鳩「25%削減も日本の技術力でおk。子供手当、高速無料、暫定税撤廃、アフガンや世界も支援しちゃう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズx(愛知県)

鳩山首相記者会見要旨

【ピッツバーグ時事】鳩山由紀夫首相が25日夕(日本時間26日朝)、米ピッツバーグで行った記者会見の要旨は次の通り。

【冒頭発言】
慣れない中での外交デビューだが、私なりに仕事ができた。まず、オバマ米大統領との信頼関係をかなり構築できた。
中国の胡錦濤国家主席をはじめとして多くの方々と会談することもでき、日本の外交や政治が変わるという思いを与える
ことができた。気候変動に関する大胆な発言をし、注目をいただいた。大変駆け足だったが極めて充実したさまざまな活動を
行うことができた。

【温室効果ガスの25%削減】
このままでは子供や孫の世代に多くの負担を強いられる。それを避けるために大胆な公約を申し上げた。日本の立派な
技術力を展開させれば決して(達成は)不可能ではない。十分に自信はある。

【経済政策】
新政権として、消費を刺激する政策を大胆に行う。内需振興のため、思い切って経済を転換させていく。その一環として、
子ども手当の創設、ガソリン税などの暫定税率撤廃、高速道路の料金無料化を行う。為替は安定的であることが望ましい。

【日米関係】
来年1月で期限が切れるインド洋での給油支援(のための特別措置法)を単純に延長することは考えていない。その発想は
変わっていない。代わりに、アフガニスタンの皆さんや国際社会にも喜ばれる支援を積極的に行いたい。例えば、農業分野
での支援や職業訓練がある。在日米軍再編、その中での米軍普天間飛行場移設の問題は、一刻の猶予もない。橋本政権
でスタートし、いまだ解決していないのは、前政権の大きな失点だ。沖縄県民の思いに十分理解を示しながら結論をつくり
上げていくことが肝要だ。(2009/09/26-10:47)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009092600171
2 ノイズe(静岡県):2009/09/26(土) 11:41:48.21 ID:KUgrSmbB
ぽっぽ
3 ノイズa(東京都):2009/09/26(土) 11:42:12.91 ID:ezwSJotc
記者ぽっぽ
4 ノイズf(関西・北陸):2009/09/26(土) 11:42:36.91 ID:Vd87hJ+3
そして増税
5 ノイズn(dion軍):2009/09/26(土) 11:43:06.53 ID:1ZH8iikF
内需振興ってどういう意味?
6 ノイズx(関東・甲信越):2009/09/26(土) 11:43:09.63 ID:vr82Coi/
よっしああああ大日本帝国さいきょおおおおお!!!!!
7 ノイズh(コネチカット州):2009/09/26(土) 11:43:31.30 ID:weWFVrQ7
すごいなー 
絵に書いた餅ばかりだー
8 ノイズe(愛知県):2009/09/26(土) 11:44:03.46 ID:jJMDBmEZ
きがくるっとる
9 ノイズn(北海道):2009/09/26(土) 11:44:22.04 ID:j7KkAcf/
日本をぶっ壊すための作戦なのか、それとも本当に何も考えてないのか…
10 ノイズa(catv?):2009/09/26(土) 11:44:35.65 ID:aVNfUuzr
>>5
モンロー主義じゃね
11 ノイズs(ネブラスカ州):2009/09/26(土) 11:45:22.51 ID:ndQboQw7
何も具体案がない
12 モズク:2009/09/26(土) 11:45:32.60 ID:GJRsXcki
気の良いおっさんがよっしゃよっしゃ、何でも買ってやろう
何でもサインしてやろう
保証人にでも何でもなってやろう
これが友愛だよ、チミ

ってやってる状態か
13 ノイズf(コネチカット州):2009/09/26(土) 11:45:32.48 ID:L9dSX7Bt
国民は早く目を覚ませ
14 ノイズo(神奈川県):2009/09/26(土) 11:45:33.74 ID:4e8liyiM
真正のキチガイだろ
15 ノイズx(千葉県):2009/09/26(土) 11:45:35.25 ID:lN8nhUIN
ムガベと鳩山はどっちがすごいの
16 ノイズn(アラバマ州):2009/09/26(土) 11:46:00.05 ID:aNaLVEdQ
さすが理系総理
考えることが壮大だ
17 ノイズh(dion軍):2009/09/26(土) 11:46:23.03 ID:k9enUo3+
演説の前にアイハバジュリームって言わなきゃだめ
18 ノイズf(コネチカット州):2009/09/26(土) 11:46:35.55 ID:YHj0wv20
以前麻生との党首討論で
鳩「麻生氏の言葉には理想が無い」
麻生「あんたには現実性が無い」
ってやり取り交わしてたけど、ホントに現実性無いな
19 ノイズn(長屋):2009/09/26(土) 11:46:35.74 ID:0qC3o3OS
あとは官僚におまかせ
20 ノイズx(東京都):2009/09/26(土) 11:46:44.65 ID:YxHG5W3D

 ♪      ノ´⌒ヽ 
    γ⌒´     \
   .// "´ ⌒\  ) ))
   i./ ⌒   ⌒  .i )   私バカよねぇ〜♪
 (( i  (・ )` ´( ・) i,/  ♪おバカさんよねぇ〜
   l    (__人_). |    
   \   `ー' __/    
   ((. (  つ  ヽ、     
      〉  と/  ) ))  ♪
♪   (___/^ (_)
21 モズク:2009/09/26(土) 11:47:12.91 ID:gbeYgakQ
自民はアメリカの犬だったのに
民主は世界の犬wwwwwwwww
22 モズク:2009/09/26(土) 11:47:24.69 ID:rjrjBn8b
・CO2を25%排出削減(2005年比だと−33%)
・消費を喚起して景気回復
・高速道路無料化
・消費税増税なし
・環境税創設
・子ども手当て支給
・高齢者医療を優遇
・経済成長を加速
・日本の技術を世界へ
・海外から排出権を買い取り


なんだこれ。
23 ノイズx(千葉県):2009/09/26(土) 11:47:48.17 ID:AWC8sfu3
ネットの世界ってなんで弱者が弱肉強食を声高に語るんだろう?
24 ノイズn(北海道):2009/09/26(土) 11:48:21.30 ID:j7KkAcf/
>>21
中国韓国の犬でしょ。
25 ノイズa(高知県):2009/09/26(土) 11:49:03.04 ID:61Nq+hAz
これも立派なばら撒きだよな
復興させて日本企業進出しまくって利益上げられるんならいいけど、復興させておいしいところは
全部シナに取ってかれるんだろ
26 ノイズn(北海道):2009/09/26(土) 11:49:12.20 ID:j7KkAcf/
>>22
矛盾してるものがズラズラと…
27 ノイズw(福岡県):2009/09/26(土) 11:49:39.33 ID:tpxGMK7X
>>23
弱者ばかりが集まってるからネガティブな考えに至りやすいんじゃないの
28 ノイズx(愛知県):2009/09/26(土) 11:50:03.78 ID:axd194z/
浮かれすぎだろw
今の日本にここまで出来る体力はねえぞ
29 ノイズf(アラバマ州):2009/09/26(土) 11:51:38.76 ID:GNPlnHtu
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8

「細かいことは後から考える」

自民の作ったネガキャンCMまんまじゃねーか・・・
30 ノイズa(鳥取県):2009/09/26(土) 11:51:51.89 ID:jujPUYh9
>>24
違う、
自民はアメリカのペット
ミンスは中韓の家畜
31 ノイズo(新潟・東北):2009/09/26(土) 11:52:32.63 ID:m6F2PS1V
いつまても野党気分
32 ノイズs(広島県):2009/09/26(土) 11:52:32.64 ID:KmlmdQwe
鳩は日本人をどこまで追い込めばキレるのか試したいんじゃね
33 ノイズw(コネチカット州):2009/09/26(土) 11:53:02.42 ID:2w/9FHay
これを日本の国会で言え。
話はそれからだ。
34 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 11:53:19.81 ID:SqWKCXRJ
鳩はたらふく食ってるぞ汝国民飢えて死ね 友愛

25%削減の実現の為には 製鉄産業を殺す必要があります
それはすなわち日本が食っていく技術の要である素材産業が死ぬことを意味します
ハイテン鋼などドイツやアメリカなどが作ることができない特殊な鋼材が
自動車産業や工作機械産業などを支え産業を喚起し国内の雇用を生み出してきたのです

これがすべて海外へ逃げます
内需が失われ、雇用が50%は消えるでしょう

国民に死ねという政策です よかったね馬鹿な国民どもwwwww
35 ノイズe(アラバマ州):2009/09/26(土) 11:53:32.83 ID:ZXUtEHsW
たたかわなきゃ、げんじつと
36 ノイズx(東日本):2009/09/26(土) 11:53:38.34 ID:WeRNn9qT
>>17
暗殺フラグ立つだろ
37 ノイズe(香川県):2009/09/26(土) 11:54:41.04 ID:HyV4LEr7
全ての車をハイブリッドにしてくれ。
特にミニバン。
頼む、俺の為に頼む。
38 ノイズc(宮城県):2009/09/26(土) 11:55:03.02 ID:Q1tcucFn
未来への希望を託すために
いま現在の国民の皆さんには絶望を味わっていただく
39 ノイズa(catv?):2009/09/26(土) 11:55:02.13 ID:aVNfUuzr
>>29
ネガキャンじゃないだろ
民主の政策、政治姿勢の広報じゃねえか


自民のほうが民主のマニフェスト読み込んでたんじゃねえか
40 ノイズn(北海道):2009/09/26(土) 11:56:35.19 ID:j7KkAcf/
>>29
初めて見たけどあまりに的確すぎて予言レベルだろw
まさに今がその状況だなw
41 ノイズ2(関東・甲信越):2009/09/26(土) 11:57:08.02 ID:ep1p6bMo
粛清の始まりだぁー!
42 モズク:2009/09/26(土) 11:57:13.45 ID:y9N1vF0A
全て予算は先送りのお手盛り内閣 日本は破産する
43 ノイズc(東京都):2009/09/26(土) 11:57:42.79 ID:LqTVsrJC
これぜんぶ鳩山家の私財つかってやるんでしょ
本当に友愛だな〜〜
44 ノイズc(福岡県):2009/09/26(土) 11:57:54.67 ID:SdWjkJtE
高速道路無料化してCO2減らすって言ってる時点で
キチガイ
45 ノイズa(愛知県):2009/09/26(土) 11:58:04.17 ID:f600myUB
十兎追うもの
46 ノイズc(秋田県):2009/09/26(土) 11:58:14.27 ID:Y1Rz/9Bh
>>37
ミニバン()笑
47 ノイズw(大阪府):2009/09/26(土) 11:58:24.34 ID:DVlcfbv7
※増税もしちゃう
48 ノイズw(京都府):2009/09/26(土) 11:58:39.27 ID:noasEqAs
財源がどうとかいうやつって馬鹿なの?
政府は日銀と一体なんだから不足するなら紙幣刷ればいいだろ。

インフレになるって?あほか、今ちょうど円高なんだからマネサプ増えれば
円安誘導も出来るだろ。

藤井が現段階で円安誘導しないって言ってんのは今後のマネサプ増加を
見越していってんだよ。愚民は四の五の言わず付いて来りゃいいんだよ!
49 ノイズn(大阪府):2009/09/26(土) 11:59:56.46 ID:7iNmsLRG
 .───┐    ∠_      \L
  ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
       | |     |l ̄| |       l 日本ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
       | |    /  ´\     /        
       | |     ヽ、_   `^イ          
 二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
 ─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
 二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
 _l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ そんな国ないよ?
   |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l 
   |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  
   |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /  
  └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              / 
       ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く   

 .───┐    ∠_      \L
  ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
       | |     |l ̄| |       l ここに島国があるでしょ?
       | |    /  ´\     /        
       | |     ヽ、_   `^イ          
 二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
 ─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
 二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
 _l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ そこは中国領だよ
   |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l 
   |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  
   |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /  
  └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              / 
       ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く   
50 ノイズx(東京都):2009/09/26(土) 12:00:08.81 ID:IbkFXN8N
自民党のあの動画が不気味に存在感を増してくるな。
51 モズク:2009/09/26(土) 12:00:40.82 ID:BLur+fxJ
CO2を25%削減して子供手当やら高速無料やら暫定税撤廃やら世界中に支援したら日本はどうなるのっと
52 ノイズn(埼玉県):2009/09/26(土) 12:01:01.16 ID:N7rYCFIS
>>29
これは・・・
絶対に後でコレ使われてマスコミのおもちゃになるな
53 ノイズa(鳥取県):2009/09/26(土) 12:01:44.97 ID:jujPUYh9
鳩も>>37みたいな感覚で環境問題を語っているのかな?


>>37
ハイブリッド車ではとても解決出来ないよ。。。
54 ノイズf(関西・北陸):2009/09/26(土) 12:03:01.61 ID:iJL2NuuJ
25パーてあいつの頭どうなってるの? どうにかできる算段があるの?
途上国に支援てどういことなの?
お金を生み出す能力を持ってるの?

そして拍手喝采拍手喝采ってアホみたいな報道しかしないテレビてなんなの?
55 ノイズa(catv?):2009/09/26(土) 12:03:41.22 ID:aVNfUuzr
エスティマ・アルファードハイブリッドじゃだめなのか
56 ノイズx(コネチカット州):2009/09/26(土) 12:05:50.77 ID:UtsJHLsz
出来ないことを次々と要求して気力を奪う作戦
57 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/26(土) 12:06:04.39 ID:Yd3se525
>>48
そんなに電速に載せてほしいの?
58 ノイズc(神奈川県):2009/09/26(土) 12:06:14.86 ID:AAgld1Bm
夢想家ぽっぽの本領発揮だな
てめーの空想に付き合わされる身にもなれよ・・・
59 ノイズn(北海道):2009/09/26(土) 12:06:32.18 ID:j7KkAcf/
>>56
出来ないことを宣言して官僚に丸投げすることによって官僚を潰す作戦だなw
60 ノイズs(東京都):2009/09/26(土) 12:06:57.39 ID:zfUT+zHi
税金上げないで全部実現したら神なんだがな
税金上げて全部実現しなさそうだから困る
61 ノイズn(愛知県):2009/09/26(土) 12:07:02.75 ID:Q2R+BftK
ネパールで髪の毛のメラニンを使って激安の太陽光パネルが発明されたけど、
ネパールに工場作って日本に輸入して補助金出して太陽光パネルをもっと
低所得の奴にも普及して電力会社に電力買い取らせて世界にも普及すれば、
世界の二酸化炭素を劇的に減らせるし平成の松下になれるな!!!
プリウスの天井にも貼り付ければ燃費ももっと向上するだろ。
62 ノイズc(神奈川県):2009/09/26(土) 12:07:23.46 ID:AAgld1Bm
>>59
で、気づいたときには何もできない奴ばっかり残ると
63 ノイズf(アラバマ州):2009/09/26(土) 12:07:33.41 ID:Os97fd4A
なんも難しくないな。
プラスチック製品や金属製品を大幅に制限して、自動車は原則廃止、
冷房は割当制にして、機械化学製品の輸出に懲罰的関税をかければ
そんだけのことで、うまくいけば、人口までもっと減って、楽楽だよ。
64 ノイズw(大阪府):2009/09/26(土) 12:07:33.23 ID:5A1HVmPG
絵に描いた餅もいいところだな
65 ノイズc(神奈川県):2009/09/26(土) 12:07:57.08 ID:/lyxSnnw
鳩山ワラタ

子供手当て撤廃
高速無料撤廃
66 ノイズw(アラバマ州):2009/09/26(土) 12:08:09.81 ID:MTS5MPkV
ネトウヨざまあwwwwwwwww
67 ノイズc(関東・甲信越):2009/09/26(土) 12:08:19.25 ID:j24UYxn5
でも、方法は官僚が考えます
これぞ政治主導ですw
68 ノイズe(東京都):2009/09/26(土) 12:08:27.42 ID:KAMtMgqX
民主信者は全力でごめんなさいしないとね(´・ω・`)
69 ノイズ2(長屋):2009/09/26(土) 12:08:45.15 ID:0/LGMnAw
どうせ痛いのは大企業だから
俺らには別にいいのでは?
70 ノイズs(東京都):2009/09/26(土) 12:09:33.36 ID:KTINjC9E
ボンボンのお坊ちゃま相手に官僚は大変だな
丸投げされる身にもなってみろボンボン
71 ノイズa(catv?):2009/09/26(土) 12:09:38.83 ID:aVNfUuzr
>>69
高気密住宅化の強制、車の買い替えも強制エコカーだぞ
どんだけ負担だと
72 ノイズc(アラバマ州):2009/09/26(土) 12:09:43.62 ID:02lFbSFk
友愛ですかー!
お金があればなんでもできる
お金があれば違法献金も覆い隠すことができる
1、2、3、友愛ダー!¥!¥!¥!
73 ノイズn(埼玉県):2009/09/26(土) 12:09:45.13 ID:N7rYCFIS
こいつも前なんとかって大臣もそうだけどなんで調整する前に口に出すんだろうか
74 ノイズa(鳥取県):2009/09/26(土) 12:10:26.81 ID:jujPUYh9
>>55
環境オナニーのおかずに使う分にはお前さんの自由。。。
75 ノイズc(千葉県):2009/09/26(土) 12:10:32.04 ID:D7PzVbRU
>>22
「相反する項目」がペアの神経衰弱出来そうだなw
76 ノイズx(catv?):2009/09/26(土) 12:10:33.51 ID:g7ZGTNc6
鳩山家の持ってる資産の半分でも寄付してから言えよ
77 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 12:11:07.87 ID:SqWKCXRJ
 CO2の削減には2つの方法しかありません

技術進歩でより効率のよい生産方法に変更する
産業を統制しGDPを抑制する

 技術進歩はこれ以上望めません、
 理由は既に日本のGDPあたりのCO2排出は、世界最小、
 つまり世界でもっとも進んだ技術で効率よく生産しているのが日本だからです

 実現には後者しかありません 生産そのものを抑制し雇用を50%減らすしかありません

 戦時中の統制経済が現実のものになりました 軍靴の足音がwwwwww
78 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/26(土) 12:11:14.06 ID:YHj0wv20
化石燃料は使えなくなるだろうから電気で賄うしかない
だが火力発電は使えないので原発にしないといくない
だが連立組んでる社民は原発反対。太陽光か風力発電に変えるしかない
だが太陽光、風力発電は原発はおろか火力発電にすら発電量で劣る

どうすんの?
79 ノイズc(神奈川県):2009/09/26(土) 12:11:38.55 ID:AAgld1Bm
>>69
大企業に痛手

正社員の賃金カット、派遣切り、派遣廃止

ワープア、失業者増加。経済悪化

以下無限ループ

あとはわかるな
大企業が儲かっても利益は無いが、だからといって大企業が収益悪くなると
こっちに害が及ぶのが今の日本社会
80 ノイズs(東京都):2009/09/26(土) 12:11:54.45 ID:KTINjC9E
>>76
半分なんて生ぬるい99%だ
81 ノイズx(東日本):2009/09/26(土) 12:12:18.53 ID:WeRNn9qT
>>73
事前調整=官僚主導と勘違いしてるんじゃね?
82 ノイズe(東京都):2009/09/26(土) 12:12:39.31 ID:KAMtMgqX
>>80
なんで1%残してるん?
83 ノイズf(長屋):2009/09/26(土) 12:12:50.01 ID:a1zpKlab
詐欺師か宗教家の仕事か?
政治家が地に足つけないで夢ばかり語っててどうする。
あげく計画は官僚、負担は国民に全部丸投げって...
84 ノイズs(東京都):2009/09/26(土) 12:12:55.50 ID:KTINjC9E
>>79
あと大企業にぶら下がっている下請け苛めな
買い叩かれて自殺する経営者も出てくるだろうなぁあー
お坊ちゃまの思いつきだけで
85 ノイズh(神奈川県):2009/09/26(土) 12:13:26.38 ID:bxLR0HUr
まあ本人が全部やるって言ってるんだしやらせてみればいいじゃん
全部できればみんなハッピー、一つでもできなければ引きずりおろす
86 ノイズc(神奈川県):2009/09/26(土) 12:13:41.07 ID:/lyxSnnw
>>82
退路ぐらいとっておいてやれよ

ブリジストン株500億
これだけでも5億残るだろ
87 ノイズx(関東):2009/09/26(土) 12:13:54.37 ID:Ng7kTDFy
25%、実質30%の削減を真っ当に10年で達成できたら
大日本最強伝説に新たな一章が加わるな
胸が熱くなるな
88 ノイズs(東京都):2009/09/26(土) 12:14:28.42 ID:KTINjC9E
>>82
お情け
89 ノイズw(dion軍):2009/09/26(土) 12:15:01.31 ID:1m9bspiW
まさに神の国 日本
90 モズク:2009/09/26(土) 12:15:01.39 ID:vhXX8+eZ
>>85
ひとつ実行したら何人ヒトが死ぬんだろうね^^
91 ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/26(土) 12:15:12.23 ID:JxW11Dmy
学習能力ゼロの日本人じゃしょうがないだろw
92 ノイズo(兵庫県):2009/09/26(土) 12:15:21.75 ID:jXJq4ylq
発言する前に国民に何の説明もしないし対策もこれから考えるとか舐めてんのか?
93 ノイズe(東京都):2009/09/26(土) 12:15:22.90 ID:KAMtMgqX
退路もなくなる国民はどうすばいいん?
94 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 12:17:48.69 ID:SqWKCXRJ
>>93
飢えて死ね

マジでな
1人死ねばCO2排出量は減るもの
95 ノイズx(福岡県):2009/09/26(土) 12:18:08.23 ID:wa+6bQL+
技術流出に産業退廃で日本は終わりだなw
96 ノイズc(神奈川県):2009/09/26(土) 12:18:10.44 ID:/lyxSnnw
沖縄の普天間基地よりアフガンと言ったのにはあきれたは

沖縄県民反発するだろ
97 モズク:2009/09/26(土) 12:18:24.50 ID:WPVDexJ3 BE:447391229-PLT(30701)

>>49
これ、ちょっと前までは別の国を笑うAAだったんだよねえ。いつの間にか日本を
嘲笑するAAになっていたのか(´・ω・`)
98 ノイズa(catv?):2009/09/26(土) 12:18:28.12 ID:aVNfUuzr
>>92
マニフェストに明記してあるし、排出量のやつとか6月くらいからずっと言ってんだから
それでも尚民主に投票したってことは、了解が得られたってことだろ


と民主ならかんがえるだろう
99 ノイズe(コネチカット州):2009/09/26(土) 12:19:17.90 ID:CBHgEHOy
頭くるっぽー
100 ノイズe(USA):2009/09/26(土) 12:19:45.85 ID:dbQAsfso
「そんなのお札刷ればいいじゃんw」

・・・とか思ってないよな?
101 ノイズw(宮城県):2009/09/26(土) 12:19:45.54 ID:7kJ1KDW3
ぼくがかんがえたさいこうのせいじ(笑)
ぽっぽは技術と金は無限に湧いてくると思ってるようだな
102 モズク:2009/09/26(土) 12:19:50.44 ID:DtlTuaGv
アフガンにおまえら送ればいいんじゃね?
103 モズク:2009/09/26(土) 12:20:33.29 ID:vhXX8+eZ
>>93
自害すれば友愛する手間が省ける
104 ノイズa(関西):2009/09/26(土) 12:20:35.74 ID:MXDiTyaZ
与党になったらヤケに気前が良いなw

105 ノイズf(福島県):2009/09/26(土) 12:21:03.27 ID:ogxrAiL/
日本の技術力で世界各国の紙幣を刷ればいいの?
106 ノイズn(愛媛県):2009/09/26(土) 12:22:26.36 ID:R5KKzXpK
造幣局はこれから24時間シフトですね。
107 ノイズw(埼玉県):2009/09/26(土) 12:22:48.62 ID:I4efFJHf
>>98
鳩山ブレインの素質があるな
108 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 12:23:05.46 ID:SqWKCXRJ
>>105
紙幣をするとCO2排出します
できません
109 ノイズa(関西):2009/09/26(土) 12:23:20.03 ID:MXDiTyaZ
>>105
鳩山がカリオストロ伯爵かw
110 ノイズ2(香川県):2009/09/26(土) 12:24:56.83 ID:yXVphIOa
国内でやるやる言ってる分にはいいけど
いきなり世界中に宣言しちゃうんだもんな
111 ノイズs(東京都):2009/09/26(土) 12:25:06.78 ID:KTINjC9E
でもマスゴミはべた褒めしているから実害が出てくるまで愚民どもは気が付かないね
後期高齢者医療制度のように
112 ノイズs(東京都):2009/09/26(土) 12:25:19.98 ID:uVew/ilA
日本の技術は世界一ィィィィィッポ!!
113 ノイズc(関西地方):2009/09/26(土) 12:25:20.59 ID:ZEjwfFu1

一体全部で幾らかかるんだ?
114 ノイズw(コネチカット州):2009/09/26(土) 12:25:42.84 ID:2w/9FHay
>>106
紙幣は国立印刷局
115 ノイズx(dion軍):2009/09/26(土) 12:26:21.43 ID:L9veptmM
すべての発言にもの申す

で 財 源 は ?
116 ノイズs(岐阜県):2009/09/26(土) 12:26:26.98 ID:RcqvJxrw
民主党に票くれてやった奴も、ここまで頑張るとは想定外だろうな
大部分が政権交代で民主党には現実的な政治判断スキルを、
自民党には組織の建て直しを望んでいただけだったのにw
117 ノイズw(福岡県):2009/09/26(土) 12:27:04.12 ID:qBMPAKcR
そして日本には何も残らなかった
118 ノイズn(東京都):2009/09/26(土) 12:27:17.26 ID:mclzwXxB
昔NHKの番組でプロジェクトXっていう番組があったよね。
あれも始めは技術者の人がこつこつと……って感じで文字どおり美談だったんだけど、
途中から無能な上層部が対外的に安請負しちゃって現場が必死になんとかしました、
みたいなお話がメインになっちゃった。
東京オリンピックの時の首都高やホテルの話なんか酷かったよね。
119 ノイズo(福島県):2009/09/26(土) 12:27:22.16 ID:OHflUjns
なんか幸福実現党と似てきたな
120 ノイズo(兵庫県):2009/09/26(土) 12:27:55.92 ID:jXJq4ylq
みんな三菱のiミーブにしてくれれば株の損を取り戻せそうなんでそういう方向でよろしく
121 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 12:28:00.75 ID:dooKHsOg
できないできないと言って否定ばかりするやつは国賊じゃない?
できない、じゃない
やるんだよ
やる気の問題だ
122 ノイズs(東京都):2009/09/26(土) 12:29:07.00 ID:KTINjC9E
ドクター中松に発明してもらおう
123 ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/26(土) 12:29:31.78 ID:Mciv0W9h
>>121
太平洋戦争の時もそういって戦争やって負けたよね(´・ω・`)
124 ノイズo(埼玉県):2009/09/26(土) 12:29:36.39 ID:46k1izMQ
>>121
なにその大日本帝国
125 ノイズc(ネブラスカ州):2009/09/26(土) 12:29:38.70 ID:vi8iL00V
国民第一をすっかり忘れてる(´・ω・`)
126 ノイズ2(神奈川県):2009/09/26(土) 12:29:53.45 ID:tv2jC//2
温室効果ガスなんかどうでもいいから、サビ残の廃止と残業自体の規制に乗り出してほしい。
あと有給をとらせないのもどうにかしてくれ・・
127 ノイズc(ネブラスカ州):2009/09/26(土) 12:30:22.93 ID:wDmvFDTy
子供手当てはいいけど一人頭2万6千円はやりすぎ、半分ならまだ許容できる、それか一世帯当たりにするか
128 ノイズa(東海・関東):2009/09/26(土) 12:30:26.32 ID:8eY6Oeob
子供手当できても扶養控除廃止だからなw
129 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 12:30:36.16 ID:SqWKCXRJ
>>121
そのとおりです
実は簡単な方法があります
国民の25%を殺すんですよ 今すぐね
やる気の問題です
130 モズク:2009/09/26(土) 12:30:56.02 ID:ht5xHhfx
>>121
だな。やる気があれば生身で空も飛べるよな。
131 ノイズo(アラバマ州):2009/09/26(土) 12:31:05.01 ID:Ka44938e
日本が溶けてなくなっちゃいそうだな
132 ノイズn(北海道):2009/09/26(土) 12:31:37.91 ID:j7KkAcf/
>>85
官僚に丸投げしようとしてるんだけど…
失敗したら官僚にせいにでもするつもりなんじゃね?
133 ノイズc(東日本):2009/09/26(土) 12:32:14.67 ID:xq/F5CKy
日本がカラッポになる
134 ノイズs(岐阜県):2009/09/26(土) 12:32:35.38 ID:RcqvJxrw
>>121
なんでアホのうわ言につきあわなきゃならんのだ?
日本国民が二酸化炭素を25パーセント削減やらなきゃ
ならん、その理由を教えてくれよ

鳩山陛下をお助けするためか?やる気おこらんわw
135 ノイズw(dion軍):2009/09/26(土) 12:32:54.25 ID:1m9bspiW
扶養控除廃止で子供手当っておかしいよな
自分のオトンオカンを扶養にいれてる奴だっているだろうに
136 ノイズx(dion軍):2009/09/26(土) 12:32:56.55 ID:L9veptmM
>>133
そして誰もいなくなった
137 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 12:32:58.46 ID:dooKHsOg
太平洋戦争は方向性こそ間違っていたが
日本国民はどれだけのパワーを発揮できるか
歴史的な証明でもある
あのパワーを正しい方向に使えば環境問題も経済発展も少子化問題も解決できるだろ

贅沢は敵だ
欲しがりません勝つまでは

何か問題ある?
138 ノイズa(USA):2009/09/26(土) 12:33:02.83 ID:7ExZwAwn
>>131
その選択をしたのは有権者だぞw
139 ノイズw(コネチカット州):2009/09/26(土) 12:33:41.59 ID:2w/9FHay
25%削減反対は甘え(^ν^)

まあしかし、本当に今までの日本は崩壊するな。
どうせ自民に政権打倒する能力もないし、
いよいよキツい世の中になるぜ
140 ノイズh(dion軍):2009/09/26(土) 12:33:58.28 ID:295Lg1mC
>日本の立派な 技術力を展開させれば決して(達成は)不可能ではない
俺、現実みずに何の根拠もないのにこういう「日本は凄い!何だって出来る!」
みたいなカキコする奴の事をネトウヨっていうのかと思ってたけど、そうじゃなかったんだな。
141 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 12:34:43.78 ID:dooKHsOg
低炭素社会を実現しなきゃ地球環境は悪化の一途をたどるだけ
誰かが大きく舵を切り直さなければならない
ポッポはその勇気を奮っただけ
愚民が叩く筋合いはない
142 モズク:2009/09/26(土) 12:34:46.67 ID:Afhj09Ww
>殺る気の問題

ガクブル(AA省略)
143 ノイズx(関東・甲信越):2009/09/26(土) 12:35:14.73 ID:dmtlfdRR
きれいごとしか言わない、しようとしない
抽象的で批判の予防線を張りながら喋るから話が冗長でわかりにくい
外交辞令をマジに受け取って悦に入ってる節

こんな印象しか残らない 肝心の国民を置き去りにして非常に不愉快だな
144 モズク:2009/09/26(土) 12:35:35.10 ID:GAsc2dtu
まるで禅問答だな
145 ノイズe(アラバマ州):2009/09/26(土) 12:35:43.77 ID:yXV44cyB
排出枠の取引も混ぜて25パーだろ?
そんなんで無理して数値目標だけ達成されたところでなんだというんだ
146 ノイズh(catv?):2009/09/26(土) 12:36:17.17 ID:4SAHFKos
昨日の夜やってた朝生で、民主議員が「日本はエコカーを推進するから、
海外の自動車は輸入できなくなって、国内の自動車は国産ばかりになる、
しかも海外にそのエコカーが輸出できるから日本の産業は振興する」とか真顔でいってて
絶句したよw

そんなもの、海外からは単なる「輸入障壁」としか見てもらえず、
日本の輸出自動車に報復関税が掛けられるだけに決まってるじゃんw
実際に省エネの時の低燃費車推進時代、光化学スモッグ時代の排ガス規制車推進時代、
日本が世界中から叩かれたのをしらんのだろうか。当時はまだ日本は今ほど国際競争力が
高くなく、また東西冷戦時代だったから大目に見てもらえていただけで、
この時代に「あんたの国の車は買いません、うちのは買って」が通ると思うのがすごい。

しかもハイブリッドはいざしらず、電気自動車なんかはバッテリー関係で
もう1つ2つブレイクスルーがあったら構造が単純な分、どこの国だって作れるんだよ。
中国やインドがCo2排出で圧倒的に日本より有利、人件費も安い状況で、
格安の低公害車をパテントのただ乗り含めてやり始めたとき、勝てると思ってんの?
147 ノイズw(dion軍):2009/09/26(土) 12:36:23.61 ID:1m9bspiW
>>137
そんなんだから原爆落とされんだよ
148 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 12:36:23.98 ID:dooKHsOg
方針を示すのが国家元首
方針を具体化するのが担当大臣や官僚
さらに民間人の仕事だよ
149 ノイズa(USA):2009/09/26(土) 12:36:57.33 ID:7ExZwAwn
君らが選んだリーダーなんだから君らが責任取る
これでいいじゃないかw
150 ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/26(土) 12:36:59.92 ID:Mciv0W9h
>>137
物理的な限界は精神論では乗り切れません
151 ノイズx(コネチカット州):2009/09/26(土) 12:37:14.11 ID:FvBkPce2
>>121
アホなトップが現状無視して無茶な目標。そして精神論。
大日本帝国万歳。
152 ノイズa(USA):2009/09/26(土) 12:37:53.93 ID:7ExZwAwn
>>148
>方針を示すのが国家元首

ポッポ様は国家元首だとさw
153 モズク:2009/09/26(土) 12:37:58.93 ID:iJZO/ow7
何もしないよりマシ政策
とでも名付けた方が国民の理解を得れると思う。
154 ノイズa(catv?):2009/09/26(土) 12:38:12.20 ID:aVNfUuzr
電気自動車だと部品点数が少ない分かなりヤバイ
155 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 12:38:29.59 ID:NBYLROap
>>134
対外的には温室効果ガス削減。
対内的には、内需拡大、エネルギー自給率向上、原油価格高騰対策
156 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 12:38:36.00 ID:dooKHsOg
>>150 物理的な制約は無いよ
やる気の問題だ
157 ノイズo(茨城県):2009/09/26(土) 12:38:40.01 ID:HiKWBZ/G
電気バイクを安くしろ
158 ノイズn(北海道):2009/09/26(土) 12:38:41.34 ID:j7KkAcf/
>>153
つーか糞政策通すくらいならむしろ何もしないでくれと願う
159 ノイズx(dion軍):2009/09/26(土) 12:38:45.14 ID:L9veptmM
>>148
批判もしちゃいけないのか?
160 ノイズo(神奈川県):2009/09/26(土) 12:38:47.81 ID:ktsPNXgF
まるで金正日
161 ノイズe(埼玉県):2009/09/26(土) 12:38:58.51 ID:8pXl3Cmy
ほんとどうすんのこれ・・・?
国内だけならまだしも世界に向けて発信しちゃって・・・
162 ノイズo(アラバマ州):2009/09/26(土) 12:39:05.65 ID:Ka44938e
>>148
いつから内閣総理大臣は国家元首になったんだよ
163 ノイズx(関西):2009/09/26(土) 12:39:30.61 ID:+pv8Uiou
>>146
エコ替えイズムだな
買える奴減ってると言うのに
164 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 12:39:40.94 ID:dooKHsOg
お前らがグダグダ言ったところで流れは変らない
この問題で犠牲者が出るとすれば
お前らみたいな愚民だろうね
165 ノイズo(福島県):2009/09/26(土) 12:39:43.27 ID:OHflUjns
政策に対する不安をどう解消するかがこれからの課題か
166 ノイズe(dion軍):2009/09/26(土) 12:39:45.12 ID:Pu1IyT/R
世界の連中が集まってる中で
思いつく限り言ってやったぜって感じなんだろうな鳩山は・・・。
167 ノイズf(東京都):2009/09/26(土) 12:39:52.19 ID:RIebUKuK
>>5
民主の頭の中では、内需振興=子ども手当らしいw

ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090921-OYT1T00921.htm
168 モズク:2009/09/26(土) 12:40:31.00 ID:JbTuMU2H
ベンジャミンの言ってた通りにとうか筋書き通りに事が進んでるな
やっぱ世界支配者っているんだな
169 ノイズa(USA):2009/09/26(土) 12:40:47.26 ID:7ExZwAwn
>>166
これだけ放言して存在空気とか、どんだけ人望無いんだろうなw
170 ノイズe(東京都):2009/09/26(土) 12:40:56.27 ID:tgjKbqWd
鳩「日本の科学技術力を展開させれば決して不可能ではない。
  十分自信はある」

えっ?サンダーバードとかのノリでしょw
わかります友愛ですもの
171 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 12:41:10.63 ID:dooKHsOg
エコ買い替え需要だよ
国家主導で振興することで技術も進歩するし
設備投資も進む
172 ノイズo(北海道):2009/09/26(土) 12:41:22.02 ID:GvJ5f3ul
周りを見れば民主と公明信者しかいない北海道に核おちないかな
173 ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/26(土) 12:42:20.64 ID:Mciv0W9h
>>156
二酸化炭素排出量を90年比で25%減らすと言うのは紛れも無く物理的な制約です
174 ノイズa(catv?):2009/09/26(土) 12:42:32.64 ID:aVNfUuzr
>>158
何もしないならよかった
補正止めるだけ止めて来年まで放置とかありえない
175 ノイズh(千葉県):2009/09/26(土) 12:42:45.58 ID:97yi7OlJ

                 プッ

 クスクス       。 。 。 。 。
            |∨∨∨∨|
           |££ノ´⌒ヽ,,       クスクス
  プッ      γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  ) ?
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )           ヒソヒソ
          !゙   (・ )` ´( ・) i/
          |     (__人_)  |
  クスクス    \    `ー'  / ●
           /  . , . |ヽ、‖         クスクス
         / /       |ヽ、(__)
         (__) |  □■□  ‖
           /\ ■□■  ‖       プッ
          (__/ \_)
176 ノイズf(東京都):2009/09/26(土) 12:42:58.42 ID:knROVizg
友愛のためならため込んだ技術もお金も全部出せばいいよね?

それで世界の皆が幸せになるなら、こんなに嬉しいことは無いと思う。


と鳩山は考えているの?
177 ノイズc(北海道):2009/09/26(土) 12:42:59.93 ID:7V+81ijf
バラマキイニチアシブ
178 ノイズn(中部地方):2009/09/26(土) 12:43:17.75 ID:UzgOPzOE
どうせなら99%減って言えば良かったのに。
何の検証もしていない、何の根拠もない数字なんだから
99%減でも25%減でも同じ事
179 ノイズc(東京都):2009/09/26(土) 12:43:18.41 ID:QNaBIEL9
>>175
このAA似合いすぎ
180 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 12:43:23.31 ID:dooKHsOg
>>173 何をもってそう言いきれるわけ
物理的制約なら根拠を示してよね
181 ノイズx(dion軍):2009/09/26(土) 12:43:49.85 ID:L9veptmM
>>171
毎年36万負担して、さらに買い替え出来るなら
子供手当なんか要らねーし、高速無料化しなくてもいいな
182 ノイズo(catv?):2009/09/26(土) 12:43:53.19 ID:Cz7cpWOv
鳩山家は冷暖房禁止、自動車禁止、寝ずに研究開発

先ず隗より始めよ
183 ノイズh(アラバマ州):2009/09/26(土) 12:44:11.70 ID:+GPQdKRl
エコ買い替えといっても、
肝心の国民に買い替える金がなかったらどうしようもないけどな
184 ノイズa(埼玉県):2009/09/26(土) 12:44:26.81 ID:A3JC+p2C
>>29
あとはコレもだな
ttp://triple-aaa.org/home/up/omo/src/1252338198857.jpg

正に予言の書となりそうで怖いわ
185 ノイズs(岐阜県):2009/09/26(土) 12:44:32.75 ID:RcqvJxrw
>>140
そのすごい技術力を発展させていく根源の一つ、
経済産業大臣って労組出身の人なんでしょ?
文部科学大臣さんは期待できそうだけど、
とても産業界の技術力でこの難題を解決するつもりとは思えない
186 ノイズx(愛知県):2009/09/26(土) 12:44:41.91 ID:axd194z/
>>171
工場フル稼働したら二酸化炭素増加しちゃうだろ。
187 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/26(土) 12:45:08.61 ID:noJEW8qf
どっから財源が沸いてくるんだよキチガイ
188 モズク:2009/09/26(土) 12:45:12.21 ID:WPVDexJ3 BE:869925757-PLT(30701)

>>146
その民主議員って、まさか福山哲郎じゃあるまいな。

あいつは初当選以来、民主党の環境分野のスペシャリストを自任していて、党も
一貫してそういう役職に就けているから、あいつがその程度のレベルだとしたら
民主党は全滅だぞ(笑
189 ノイズc(dion軍):2009/09/26(土) 12:45:20.64 ID:Xs8fZn3U
>>22
一番ビビるのがどの大臣もテレビで

「これから考える」

しか言わないこと。
190 ノイズo(神奈川県):2009/09/26(土) 12:45:25.04 ID:ktsPNXgF
フリーメイソンはネハトウヨ
191 ノイズ2(東京都):2009/09/26(土) 12:45:32.38 ID:aNy8tii0
>>15
ムガベ=フリーザ
鳩山=セル
192 ノイズw(dion軍):2009/09/26(土) 12:46:33.56 ID:1m9bspiW
民主のマニフェストより
自民が作った「民主に変わるとこうなります」がいまんところ合ってるな
193 ノイズx(関西):2009/09/26(土) 12:46:35.63 ID:+pv8Uiou
鳩山「矢沢はぁ、25%削減って言っちゃう訳よ。でも、矢沢はやれちゃう」
なんて思いながら帰途につくんだろうな
TBSが叩くくらい憤慨が満ちてるのにさ
194 ノイズc(長屋):2009/09/26(土) 12:47:03.50 ID:bKEbmDPt
さすがにここまでアホポッポだとは誰も予想しなかったな
195 ノイズx(関東・甲信越):2009/09/26(土) 12:47:11.96 ID:dmtlfdRR
>>175
個人的には大阪人のアホインフルエンザのAAにならぶ傑作だw
196 ノイズh(catv?):2009/09/26(土) 12:47:44.51 ID:4SAHFKos
朝日新聞やテレビ朝日の25%に関する報道がすごいね。
「やれるかどうかじゃなく、国民一致してやり遂げるんだという強い意志が必要」
「未来のために、国民一丸となって目標達成に協力すべき」
「国民負担は増える恐れがあるが、技術開発に対する不断の努力で日本ならきっと乗り越えられる」

もうね、戦前の「一億一心」「堅忍持久」「撃ちてしやまん」と全く同じw
戦前はアジアの開放、大東亜共栄圏、八紘一宇でノリノリだったけど、
いまは途上国の救済、東アジア共同体、地球を守れでノリノリw

いやあ、戦前の東京オリンピック計画は真珠湾で中止になったけど(戦後開催
こりゃオリンピックがまた決まったら、それからしばらくしてまた日本は焼け野原だね。
GHQと違って、人民解放軍の占領政策はキツイだろうなw 歴史は繰り返すわ、やっぱ
197 ノイズo(熊本県):2009/09/26(土) 12:47:45.91 ID:O5uoVk+P
>>1
国民の皆さんに続いてアフガニスタンの皆さんか…
皆さんにあまり期待しないように失望も大きいからとお伝えしたい
198 ノイズs(東京都):2009/09/26(土) 12:47:46.24 ID:ojWvfU4Q
理系軽視で技術力なんてねーよ。
199 ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/26(土) 12:47:56.26 ID:Mciv0W9h
>>180
おまえの国の発電所は物理的な変更無しで二酸化炭素排出量25%減らせるのか
200 ノイズx(コネチカット州):2009/09/26(土) 12:48:09.62 ID:t7mj13er
こいつ鳥インフルにやられてるんじゃないの?
201 ノイズw(北海道):2009/09/26(土) 12:48:11.07 ID:njF6z9Gm
高速無料にするけどCO2削減25%の為通行制限しちゃうよーとか普通にやりそう。
202 ノイズn(中部地方):2009/09/26(土) 12:48:23.28 ID:UzgOPzOE
>>140
その凄い技術をぶっ潰すのが民主党のキチガイ政策。
日本にだけキチガイじみた十字架を背負わせて、他国にすべて進呈しますっていってんだから
日本の技術はすべて海外に無償で流出し、日本には何も残らない。

本来なら他国に十字架背負わせて、日本の技術を売りつけなきゃいけないのに
203 ノイズn(北海道):2009/09/26(土) 12:48:32.33 ID:j7KkAcf/
>>184
まったくその通りの展開になってるじゃんw
自民はどんな予言者を雇ってるんだ?
204 ノイズa(catv?):2009/09/26(土) 12:48:46.89 ID:aVNfUuzr
>>192
まあ民主党員よりマニフェスト読み込んでたろうしね
205 ノイズw(埼玉県):2009/09/26(土) 12:48:48.27 ID:I4efFJHf
>>199
友愛すれば出来るんだろう
206 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 12:49:14.01 ID:dooKHsOg
>>196 だからさ
前大戦のような侵略戦争と
環境問題に一丸となって取り組むのと
同列にすること自体がナンセンスなんだけど?

今度は環境問題なんだよ
どこかでやらなきゃ地球環境は悪化の一途をたどるだけ
207 ノイズ2(中国四国):2009/09/26(土) 12:49:27.05 ID:qtzn45ZQ
別に民間企業はサボってるわけじゃないんだが
25%実現のための開発コストは国が負担してくれんのか?
208 ノイズa(USA):2009/09/26(土) 12:49:33.39 ID:7ExZwAwn
>>198
画期的発明で温暖化ガス現象させる方法を思いつく

海外に技術売る

まー、今までの冷遇考えたら普通はこうするわなw
209 ノイズo(千葉県):2009/09/26(土) 12:49:47.28 ID:OcRXsZ4h
アフガンとかどうでもいいだろ
国民の生活が第一
210 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 12:50:09.03 ID:SqWKCXRJ
馬鹿な文系記者には現状25%削減がどれだけ不可能で恐ろしいことか分かっていないのです
仮に物理法則を無視して国内で実現したとしても世界の総排出量は1%も減らないんです

どうして国民の生存権を奪ってまで、国連で言う必要のあることなのですか?

国民が生きていくことできない社会なんて必要なんですか?
211 ノイズn(中部地方):2009/09/26(土) 12:50:15.95 ID:UzgOPzOE
>>203
俺如きでも予言できたんだから、自民党にだって出来るだろうよ。w
むしろ、あのキチガイ政策みて、それを支持した人たちの奇特な脳味噌の
構造を知りたい。
212 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 12:50:57.04 ID:dooKHsOg
>>199 化石燃料の消費を減らして自然エネルギー転換の道があるじゃない
全く具体的な方法が無いわけじゃない
経済への影響もあるだろうけど必要な痛みとして我慢すればいいだけ
結局安楽な生活を捨てたくないから駄々こねてるだけなんだよ愚民は
213 ノイズs(岐阜県):2009/09/26(土) 12:51:53.89 ID:RcqvJxrw
>>206
市ね
例え日本が二酸化炭素排出0になったって
地球規模では鼻くそだ

お前中国とアメリカを消してこいよ 精神力でw
214 ノイズn(北海道):2009/09/26(土) 12:51:57.75 ID:j7KkAcf/
>>212
自然エネルギー転換にかかる時間とコストは?
その間に景気悪化で日本が壊れるぞ?
215 ノイズc(長屋):2009/09/26(土) 12:52:10.48 ID:bKEbmDPt
アホポッポの口ぶりからするにこいつは25%とか

「二酸化炭素→酸素変換装置〜!テーレッテレ〜!」

みたいのが突然日本のどっかで開発されて達成出来るとしか考えてないんじゃねえかな
216 ノイズh(宮城県):2009/09/26(土) 12:52:23.85 ID:7eKm/1AZ
基地の県外移転にしても、アメリカは辺野古でいいと思ってんだから
当然、代替地の選定から何から日本が主導して金を出すことになる

それこそ無駄遣いじゃね。
217 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 12:53:04.05 ID:dooKHsOg
>>214 景気悪化で日本が壊れるわけないだろ
生きてる以上、手のうちようはある
生活レベルを落としてでも実現するしかない
戦争のためじゃない
地球のためだぞ
218 ノイズw(dion軍):2009/09/26(土) 12:53:06.42 ID:1m9bspiW
>>212
物理的やんけ!
219 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 12:53:15.80 ID:SqWKCXRJ
>>206
侵略戦争当時のやり方とまったく同じでしょ

八紘一宇という国家スローガンを掲げて(CO2削減)
それに反対する人々を非国民として
統制経済 配給、物資の割り当て(排出量の割り当て)
戦地に行って死ね( 職を失って飢えて死ね)

ガソリン1滴は血の1滴

まさにそうなってるじゃないか
220 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 12:53:50.95 ID:NBYLROap
>>214
原油価格が上がるからそこから出すと思えばいいだろ?

それでつぶれるならどのみち潰れる。
221 モズク:2009/09/26(土) 12:54:11.83 ID:GAsc2dtu
まずは火力発電所の代わりに水力発電所を作ればいいんでね?
222 ノイズf(catv?):2009/09/26(土) 12:54:18.33 ID:bABJVwUI
自然エネルギーw
今の火力賄う自然エネルギー発電所とか作るの何年かかると思ってるんだよw
223 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 12:54:21.63 ID:dooKHsOg
>>219 やり方は同じでも目的が全く違う
環境問題の改善は絶対正義だよ

224 ノイズa(埼玉県):2009/09/26(土) 12:54:36.53 ID:A3JC+p2C
225 ノイズx(東京都):2009/09/26(土) 12:54:42.11 ID:IbkFXN8N
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 文系が夢を語るのは
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  マンガの中だけにしとけ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
226 ノイズa(catv?):2009/09/26(土) 12:54:42.57 ID:aVNfUuzr
残留放射能ってまだあったんだな
227 ノイズn(中部地方):2009/09/26(土) 12:54:47.11 ID:UzgOPzOE
大陸進出や対米戦争を煽っていたアジア主義の国家社会主義者が
戦後にアジア主義の共産主義者に転向しただけのことだから。

アジア主義でデカい政府・独裁主義
同じ連中だよ。
228 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 12:55:20.27 ID:SqWKCXRJ
>>212
自然エネルギーの転換のコストは?
あと自然エネルギーは火力発電と異なる出力特性だから完全な代替にはならない
それを補完するための揚水発電をおこなう八ッ場ダムは建設中止にしてるだろ
馬鹿かおまえは
229 ノイズx(関東・甲信越):2009/09/26(土) 12:55:20.60 ID:dmtlfdRR
なんで鳩山もマスコミも90年比25%削減ばかり言って
現在比30何%削減とか言わないんだ?
インパクトが強すぎるからか?
230 モズク:2009/09/26(土) 12:55:24.51 ID:QIICzF3j
汚いことを知らない、知らないふりをしてきた
鳩山みたいな政治家も考えもんだな
政治と人間に幻想見てるわ
231 ノイズ2(滋賀県):2009/09/26(土) 12:55:42.76 ID:UsNKhKhU
>>225
鳩山は理系だぞ
232 ノイズo(熊本県):2009/09/26(土) 12:55:49.22 ID:O5uoVk+P
>>217
地球の為に一番いいことって人類が滅亡することだよね
233 ノイズa(埼玉県):2009/09/26(土) 12:56:02.86 ID:A3JC+p2C
>>225
鳩はガチの理系だぞ
234 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 12:56:17.86 ID:dooKHsOg
一般家庭への電力供給を制限すればいい
一律25%
まずは徹底して省エネ体質を叩き込む
贅沢は敵だ
235 ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/26(土) 12:56:53.10 ID:Mciv0W9h
>>212
だからそれは物理的な制約だろうが
自然エネルギーに転換しようにもダムがなけりゃ水力発電所も造れず風がなけりゃ風力発電も動かず浅いマグマ溜まりがなけりゃ地熱発電も出来ないんだぞ
やる気になれば何でも出来るなら日本はとっくにエネルギーの輸入やめてるわ馬鹿野郎!
236 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 12:56:53.45 ID:SqWKCXRJ
>>223
そのために飢えて死ねというのが正義か
お前環境の為といって人を殺すのが正義か
237 ノイズa(USA):2009/09/26(土) 12:56:54.77 ID:7ExZwAwn
うーん、経営工学を理系といっていいのか・・・
238 ノイズf(catv?):2009/09/26(土) 12:56:57.75 ID:bABJVwUI
とりあえず地熱やるから温泉全部閉鎖しよう
あいつらのゴネのおかげで地熱発電できないんだし
239 ノイズa(埼玉県):2009/09/26(土) 12:57:16.73 ID:A3JC+p2C
>>217
地球の為に原始回帰するか死ねってか
誰がそんな危険思想についていくんだよ
240 ノイズn(北海道):2009/09/26(土) 12:57:33.47 ID:j7KkAcf/
たかだか鼻くそ程度しか減らすことのできないCO2のために日本人死ねってか。
ふざけんなよネトウヨ!
241 ノイズn(中部地方):2009/09/26(土) 12:57:39.54 ID:UzgOPzOE
>>234
テレビ局の電波を停波すればいい。 これで自動的に家庭のテレビのスイッチも落とされる。
242 ノイズx(dion軍):2009/09/26(土) 12:57:44.84 ID:L9veptmM
>>229
正確な数値が出てないんじゃない?
だいたいどういった基準で排出量計算しているかすら
まちまちなんじゃない?
243 ノイズn(東京都):2009/09/26(土) 12:57:52.38 ID:K3TRAMSB
八方美人で自分がほめられたいことしか考えてないんじゃないのかこの馬鹿は
244 ノイズc(西日本):2009/09/26(土) 12:57:57.20 ID:Y+LPajaI
こいつ国会舐めてんの?いつから日本の首相は独裁者にになったんだ

鳩山首相「10月の国会、開かないかも。提出法案も決めてない」…選挙優先の考え
http://www.asahi.com/sports/update/0925/TKY200909250213.html
245 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 12:58:06.89 ID:dooKHsOg
>>236 なんで飢えるのか不思議
労働力を一次産業に集中させよう
緑化も進めばC02削減に貢献できるし
一石二鳥だわ
246 ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/26(土) 12:58:21.86 ID:Mciv0W9h
>>234
電力供給を25%減らしても二酸化炭素は25%減らない現実
247 ノイズh(愛知県):2009/09/26(土) 12:58:44.91 ID:1NLR1GDT
日本を私物のように扱ってるのな
248 ノイズh(徳島県):2009/09/26(土) 12:58:45.45 ID:Dq9G7hP1
こいつ北海道に高速道路は作り続けるとも言っているよね
選挙区は特例っすかw
249 ノイズn(中部地方):2009/09/26(土) 12:58:56.14 ID:UzgOPzOE
>>238
地熱発電なんて自然環境を破壊しまくったあげく、微々たる発電量しかない。
原発のほうが遙かにエコ。
250 ノイズc(神奈川県):2009/09/26(土) 12:59:02.75 ID:/lyxSnnw
鳩山 辞任しろ
251 ノイズf(東京都):2009/09/26(土) 12:59:20.58 ID:knROVizg
何友愛て気持ち悪いとテレビでは突っ込まないの?
252 ノイズc(埼玉県):2009/09/26(土) 12:59:20.96 ID:xG1yThNB
>>245
お前はシムシティーでもやってろよ
253 ノイズa(USA):2009/09/26(土) 12:59:34.31 ID:7ExZwAwn
>>245
環境対策を絶対正義という割にはPC使ってネットやってんのか・・・
254 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 12:59:44.40 ID:dooKHsOg
>>239 では逆に問うが
地球環境を破壊しても贅沢な生活を続けられると思ってるのか
我々の世代はともかく、後世にツケをまわす気か

そりゃ子孫を残さない奴は関係ないかもねwwww
255 ノイズ2(徳島県):2009/09/26(土) 12:59:55.36 ID:ISHFGWLu
>>245
大躍進政策はじまったな…
256 ノイズx(dion軍):2009/09/26(土) 13:00:00.91 ID:L9veptmM
>>247
私物で自分に痛みがあればいいが
他人事みたいだよ
257 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 13:00:15.11 ID:SqWKCXRJ
>>245
1次産業は石油消費産業だ
馬鹿か
農業、林業、水産業がどれだけ石油を利用して成り立ってるのか知らんのか
緑化の土地などどこにある 緑化にも石油がいるんだぞ
258 ノイズn(北海道):2009/09/26(土) 13:00:34.85 ID:j7KkAcf/
>>254
そもそもどれだけの範囲がどれくらい破壊されるの?
259 ノイズe(神奈川県):2009/09/26(土) 13:00:42.27 ID:duAAJWJS
とにかく金だ!金があればなんでも出来る!
260 ノイズn(中部地方):2009/09/26(土) 13:00:59.14 ID:UzgOPzOE
>>254
中国米国に行ってこい。元々、排出量が少ない日本が
国内産業を潰しまくって地獄の苦しみをしても、地球環境には
何の影響もない。 何の意味もない。
261 ノイズc(長屋):2009/09/26(土) 13:01:36.28 ID:bKEbmDPt
25%削減は今の生活続けながらとか絶対に無理だもんな
早く具体的にどんな苦行を強いられる破目になるのかテスト案でも発表してくれないと不安でしょうがない
日本人が世界に先駆けてまずはその苦行の成果と成り行きを試されるんだぜ?
原爆が投下された場合のテストにされたみてーによwwwww
262 ノイズf(catv?):2009/09/26(土) 13:01:46.56 ID:bABJVwUI
>>249
温泉ゴロのおかげでいい土地使えないからだよ
あといい土地は国立公園の中が多いからここも自由に開発できればかなり改善する
263 ノイズn(中部地方):2009/09/26(土) 13:01:48.28 ID:UzgOPzOE
究極の馬鹿に権力を与えると、こういう事になる
264 ノイズn(北海道):2009/09/26(土) 13:01:51.08 ID:j7KkAcf/
あと、今の着る物の殆どは化学繊維(石油製品)だからな。
民主支持者は裸で暮らしてろ。
265 モズク:2009/09/26(土) 13:01:53.53 ID:GAsc2dtu
急流に水力発電所を作りまくれ
自家用車の週末走行禁止+夜間停電の実施
コンクリートを使った建築物の禁止
266 ノイズa(dion軍):2009/09/26(土) 13:02:08.70 ID:9JnEhZww
民主の奴から聞いたところでは以下の案も出てきてるそうな

1.排気量1500cc以上の自家用乗用車の販売を原則禁止
2.待機電力を消費する家電の販売を原則禁止
3.太陽光発電設備の完全免税
4.屋外照明広告のうちLED使用のものを除き原則禁止
5.生産設備の省エネ基準の策定と義務化
267 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 13:02:14.71 ID:dooKHsOg
>>257 それは冬季でも夏季野菜を流通させるような歪んだ農業政策のせいだ
季節野菜だけを販売すればいい
冬季は冬季に適した作物がある
268 ノイズh(アラバマ州):2009/09/26(土) 13:02:16.50 ID:2JSoJVmK
>>257
鉄作るのには石炭も必要ですしねー
269 ノイズa(鳥取県):2009/09/26(土) 13:02:16.68 ID:jujPUYh9
>>231
理工学? or 理科?
270 ノイズa(埼玉県):2009/09/26(土) 13:02:16.84 ID:A3JC+p2C
>>254
人間は地球を汚さずに生きられないってのをまず理解しろ
271 ノイズh(catv?):2009/09/26(土) 13:02:21.32 ID:4SAHFKos
欲しがりません、勝つまでは(笑)
272 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 13:02:23.37 ID:SqWKCXRJ
>>249
一応それは嘘、現在は循環させてやる方法が主流だから基本的には大丈夫だよ
フィリピンとアメリカは積極的に展開してる
ただ常に一定の発電をおこなうから火力の代替にはならないのが問題
273 ノイズo(東京都):2009/09/26(土) 13:02:32.20 ID:n0k2HPeu
>代わりに、アフガニスタンの皆さんや国際社会にも喜ばれる支援を積極的に行いたい。
>例えば、農業分野での支援や職業訓練がある。

そのまえに、自国の単純労働者の職業訓練したれよ。
274 ノイズw(宮城県):2009/09/26(土) 13:02:40.25 ID:7kJ1KDW3
>>245
お前日本よりも北朝鮮の方が合ってるよ
とりあえずお前が先陣を切ってやる気(笑)で解決してくれ
275 ノイズn(中部地方):2009/09/26(土) 13:02:40.66 ID:UzgOPzOE
>>262
そんなエコキチのオナニーよりも、温泉のほうが遙かに有意義で
社会のためになる。
日本人は温泉が好きなの。
276 ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/26(土) 13:02:56.00 ID:Mciv0W9h
>>245
北朝鮮を見れば原始農業に労働力を投入しても飢餓から逃れられないのがわかるだろ
治水が無ければ洪水と旱魃であっというまに壊滅だ
277 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 13:03:07.86 ID:dooKHsOg
>>270 学習能力無いのか
できるだけ汚さないように生活するための政策に転換すると
ポッポは大きく舵を切った
これは正しいことだ
278 ノイズh(catv?):2009/09/26(土) 13:03:35.22 ID:4SAHFKos
>>265
水力発電は無理です><
ていうか、計画・建設中のダム140個も中止します>< by友愛
279 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 13:03:58.36 ID:dooKHsOg
>>276 北チョンと一緒にするな
お前らはあいつらより優秀な国民だろうが
もっと働けアホ
280 ノイズc(神奈川県):2009/09/26(土) 13:04:04.63 ID:/lyxSnnw
>>254
これは正論

鳩山は神

国破れて山河あり
281 ノイズx(dion軍):2009/09/26(土) 13:04:09.49 ID:L9veptmM
>>254
日本が25%削減しても世界の1%にも満たない量だよ
火山爆発したら帳消しくらいじゃね

そんならアメリカと中国に100兆円上げるから1/3にして
と言った方が良いよ
282 ノイズn(北海道):2009/09/26(土) 13:04:12.79 ID:j7KkAcf/
>>277
失業者増やすのが正しいことか。
283 ノイズ2(徳島県):2009/09/26(土) 13:04:38.28 ID:ISHFGWLu
なんつーか、この政策を支持できるのはエコファシストだけなんだなw
広島さんの頑張り見てると、それ以外の層から支持得られないってのが良く分かるわ。
284 ノイズx(関西):2009/09/26(土) 13:04:42.41 ID:+pv8Uiou
広島はちゃんと麻袋着て生活してるんだよね
ポリエステルなんてKKKっぽく燃やしてるよな
285 ノイズh(アラバマ州):2009/09/26(土) 13:04:57.76 ID:2JSoJVmK
繁華街の照明を全て蝋の提灯にしろ。できねーなら削減なんてやめろ
286 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 13:05:08.18 ID:dooKHsOg
>>282 だから農業で使ってやるって
泥まみれで働くのが嫌なら
どうぞ海外にでも出稼ぎに行ってくださいな
287 ノイズf(東京都):2009/09/26(土) 13:05:15.16 ID:knROVizg
土建屋に大量失職者が出るけど受け皿とか考えているのかな?
288 ノイズa(埼玉県):2009/09/26(土) 13:05:22.55 ID:A3JC+p2C
>>277
舵を切った?
キチガイに操舵輪がぶっ壊されたwww
289 ノイズa(USA):2009/09/26(土) 13:05:41.74 ID:7ExZwAwn
>>279
だから何でお前は電気浪費してネットやってんだよw
290 ノイズw(コネチカット州):2009/09/26(土) 13:05:41.57 ID:2w/9FHay
安楽死施設フラグ立ったな
291 モズク:2009/09/26(土) 13:05:43.25 ID:QIICzF3j
>>277
お前はどの程度までさげれるの?
292 ノイズa(catv?):2009/09/26(土) 13:06:01.01 ID:aVNfUuzr
>>280
国破れて惨禍あり
の間違い
293 ノイズo(東京都):2009/09/26(土) 13:06:08.42 ID:n0k2HPeu
>>266
>1.排気量1500cc以上の自家用乗用車の販売を原則禁止
>2.待機電力を消費する家電の販売を原則禁止
>3.太陽光発電設備の完全免税
>4.屋外照明広告のうちLED使用のものを除き原則禁止
>5.生産設備の省エネ基準の策定と義務化

無理やりこんなことやらされるんかよ・・・
294 ノイズe(栃木県):2009/09/26(土) 13:06:23.76 ID:BU4+wTBK
消費税30パーセントくらい必要だな
295 ノイズn(北海道):2009/09/26(土) 13:06:34.85 ID:j7KkAcf/
>>286
今のままだと農業の許容範囲も超えるような失業者になるんじゃね?
失業者は即刻死ねって政策が正しいはずが無い。
296 ノイズc(長屋):2009/09/26(土) 13:06:38.70 ID:bKEbmDPt
2chで面白がってエコ気取りとかやってる場合かよ
PC点けっぱなしで2chに入り浸ってる時点でエコ精神なんて持ってねーのはバレてんだからよ
アホポッポの25%は実際に俺等の生活を確実に苦しめるぞ
297 ノイズc(神奈川県):2009/09/26(土) 13:06:57.33 ID:/lyxSnnw
>>291
広島は
電気を減らすために
ネット解約するよ
298 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 13:06:59.07 ID:NBYLROap
>>293
内需拡大ですが何か?
299 ノイズa(神奈川県):2009/09/26(土) 13:07:21.28 ID:Jwrjzj3e
鳩山の発言から、
景気対策や雇用対策を聞かないんだけど、
日本潰すつもりなの?
300 ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/26(土) 13:07:29.84 ID:Mciv0W9h
>>279
レーシスト乙
原始農業に従事する能力なんて体力以外いらないから
301 ノイズn(北海道):2009/09/26(土) 13:07:31.75 ID:j7KkAcf/
>>298
どこが?
302 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 13:07:38.12 ID:SqWKCXRJ
>>286
農業が灌漑を含めて石油でなりたっているのをしらない馬鹿が使ってやるってさw
江戸時代の方法でもCO2排出するだろうがよw
その時代の方法でやって3000万人分しか生産できないんだぞ
303 モズク:2009/09/26(土) 13:07:54.28 ID:GAsc2dtu
2020年までに1990年比25%二酸化炭素削減させればそれで終了じゃないんだな
次は2035年、その次は2050年までに継続的に二酸化炭素排出量を削減しなきゃいけないんだぜ?
304 ノイズa(catv?):2009/09/26(土) 13:08:08.11 ID:aVNfUuzr
>>293
>2.待機電力を消費する家電の販売を原則禁止

冷蔵庫禁止ワロタ
305 ノイズa(埼玉県):2009/09/26(土) 13:08:15.26 ID:A3JC+p2C
>>286
農業従事者が増えまくったら市場価格が暴落して働かないほうがまだマシって事になる可能性が非常に高いのだが
306 ノイズh(アラバマ州):2009/09/26(土) 13:08:30.84 ID:2JSoJVmK
>>298
何かも糞もねぇ 国民に押し付けんなよ。志願したマゾだけに適応すればいい。
307 ノイズc(東京都):2009/09/26(土) 13:08:53.30 ID:LqTVsrJC
もう遅いわ
なるようになったときにそれから考えればいいよ
308 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 13:09:11.80 ID:dooKHsOg
>>296 だから耐えろよアホ
未来のためだ
子孫のためだ
ガマンしろ

大排気量車の販売禁止?かまわんよ
待機電力消費家電の禁止?かまわんよ
屋外照明広告の禁止? 夜空が綺麗になりそうだ
生産設備の省エネ?大いに奨励
309 ノイズf(東京都):2009/09/26(土) 13:09:12.44 ID:knROVizg
経済を低迷させる事でエネルギー消費を抑えようとするのは戴けないよな
310 ノイズn(北海道):2009/09/26(土) 13:09:15.07 ID:j7KkAcf/
>>307
まさに今の鳩山w
311 ノイズw(dion軍):2009/09/26(土) 13:09:32.73 ID:1m9bspiW
鳩のすごいところは消費を増やしてなおかつ技術だけで25%OFFだもんね

8%を具体的に進行する案を出しときゃいいのに
312 ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/26(土) 13:09:49.53 ID:Mciv0W9h
>>303
削減出来ないと次の期間にペナルティとして上乗せされるのな
死ね鳩山
313 ノイズh(アラバマ州):2009/09/26(土) 13:09:52.69 ID:2JSoJVmK
>>308
お前が消せよ
314 ノイズc(埼玉県):2009/09/26(土) 13:09:54.21 ID:xG1yThNB
誰か鳩山で発電する技術をつくってくれ
315 ノイズx(東京都):2009/09/26(土) 13:10:09.31 ID:lOSANgGl
たぶん鳩山自身は本気
本気で脳内お花畑
ただ後ろにその馬鹿を利用して日本を毟り取る勢力がいるだけ
ま、最強にタチの悪い馬鹿だな
316 ノイズo(dion軍):2009/09/26(土) 13:10:21.18 ID:q6XXXRPb
政権交代すれば日本は変わるはず (キリッ)
317 ノイズa(鳥取県):2009/09/26(土) 13:10:27.33 ID:jujPUYh9
>>296
これならいいじゃん

1.排気量1500cc以上の自家用乗用車の販売を原則禁止
2.待機電力を消費する家電の販売を原則禁止
3.太陽光発電設備の完全免税
4.屋外照明広告のうちLED使用のものを除き原則禁止
5.生産設備の省エネ基準の策定と義務
6.2ちゃん禁止
318 ノイズf(山口県):2009/09/26(土) 13:10:47.26 ID:+eNz0kok
民主党の悪口をいうヤツ→ネトウヨ/ウヨ
麻生→阿呆/アホウ
自民→痔眠党
何か不利なことがあったら→自民党の負の遺産
民主党議員には「さん」をつける、自民は呼び捨て必須
民主党の失敗→自民よりまし/半世紀の自民支配の影響
319 ノイズx(関西):2009/09/26(土) 13:10:52.45 ID:+pv8Uiou
>>296
鳩山もそのレベルで物言ってる、って分かっていんじゃないの
ジェットエンジン回してエコ!エコ!なんだし
320 ノイズn(中部地方):2009/09/26(土) 13:10:55.58 ID:UzgOPzOE
>>298
日本国内企業にだけ猛烈な負担が掛かってコストが上がるから
競争力を失って、日本製品なんて誰も買わない。 日本人でさえ。
ただでさえ人件費が高くて苦しいのに、さらにコストが大幅アップするんだからな。
国内からも海外からも日本製品が一切消える。
日本の鉱工業は壊滅的なダメージを受けて、日本は失業者であふれる
321 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 13:11:05.46 ID:dooKHsOg
エコ政策を否定する奴は
未来に希望をもてない奴ばかりか
322 ノイズe(アラバマ州):2009/09/26(土) 13:11:20.09 ID:i9xI57qL
基本鳩は馬鹿だからな
三歩歩くと「アレ?」って首をかしげてる

人間のポッポもそうだったとは
323 ノイズw(長屋):2009/09/26(土) 13:11:43.23 ID:Aa2ioMrZ
小学生が「僕ゲーム作る!」って言ってるようなもんだな
324 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 13:11:52.64 ID:SqWKCXRJ
>>321
エコの為の八ッ場ダムをなぜ中止にするのですかw
325 ノイズe(USA):2009/09/26(土) 13:12:11.55 ID:dbQAsfso
エイズは甘え
癌は甘え
アナフィラキシーショックは甘え
エボラで死ぬヤツは甘えの極地

何でも気合いでやってみれば何とかなるはず!!



・・・と言うハードコア体育教師みたいな武闘派だな>鳩山
326 ノイズa(埼玉県):2009/09/26(土) 13:12:14.87 ID:A3JC+p2C
>>308
今いる人間が「未来の為に」って生活をつつましくしたところで、その未来の人間も同じ事だぞ
そんな事を延々と繰り返してその果てに何があるってんだ?
とりあえず生きて種をつないでりゃそれだけで良いのか?
そんな考えに一体どれだけの人間がついてくるんだ?
327 ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/26(土) 13:12:19.26 ID:Mciv0W9h
いいこと考えた!
20歳になったら一定期間人力発電所送りの懲役義務を課せばよくね!?
328 ノイズn(埼玉県):2009/09/26(土) 13:12:22.98 ID:+oime8Po
技術技術言ってる割に理系冷遇の政策ばかり掲げているのはなんでなんだぜ?
329 ノイズh(東京都):2009/09/26(土) 13:12:27.40 ID:lZIyeDVw
自民のCMかとおもったわw
330 ノイズx(千葉県):2009/09/26(土) 13:12:33.07 ID:SZqdUEYo
具体案のない発言に評価は下せない
331 ノイズc(福岡県):2009/09/26(土) 13:12:39.81 ID:cyZCt4gH
自殺率を上げて二酸化炭素削減か
332 ノイズo(コネチカット州):2009/09/26(土) 13:12:39.98 ID:KxDXLsNe
お金あるの?
333 モズク:2009/09/26(土) 13:12:40.40 ID:WPVDexJ3 BE:372825735-PLT(30701)

>>304
そのひとつ上にはプリウス禁止も出ているぞ(笑

インサイトは大丈夫みたいだが。
334 ノイズh(catv?):2009/09/26(土) 13:13:00.05 ID:4SAHFKos
テレビ番組の深夜放送の改変やってるね。
オイルショックの70年代みたいに、夜23時を過ぎたらテレビ終了とかになるんだろう。
そのための準備をやってる。でもさ、70年代と違って、今はゲームもネットもあるから、
テレビ番組なくなったところで、実際の効果どころかアナウンス効果すらもない。

90年比では25%だけど、前年度比では35%削減だよ。つまりたった10年で、
排出量を1/3以下にしなきゃならん。仮に太陽電池とエコカーとエコ住宅やるにしても、
太陽電池パネルやエコ住宅、エコカーを作るためにCO2がでるし、古くなった設備の廃棄にも
CO2がでる。工事や運搬にもCO2がでる。しかも現段階で増え続ける一方だ。

本 当 に 可 能 だ と 思 っ て ん の ?

90年度比25%削減ってのは、国民に「死ね!1億玉砕だ!」といってるのと同じなんだよ。
朝日と毎日が煽る「本土決戦」そのものじゃないかw
335 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 13:13:02.44 ID:dooKHsOg
>>320 あまりに悲観しすぎ
省電力家電への買い替え需要は大いに見込める
336 ノイズa(アラバマ州):2009/09/26(土) 13:13:05.47 ID:G7k3P2wK
野党の時とは発言の重さが違うと言うことを理解してないのか?
337 ノイズw(catv?):2009/09/26(土) 13:13:06.09 ID:mapHrN6p
予想通り村山内閣を超える史上最悪の売国政府になりそうだ
338 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 13:14:06.14 ID:dooKHsOg
まさに愚民の思考だな
政府の政策に一丸となって協力しようという姿勢が微塵もない
まさにクズ
339 モズク:2009/09/26(土) 13:14:10.76 ID:pwIO/WvL
気球温暖化が本当におきてるかどうかも分かってないのに無謀な約束するなよ
2007年、2008年と地球の平均気温は下がっているというのに
340 ノイズw(宮城県):2009/09/26(土) 13:14:17.87 ID:7kJ1KDW3
>>308
何の未来の為?
本気でこのままいったら産業が先細って日本の未来が消えかねんよ
これだけ豊かな国を途上国以下のレベルにまで水準落として
それで子孫とやらは喜ぶのかね
341 ノイズa(埼玉県):2009/09/26(土) 13:14:36.83 ID:A3JC+p2C
>>335
買い替えの為の金は何処から沸いてくるの?
国が負担してくれんの?その場合も税金かかるよね?
342 ノイズs(鳥取県):2009/09/26(土) 13:14:56.83 ID:lDghoaxM
>>335
エコなら買い替えるなよww捨てろw
343 ノイズh(兵庫県):2009/09/26(土) 13:15:01.75 ID:HGVMkwKU
で結局排出権取引ってのは日本にどう得なわけ?
344 ノイズh(アラバマ州):2009/09/26(土) 13:15:11.04 ID:2JSoJVmK
>>335
買い換えた古い機種はどうするんだ。劣化しててパーツなんてとれねぇぞ
345 ノイズc(兵庫県):2009/09/26(土) 13:15:14.44 ID:03EYsjts
鳩って東大の理系なんだろ
これがかなり難しいことってのは理系じゃなく文系でもわかることなんじゃないか
346 ノイズa(USA):2009/09/26(土) 13:15:16.54 ID:7ExZwAwn
>>338
自民党の政策には猛烈に反対してたのにねw
347 ノイズa(catv?):2009/09/26(土) 13:15:42.43 ID:aVNfUuzr
>>335
年収200万って輩が大量にいるのに、650万はかかる家電買い替え&住宅改造できるんかよw
348 ノイズx(dion軍):2009/09/26(土) 13:15:46.26 ID:L9veptmM
>>334
中国から買うつもりなんじゃない?

少なくとも官僚が知恵絞って、国内で減らせるのは
8%が限界って事になってるし
349 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 13:15:47.88 ID:dooKHsOg
>>340 環境先進国への転換だよ
いずれ米中も追従せざる得なくなる
そうなると日本の技術が大いに売れる
350 ノイズc(神奈川県):2009/09/26(土) 13:15:48.42 ID:/lyxSnnw
>>333
排気量か

民主党は、プリウスとか電気自動車が増えると税金が減るから
走行税もとか言っていたよな

とりあえずハイブリッドや電気自動車に移行させて
ある程度増えたら走行税の導入
こういうことになるのか
351 ノイズs(ネブラスカ州):2009/09/26(土) 13:15:59.72 ID:w5ABGDch
THEバラまき不況
352 ノイズn(中部地方):2009/09/26(土) 13:16:31.51 ID:UzgOPzOE
>>335
その省エネ家電を日本で作れなくなる。
円高+人件費高だけでも日本は苦しいのに
さらにエコで大幅にコストアップするんだから
日本で作っても誰も買わない。海外生産品と比べて馬鹿高いもん。

その省エネ家電自体を海外で生産するしかなくなる。
日本生産品と人件費が安く・何の規制もない海外生産品とでは
馬鹿みたいな価格差が出来るだろうよ。 同一品なのにわざわざ
馬鹿高いほうを買う馬鹿はいない。
353 ノイズe(USA):2009/09/26(土) 13:16:41.47 ID:dbQAsfso
まてよ、これで経済が破綻して自殺者激増&出生率激減 → 人口激減 → 日本衰退

となれば、結果的に大幅なエコになるのではないか?鳩山さん頭いいぜ。
354 ノイズw(dion軍):2009/09/26(土) 13:16:44.24 ID:1m9bspiW
>>345
体育会系じゃなければ高卒でもわかる
355 ノイズe(東京都):2009/09/26(土) 13:16:46.09 ID:aixqI83B
さすがウリナラの鳩山さん
356 ノイズa(埼玉県):2009/09/26(土) 13:16:53.69 ID:A3JC+p2C
>>338
政府の言う事にホイホイしたがってたらそれこそ愚民だろうが
お前はエコの為にさっさと電源落として死ねよw
357 ノイズo(東京都):2009/09/26(土) 13:17:04.30 ID:n0k2HPeu
>>335
需要が見込めるかどうかじゃないんだ。
わざわざ、俺がそういうのを購入しなくちゃいけないかどうかなんだ。。。
358 ノイズf(catv?):2009/09/26(土) 13:17:13.67 ID:bABJVwUI
そもそもそんなブレイクスルー技術が10年で普及する訳がないw
359 ノイズa(関東):2009/09/26(土) 13:17:29.86 ID:r3inrKDx
欧米の左翼:政府のやり方に反対する場合は、できる限り、具体的対案を提示することに努める。
日本の左翼:はなっから具体的対案を提示しようとは考えないし、
低IQゆえにそうした能力を持ち合わせていない。
「政府のやり方に反対するカッコイイボク」に自己満足するのが目的。

欧米の左翼:常に現実と向き合う。
日本の左翼:常に現実から逃避する。

欧米の左翼:修士号、博士号が当たり前の世界。
日本の左翼:高卒や私大文系が多い。非エリート層に特有のルサンチマンから左翼に走る。

欧米の左翼:自明の原理を疑う。なぜか。新しい哲学と政策を作るために。
日本の左翼:自明の原理を後生大事にする。なぜか。内輪で盛り上がるために。

欧米の左翼:あらゆる既成概念を疑うことから、全ての思考が始まる。
日本の左翼:「平等」「平和」「正義」といった薄っぺらい観念をそのまま信じ込むだけで終わる。

欧米の左翼:異なる価値観の交差。
日本の左翼:異なる価値観の排除。

欧米の左翼:基本的にプラス評価。「○×は大切だ」「□▲には価値がある」と訴える。
日本の左翼:基本的にマイナス評価。
「○▲はいけない」「断固反対する」「○□はやめろ」と叫ぶだけ。
360 ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/26(土) 13:18:16.82 ID:Mciv0W9h
>>335
庶民に金無いのに?
国産は既に省電力化された家電しか売ってないのに?
中国産の安価な非省電力家電に国内市場を乗っ取られているのに?
中国産の輸入禁止なんて不可能なのに?
361 ノイズh(アラバマ州):2009/09/26(土) 13:18:52.26 ID:2JSoJVmK
>>349
じゃあグリーンランドは環境先進国だな
万年雪でなにもできねぇし
362 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 13:18:56.37 ID:SqWKCXRJ
歴史は繰り返す
朕はたらふく食ってるぞ汝臣民飢えて死ね 御名御璽
鳩はたらふく食ってるぞ汝国民飢えて死ね 友愛
363 モズク:2009/09/26(土) 13:19:01.86 ID:GAsc2dtu
さっさと産業別の二酸化炭素削減目標値を公表しろよ
364 ノイズa(埼玉県):2009/09/26(土) 13:19:09.18 ID:A3JC+p2C
>>349
> いずれ米中も追従せざる得なくなる
根拠をどうぞ
365 モズク:2009/09/26(土) 13:19:32.68 ID:pwIO/WvL
人間の呼吸でCO2が排出されまくってるからまずは人間の数を3分の2に削減だな
ただし死体は火葬してはダメだ、燃焼反応で肉体が全てCO2になるからすさまじい量のCO2が排出されてしまう
366 ノイズn(北海道):2009/09/26(土) 13:20:09.95 ID:j7KkAcf/
>>365
それ何て地獄絵図?
367 ノイズn(中部地方):2009/09/26(土) 13:20:16.59 ID:UzgOPzOE
>>363
これから官僚に検証させるんだとさ。

何の検証もせずに、キチガイのような数字を海外に約束してきやがった。
368 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 13:20:19.32 ID:NBYLROap
>>360
それを規制するんだろ?
25%削減を名目にな。
369 モズク:2009/09/26(土) 13:20:26.24 ID:AYI2aNJT
耳あたりの良い事ばっかり言ってんじゃねえよ良い格好しいの坊ちゃん野郎が。

370 ノイズo(東京都):2009/09/26(土) 13:20:41.67 ID:n0k2HPeu
京セラの稲盛の口車に乗ったんだろ。
あんなじじい死ねばいいのに。
371 ノイズa(鳥取県):2009/09/26(土) 13:20:47.74 ID:jujPUYh9
>>363
ほとんど「処刑名簿」だな。。。
372 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 13:21:07.95 ID:dooKHsOg
愚民はピーピー文句しか言わないよな
ポッポに文句あるならポッポを上回る政策掲げて出馬してみれば?
373 ノイズa(埼玉県):2009/09/26(土) 13:21:09.78 ID:A3JC+p2C
>>365
どこかに纏めて埋葬しておけば後で石油になって役立ってくれるな
何万年後の話になるかはわからんがw
374 ノイズs(佐賀県):2009/09/26(土) 13:21:25.00 ID:sp16g6NK
夢を語っても現実はついてこないんだよ・・・
375 モズク:2009/09/26(土) 13:21:38.82 ID:fxXSjeUs
言うは易し。
景気のいい話のオンパレードだな。
ウチの会社じゃこの政策についていくのは無理だが誰かがやってくれるんだろう。
楽しみにしてるわ。
376 ノイズn(中部地方):2009/09/26(土) 13:21:52.24 ID:UzgOPzOE
>>368
日本国内ではとてもじゃないがコスト高で製造できないから
日本メーカーはその「日本向け省エネ家電」自体を中国で生産するしかなくなる。
377 ノイズw(宮城県):2009/09/26(土) 13:21:58.69 ID:7kJ1KDW3
>>349
>そうなると日本の技術が大いに売れる
売れないと思うよ
ぽっぽさん国際貢献と称してバラまくつもりみたいだし
378 ノイズh(アラバマ州):2009/09/26(土) 13:21:59.66 ID:2JSoJVmK
>>372
愚民は国民。無視か?
379 ノイズf(東京都):2009/09/26(土) 13:22:05.66 ID:knROVizg
エコてエゴだよな
380 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 13:22:08.62 ID:SqWKCXRJ
日本は既に世界一優秀で進んだ環境立国ですが何か?

http://no-regret-life.seesaa.net/upload/detail/image/co2gdp-thumbnail2.png.html

もっとも少ないCO2排出量で富を生産できる国です
381 ノイズw(catv?):2009/09/26(土) 13:22:16.75 ID:mapHrN6p
太陽パクパクは嫁だけじゃなくて、本人もだったと言う事
鳩ってカルト臭いし
このままだと人類滅亡だ!と考えているんだろう
382 ノイズa(catv?):2009/09/26(土) 13:22:20.71 ID:aVNfUuzr
>>365
土葬でもバクテリアがCO2に分解しちゃうでしょ
詰んだな
383 ノイズh(catv?):2009/09/26(土) 13:22:37.97 ID:4SAHFKos
戦前 → 石油の一滴は血の一滴

友愛 → 大気中二酸化炭素量の1ppmは血の一滴

地球を守れ!欲しがりません勝つまでは()笑
384 ノイズa(埼玉県):2009/09/26(土) 13:22:46.45 ID:A3JC+p2C
>>372
んじゃ出馬するから俺に三バンとポッポに解散するように陳情してくれ
385 ノイズn(埼玉県):2009/09/26(土) 13:23:22.66 ID:+oime8Po
>>372
追い詰められるとそれか
民主支持者って自分の頭でもの考えた事あるのかな
386 ノイズx(関西):2009/09/26(土) 13:23:23.00 ID:+pv8Uiou
この流れ、9条はエコ!とか言うな
387 ノイズo(東京都):2009/09/26(土) 13:23:24.94 ID:n0k2HPeu
家建てて一年たたないのに、外灯買い替えとかあんまりだろ。
つーか、なんで強制されないといけないんだよ。
ポッポが25%言わなきゃなんにもしなくてよかったのに。
388 ノイズw(dion軍):2009/09/26(土) 13:23:26.41 ID:1m9bspiW
広島はもしかしてハト婦人ではないだろうか
389 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 13:23:26.76 ID:dooKHsOg
>>378 お前には1票を与えてるだろ
逆にいえばそれ以上の力を行使したければ
自ら出馬しろ
390 ノイズf(福井県):2009/09/26(土) 13:23:33.21 ID:2mb63D5q
過去10年で積雪10cm記録した地域は居住禁止で25%カットできるんじゃね?
391 ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/26(土) 13:23:39.64 ID:Mciv0W9h
>>368
WTOから非関税障壁として報復措置を受けるから無理
392 ノイズa(アラバマ州):2009/09/26(土) 13:24:06.91 ID:6O7fcwES
与党になっても難解なことや汚いことや批判を受ける事からは
逃げて、ええかっこしぃな事ばっかり言ってるな。閣僚全員。
393 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 13:24:18.35 ID:NBYLROap
>>380
一人あたりのCO2排出量は世界一だと思うが?
394 ノイズh(アラバマ州):2009/09/26(土) 13:24:21.15 ID:2JSoJVmK
>>389
誰が行使したいっていった。無視すんなって言ってんだよ
395 モズク:2009/09/26(土) 13:24:35.07 ID:WPVDexJ3 BE:149130623-PLT(30701)

>>370
稲盛は「私財を投じて実現する」などと大風呂敷を広げて賞賛された後、行政に
丸投げするのが得意技だが、日本はどこに投げればいいんだろう(´・ω・`)
396 ノイズa(埼玉県):2009/09/26(土) 13:24:57.39 ID:A3JC+p2C
>>389
話を摩り替えるなよ
早くポッポの政策の素晴らしさについて語るか電源落として死ね
397 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 13:25:42.65 ID:dooKHsOg
>>394 残念だが政策は万民全てを幸せにすることはできない
誰かが犠牲になる場合もある
だからガマンしろ
398 ノイズa(アラバマ州):2009/09/26(土) 13:25:42.69 ID:6O7fcwES
>>393
何言ってんだおまえ?
399 ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/26(土) 13:25:54.38 ID:Mciv0W9h
>>393
日本の一人当たり排出量は米中の半分以下です
400 ノイズh(アラバマ州):2009/09/26(土) 13:26:24.19 ID:2JSoJVmK
>>397
マニフェスト見ろよ。なんて書いてある。
401 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 13:26:34.80 ID:SqWKCXRJ
>>393
1人あたりが多いのはオージー、アメリカの順で  先進国ではペテンをやってるドイツの次ぐらいに少ないのが日本
402 ノイズa(アラバマ州):2009/09/26(土) 13:26:41.40 ID:6O7fcwES
>>397
この政策で日本国民でハッピーになれる奴は極々僅か。
403 ノイズa(USA):2009/09/26(土) 13:26:59.17 ID:7ExZwAwn
>>392
すげえ気持ち悪いことに民主党内から何の批判も出てないんだよな
流石にちょっと異常
404 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 13:27:06.53 ID:dooKHsOg
>>396 政策に理解を示せない愚民が死んだほうがいいよ
何ならまとめて産廃として埋めてしまおうか?
405 ノイズa(東京都):2009/09/26(土) 13:27:20.07 ID:8u4KIIFB
ただし、年間の1家庭当たり36万円増税します(^p^)
406 ノイズh(アラバマ州):2009/09/26(土) 13:27:43.22 ID:2JSoJVmK
>>404
やれよ今すぐ
407 ノイズa(埼玉県):2009/09/26(土) 13:27:43.53 ID:A3JC+p2C
>>397
鳩山の政策だと幸せになる人間よりも不幸になる人間のほうが圧倒的に多いんだけど?
ってかガマンしろってなんだよw言ってる事がまるで小泉だぞwwwwww
408 ノイズh(catv?):2009/09/26(土) 13:27:53.93 ID:4SAHFKos
>>381
ぽっぽと嫁が出会ったのがカリフォルニアだからな。
金星と太陽からエネルギー、そしてカリフォルニア。
もう完全にニューエイジ系のカルトなんだよね。
409 ノイズn(東京都):2009/09/26(土) 13:28:01.34 ID:GvJ5f3ul
>>393
息を吐くように嘘つくんじゃねぇよ
410 ノイズa(アラバマ州):2009/09/26(土) 13:28:04.78 ID:6O7fcwES
>>404
理解を示すどころか全く理解できないね。
411 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 13:28:09.32 ID:dooKHsOg
>>402 今後何世代にも影響のある政策だよ
我々は現在の生活水準を落とさざる得ないかもしれないが
子孫にとってはハッピーだろ
時間軸をもっと広げて考えろよ
頭が少しはあるんならな
412 ノイズx(関東・甲信越):2009/09/26(土) 13:28:14.96 ID:dmtlfdRR
いずれ大増税になるのが確実なのに大半の日本人が貧乏になっていく中で
議論も無くトップダウンであれこれ買い替えなきゃならなくなるなんて
どれだけ自国民だけに犠牲を強いるんだよ

413 ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/26(土) 13:28:25.71 ID:Mciv0W9h
>>399
自己レス中国は一人当たり排出量は日本の半分くらいだった
414 ノイズw(dion軍):2009/09/26(土) 13:28:53.58 ID:1m9bspiW
>>411
お前の意見は残念ながら民主の意見と違うようだな
415 ノイズh(長屋):2009/09/26(土) 13:28:58.20 ID:DVYJFeie
民主党に投票した奴素直に名乗り出ろ
そして腹を切れ
416 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 13:29:13.90 ID:dooKHsOg
>>412 だからガマンしろって言ってるだろが
子孫のためだ
後世のためだ
417 ノイズx(関西):2009/09/26(土) 13:29:30.43 ID:+pv8Uiou
広島から埋めてくか、もみじまんじゅうは他所でも作れるし
弊害は無いだろう
418 ノイズa(埼玉県):2009/09/26(土) 13:29:53.56 ID:A3JC+p2C
>>404
理解して欲しけりゃ具体的かつ懇切丁寧に説明しろよ
政府に不満があるなら死ねって何処の独裁国家だって話だよ
419 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 13:30:01.29 ID:SqWKCXRJ
>>411
後の世代が立ち直れなくほど貧しく飢えに苦しむ政策
420 モズク:2009/09/26(土) 13:30:03.94 ID:AYI2aNJT
ガマンしてるうちに日本ゲームオーバーになってんじゃねえの?w
421 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 13:30:36.02 ID:dooKHsOg
>>419 破壊された地球環境を残すより
経済的困窮のほうがマシだろがアホ
422 ノイズa(コネチカット州):2009/09/26(土) 13:30:37.92 ID:EjCZ686M
>>413
人口を考慮するとどうなるの?
423 ノイズo(東京都):2009/09/26(土) 13:30:48.79 ID:eMv4dNnT
>>419
オレたちには「努力」がある。


そうだろ?
424 ノイズh(catv?):2009/09/26(土) 13:30:57.12 ID:4SAHFKos
CO2削減して地球を守るため、一億一心火の玉だ!
425 ノイズn(中部地方):2009/09/26(土) 13:30:58.89 ID:UzgOPzOE
>>411
日本国内の産業が壊滅的なダメージを受けて、
日本国内にぺんぺん草も生えないような状況になり
日本国内は地獄絵図、喜ぶのは海外だけの状況に
なるのに、どうして子孫はハッピーなんだ?
426 ノイズa(catv?):2009/09/26(土) 13:31:17.27 ID:aVNfUuzr
>>413
10倍の人口で一人当たり半分とか出し過ぎだろw
しかも中国人の9割は日本の底辺以下の生活

数字のマジックだな
427 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 13:31:31.09 ID:dooKHsOg
>>418 理解できないの?
頭悪すぎ
日本ってもう少し教育水準の高い国だと思ってけど
428 ノイズa(アラバマ州):2009/09/26(土) 13:31:39.07 ID:6O7fcwES
>>411
温暖化による弊害が直接生活に悪影響を与えるか?それがCO2に起因するか
なんてはっきりとはまだわかっていない。
CO2を削減する世界的潮流に乗るのには、反対しないが非現実的な達成目標なんて
貧していくだけ。
そもそもまともにCO2の問題考えてる国なんてねーよ。
429 ノイズn(愛知県):2009/09/26(土) 13:32:14.69 ID:U0Hv2nP3
もうこいつ黙らせろよ
430 ノイズh(アラバマ州):2009/09/26(土) 13:32:23.80 ID:2JSoJVmK
>>427
理解できるように言うのが賢さの証明だろ
431 ノイズx(東京都):2009/09/26(土) 13:33:35.62 ID:ovTvnigE
排出するco2を減らす議論ばっかだけどさ、積極的にco2を消す議論が全く無いのはなんで?
排出量を減らすのと同時に超大規模での植林しなきゃ、いずれにせよ熱暴走状態になるぞ今世紀末頃から。

つうかco2を吸収する新発明まだかよ?
432 ノイズa(埼玉県):2009/09/26(土) 13:33:39.40 ID:A3JC+p2C
>>427
・CO2を25%排出削減(2005年比だと−33%)
・消費を喚起して景気回復
・高速道路無料化
・消費税増税なし
・環境税創設
・子ども手当て支給
・高齢者医療を優遇
・経済成長を加速
・日本の技術を世界へ
・海外から排出権を買い取り
んで、総理以下閣僚からは具体的な話は一切なし
コレで理解できたら教育水準が高いどころかエスパーだわwwwww
433 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 13:33:46.22 ID:dooKHsOg
>>428 影響があるというのが学会の主流だろ
だから各国がC02削減に取り組んでいる
その中で更に1ステップ先に先陣を切ることは
長い目でれば大きな前進だよ
誰かがやらなきゃいけないことをポッポがやっただけ
ポッポを賞賛こそすれ叩くのはお門違い
434 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 13:34:07.66 ID:SqWKCXRJ
>>421
破壊された地球環境で経済的困窮で飢えるのが民主党の政策
もっともCO2排出が少ない世界一進んだ環境立国である日本でエコ家電を生産せず
他国でCO2を垂れ流しにしながらエコ家電を生産させ日本は買うだけ

これが鳩山イニシアチブ

頭があればわかるだろ
435 ノイズa(鳥取県):2009/09/26(土) 13:34:08.13 ID:jujPUYh9
>>416
もう無茶苦茶だな(w
436 ノイズh(catv?):2009/09/26(土) 13:34:24.90 ID:4SAHFKos
まあCO2だけじゃなくてさ、自民の補正予算も執行停止なんだろ?
マニフェストに経済政策が皆無で自民に指摘されて所得アップぅ〜とか追加してるザマだし、
この年末は覚悟しておいたほうがいいな。
俺の会社なんて製造業だから、はっきり覚悟しとけっていわれてるよw
で何だって?エコ商品がバカ売れで経済上向き?wwww

  死  ね  !!!!
437 ノイズo(千葉県):2009/09/26(土) 13:34:45.89 ID:OcRXsZ4h
俺はやりたくないから叩く
438 ノイズn(北海道):2009/09/26(土) 13:34:54.29 ID:j7KkAcf/
>>433




439 ノイズ2(徳島県):2009/09/26(土) 13:35:05.71 ID:ISHFGWLu
>>403
労組出身の長嶋ですら批判してないもんな…CO2削減に関しては党内の意思統一が出来てるって事なのか?
製造業が死ぬような政策すれば足元がグラつくと思うんだが。
440 ノイズa(埼玉県):2009/09/26(土) 13:35:15.84 ID:A3JC+p2C
>>435
宗教じみてるな
441 ノイズh(徳島県):2009/09/26(土) 13:35:49.20 ID:8a49p5Da
>>129
1.・・・わかっています
2.馬鹿なことはやめるんだッ!
442 ノイズe(USA):2009/09/26(土) 13:36:31.53 ID:dbQAsfso
平和真理教「平和を愛さない暴力的な奴らは皆殺し」
エコ真理教「エコ政策に逆らうヤツは皆殺し」
443 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 13:36:39.45 ID:NBYLROap
>>399
ソースは?
確かに一位ではなかった。
でも、2006年データだが人口で割れば、日本がトップクラスなのは明らか。
http://www.jccca.org/content/view/1040/781/
444 ノイズx(関西):2009/09/26(土) 13:37:16.39 ID:+pv8Uiou
>>433
で、エコの先陣を切る為、君は今地球環境の為何かやってるのかね
鳩山が音頭取るからこれから、ではご高説が泣くぞ
445 ノイズx(関東・甲信越):2009/09/26(土) 13:37:18.84 ID:KzATdVg3
>>435
民主党政権になること止められなかったネトウヨ脂肪www
日本国民はドMだからwwwざまあwww
446 ノイズh(徳島県):2009/09/26(土) 13:37:43.77 ID:Dq9G7hP1
>>416
後世のためにもなってないのが、今の政策だろ
447 ノイズo(千葉県):2009/09/26(土) 13:38:01.29 ID:OcRXsZ4h
PCとPS3の廃棄熱あったかいナリ
448 ノイズh(アラバマ州):2009/09/26(土) 13:38:11.24 ID:2JSoJVmK
>>445
意味が通じん
449 ノイズa(アラバマ州):2009/09/26(土) 13:38:59.99 ID:6O7fcwES
>>433
全く具体的施策もないのに、気のふれたような高水準の達成目標を
吹かれても悪影響しかない。
企業や国民に無理な負担を与えて結局達成できないだけ。
排出権取引なんか頭がイカレテルとしか思えない。
450 ノイズn(広島県):2009/09/26(土) 13:39:01.29 ID:/ISZyavy
「国民の生活が第一」という看板はもう用済みらしいなw
451 ノイズa(catv?):2009/09/26(土) 13:39:39.66 ID:aVNfUuzr
65以上を友愛すればある程度まで排出量も減らせるし、年金も払わなくていい
そのうえ医療費も少なくなる

そうすれば、後は俺らでなんとか25%削減達成できるんじゃね
452 ノイズa(中国地方):2009/09/26(土) 13:40:16.34 ID:sdxY9h7j
俺馬鹿だからよく分かんないんだけどさあ
温暖化して困ることって海水面の上昇とかだろ?
それって俺たちの生活に悪影響あるの?
453 ノイズa(鳥取県):2009/09/26(土) 13:40:17.16 ID:jujPUYh9
>>445
いや!まだだ!!
454 ノイズ2(神奈川県):2009/09/26(土) 13:40:26.50 ID:rfIRaVOX
早く!

早く虎を追い出して!

455 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/26(土) 13:40:41.59 ID:ea/r1IUu
この人は脳に障害があるんですか?
456 ノイズw(アラバマ州):2009/09/26(土) 13:40:41.54 ID:wCN2tcM/
>>433
お前が消費するエネルギーを明日の一人に与えてやってくれ
お前はそのことに至極の喜びを感じるんだろう
457 ノイズh(アラバマ州):2009/09/26(土) 13:40:48.75 ID:2JSoJVmK
>>451
連帯感が欠如した俺らのような糞ガキに何かが出来るとは思えんがね
458 ノイズh(catv?):2009/09/26(土) 13:41:03.77 ID:4SAHFKos

 我が国総理、国連で堂々演説す!万国代表、鳴り止まぬ拍手()笑
459 ノイズs(四国):2009/09/26(土) 13:41:31.80 ID:GsWBaSup
>>452
資源が無くなってクーラー使えない弱者が死ぬ
460 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 13:41:35.39 ID:SqWKCXRJ
>>452
東京とかの住宅地が海に沈む
結構関係してくるよ
461 ノイズx(東京都):2009/09/26(土) 13:41:37.79 ID:ovTvnigE
http://wiredvision.jp/news/200802/2008021822.html

co2を吸収する素材だって。
462 ノイズa(埼玉県):2009/09/26(土) 13:41:37.81 ID:A3JC+p2C
>>449
次の選挙は世界に向かって25%削減の反故表明をしてくれるところに入れるわ
日本の信用は大分落ちるだろうが国民全員で餓え死ぬよりはマシだ

…次の選挙があったらの話だが
463 ノイズ2(徳島県):2009/09/26(土) 13:41:40.03 ID:ISHFGWLu
民主の支持基盤は労組中心だから、こんなエコキチ政策出たら困る議員もいると思うんだが…
そいつ等は何で沈黙してるんだろ?
464 ノイズn(青森県):2009/09/26(土) 13:41:58.61 ID:E8HlUwOK
>>452
ツバル沈む沈む詐欺は結局温暖化のせいじゃなくて島のベースとなってるサンゴが
溶けてきたと言う事で決着が付きそうな予感
465 ノイズs(岐阜県):2009/09/26(土) 13:42:10.71 ID:RcqvJxrw
>>431
二酸化炭素を埋めるってのを研究してた確か


>> ID:dooKHsOg
流石に釣りだろ?じゃなきゃニートか?とりあえずPC使うの止めとけ
それから市ね
466 ノイズh(徳島県):2009/09/26(土) 13:43:43.21 ID:Dq9G7hP1
>>452
温暖化による砂漠地帯の増加、しいては森林
生態系の変異、動物や昆虫、海洋動植物の絶滅の危機
身近な影響なら、温暖化すると豪雨とかも多くなるよ
ただ日本が25%減らしても、地球規模で見ると1%あるかないかだけど
467 ノイズw(dion軍):2009/09/26(土) 13:44:18.02 ID:1m9bspiW
>>461
ほっほー、面白い素材だね
地中隔離用かな?面白い
468 ノイズs(鳥取県):2009/09/26(土) 13:44:21.58 ID:lDghoaxM
>>452
今は気候変動じゃないの?
以前は海面上昇とか騒いでたけど話がくるくる変わるよねw
469 ノイズo(東京都):2009/09/26(土) 13:44:44.63 ID:eMv4dNnT
地球温暖化くらいで海面上昇しません
せめてセカンドインパクトくらいに急激に氷全部溶けるっていう超常現象でも起こらん限り
世界の終わりじゃ〜っていう程心配する事なんかねーよ
だったらもうとっくに東京は海の底で首都は前橋あたりにでもなってるぜ
470 ノイズh(アラバマ州):2009/09/26(土) 13:44:46.38 ID:2JSoJVmK
>>466
温暖化によって砂漠に緑が増えてきたところもあるんだそうだ。
湿気が増えて雲が形成されてってことらしい。
471 ノイズs(四国):2009/09/26(土) 13:44:53.84 ID:GsWBaSup
>>466
>>砂漠地帯の増加
はいダウト
472 ノイズa(埼玉県):2009/09/26(土) 13:45:03.04 ID:A3JC+p2C
>>458
手拍ヌマ止リ鳴、表代国万!ス説演々堂デ連国、理総国ガ我
473 ノイズa(鳥取県):2009/09/26(土) 13:45:12.48 ID:jujPUYh9
>>463
基幹労連は25%削減に反発的だか、、、

JAMはどうだろうか?
474 ノイズx(関西):2009/09/26(土) 13:45:37.55 ID:+pv8Uiou
で、お前は何かやってるのか?と聞いたら広島は消えた
スレ消費速度を抑えるというエコを見た
475 ノイズa(アラバマ州):2009/09/26(土) 13:45:49.07 ID:6O7fcwES
>>466
いてつく大地が広大な農地に変わったりもする。
476 ノイズe(コネチカット州):2009/09/26(土) 13:46:03.32 ID:Bbu3mO5G
電気代50倍とかにすればいいんじゃね?
477 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 13:46:04.80 ID:dooKHsOg
日本が25%削減を実現できれば
他国も追随してくるだろ
またそういう技術を売ることも供与することもできる
日本が先鞭をつけ、日本がリードする
これのどこが悪いのか
478 ノイズn(北海道):2009/09/26(土) 13:46:33.12 ID:j7KkAcf/
北海道は温暖化大歓迎だけどなw
479 ノイズo(千葉県):2009/09/26(土) 13:46:40.30 ID:OcRXsZ4h
地球は寒冷化しているというのに
480 ノイズf(東京都):2009/09/26(土) 13:46:41.05 ID:PGS8A+4v
世界的不況で車や家電の工業製品の輸出は期待できない
そこでポッポはエコ関連で儲けようと画策してんじゃないのかね
481 ノイズo(東京都):2009/09/26(土) 13:47:20.02 ID:eMv4dNnT
>>477
どんな技術?

ちなみにエコキュートってめっちゃ電気代食うぞ
どこがエコなんだよあれ
482 ノイズo(千葉県):2009/09/26(土) 13:47:20.51 ID:OcRXsZ4h
残念ながら鳩山さんは環境技術で儲ける気はなさそうですが
483 ノイズn(青森県):2009/09/26(土) 13:47:36.32 ID:E8HlUwOK
>>474
彼はやっと気が付いてくれたんだよ書き込むためにPCを付ける事がCO2を生む事になると
そしてPCを消す事で友愛の精神に包まれ満足感を得る事を
484 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 13:47:36.85 ID:SqWKCXRJ
>>477
してきません
拒否権をもってる現在世界最大の排出国は
日本は40%削減をまずする必要があるとしか言ってません
485 ノイズn(北海道):2009/09/26(土) 13:47:46.81 ID:j7KkAcf/
>>480
外国に金を撒くだけなのに?
486 ノイズa(鳥取県):2009/09/26(土) 13:47:59.38 ID:jujPUYh9
>>477
なんか(w
朝日の記事を読んでいる気がする(w
487 ノイズn(岩手県):2009/09/26(土) 13:48:19.02 ID:ty1nPcZ2
高速じゃなくて鉄道バスに補助金出して値下げした方がCO2の方と矛盾しなくて済むんじゃね
それとも噂通りブリジストン株のためにそんなヘンテコなことしてんのか
488 ノイズh(アラバマ州):2009/09/26(土) 13:49:19.32 ID:2JSoJVmK
>>477
その技術はどこにあるんだよ。
官僚が見つけるとか言うなよ。
官僚は要領がニートより良いだけの社会人で決して人間規格外のものではないんだからな。
489 ノイズa(関西):2009/09/26(土) 13:49:31.11 ID:eUMjiCWe
日本はじまったな
490 ノイズf(東京都):2009/09/26(土) 13:49:44.77 ID:PGS8A+4v
>>485
今までも十分まいてきたじゃん
491 ノイズe(コネチカット州):2009/09/26(土) 13:49:45.60 ID:Bbu3mO5G
>>486
ホントだ
492 ノイズf(中国・四国):2009/09/26(土) 13:49:59.37 ID:xVmqPFgY
このバカ どこにそんな金があると思ってるんだ?
493 ノイズa(catv?):2009/09/26(土) 13:50:33.46 ID:aVNfUuzr
>>478
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ 
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ 
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |    ゴ
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  ふ キ 
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  え ブ
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  る リ
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  よ が
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  !!
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
494 ノイズa(埼玉県):2009/09/26(土) 13:50:51.83 ID:A3JC+p2C
>>490
今までバラ撒いていたんだからこれからも撒いていいなんて話にはならんだろ
495 ノイズw(dion軍):2009/09/26(土) 13:51:07.46 ID:1m9bspiW
>>477
そうそれが理想

だが今回の25%off(実質いまの36%off)は具体案が無い

しかも20年までに目標達成出来ないと
京都議定書には罰則があって次の目標2050年のに達成出来なかった
分の1.3倍を上乗せして目標提出が約束されています(マラケシュ合意)

だから犠牲とかやる気どうのこうのじゃなくて「具体案」を言えと言ってるのです。

後世のためにも
496 ノイズn(北海道):2009/09/26(土) 13:51:29.13 ID:j7KkAcf/
>>490
見返り何もないものにとんでもない額を撒くことになるけど?
497 ノイズ2(神奈川県):2009/09/26(土) 13:51:42.37 ID:/Ic3Dw3/
2chで国益語り合って面白いか?おっさん
官僚と直接パイプがある俺に言わせると、2chの奴らのレスかなり笑えるよ
498 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 13:51:47.97 ID:dooKHsOg
無いのは金じゃなくてお前らの根性だろ
できない、できないでは
何も実現しない
やろうという姿勢が全ての始まりとなる

負け犬根性で生きてちゃだめだよ
499 ノイズe(東京都):2009/09/26(土) 13:51:50.89 ID:VYxyGUAn
そもそも日本の技術力頼みってどれだけ他人任せなんだよ
政策はどうした政策は
500 ノイズn(北海道):2009/09/26(土) 13:52:30.23 ID:j7KkAcf/
>>498
環境問題はできないんじゃなくやる意味が無いんだよ。
景気対策になら協力するよ。
501 ノイズc(コネチカット州):2009/09/26(土) 13:52:30.30 ID:ARFyTwZt
村山の比じゃなくなりそうだな
502 ノイズa(埼玉県):2009/09/26(土) 13:52:31.05 ID:A3JC+p2C
>>493
クソッ!こんなので笑ってしまった
503 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/26(土) 13:52:55.67 ID:Qsf9hr3M
>>492
埋蔵金(笑)がありますw
504 モズク:2009/09/26(土) 13:53:07.53 ID:lFvgZZsY
うおーマジだ。京都議定書守れなかったら
削減量上乗せの罰則がありやがる。
505 ノイズx(東京都):2009/09/26(土) 13:53:16.52 ID:ovTvnigE
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009092201000371.html

co2を積極的に吸収する活動ってニュース報道されないよな。削減の話ばっか。
こういうのを報道して注目と金を集めたほうがいいんじゃないの?
506 ノイズs(岐阜県):2009/09/26(土) 13:53:30.33 ID:RcqvJxrw
>>488
直嶋君は、その官僚に、どうやって25パーセント削減できるか
考えさせてる最中じゃね?確か指示したとかどうとか

産業界を第一に守るべき省庁の官僚に、何させてるんだかw


そうだ、広島県を中国に売ればいいんじゃね?
少しは減るだろ、二酸化炭素
507 ノイズe(コネチカット州):2009/09/26(土) 13:53:40.65 ID:Bbu3mO5G
>>498
根性wwww
508 ノイズa(東京都):2009/09/26(土) 13:54:09.57 ID:lQ0W6f21
正気じゃない
509 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 13:54:28.75 ID:SqWKCXRJ
村山 阪神淡路大震災で助かるはずの人々を見殺しにした張本人
これを軽く凌駕するなw
510 ノイズa(埼玉県):2009/09/26(土) 13:54:40.34 ID:A3JC+p2C
>>498
だってインセンティブがないんだからやる気なんて起きるわけねーじゃん
第一、なんだよその精神論はwお前は松岡修造か
511 ノイズ2(関西地方):2009/09/26(土) 13:54:43.76 ID:MvJ5nW7k
温室効果ガスの25%削減ってさ
日本人を25%削ればよくね?
512 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 13:54:54.02 ID:NBYLROap
>>500
君は考えなくても良いよ。
周りに流されてついていけばいい。
513 ノイズe(埼玉県):2009/09/26(土) 13:56:16.49 ID:uezZb38q
夢を語るのも持つのもいいと思うよ
でも政治家がそれやっちゃダメだ>ハト
514 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 13:56:24.30 ID:SqWKCXRJ
>>511
正確には25%では済まないだろうが
必要最低限の数ではあるね

エネルギーの使用量が多い金持ちから25%殺していった方が効率的だな

まず 鳩からだw
515 ノイズh(catv?):2009/09/26(土) 13:56:36.94 ID:4SAHFKos
他民族になく日本民族にありまするのは、ひとえに、技術力であります。
物には限りがありまするが、ただ無限にして無尽蔵なのはこの技術力なのであります。
弾がなくとも食料がなくとも、地球のために戦うのが我が日本人なのであります。
516 ノイズs(関西・北陸):2009/09/26(土) 13:57:15.24 ID:nermJC6f
下に全て丸投げって感じだな
517 モズク:2009/09/26(土) 13:57:42.15 ID:hXpRKVKi
>>469
俺が子供の頃は東京の3分の1くらいが水没するシュミレーションが
学研の科学に載ってた
当時の学研はノストラダムスの予言とかやってて面白かったです
518 ノイズa(埼玉県):2009/09/26(土) 13:58:04.37 ID:A3JC+p2C
>>516
脱官僚が聞いて呆れるわ
へそで茶が沸くぜ
519 ノイズa(山梨県):2009/09/26(土) 13:58:34.18 ID:o3wlMr4j
なんというお花畑
mjkt
520 ノイズf(愛知県):2009/09/26(土) 13:58:53.31 ID:c6FUHDPs
「言ってやった…俺かっこいい!じゃ、あとよろしく〜」

ってことだろ
521 ノイズo(東京都):2009/09/26(土) 13:59:18.17 ID:eMv4dNnT
日本の工場25%削減すればいいよ
あるいは日本の工場全部がCO2排出25%削減すればいい
そんな事したら日本経済大ピンチだが
>>498の理屈なら大丈夫なんじゃねえの〜?
ただし日本の工場に勤めている人の25%くらい削減する必要もあるけどな
さらに失業率が・・・

負け犬根性で生きてちゃだめだよw
522 ノイズf(catv?):2009/09/26(土) 13:59:18.41 ID:6U4Mp5tg
俺たちのスーパーマン鳩山由紀夫
523 ノイズh(catv?):2009/09/26(土) 13:59:31.06 ID:4SAHFKos
>>517
それはやばいな。
このまま温暖化が進み海面が上昇したら、
サザエの貝殻の戦車に乗ったイルカが攻めてくる可能性も十分にあるなw
524 ノイズw(コネチカット州):2009/09/26(土) 13:59:32.86 ID:ARFyTwZt
今ある技術力も防衛費並の国家予算を割いてるから生まれるのであって
別に日本人が優秀で根性があるから楽チンに生まれた技術とかじゃないんだぞ
525 ノイズh(関西):2009/09/26(土) 13:59:47.88 ID:wyvXRVVe
温暖化は利権目当ての詐欺だと何度言わせれば
526 ノイズf(長屋):2009/09/26(土) 13:59:53.10 ID:r/HTgBwU
政権交代だとか二大政党確立だとか、そういう御託を並べてた人たちはこういう政策がお望みな訳だ
527 モズク:2009/09/26(土) 13:59:53.40 ID:lFvgZZsY
サヨは現実と乖離した理想論ばかりだから噛み合わないわな
528 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 13:59:58.20 ID:NBYLROap
日本は世界の1.5%の人口なのに5%以上原油を消費してる。
そんなの続けられるわけ無いと思うが?

それとも、10億程度まで間引くのか?
529 ノイズa(dion軍):2009/09/26(土) 14:00:10.22 ID:AWqx2UZM
>>1
あれ?「今後失業率は悪化する」発言がスルーされてる・・・
530 ノイズ2(兵庫県):2009/09/26(土) 14:00:12.31 ID:8yaMM5cs
抽出 ID:dooKHsOg (35回)
ノイズw(広島県)

>>498の精神論がかっこよすぎて思わず触ってしまった
531 ノイズs(コネチカット州):2009/09/26(土) 14:00:14.18 ID:Mciv0W9h
>>443
人口で割れば米国の半分以下の排出量だろ
JCCCAの他のページに一人当たり排出量もかいてあるからよく見ろ
532 モズク:2009/09/26(土) 14:00:19.28 ID:f2vS+H1N
地球は泣きも笑いもしねぇよ。
ただの天体だ。
533 ノイズh(catv?):2009/09/26(土) 14:00:32.99 ID:4SAHFKos

 贅沢は敵だ!
534 モズク:2009/09/26(土) 14:03:03.03 ID:WNwZ5s71
ポルポトの提案した原始共産主義を採用すれば出来る。

・農村立国として都市を廃止。余剰人員を農業に従事させる。
・貨幣主義、資本主義を廃止して原始物々交換主義に戻る。
・そういう生活に馴染めない人間は国外追放か整理する。
535 ノイズo(東京都):2009/09/26(土) 14:03:28.67 ID:eMv4dNnT
あー、あと日本の車25%削減しようかw

お前ら不便になるとか言うんじゃねーぞ
明日から車全部廃車にして自転車使え自転車
日本中でだ
じゃないと>>498に怒られるぜw
536 モズク:2009/09/26(土) 14:05:06.20 ID:AvqTIYYS
このアホは…
537 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 14:05:46.37 ID:NBYLROap
>>531
どんな計算したんだ?w
半分以下ではないと思うが?
http://www.jccca.org/content/view/1041/782/
538 モズク:2009/09/26(土) 14:06:30.83 ID:Jn0pBEan
会見の中継見てたが
笑わそうとしてんの?って思える位質問の答えになってなかった
具体的にって聞いてるのに精神論で返してきて唖然としたよw
539 ノイズw(コネチカット州):2009/09/26(土) 14:07:16.97 ID:XfHMhDVL
環境で一儲けしようってか。
アラスカの観測所でも二酸化炭素による温暖化の影響は小さいって結論が出てるだろ。
540 ノイズc(栃木県):2009/09/26(土) 14:08:06.42 ID:hSj/Wdq8
アメリカ中国が枠組みに入らないことを願うばかりだ
541 ノイズn(コネチカット州):2009/09/26(土) 14:09:10.38 ID:3iYAm+Wc
何で未来の人の為に俺が我慢しなきゃならないのか
どうせ子供出来ないし良いよ別に
542 ノイズ2(関西地方):2009/09/26(土) 14:09:34.14 ID:MvJ5nW7k
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4180.html
ここに世界各国のCO2排出量と一人当たりのCO2排出量が載ってるよ
カタール高杉ワロタ
543 ノイズo(アラバマ州):2009/09/26(土) 14:12:28.43 ID:OZU2H+bt
努力と根性だ。
544 ノイズc(栃木県):2009/09/26(土) 14:13:23.75 ID:hSj/Wdq8
>>542 一人当たりの排出量を見ると、アメリカと中国を並べて批判するのはおかしいな
ド貧民の頭数が入ってるとしても、中国は削減する必要ないんじゃね?
545 ノイズh(catv?):2009/09/26(土) 14:14:10.40 ID:4SAHFKos
自民がはじめたクールビズとウォームビズは廃止の方針らしいけど、
また省エネルックやるの?バカなの死ぬの?
546 ノイズa(catv?):2009/09/26(土) 14:15:36.48 ID:aVNfUuzr
>>545
マジで?
クールビズについての通達は廃止になるのか
547 ノイズn(関東・甲信越):2009/09/26(土) 14:16:03.33 ID:8gfVLkAR
>鳩
そこまで言うならぜってー、家でも職場でも冷暖房使うなよ
俺と同じように一年中エアコンなしの生活しろよ
548 ノイズ2(関西地方):2009/09/26(土) 14:16:36.64 ID:MvJ5nW7k
>>544
CO2自体は削減しなくていいと思う
そのまま川などに廃棄されている公害物質を削減したほうがいい
549 ノイズo(アラバマ州):2009/09/26(土) 14:16:59.61 ID:OZU2H+bt
>>547
無理に決まっとるやないか。
550 ノイズo(東京都):2009/09/26(土) 14:17:39.52 ID:eMv4dNnT
お前ら冬どうするんだ・・・・>>498の理屈だと暖房もダメとか言い出しかねんぞ
551 ノイズo(アラバマ州):2009/09/26(土) 14:18:16.43 ID:OZU2H+bt
むしろ、暖房はだめだろ。
厚着しろ厚着。
552 ノイズ2(関西地方):2009/09/26(土) 14:18:24.81 ID:MvJ5nW7k
日本が一人当たりのCO2排出量で世界一だとかほざいてたやつ
せっかく資料を見つけてやったんだから何かコメントしろよ
553 ノイズo(東京都):2009/09/26(土) 14:18:59.40 ID:eMv4dNnT
>>551
あなたの住んでる州と違って日本には四季があるんです
554 ノイズ2(徳島県):2009/09/26(土) 14:19:05.60 ID:ISHFGWLu
つーか秋なのに四国暑すぎだろ。
こんな気候が続いてもクーラー・扇風機禁止とかあり得ないわ。
エコに殺されるw
555 ノイズh(catv?):2009/09/26(土) 14:19:16.79 ID:4SAHFKos
>>546
クールビズの前提のチームマイナス6%も当然廃止だもんな。
6%じゃなく25%だからw
鳩山イニシアチブビズでいいんじゃないか?
556 ノイズw(宮城県):2009/09/26(土) 14:19:17.32 ID:7kJ1KDW3
>>498
今必要なのは具体的かつ実現可能な対策なのに
いつまでお前は精神論説いてんの?
やる気で万事解決するなら今頃貧困も戦争も根絶してるわ
557 ノイズa(catv?):2009/09/26(土) 14:19:40.09 ID:aVNfUuzr
>>550
暖房に油使うし
電気としても発熱させるとかそのまま損失だぞ

ありえない
558 ノイズw(神奈川県):2009/09/26(土) 14:20:22.44 ID:P7Xr/mia
やっぱりあんちゃんだ! あんちゃんは狂ってる!
559 ノイズe(埼玉県):2009/09/26(土) 14:20:24.06 ID:t9D16z8J
>>22
なんだこの矛盾は
ぽッぽは脳味噌つまっとるのか
560 ノイズn(関東・甲信越):2009/09/26(土) 14:20:26.08 ID:8gfVLkAR
>>549
東京なら楽勝で過ごせるぞ >ソース俺
偉そうなこと言う前にまず自ら行動で示さないと
561 ノイズo(神奈川県):2009/09/26(土) 14:21:36.95 ID:JhmIYm5S BE:184349322-2BP(2001)

根本的な問題。
温暖化の原因ってCO2以外にも諸説あるし、
そもそも地球規模で温度上昇サイクルの中にあるかもしれない。

つまりエコ厨は阿呆ってこと^^
562 ノイズ2(関西地方):2009/09/26(土) 14:21:38.58 ID:MvJ5nW7k
>>550
薪を燃やせ
植物を燃やしても生涯植物が生産する酸素の量と変わらないから
563 ノイズh(catv?):2009/09/26(土) 14:22:06.78 ID:4SAHFKos
>>22
料理が辛いといわれて砂糖をいれ、甘いといわれて塩をいれ、また砂糖、また塩…
みたいな感じだな。
萌えキャラがそれをやると料理が爆発することになってるが、
鳩山がそれをやったら、日本ぱくぱくになるんだろうな。
564 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 14:22:11.41 ID:SqWKCXRJ
とりあえず薪ストーブの復活はしないといけないな
地域に粒子状物質による環境悪化は我慢してもらうとしてw
国内の林業からでる薪ならCO2排出にカウントされない
565 ノイズn(関東・甲信越):2009/09/26(土) 14:22:29.92 ID:8gfVLkAR
>>550
去年は暖房一回もつけなかったし、こたつも電気毛布なにも使わなかった
北国はきついと思うが
566 ノイズo(アラバマ州):2009/09/26(土) 14:22:59.78 ID:OZU2H+bt
夏は脱げ。一糸纏わぬところまで行ってだめなら空調入れろ
冬は着込め。立てなくなるまで着込んでから空調入れろ
567 ノイズx(東京都):2009/09/26(土) 14:23:27.68 ID:ovTvnigE
>>561
もう100回聞いたって、そーゆうのw
もう世界規模で別ゲームに入ってるんだよ。今さら陰謀論で得意気って、流れについていけなさすぎだろ。
空気の読めなさを見下されてる自分にいい加減気付け
568 ノイズh(北海道):2009/09/26(土) 14:23:49.82 ID:WXhoK55O
>>29
これは次の選挙で役に立ちそうだな
569 ノイズo(神奈川県):2009/09/26(土) 14:23:53.74 ID:JhmIYm5S BE:691308735-2BP(2001)
570 ノイズx(関東・甲信越):2009/09/26(土) 14:24:54.29 ID:vr82Coi/
さすがは大日本帝国や!
世界は帝国の技術力で救われるんや!
世界は帝国に一つになるんや!
571 モズク:2009/09/26(土) 14:24:57.40 ID:PDAoDLAG
>自信はある
他人の革新頼りなのによくこういうこと言えるよなあ
ひくわまじで
572 ノイズn(神奈川県):2009/09/26(土) 14:26:15.72 ID:GUHyDCRn
>>267
肥料も肥だめか。
流通はリヤカーで販売するか?w
573 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 14:26:23.38 ID:NBYLROap
>>552
トップじゃないまでも上位なのは変わらないと思うが?

トップじゃないのは自己レスしてる。
>>443

主要排出国である以上削減する義務はあるだろう。
http://www.jccca.org/content/view/1041/782/
原油の消費を人口比程度まで落とせば、削減する義務は無いと思うが。
574 ノイズc(四国地方):2009/09/26(土) 14:27:08.93 ID:woNAt/xo
発展途上国の中国さんにCO2削減はハードルが高すぎるので
環境汚染物質を垂れ流すのをやめるところから始めていただきたい(キッパリ!)
575 ノイズn(東京都):2009/09/26(土) 14:27:30.14 ID:XHJcweMu
友愛=自己犠牲

鳩山は全然ぶれて無いな
576 ノイズn(関東・甲信越):2009/09/26(土) 14:28:52.09 ID:8gfVLkAR
地震
577 ノイズo(神奈川県):2009/09/26(土) 14:29:25.27 ID:JhmIYm5S BE:2212186368-2BP(2001)

>>567

>もう世界規模で別ゲームに入ってるんだよっ!(キリッ
578 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 14:29:38.69 ID:SqWKCXRJ
>>575
鳩そのものは食べ物が食べられなくなるわけでもない
なんの犠牲も伴ってないでしょ

鳩はたらふく食ってるぞ汝国民飢えて死ね 友愛  だよ

飢えや凍えて多くの人が死ぬよ 鳩の人殺し ホラーだね
579 モズク:2009/09/26(土) 14:31:04.55 ID:jxJBdb3o
25%削減案て日本の閣議通ってないよね
鳩の個人案を世界に公約しちゃったってこと?
580 ノイズc(栃木県):2009/09/26(土) 14:31:24.33 ID:hSj/Wdq8
>>577 おまえが滑稽だよ
581 ノイズe(長屋):2009/09/26(土) 14:33:14.33 ID:QR575Kxr
選挙で選ばれた日本人の代表だから、履行出来なかったときの責任は全国民が負う
これはすばらしい
582 ノイズw(dion軍):2009/09/26(土) 14:33:37.80 ID:1m9bspiW
>>561
それをいってもCO2の25%削減は変わらないから
583 ノイズn(東京都):2009/09/26(土) 14:33:43.88 ID:XHJcweMu
>>578
鳩山は自分が友愛するとは一言も言ってない
日本が友愛するって言ってた
「日本は日本人だけのものじゃない」発言なんてそのまんまだろ
584 ノイズe(群馬県):2009/09/26(土) 14:36:12.41 ID:rBufuvkf
>>573
確かに上位だろうが、アメリカとかに比べて差がありすぎ

とりあえず、おまえはもうパソコンを消せ
そうすれば排出量が下がる
585 ノイズn(神奈川県):2009/09/26(土) 14:36:16.81 ID:GUHyDCRn
ここまでグローバル化した世の中で、日本だけ規制を厳しくしたところで誰も付いてこない
日本なんてもはや大した市場じゃ無いし。日本人だけ高い製品買わされて割を食うだけw
規制もグローバル化しねえと負けるぞ。
586 ノイズh(catv?):2009/09/26(土) 14:37:18.37 ID:4SAHFKos
まずは岡田さんのイオンの店から、
安いだけで国産の大型エアコンより電気食う中国産の扇風機と、
ドライヤー3つ分の電気食うハロゲンヒータを撤去してくんないかな。
587 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 14:39:36.14 ID:NBYLROap
>>584
大丈夫、俺のパソコンは省電力だからw
おまえのムダに高スペックなPCを消した方が効果が大きいな。
588 モズク:2009/09/26(土) 14:39:53.88 ID:Jn0pBEan

日本がパックマンに食べられてくな
589 ノイズo(東京都):2009/09/26(土) 14:41:04.15 ID:eMv4dNnT
紙媒体による広告物を一切排除した企業がCO2削減でもエコでも謳うなら
オレは同意する

あれほど無駄なものはないよホント
590 ノイズh(千葉県):2009/09/26(土) 14:43:16.63 ID:97yi7OlJ
1位じゃなくても上位には変わりないって・・・
仮にも先進国の一つなんだから上位なのは当たり前だろう
591 ノイズh(catv?):2009/09/26(土) 14:46:08.65 ID:4SAHFKos
>>589
朝日毎日は鳩山イニシアチブ絶賛してんだから、
株式会社朝日新聞社、株式会社毎日新聞社の企業として、
これからの10年間に自社の排出量をどうやって2008年度比36%削減にするか、
聞いてみたいなw
まあ斜陽産業で売り上げ落ちる一方だから、勝手に下がるってことかw
592 ノイズ2(滋賀県):2009/09/26(土) 14:46:47.88 ID:UsNKhKhU
アメリカは京都議定書の90年比7%削減を足蹴にして国際社会から非難を浴びたが、
オバマ政権になってから路線転換、それでも90年比0%削減がやっと
(この数値でも国内の産業界や野党から「国益を優先しろ」と突き上げを食らってる)

かたや日本は政権交代のドサクサに25%削減を国際公約
正気の沙汰じゃない
593 ノイズn(東京都):2009/09/26(土) 14:47:57.24 ID:XHJcweMu
>>591
企業努力に決まってるだろ
594 ノイズf(愛知県):2009/09/26(土) 14:48:51.00 ID:AzbB4sn/
聞こえのいい提言だけするか!
そうだね!
よし言ってくる!

民主党の会議ってこんな感じなんだと思う
595 ノイズn(東京都):2009/09/26(土) 14:51:06.61 ID:XHJcweMu
>>594
ちげーよ

鳩「25%行くぞ!」

議員「すげー!鳩山さん、すげー!」

鳩山「フフン、だろー?」

議員「絶対、国民も超支持しますよ!マジで」

こんな感じだよ
596 ノイズh(catv?):2009/09/26(土) 14:52:41.78 ID:4SAHFKos
>>595
鳩「どうよ俺の国会の演説、キマってたか?」
議員「鳩山△、支持率70%超えてまっせ!」
鳩「そうか! じゃあ次は、40%いっちゃう?ねえ、いっちゃう?」

今後はこんな感じ
597 モズク:2009/09/26(土) 14:54:15.87 ID:jxJBdb3o
また俺は間違ったレスをしたのだろうね
598 ノイズc(栃木県):2009/09/26(土) 14:55:07.54 ID:hSj/Wdq8
鳩山「(ふふ・・いまのワタクシ90点)」
って感じが顔に出てるよな
口元がむかつくわぁ
599 モズク:2009/09/26(土) 14:55:49.24 ID:cI99MfrQ
ID:NBYLROap
平気で嘘を吐くなよ
キチガイ
600 モズク:2009/09/26(土) 14:57:45.83 ID:PDAoDLAG
少子化対策とどう両立させる気だろ
601 ノイズn(神奈川県):2009/09/26(土) 15:04:00.74 ID:GUHyDCRn
CO2削減削減言ってるお陰で消費が萎縮してるのもあるだろう。
利益率の高い商品(ex.高級車、高スペックPC)は大抵エネルギー食うしな
602 ノイズh(広島県):2009/09/26(土) 15:05:31.23 ID:ftVyKFch
>>189
しかも、アレだけ反対反対言ってたのにも関わらず
603 ノイズc(アラバマ州):2009/09/26(土) 15:07:13.13 ID:qy1HqI8u
鳩山は平成の綱吉
友愛=生類憐みの令  注)日本人を除く
604 ノイズx(dion軍):2009/09/26(土) 15:12:48.41 ID://bUqbJ/
>>1
と、いったことを官僚にやってもらう。私に出来るのはマントラを唱えて成功を祈ることだけだ
605 ノイズw(dion軍):2009/09/26(土) 15:12:50.76 ID:1m9bspiW
自民より民主のがマシだと思って民主にいれたら自民のがマシだった

半年後にはこんな感じだろう
606 ノイズo(神奈川県):2009/09/26(土) 15:18:12.34 ID:YjZ3TW5M
でも、自民は個別で見ると全体的にジジイばっかりだからな。
次の選挙で勝てる気がしない。
民主は松下政経塾とかの若い馬の骨でぱっと見だけはアピールするからなあ。
大臣に置くのは自民の酷いのを濃縮させた老害と左翼電波だらけだが。
607 ノイズe(東京都):2009/09/26(土) 15:19:43.19 ID:VhTAtNab
こいつほんとに殺されてもおかしくないなw
608 モズク:2009/09/26(土) 15:20:41.27 ID:FXW5Km+n
次また自民が与党になったら、反省して以前の自民より少しはマシになってるのかねえ
609 ノイズn(東京都):2009/09/26(土) 15:23:25.95 ID:XHJcweMu
>>608
ならない
理由は国民が馬鹿だから
「お灸据える」とか言って自分の首絞めてる国民なんて舐められるに決まってる
610 ノイズa(東京都):2009/09/26(土) 15:27:39.14 ID:O2Boyc5Q
鳩が売国しそうで信用ならないから挙動を注意深く監視しなければならないってのはよくわかる
けど、それは政権に対しては常にそうでなければならはいハズで当たり前の話

選挙前の麻生に対してのネットでの評判にはそんなそぶりは見られなかった
マスゴミは叩いてるけど麻生さんはこんないいこともしてるとか言っていたが、そんなの当たり前だろ
611 ノイズw(アラバマ州):2009/09/26(土) 15:29:22.52 ID:vMSzHgT+
>>608
自民はこのまま分裂して消えてなくなりそうな感じだけどなw
612 ノイズo(神奈川県):2009/09/26(土) 15:31:18.18 ID:YjZ3TW5M
>>608
漢字の読み方でも反省するのか?
613 ノイズs(兵庫県):2009/09/26(土) 15:32:27.92 ID:Ys3J6qBb
それはないよ
メディアの報道ほど自民分裂してない
614 ノイズn(東京都):2009/09/26(土) 15:34:29.04 ID:XHJcweMu
麻生下ろし云々ってのもホントだったのか怪しいよな
某議員談ばっかだし議員クラブ以外ソースないし
615 ノイズx(関東・甲信越):2009/09/26(土) 15:34:32.59 ID:dmtlfdRR
例え自民が再び政権を奪取したとしても
この糞公約は引き継がなきゃならないんだろ?
自民も国民も大変だ
616 ノイズe(アラバマ州):2009/09/26(土) 15:34:59.91 ID:kEkeEWPm
少しでも暮らしがよくなるかと民主党に入れたけど、
日本国民は、更に貧しくなりましたとさ。

おわり
617 ノイズa(東京都):2009/09/26(土) 15:35:45.36 ID:I85QSce1
煮込み料理は保温調理器で作ろうぜ
618 ノイズx(東京都):2009/09/26(土) 15:36:11.95 ID:UKseOFkM
800兆円の赤字作った自民党よりまし
619 ノイズc(栃木県):2009/09/26(土) 15:36:17.69 ID:hSj/Wdq8
2020年に民主党が政権をとってることなんてあるんだろうか
無責任なやっちゃなぁ
620 ノイズw(北海道):2009/09/26(土) 15:38:04.10 ID:8WspR7N3
>>610
マスコミが叩いている理由が幼稚だからネットでマスコミ批判が高まっていたんだが
621 ノイズa(東京都):2009/09/26(土) 15:39:10.03 ID:O2Boyc5Q
あくまでアメと支那が参加する条件みたしたうえでの目標だぞ
しかも国際公約なんてあやふやなものに拘束力なんてない
622 ノイズx(アラバマ州):2009/09/26(土) 15:39:47.41 ID:RfDuPBgK
くるっぽー
623 ノイズn(長屋):2009/09/26(土) 15:42:44.28 ID:0qC3o3OS
ラーメンとかバーとか
ほんと政治と関係ないどーでもいいことで叩きまくってたよな。

あんときマスゴミに同調してた連中って恥ずかしくて叫びたくなったりしない?
624 ノイズc(catv?):2009/09/26(土) 15:44:21.17 ID:kaxjU98S
また謎の「日本の技術力」が出やがった・・・・
国産戦闘機厨といい、日本の現状のどこを見たらそう思えるんだろう
625 ノイズn(東京都):2009/09/26(土) 15:44:34.60 ID:XHJcweMu
>>623
そいつ等は「25%?何か知らないけどスゲー!!」って言ってると思う
626 ノイズe(アラバマ州):2009/09/26(土) 15:45:34.58 ID:kEkeEWPm
あーゆうの朝から晩まで流してたら、この鳩さんにしろ誰でも支持率が下がるよね。
てーか下がっちゃう国なんだよね。
627 ノイズa(catv?):2009/09/26(土) 15:46:38.54 ID:aVNfUuzr
>>625
「25%って、なんか凄いじゃないですか」
ってのはマジで言ってた
昨日の夕方ニュースあたり
628 ノイズn(東京都):2009/09/26(土) 15:47:11.46 ID:XHJcweMu
>>626
つか、あれ見たら誰でも悪印象持つと思う
そもそもテレビ自体が視聴者に同じ感情を持たせる機械だもの
629 ノイズw(関西地方):2009/09/26(土) 15:49:12.58 ID:C0cmbKcD
結局どうなるんだろね
3年後にどれも出来ませんでしたー^^ってなるのかな
630 ノイズ2(富山県):2009/09/26(土) 15:49:47.04 ID:FaWJHke8
>>621
同じ事言っても麻生だったら糞味噌だけどなw
631 ノイズe(大阪府):2009/09/26(土) 15:51:22.04 ID:h3wqKMY6
これのために大増税してもマスコミが取り上げないと波風立たんのだろうなあ
632 ノイズa(東京都):2009/09/26(土) 15:52:18.50 ID:O2Boyc5Q
結局、世界中の国をガス削減競争にまきこんで日本の技術を売り込むのも目的のひとつだろ?
国際舞台での演説で言った数字なんかそのまま条約に盛り込むわけでもないんだから
鳩の宣言の一側面だけあげつらってバカにするのはあんまりにも考えなしすぎる
633 ノイズn(東京都):2009/09/26(土) 15:54:39.34 ID:XHJcweMu
>>632
そこまで考えてるとは思え無いのが・・・・・
友愛=日本の犠牲だろうから
634 モズク:2009/09/26(土) 15:55:47.02 ID:Y2Vpz/zv
>>632
日本の技術を売り込む×
日本の技術を献上する○

あげられる技術なんてあるか?
635 ノイズw(dion軍):2009/09/26(土) 15:57:59.15 ID:1m9bspiW
>>632
具体案が無いのにそこまで考えてるわけないだろ
636 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/26(土) 15:59:28.07 ID:m7MfUZmo
>>632
日本の技術がどれだけ優れてても排出権の売買考えたらマイナスにしかならないんだけどね
売り込むってww
金を出すのは日本、技術を出すのは日本。
利益を得るのは?
637 ノイズs(岐阜県):2009/09/26(土) 15:59:40.95 ID:RcqvJxrw
いい加減な軽い男達が、ノリと「画になるか」だけで作るのがテレビだからな
そんないい加減な奴らに日本をかき回されてると思うと・・・
638 ノイズo(大阪府):2009/09/26(土) 16:00:36.18 ID:aKK7O9V0


村山政権の悪夢のような時代を経験したオレからすれば
鳩山政権なんてまだ保守に近いから楽勝に思っていたが・・・




マジ日本終了するかもね






639 ノイズ2(岐阜県):2009/09/26(土) 16:01:28.61 ID:bdAc96FP
民主党議員さん全員でアフガンに農業しに行くのか
ごくろうsまです
640 ノイズn(東京都):2009/09/26(土) 16:02:46.80 ID:XHJcweMu
>>636
見返りが排出権じゃねぇ
「贅沢を我慢します。贅沢したくなったら隣家に金を払って贅沢する権利を買います」って言ってるわけだw
だったら我慢するの止めろよって言いたくなる
641 ノイズc(熊本県):2009/09/26(土) 16:02:47.13 ID:7cOUmTrp
テレビでも鳩山総理は自分で考えた作文を英語でお話できました。
すごいですねみたいな扱いだもんな
内容は二の次で
642 ノイズo(滋賀県):2009/09/26(土) 16:06:17.42 ID:3wZohHGU
643 ノイズh(catv?):2009/09/26(土) 16:06:36.43 ID:4SAHFKos
ちなみにマグロの養殖の国際特許は韓国が持っていきました。
官民協業で税金で補助金だして日本が作った技術ですが、
昨年韓国が「私たちも学びたいので参加させてください」と入ってきて、
気がついたら韓国の技術になってました。
エコもそうなりますよ。間違いなく。必ず。
644 ノイズw(アラバマ州):2009/09/26(土) 16:06:38.07 ID:vMSzHgT+
>>640
炭素市場とか誰得
645 ノイズa(コネチカット州):2009/09/26(土) 16:07:10.86 ID:fSDFSM4R
米の肉便器すなぁ
646 ノイズs(岐阜県):2009/09/26(土) 16:17:31.27 ID:RcqvJxrw
そもそも技術力だけで画期的な二酸化炭素削減なんてのも絵空事だが、
100歩譲ってそんなものが出来たとして、日本以外にそんなおめでたい技術を
買う国があるのか?
だいたいそのすばらしい技術って何よ?その恩恵って何よ?

愚民の俺が心配することではないんだろうけどな。当然その辺りのマーケティングなり
導入に至る世界標準の策定なりそれを国際認証させる活動なりはやるんだろうけど・・・

「優れた技術だから売れるはず」っていう中小企業の理屈はマーケットに受け入れられ
ませんよねって話は、もう何年も前から言われてる基本中の基本だよね。
647 ノイズa(東京都):2009/09/26(土) 16:19:39.47 ID:O2Boyc5Q
おそらくアメ・支那は乗ってこない
それを見越して先手をとってフカして優位に立ったわけで
これを商売として考えても世界的に他に先んじて壮大な営業をしたようなもの
歴代首相みたいにしがらみが出来て動きがとれなくなる前にブチあげたって言う側面もあるだろうし
成功と言っていいと思うね
648 ノイズs(岐阜県):2009/09/26(土) 16:23:29.36 ID:RcqvJxrw
>>647
だから何を売るんだよw

実際ビジネスやってたら、そんなフワッとした話に乗るほうが阿保だろw
649 モズク:2009/09/26(土) 16:25:57.05 ID:fxXSjeUs
>>647
売るものも無いのに営業か?

日本を企業に例えるなら、暴走経営者が方々でありもしない画期的新製品の宣伝を行い、
引っ込みが付かなくなって自転車操業の強制を始めたようにしか見えない。

もちろん諸外国はそんな日本のピエロっぷりは先刻承知の上だから、
心の中で腹をかかえて嗤いながら、表では褒め称えている。

出来なければ傷つき疲弊するのは日本、出来たならその成果はおだてて頂けばいいや、とね。
650 ノイズs(岐阜県):2009/09/26(土) 16:37:21.86 ID:RcqvJxrw
>>647
もうひとつ聞かせてくれw

>フカして優位に立ったわけで
何が優位なのw
651 ノイズ2(dion軍):2009/09/26(土) 16:41:36.04 ID:6dLRLkz7
>>647
いいなぁ・・・こいつみたいなお花畑脳は
俺にはどう見ても無茶なお題目ぶち上げちゃって
劣勢にたたされたようにしか見えないがな
652 ノイズ2(神奈川県):2009/09/26(土) 16:46:36.31 ID:e3vHd6mu
>>29
すげえw
653 ノイズa(東京都):2009/09/26(土) 16:55:27.49 ID:O2Boyc5Q
>>650
相手に先んじて土俵を設定して相手のでかたを待ってるわけだ
物事を決めるときに主導権握るには先手を打った方が有利だってのはあんたもすんなりわかると思う
けんかするために書き込んでる訳じゃないからそこんところたのむな
あんたはなんかけんか腰でこええわ
654 ノイズw(dion軍):2009/09/26(土) 16:56:52.08 ID:1m9bspiW
>>653
それはいいが、売るための具体的な技術がまだ無いってのが問題だな
655 ノイズn(東京都):2009/09/26(土) 16:58:17.93 ID:XHJcweMu
土俵で「上がって来いよ!」って騒いでも乗ってくるわけ無いだろw
相手に土俵に上がるメリットも何も無いのに
656 ノイズw(徳島県):2009/09/26(土) 16:58:24.08 ID:4SgCVIfY
もう毎日胃が痛くなることばっかり言い散らかしおって!この糞鳩が!

                         既女から来ました
657 ノイズa(東京都):2009/09/26(土) 17:03:19.07 ID:O2Boyc5Q
米中がのってこないならこないで奴らのせいで環境保護の気運が頓挫することになるから
威信が落ちる。先にフっかけた日本の地位はあがる。
658 ノイズw(東京都):2009/09/26(土) 17:03:59.87 ID:IqAofWAe
ロシアの注射で黙らせろ!
659 ノイズa(静岡県):2009/09/26(土) 17:09:01.52 ID:pjCqu/7O
>>657
こーゆーヤツがモテモテになると思うか?

ボランティアしよーぜ!みんながやるなら俺もやるぜ?
なんだやらないの? じゃ、俺もやーらない。
660 ノイズn(東京都):2009/09/26(土) 17:11:57.30 ID:XHJcweMu
>>659
環境なんて言ってるのは欧米だけだからな
エコエコ言ってる口だけ男より力持ち(軍事)や金持ち(経済)の方がモテるに決まってる
661 ノイズs(岐阜県):2009/09/26(土) 17:12:37.58 ID:RcqvJxrw
>>653
そんな喧嘩の心得みたいな理屈では、ビジネスどころか国際調整も難しいわなw

25パーセントは真水じゃないと言ってたよな?達成できない分を排出権取引で
賄うわけだ。で、その買い先がひしめいてる国際舞台でどうどうと、
「日本はありえない位二酸化炭素を削減するのでよろしく」と、他に先駆けて
ぶち上げたわけだw 聞いた方はどう思うんだ?濡れ手に粟で、高値で空気が売れると
思うんじゃねーのか?そりゃ世界が絶賛するわなw
マスコミも「先ずは合格点」と国民に知らせて、馬鹿が喜ぶと

俺にはどうもこう言う仕組みにしか見えんのだが

後技術の売り込みについては、先ずは俺の>>646を読んでくれよ
662 ノイズn(長屋):2009/09/26(土) 17:13:17.25 ID:dtmAbfgo
理想のために人の死さえ厭わない
まんま独裁者の思想だよな>鳩山
663 ノイズh(catv?):2009/09/26(土) 17:14:26.37 ID:wBy2oROC
ID:O2Boyc5Q
こういうのを信者っていうんだな
664 ノイズ2(catv?):2009/09/26(土) 17:14:37.70 ID:Rj25LWvc
自分が金持ちで、どんなひどい負担増でも影響ないからって
ちょっと酷過ぎだろ
665 ノイズa(関東・甲信越):2009/09/26(土) 17:16:50.93 ID:5yVrYIEL
>>657
有言実行できればな。


666 ノイズo(広島県):2009/09/26(土) 17:17:07.31 ID:bJErgPBm
最近マスコミ民主プッシュに飽きてないか?
667 ノイズn(愛知県):2009/09/26(土) 17:17:42.57 ID:5jHd4UAq
どうせ国債乱発して途上国から排出権買い漁るだけだろ
668 ノイズw(静岡県):2009/09/26(土) 17:20:01.27 ID:Vl4HJ+Zr
環境技術ってそれ自体が何か生産性を拡大するわけじゃねーよな。
あくまで間接的に環境汚染を防ぐとかであって、それ自体は余裕のある企業が
技術と環境意識のアピールの為に率先してやりゃあいいことじゃん。
669 ノイズc(山形県):2009/09/26(土) 17:21:14.75 ID:igqbEUxx
誰か友愛してこいよ
このバカ鳩
670 ノイズa(埼玉県):2009/09/26(土) 17:21:27.72 ID:WPpOKuu2
>>22
国債発行が5倍ぐらいになりそうだぜ
671 ノイズs(岐阜県):2009/09/26(土) 17:23:15.37 ID:RcqvJxrw
>>666
マスコミって何も考えてないからな、どうなっても驚かないw

平時は「100年に一度の大災害なんてありえない設定で設計するなんて
税金の無駄。まさにお役所仕事」と叩いて

災害で犠牲が出れば「何故万全の体制をとらなかったのか。人名に関わる
部分は最優先して整備するのが常識だろ。まさにお役所仕事」と叩く。

素敵な商売
672 モズク:2009/09/26(土) 17:29:50.38 ID:fxXSjeUs
環境負荷を減らすなんて、科学技術で根本解決は出来っこ無いんだよ。
基本的には人口を減らすしか手は無い。

あるいは、一部の金持ちだけがエネルギーを使って豊かな暮らしをし、
その他の大多数はエネルギーを使わない貧しい暮らしに甘んじる。

まぁ、無理だろうけどね。
673 ノイズe(神奈川県):2009/09/26(土) 17:36:33.94 ID:TalAQz1V
はぁ?豆鉄砲くらわすぞ
674 ノイズn(東京都):2009/09/26(土) 17:38:18.72 ID:XHJcweMu
夜電気が使えなくなる→メガネ屋が儲かる

めがね屋の陰謀だったんだよ!!
675 ノイズn(catv?):2009/09/26(土) 17:40:04.71 ID:zwZGBKJ2
>>29
今回負けるのが分かってて次につなぐためにこの動画制作していたとしたら凄い
676 ノイズw(神奈川県):2009/09/26(土) 17:42:42.85 ID:P7Xr/mia
エコを考えたら、むしろ電気は夜に使うだろw
昼間は使わずに
677 ノイズn(catv?):2009/09/26(土) 17:43:07.95 ID:zwZGBKJ2
>【温室効果ガスの25%削減】
>このままでは子供や孫の世代に多くの負担を強いられる。それを避けるために大胆な公約を申し上げた。日本の立派な
>技術力を展開させれば決して(達成は)不可能ではない。十分に自信はある。

よくわからんけど日本が実は技術を隠し持ってると思わせることには成功したな
678 ノイズa(アラバマ州):2009/09/26(土) 17:46:30.62 ID:wpyP3szj
>>677
外国はそこまでアホじゃないって。

そんな画期的技術があるなら、学会や企業のニュースリリースでなんらかのアナウンスがなされるだろうし、
個別の企業内では当然省エネ技術の研究開発は行っているだろうが、
それは鳩山が自信たっぷりに断言するようなシロモノじゃないってことはバカにでもわかる。
679 ノイズo(dion軍):2009/09/26(土) 17:53:38.99 ID:ijku4Z45
今日本って世界中から笑いものにされてるんだよな・・
680 ノイズc(関西地方):2009/09/26(土) 17:58:19.94 ID:yIUM7HZa
もう無茶苦茶だな
本当に政権交代だけしたかったようだ
681 ノイズa(静岡県):2009/09/26(土) 18:00:36.32 ID:pjCqu/7O
>>677
官僚に指示したってぇことだから、これから考えるのは見え見えな
んだけどね。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10015681031000.html#
直嶋経済産業大臣は、鳩山総理大臣が国連の気候変動サミットで
温室効果ガスの25%削減を国際公約として表明したことについて、
実現に向けた対策などを早急に取りまとめるよう関係部局に指示した。

脱官僚がどうとかほざいて来なきゃよかったのにw
682 ノイズa(関東・甲信越):2009/09/26(土) 18:04:15.65 ID:5yVrYIEL
25%削減こそ、子供や孫の世代に残す
負の遺産だよなあ。


683 ノイズc(コネチカット州):2009/09/26(土) 18:26:43.95 ID:0uTRty3m
お前らバカにするけど、友愛献金から目を反らすという本当の目的は果たしてるから賢いよ鳩山さんは
まぁ長くは持たないだろうけど
684 ノイズx(愛知県):2009/09/26(土) 18:28:14.59 ID:nq0uM+qi
その頃小沢は着々と在日参政権をススめてるんだよな
鳩は小沢が目立たないように派手に動くことが目的なんじゃないのと穿ってみたり
685 ノイズh(東京都):2009/09/26(土) 18:31:26.87 ID:vY9p8w4J
>>678
アホとか云々以前に途上国は金が無いんだよ。
だから中華製の非効率な機械で二酸化炭素出しまくってる。
日本のODAなんて橋だの学校だの土建屋の儲かる事業にしか使われないし。
686 ノイズn(東京都):2009/09/26(土) 18:33:01.37 ID:XHJcweMu
>>684
だとしたら悪魔的頭脳の持ち主だな・・・・・恐ろしい
687 モズク:2009/09/26(土) 18:33:02.54 ID:a49FnnLP
カルトの献金術師
688 ノイズe(西日本):2009/09/26(土) 18:34:10.57 ID:8DxInLt6
さすがフリーメーソンだな
689 ノイズa(アラバマ州):2009/09/26(土) 18:35:32.66 ID:wpyP3szj
>>685
何が言いたいのか良く分からん。
世界のCO2を削減するには莫大な投資して生み出した高度な技術の日本製の機械を、
安かろう悪かろうの中国製の機械より低価格で発展途上国に売らなきゃならんって言いたいのか?

そんなことしたら日本はつぶれるな。
690 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 18:38:23.65 ID:SqWKCXRJ
>>685
フィリピンの主要な地熱発電所はすべて日本のODAや援助で作られてたりする
地熱用のタービンのシェアは日本が世界一
フィリピンの総発電量の1/5だか1/4は日本の援助で実現したものだよ
マスコミ脳のやられて悪しき例しか見てないだけだと思うが
691 ノイズa(福井県):2009/09/26(土) 18:38:54.38 ID:bviSnaea
4年は解散しないだろうけど、せめて鳩山辞任してくんねえかなぁ
692 ノイズe(西日本):2009/09/26(土) 18:41:35.69 ID:8DxInLt6
腹のなかで大笑いしてる外国
鳩を絶賛する日本マスコミ

まるでギャグマンガだ コミック雑誌なんかいらねえ
693 ノイズf(東京都):2009/09/26(土) 18:45:43.97 ID:RIebUKuK
藤井裕久財務大臣 (大蔵省OB)

「財源はそこまで触れなくていい。どうにかなるしダメならごめんなさいと言えばいい」

ttp://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/5/d/5dbdbd17.jpg
694 ノイズc(東京都):2009/09/26(土) 18:48:13.92 ID:Yiwkos3q
規制、増税だけ設けて技術的な裏打ちのある具体的な計画がないってどんな天才だって破産するわ
695 ノイズa(三重県):2009/09/26(土) 18:48:21.87 ID:7vXYr2ch
>>191
wwwww
696 ノイズa(アラバマ州):2009/09/26(土) 18:49:26.15 ID:G7k3P2wK
家庭からのCO2排出量は全体の3%何だけど何でここまで負担を強いられるの?
金額ベースだと20%は家庭に負担ががかるだろうに
697 ノイズe(西日本):2009/09/26(土) 18:49:29.35 ID:8DxInLt6
もう何でもありだな  本丸は来年初頭の外国人参政権
そして悪魔の層化民主連立
698 ノイズa(三重県):2009/09/26(土) 18:50:03.16 ID:7vXYr2ch
>>677
外国の分析機関のほうが民主より的確に把握してそうだなw
699 ノイズa(アラバマ州):2009/09/26(土) 18:51:36.11 ID:G7k3P2wK
>>22
農家への所得直接保証が抜けているね(3兆円)
700 モズク:2009/09/26(土) 18:52:12.15 ID:AYI2aNJT
こんな目立ちたがりのバカが国のトップってやばいだろ
701 ノイズe(西日本):2009/09/26(土) 18:52:39.60 ID:8DxInLt6
鳩山ゆきおは確信犯だよ(誤用)
702 ノイズo(神奈川県):2009/09/26(土) 18:52:54.88 ID:nVAub16K
自動車や電機の生産拠点を全部海外移転すれば可能だな
やはくやれ
703 ノイズa(コネチカット州):2009/09/26(土) 18:53:17.44 ID:Lj9XrVnZ
有史以来、洋の東西を問わずこれほど荒唐無稽な
政党が地上に存在しただろうか。
704 ノイズa(アラバマ州):2009/09/26(土) 18:53:36.64 ID:G7k3P2wK
>>702
製鉄もだよ
705 ノイズe(西日本):2009/09/26(土) 18:54:29.31 ID:8DxInLt6
今わかったよ
最終的には防衛費を全部無駄だってことにして防衛費を
バラマくんじゃね?
706 ノイズn(東京都):2009/09/26(土) 18:55:06.78 ID:XHJcweMu
>>703
のむたんくらいだな
707 ノイズe(西日本):2009/09/26(土) 18:59:06.61 ID:8DxInLt6
NHKから日本テレビまで鳩を絶賛しているのが恐ろしい
これって戦時中の大本営と同じじゃね?
708 ノイズe(関東):2009/09/26(土) 18:59:10.94 ID:g2XZ0i4R
だからさぁ
国民負担と民間企業の技術に依存した政策なのに
『鳩山イニシアチブ』てどうなん?
鳩山の手柄かよ
709 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 19:01:15.12 ID:NBYLROap
>>704
鉄鋼が最大だね。その次が化学。
自動車、電機はそれほどでもない。
710 ノイズc(愛知県):2009/09/26(土) 19:02:49.01 ID:n6oXANuq
25%は実現してしまうのか教えてくれ。
711 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 19:04:00.22 ID:NBYLROap
>>707
2chと経団連と自民の老害ぐらいだろw
反対してるのは。

米中を枠組みに入れられたら、大手柄。
入らなければケツを捲れる。
712 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 19:06:34.50 ID:SqWKCXRJ
鉄鋼に関してはCO2回収 地層貯留しかないけどこれのコストをメーカーに負わせると
ミタルに勝てないよな
鉄鋼が死ぬと自動車が国内で製造する必要性が一切なくなるんだよな
連鎖的に産業が死んでいく

まず火力をすべて地熱と揚水発電へ転換した場合に可能なCO2削減量をベースに
中期目標を発表すべきだったんだよ
713 ノイズc(東京都):2009/09/26(土) 19:08:27.65 ID:Yiwkos3q
>>708
目標作って規制
負担は100%国民
目標達成の費用対効果や利益の見返りなどの提案0
こんなクズみたことないわ
714 ノイズa(アラバマ州):2009/09/26(土) 19:08:40.33 ID:wpyP3szj
>>711
そのうちマスゴミを除いた全国民になるさ。

俺も民主に投票したクチだが、自民党にお灸をすえるという目的は達した以上、
予想のはるか上を超えて酷い民主にもさっさと退場してほしい。
715 ノイズo(神奈川県):2009/09/26(土) 19:10:03.68 ID:nVAub16K
>>704
自動車が海外移転すれば大型需要家がなくなって電力も製鉄も二酸化炭素排出が大幅に減る
716 ノイズf(京都府):2009/09/26(土) 19:12:03.11 ID:m6efrjQy
お前ら笑われてるぞ

919 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 18:28:20 ID:OE/xDUIu
>>881
>バカ「ミンスの政策(政治)のせいで生活が苦しくなるよ 25%25%! 財源財源!」

連中、25%削減実施の条件が米中を含む国際合意が前提という事を知らないからな。
情報強者が聞いて呆れるわ。もし鳩山が25%削減打ち出さなければ、京都議定書の履行を迫られて、
中国を含む途上国から最大で5兆円規模の排出枠を購入しなきゃならんと言う事も知らないようだしな。
717 ノイズa(アラバマ州):2009/09/26(土) 19:15:24.08 ID:wpyP3szj
>>716
その国際合意とやらそっちのけで鳩山がリップサービスしまくってるから叩かれているんだが。
国益優先なら、まず米中合意を強調してプレッシャーをかけるべきなのに、25%削減って話が
先走ってるからな。
718 ノイズa(兵庫県):2009/09/26(土) 19:16:11.24 ID:884gg6lz
>>716
二酸化炭素が地球温暖化に全く関係無いって
当然知ってるよな?
719 モズク:2009/09/26(土) 19:18:11.69 ID:tg3trw0p
前提つきってのはちゃんと言ってたけど、それでも数字出しちゃったら
それが目標になっちゃうわけ
まぁその辺は言葉遊びなところがあるが、今朝だったかの会見で

「25%が達成できなければ人類そのものが脅かされる」

とか言ってたときにああもうダメだこいつと確信した
720 ノイズs(三重県):2009/09/26(土) 19:18:28.54 ID:hBhKE7xE
>>18
この頃から理想を語ればOKと言ってたのか…
721 モズク:2009/09/26(土) 19:23:25.75 ID:xqinbYAe
>>718
まだはっきりしたわけじゃないんじゃないの
722 ノイズh(大分県):2009/09/26(土) 19:24:01.42 ID:iiIXuD2p
郵政改革の見直しと社会保険庁の職員の問題が思い通りに片付くまでは大風呂敷を閉じないだろ。w
723 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 19:24:15.07 ID:SqWKCXRJ
5兆円という数字はどこからきたんだ?
最大1兆円というのが環境省の資産だろそれも過去最高値をベースに算出した価格で
724 モズク:2009/09/26(土) 19:24:40.31 ID:fxXSjeUs
理想を語れば皆が付いてくると思ってるんだろうか。
笛吹けど踊らずって言葉の意味を誰か教えてやれ。
725 ノイズn(アラバマ州):2009/09/26(土) 19:33:37.95 ID:HunPlEG7
ポッポのバカ発言以後に米中も「以前と変わらない目標」を発表したし
ポッポ自身も2者会談を行っているのに米中に苦言を呈してないってことは
このままでも前提条件に当て嵌まるので公約を履行するって意味でFAだろ、欧米中的に
726 ノイズe(西日本):2009/09/26(土) 19:35:36.48 ID:8DxInLt6
そして日本の最先端技術は無償供与されるんだよ
国民の税金を使って
727 ノイズe(大阪府):2009/09/26(土) 19:36:41.24 ID:PyNIupVb
どこからその自信がわいてくるのやら
不思議でしょうがない
728 ノイズe(西日本):2009/09/26(土) 19:38:01.29 ID:8DxInLt6
鳩山がたくらんでるのは国家解体だろう
729 ノイズf(東京都):2009/09/26(土) 19:39:07.40 ID:X5kYOH3D
こいつ 売国奴かと思ったら 頭がお花畑の世間知らずのボンボンだな 馬鹿すぎる
730 ノイズo(神奈川県):2009/09/26(土) 19:39:26.98 ID:YjZ3TW5M
http://gendai.net/?td=20090924
この国は変わり良くなりそうか
 鳩山内閣がスタートして1週間。多角的に検証すると、
この国は変わり、良くなりそうなのか。訪米中の鳩山首相は国連で演説したり、
各国首脳と会談。ようやく日本が国際舞台でまともに存在するという印象を与えた。
内政に目を転じても、役人のデタラメと天下り法人の実態があぶり出され、予
算の編成や配分先もガラリと変わりそう。
ただ、政権が代われば、景気や株価は上向きそうなのに、
なかなかそうならない不満とか、鳩山首相の裏側で小沢幹事長がいるという
「二重権力構造」批判とか、郵政と金融を仕切る亀井静香大臣の存在とか、
大マスコミをはじめ外野からはいろんな不安が渦巻いている。
それらのことを含めても、この新政権には国民の期待が集まっていることに変わりない。


25%のことなど、まるで報じられないヘタレゲンダイ
731 ノイズs(宮城県):2009/09/26(土) 19:43:57.26 ID:DU8loSP3
マスコミが
「俺達はなんという愚かな過ちを・・・」って
総懺悔する瞬間が見たい

早ければ来年の6月ごろには見られそう
732 モズク:2009/09/26(土) 19:44:30.78 ID:fxXSjeUs
>>730
ゲンダイに民主批判を期待するなよ・・・。
733 ノイズe(西日本):2009/09/26(土) 19:46:45.17 ID:8DxInLt6
政権交代がまず必要だといっていた
勝谷はどうするつもりだ?
734 ノイズa(アラバマ州):2009/09/26(土) 19:46:57.39 ID:wpyP3szj
>>731
マスゴミがそんなことするわけないだろ。
自分たちが選挙当時何を書いてたかは棚に上げてカギかけて忘れ去った上で、
何食わぬ顔して民主批判ですよ。
735 ノイズh(大阪府):2009/09/26(土) 19:50:43.65 ID:xMV+4GnN
>>731
マスコミなんて本気で反省するような神経持ち合わせてない

>>733
明日の委員会が楽しみだ
それともまた逃亡するのだろうか
736 ノイズ2(大阪府):2009/09/26(土) 19:51:25.66 ID:SqWKCXRJ
なるほど5兆円は5年総額で言ってるのか
9.3%削減で1兆/年
33%削減だと3.5兆/年
過去最高がt 3800円だけど25%分買おうとするともっと値段があがるね
年間 5兆円 民主党は 中国へお金をやるってことかな
帳簿上減るだけで、実際減ったかわからないような国へさw
737 ノイズo(神奈川県):2009/09/26(土) 19:53:33.43 ID:YjZ3TW5M
>>733
マイケル・ムーアみたいにこそこそ逃げ回るんじゃないの。
JAL批判でもやって、政府については別段触れずとか。
738 ノイズh(徳島県):2009/09/26(土) 19:53:41.49 ID:ORQBUGGA
>>610
ポジティブな見方をすると民主党政権のお陰で政治意識が向上したとも言える。
「失政をされないか監視する」と言う、ネガティブな動機なんだがw
739 ノイズa(アラバマ州):2009/09/26(土) 20:01:01.75 ID:G7k3P2wK
>>715
それじゃ新日鐵もJFEも困ってしまうやん
建設でも結構使うと思うがなあ
というかトヨタは韓国の鉄使ってるだろ
740 ノイズa(福岡県):2009/09/26(土) 20:01:40.69 ID:3+4nzaP5
どうせ中国様の排出ガス規制量を金で買うんだろw
741 ノイズh(愛知県):2009/09/26(土) 20:03:29.07 ID:JK+G8i87
日本の技術力でCO2を分解する触媒つくれば解決ってことか?
742 ノイズs(catv?):2009/09/26(土) 20:05:10.86 ID:LqKRB+ho
日本大安売り\(^o^)/ハジマルヨー
743 モズク:2009/09/26(土) 20:08:10.10 ID:bMWOxdFD

>【経済政策】
>新政権として、消費を刺激する政策を大胆に行う。内需振興のため、思い切って経済を転換させていく。その一環として、
>子ども手当の創設、ガソリン税などの暫定税率撤廃、高速道路の料金無料化を行う。為替は安定的であることが望ましい。

>為替は安定的であることが望ましい。

じゃあ藤井を黙らせろ馬鹿www
藤井が急激な円高を招いてるじゃねえかwww

理系出身のポッポに経済がわからんのか?www

744 ノイズ2(関東・甲信越):2009/09/26(土) 20:09:46.84 ID:q4kRAo/8 BE:1041619384-PLT(12493)

外国の支援は景気回復するまで待てや
745 ノイズf(dion軍):2009/09/26(土) 20:12:49.84 ID:dNFbRF8K
>>598
常に半笑いで会見してるところが息子ブッシュを髣髴とさせる
746 ノイズa(アラバマ州):2009/09/26(土) 20:18:07.39 ID:G7k3P2wK
>>743
国債乱発して多少は戻るだろ
747 モズク:2009/09/26(土) 20:24:58.28 ID:bMWOxdFD
>>746

民主って国債は抑制するって言ってなかったけ?


748 ノイズa(東京都):2009/09/26(土) 20:28:32.14 ID:O7L7p3Nh
尊い行いなのかも知れないけど
とてつもなく下品に見えるのは何故だろう
749 ノイズa(東京都):2009/09/26(土) 20:31:26.20 ID:2Tud3U0h
鉄鋼は厳しいね。生き残りをかけて海外脱出しかないのかね‥‥
自動車用薄板の高張力鋼の技術も流出してしまうのか。
750 ノイズw(神奈川県):2009/09/26(土) 20:33:06.22 ID:P7Xr/mia
まずは、ブリジストンを中国様へ献上しろよ
話はそれからだ
751 ノイズo(大阪府):2009/09/26(土) 20:33:23.13 ID:JFRJGfi/
温暖化は人類の問題なんです、って語る鳩山の目が怖かった。
環境ビジネスの建前を本気で捉えてるんじゃないか?このバカは。
752 ノイズe(dion軍):2009/09/26(土) 20:33:33.44 ID:5w7Wr/Eu
自慢の技術力でどうにかなるとか言い続けて内燃機関を食い扶持にしてる機械屋がどれだけ泣いてることか。
個人的には温室効果ガスの目標値達成の為に単車の名車が色々生産中止に追い込まれてるのが恨めしい。
753 ノイズ2(catv?):2009/09/26(土) 20:34:03.60 ID:RC1W2LvE
日本最強やな!
754 ノイズc(関西地方):2009/09/26(土) 20:34:26.77 ID:0uyWk61O
賭けだな
755 ノイズa(アラバマ州):2009/09/26(土) 20:40:07.34 ID:G7k3P2wK
>>747
できるわけがない
財務担当ができなければごめんなさいすればいいと言っているんだから

増税しまくって足らないぶんは国債乱発
排出権は相当つり上げられるだろうし国債で外国に金をまく
756 ノイズx(東日本):2009/09/26(土) 20:43:53.64 ID:WeRNn9qT
生活保護世帯や0〜15歳児がいない大多数の人間にとって、
「生活が第一な政権交代」と「痛みを伴う構造改革」のどっちがキツいの?
757 ノイズh(東京都):2009/09/26(土) 20:44:50.88 ID:qbWLQu1t
面白くなってきたな
758 ノイズe(アラバマ州):2009/09/26(土) 20:45:25.79 ID:5wqYb/PG
                 プッ

 クスクス       。 。 。 。 。
            |∨∨∨∨|
           |££ノ´⌒ヽ,,       クスクス
  プッ      γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  ) ?
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )           ヒソヒソ
          !゙   (・ )` ´( ・) i/
          |     (__人_)  |
  クスクス    \    `ー'  / ●
           /  . , . |ヽ、‖         クスクス
         / /       |ヽ、(__)
         (__) |  □■□  ‖
           /\ ■□■  ‖       プッ
          (__/ \_)
759 ノイズh(徳島県):2009/09/26(土) 20:46:19.76 ID:ORQBUGGA
>>751
鳩山の計算でやってるのか、本気で信じてるのか分からない所に恐怖を感じるわ。
760 ノイズe(アラバマ州):2009/09/26(土) 20:47:30.38 ID:KFfZ5LB0
広島県はもう出てこないの?
761 ノイズn(catv?):2009/09/26(土) 20:59:40.01 ID:zwZGBKJ2
過去の日本を最強とでっち上げるのが韓国
未来の日本を最強とでっち上げるのが鳩山

さすが類友
762 ノイズe(西日本):2009/09/26(土) 20:59:54.20 ID:8DxInLt6
>>756
どっちもダメ
小泉竹中もダメ 
763 ノイズw(catv?):2009/09/26(土) 21:02:53.46 ID:F3EHWlhs
出来なかったらみんなで生卵ぶつけてやればいいじゃない。
「お前の莫大な資産を国に献上しろ!」って
764 ノイズx(東日本):2009/09/26(土) 21:03:49.01 ID:WeRNn9qT
>>762
痛みを伴うって断ったほうが誠実なんじゃね?
765 ノイズx(埼玉県):2009/09/26(土) 21:06:55.13 ID:vag5CprK
  彡 ': : _:ミC' ://: : : : : : : : : : : ヽ}-、.  
/: :/: : ィ○/ / : : :!: : !: : :!: : : : : :.ハ : \ 
 !イ: : ://: ::/: ,'ィ ⌒!ヽ!|: : :i: ハ: :!: : :.!: : : |
  W//: : ,': : !:リxそト  |/レ⌒V: :!:|:!: ,!  
   /: : : !: : !〈 ト!::リ      |/厶ハ/ V
    V!: :八: :!xx`¨    ⌒ヾ !: : |.    
     Nハ:!ヽ|ゝ、  「  7 xx人: : |     
       >‐:: > n/7hr<レイ|/
766 ノイズa(埼玉県):2009/09/26(土) 21:10:05.14 ID:WPpOKuu2
来年度予算の国債発行はいくらになるかな
オッズはこんなもんか

1. 50兆円ぐらい…2倍
2. 30兆円ぐらい…4倍
3. 10兆円ぐらい…10倍
4. ゼロ…150倍
767 ノイズa(和歌山県):2009/09/26(土) 21:13:56.50 ID:Itb8h0VX
マスコミは別に民主党に肩入れしてた訳じゃない
話題作りで民主党を持ち上げただけ
話題が無くなってきたら当然叩くよ
視聴率が正義なんだから
768 ノイズa(東京都):2009/09/26(土) 21:24:56.13 ID:2Tud3U0h
環境税は、導入されれば、国民一人当たり最低でも年間36万円くらいの負担増になるそうだけど、
1ヶ月3万円として、給料からの天引きなの? 住民税に上乗せされるの? どうやって徴収するの?
769 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 21:26:56.88 ID:dyekuZ78
>>768

電気料金やガス料金、ガソリン税や軽油税に上乗せされます。
770 ノイズh(関東・甲信越):2009/09/26(土) 21:30:10.14 ID:HL4rNfvF
>>767テロ朝は絶対叩かないよ
771 ノイズa(和歌山県):2009/09/26(土) 21:31:04.61 ID:Itb8h0VX
>>768
電気代が値上げになった
ガス代が値上げになった
最近物価が高くなった
という風に直接怒りをぶつけられないように徴収する
772 ノイズa(東京都):2009/09/26(土) 21:44:57.90 ID:2Tud3U0h
>>769 >>771
ありがとう、わかりました。しかし、どこが「生活が第一」なんですかね?
773 ノイズx(神奈川県):2009/09/26(土) 21:45:48.61 ID:CVGugFH7
鳩はもう帰ってきたの?
当然CO2削減のために手漕ぎボートで帰国だよね?
774 ノイズo(神奈川県):2009/09/26(土) 21:45:53.31 ID:YjZ3TW5M
>>770
ポッポをロイヤルファミリー並みに持ち上げても違和感バリバリなのだが、
日本人の約半分のチンコついてない生き物の多くは騙されるんだろうな。
でも、鬼女とかは生理的にポッポを受け付けないの多いと思うんだが
775 ノイズx(長屋):2009/09/26(土) 21:46:22.37 ID:FSOfZTGS
北朝鮮からのミサイルUターンも日本の技術力でおk
776 ノイズ2(兵庫県):2009/09/26(土) 21:46:57.18 ID:j1bbs/x0
鳩は小学生か。

東大を出てるんだから、ちゃんと現実に即したたとえ話をしてくれ。
意気込みだけ語るな。しかも、すべて他人任せ。
777 ノイズn(長屋):2009/09/26(土) 21:47:18.27 ID:dtmAbfgo
>>772
鳩山も一応国民だろ?
国民(自分)の生活が第一
日本国民なんて一言も言ってないよ
778 ノイズo(大阪府):2009/09/26(土) 21:48:27.83 ID:aKK7O9V0

      ノ´⌒ヽ,,
  γ⌒´      ヽ,
. // ""⌒⌒\  ) 
 i /   ⌒  ⌒ ヽ )  どーすんの? どーすんの俺?! どーすんのよ!
. .!゙   (・ )` ´(・)ui/ ;_ _
 | U   (__人_)  | :|'.| / 7へ
. \ u  `ー'J/ '|/ /,./・'´ヽ
    ─── '-─‐'⌒', ,.. ・'´
              ノ  ∧
,.──────────'  '────、
┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐
|    |│CO2 .|....|モラ  .|| 脱 |
| 円 || 25%.|| トリ....|│ 官 |
| 高 || 削 || .アム.|| 僚 |
|    || 減 ||..法案|..│    |
└──┘└──┘└──┘└──┘
779 モズク:2009/09/26(土) 21:48:31.90 ID:WPVDexJ3 BE:795360184-PLT(30701)

>>766
国債発行ゼロでいきなりデフォルトで日本突然死のオッズが万馬券程度というの
は、いくら何でもひどすぎ(笑
780 ノイズ2(兵庫県):2009/09/26(土) 21:49:07.26 ID:j1bbs/x0
鳩山兄弟って、浮世離れしてるよね。
金持ちだから一般人とは違うんだろうかね。
781 ノイズw(三重県):2009/09/26(土) 21:49:45.92 ID:ELfbmuP6
782 ノイズn(東京都):2009/09/26(土) 21:55:12.48 ID:XHJcweMu
>>780
金持ちは麻生
鳩山は日本のケネディ家(笑)
783 ノイズs(京都府):2009/09/26(土) 22:00:20.71 ID:Rbqu80nQ
昨晩の朝生に出てた25%を推進している福山フルボッコ状態だった。質問に質問で返したときは呆れた。
784 ノイズa(アラバマ州):2009/09/26(土) 22:11:26.01 ID:G7k3P2wK
>>773
運動する際にCO2を多く吐くからイルカにでも乗って帰還だろ
785 ノイズa(東京都):2009/09/26(土) 22:15:07.39 ID:2Tud3U0h
>>782
ケネディ家なんて禁酒法時代にマフィアと手を組んで酒の密売で財を成した
ブラック資産家だぞ。
786 ノイズc(熊本県):2009/09/26(土) 22:18:04.30 ID:7cOUmTrp
おまいら「友愛」を茶化して使ってるけどさ
100年以上続く政治家一族の長男だぞ
我々の想像できない力を持っていると考えたほうがいいべさ
787 ノイズa(東京都):2009/09/26(土) 22:22:34.41 ID:2Tud3U0h
>>786
世襲を批判していたのは、民主党じゃなかったのか?
なにが100年以上続く政治家一族だよ。
歌舞伎役者じゃあるまいし。
788 ノイズe(catv?):2009/09/26(土) 22:25:48.91 ID:MAj7g/rm
しかも統帥権問題で軍国主義化への道を走らせた鳩山一郎の一族
789 ノイズw(東京都):2009/09/26(土) 22:26:13.13 ID:wmj9DPkb
日本人以外を友愛ってことだろ
790 ノイズa(埼玉県):2009/09/26(土) 22:27:30.73 ID:WPpOKuu2
>>786
くだらねえ権威主義だな
791 ノイズn(コネチカット州):2009/09/26(土) 22:27:47.54 ID:Bs8fXr0X
出来ないと言ってるのはネトウヨだろ
俺はワープアだけど時給を1000円に上げる民主を応援するわ
792 ノイズa(静岡県):2009/09/26(土) 22:36:40.73 ID:pjCqu/7O
>>791
お、ここでは貴重な民主支持者だな。
良く考えろ。
企業に体力が無くなれば時給の高いバイトや派遣なんか使わなくなるぞ。
793 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 22:49:59.29 ID:dyekuZ78
>>792

30%のインフレが起きれば、今まで通りの労働条件で
時給1000円くれるようになりますよ。

購買力が増えるんだから、人件費UP分は価格転嫁できる。
794 モズク:2009/09/26(土) 22:51:26.52 ID:oYEIayPn
スタートレックの世界みたいなユートピアが待ってるのか。
795 ノイズx(コネチカット州):2009/09/26(土) 22:51:50.99 ID:a/v/VGiw
友愛のバーゲンセールだな…
ここまできたらとことこやれ中途半端はやめよう
796 ノイズo(大阪府):2009/09/26(土) 22:51:53.86 ID:JFRJGfi/
>>791
円高容認、25%発言してるから
簡単にいかないと思うけど公約だから何とかするんじゃないか
797 ノイズa(静岡県):2009/09/26(土) 22:54:17.84 ID:pjCqu/7O
>>793
インフレになれば1000円貰ってもうれしくねぇべw
問題なのはインフレに見合うだけ給料が伸びるかどうかで、
少なくても今の政策ではそれはのぞめない。

インフレ起せば豊かになるなら、ジンバブエなんざぁそこぶる
豊かな国だべさwwww
798 ノイズc(関西地方):2009/09/26(土) 22:55:28.37 ID:mW7sxSrA
おいどうすんだよこの電波・・・
799 ノイズw(広島県):2009/09/26(土) 22:55:32.76 ID:dyekuZ78
>>797

よく考えろ、インフレになれば、それだけ借金の負担は軽減されるんだぞ。
貯金は目減りするけどな。けど、ワープアは、そもそも貯金がないじゃん。
800 ノイズo(アラバマ州):2009/09/26(土) 22:56:19.16 ID:lfoRtmOo
夢がひろがりんぐ
801 ノイズf(愛知県):2009/09/26(土) 22:56:35.57 ID:4wvMzzzU
いつから子供手当が景気刺激策になったの?

親に金を渡すんじゃなく子供に渡すんです、みないなこと言ってたのに。
802 ノイズa(静岡県):2009/09/26(土) 22:57:49.73 ID:pjCqu/7O
>>799
住宅ローンを抱えてる人にはうれしいかもしれんけど、
借金したくても貸してくれないワープアの借金なんて
大したことねぇってw
803 ノイズn(catv?):2009/09/26(土) 23:13:31.69 ID:zwZGBKJ2
給付金30万ぐらいくれた方が景気刺激になる
804 ノイズa(和歌山県):2009/09/26(土) 23:13:49.60 ID:Itb8h0VX
インフレで得するのは借金してる奴だけ
金持ってる奴は安定した外貨に逃げたりゴールドに替えたりだな
通貨が紙切れになった海外の国では米ドルで普通に生活してたりする
805 ノイズe(神奈川県):2009/09/26(土) 23:16:58.36 ID:fZ8aNAkD

CO2排出25%削減の総理案

「日本の科学技術力を展開させれば決して不可能ではない。
 十分に(達成の)自信はある。日本人の科学技術力を信じている」
806 ノイズw(関西地方)

【論説】 「鳩山イニシアチブ表明…かっこよかった。国民が懸念?地球益や国際的尊敬に比べれば、ちまちました損得は無意味」…朝日★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253840949/

鳩山首相、ガス25%減は国際公約として表明したという認識…「産業界は厳しいと思うが絶対に解決する」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253841072/

【ネトウヨ読売社説】 国民の合意も無く、景気回復の足かせになり、経済活動も停滞する25%削減
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253754646/