火星のクレーターに純度が極めて高い水氷を発見 数千年前、現在よりも気候が湿潤だった頃の名残か
1 :
ノイズh(catv?):
【9月25日 AFP】火星の北極と赤道の中間あたりの緯度にある新しいクレーターの中に、氷を発見――。
米航空宇宙局(NASA)の火星探査機「マーズ・リコネサンス・オービター(Mars Reconnaissance Orbiter、MRO)」の
高解像度カメラ「HiRISE」の画像を分析していた米アリゾナ大学(University of Arizona)などの研究チームが、25日の米科学誌サイエンス(Science)にこのような論文を発表した。
論文は、「火星の高緯度の地下に氷があることは知られていたが、火星の気候を考慮した場合の一般概念には反して、氷が赤道により近い所にもあることが新たにわかった」としている。
また、いん石の衝突によってできたこの新しいクレーターで発見された水氷は純度が極めて高いという。
同大のシェーン・バーン(Shane Byrne)氏は「火星の水氷の成分はこれまで、ちりと氷が50%ずつと考えられてきたが、今回発見された水氷はちりが1%、氷が99%だった」と話している。
研究チームは、MROに搭載された複数のカメラによる連続撮影の画像により、新しい年代の5つのクレーター(深さ約45センチ〜2.5メートル)の底に純度の高い青く輝く物体を確認した。
この物体の観測を始めたところ、水氷のように次第に消えていくのが観察された。火星上の水氷は不安定で、直接水蒸気となって大気中に消えることがわかっている。
そして、この水氷は非常に短期間のうちに蒸発した。初めに観測されてから200日後には消滅していたのだ。
バーン氏は、この氷はさほど大昔ではない数千年前、現在よりも気候が湿潤だった頃の名残ではないかと見ている。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2645903/4665322
2 :
ノイズw(東京都):2009/09/25(金) 12:41:00.26 ID:J4szLIRW
3 :
ノイズ2(大阪府):2009/09/25(金) 12:41:01.11 ID:hHbYD7vM
テラフォーミングwwwwwwwwwwwwwww
4 :
ノイズc(コネチカット州):2009/09/25(金) 12:42:24.82 ID:WcDub36P
火星人の小便と聞いて
5 :
ノイズh(アラバマ州):2009/09/25(金) 12:50:23.59 ID:8GpU9XeB
リコールリコールリコール♪
6 :
ノイズx(dion軍):2009/09/25(金) 12:51:58.67 ID:X+r+t4WK
シュワちゃん
7 :
ノイズ2(福岡県):2009/09/25(金) 12:53:58.82 ID:efYfNCiZ
びっくりするのはこれから
8 :
ノイズw(コネチカット州):2009/09/25(金) 12:55:29.05 ID:dg62d976
どう考えても火星人いるだろ
9 :
ノイズf(福岡県):2009/09/25(金) 12:56:23.83 ID:ivfiVwV5
数千万年前じゃなくたった数千年前ってのはうさんくさい
10 :
ノイズc(大阪府):2009/09/25(金) 12:56:41.35 ID:22ExuI/8
湿潤・・・なんかやらしい
11 :
ノイズc(ネブラスカ州):2009/09/25(金) 12:57:24.65 ID:AV1ntFW9
仮性人ならここに
12 :
ノイズx(北海道):2009/09/25(金) 12:57:26.59 ID:74JRlMTM
水のある火星に巨大な石の隕石がぶつかる
↓
大量の塵が大気中に舞い上がり太陽を覆い隠して温度を急激に下げる
↓
水が凍り始める
↓
さらに水が凍り続け気候が大幅変動、砂の吹き荒れる星に
↓
水が完全に凍りつき地表に塵が積もり氷が溶けない環境ができあがり、未だに大量の塵が吹き荒れ続ける
↓
今の火星の出来上がり
>>2 人間の手がギリギリ届く範囲に宇宙ヤバイは要らん。全然ヤバくない。
と思ったけど観測機しか届いてないし、ギリギリOKかな?
【宇宙ヤバイカモ】くらいで許してやる。
14 :
ノイズ2(ネブラスカ州):2009/09/25(金) 12:59:29.65 ID:Uv4h8O3K
ディソーダーは?
15 :
ノイズh(関東・甲信越):2009/09/25(金) 13:00:42.30 ID:CDbQRyAl
昔は昔はって言ってたらキリがないだろ
16 :
ノイズn(大阪府):2009/09/25(金) 13:04:16.57 ID:qtcCIDYJ
気温は何℃ぐらいなんだ大気が薄いから結構低そうだが
あんたらが神と呼ぶ者の正体、それは・・・古代火星人!!
18 :
ノイズe(catv?):2009/09/25(金) 13:05:26.40 ID:OA3jOcs6
水泳に見えたわけよ
19 :
ノイズw(沖縄県):2009/09/25(金) 13:06:18.40 ID:GD1oHtCH
>>12 仮に地球みたいに大気があったら似たような気温気候になるんか?
21 :
ノイズ2(東海):2009/09/25(金) 13:09:54.85 ID:lsCJidzz
はやく地球以外で住める星探せよ
22 :
ノイズs(九州):2009/09/25(金) 13:10:54.27 ID:s4USO6gH
さっさとテラフォーミングしてくれ
23 :
ノイズx(北海道):2009/09/25(金) 13:11:16.55 ID:74JRlMTM
>>19 地球は火星よりも太陽に近いから1000万年もすればまた生命の誕生する星に戻ると思うよ
24 :
ノイズf(京都府):2009/09/25(金) 13:11:20.88 ID:wFjXIzs7
火星の夕日は青いって本当?
25 :
ノイズf(関東・甲信越):2009/09/25(金) 13:12:24.48 ID:TXXByZ55
カリフォルニア州知事がアップをはじめました
26 :
ノイズw(コネチカット州):
地球の水も彗星由来の説があるけどな