出来レースの自民総裁選 谷垣が圧勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
132 ノイズx(コネチカット州):2009/09/25(金) 05:14:28.35 ID:+25ffdKE
谷垣さんて十年分ぐらいの笑顔をここ数日で振りまいてるよね
133 ノイズa(東京都):2009/09/25(金) 05:42:36.03 ID:UhmFhASq
ここで総裁選のテーマ曲を投入
http://www.youtube.com/watch?v=BLq0_z25US8
134 モズク:2009/09/25(金) 06:06:59.16 ID:CsgFpKa1
総裁選やってたのか
全然知らんかった
135 ノイズe(アラバマ州):2009/09/25(金) 06:21:49.77 ID:LF4cZJ7j BE:63767982-2BP(1112)

「小泉改革は何も悪くない、小泉改革を継承する!」と
堂々と抜かしてる河野が地方票を取れるわけないな、所詮は口先だけのクズた
136 ノイズf(兵庫県):2009/09/25(金) 06:22:41.33 ID:XjguabOM
また三重県か。

今回は谷垣が適任だと思う。
137 ノイズn(徳島県):2009/09/25(金) 06:51:37.67 ID:kHACoPQs
喧嘩腰の奴が党をまとめられるわけがない。
みんなの党に池、クズ。
138 ノイズa(アラバマ州):2009/09/25(金) 06:57:16.94 ID:lGuos0CJ
自民の総裁選が出来レースじゃなかったのは小泉が勝ったときだけだろw
139 ノイズe(新潟・東北):2009/09/25(金) 06:58:52.78 ID:tR6o+/SJ
相手に恵まれたな
140 モズク:2009/09/25(金) 07:02:43.60 ID:roXdR+Jb
こいつじゃポッポには勝てないんじゃねえかなあ
友愛党が大ヘマしない限り
141 ノイズo(コネチカット州):2009/09/25(金) 07:15:35.32 ID:Wla4TDOt
ガッキーやるな
142 ノイズw(群馬県):2009/09/25(金) 07:17:05.71 ID:99Hg7UX1
せっかく民主が自滅しはじめてるのに、
ハニ垣じゃ来年の参院選微妙
143 ノイズf(関西・北陸):2009/09/25(金) 07:19:10.88 ID:nuyJk31k
野党の総裁なんてどうでも良いだろ何だこのスレ
144 ノイズx(京都府):2009/09/25(金) 07:19:30.47 ID:liBchXok
谷垣って深夜アニメ全部廃止して消費税10%に上げるとか言ってた奴か?
145 ノイズn(中国・四国):2009/09/25(金) 07:20:29.48 ID:L0rAe1Z3
もう二大政党と言えるかわからないくらいの凋落っぷりだな
146 ノイズ2(愛知県):2009/09/25(金) 07:22:51.22 ID:d6EKkH8F
>>145
ああ、そういえばなんかやってた、って感じだもんな。
国会で全力アピールしないと本当にヤバイ。
147 ノイズc(dion軍):2009/09/25(金) 07:23:15.83 ID:nRg3706A
自民総裁選 3氏、支持訴え
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000909240004

何かこれ読むと党員票で河野が相当取りそうなんだけど
148 モズク:2009/09/25(金) 07:23:54.17 ID:aouh0S43
今さら谷垣にするぐらいならとっとと麻生を降ろして谷垣にして衆院選に臨めば
負けは負けでもあそこまで悲惨な負けにはならなかっただろうに
149 ノイズa(東京都):2009/09/25(金) 07:25:01.39 ID:NHthne+r
>>142
確実に大敗する
俺的にはその後のストーブリーグが楽しみ
150 ノイズe(大阪府):2009/09/25(金) 07:26:21.72 ID:mgBA4Esa
加藤が反乱
151 ノイズe(東京都):2009/09/25(金) 07:27:32.19 ID:fJRJJe+N
>>146
すねに傷持つ老害ばかり残ってるし、数少ない若手は今回
河野と一緒にみんなの党に行くだろうし、期待できるとは思えんな。
老人の唯一の持ち味は百戦錬磨の謀略ぐらいだろうけど
あのキチガイパンフを見ても謀略能力すら話にならないぐらいに
劣化しているし、そもそも小沢の前にそんなものが通用するかどうかw
152 ノイズa(catv?):2009/09/25(金) 07:27:44.84 ID:Ot3NNf+F
>>147
河野の地元だから自分の支援者動員しただけでしょ
街頭演説を聞いてインタビューまで答える人間はそういうのばっかでしょ
153 ノイズw(東京都):2009/09/25(金) 07:29:37.10 ID:bX8AIo+2
俺は谷垣がいいと思うんだけど何でお前ら嫌なの?ハニトラ疑惑だって谷垣さん大勝利じゃん
154 ノイズn(北海道):2009/09/25(金) 07:29:39.31 ID:F++azp98
てっきり河野が勝つかと思ってた
155 ノイズf(関西地方):2009/09/25(金) 07:30:26.23 ID:CtARzUk7
鱒添が出ないことを決めた密室会談で決まってたんだろ
156 ノイズa(東京都):2009/09/25(金) 07:30:35.89 ID:NHthne+r
森元と安倍に言いたいんだけど

西村なんておったててないで、
その分の議員票を谷垣に集中させればよかったんじゃないの?
地方票があるといっても議員票もかなりあるわけだし
頭悪いなあと思う
157 ノイズc(静岡県):2009/09/25(金) 07:30:43.65 ID:ygxqNWLp
谷垣は規制派だからな。
ネットからは絶対に受け入れられない。

まだわからないのかなぁ?
158 ノイズc(dion軍):2009/09/25(金) 07:31:50.17 ID:nRg3706A
>>153
谷垣個人はいいけど、バックがやばすぎる
森、古賀、二階、青木、町村、伊吹、加藤といった老害が勢ぞろいだぞ
159 ノイズa(東京都):2009/09/25(金) 07:32:44.86 ID:NHthne+r
西村の地方党員票が
ほとんど皆無になりそうなのが森元の計算違い
160 ノイズ2(愛知県):2009/09/25(金) 07:34:01.30 ID:d6EKkH8F
>>151
まあ正直、まったく期待などしてないけどね。
だいたいがくっさい利権屋政治続けまくったせいで、
野党自民党がなにつついても全部ブーメランで帰ってくるだろうし。
老害なんて質問に立ちもせず寝続けるだけじゃないかと。
161 ノイズ2(九州):2009/09/25(金) 07:37:15.08 ID:0ZlmBCyp
河野は世間ウケ悪すぎw
過度のネガキャンは返って自分のイメージを落とすのに
前回の選挙から全然学んでない
162 ノイズo(兵庫県):2009/09/25(金) 07:38:10.61 ID:3SqOF+Di
自民党にはヨーゼフ・ゲッベルスが必要
163 ノイズf(関西地方):2009/09/25(金) 07:41:34.68 ID:CtARzUk7
最近は院政ばっかりだな 闇将軍がいないと政権(党)運営できない
派閥の運営からなにから全部トップダウンでやった佐藤栄作や田中角栄てすごい人だったんだなと改めて感じる
164 モズク:2009/09/25(金) 07:45:59.26 ID:Wze1D3TX
確かな野党()笑
共産に期待するか
165 ノイズ2(山形県):2009/09/25(金) 07:48:01.17 ID:dTuGmDAl
ああ忘れてた
166 ノイズ2(愛知県):2009/09/25(金) 07:50:34.66 ID:d6EKkH8F
>>164
ていうか、過去やって来た利害に絡まず問題追及出来そうな野党(笑)が
他になくなってしまった気がするが。
167 ノイズe(コネチカット州):2009/09/25(金) 07:57:22.22 ID:W1bhaKMP
盛り上がってるな
168 ノイズ2(catv?):2009/09/25(金) 08:00:09.40 ID:QWmQN7Wt
あーあ
自民終わったな
169 ノイズw(関西地方):2009/09/25(金) 08:06:36.37 ID:Js5bxoTi
河野の顔は生理的に受け付けないって奴多いんだろうな
170 ノイズx(大阪府):2009/09/25(金) 09:01:22.94 ID:+zWA9pY5
参院選来年っていうけどもう10ヶ月ぐらいだからな。いくらなんでもそんなに
失速してないだろうし相当厳しい
171 ノイズc(愛知県):2009/09/25(金) 10:50:18.81 ID:dzSFHFf4
谷垣禎一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E5%9E%A3%E7%A6%8E%E4%B8%80

略歴

# 1963年 麻布高等学校卒業。
# 1972年 東京大学法学部卒業。以後断続的に父・専一の秘書を勤めた。
# 1979年 司法試験合格。
# 1982年 司法修習34期(同期に山口なつお、伊東秀子、松野信夫)修了し弁護士登録。
                    ~~~~~~~~~~~

自公共闘はうまく行きそうだな
172 ノイズe(アラバマ州):2009/09/25(金) 10:57:32.19 ID:LF4cZJ7j BE:179348459-2BP(1112)

一番いいのは谷垣に実務をやらせて、
選挙の顔に河野以外の誰か有望な中堅を立てること、
いずれにしてもテレビで電波なこと言ってるだけのイメージしかない河野じゃ話にならん、
まだ谷垣のほうが人柄で好感度はあるだろ
173 ノイズ2(dion軍):2009/09/25(金) 11:11:47.70 ID:GV8qZcyT
>170
今年いっぱいくらいは不祥事も、前政権の所為で逃げられるし
参院選の前には、自民の借金と国費投入りそなの件で攻められるし
民主勝利は固い!
174 ノイズx(長屋):2009/09/25(金) 11:16:39.96 ID:rqxqgKoZ
野党になったのだから戦闘的になると思った。
八ツ場ダムを前原が視察したときに、地元選出の山本一太が、むしろ旗を
持って抗議すれば絵になって、多少は総裁選も盛り上がったかもしれない。
一太に、そのような行動を期待するのは無理か。
175 ノイズa(兵庫県):2009/09/25(金) 12:28:36.26 ID:vFoH+pL1
>174 産経抄のパクリか。

八ツ場ダムでは自民の出番はないと思うべきだろ。
いらんて言うのに、さんざねじ込んで承諾させた側だからな。
176 ノイズo(東京都):2009/09/25(金) 13:47:19.06 ID:TBrh0lTe
参議院選挙までのつなぎ党首でしかも野党。
谷垣でいいじゃないか。

来年に満を持して石破でもハゲでも立てればいい。
177 ノイズx(大阪府):2009/09/25(金) 13:51:31.29 ID:+zWA9pY5
舛添濃厚だろ。森と青木が話し合ってたみたいだし。1年ぐらいで人気は落ちて
衆院選でまた返り討ち
178 ノイズw(新潟・東北):2009/09/25(金) 13:57:52.92 ID:F7+wV9V0
>>169
ゆるキャラならありなんだが
自民党操作意は無理だわ
179 ノイズx(福島県):2009/09/25(金) 14:11:33.07 ID:wAwG3WBc
>>5
仮に世襲禁止なんてしたら政治家の子息に生まれたら政治家になれないってこと?
職業選択の自由に抵触しないの?
180 ノイズc(東京都):2009/09/25(金) 14:13:43.23 ID:+7O1g56z
>>179
同一選挙区から出馬禁止とかだった気がする
181 ノイズx(大阪府)
というか法案にするとはどこも言ってない気がする