NECがUSB 3.0の実力を証明、ファイル転送速度はUSB 2.0(笑)の10倍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズn(兵庫県)

NECエレクトロニクスは、2009年9月22日から24日(現地時間)まで米国サンフランシスコ市で
開催中の「Intel Developer Forum(IDF) Fall 2009」で、自社製のUSB 3.0コントローラーICを
実演展示している。USB 3.0経由で接続したSSDと、既存のUSB 2.0規格で接続したSSDを用
意し、「USB 3.0接続時のファイル転送速度がUSB 2.0接続時の10倍になる」とアピールしている。

実演展示では、Hewlett-Packard製のデスクトップPCを用意。PCI Express x1のスロットに、
μPD720200を使用した2ポートのUSB 3.0インターフェースボードを装着している。一方のUSB
3.0ポートには、USB 3.0−Serial ATAブリッジICを経由してIntel製SSDを接続。もう一方のUSB
3.0ポートには、USB 2.0対応のKingston Technology製USBメモリーを装着している。この状態
で、PCに内蔵しているSSDから各ドライブへ500MBの映像ファイルをコピー。その所要時間を専
用ツールで計測した。

コピーの所要時間はテストを繰り返すごとに若干のばらつきがあるものの、USB 3.0接続のSSDには
4秒強、USB 2.0接続のUSBメモリーは40秒弱という結果になっていた。「理論上の最大伝送速度は、
USB 3.0が5Gbps、USB 2.0は480Mbps。若干のずれはあるものの、理論値の差に近い、ほぼ10倍の
伝送速度が出ている」
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090925/1018905/

依頼533
2 ノイズn(群馬県):2009/09/25(金) 23:34:47.67 ID:8mmt1/v2
USA
USB
USSR
3 ノイズe(神奈川県):2009/09/25(金) 23:34:57.49 ID:xGZgqRlr
500MBが4秒か
すごいな
4 ノイズ2(宮城県):2009/09/25(金) 23:35:19.28 ID:nuyJk31k
もうUSBでイーサネットもディスプレイも何もかも繋いでしまえよ
そのほうが絶対いいだろ
5 ノイズf(アラバマ州):2009/09/25(金) 23:35:32.13 ID:KC1Gfeac
6 ノイズe(神奈川県):2009/09/25(金) 23:35:49.71 ID:xGZgqRlr
しかしNECのチップは今も伝統を踏襲してμって名前が付いてるのね
7 ノイズs(アラバマ州):2009/09/25(金) 23:36:35.71 ID:S6URHOvQ
各IFの速度比較表だれか作ってよもう判んないよ
8 ノイズs(栃木県):2009/09/25(金) 23:36:53.40 ID:2ju78OeZ
で、USB3.0対応マザボはいつ出るんだ??
そこでwin7に乗り換えたいんだが
9 ノイズx(神奈川県):2009/09/25(金) 23:37:09.56 ID:xH6RMTGG
でもCPU負荷お高いんでしょう?
10 ノイズ2(青森県):2009/09/25(金) 23:37:14.47 ID:f+KHZBUW
これUSBで外付けしたら早くなるんだろうな?
11 ノイズf(長崎県):2009/09/25(金) 23:37:21.37 ID:vthf1kNw
マウス動きすぎるだろ
12 ノイズn(神奈川県):2009/09/25(金) 23:37:26.74 ID:goRo/r3a
早くていつごろの乗る?
13 ノイズx(アラバマ州):2009/09/25(金) 23:38:32.01 ID:tU8/CNkV
NECエレクトロニクス   ルネサステクノロジ

合併

ルネサスエレクトロニクス


NEC涙目wwww
14 ノイズo(関西地方):2009/09/25(金) 23:38:42.37 ID:bYFpCM1x
>>8
7用のドライバが安定するまでまて
15 ノイズ2(岩手県):2009/09/25(金) 23:38:55.43 ID:TgFqCKc2
たったの10倍かよw
まあ取り外しが容易ってだけでもマシか。
16 ノイズ2(大阪府):2009/09/25(金) 23:39:26.02 ID:SRn5UcmF
安物のノートに載るのはまだ先なんだろ?
17 ノイズo(関東・甲信越):2009/09/25(金) 23:40:22.59 ID:V5J7hNoU
HDDじゃ遅すぎるな時代になるのか
18 モズク:2009/09/25(金) 23:40:25.02 ID:VXV+h7a1
USB2.0    480Mbps
1000MLAN   1000Mbps

LANに負けるUSBwww
19 モズク:2009/09/25(金) 23:40:53.35 ID:eLxwzLBC
今時USB使ってる人って・・・
20 モズク:2009/09/25(金) 23:41:41.35 ID:BB8PM8dk
もはやesataはいらないね 使い勝手悪いんだよなぁ
21 ノイズn(滋賀県):2009/09/25(金) 23:42:37.78 ID:jNkeufwP
WUSBはなぜ普及しないの?
22 ノイズ2(宮城県):2009/09/25(金) 23:42:59.43 ID:nuyJk31k
>>9
マルチコアが当たり前の時代になってきてるから
コアの1つをUSB専用に割り当てれるようにならんもんかね
23 ノイズ2(大阪府):2009/09/25(金) 23:43:08.40 ID:JazDl+rA
もうなんか一種類にしてくれよ
どこがユニバーサルなんだよ
24 ノイズn(アラバマ州):2009/09/25(金) 23:43:24.26 ID:ZM9h/VMw
まぁ、もうすぐNECじゃなくなるんですけどねw
25 ノイズc(東京都):2009/09/25(金) 23:44:03.18 ID:Q79jNHgU
2.0でReadyBoostに使えるってことはメモリよりもアクセス速度が速いの?
26 ノイズs(新潟県):2009/09/25(金) 23:44:03.51 ID:c9H/a6OA
本格的に広がるのは2年後くらいか?
27 ノイズn(愛知県):2009/09/25(金) 23:45:16.07 ID:+vNPZnub
USB3.0かとおもっても
使っているのがマウスとキーボードしかなかった。
28 ノイズw(広島県):2009/09/25(金) 23:46:41.13 ID:8M9KHgOI
>>26
コントローラがチップセットに統合されてから本番だよな
29 ノイズe(長屋):2009/09/25(金) 23:47:32.34 ID:lc7Ek59N
ただしEPSONチェック有り
30 ノイズs(栃木県):2009/09/25(金) 23:47:58.86 ID:vbMFrzP/
usbメモリとろくせえから良かった
早くしろ本気だしてやるから
31 ノイズc(コネチカット州):2009/09/25(金) 23:48:57.24 ID:ajZcx4p5
でいつでるの?
パソコン買い替えたいんだけど
32 ノイズf(群馬県):2009/09/25(金) 23:50:03.60 ID:HoDCf4Yx
早く出せコラ
33 ノイズo(福岡県):2009/09/25(金) 23:51:21.62 ID:VSLyEtv6
いやいやUSBメモリとSSDの速度比べをされても・・・
34 ノイズf(神奈川県):2009/09/25(金) 23:53:02.53 ID:5RNJFnqD
USB3.0はだめだろ
映画が盛り上がらなくなる
35 モズク:2009/09/25(金) 23:53:13.71 ID:iSfvFPgQ
ぶっちゃけMLCとSLCの比較だろこんなの
36 ノイズx(アラバマ州):2009/09/25(金) 23:56:52.61 ID:93ig7deg
たった10倍なら10ポートのUSB2.0用ハブを使った方が導入コスト安いじゃん
多少の場所は取るかもしれないけど
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-z10s/index.asp
37 ノイズh(アラバマ州):2009/09/25(金) 23:58:27.01 ID:PKJ8KCw9
やっとUSBでもIDEレベルの速度出るのか
38 ノイズo(長屋):2009/09/25(金) 23:58:31.74 ID:t5ZWUAE9
9 : ノイズx(神奈川県) [sage] :2009/09/25(金) 23:37:09.56 ID:xH6RMTGG
でもCPU負荷お高いんでしょう?

さすが、神奈川w

早く普及しろ
39 ノイズo(ネブラスカ州):2009/09/25(金) 23:59:01.96 ID:WVxVb5Z9
USBメモリと外付けHDD以外にスピードこだわらないし
40 ノイズf(アラバマ州):2009/09/26(土) 00:01:35.89 ID:My3rNVfe
eSATAでいいや
41 モズク:2009/09/26(土) 00:02:07.95 ID:dTpKFZRq
電源線と光ファイバを入れたケーブルにすればいいのにと思うけど
ちょっとづつスピード上げた規格を繰り返すほうが業界の利益になるのかな?
42 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/26(土) 00:02:43.63 ID:MOFKfM4U
>>41
光ファイバが高いんじゃね
43 ノイズh(徳島県):2009/09/26(土) 00:02:48.05 ID:Dq9G7hP1
いつ普及するんだよ
性能は分かったから、はやく安く使えるようにしろ
44 ノイズw(愛知県):2009/09/26(土) 00:02:53.62 ID:yj9liMDp
私のUSB(2.0)メモリーの書き込み速度は3Mbpsです
燃やしたい
45 ノイズe(埼玉県):2009/09/26(土) 00:03:00.17 ID:zg0Wx9iz


ス ピ ー ド 上 げ て 何 に 使 う の ?

46 ノイズh(dion軍):2009/09/26(土) 00:03:30.98 ID:ep6D1HGG
CPUに負荷かかりまくりじゃないの?
47 ノイズn(アラバマ州):2009/09/26(土) 00:03:48.79 ID:QERxLMLt
使うんじゃない。満足するんだ。
48 ノイズ2(東京都):2009/09/26(土) 00:04:02.79 ID:r76KPUN6
速度気にするなら内蔵するよね
49 ノイズc(アラバマ州):2009/09/26(土) 00:04:11.90 ID:gwLHrN/R BE:337843788-2BP(2565)

外付けが売れるな
バッファロー株買っとくか
50 ノイズx(catv?):2009/09/26(土) 00:04:26.84 ID:xz49DjEh
1.0の俺のノートに付けたらどれぐらい早くなるの?
51 ノイズa(東京都):2009/09/26(土) 00:04:38.75 ID:u/Gobjih
まだ遅くね?
52 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/26(土) 00:06:05.31 ID:MOFKfM4U
USB3よりトランスファージェットに期待しているんだが
まだかね
53 ノイズn(愛知県):2009/09/26(土) 00:08:21.97 ID:ksPXItl3
そのうち人間そのものを電波にのせることができるようになるかもなw
案外、どこでもドアってそんな発想から出来そうな気もするよ
54 ノイズe(東京都):2009/09/26(土) 00:08:42.70 ID:hZhUEtk/
そんなでかいファイルじゃなくて、数十KBの画像やエクセルのファイルを大量に用意して計測してほしい。
55 ノイズx(神奈川県):2009/09/26(土) 00:08:59.11 ID:Q4bS2ppO
scsiiでいいだろ
56 ノイズw(関東・甲信越):2009/09/26(土) 00:12:21.56 ID:+6kyx5rB
なんでNEC製のパソコンで計測しないの?
57 ノイズw(東京都):2009/09/26(土) 00:16:08.91 ID:ONd9RH6w
こうなるとHDDとかSDカードの読み書きが間に合わないな
58 ノイズs(関東地方):2009/09/26(土) 00:16:14.94 ID:PPMshNYw
http://showsho.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2008/11/080818usb3-a.jpg

なんでいつも、こういう互換性をわざと潰すような糞コネクタで仕様を決めるの?
SATAとeSATA、microSATAも同じことがいえるが、マジで理解できない
59 ノイズn(宮城県):2009/09/26(土) 00:17:03.43 ID:gmYEjxMl
光USBまだー
60 ノイズo(アラバマ州):2009/09/26(土) 00:22:03.49 ID:jikDtZrD
>>58
買い替え需要ですよ
61 ノイズn(神奈川県):2009/09/26(土) 00:23:41.30 ID:GUHyDCRn
>>58
esataはしらんが3.0は今までの仕様じゃろくに速度でないから仕方ない
データ消える方が怖いわ
62 ノイズw(catv?):2009/09/26(土) 00:26:12.28 ID:6fSFt9zI
最近のPCスレって、単発の馬鹿レスばっかりで中身が全くねえな
63 ノイズs(関東地方):2009/09/26(土) 00:29:47.78 ID:PPMshNYw
>>61
今までの仕様がダメでも、次の使用は同じ形状にするべきだろ。

例えばLANは、ケーブルの材質やシールド構造を変えて、10M→100M→1000M とステップアップして、
どのコネクタもさせばスペックに見合うリンク速度で動くようになってるし、それで実績も作っている。

なのに、なんでIEEE1394やUSB、SATAは毎回コネクタの物理形状を変えるんだよ
不便すぎるだろ常識的に考えて
64 ノイズc(神奈川県):2009/09/26(土) 00:35:03.49 ID:+5VimgYs
USBって、CPUパワー使いすぎだろ。
65 ノイズh(東京都):2009/09/26(土) 00:36:33.58 ID:ndQVuJOT
>>58
互換性あるんじゃないっけ?
66 ノイズc(埼玉県):2009/09/26(土) 00:37:42.04 ID:NbU/t2d2
USB扇風機の回転数も10倍になっちゃうのかよ
67 ノイズa(東京都):2009/09/26(土) 00:40:10.49 ID:vcAjPbwQ
DVDをケースにしまうくらいの速さか
68 ノイズe(アラバマ州):2009/09/26(土) 00:49:38.45 ID:52hvyPLw
このIPはどっかが買ってくれるの? いまさら石売りなんて時代じゃないしね

69 ノイズo(栃木県):2009/09/26(土) 00:50:06.41 ID:GH+SEZrW
コネクタに信頼性あるのかね
70 ノイズa(大阪府):2009/09/26(土) 00:51:29.08 ID:3hC6my6Z
マザーにオンボードされてこそ初めて実用レベル
ビデオカードだけで2スロット消費してしまう現在では
余計な拡張カードを載せる余裕はない
71 ノイズe(アラバマ州):2009/09/26(土) 00:51:52.15 ID:52hvyPLw
>>13
存続会社はNECELだよ

72 ノイズh(西日本):2009/09/26(土) 00:52:59.06 ID:x6OJs/ac BE:219341164-2BP(0)

USB外付けHDDとか使わないし、そんなに大容量のデータの転送をする機会があまり思いつかない。
今の利用方法なら2.0で何の不便も感じない。
73 ノイズs(ネブラスカ州):2009/09/26(土) 00:54:16.42 ID:S3jqT9DG
たった10倍?
74 ノイズc(東京都):2009/09/26(土) 00:55:38.52 ID:FOsj97Fs
統合は来年末だけど、チップ載せるのは来年早々に出る予定
75 ノイズf(catv?):2009/09/26(土) 00:58:34.74 ID:qsdMOYvq
USB2.0 さんが本気になれば 500MB を 20秒くらいで転送できそうな気がする。
76 ノイズo(岐阜県):2009/09/26(土) 00:59:00.02 ID:DVt9yZYr
一足飛びに30.0くらいになってくれんもんか。転送速度10000倍くらいで。
77 ノイズ2(大分県):2009/09/26(土) 01:01:56.64 ID:E2cFJL6x
外付けHDD買ったら転送速度が3MBしか出ない
バックアップに丸一日かかった
78 ノイズf(dion軍):2009/09/26(土) 01:02:31.60 ID:L6E1EheT BE:913096793-2BP(1028)

理論値詐欺(笑)
79 ノイズ2(島根県):2009/09/26(土) 01:05:26.50 ID:ubXBQmTB
eSATAじゃダメなのか?
80 ノイズf(中国地方):2009/09/26(土) 01:06:14.57 ID:6lzlBLTR
よくわからんがFPSやるときとかマウスの反応速度が速くなったりするのか
81 ノイズc(東京都):2009/09/26(土) 01:07:23.28 ID:FOsj97Fs
つーか、>>1はUSB2.0もUSB3.0も遅いな
82 モズク:2009/09/26(土) 01:09:38.24 ID:x3B6J58f
>>71
だからなに?
三井住友銀行とわかしお銀行の合併では
わかしお銀行が存続会社ですが?
83 ノイズc(岡山県):2009/09/26(土) 01:13:28.46 ID:xqinbYAe
NCQ効くんかね?コレ
84 ノイズx(長野県):2009/09/26(土) 01:27:55.41 ID:Nqbs0uMq
>>58
互換性残すためにそんなコネクタになったんじゃないか
勘違いしてるのかも知れないので言っておくが、それ両方ともUSB3.0だよ
85 ノイズh(千葉県):2009/09/26(土) 01:38:12.32 ID:7iNvmIMS
>>63
10Base5と10BaseTディスってんじゃねえよ
86 ノイズs(関東地方):2009/09/26(土) 01:42:56.53 ID:PPMshNYw
>>85
はぁ?冗談で同僚に10base5のイエローケーブルの束をぶん投げたら、
殺す気かとマジギレされた俺をなめんな
87 ノイズn(東京都):2009/09/26(土) 04:32:28.80 ID:8n0G9OEs
88 ノイズx(静岡県):2009/09/26(土) 04:45:03.37 ID:J5ySLg3M
>>84
USB2.0のケーブルがUSB3.0で使えるから下位互換でいいんだっけ?
89 モズク:2009/09/26(土) 04:48:55.79 ID:44Nu4cQI
どーせまたカスケードすると落ちまくるんだろw
そしてまたエレコムが糞HUB出して大混乱するんだぜ
もう手に取るように判るわ

USBにストレージ繋いじゃう奴は間違いなく情弱
90 ノイズh(アラバマ州):2009/09/26(土) 05:14:31.30 ID:xjioik6o
拡張カードは買うな!
ASUSがオンザボードに搭載するまで待て
91 ノイズn(徳島県):2009/09/26(土) 05:17:30.78 ID:88kkKccJ
pc-psp1.1接続遅すぎ
安上がり方法おしえれ
2.2以外で。
92 ノイズo(関西地方):2009/09/26(土) 05:21:48.61 ID:VyNoo91S
これ出たらエサタ涙目だな ahciとか気にせずに高速転送とホットプラグが使える
93 ノイズe(アラバマ州):2009/09/26(土) 05:53:27.43 ID:ky0Y8tM6
光ケーブルはUSB3.0の策定段階で案として出てたはず
で、ボツになった
94 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/26(土) 06:05:41.06 ID:xsSUq0j1
3.0が出るまでPC買い控えるとか言ってる奴は3.0を生かせる機器ほんとに持ってるのかよ
95 モズク:2009/09/26(土) 06:06:46.01 ID:rwsHb8My
互換無くしていいから裏表わかり易い形状にしてくれ
96 ノイズw(西日本):2009/09/26(土) 06:52:34.70 ID:oSkO18x1
つーか、
PCI=133MB/s 1064Mbps
PCI-E1.1x1 250MB/s 2000Mbps
PCI-E2.0 x1 500MB/s 4000Mbps
USB2.0 60MB/s 480Mbps
USB3.0 625MB/s 5000Mbps
どうやって増設すんのよ
とはいうけど遅いPCI版出るんだろうな
97 ノイズx(千葉県):2009/09/26(土) 11:14:30.14 ID:y2n3k/gM
7分あれば50GBのSSDコピーできるって事ね
98 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/26(土) 11:17:55.81 ID:6QP4L/tr
あらゆるものが1種類のケーブルだけで接続出来るようにしてくれよ
もうそういう時代でいいだろ
99 ノイズc(広島県):2009/09/26(土) 11:54:26.34 ID:FddhT/kz
頼むから、OSを64BIT
       USBを3.0にしてくれ。

電化製品もパソコン部品も全てUSB接続を基本してくれればいいのに・・・
100 ノイズa(愛知県):2009/09/26(土) 12:00:04.24 ID:f600myUB
NASいらねぇ
101 ノイズh(アラバマ州):2009/09/26(土) 12:03:02.90 ID:E8HlUwOK
PCIポートじゃ無理か
102 ノイズs(東京都):2009/09/26(土) 12:05:37.17 ID:h4TNP1/0
>>96
PCIeは複数レーン使えよ
x2かx4のカードにすれば十分だろ
103 ノイズo(熊本県):2009/09/26(土) 12:11:36.47 ID:aNy8tii0
10倍の速度って一体何に使うんだよ
104 ノイズs(東京都):2009/09/26(土) 12:13:00.05 ID:h4TNP1/0
>>103
まあ外付けHDDから外付けHDDとかへのデータの引越しとかが早くなる
かな
105 ノイズc(長屋):2009/09/26(土) 12:15:08.60 ID:Tntufnlc
電子工作マニアにとってはUSB2.0ですら早すぎて・・・・・。RS232-Cすら現役中の現役
106 ノイズe(アラバマ州):2009/09/26(土) 12:15:45.90 ID:fRZozzyW
構造的に接触不良になりやすいのどうにかならんか
107 ノイズh(宮城県):2009/09/26(土) 12:19:55.36 ID:/wXFoWca
http://www.nec.co.jp/press/ja/0904/0203.html

NECはこのたび、コンシューマ機器間の通信インターフェースとして、
USB2.0で使われるケーブルなど、安価で柔軟性はあるが信号劣化が生じやすい伝送ケーブルを利用しつつ、
超高速通信を可能にする回路技術を開発しました。

2時間のハイビジョン動画コンテンツを、USB2.0を用いて伝送した場合の転送時間は約14分、
次世代規格であるUSB3.0を用いた場合は約80秒。今回開発した通信インターフェースを用いた場合、
転送時間は約22秒になります。ここでは、実効伝送速度は最大伝送速度の半分としました。




おいこれはどうしたNEC
108 ノイズn(dion軍):2009/09/26(土) 12:22:35.03 ID:AAXRJYq2
>>107
知らんがUSB3.0でも技術的に生かされるんじゃないの?
既存のケーブル使っても速度上がるなら、それに越したことはないし。
109 ノイズs(東京都):2009/09/26(土) 12:24:29.99 ID:h4TNP1/0
>>108
まあメタルよりさらに通信に支障がでやすいエアでしかも遠距離通信の速度があがってるからねえ
あの技術をメタル内でやれば速度はあがるだろうね
110 ノイズn(宮城県):2009/09/26(土) 12:24:50.50 ID:gmYEjxMl
オーバーヘッドの少ない物理インターフェースひとつ用意して
全部その上に乗っけりゃいいじゃん
PCIもEtherもFCもSATAも全部
111 ノイズs(東京都):2009/09/26(土) 12:28:17.77 ID:h4TNP1/0
>>110
もうちょっと時代がすすまないと無理でしょ
ようやくストレージもシリコン系が育ってきたし

昔からあるデバイスは使う電圧が高いので高速シリアル通信で使うにはなかなかいかないのよね
112 ノイズn(dion軍):2009/09/26(土) 12:33:51.82 ID:8ifQwaOj
RS232があればなんでも接続できる
113 ノイズe(長屋):2009/09/26(土) 12:36:34.10 ID:e+nROM3l
>>107
じゃあ地デジに買い換えるの控えておく
114 ノイズw(dion軍):2009/09/26(土) 12:48:53.90 ID:1m9bspiW
USBは互換をあんまり考えなくていいから好きです
115 ノイズc(アラバマ州):2009/09/26(土) 14:20:22.64 ID:yYmwKoIJ
116 ノイズc(長屋):2009/09/26(土) 14:56:54.36 ID:Tntufnlc
実際のところ、電気の速度(光の速度)が最高速でしょ。
もうさ、一気にあげちまえよ。1CPUを転送用に使っていいから。
117 ノイズc(青森県):2009/09/26(土) 15:11:08.98 ID:WFF/7Eus
118 ノイズo(神奈川県):2009/09/26(土) 15:20:38.59 ID:XTeJ2t2X
>>58の言ってる意味が理解できないんだけど…
119 ノイズs(関東):2009/09/26(土) 15:22:39.40 ID:Ngqx9pT0
まだ普及してないの?
120 ノイズw(関東・甲信越):2009/09/26(土) 15:27:55.45 ID:TOi9V9HJ
SCSI(スクシー)最強なんて言えなくなりそうだぬ
121 ノイズa(北海道):2009/09/26(土) 15:29:51.69 ID:7qfCr9Xa
で、いつ頃普及するんだよ。
122 ノイズo(大阪府):2009/09/26(土) 15:31:34.16 ID:OunZ8bkS
どうせすぐドライバぶっ壊れちゃうんでしょ?2.0みたいに
123 ノイズx(アラバマ州):2009/09/26(土) 15:31:53.70 ID:4RWdGMwC
HDDとOSがボトルネックになるから意味無いだろw
124 ノイズc(アラバマ州):2009/09/26(土) 15:35:17.79 ID:v8BjAw6J
USB3.0担っても結局CPU経由でデータ転送?
125 ノイズn(dion軍)
>>122
どういう使い方したら壊れるのかわからんw