【アメリカ批判厨困惑】 「米国凋落論」は嘘 「米国経済は金融依存」は嘘

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズx(アラバマ州)

■巷に溢れる「米国凋落論」は本当なのか?

さて、今回の危機は「米国経済=金融資本主義=破綻・凋落」を意味するのだろうか。
「その通りだ。今回の金融危機で米国の金融資本主義の経済モデルは破綻した。
儲けと成長のエンジンを失った米国経済は長期的にも回復せずに凋落するはずだ。」

今回の米国の景気後退は、資産価格の大きな下落で家計消費に負の資産効果が
働いているので、回復には時間がかかるのではないか、というような議論ならば真っ当
な議論なのだが、「米国は金融資本主義だから凋落する」というのはトンデモ論に近い。

■米国経済の金融・保険への依存度は意外に小さい

表は産業別に構成された名目GDP(粗付加価値総額)に占める「金融・保険業」の比率、
並びに実質成長率に占める同部門の寄与度である。まず、名目GDP(粗付加価値総額)
に占める金融・保険業の比率を見てみよう。確かに1970年代の4.3%から2000年代の
7.8%へと3.5%ポイント増加している。しかし、この増加は「金融資本主義」というイメージ
に比べるとはるかに穏やかな変化でしかない。しかも、日本の名目GDPに占める金融・
保険業の同比率も2007年で7.3%(80年代平均は6.1%)だから、日本は既に米国と肩を
並べる「金融資本主義」だということになってしまう。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090918/205198
2 ノイズx(石川県):2009/09/25(金) 10:08:06.09 ID:N8tzmL6U
しゅ…、凋落
3 ノイズs(神奈川県):2009/09/25(金) 10:11:38.54 ID:dyHS/2dJ
GDP比で絶大な資金を金融にまわしてる中国は大丈夫なんだよね、マスゴミ的に
4 ノイズs(東日本):2009/09/25(金) 10:13:58.23 ID:1e6YBigY
>「米国は金融資本主義だから凋落する」というのはトンデモ論に近い

反米団塊左翼涙目www
5 ノイズa(愛知県):2009/09/25(金) 10:15:09.62 ID:qt2nCv6w
こいつの過去記事みてみ。リーマンショックの時に、「お父さん、買い時が
やってきますた」って煽ってる。日経BPとタイトルでこいつの記事って
すぐ分かったわ。で、暴落したら責任取るんだろうな?
6 ノイズf(西日本):2009/09/25(金) 10:15:19.96 ID:noAowMHL
依存度は小さいんだけど、そのどうでもいい部門が巨大な借金こしらえた感じ
7 ノイズs(空):2009/09/25(金) 10:17:41.12 ID:IzlUZjNs
イノベーションのほとんどが欧米、とりわけアメリカ発だろ。
中国の台頭なんて大した事ないんだよ。
8 ノイズn(埼玉県):2009/09/25(金) 10:19:11.27 ID:+LnJiuuM

アメリカが凋落しているのは、産業競争力の低下で、
貿易赤字が万年続いている事、
万年財政赤字で、借金を外国、特に、日本と中国に頼らざるをえない事。

アメリカは、産業競争力の弱さによる、富の流出を、
外国に自国の不動産や国債など投資商品を買わせる事で補っていた。
これが、金融資本主義と呼ばれた。

しかし、その金融バブルがはじけた後、アメリカに残ったのは、
膨大な不良債権と富の海外流出だけだ。
その膨大な不良債権の処理すら、
国債と言う外国からの借金でまかなうしか方法が無かった。

アメリカの根本的な国力低下は産業競争力の低下によるものであって、
金融資本主義が崩壊したから国力が低下した訳ではない。

日経の記者はそこの認識が甘い。



9 モズク:2009/09/25(金) 10:19:28.41 ID:oJyqIrvR
凋落っても10が9になったくらいだし
基礎体力が日本とは比較にならないほど高いからすぐに復活する
10 ノイズn(静岡県):2009/09/25(金) 10:19:39.43 ID:vhhFU8lF
先進国で金融業の対GDP比が高い国は日、米、英
この中で日本だけはハイリスクハイリターンな金融商品にあまり積極的じゃなかった感じ
11 ノイズa(コネチカット州):2009/09/25(金) 10:21:09.80 ID:2uPkvkVF
2ちゃんで反米はタブーだから
12 ノイズc(大阪府):2009/09/25(金) 10:21:15.19 ID:hgXHhNY2
ドルが信用を失ってるから
国際通貨の地位を降りればいい
13 ノイズf(関西地方):2009/09/25(金) 10:21:50.79 ID:CtARzUk7
ローン借りて消費するスタイルができなくなったんだから経済規模が縮小するのは当然だろ
14 ノイズe(宮城県):2009/09/25(金) 10:21:58.31 ID:Sxd9faeS
馬鹿だね、日本はデフレ下で製造業が下火
米はインフレ化が進行してる上での金融発展
どちらが適正が分ることだろ
15 ノイズn(埼玉県):2009/09/25(金) 10:22:48.61 ID:+LnJiuuM
>>9
それは違う。
アメリカは本来、5の部分を金融に頼り10にドーピングしていた。
アメリカがやったのは日本のバブルと同じ事
金融でドーピングしていた部分が剥がれ落ち、5になった。

だからと言って、目に見える生活レベルの低下は無いが。
日本は1980年代から成長していないが、アメリカでも日本と同じ道を辿る。
16 ノイズ2(埼玉県):2009/09/25(金) 10:23:17.72 ID:SdxyiNDp
産業の空洞化と金融へのシフトはずっと指摘されてるじゃないか
イギリスもそう、日本も後追い状態
17 ノイズn(埼玉県):2009/09/25(金) 10:24:30.47 ID:+LnJiuuM
>>14
アメリカのインフレはドルの信用低下とトレードオフしたもの。
ドルの信頼が無くなれば、ドルの基軸通貨としての地位は失われ、
アメリカはより厳しい選択を強いられるはず。
18 ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/25(金) 10:24:40.00 ID:1uA6VCcM
ポンドルユロドルともにドル買いに傾き始めたけど
ポン円の死に様ワロスwwwww
19 ノイズa(東海・関東):2009/09/25(金) 10:24:45.85 ID:DaaY5VSK
米国凋落論て誰が言い出したの?
20 ノイズw(福岡県):2009/09/25(金) 10:24:50.68 ID:rz/pUlQM
軍事力がある限りアメリカがつぶれることはねーよ、
あるとしたら福音派がアメリカを割って出るとき、まずありえない。
21 ノイズc(大阪府):2009/09/25(金) 10:25:16.19 ID:hgXHhNY2
もうローン組んで贅沢できません
物は売れず
貸し渋りで企業は首が絞まっていく
22 ノイズn(埼玉県):2009/09/25(金) 10:26:11.38 ID:+LnJiuuM
>>20
その軍事力の維持には莫大な金が必要だが、
軍事力の維持を外国からの借金で続けられると思うか?
23 ノイズw(長屋):2009/09/25(金) 10:26:42.14 ID:1tHOTDsR
米国を侮るとか
一部の反米厨は戦前の軍部とまったく変わらん
24 ノイズc(大阪府):2009/09/25(金) 10:27:33.47 ID:hgXHhNY2
米国債の価値は下がっていき
中東、中国が売却
25 ノイズa(東海・関東):2009/09/25(金) 10:28:02.91 ID:DaaY5VSK
中国や日本が一斉に米国債を売ったら潰れるかもしれないね
まずあり得ないけど
26 ノイズn(静岡県):2009/09/25(金) 10:28:03.30 ID:vhhFU8lF
>>16
1990年以降のイギリスの金融業の対GDP比率上昇は凄かったもんな。
イギリスよりずっと対GDP比率が高かった日本をとうとう追い抜いたくらい。
その間にGDPが1.5倍に成長してる。

なんかリーマンショックだけ見てイギリスの金融国家化を失敗みたいに言うやつもいるが
1980年代からの30年のスパンで見ればどう見ても大成功と言わざるを得ない。
27 ノイズh(コネチカット州):2009/09/25(金) 10:30:45.74 ID:b3bkLQHO
だれだよwこんなアホなボラふいたのw
凋落するのは日本。アメリカと中国かインドの二極世界へ移るだけ
28 ノイズ2(埼玉県):2009/09/25(金) 10:31:07.27 ID:SdxyiNDp
>>23
時代が変わったんだろ
冷戦終結でアメリカの借金体質に無理が生じた結果
基軸通貨から降りるにしてもソフトランディングにしないと
みんなで死ぬからな
29 ノイズf(東京都):2009/09/25(金) 10:32:22.06 ID:QXKquS5g
ガキくさい反米論を大人になっても維持してる純な
やつが多いからな。そういうやつに限って日本の主権
回復路線を潰して回る。
30 ノイズn(埼玉県):2009/09/25(金) 10:33:57.26 ID:+LnJiuuM
反米だとか、馬鹿らしいイデオロギーを唱える馬鹿は出て行ってくれないかね。
31 ノイズf(東日本):2009/09/25(金) 10:35:20.76 ID:HTXyIcfy
なにいってんだよ、アメリカの主産業はアメリカ国債の発行だよ。
これを輸出商品にして馬鹿に買わせているんじゃん。
32 ノイズc(関西地方):2009/09/25(金) 10:36:05.88 ID:71VlY6Z6
ウヨ死亡
33 ノイズh(東日本):2009/09/25(金) 10:36:25.99 ID:oZLdR/UB
米国のインフレは負債を帳消しにするための政策だよな
34 ノイズn(埼玉県):2009/09/25(金) 10:36:45.61 ID:+LnJiuuM
>>27
国家の強さは産業競争力の強さに比例する。
アメリカは貿易赤字が続いているが、このままでは凋落は避けられない。
35 ノイズn(埼玉県):2009/09/25(金) 10:38:30.11 ID:+LnJiuuM
>>33
その通り。
だが、問題点は、ドルの価値を棄損するような政策を取って、
はたして、アメリカ国債を買う人間がいるかと言う事
わざわざ損をしてまで、アメリカ国債を買う事は民主党だって中国共産党だってしないだろう。
36 モズク:2009/09/25(金) 10:38:58.60 ID:HRNY8pqK
カリフォルニアとかイリノイとか破綻寸前じゃねーか
経費削減のために刑務所の囚人開放するとか言ってなかったか?
37 ノイズn(静岡県):2009/09/25(金) 10:38:59.40 ID:vhhFU8lF
>>31
そうそうアメリカは基軸通貨と言うとてつもなく圧倒的な利権を押さえた時点で
世界経済を人質にとって自由に借金できるようになってるんだよな

量的コントロールが困難になることを恐れて、
バブル期に円の国際化に反対した日銀の政策は…
38 ノイズn(埼玉県):2009/09/25(金) 10:40:34.20 ID:+LnJiuuM
>>37
だから、民主党は東アジア経済統合を進めている訳だ。
アジアの通貨統一が最大の国益になるからな
39 ノイズs(コネチカット州):2009/09/25(金) 10:40:40.28 ID:yQrvZWuM
サヨって反米親中親韓だよね
40 ノイズn(東日本):2009/09/25(金) 10:42:20.22 ID:Ep5RM+ux
株価の戻りという意味では、我が国の方が負けてるべ?
41 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/25(金) 10:44:13.33 ID:gZjmn37x
>>37
>バブル期に円の国際化に反対した日銀の政策

アメリカに怒られてやめさせられたんじゃなかったっけ
42 ノイズa(東海・関東):2009/09/25(金) 10:45:35.36 ID:DaaY5VSK
>>38
アジアの経済統一したらどう考えてもこれからの主要通貨は元になるでしょ
円なんて簡単に飲み込まれる
国益になるはずがない
43 ノイズa(愛知県):2009/09/25(金) 10:45:55.77 ID:qt2nCv6w
ごたくはいい。絶好の90円の今、ドルを買えよ、アメリカが終わってないというのなら。
この竹中も買いポジション晒して語れよ糞がw
44 ノイズn(埼玉県):2009/09/25(金) 10:47:40.92 ID:+LnJiuuM
>>42
今ならまだ主導権を取れる。
それに通貨を発行する権利の中にいる事が最大の利益になる。
アメリカのドル機軸を終らせる事は両国にとっても利益になる
45 ノイズn(埼玉県):2009/09/25(金) 10:49:51.19 ID:+LnJiuuM
日本と中国はアメリカ最大の株主

両国がアメリカに対し、きちんと、株主にとって利益になるよう、
圧力を掛けて働いていくべき。
46 ノイズn(静岡県):2009/09/25(金) 10:50:28.44 ID:2Vq4P3QP
>>5
アナリストは気楽な商売だな。そもそもピタリと当てられるならBNF以上の膨大な資産を持ってるはずだし。
47 ノイズc(兵庫県):2009/09/25(金) 10:52:41.32 ID:QvHPCTF5
>>39
日本の左派はほとんど中韓左派だからな
48 モズク:2009/09/25(金) 10:54:32.83 ID:HRNY8pqK
右翼は親米すぎだろ

原爆落とされた国に媚びるとか何が愛国だよww笑わせんなww
49 ノイズs(関西地方):2009/09/25(金) 10:55:32.53 ID:9t3sAWdz
>>44
日本がシナ相手に主導権取とるにはどうすればいいのー?
50 ノイズx(滋賀県):2009/09/25(金) 10:56:12.65 ID:l+LMtO9m
アメリカ批判厨ってすごいなw
あいまいかつ対象を衆愚的に見せることができる便利な言葉だ
51 ノイズn(静岡県):2009/09/25(金) 10:56:21.53 ID:vhhFU8lF
中国もWTO加盟してすぐの頃はドルの一極支配に抗おうとして
国策的にユーロ建て決済増やしたりして、ドルの相対的な弱体化を目論んでた
ところが「あ…アメリカとの貿易、めちゃくちゃうまいお…」って感じで
ドル金融資産ばかり増えて日本と同様に完全にアメリカ経済と一蓮托生になったw
52 ノイズw(ネブラスカ州):2009/09/25(金) 10:57:53.67 ID:mdKZS2tz
反米が云々の話なのか?
53 ノイズn(九州):2009/09/25(金) 10:57:55.78 ID:2R3kgaZj
まあ週刊軽空母の国なんだし
54 ノイズn(埼玉県):2009/09/25(金) 10:57:56.28 ID:+LnJiuuM
>>49
中国では、実体以上に過剰な投資をし、
レバレッジを効かせ経済を拡大させている為、資金不足が深刻だ。
そこに、日本が付け込む隙がある。
55 ノイズn(静岡県):2009/09/25(金) 10:59:27.42 ID:2Vq4P3QP
>>54
そういうこと考えるのって楽しいの?
56 モズク:2009/09/25(金) 10:59:53.83 ID:H9MaDDxL
中国がアメリカの将来を握っている
中国には逆らえない
57 ノイズn(埼玉県):2009/09/25(金) 11:00:34.25 ID:+LnJiuuM
>>55
こう言う事を考えるのが嫌いならこんなスレには来るな
58 ノイズn(catv?):2009/09/25(金) 11:06:36.26 ID:c09/ryYc
アメリカは大抵自給自足できた気がするけど、
どうなってますか?
59 ノイズx(兵庫県):2009/09/25(金) 11:09:16.94 ID:5GTHzc2r
埼玉県きんもーっ☆
60 ノイズa(関西地方):2009/09/25(金) 11:12:13.36 ID:I3dtPG96
>>55
資本家への呼びかけをこんなスレで一生懸命言ってるんだから
察してやれよ
61 ノイズs(関西地方):2009/09/25(金) 11:18:33.01 ID:9t3sAWdz
>>54
アメリカの後ろ楯が無い状態で
共産国中国相手に日本が付け込む隙があるの?
核を持ってて軍事費は日本の3倍以上の共産国相手に
この日本がどうやったら主導権取れるの?
一党独裁共産国相手に。
62 ノイズ2(空):2009/09/25(金) 11:28:01.76 ID:XEKKnJCE
そのアメリカのバブルに丸ごとぶら下がってたのが日本と中国じゃんか。
別に脅して米国債を買わせてたわけじゃないぞ。
63 ノイズn(静岡県):2009/09/25(金) 11:28:40.43 ID:2Vq4P3QP
>>57
いや、なんか虚しくないかと思ってさ。
おままごとみたいじゃん。
64 ノイズx(大阪府):2009/09/25(金) 11:32:24.82 ID:BV+TAcGc
>>61
外交ってのは単純な勝ち負けじゃないだろ
65 ノイズe(dion軍):2009/09/25(金) 11:55:31.90 ID:v89bwhe6
アメリカってGDPの7割も個人消費が占めてるのに
国内じゃなにも作らず海外から輸入しまくってる
おかげで大赤字を垂れ流してるわけだが
こんなのができるのは基軸通貨であるドルを握ってるから
そして旺盛な個人消費は借金で支えられている
そんな状況の所へ百年に一度の金融危機が来ました
これでアメリカが凋落しないと思う奴ってアホなんじゃねえの
66 ノイズs(catv?):2009/09/25(金) 12:20:43.14 ID:fJGqLUm0
ドルの回収に日中に
米国債かわせてたのだとばかり
思ったんだけど違たの?

アメリカは自動車も家電製品も
自国で作れるけど、
日本製品が分け入っただけで、
保護貿易されたら日本は
どうなるの?
67 ノイズs(東京都):2009/09/25(金) 13:03:26.93 ID:nGmOlUF5
とりあえず日本は企業再編しないと政府も動けない。

家電はパナソニックと日立だけでいい。その他の東芝・三菱などは他で差別化しろ。
自動車もトヨタ・ホンダ・スズキ・日産でいい。
飲料メーカーも大杉。サントリーみたいに海外買収も悪くないが、国内再編もしろ。

結果的に値下げ競争と中国移転で海外に行く時には息切れするわ足元を見られて
中国に技術を取られるんだろ。
そのため政府も無駄に中国に頭を下げないとダメになる。
68 ノイズn(東京都):2009/09/25(金) 13:04:56.91 ID:90RKekn8
アメリカもヤバイがアメリカにおんぶに抱っこ状態の国のほうがヤバイ
69 ノイズh(東京都):2009/09/25(金) 13:18:00.17 ID:Yuc9r3e+
国内総支出(国内総生産)=民間消費+民間投資+政府支出+(財貨・サービスの輸出-輸入)
Wikiから拾ってきたけど、政府支出ってのと民間消費ってのがでかいだけで
一番右のカッコ内が物凄いマイナスだったらヤバイんじゃね?
70 ノイズe(宮城県):2009/09/25(金) 16:04:43.34 ID:Sxd9faeS
出生率もあるよな、日本と違って米の住宅需要なんて冷え込む隙も無いよw
おまけに治安の問題もあるから、住人の定期的な移住需要もある
71 モズク:2009/09/25(金) 16:05:37.83 ID:H9MaDDxL
1ドル50円
72 ノイズa(catv?):2009/09/25(金) 16:07:52.88 ID:U0eOp9WO
軍備と食料自給率さえあればどうとでもなるだろ
日本は一度詰んだらゲームオーバーなのに、もう寄せの段階だよね
73 ノイズc(茨城県):2009/09/25(金) 16:08:42.24 ID:Vpy2DhBY
>>70
アメリカの住宅はいいよね。ちゃんと手入れすれば経年劣化もたいしたこと無い。
日本なんて買った瞬間にどがーんと落ちる。その後もガンガン落ち続けるw
74 ノイズw(千葉県):2009/09/25(金) 16:09:24.70 ID:KCsjWxMh
CIAの下働きやって世論誘導してる親米ポチごくろうさまです
75 ノイズc(茨城県):2009/09/25(金) 16:11:22.05 ID:Vpy2DhBY
>>74
朝鮮労働党の工作員もらくじゃねーなw
76 ノイズc(アラバマ州):2009/09/25(金) 16:12:03.16 ID:gpyj6Lni
アメリカなんて大したことないし衰退する…

特許収支の順位は、
1位・米国・359億ドル、2位・日本・46億ドル、3位・英国・36億ドル。
アメリカは基幹特許に強くて、特許収支では断トツ世界一で黒字。
世界中の国は、アメリカに金払わないとモノ作れないんだよ。

お前のパソコンの中身を見てみな?
OSはWindows、CPUはintel、主要なところは全部アメリカが
押さえているよ。Windowsなしでは、世界は回らねぇ。
いつも新しいネット技術は、アメリカ発だ。
Googleで検索をして、Amazonで買い物をして、
Youtubeで動画を楽しみ、iPodに音楽を転送する…。
ハリウッドやテレビドラマ、ディズニーは世界最大の娯楽産業だ。
食品や日用品では、マック、コカコーラ、スタバ、クラフト、J&J。
ウォルマートなんて、一国に匹敵する規模の巨大スーパー。
製薬は、ファイザー中心に動いてる業界だ。

世界最強の頭脳集団ゴールドマンサックスが、世界金融を牛耳る。
世界最強の軍事大国を支える、ロッキードやボーイング。
宇宙開発では、NASAが常に世界をリードする。
世界最大の農業国だから、食料自給率は高くて完璧。
エクソンモービルは、世界中の石油を支配する。

先進国で一番安定した人口動態に高い出生率。人口は増え続ける。
世界中から優秀な頭脳が移民してくる。高等教育水準は、世界一。
ノーベル賞受賞者数は、世界一。基礎研究は、圧倒的に強い。
アラスカやハワイ、グアムまで、豊富な資源を含む広大な領土。

あれ?アメリカって最強すぎるじゃん…
77 ノイズx(神奈川県):2009/09/25(金) 16:34:49.17 ID:G2lHuz4e
金融がGDPに占める割合が低かったら、他の部門に何も影響が出ないのか?
金融以外の企業はどこから資金を調達してるの?みんな自分のヘソクリで
営業してるのか?金融機関の業績が悪くなったら、日本と同様に貸し渋り・
貸し剥がしが起きるし(現に起きてる)、今年になって既に90行以上の
地銀が破綻してる。なーにアメリカに銀行なんて5000もあるから100や
200潰れても大丈夫とか言うやつもいるけど、その全てを預金保険機構
がカバー出来るのか?すでに金庫はカラに近いという話じゃないか。そう
なったら取り付け騒ぎになるんじゃないか?
78 ノイズs(京都府):2009/09/25(金) 16:36:47.99 ID:TGk+HA6z
>>77
金融は大事だけど今はデットファイナンスよりエクイティファイナンスの時代だから
融資を受けるより社債や株式発行の方が人気なんじゃない?
79 ノイズs(東京都):2009/09/25(金) 17:38:09.78 ID:nGmOlUF5
76>>

まぁ〜間違いではないが、ウォールマートの存在で米国の小売店が完全に壊滅
した上に、奴隷のように働かせて従業員が「朝から晩まで働いても生活できない
」と言えば店長は平然と国の生活保護を進めるたりなど、全米中で裁判起きてる
けどな。
しかもウォールは従業員にでなく政治家に献金してるから国も全然動かない。
しかもトップはビルゲイツなみに資産があるが、ありえないくらい寄付しない。
あまりに全米で批判が凄すぎて、カトリーナの災害の時にはイメージ改善の
為に毛布やら食糧などを逆に一番寄付したくらいだからな。
さらに言えばウォールマートの存在で国内物づくり産業が死んだと言っていい。

米国と中国がココまで関係が深くなったのは8割はウォールの影響と言っていい。
80 ノイズx(アラバマ州):2009/09/25(金) 17:39:15.03 ID:89FT2+xB
数字マジック
81 ノイズ2(埼玉県):2009/09/25(金) 17:47:01.57 ID:SdxyiNDp
>>79
巨大資本に自由にさせすぎるとろくなことにならないってこったな
82 ノイズx(アラバマ州)
アメリカ様の金融市場最強

1日の売買代金比較

東証           1兆3000億円
日経平均先物        8000億円
上海+香港       2兆5000億円
NYSE+NASDAQ    20兆円超
S&P500先物      12兆円
S&P500のETF1銘柄  3兆円