【民主の工作?】群馬県長野原町に抗議電話が殺到 八ツ場ダム推進で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズo(東京都)

群馬県長野原町に抗議電話が殺到 八ツ場ダム推進で

前原誠司国土交通相の八ツ場ダム(群馬県長野原町)建設中止方針に対し、高山欣也たかやま・きんや町長や地元住民が強く反対していることをめぐり、
同町役場に「推進なんておかしい」など抗議の電話が殺到していることが24日、分かった。

同町は電話の本数について明らかにしていないが、職員は「いつも鳴りっぱなしの状態」と疲れ切った表情だ。

ある職員は「新政権に住民が逆行しているように見えるのか。いろいろな意見があるのはわかるが、地元対国ではなく、下流が水を必要としているのに」と困惑していた。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200909240237.html
2 ノイズo(東日本):2009/09/24(木) 22:12:55.65 ID:/xWQRMGn
>>1
なんで群馬スレばかり立ててんの?
3 モズク:2009/09/24(木) 22:13:18.24 ID:a06JmFZ8
>>1はネトウヨ
4 ノイズh(dion軍):2009/09/24(木) 22:13:37.09 ID:t2zc6ueR
内からじゃなくて外から抗議か
まるで圧力だな
5 ノイズx(愛知県):2009/09/24(木) 22:14:35.35 ID:705xchOb
長野原町民はネトウヨ
6 ノイズs(東京都):2009/09/24(木) 22:14:42.28 ID:LDnsWBKu
♪ヘイ、メーン
♪み・み・み 民主は き・き・き 危険だ
 \ ♪に・に・に 日本が滅びる
   ♪\(^o^) / ♪守ってくれるのは 
 キュキュ_ ) >__ ♪じ・じ・じ 自民だけだYo! Yo! Yo!
  /.◎。/◎。/|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
  |       | |
7 ノイズe(福岡県):2009/09/24(木) 22:14:58.57 ID:mRoIx2RF
八ツ場ダム・・・ やつばだむ?
8 ノイズw(岐阜県):2009/09/24(木) 22:15:10.19 ID:6BmWzdjm
小泉フィーバーの時も真紀子を追及した民主の議員に抗議の電話がきてたよね

ババアどもヒマすぎなんだよ
9 ノイズs(愛知県):2009/09/24(木) 22:15:13.53 ID:wq2edufs
俺たちの鳩山をいぢめるな!!

かw まるで小泉のときのネトウヨだなw どっちが国士様なんだか
10 ノイズx(大阪府):2009/09/24(木) 22:15:19.50 ID:jC0MtjPJ
自民豚の被害妄想は酷いな
11 ノイズe(福岡県):2009/09/24(木) 22:15:36.02 ID:ktWBzZrh
国策圧力
12 ノイズo(東海):2009/09/24(木) 22:15:36.03 ID:Yyp6VCkG
100%民団の仕事
13 ノイズ2(岐阜県):2009/09/24(木) 22:15:42.04 ID:1fSHUsrs
電話スレが殺到
八ツ場ダム問題で役場に抗議電話が殺到 1時間以上抗議する暇人も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253792641/
14 ノイズc(愛知県):2009/09/24(木) 22:15:43.82 ID:FlkpeQfA
おまえらもいつものように抗議の電話しろよ
15 ノイズn(コネチカット州):2009/09/24(木) 22:15:44.37 ID:wmAN/W/g
住民必死だな
ダムなんか年間維持費いくら掛かるんだよ、、
金が欲しいだけなんだから、保証金払ってダム工事中止すれば問題無い。
16 ノイズc(北海道):2009/09/24(木) 22:16:08.48 ID:Y/qYGIqs
>>1
ゴネ厨が社会的に制裁されるのは当然のこと
17 ノイズe(神奈川県):2009/09/24(木) 22:16:15.06 ID:VVwQq35h
いや、必要としてねーだろ
18 ノイズh(東京都):2009/09/24(木) 22:16:20.77 ID:8dSePgVM
普通に 一般人でしょ
19 ノイズa(関西地方):2009/09/24(木) 22:16:42.09 ID:WYP+yhMG
左翼と在日お得意の電話攻撃か
あいつらの電話の圧力無視したらなんの力もないのに気づくんだがなw
20 ノイズ2(愛知県):2009/09/24(木) 22:16:52.13 ID:hbhbLu0D
マスコミに扇動されたB層の仕業
21 モズク:2009/09/24(木) 22:17:17.12 ID:w0zwwC51
>>15
約10億円だって。
22 ノイズc(dion軍):2009/09/24(木) 22:17:48.05 ID:rSooi9iE
そりゃ、公共事業=悪だと思ってる奴多いから
民主が正義を振りかざしているように見えるだろw
実際は自民党の利権潰してるだけなのにな
23 ノイズo(catv?):2009/09/24(木) 22:20:13.77 ID:7sU/4ae4
いくらなんでも抗議の電話とか狂ってるのか?
24 ノイズn(大阪府):2009/09/24(木) 22:21:05.81 ID:QzN9Jc6x
ダム利権にすがるのは甘え
25 ノイズf(アラバマ州):2009/09/24(木) 22:22:36.89 ID:ezPQswmy
ゴネ方が汚いからだろw
26 ノイズh(東京都):2009/09/24(木) 22:22:51.56 ID:Gnlkc06Z
地元住民は長い間振り回されてる被害者なのによくわからんな
27 ノイズn(東京都):2009/09/24(木) 22:23:08.42 ID:FuSu83nI
簡単に説明しろクズども
28 ノイズs(岩手県):2009/09/24(木) 22:23:26.17 ID:wVt0d8Ve
またネトウヨの電凸か懲りないねえ
29 モズク:2009/09/24(木) 22:23:52.96 ID:83oqxOGO
外国人でも民主党員になれるんだもの。
利害関係なくても電話かけまくるだろ。
30 ノイズo(東海):2009/09/24(木) 22:25:59.88 ID:Yyp6VCkG
>>28
本文読めよ
小沢県民
31 ノイズf(神奈川県):2009/09/24(木) 22:26:19.22 ID:UX2Dfppx
800億かけて、観光用のダムを造れ
32 ノイズx(コネチカット州):2009/09/24(木) 22:28:40.92 ID:Bn1PiCoo
民主信者もネットイナゴと同レベルwww
33 ノイズc(北海道):2009/09/24(木) 22:29:08.31 ID:Y/qYGIqs
逆に住民に今なら前原を刺し殺しても世論はあなたたちの味方だから
ダムを守りたいなら今やっちまえとけしかけたい
34 ノイズf(京都府):2009/09/24(木) 22:29:48.22 ID:uXtMqfTv
実際、こういう住民が嫌いなのはネトウヨのはずなんだけど

事態が混迷としてるな
35 ノイズf(長屋):2009/09/24(木) 22:30:36.39 ID:VnE12l0q
>>22
つまり資金的にも自民を追い込もうとしてるの?
次 の 選 挙 の た め に 

というのはどうでも良くて、
なかやま・きんにく町長に見えたわ
36 ノイズa(東京都):2009/09/24(木) 22:30:45.48 ID:UqkiTaix
キモ過ぎ
37 ノイズx(埼玉県):2009/09/24(木) 22:31:18.07 ID:VlG2hAg/
どうせ寝投与だろ
38 ノイズx(アラバマ州):2009/09/24(木) 22:31:32.21 ID:x1PCBmpj
@公共事業なら何でも反対してくるプロ市民
A参政権が欲しい民団の皆さん
B前原氏の地元のおっかない人たち

どれ?
39 ノイズf(四国):2009/09/24(木) 22:31:39.74 ID:PgozypBe
で岩手のダムは?
40 ノイズf(千葉県):2009/09/24(木) 22:32:13.16 ID:hdDWbHqG
抗議元の電話番号のログを全部番地に直せよ
どうせ特定地域に動員がかかってんだろ
41 ノイズw(コネチカット州):2009/09/24(木) 22:32:43.29 ID:8WYrrGSD
つーか民主もいい加減認めろよ。
自分達やマニフェストが支持されたんじゃなく、自民が嫌だから票が集まっただけってw
42 ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 22:33:11.44 ID:WA0D3l7w
工作なのか?
町内にも中止賛成派はたくさんいるだろ。
43 ノイズ2(dion軍):2009/09/24(木) 22:33:13.68 ID:nioj2NgE
>>38
4 狂信的民主党信者

ニュー速系の板だけ見てると分からないけど2chにも凄い数いるぞ
44 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/24(木) 22:33:35.00 ID:VeHAIKlR
>>30
皮肉だろw
45 ノイズa(神奈川県):2009/09/24(木) 22:34:04.06 ID:F65U1OmF

例えば、岩舟町という町では700〜800通のファックスや手紙が来たんです。
「何で扶桑社を採択したんだ」という怒りの電話がバンバンバンバンかかってきた。
野木町というところでは800通の採択への抗議で業務に支障がでて 仕事にならなかった。
(中略)
直接来たのは、部落解放同盟栃木県連合会、在日本大韓民国民団栃木県本部・・・今回の
教科書採択妨害活動と いうのは、朝鮮総連系がほとんど動いていないですね。ほとんど、
民団系、在日韓国人の団体ですね。部落解放同盟というのはかなり組織的に、栃木県に限
らずあちこちで動いています

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8618/020413/ishikawa02.html
46 ノイズa(長屋):2009/09/24(木) 22:34:38.34 ID:8dse4fD8
日ごろネット工作してばかりのネトウヨが「民主の工作だ!」とかいってるの見ると笑っちゃうよねw

まあこれは工作だと思うけど
47 ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 22:35:29.74 ID:WA0D3l7w
現実は、町内にも中止派の住民はいるのに、
推進派の町長に意見を封じられている。
48 ノイズx(関西地方):2009/09/24(木) 22:35:57.78 ID:SMRnKhh6
>>46
ワロタ
49 ノイズ2(関東・甲信越):2009/09/24(木) 22:37:12.86 ID:8G7t+Slp
電話する奴らは何がしたいんだ?

政治に関して日本は間接民主制。代表者を選挙で選び、
彼らが政治を行うんだぞ。
自分達が市役所に対してダムの話なんかしてもただの一つの町に対する嫌がらせにしかならないだろ。
市役所だって日常の仕事があるだろうし、町民の緊急性の高い切羽詰まった問題も中には出てくるのに
無意味な電話に役人が追われて大切な用件に対応できないかもしれない。
社会悪と呼べる行為だろ。
恥を知れ。
50 ノイズo(広島県):2009/09/24(木) 22:37:39.35 ID:+uGsVbgg
層化や同和の連中と一緒ジャンわろたwww
51 ノイズh(dion軍):2009/09/24(木) 22:37:48.89 ID:Cc9c26vp
>>47
中止派は土地を離れなくて済み保証ももらえるからメシウマなんだろうな
52 ノイズh(コネチカット州):2009/09/24(木) 22:37:56.32 ID:3EeQxSqS
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253531813/

12 :歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s :2009/09/21(月) 20:18:34.31 ID:9tFBVUuq BE:1421381186-2BP(11)
こんなだっせーの10000円でもかわねーよ

【乞食速報】Amazonで国産革靴が\2,100!誤表記?★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253769637/

199:歴史教育推進係◆OFACtauI4s :2009/09/24(木) 20:46:32.01 ID:eLif+4hI [アジアの虎☆大韓民国]
http://img.2ch.net/ico/anime_morara04.gif
よっしゃぁ!
2100円でゲット!!!
53 ノイズc(北海道):2009/09/24(木) 22:38:18.88 ID:Y/qYGIqs
>>49
テレビ局に抗議するような奴になに言ったって無駄
54 ノイズe(東京都):2009/09/24(木) 22:39:04.53 ID:LJhRm7wG
ダムがどうなろうが補償でウハウハ
55 ノイズc(関東):2009/09/24(木) 22:40:52.65 ID:fl86t3Ps
>>49
じゃあ選挙で選ばれた国会議員の決定の邪魔すんなよ従え
56 ノイズa(関東):2009/09/24(木) 22:40:54.21 ID:bLrWzLJ0
新ネトウヨ大活躍wwwwwwww
57 ノイズf(大阪府):2009/09/24(木) 22:40:58.68 ID:6upwn6+r
マスコミが大衆の空気も読まずに民主叩きし続けた結果だな。
ざまぁw
58 モズク:2009/09/24(木) 22:41:01.20 ID:MQDJeGx7
住民は悪くねえのにかわいそうだな…
中止した方が住民に恩恵あるのに反対してる住民に講義するおとこのひとって…
59 ノイズf(栃木県):2009/09/24(木) 22:41:14.45 ID:MpV3tYVw
吾妻線で草津温泉に観光に行くとすげー大規模な工事してるよな
あれがそうだったのか。なかなか壮観だったわ
60 ノイズa(群馬県):2009/09/24(木) 22:41:22.28 ID:ZjfIZA/H
>>38
ダムに強烈に反対してる活動家達が居るのよ
地元住民も困り果ててる
61 ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 22:42:04.58 ID:WA0D3l7w
>>60
地元でも反対住民はまだいるって
62 モズク:2009/09/24(木) 22:43:12.95 ID:MQDJeGx7
群馬県民ならダム推進だろうな
あそこの状況を一度でも自分の目で実際見たことがあればダム中止なんて口が裂けてもいえないよ
63 ノイズe(埼玉県):2009/09/24(木) 22:44:34.43 ID:brHpZ60A
電凸ってお前らの十八番じゃなかったのか
64 ノイズx(アラバマ州):2009/09/24(木) 22:45:14.72 ID:x1PCBmpj
>>60
田舎の人は大抵よそ者には冷たいのに
なんで活動家連中にだけは甘いんだ?
65 ノイズa(アラビア):2009/09/24(木) 22:45:23.53 ID:9fp72uYK
小沢先生の胆沢ダムはどうすんだよwww
66 ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 22:46:54.66 ID:WA0D3l7w
>>62
群馬出身だがダム中止派だぞ。
群馬といっても広いからな
67 モズク:2009/09/24(木) 22:49:11.88 ID:MQDJeGx7
ここ20年くらい少しずつ少しずつ移転が進んで新しい道が出来ていくのを見ていれば
今更中止できる代物では無いことが分かるはずなんだがなあ
反対してる議員やら人たちはデータでしか知らないんだろう
68 ノイズh(大阪府):2009/09/24(木) 22:50:39.69 ID:W5kDMZkS
まぁ、現実問題として
俺たちの民主党はここで引くわけには行かないだろ。
ここで変に折れたら、「ゴネ得だ」 と思われて
これからも延々とたかられるもんな
69 ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 22:50:58.43 ID:WA0D3l7w
>>67
鳩山も前原も見に行ってるだろw
70 モズク:2009/09/24(木) 22:51:44.74 ID:MQDJeGx7
>>69
今まで年々の変移を見届けてきたわけがないだろ
あんな糞田舎に毎年行ってるわけがない
71 ノイズh(埼玉県):2009/09/24(木) 22:52:12.66 ID:yUNBho4/
>たかやま・きんや町長

これぐらいでふりがなふるなよ。
72 ノイズo(愛知県):2009/09/24(木) 22:52:17.14 ID:MgUYobAr
ダム建設継続に賛成。
オリンピックも賛成
市場移転も賛成

どれも、間違っていないと思う。
73 ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 22:53:53.81 ID:WA0D3l7w
>>70
推移を見守るのが大事なのか?

そもそも、「ここまで作っちゃったんだから」ってことで中止できないのが、
ダメなところなんだよ。
そんな温情はどうでもいい。
必要性と今後のコストでだけで判断しろ。
74 ノイズc(北海道):2009/09/24(木) 22:54:02.91 ID:Y/qYGIqs
>>71
きんたまにみえた
75 ノイズw(ネブラスカ州):2009/09/24(木) 22:54:18.02 ID:eL9XEbYD
土建屋に仕事回すのが目的なのは明確だな
群馬知事も長野の田中知事の二の舞になりたくないんだろう
76 ノイズ2(埼玉県):2009/09/24(木) 22:55:20.24 ID:WA0D3l7w
>>74
子ども時代のあだ名は確実に「たまきん」だろうな
77 ノイズe(埼玉県):2009/09/24(木) 22:55:55.74 ID:3hYChT2u
TBSでも市民団体とやらが「私は東京に住んでるんですけどダムには絶対反対です!」」って言い切ってたなw
78 ノイズ2(東京都):2009/09/24(木) 22:55:56.48 ID:t2WE/2cx
残りの予算でダム関連の全てが完成しないとしたら、どうするのかなとか考えたりする。
でも周辺の土建屋なんかは死活問題なんだろうけど。
79 モズク:2009/09/24(木) 23:04:09.51 ID:83oqxOGO
ようする金持って民主の応援しない業者は潰れろってことだろうさ
80 ノイズh(群馬県):2009/09/25(金) 00:21:59.94 ID:iXXaiz7/
地元民を叩いている石川県の屑は死ね
81 ノイズn(コネチカット州):2009/09/25(金) 00:29:02.54 ID:Eow0StRs
建設反対派の住民を説明会から締め出した

と新聞に小さく載ってたな。

ついでに推進派の地元民を装って、土建屋町議がシュプレヒコールwww

もうコイツらごと沈めちまえよ(笑)
82 ノイズe(関東地方):2009/09/25(金) 00:29:27.00 ID:AAyvm3DZ
なかやまきんにくん
83 ノイズf(三重県):2009/09/25(金) 00:49:26.40 ID:Uk5ZrNvT
土建屋+議員連合体のエゴたるや異常だからなぁ。利権ベトベトで近くで見るとたまらんよ。本当に893。自分らが潤うことしか考えない。
どうも心情的にダム推進派の方にはつけない。抗議の電話攻撃がいいとは思えんけど。
84 ノイズa(石川県):2009/09/25(金) 02:16:21.71 ID:3gW6vnSU
893嫌いすぎると中国マフィアがお前の地域で幅利かせるようになるぞ
85 ノイズf(三重県):2009/09/25(金) 02:24:29.61 ID:Uk5ZrNvT
>>84
まあね…
でも好きにはなれんよ。
あんな不快な人たちとは二度と関わりたくない。
86 ノイズa(石川県):2009/09/25(金) 02:31:06.49 ID:3gW6vnSU
土建コンサル勤めてたけど酷いよ。顧客が役所中心の結構いい会社だったけど
ここ10年ぐらいで設計部門なんて赤字抱え込んで人員・規模も縮小してた。
別部門があるからそこで稼いでたけど。

いいかげん雰囲気で土木インフラ業者苛めすぎだろと俺は思ってる。
87 ノイズ2(三重県):2009/09/25(金) 05:26:45.39 ID:6xFBkE7b
民主党支持者の有害性がよく出てるね
88 ノイズx(東京都):2009/09/25(金) 05:27:44.38 ID:V4FDVv9d
群馬県長野原町はネトウヨ
89 ノイズn(福島県):2009/09/25(金) 05:29:50.46 ID:Cwwc2x1y
調べてみ
90 ノイズc(東京都):2009/09/25(金) 05:30:04.41 ID:DQVxRFK2
>>1
なかやまきんにくん?
91 モズク:2009/09/25(金) 05:30:27.60 ID:nUtTuYnu
>>1
下流域が困る?ならばそもそも反対闘争なんかせずにさっさと作れば良かっただろ。今更遅いんだよ!
92 ノイズs(神奈川県):2009/09/25(金) 05:32:33.82 ID:XeD8wCQ9
ダム反対厨は前からいるだろ。
選挙関係無しで頭悪いのが元々混じっているしなw
93 ノイズx(北海道):2009/09/25(金) 05:35:12.59 ID:mHZoNcQV
建てた場合
4600億+維持費10億

中止した場合
執行済み3200億+自治体返済2000億+治水500億+地域補償700億+跡地管理費

無駄な公共工事都会って叩くならさ
ダム建設中止事業に3200億も追加すんのやめたらどうさ
ていうかどっからそんな金出るの
94 ノイズn(アラバマ州):2009/09/25(金) 05:35:37.40 ID:gqUpnPaJ
選挙前後に2ちゃんねるにも突如として現れた、伝説のネトウヨ連呼厨軍団どもの仕業だなw
民団朝鮮人からなにから総動員してんだろどうせw
95 ノイズx(北海道):2009/09/25(金) 05:38:16.94 ID:mHZoNcQV
羽田の拡張工事
2500億かけて滑走路を増設、地方便の受け入れ枠を強化

ダム建設中止事業
執行済み3200億+追加3200億かけて、できあがるのは瓦礫の山
96 ノイズx(北海道):2009/09/25(金) 05:40:15.97 ID:mHZoNcQV
ちなみに羽田の方は前原就任と同時に中止。
97 ノイズa(東日本):2009/09/25(金) 05:41:27.50 ID:Ss/AJTFu
ネトウヨ認定されまくりだなw
98 ノイズn(福島県):2009/09/25(金) 05:49:37.53 ID:l1OedU6X
>>1
まぁ、当然の現象だわな
JALも・・
99 ノイズa(東日本):2009/09/25(金) 05:51:17.36 ID:jhmP+ub7
プロ市民大忙しだな
100 ノイズw(コネチカット州):2009/09/25(金) 05:57:11.66 ID:ZP2odK43
プロ市民と信者たち、とち狂ってますな
101 ノイズa(東京都):2009/09/25(金) 05:58:04.32 ID:NHthne+r
小渕優子を当選させるような地域に期待しても無駄だろ
102 ノイズs(京都府):2009/09/25(金) 06:12:21.72 ID:QkxWmTUX
> 下流が水を必要としているのに

もう水の需要は下がってんだろ。
こういう恩着せがましい事言うからカスなんだよ
103 ノイズe(東京都):2009/09/25(金) 06:20:28.14 ID:3Kdus5RQ
>>93
まぁその4600億がウソだからな

この手の公共事業は、やり始めちまえばこっちのもんで数千億の上乗せなんて当たり前だからな

それで、始めちゃいましたからもう止められませんよって言うのがお決まりのパターンだw
104 ノイズs(神奈川県):2009/09/25(金) 06:22:58.07 ID:XeD8wCQ9
>>102
民主の代表が移民推進派なら建設しておいたほうがいいんじゃ?
支持者も全体主義の屑野郎が多いみたいだしw
105 ノイズf(兵庫県):2009/09/25(金) 06:24:36.88 ID:XjguabOM
>>1
さすが左翼だなー。嫌がらせのやり方を熟知してる。
106 ノイズc(コネチカット州):2009/09/25(金) 06:27:03.03 ID:cnMMQq1D
チョンのゴネ方にそっくりだな
107 ノイズs(宮城県):2009/09/25(金) 06:31:14.55 ID:MBc/H2ov
保証金とか仕事とれるとか
権益の問題が大きいね。
結局、テレビでインタビューに答えてる
住民がこの権益にからんでるかどうかを
確認して放送するべきでしょう。
テロップで「保証金  円を受け取る予定の
住民とか土砂運搬会社社員とかね。」
108 ノイズo(東日本):2009/09/25(金) 06:31:18.56 ID:kHo+HVup
【八ッ場ダム】市民団体「八ッ場あしたの会」がダムの建設中止を支持する要望書を提出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253759228/
109 ノイズx(大阪府):2009/09/25(金) 07:04:27.80 ID:+zWA9pY5
保坂がブログでいろいろ説明してるな。お前ら保坂覚えてるか?w
正直「もうすぐ完成する」自体が限りなく怪しい。4600億のうちの7割の予算を
消化したのは事実だが、工事の進捗が7割であるとは河川局も言ってないというw
110 ノイズc(アラバマ州):2009/09/25(金) 07:07:11.33 ID:WuxxOsgd
>>109
保坂、落選後も働いてるよなあ・・・
このひとが働けるようにしてるだけでも、社民が消滅しなかった意味があるよな気が。
111 ノイズf(東京都):2009/09/25(金) 07:10:21.56 ID:QXKquS5g
なんつうの。こういう工作の存在なんて前提にして
生きていかないと、いちいち抗議におたおたしてたら
ヤクザの食い物にされて一生を終えるぞ。
112 ノイズf(北海道):2009/09/25(金) 07:28:54.01 ID:bdjhsWJs

地域主権がマニュフェストなんだから、民主信者は講義しちゃダメだろwww

それに群馬県から民主党議員は当選してないんだから、「政権与党に従え」って強制するのはファッショ政治だろwww


馬鹿じゃねーの
113 ノイズx(大阪府):2009/09/25(金) 07:31:27.58 ID:+zWA9pY5
群馬県から民主党議員が当選していないとな
114 ノイズn(アラバマ州):2009/09/25(金) 07:34:54.30 ID:P5h75ORP
汚いな・・・
115 ノイズx(神奈川県):2009/09/25(金) 07:39:46.72 ID:RF3DHAjq
反対派の所に党員が押し寄せて潰すという手法はナチス党そのままだね。
116 ノイズs(長屋):2009/09/25(金) 07:47:11.16 ID:DPCer8xs
移転した住民の家が映ってたけど何処かの高級住宅地みたいな町並みに高そうな家がいっぱい建ってた。
山奥の土民がたっぷり補償金貰ってるくせに今更ダムの有無なんて関係ないだろ。
117 ノイズe(三重県):2009/09/25(金) 07:47:47.91 ID:QiWKfs4T
ダム利権
118 ノイズs(長屋):2009/09/25(金) 07:52:46.01 ID:DPCer8xs
>>103
2003年に突然予算が2倍に膨れ上がって4600億になってるからなww
119 モズク:2009/09/25(金) 07:56:48.16 ID:1gVKjCzI
うどん県の嫉妬だろ
120 ノイズo(大阪府):2009/09/25(金) 07:57:15.51 ID:DhVvVAHu
ざまぁw
マスコミがこんなつまらん話題をしつこくしているせいだろ。
ピアノマン並みにウザい。
121 ノイズo(catv?):2009/09/25(金) 07:58:33.36 ID:W3AHIPIY
抗議電話で1時間も粘るってのは異常だな
クレーマー気質の奴が、玩具を見つけたって感じか
122 ノイズs(長屋):2009/09/25(金) 08:01:40.82 ID:DPCer8xs
>>93
流域自治体は既にこのダムが出来たときに利用できる分の水を利根川から取水していると言う事実。
ダムが無くとも水が得られるのに金返せとかww
123 ノイズh(大阪府):2009/09/25(金) 08:48:50.17 ID:GmTYiPA+
プロ自民が湧いてきているわw
124 ノイズx(関東・甲信越):2009/09/25(金) 09:08:51.86 ID:MTYQpQMT
中止派はどのように治水する気なのかな
ちなみに脱ダム宣言の人はダムの代わりとしてダムを提案してたけど
125 ノイズs(東京都):2009/09/25(金) 09:37:01.06 ID:zJo8Nudq
岩手のダムはきれいなダム
つまり岩手県民だな
126 ノイズf(アラバマ州):2009/09/25(金) 09:54:40.52 ID:hUtz05ps
在日左翼の抗議が長くなるのは日本語が不自由だから
127 ノイズn(コネチカット州):2009/09/25(金) 09:59:49.38 ID:3Xk7M5DZ
地元も下流も欲しがってるダムなのに反対派とやらは民主工作員か?
128 ノイズo(東京都):2009/09/25(金) 11:09:46.62 ID:9BTt8pFc
>>125
おいおい
129 ノイズs(dion軍):2009/09/25(金) 11:12:27.06 ID:cF720llV
>>127
どこの下流民がこのダム欲しがってるんだよ
130 ノイズe(石川県):2009/09/25(金) 11:39:46.45 ID:AQ9VlJmI
ダム作る途中
ダムに水が溜まらない(ダムが完成してから水を貯める)ので、高い位置の道路は不要。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

あの巨大な橋脚はなんだ?
あんな高い位置に道路を作る意味があるのか?
わざとムダ使いして予算を取りまくっているとしか思えない。

あの橋、あんな高い位置に作る必要性なんて皆無じゃないのか?
地面の上を走ればいいじゃん。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

小沢と鳩山の地元の建設予定を全て中止してからやれカス

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ダム作る途中
ダムに水が溜まらない(ダムが完成してから水を貯める)ので、高い位置の道路は不要。
131 ノイズx(大阪府):2009/09/25(金) 11:57:38.79 ID:+zWA9pY5
 −−建設を中止した場合、国費支出は増えるのでは

 「国交省の調査で、貯水域周辺の22カ所で地滑りの可能性があるが、うち対策
を行うのは3カ所だけ。川原湯地区の上湯原などに住民移転地があるが、この周辺
は最大の地滑り危険地域で本当に不安だ。大滝ダム(奈良県・吉野川)では水をた
め始めた後、大変な地滑りを起こし、38戸が移転、対策費に308億円、工期を
10年延長した例がある。また、八ツ場ダムに水をためると、吾妻川沿いの発電所
への送水量が減り発電量が減ってしまう。その分を補償するのが『減電補償』で、
それに数百億円かかる」

 「さらに、これまで事業費の7割は使っているが、事業全体の進捗(しんちょく
)が遅い。3月末時点で、着手は6〜8割だが、完成した国道、県道は数%、鉄道
は75%。代替地の造成も1割だ。総合すると、ダム本体工事の約620億円以外
に1000億円規模の支出増が見込まれる」

 「これらを踏まえたうえで、継続か中止かを検討すると、継続した場合には実際
2390億円必要だ。中止した場合には、自治体が負担した利水負担金を返すと仮
定して、利水負担金890億円と生活再建関連の770億円の計1660億円が必
要となるが、やめた場合のほうがはるかに安上がりだ。よく利水負担金は1460
億円といわれるが、その4割(570億円)は国庫補助金であって、これは自治体
への返還の対象にはならない」

嶋津暉之(しまづ・てるゆき) 「水源開発問題全国連絡会」(水源連)共同代表。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090925/plc0909250814010-n1.htm

同じページに小渕娘の話もあるが、議論のレベルが違いすぎて笑える。

132 ノイズ2(東京都):2009/09/25(金) 12:03:56.61 ID:5FiCET3v
>>126
違う違う
ファビョッてるから
133 ノイズc(関東・甲信越):2009/09/25(金) 12:05:54.53 ID:pEx8PzEE
まぁんで、よいじゃねぇな。
134 ノイズh(佐賀県):2009/09/25(金) 12:17:29.04 ID:3G34bB3X
原町住人以外は関係ないだろ
135 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/25(金) 12:21:06.61 ID:t4EBVvMr
>>59
さすが中曽根、小渕って感じだったな

地元の人はしょぼい水源なのにって感じだった
136 ノイズx(神奈川県):2009/09/25(金) 12:26:10.75 ID:xPEl5bWk
下流民様が水を欲しがってるんだからダム作れよカス。
137 ノイズ2(東京都):2009/09/25(金) 12:26:17.26 ID:XL/Mac8x
>>1
朝のテレビに出てた担当者や住民が傲慢すぎてワラタw
田舎の人間だから分からないのだろうけどこいつらは国民の感情を逆撫でしてるよ
自分の利益ばかりを優先してる点もめにつく
138 モズク:2009/09/25(金) 12:26:51.47 ID:bgSr8vcB

ウ在日だな
139 ノイズ2(西日本):2009/09/25(金) 12:27:11.15 ID:H4urJjUW
紅色労働者造反総団
140 ノイズw(四国):2009/09/25(金) 12:35:35.43 ID:PExMo/Gr
>>137
マスゴミ死ねと100回言った後にテレビをつけろ
この意志薄弱野郎
141 ノイズf(ネブラスカ州):2009/09/25(金) 13:00:59.93 ID:lsgKVw4A
とりあえず来年の参院選まで凍結
参院選群馬選挙区で民主党が勝ったら中止・負けたら再開
142 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/25(金) 15:40:44.80 ID:i77a/1gF BE:196479353-2BP(111)

クソ田舎
143 ノイズa(東京都):2009/09/25(金) 15:45:24.74 ID:ukJf0pV3
サヨのいつもの手口
144 ノイズf(福岡県):2009/09/25(金) 15:59:20.56 ID:VdgTDH0R
朝鮮人必死だな
145 ノイズx(宮城県):2009/09/25(金) 16:07:47.40 ID:GhSnG4rx
移転補償たんまりもらって、新しい巣作らせて
さらにごめんなさい金までくれるっていうのに何が不満なの、この糞どもは?
146 ノイズc(茨城県):2009/09/25(金) 16:17:07.20 ID:vJaEr3Fb
★は抜いてください↓
集★団ス★ト★ーカーに関して詳しい内容はネット検★索→ 告★白2【誰?】【創★価】【在★日特権】【緒△方県】
Google検索でヒットする告★白2【誰?】【創★価】【在★日特★★権】【緒方県】のGo★ogleキャッシュだけ
フィッシングにされていたので、なるべくフィッシングではない本スレの方で見てください

正しい内容は、ogata-y@★sepia.plala.or.jpの盗読でも可能です

このメールアドレス↑の盗読は使用者であるわたくし緒方俊介(本名)が許可いたします
住所は〒300-1624茨城県北相馬郡 ★利根 ★町中田切418−12でございます

インター★ネット接続に関しては↓が★おすすめ(安全なので)
F8押しっぱなし起動→「セーフ モードとネット ワーク」
それとhtmlはメモ帳に一度貼り付けることによって除去できます(詳しくは本スレで
147 ノイズf(福岡県):2009/09/25(金) 16:18:50.56 ID:74iXc92S
地域主権と言いながら、地域の意向は無視

時代に逆行してるのはどっちだよ
148 ノイズe(石川県):2009/09/25(金) 16:19:21.09 ID:AQ9VlJmI
ダム作る途中
ダムに水が溜まらない(ダムが完成してから水を貯める)ので、高い位置の道路は不要。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

あの巨大な橋脚はなんだ?
あんな高い位置に道路を作る意味があるのか?
わざとムダ使いして予算を取りまくっているとしか思えない。

あの橋、あんな高い位置に作る必要性なんて皆無じゃないのか?
地面の上を走ればいいじゃん。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

小沢と鳩山の地元の建設予定を全て中止してからやれカス

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ダム作る途中
ダムに水が溜まらない(ダムが完成してから水を貯める)ので、高い位置の道路は不要。
149 ノイズo(静岡県):2009/09/25(金) 16:50:03.04 ID:254KM6kw
まったくもって工事中止は当然のこと!
なのに、金で買収された地元民と既得権益側がゴネて押し通そうとしている

もう、これ以上国民の血税を、究極の偽善と利権にまみれた無駄なダム事業に
タレ流しさせてはいけない!

あまりに酷い利権構造自体にうんざりです
150 ノイズx(宮城県):2009/09/25(金) 17:00:21.69 ID:GhSnG4rx
667 :無党派さん :2009/09/25(金) 00:46:42 ID:5Nf6Febz
>>655 
阿淡海峡トンネル(徳島と和歌山の紀伊水道にトンネルを掘るという無謀な公共事業)
はできれば世界最長だった。
逮捕された円藤知事(元運輸省高級官僚)も必死だった。
そのときに名言(迷言)が生まれた。
「いつ完成するんですか?」
「大きな事業だからね。そんなこと、わからないよ」
「でも本当にできるんですか?」
「あのね、公共事業はいったん始めたら勝ちなんだよ。最後までやるからね」
「そうなんですね。だいたいでいいですからいつ終わるんでしょうか?」
「そうだねー。できるだけ長い方がいいよね。でも理想としては、初めたらは終わらない公共事業が最高だ!」
「えー(絶句)。終わらないって・・・」
「公共事業は何を作るかではなくって、地元に継続的にいかに金を落とすかなんだ。何を作るかなんて突き詰めればどうでもいい」
「壮大で、金がかかって、終わらないような公共事業、こういうのが最高なんだよね」

円藤寿穂は後にダム事業に絡む建設業者からの収賄容疑で逮捕、有罪判決を受けた。

151 ノイズa(新潟県):2009/09/25(金) 17:01:33.29 ID:LocPU1Tp
どう見ても民主党の裏工作です。
152 ノイズx(愛知県):2009/09/25(金) 17:01:51.07 ID:pLmgVhaa
在日がいつも使ってる手法だね
ていうか民主指示の在日が犯人なんだろうな
153 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/25(金) 17:02:43.21 ID:acm6cQna
水源開発問題全国連絡会の嶋津暉之が裏で糸ひいてたりして。
154 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/09/25(金) 17:03:36.25 ID:gL9h7Oyj
民度低すぎワロタ
155 モズク:2009/09/25(金) 17:08:07.55 ID:rUZ9K3qZ
工事を受注した関連会社に100人くらい天下ってたんだってね。さっきラジオでやってた
156 ノイズo(新潟県):2009/09/25(金) 17:09:07.27 ID:4aERoRX2
地元に金落としてほしいならダムのかわりに原発か産廃施設でもつくってろよ
157 ノイズo(静岡県):2009/09/25(金) 17:11:58.81 ID:254KM6kw
買収地元民富む既得権益側は
ハッキリ「金が欲しい!!」と正直に言うべき
158 ノイズ2(愛知県):2009/09/25(金) 17:15:36.88 ID:d6EKkH8F
なんで電凸攻撃が始まるんだ?

またマスコミの影響wか?
159 ノイズx(宮城県):2009/09/25(金) 18:25:19.78 ID:GhSnG4rx
ダムを永遠に造りつづけ、半永久的に群馬のど田舎に金を流し続けることだけが目的の事業

同じ土地で2度も商売できて、大事な故郷を沈めずに済むのになんでわざわざダムが必要なんだ?
160 ノイズn(群馬県):2009/09/25(金) 18:26:38.26 ID:RfbsoDSD
全力で行くか?
161 ノイズx(香川県):2009/09/25(金) 18:30:14.91 ID:qIIwalJT
ダムの代わりに原発つくってやりゃいい
162 モズク:2009/09/25(金) 18:58:27.92 ID:Vf0bZuqF
国交省視察を明日に控え 八ツ場ダム 住民の怒り
9月23日OA TBS総力報道THENEWS
http://www.youtube.com/watch?v=tkQfuCgQKQk

1分27秒 (表示)住人 悲痛な声に耳を傾けていただいて0からもう一度ダムに取り組んでいただきたい
住人=樋田省三=川原湯温泉観光協会長=八ッ場ダム推進吾妻住民協議会
2分52秒 (表示)亡き夫のためにダムを 八ツ場ダム 住民の思い  星河由紀子さん
星河由紀子=長野原町会議員=八ッ場ダム推進吾妻住民協議会
163 ノイズ2(北海道):2009/09/25(金) 19:13:33.11 ID:r5pcyd6z
温暖化で巨大台風が来るらしいから八ツ場ダム必要じゃね?
164 ノイズa(千葉県):2009/09/25(金) 19:14:06.03 ID:NyEoC4+k
>>1
新参は10年ROMってろ
165 ノイズw(群馬県):2009/09/25(金) 19:38:55.34 ID:5DgHQup/
長野原町HPからBBSと御意見箱消えたー
166 ノイズf(catv?):2009/09/25(金) 20:40:43.42 ID:qL1pnjN8
 
167 ノイズf(catv?):2009/09/25(金) 21:38:45.07 ID:qL1pnjN8
 
168 ノイズc(関西地方):2009/09/25(金) 22:09:25.35 ID:Aft1PIyW
ムダではないんです。
税金をむさぼりつくし分け前?配給?をもらう事によって私共の財布が潤うんです。
ですからムダではないんです。私のサイフが潤うんです。
って声が聞こえてきそう。
169 モズク:2009/09/25(金) 22:58:32.27 ID:Vf0bZuqF
空港みたいに強行突破で大騒ぎになるのと違って
ダム中止は予算を止めればいいだけしごく簡単
170 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/26(土) 02:31:34.13 ID:bbbZeMgq
国税が土建屋に流れるんだから、
文句の一つも言って当たり前。
群馬土人は川が氾濫して死ねよ
171 ノイズw(コネチカット州):2009/09/26(土) 02:34:31.56 ID:c5LRZQH9
お前らあんまりイジメるなよ
172 ノイズa(三重県):2009/09/26(土) 04:14:27.28 ID:pPJCfa+D
もはや害悪でしかなくなってしまった民主党支持者
173 ノイズe(コネチカット州):2009/09/26(土) 04:17:04.83 ID:fm+p/W3K
チョンか
174 ノイズ2(福井県):2009/09/26(土) 04:20:22.90 ID:tIvs+h3M
チョウセンネトウヨの仕業
民潭「長野原町はネトウヨ 戦え!」
175 ノイズe(関東):2009/09/26(土) 04:24:26.14 ID:uGk3RHnD
またおまえらか
176 ノイズn(東京都):2009/09/26(土) 04:29:38.50 ID:Wfgbu2ba
民主政権が支持母体の民潭を使役して抗議電話を組織的にかけさせているんだろうな
日本の政党の支持母体が日本の政治的組織ではないってのはどうなの?
誰のための政党なの?
死ねよ糞民主とその支持者どもは
177 ノイズe(コネチカット州):2009/09/26(土) 04:31:08.83 ID:I5UUZ93K
なにこの+くさいスレは
178 ノイズs(大阪府):2009/09/26(土) 04:31:17.61 ID:Oe5SuWCA
>>169
全然簡単じゃない。
元々今回の民主党の強制執行停止措置は、ダム建設の必要性の是非は別にしても
違憲の疑いが濃いから、裁判沙汰になったら負けかねない
だから手厚い補償を約束したりと、かなり妥協しながら慎重に話を進めざるをえないほど。
民主党側に正当性が薄い話なんで、停止の方針は変えないにしても、民意を盾にするだけじゃ強行突破は難しい。泥沼化は避けられんな
179 ノイズn(東京都):2009/09/26(土) 04:42:53.36 ID:Vob5dJiD
諫早湾の鉄板が強行されたときは心底政治にがっかりしたもんだ。
このダム壊したら民主の株は確実に上がるだろう。
180 ノイズs(大阪府):2009/09/26(土) 04:47:27.18 ID:Oe5SuWCA
>>179
そんなんで株が上がったり下がったりする事自体が、何かレベル低い
干拓が必要かどうかはよく解らんかったが、ムツゴロウの映像で同情をひくメディアと反対派の姿勢がひたすらキモかった
181 ノイズf(茨城県):2009/09/26(土) 04:55:26.11 ID:kpk5qI3a
>>176 この手の電話はトレースして出所をはっきりさせた方がいいと思う。
知り合いの事務所もこれやられて大変な目にあった。
182 ノイズn(アラバマ州):2009/09/26(土) 08:00:02.05 ID:7iYKlDmc BE:261972454-2BP(112)

クソ田舎
183 ノイズh(兵庫県):2009/09/26(土) 08:10:54.76 ID:CwXmz/n4
住民一人一人にアンケートしろよ
そんなに数いないでしょ
184 ノイズw(埼玉県):2009/09/26(土) 09:12:05.47 ID:zlVOJwSe
昨日現地近くに行ったとき食堂でこのこと聞いてみたけど
地元は殆ど中止でいいって言っているみたい
185 ノイズe(大阪府):2009/09/26(土) 09:12:56.78 ID:4QrMT+Ar
結局いるのか、いらないのかどっちなんだよ
186 ノイズf(群馬県):2009/09/26(土) 09:15:05.05 ID:6w3HPDmz
 次に、何故多くの人が地元を捨てざるを得なかったのでしょう。
 それは代替地の造成がひどく遅れ、いまだにほんの一部しか完成していないのに加え、その分譲価格が高かったからです。  地元の疲弊は、これまでのダム政策に誘導されたものと見るべきでしょう。
187 ノイズs(アラバマ州):2009/09/26(土) 09:31:29.07 ID:EdWe835r
いいぞもっとやれ
ダムの金より子育て支援の方が俺がトクする

ダムなんて無駄
民意を反映しろよクズども
188 ノイズo(東京都):2009/09/26(土) 09:41:46.51 ID:Tr1+MEn5
反対運動その他で50年も計画停滞させてれば、そりゃあ政権交代で全てが
チャラになることもあるわなw

地元民はこれを教訓にせいぜい現政権との話し合いに精を出すんだね。
189 ノイズn(東京都):2009/09/26(土) 09:48:44.67 ID:XIaL35Qn
民主は汚いな
190 ノイズc(コネチカット州):2009/09/26(土) 09:51:23.11 ID:ruI/74xN
民主は目的のためなら、友愛の名のもとに人を殺す組織だぞ?
これくらい当たり前でやる
鳩山の周りにどれくらい変死者がいるか調べてみろ
191 ノイズc(コネチカット州):2009/09/26(土) 09:55:36.81 ID:2w/9FHay
この件は民主の工作だろうが、30年以上かけてほとんど未着工なんてありえねーだろ。
建設廃止でいい
192 モズク:2009/09/26(土) 09:58:01.40 ID:dwVA9uVY

一晩にメール4千って、どこかが組織的にやってるとしか思えない・・・


八ツ場ダムの町、一晩にメール4千通 批判・中傷8割
http://www.asahi.com/national/update/0925/TKY200909250393.html
193 ノイズo(東京都):2009/09/26(土) 10:16:48.34 ID:Tr1+MEn5
普段のどうでもいいようなネタでの炎上騒ぎの勢いからすると、
烏合の衆でも一晩4千通くらいは楽々クリアできそうだが。

逆にどこかの組織的な攻撃でこの程度だとしたら、その組織の
力もたかが知れてることになるから、建設賛成派は喜ぶべき。
194 ノイズn(コネチカット州):2009/09/26(土) 10:23:22.48 ID:jwHeXdby
教科書問題そっくりの行動してんなぁwwww
チョンはこういうのばっかだわ
195 ノイズs(アラバマ州):2009/09/26(土) 10:23:39.71 ID:4HDx0h8Z
またネットキムチか
196 ノイズe(大阪府):2009/09/26(土) 10:26:55.49 ID:KunLtn20
ここの自民議員に電話すれば
フフンとか
197 モズク:2009/09/26(土) 10:27:28.58 ID:YBAfTjXR
おまえら誰と戦ってるの?
198 ノイズf(アラバマ州):2009/09/26(土) 10:29:09.00 ID:t8kCd9Of
民主支持者ファシストすぎワラタ
199 ノイズa(コネチカット州):2009/09/26(土) 10:29:11.52 ID:IrHqca50
200 ノイズo(千葉県):2009/09/26(土) 10:30:00.08 ID:OcRXsZ4h
作ったほうが安いなら作ればいいじゃん
201 ノイズa(長屋):2009/09/26(土) 10:30:48.11 ID:vkkkBRkc
>>197
戦ってる、というか、守ってるかな。
202 ノイズo(関東・甲信越):2009/09/26(土) 10:31:26.34 ID:kOfabWP6
ネトウヨが掘れ!
203 ノイズ2(長屋):2009/09/26(土) 10:57:39.75 ID:MUNERVCi
>>178
手厚い補償は既に貰ってるだろ。
こいつ等の新しい家とかお墓とかは山奥の百姓の物とは思えない異次元のものが建ってるよww
204 ノイズ2(関東・甲信越):2009/09/26(土) 11:00:05.28 ID:s1jDXoNg
なに?また民団動員?
205 ノイズf(兵庫県):2009/09/26(土) 11:00:29.45 ID:3bAQ80cf
だいたいこの手の工作は層化が得意なんだが。
206 ノイズo(神奈川県):2009/09/26(土) 11:01:31.27 ID:4e8liyiM
ニダーだろ
207 ノイズ2(catv?):2009/09/26(土) 11:02:09.01 ID:OfaSBbSG
なんだ在日か
208 ノイズo(神奈川県):2009/09/26(土) 11:03:38.64 ID:JhmIYm5S BE:2212185986-2BP(2001)

反対してる地元に電話で講義とか尋常じゃないなw
209 ノイズo(関東・甲信越):2009/09/26(土) 11:04:19.92 ID:kOfabWP6
ネトウヨと層化が掘れ
210 ノイズc(愛媛県):2009/09/26(土) 11:06:23.47 ID:ylMe4756
電話の線を抜けばかつる
211 ノイズo(神奈川県):2009/09/26(土) 11:09:17.91 ID:4e8liyiM
ああ、層化かもねw
だって、前原さんの奥さんは・・・・
212 ノイズo(関東・甲信越):2009/09/26(土) 11:11:34.53 ID:kOfabWP6
ネトウヨの応援メッセージの電話を嫌がらせと受け取ったんじゃないのか?褒め殺しと思われてんじゃないのw
213 ノイズh(dion軍):2009/09/26(土) 11:12:32.93 ID:nT9JaC7I
群馬県長野原町はネトウヨ!
214 ノイズo(関東・甲信越):2009/09/26(土) 11:14:31.48 ID:kOfabWP6
ここ掘れワンワン!!
215 ノイズs(群馬県):2009/09/26(土) 11:16:00.76 ID:Xt55/+81
在日と部落以外はネトウヨ
216 ノイズs(アラバマ州):2009/09/26(土) 11:17:25.51 ID:aVVgeoXV
>>203
山奥の百姓・・・?
温泉街じゃなかったのか・・・
217 ノイズe(東京都):2009/09/26(土) 11:18:32.68 ID:aixqI83B
在日部落の仲間割れ
218 ノイズf(東海):2009/09/26(土) 11:18:36.96 ID:ftbLdLlZ
【公共事業】八ッ場ダム建設中止に全裸で抗議する地元女子高生★3


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1253241889/
219 ノイズo(関東・甲信越):2009/09/26(土) 11:19:54.52 ID:kOfabWP6
ネトウヨ人員募集中!!
220 ノイズo(大阪府):2009/09/26(土) 11:25:01.77 ID:gmYeTxtn
ネトウヨも応援メール4000通送られるほどの規模があれば
衆議院選挙勝てたのにな
今からでも遅くない。

応援メールと激励の電話を送ろう。

そして役所機能麻痺
221 モズク:2009/09/26(土) 11:26:47.53 ID:hNZYqCEP
これ電話してる奴って市町村役場に「こども手当はいつ支給されんの?」って
聞いてる奴らとかぶってるだろwwwwww
222 ノイズo(神奈川県):2009/09/26(土) 11:28:55.97 ID:ktsPNXgF
ハトウヨ馬鹿じゃねえの

223 ノイズo(関東・甲信越):2009/09/26(土) 11:32:05.25 ID:kOfabWP6
邦夫の事か?
224 ノイズh(関東・甲信越):2009/09/26(土) 11:36:24.47 ID:V5mSNTyt
>>196
そんな度胸ある奴がネトウヨになるとは思えない

せいぜい無意味陰湿な電凸が関の山
225 ノイズf(群馬県):2009/09/26(土) 11:59:58.98 ID:6w3HPDmz
代替地が造成されていないのに立ち退きなど不可能
226 ノイズf(catv?):2009/09/26(土) 12:13:42.31 ID:ACEKeqhk
政府に逆らうと非国民扱いとかどこの戦前右翼だよ
227 ノイズf(群馬県):2009/09/26(土) 12:20:20.22 ID:6w3HPDmz
代替地が造成されていないのに立ち退きなど不可能
228 ノイズh(東京都):2009/09/26(土) 13:12:22.61 ID:a4IlZMTv
八ツ場ダムの町にメール4000通殺到…どこかの巨大掲示板にアドレスが書き込まれたことが原因
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253935413/
229 ノイズo(神奈川県):2009/09/26(土) 13:27:32.67 ID:4e8liyiM
民主支持者ってヤクザみたいな連中ばっかり
230 ノイズ2(関東・甲信越):2009/09/26(土) 13:32:19.91 ID:15Fn+C8q
話し合いもしませんってのは異常だよな。
231 ノイズo(神奈川県):2009/09/26(土) 13:33:47.37 ID:ktsPNXgF
ネトウヨどもは批判・中傷などという最低な行為をするなよ
日本人じゃないだろ底辺め
232 ノイズe(大阪府):2009/09/26(土) 14:53:29.80 ID:u4C1eatW
代替地に移転するか、元の集落に戻るかを住民会議で決めてもらい、
そこを整備するお金を入れればいいだけのことだな
民主党はそれはちゃんとやると言ってるわけだし、いつまでも駄々っ子
みたいなゴネ方をしてても誰も同情してくれない
ダムの建設中止が動かないのは、100%間違いないのだから

しかし、ダム建設推進派の議員が一般住民を偽装したのはマズかったね
あれで一気に印象が悪くなった
233 ノイズh(dion軍)
地w域w社w会wにw貢w献wしwたwいwでwすwww