結局、ν速的にドラクエ史上最強の魔王って誰なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズw(長屋)

スクエニ、DS「ドラゴンクエストIX」
「大魔王の地図」の秘密を公開

株式会社スクウェア・エニックスは、7月11日に発売されたニンテンドーDS用RPG
「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」(DQIX)において、「大魔王の地図」に関する情報を公開した。
さらに、9月18日より配信開始予定の追加クエストの内容を明らかにした。

■ 「DQ」シリーズ歴代のボスが登場する「大魔王の地図」

大魔王の地図は、「ドラゴンクエスト」(DQ)シリーズ歴代のボスが出現する地図。
ゲームクリア後に、クエストNo.062「しかばねのきおく」をクリアすることで入手できる。

「しかばねのきおく」は、天の箱舟でしかたどり着けないアイスバリー海岸北の小島にある、
洞窟の中の手紙を読むことで受注できる。このクエストをクリアすると、「バラモスの地図」が手に入るのだ。

「大魔王の地図」では、登場する大魔王を撃破することで貴重なアイテムを入手できる。
また、獲得した経験値を大魔王にあげることも可能。経験値を得た大魔王はレベルアップしてより強くなり、
レベルアップした大魔王を倒すと、新たなアイテムを入手できることもある。
もちろん「大魔王の地図」も、すれちがい通信の「おみやげ」として持っていくことができる。
(略)

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090917_316008.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/316/008/dqix06.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/316/008/dqix07.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/316/008/dqix08.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/316/008/dqix09.jpg
2 ノイズf(長屋):2009/09/23(水) 18:30:51.88 ID:acrh4Vsu
3 ノイズa(埼玉県):2009/09/23(水) 18:31:05.47 ID:NL4QT15s
ゾーマ
4 ノイズ2(埼玉県):2009/09/23(水) 18:31:27.68 ID:bgUq1P+J
何だよν速的にって
5 ノイズs(愛知県):2009/09/23(水) 18:32:16.59 ID:Jb+161hN
竜王以外認めない
6 ノイズc(東京都):2009/09/23(水) 18:32:17.21 ID:UeBb9GZN
ダークドレアムじゃないの?
7 ノイズa(愛知県):2009/09/23(水) 18:32:46.50 ID:5lHQ3Ru+
ムドー
8 モズク:2009/09/23(水) 18:32:53.34 ID:Cw1tpp1z
最終的魔王を倒して新たな魔王となってしまう勇者御一行
9 ノイズ2(広島県):2009/09/23(水) 18:32:54.57 ID:FVHNPgOo
ミルドなんとかさん
10 ノイズw(関西地方):2009/09/23(水) 18:33:06.81 ID:TE1+tWZU
ゾーマ
11 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 18:33:12.10 ID:bJWnn7dJ
ベリアル
12 ノイズ2(catv?):2009/09/23(水) 18:33:19.44 ID:csrS0G6t
あ?
アスラゾーマだろ
13 ノイズn(新潟・東北):2009/09/23(水) 18:33:22.23 ID:Qqq+GZU/
キラーマジンガ
14 ノイズe(茨城県):2009/09/23(水) 18:33:23.71 ID:atwH5JSV
                         iヽ、
                            || ヽ
             ..、        ,      、|;|  :|
            |;ヽ    / |     .i'Y .:|
       、、    |;, |彡三ミ| ,;|   ,.,  |;|  |
         ヘ\,--、|;, |三三| ,;|,--//  |;| .:|
          /::::  /l;, `'''''''´,;/ヽ:  ヽ  |;| .:| 
          !.ヽ, .:i  i;,____,;| `!;;. ,;|   || ,;|
          ^-:;;;;;<二|| O ||二>l;;;;イ、∠二_ゝ
          ヾ\;;;;|`- -'|;;;;;∠\;;;;;(彡| ,:|
     ミ       `ヾ\ニニ/     ̄ |;;|ノ.,;|
        _   `(⌒)!    _  <ニノ
       =ニ..:::i==i~/`\\´!==!::...ニ=
           ̄  ̄>┐,;!三y´~ヽ7 ̄
              ∠ イ_‐┬<)   (フ ’,∴ ・ 
            / \ヽ三∠ヽ、△’,∴ ・
        ,_ ||     !,イW(~,ノリ・∵,∴ ・   
      <<=||二二二 ゙w( ゚∀゚ノ
       `~ ||    ム{モ壬ヨ}つ  
          \/ U曰÷!]
               L_,__j_」
.               |-| |-|
┌─────────────────┐
│キラーマジンガはメタルぎりをはなった!│
│テリーはry                      │
└─────────────────┘
15 ノイズw(北海道):2009/09/23(水) 18:33:34.21 ID:cO6w22R5
神様
16 ノイズn(愛知県):2009/09/23(水) 18:33:45.50 ID:28krSUVF
ダークドレアムのドレアムってドリームをローマ字読みしたの?
17 ノイズf(関東・甲信越):2009/09/23(水) 18:33:47.54 ID:M2Fhf5Et
ドレアムさんスゴイらしいけどイマイチピンとこない
18 ノイズw(山口県):2009/09/23(水) 18:33:50.72 ID:41XYhrDf
ν速的にデスピサロ
ドラクエ・FF板的にゾーマ
19 ノイズx(長屋):2009/09/23(水) 18:33:58.44 ID:fLtB8lPr
今となっては、竜王ってすごい小物だよな。
20 ノイズx(宮城県):2009/09/23(水) 18:33:59.76 ID:deaV8GNE
竜王
21 ノイズn(東京都):2009/09/23(水) 18:34:00.49 ID:jc4J+XnY
なんで勇者が生まれた土地に最強モンスター部隊を配置しないの?魔王ってバカなの?
22 ノイズf(愛知県):2009/09/23(水) 18:34:02.82 ID:i+duBfXi
マーラ様だろ・・・
23 ノイズx(東京都):2009/09/23(水) 18:34:13.25 ID:KkZB8yKQ
ベアフィグムスかな
24 ノイズx(関東・甲信越):2009/09/23(水) 18:34:20.19 ID:UEEEgL6v
ダークドレアム
25 ノイズo(dion軍):2009/09/23(水) 18:34:31.33 ID:1VRvD2ln
まっぴる魔王
26 ノイズh(catv?):2009/09/23(水) 18:34:37.35 ID:4TwlKVEU
「おたのしみでしたね」
とかいう覗き魔
27 ノイズh(長屋):2009/09/23(水) 18:34:49.79 ID:uGcouqDh
大神官ハーゴン(笑)
28 モズク:2009/09/23(水) 18:35:04.15 ID:RmYhOQ2x
ダークドレアムは、
ダクドレ最強時代に、初代にして神作品のドラクエモンスターズ1が出たからエコヒイキされすぎ。
29 ノイズx(埼玉県):2009/09/23(水) 18:35:09.74 ID:rZMX33Mq
ゾーマでいいよ
30 ノイズa(関東・甲信越):2009/09/23(水) 18:35:11.66 ID:yiTjj4Cn
ケフカだろ…どう考えても。
31 ノイズs(東京都):2009/09/23(水) 18:35:12.29 ID:THkHNyo5
2 ブリザードx4
3 じごくのきしx3
32 ノイズ2(北海道):2009/09/23(水) 18:35:22.30 ID:pmkLEF6V
ゾーマがやたら持ち上げられてるけどものすごい違和感を感じる
ダークドレアム並にものすごい奴って描写はあったっけ?
33 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 18:35:26.49 ID:ZSVVe6ob
強さ貫禄からいってゾーマ
34 ノイズh(コネチカット州):2009/09/23(水) 18:35:26.66 ID:40r0qO7X
ドラクエの魔王がどれだけ束になろうとも
ゼットンにはかなわない
35 ノイズs(東京都):2009/09/23(水) 18:35:27.60 ID:IhW1LQZ5
ロンダルキアへの洞窟抜けたあとの
さわやかな気分の時に遭遇するアークデーモン様
36 ノイズo(西日本):2009/09/23(水) 18:35:39.72 ID:3RDTcYuz
lv1のバラモスすら勝てない
37 ノイズc(東京都):2009/09/23(水) 18:35:43.68 ID:UeBb9GZN
38 ノイズc(大阪府):2009/09/23(水) 18:35:43.87 ID:fzhx9oMR
超魔王バール
39 ノイズs(ネブラスカ州):2009/09/23(水) 18:35:46.13 ID:gq0hj5yz
ロンダルキアの洞窟
FCの復活の呪文
40 ノイズ2(大分県):2009/09/23(水) 18:35:47.03 ID:Em9hKOXq
デスピサロ以降のラスボスって全く印象に残ってないな
41 ノイズ2(三重県):2009/09/23(水) 18:35:47.40 ID:4jkbdZWa
ヒカリのキンタマでやられてないゾーマ
42 ノイズa(埼玉県):2009/09/23(水) 18:36:00.48 ID:IEe9BKL7
牧野アンナ
43 ノイズa(千葉県):2009/09/23(水) 18:36:02.32 ID:QhdyRuID
竜王レベル99
44 ノイズs(長屋):2009/09/23(水) 18:36:07.48 ID:jTLiQEep
ゾーマ。FF5以下のボスの名前がわからん
竜王、シド、ゾーマ、デスピサロってキャラたってたよね
45 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 18:36:19.37 ID:ZSVVe6ob
>>21
様々な勇者候補が死んでたまたま生き残っただけ
46 ノイズc(長屋):2009/09/23(水) 18:36:43.98 ID:rB2bH+Sx
カウンター技を使う出す前の大魔王バーンだろ
47 ノイズa(長屋):2009/09/23(水) 18:36:55.11 ID:gC60Sm7Q
それはメラゾーマではない
48 ノイズx(宮城県):2009/09/23(水) 18:37:00.15 ID:deaV8GNE
ダークドレアムの正体は小島よしお
49 ノイズf(大阪府):2009/09/23(水) 18:37:06.53 ID:iV3tW3V8
5のなんとかって魔王、まんまナメック星人だよね
50 ノイズn(catv?):2009/09/23(水) 18:38:02.45 ID:Zm4WK4ea
6のラスボスって誰だっけ??
ムドーの印象が強すぎて
51 モズク:2009/09/23(水) 18:38:07.04 ID:eJi2DLxW
まだセオリー的なものを知らないで遭遇した竜王の変身にはマジでびびった
52 ノイズh(山口県):2009/09/23(水) 18:38:21.21 ID:erEbUyFE
このご時世、魔王なんて中二設定が許されるのってドラクエくらいだよね
53 ノイズc(長屋):2009/09/23(水) 18:38:25.89 ID:yjgzp98u
魔王なのに単体で向かってこずに色んなモンスター召還しろよ
むしろ召還にターン使わないようにして、勝手に仲間モンスターがかけつける仕様にしろ
54 ノイズa(大阪府):2009/09/23(水) 18:38:41.78 ID:cwNWBbbh
ピサロが良いキャラだった
嵌めたエビルプリーストが一番魔王っぽい
55 ノイズa(コネチカット州):2009/09/23(水) 18:39:00.49 ID:39a/ipE5
ゾーマしかいないだろ
あの神々しさ、存在感、音楽、史上最凶
56 ノイズc(福岡県):2009/09/23(水) 18:39:03.80 ID:HqVMzEYP
お前らエスターク帝王忘れるなよ
寝惚けてなけきゃ4の勇者どもなんて瞬殺だからな
57 ノイズh(富山県):2009/09/23(水) 18:39:12.38 ID:5CXdz23G
最強のザラキ使いロンダルキアのブリザード
58 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 18:39:18.14 ID:ZSVVe6ob
エビルプリーストになったチャモロ
59 ノイズe(秋田県):2009/09/23(水) 18:39:19.96 ID:/y2NS4P2
やっぱ「魔王」って言ったらゾーマだよな
60 モズク:2009/09/23(水) 18:39:35.84 ID:XNohvRti
ゾーマかムドー第2形態だな
61 ノイズa(長屋):2009/09/23(水) 18:39:37.17 ID:gC60Sm7Q
>>50
ダークドレアムに指先一つでダウンされたデスタムーア
62 ノイズf(コネチカット州):2009/09/23(水) 18:39:37.89 ID:3S5s/3pa
クロコダインとか出てくるコピペ誰か貼って
63 ノイズe(九州):2009/09/23(水) 18:40:02.39 ID:Pf4D4H2z
魔王はグラコスかムドー
大魔王はゾーマ
悪魔はダークドレアム
64 ノイズn(群馬県):2009/09/23(水) 18:40:03.45 ID:Uzp+9kqp
やまたのおろち
65 ノイズw(広島県):2009/09/23(水) 18:40:04.91 ID:/gaedM+z
バーン様だろ
66 ノイズw(ネブラスカ州):2009/09/23(水) 18:40:09.80 ID:FKAAlDZW
バーン
67 ノイズw(関東・甲信越):2009/09/23(水) 18:40:35.89 ID:PnDk4cDG
>>53
5のミルドラースはモンスター召喚したぞ
メダパニすると5vs1になってたが
68 ノイズe(東京都):2009/09/23(水) 18:40:42.58 ID:dxXAXGxR
ムドーってなんだったの?

あれってほんとに魔王だったの?
69 ノイズ2(大分県):2009/09/23(水) 18:40:53.68 ID:Em9hKOXq
ラスボスと言えばゾーマかネオエクスデスかってレベル
70 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 18:41:06.82 ID:ZSVVe6ob
データとか関係なくニュー即民の年齢的には
ゾーマだろうな
71 ノイズn(愛知県):2009/09/23(水) 18:41:07.90 ID:28krSUVF
>>56
スライム一匹にやられるような奴がですか
72 ノイズh(コネチカット州):2009/09/23(水) 18:41:33.03 ID:vMofVmRt
ベホマ禁止のゾーマ。


竜王から世界の半分を貰ったのもいい思い出。
73 ノイズx(中国地方):2009/09/23(水) 18:41:34.94 ID:clGttOJa
>>70
シドーだろ
74 ノイズ2(北海道):2009/09/23(水) 18:41:57.90 ID:pmkLEF6V
>>68
むしろムドーの後が蛇足だからムドーが魔王でOK
75 ノイズc(アラバマ州):2009/09/23(水) 18:42:02.04 ID:9wrH+QLm
ドルマゲス強くね?
76 ノイズe(埼玉県):2009/09/23(水) 18:42:20.21 ID:p4eFWIG3
9のボスの名前覚えてる奴いんの?
77 ノイズe(関西):2009/09/23(水) 18:42:20.89 ID:UzR0Kvyw
わしはカバではない
78 ノイズe(東京都):2009/09/23(水) 18:42:26.72 ID:dxXAXGxR
魔王同士で戦ったら誰が一番強い?
79 ノイズe(東京都):2009/09/23(水) 18:42:29.59 ID:9MFP6aiE
ゾーマ世代だけどあえてダークドレアムを選びたい
グレイス城だっけ?無限ループで死に続ける運命にした辺りがドラクエじゃ異質の残虐性
一度も本気を出したことがない設定がν速民として惹かれる
80 ノイズo(千葉県):2009/09/23(水) 18:42:38.82 ID:Zx2J2xwt
>>38
最近途中経過その1みたいな扱いになってる人は次回作主人公と一緒にお帰りください
81 ノイズx(大阪府):2009/09/23(水) 18:42:42.81 ID:HCd6y0x9
DQ9の隠し魔王たちの経験値

ゾーマ      70600
ラプソーン    69600
オルゴデミーラ 68600
デスタムーア  67600
ミルドラース   66600
デスピサロ   65600
シドー      64600
竜王       63600

このように公式でもゾーマは歴代ラスボスの中でトップの扱いをされている。
82 ノイズw(関東・甲信越):2009/09/23(水) 18:42:49.07 ID:ni9anQWF
ベホマ使うラスボスはシドーだけか
83 ノイズn(北海道):2009/09/23(水) 18:42:49.84 ID:RLALbfOb
シドーって確かベホマ使うよな
84 ノイズc(長屋):2009/09/23(水) 18:42:59.15 ID:rB2bH+Sx
闇の衣剥いだらベホマでダメージ通るってのは
なんか裏設定あったのか?
85 ノイズf(大阪府):2009/09/23(水) 18:42:59.74 ID:iV3tW3V8
>>72
世界の半分、男だけの世界をやろう!

みたいなオチの四コマ思い出した。
86 ノイズa(長屋):2009/09/23(水) 18:43:11.31 ID:gC60Sm7Q
>>76
エルキモスは最近だから流石に覚えてる
8のピザが思い出せない
87 ノイズx(長屋):2009/09/23(水) 18:43:14.93 ID:BHaqclFo
ゾーマは美化されすぎ 音楽はかっこいいけど
一番強いのはドレアムだろ
88 ノイズo(千葉県):2009/09/23(水) 18:43:27.20 ID:Zx2J2xwt
>>76
メルギトス
89 ノイズh(大阪府):2009/09/23(水) 18:43:27.31 ID:tsgbfyPN
>>40
同意。

本気のエスターク最強だと思ってる
90 ノイズh(コネチカット州):2009/09/23(水) 18:43:53.90 ID:C1vD+zQM
ドラクエで苦戦した記憶がないな… 光の玉の存在知らずに挑んだゾーマくらいか
91 ノイズw(ネブラスカ州):2009/09/23(水) 18:43:56.14 ID:FKAAlDZW
>>73
まずあの嘘っぱちタイトルなんとかしろよ
92 モズク:2009/09/23(水) 18:44:03.15 ID:pfRzoIpC
>>37
6やったことないんだけど、これってマジ?ネタ?
93 モズク:2009/09/23(水) 18:44:05.89 ID:imyZgFiC
シェンロン
94 ノイズs(ネブラスカ州):2009/09/23(水) 18:44:06.83 ID:ozl50wei
ゾーマおすやつらは
FC時代のドラクエを1年間はやってたんだと思う
95 ノイズa(新潟県):2009/09/23(水) 18:44:22.86 ID:u+Wm5lYM
>>79
本気を出せば凄いけどめんどくさくて本気出してないニュー即民みたいだな
96 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 18:44:28.45 ID:ZSVVe6ob
じゃあ逆に最弱はなによ
97 ノイズa(長屋):2009/09/23(水) 18:44:56.20 ID:gC60Sm7Q
>>96
ミルドラースは関係ないだろ
98 ノイズn(北海道):2009/09/23(水) 18:45:07.49 ID:RLALbfOb
>>86
ラプソーン
99 モズク:2009/09/23(水) 18:45:29.09 ID:imyZgFiC
シンリュウだたよ糞が
100 ノイズh(大阪府):2009/09/23(水) 18:45:38.11 ID:tsgbfyPN
>>76
キモス
101 ノイズe(北海道):2009/09/23(水) 18:45:47.56 ID:bJtX0uxi
シドーにマヌーサかけてザラキ
102 ノイズc(関東・甲信越):2009/09/23(水) 18:45:53.69 ID:BTfaxU6E
世界の支配という観点から見ればオルゴ。最強はドレアム
103 ノイズc(福岡県):2009/09/23(水) 18:46:23.12 ID:HqVMzEYP
>>71
5はあんま覚えてないが記憶無くしてたから無効。
だいたいそんなこと言いだしたらキリがないだろう。
エスターク帝王はなあ・・・マスタードラゴンですら倒せなかったんだぞ
地下に封印させるので精一杯だったんだぞ。
104 ノイズw(コネチカット州):2009/09/23(水) 18:46:24.35 ID:39a/ipE5
まあ、あとはエスタークかな
テリーが進化の秘法を使った姿と知ってさらに好きになった
105 ノイズw(ネブラスカ州):2009/09/23(水) 18:46:29.46 ID:FKAAlDZW
>>96
堕天使(笑)
106 ノイズs(京都府):2009/09/23(水) 18:46:45.17 ID:oQ/JBTsS
その昔ゲームボーイであったラクロアンヒーローズでビームサーベル買ったときは興奮したなぁ…

全長13m ただし刀身はわずか60cm ドイツの大学が“本物”の「ビームサーベル」開発に成功
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1250777745/
107 ノイズw(愛知県):2009/09/23(水) 18:46:51.65 ID:YqNOHEJx
ドラクエの魔王って全部小物だからなぁ
108 ノイズc(広島県):2009/09/23(水) 18:47:02.76 ID:p1JWS79v
>>104
それ、ファンサイトの考察だろ
109 ノイズn(東京都):2009/09/23(水) 18:47:03.27 ID:vHWqBVAm
ラプソーンはおおぞらに戦うのおかげで覚えてる
110 ノイズe(アラバマ州):2009/09/23(水) 18:47:06.30 ID:MBGQ0lUt
ベホマつかってくるからシドー
111 ノイズ2(兵庫県):2009/09/23(水) 18:47:15.74 ID:Hg+edcdM
すぎやまこういち
112 ノイズc(大阪府):2009/09/23(水) 18:47:20.39 ID:l5ysAOWQ
ムドー
113 ノイズe(神奈川県):2009/09/23(水) 18:47:20.52 ID:3WpUgxk9
DQ6はムドーの存在だけ評価してる
114 ノイズs(北海道):2009/09/23(水) 18:47:25.49 ID:TJZUKmJu
マリオのラスボスのクッパは最強だったな。
115 モズク:2009/09/23(水) 18:47:29.80 ID:PyR/fpxy
シドー
116 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 18:47:37.86 ID:ZSVVe6ob
>>95
ニュー即民の本気ってぶちスライムくらいだろw
117 ノイズx(石川県):2009/09/23(水) 18:47:48.97 ID:uc/UjSmi
ダークドレアムは強かった
118 ノイズn(東京都):2009/09/23(水) 18:48:16.13 ID:jc4J+XnY
>>104
詳しく
119 ノイズw(広島県):2009/09/23(水) 18:48:44.80 ID:/gaedM+z
一番印象に残ってるのはゲマ
120 ノイズ2(北海道):2009/09/23(水) 18:48:56.93 ID:pmkLEF6V
テリー=エスタークとか
チャモロ=エビルプリースとか信じてるアホは問答無用でNGだ
あのサイトマジでどうにかしろよ・・・
121 ノイズw(長崎県):2009/09/23(水) 18:48:57.17 ID:47kLJPFA
>>104
どっかのサイトの根拠すらない妄想だよ
122 モズク:2009/09/23(水) 18:49:04.84 ID:Ttx8ftm6
ドレアムは実力はあってもたいした描写が無いから印象が薄いんだろうな
やっぱりオルゴデミーラか
123 ノイズ2(大阪府):2009/09/23(水) 18:49:35.81 ID:qU2l3kW1
5以降のラスボスは印象薄いな
エルキモスはピサロみたいだったし
124 ノイズa(アラバマ州):2009/09/23(水) 18:49:39.26 ID:S39Wswm9
マンドリルだっけ
125 ノイズh(長屋):2009/09/23(水) 18:49:50.12 ID:y1sZ4To/
ムドーも魔王らしくていいな
一番はやっぱゾーマだけど
126 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 18:49:53.95 ID:bJWnn7dJ
>>120
冗談としてもつまらんしな
127 ノイズf(九州):2009/09/23(水) 18:49:56.18 ID:iAZdekmG
あのレベルでやりあわなければならないムドー
128 ノイズx(コネチカット州):2009/09/23(水) 18:49:56.26 ID:FkUbBlyr
ピッコロ大魔人
129 ノイズx(石川県):2009/09/23(水) 18:49:59.70 ID:uc/UjSmi
西村博之
130 ノイズa(長屋):2009/09/23(水) 18:50:06.71 ID:gC60Sm7Q
仮にも神を倒したオルゴデミーラはもっと評価されてもいい
131 ノイズo(滋賀県):2009/09/23(水) 18:50:26.01 ID:pCDhZjH4
どう考えてもゾーマ
132 ノイズn(大阪府):2009/09/23(水) 18:50:30.50 ID:jTqeqK1n
最後まで名前がわからん大魔王とかおかしいだろ
133 ノイズn(東京都):2009/09/23(水) 18:50:36.75 ID:C0t9C1VJ
マジレスするとヘルクラウダー
134 ノイズx(大阪府):2009/09/23(水) 18:50:38.19 ID:HCd6y0x9
異魔人が最強だろ
135 ノイズs(福岡県):2009/09/23(水) 18:50:46.30 ID:F31hjPDq
ゾーマ
136 ノイズh(コネチカット州):2009/09/23(水) 18:50:49.07 ID:C1vD+zQM
シドーってメガンテだかなんだかしてきたよな
137 ノイズs(東京都):2009/09/23(水) 18:50:51.64 ID:IhW1LQZ5
>>120
ネタとしてはかなりおもしろかったよ
ここまでマジにとるやつがいるのは想定外だろ
138 ノイズe(埼玉県):2009/09/23(水) 18:51:00.12 ID:9mszZ6DS
ゾーマすぎてつまらん
139 ノイズw(catv?):2009/09/23(水) 18:51:09.54 ID:/gGuZD+s
モンスターズの配合が魔王の強さに先入観を植えつけた
140 ノイズa(アラバマ州):2009/09/23(水) 18:51:23.81 ID:QYabdjrM
ダークドレアムは魔王じゃねーだろ
アイツは善悪も無く、ただ戦うだけの武神
141 ノイズx(catv?):2009/09/23(水) 18:51:40.35 ID:Ya3H7AdJ
142 ノイズc(石川県):2009/09/23(水) 18:51:49.42 ID:K0c/bxq0
シドーだろ
仮にも神なんだから魔王程度とは格が違う
143 ノイズo(コネチカット州):2009/09/23(水) 18:51:58.76 ID:s31MaOku
ブォーン先輩でしょ
本気出したら負けないし
144 ノイズ2(北海道):2009/09/23(水) 18:52:17.32 ID:pmkLEF6V
>>137
今でこそネタ扱いしてる人多くなったけど
あれ昔はほぼオフィシャル扱いだったんだぜ、恐ろしいことに・・・
145 ノイズf(岡山県):2009/09/23(水) 18:52:24.34 ID:h3WpBJff
ドレアムは魔王と違う
破壊と殺戮の神だろ
魔王最強はエスターク
146 ノイズa(大阪府):2009/09/23(水) 18:52:34.41 ID:cwNWBbbh
ドラクエ4の大魔道は雑魚敵なのに強すぎだったな
ピサロは大魔道軍団で勇者襲えよw
147 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 18:52:53.35 ID:bJWnn7dJ
>>137
いや面白くない
148 ノイズn(埼玉県):2009/09/23(水) 18:53:16.40 ID:E2PlQurE
ゾーマを超えるインパクトの魔王はもう出てこないだろうな。
149 ノイズc(埼玉県):2009/09/23(水) 18:53:23.96 ID:2hgFtbkK
シドーって真魔王として下界に情報ながれていたっけ?
いきなりじゃなかったか?
150 ノイズh(コネチカット州):2009/09/23(水) 18:53:32.08 ID:vMofVmRt
FC版シドーはパルプンテで逃げ出したから、ヤツは最強とは言えないなぁ…



もちろん、何事も無かったかのように再戦になりましたか。
151 ノイズc(広島県):2009/09/23(水) 18:53:36.66 ID:p1JWS79v
>>144
昔得意げにあのサイトをソースとして使うやつ多かったよなw
152 ノイズx(石川県):2009/09/23(水) 18:53:37.27 ID:uc/UjSmi
隠しボス以外ではオルゴデミーラ
153 ノイズx(大阪府):2009/09/23(水) 18:53:45.87 ID:HCd6y0x9
通常ピサロは進化バルザック以下
154 ノイズh(神奈川県):2009/09/23(水) 18:54:09.86 ID:PXOE0hlx
フリーザとかセルとかドラクエの世界だとどんくらい強いの?
155 ノイズf(コネチカット州):2009/09/23(水) 18:54:34.07 ID:rvTWdsHa
ドラクエとドラゴンボールの神様はアテに出来ない
156 ノイズx(中国地方):2009/09/23(水) 18:54:43.14 ID:clGttOJa
>>149
2に下界も上界もないよな
157赤い旋風のミャオ ◆PLqC0WZxccZk :2009/09/23(水) 18:54:45.28 ID:snky2ljM
うみうしひめだな、雑魚にしておくにはしつこ過ぎる。。。
158 ノイズc(秋田県):2009/09/23(水) 18:55:08.26 ID:ExXqyAF8
設定的に強いのは難だろうな
159 ノイズa(catv?):2009/09/23(水) 18:55:23.41 ID:ijyVsPng
ゾーマだろjk
160 ノイズs(茨城県):2009/09/23(水) 18:55:25.29 ID:Pv4lCr/a
どう考えても
ダークドレアム lv.99

HP:16572
攻撃力:1567
防御力:915
素早さ:560

一ターン三回行動
特技:バイキルト、スカラ、凍てつく波動、マダンテ、MP回復等
161 ノイズn(東京都):2009/09/23(水) 18:55:44.17 ID:jc4J+XnY
162 モズク:2009/09/23(水) 18:55:56.47 ID:wKN8UC1O
163 ノイズw(大阪府):2009/09/23(水) 18:55:57.32 ID:PCHJKiwc
ゾーマかデスピサロかってとこか
164 ノイズn(コネチカット州):2009/09/23(水) 18:56:09.44 ID:FkUbBlyr
ピッコロ征夷大将軍
165 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/23(水) 18:56:25.36 ID:sxRnPDCT
最近DS縦に持ってるオッサン多いけどあれなんなの?
166 ノイズc(福岡県):2009/09/23(水) 18:56:47.79 ID:HqVMzEYP
>>145
だよな!
ただ強いだけなんじゃだめなんだよ
ステータス云々で語りたいんだったらモンスターズで遊んでろ
167 ノイズx(dion軍):2009/09/23(水) 18:56:48.47 ID:0jAD1Wxs
実績なら現実と夢世界をほぼ掌握したうえに、はざまの世界を創造したデスタムーア最強
168 ノイズs(長屋):2009/09/23(水) 18:56:51.27 ID:AaFLB8io
カンダタこぶん
169 ノイズ2(関東・甲信越):2009/09/23(水) 18:56:59.92 ID:8xbHTBIf
あんな吹雪とマヒャドしかしてこないやつは氷耐性で固めれば雑魚

とか言ってるやつは氏ねばいいと思う
170 ノイズw(新潟・東北):2009/09/23(水) 18:57:31.47 ID:9haBC4ZB
魔王は野望あるくせに無気力・引きこもりすぎる
逆に魔王が攻めてきたっていいだろ


終盤だけポッと出てくるだけのラスボスより
デスピサロとかセフィロスみたいのが印象残るなぁ
171 ノイズe(長屋):2009/09/23(水) 18:57:34.19 ID:7GT86yfv
一歩手前ま支配したオルゴデミーラとずっと引き籠もってたみるなんとか
172 ノイズn(大阪府):2009/09/23(水) 18:57:47.71 ID:jTqeqK1n
ゾーマ様のセリフがかっこよすぎて失禁
173 ノイズx(長屋):2009/09/23(水) 18:57:47.64 ID:BHaqclFo
>>145
エスタークも魔王じゃないよ
174 ノイズs(愛知県):2009/09/23(水) 18:57:52.87 ID:aT1LPivS
>>136
メガンテするのはパズスだろ
175 ノイズw(千葉県):2009/09/23(水) 18:58:03.72 ID:OSKrNV9t
世界征服に一番近づけたのはオルゴデミーラ
176 ノイズn(アラバマ州):2009/09/23(水) 18:58:24.79 ID:kXPWfKQA
4章のキングレオもしくは子供時代のゲマだな
177 ノイズs(千葉県):2009/09/23(水) 18:58:27.16 ID:85CoHm1j
友達が言うにはキャラバンハートの裏ボスが半端ないらしい
178 ノイズo(千葉県):2009/09/23(水) 18:58:28.67 ID:Zx2J2xwt
>>161
バーバラとテリーとか本編やってたらでねえだろそれ。
179 モズク:2009/09/23(水) 18:59:03.57 ID:GAm6j7xt
オルゴデミーラって再戦のときなんであんなキャラ変わってたの?
180 ノイズx(コネチカット州):2009/09/23(水) 18:59:14.98 ID:HhrtFGZ0
羊にやられるオルゴデミーラw
181 ノイズe(東京都):2009/09/23(水) 18:59:18.22 ID:dxXAXGxR
6のDS版まだかよ


さっさとしろよ
182 ノイズx(長屋):2009/09/23(水) 18:59:45.57 ID:BHaqclFo
>>167
組織も一番強大だしな
魔王限定なら最強はデスタムーアだろうな
ドレアムのせいで過小評価されてるが
183 モズク:2009/09/23(水) 18:59:50.15 ID:RmYhOQ2x
>>162
でも放たれるのはダメージ50程度のマヒャドwwww
184 ノイズ2(沖縄県):2009/09/23(水) 19:00:03.47 ID:0B8NX0Xd
ムドー第2戦は神
185 ノイズ2(catv?):2009/09/23(水) 19:00:03.96 ID:W1OvdWBM
ゾーマは変身せずに人間形態で強いとこが良い
186 ノイズf(千葉県):2009/09/23(水) 19:00:21.68 ID:9RKD3fJM
強くはないかもしれないがシドーにベホマを使われたときの絶望感と言ったら…
187 ノイズh(静岡県):2009/09/23(水) 19:00:27.55 ID:jEDyLvPS
竜王強すぎワロタ
ドルマゲさんはlv.99でも勝てるのに
188 ノイズn(新潟・東北):2009/09/23(水) 19:00:29.78 ID:i6WP0ZUW
>>159
魔王で魔法の創始者っぽいのゾーマだけだなメラゾーマ
マヒャド居なかったし
バギクロスも居ないし
ベギラゴンはカメゴンか?
イオナズンも無し
189 ノイズs(関西地方):2009/09/23(水) 19:00:36.01 ID:WAUsaoOc
闇の衣を付けたままのゾーマ
190 ノイズs(アラバマ州):2009/09/23(水) 19:00:42.05 ID:hUvvhvrF
ダークドレアムって下はパンツで靴はいてる変態の人でしたっけ?
191 ノイズx(中国地方):2009/09/23(水) 19:00:45.30 ID:clGttOJa
中ボスなら間違いなく3のやまたのおろち
192 モズク:2009/09/23(水) 19:00:51.75 ID:Ht1hOpv+
ハーゴンを倒して一安心してシドーが出てきたときの絶望感は異常
193 ノイズx(埼玉県):2009/09/23(水) 19:01:26.13 ID:LxS6Ow1x
世界制覇まであと一歩だったオルゴデミーラ
194 ノイズo(大阪府):2009/09/23(水) 19:01:26.61 ID:MAjubPxt
      \       ※       ※               / チャモロ ミレーユ |
  , -−、∧\       || tvj  |゙i || tvj  |゙i        /0   30    0 |
  |.| † |.| ||  \    .(叭回づ|:| .(叭回づ|:|     /───────┘
  |.!、_.i.!.||    \      夂~叨   夂~叨     /※     ※
  i|i、゚-゚.ノ!.||     \.   〆     .〆      / || tvj   || tvj  |゙i
  /ゞ玉ソづ       \──────────‐/  (叭回づ. (叭回づ|:|
──────────\ベギラゴンをとなえた!/  <ニ已彡   夂~叨
宝が欲しければわたしを \ひかりのかべに  /      〆    .〆
l>はい             人人人人人人人人人/──────────
─────────<             >はメタルぎりをはなった!
  ※          < 全滅する予感!! >──────────
  || tvj          <             >      ____
  (叭回づ         / Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\     /::::::─三三─\
 <ニ已彡        /     |;ヽ    / |   \  /:::::::: ( ○)三(○)\
    〆           /|       |;, |彡三ミ| ,;|   ,., \|::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
────────/ミノ i\,--、|;, |三三| ,;|,--//  \:::::::::   |r┬-|  /
うけながしそこねた/___) /::::  /l;, `'''''''´,;/ヽ:  ヽ  .|;|\::::::::::: `ー'´  ヽ
はしんでしまった!/ \ ヽ!ヽ, .:i  i;,____,;| `!;;. ,;|   || ,;|\:::::::       ヽ
          /   `ー-^-:;;;;;<二|| O ||二>l;;;;イ、∠二_ゝ \\  ___  }
──────/ではいくぞ! ~ゝ;;;;|`- -'|;;;;;∠\;;;;;(彡| ,:|  \ つ    ミ丿
         /        ,,,>! ヽニニ/||<_  ̄ |;;|ノ.,;|   \`ー' ̄`ー′
         /      -=ニ...:::ii::\ー' / !!;::...ニ=<ニノ     \
195 ノイズw(北海道):2009/09/23(水) 19:01:42.03 ID:u+jwuKjm
まあ、子ども心にカッコよかったよなこれは
http://www.youtube.com/watch?v=PPCup5DcLkU
196 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/23(水) 19:01:43.77 ID:sxRnPDCT
デスピサロとエスタークはいかにもドラクエのボスって外見なのがいい
197 ノイズo(長屋):2009/09/23(水) 19:01:50.25 ID:aSzVvpXv
ダークドレアムはデュランの色違いだから
強いイメージがわかない
198 モズク:2009/09/23(水) 19:02:00.41 ID:aqSteJWh
6が一番面白い
異論はないよね
199 ノイズo(アラバマ州):2009/09/23(水) 19:02:00.40 ID:s2lPiKmT
掃除機でコードぶっこ抜いた母ちゃん
200 ノイズx(長屋):2009/09/23(水) 19:02:02.85 ID:BHaqclFo
>>188
何で創始者なのに使わないんだよww
201 ノイズe(東京都):2009/09/23(水) 19:02:03.94 ID:dxXAXGxR
オルゴデミーラは形態変えすぎて萎える

デスタムーアくらいが丁度いい
202 ノイズx(アラバマ州):2009/09/23(水) 19:02:08.92 ID:pIIW8VEH
ゾーマの構え最強
203 ノイズ2(栃木県):2009/09/23(水) 19:02:17.87 ID:ujLkXNZ7
さまようたましい
204 ノイズc(埼玉県):2009/09/23(水) 19:02:19.99 ID:2hgFtbkK
ドラクエ2の門番三匹が好き。門番って言葉がかっこいい。
205 ノイズs(コネチカット州):2009/09/23(水) 19:02:22.81 ID:j5qt022b
バラモス倒してからの展開に胸を熱くした時代が私にもありました
206 ノイズe(dion軍):2009/09/23(水) 19:02:26.14 ID:iP2nam5t
倒されたミルドラースを実は生きてたゲマが吸収してもう一度戦う展開だったらよかった
207 ノイズa(関西地方):2009/09/23(水) 19:02:43.95 ID:026WylQH
ハーゴンの後に出てくる分、シドーはすげーインパクトあったよな。
208 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 19:02:46.71 ID:ZSVVe6ob
>>150
知らなかったのか?
大魔王は逃げられない
209 ノイズc(東京都):2009/09/23(水) 19:02:47.39 ID:SsgcoM5Q
ケフカ
210 ノイズx(catv?):2009/09/23(水) 19:02:56.22 ID:Xe6kyo0C
>>124
ヒババンゴだよ
211 ノイズ2(三重県):2009/09/23(水) 19:03:01.65 ID:4jkbdZWa
ゾーマの音楽ほしい
212 ノイズa(大阪府):2009/09/23(水) 19:03:11.30 ID:cwNWBbbh
>>197
それはあるなw初めて戦う時手抜きで雑魚ボスだ思ったし
213 ノイズx(コネチカット州):2009/09/23(水) 19:03:23.42 ID:FkUbBlyr
沢尻エリカ
214 ノイズa(埼玉県):2009/09/23(水) 19:03:32.12 ID:R2dVJW6b
やっぱゾーマだろ
ベホマでダメージ受けるあたりがかっけえ
215 ノイズe(アラバマ州):2009/09/23(水) 19:03:40.31 ID:E7srry4R
ゾーマとかバラモスに任せてふんぞり返ってるだけの小物
神を倒し、世界のほとんどを封印したオルゴデミーラ様が最強
216 ノイズe(東京都):2009/09/23(水) 19:03:48.69 ID:9MFP6aiE
アメリカのゲーマーたちが日本はボスキャラに変に理由付けして同情させようとするからいけないとか
言ってたけどデスピサロなんかが代表だろうが
アメリカはアメリカでダークナイトのジョーカーとか見てるとこんな安っぽいキャラ設定でいつまで盛り上がれるんだって感じだけどな
まさにゲームのガラパゴス化アメリカ
217 ノイズf(千葉県):2009/09/23(水) 19:03:54.40 ID:ZGT5i6xe
2でシルバーデビル3人組に出会ったときの緊張感
218 ノイズc(福岡県):2009/09/23(水) 19:04:14.03 ID:HqVMzEYP
>>173
エスタークは魔族の王と言われている
ソースは天空城の本
219 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 19:04:19.45 ID:ZSVVe6ob
無限回廊を抜けると雪国でした

ドラクエ最強のシーン
220 ノイズe(新潟・東北):2009/09/23(水) 19:04:25.96 ID:tfRT8058
ネクロゴンドの道中が魔王
221 ノイズs(愛知県):2009/09/23(水) 19:04:54.44 ID:aT1LPivS
>>215
ゾーマもあの世界では相当力をもってそうな精霊ルビスを封印してなかったか
222 ノイズc(関西・北陸):2009/09/23(水) 19:05:09.27 ID:kA7IRtfV
ゾーマだな
223 ノイズs(茨城県):2009/09/23(水) 19:05:09.94 ID:Pv4lCr/a
>>215
神様って9除けばラスボス/隠しボスの中ではドラクエ史上最強だと思う
224 ノイズn(大阪府):2009/09/23(水) 19:05:17.05 ID:jTqeqK1n
>>183
ふぶきなめんな
225 ノイズh(東京都):2009/09/23(水) 19:05:42.12 ID:mCwWYV/t
ゾーマさまだよな
ポージングがかっこよすぎる
226 ノイズe(埼玉県):2009/09/23(水) 19:05:43.83 ID:9mszZ6DS
でもゾーマっていてつく波動二回連続で撃っちゃうんだぜ
227 ノイズc(dion軍):2009/09/23(水) 19:06:18.03 ID:5PXnudUc
マジレスするとサイコピサロかアスラゾーマ
228 ノイズw(コネチカット州):2009/09/23(水) 19:06:26.77 ID:39a/ipE5
テリー=エスタークってオフィシャルじゃないの?
テリーの大冒険かなんかでもエスタークになることを爺さんに言われたり
エスタークのことを知ってるとかこの場所を知ってるみたいなことを
言ってるんじゃなかったっけ?
結構、それっぽい根拠がたくさんあったと思う
229 ノイズh(東京都):2009/09/23(水) 19:06:41.25 ID:b3kMouLW
ラプソーンのグラフィック・・・
倒したらかっこいい形態に変身するのかと思ったのに
230 ノイズs(茨城県):2009/09/23(水) 19:06:47.85 ID:Pv4lCr/a
設定は格好良いのに実際に戦うと
闇ゾーマでもしんりゅうより弱いのが萎える
231 ノイズa(埼玉県):2009/09/23(水) 19:07:04.18 ID:7HROpfjU
最狂はサンディ。異論はないよな?
232 ノイズh(東京都):2009/09/23(水) 19:07:10.67 ID:mCwWYV/t
容量的にムリだったろうけどFCバラモスは専用BGMを作ってほしかった
233 ノイズo(千葉県):2009/09/23(水) 19:07:18.98 ID:Zx2J2xwt
>>228
なかったっけ?じゃなくて自分で画像もってこいよボケェ
という話じゃねーの。
234 ノイズa(catv?):2009/09/23(水) 19:07:33.36 ID:VvHXWx5Q
ドラクエ6のドグマだろ
結局勝てずじまい
235 ノイズ2(catv?):2009/09/23(水) 19:07:39.43 ID:W1OvdWBM
ファミコン時代にドット絵で4人分の幅を取ってるのが
ゾーマ、デスピサロ、マスタードラゴンの3匹だけだったな
マスタードラゴンとは1回戦ってみたかった
236 ノイズh(関東):2009/09/23(水) 19:08:09.84 ID:Fd7e71Qi
ムドー様ってラーの鏡がなかったら誰も勝てないよな
237 ノイズn(コネチカット州):2009/09/23(水) 19:08:16.93 ID:FkUbBlyr
魔王は家の中にいる
238 モズク:2009/09/23(水) 19:08:17.92 ID:zce7JRvB
初代2のシドー強すぎだろ
それなりのレベルで挑んでも3回に一回勝てるかどうかって
239 ノイズw(東京都):2009/09/23(水) 19:08:25.51 ID:eQwENcpI
異魔神かバーンじゃね? 隕石落としたり大陸一つ吹き飛ばしたりしてるし。
240 ノイズf(大阪府):2009/09/23(水) 19:08:34.09 ID:Em9fqd8Q
5は自由度がない。特に幼少期と青年期。ストーリー通りだからなのかゲマを途中で倒してもイノップゴンズを撲殺しても石化される。
こんな不条理があってたまるか、というわけで6と7と8はガチで楽しい。


ボスで最強はムドー。レベルが30あったら労せず倒せるが、ただでさえ経験ポイントが低いので10時間費やしてもレベルは25という罠。
そして思ってた以上に厳しい守備力。もうどうにでもな〜れ
241 ノイズe(大阪府):2009/09/23(水) 19:08:54.24 ID:kx0SjZrU
>>230
魔王4人も従えてる3段階変身可能な大魔王デスタムーアが
ダークドレアムに1ダメージも与えられないから困る
242 モズク:2009/09/23(水) 19:08:55.48 ID:FQ4C7VKT
神を倒して世界の9割封印したオルゴデミーラ最強だろ
243 ノイズe(埼玉県):2009/09/23(水) 19:08:58.59 ID:5i5FCiuE
>>76
ぬしさま
エルキモス
フォロボス

あと忘れた
244 ノイズs(関西地方):2009/09/23(水) 19:09:18.55 ID:RgFV9evQ
       _________
      /     \
    /   ⌒  ⌒\
   /   ( ⌒)  (⌒)\
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i   スレ違いでオルゴ・デミーラの地図貰ったお
   ヽ、    `ー '   /
     /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{ .ds }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ 
     と_____ノ_ノ
245 ノイズs(茨城県):2009/09/23(水) 19:09:19.61 ID:Pv4lCr/a
>>234
倒せるボスの中では最強だな
システムの穴を突かないと勝てないとかキチガイじみてる
246 ノイズx(宮城県):2009/09/23(水) 19:09:21.85 ID:deaV8GNE
6は正直いまだによく理解していない
247 モズク:2009/09/23(水) 19:09:39.00 ID:aqSteJWh
6が一番面白いよね
248 ノイズn(大阪府):2009/09/23(水) 19:09:45.90 ID:jTqeqK1n
>>238
ありゃまじで運ゲーだろ
アトラスがサマル連打したら1ターンキル
249 ノイズx(大阪府):2009/09/23(水) 19:09:58.35 ID:HCd6y0x9
ゾーマはさぼっているのではなく、
人類が何百、何千年とかけて少しずつ滅びていく姿をうっとりと眺めるために
世界の創造主であるルビスだけを封じ込めたんだよ。
滅びた後の再生だけは絶対させないようにしていた。
250 ノイズ2(京都府):2009/09/23(水) 19:10:00.08 ID:9ZtakGyF
>>234
>>245
マジで誰
251 ノイズo(鹿児島県):2009/09/23(水) 19:10:09.29 ID:0RN2UFYe
もう仕込んでるネタはみんなばらされちゃってんのに
毎週毎週キーを配信し続けるスクエニってアホみたいだな
252 ノイズf(東京都):2009/09/23(水) 19:10:15.38 ID:mKyH9Ey6
ゾーマ戦のBGMがアレフガルドのテーマのアレンジってことで最強決定
253 ノイズa(福岡県):2009/09/23(水) 19:10:37.86 ID:Imq7mP+S
ところで9のアルマの塔のボスとはもう戦えるの?
254 モズク:2009/09/23(水) 19:10:51.92 ID:FQ4C7VKT
>>197
戦闘前のモヤみたいな姿はかっこよくて強そうなのにな
255 ノイズw(埼玉県):2009/09/23(水) 19:10:53.12 ID:yqOv+wX+
ベホマ使うラスボスとか、何なの
256 ノイズs(茨城県):2009/09/23(水) 19:11:02.70 ID:Pv4lCr/a
>>250
ある意味ドラクエ史上最強ボス
http://www.youtube.com/watch?v=TFWIriFrtQU
257 ノイズn(滋賀県):2009/09/23(水) 19:11:03.28 ID:r/hCw9aZ BE:2258720497-PLT(12000)

>>250
ドグマ・ゾゾゲル
258 ノイズh(関西・北陸):2009/09/23(水) 19:11:04.58 ID:uzUmBPwR
レイプされまくった挙げ句殺された恋人を思って魔王化したデスピサロ萌え
259 モズク:2009/09/23(水) 19:11:06.34 ID:oPjTlRfm
はみ出してステータス表示見えなくするジドーのインパクトはヤバイ
260 ノイズh(東京都):2009/09/23(水) 19:11:23.57 ID:mCwWYV/t
実際6はラスボスの名前すら覚えてない
261 ノイズa(長屋):2009/09/23(水) 19:11:42.83 ID:gC60Sm7Q
シドーはリメイク版の方が強くね?
262 ノイズc(埼玉県):2009/09/23(水) 19:12:13.02 ID:2hgFtbkK
人生ってロンダルキアだよな。
263 モズク:2009/09/23(水) 19:12:18.10 ID:GAm6j7xt
>>197
でも9だとあのパンツマンのグラドレアム専用なんじゃないの?
264 ノイズf(埼玉県):2009/09/23(水) 19:12:29.94 ID:y1e7PukT
>>251
どこがアホなのかわからん
バレみてない奴や改造に手を出してない人間の方が多いだろ
そんなこと言ったら発売直後にバレてるのに3年かけて配信してるポケモンはバカの中のバカだ
265 ノイズh(コネチカット州):2009/09/23(水) 19:12:38.07 ID:YM6ARiof
ゾーマ
266 ノイズh(静岡県):2009/09/23(水) 19:12:38.81 ID:LOJecVxz
>>238
HP255しかないけどバラモスとシドーはベホマ使うから、運の要素が強いよ。
267 ノイズe(dion軍):2009/09/23(水) 19:12:54.38 ID:iP2nam5t
>>239
9で歴代のボス出すなら、その辺も出しちゃえばいいのにな
許可取れるだろ多分
268 ノイズw(アラバマ州):2009/09/23(水) 19:13:07.21 ID:EbocXznZ BE:295613287-2BP(2565)

今日すごいピザがバトルロードやってるの観戦してシドー掠め取ってきた!
あのデブたぶんお前らだろ、ありがとうな!!
269 ノイズo(福岡県):2009/09/23(水) 19:13:11.10 ID:+Q7vupTu
今更ながらDSのドラクエ5買ったんだけど、デボラ様最高すぎて射精しそう
270 ノイズs(宮城県):2009/09/23(水) 19:13:11.26 ID:YUJbYzba
大人になってから勇者の挑戦が広野を行くのアレンジだということが分かった
271 ノイズh(アラバマ州):2009/09/23(水) 19:13:11.87 ID:JTY2QfkF
一回目のオカマに苦戦したような
272 ノイズo(大阪府):2009/09/23(水) 19:13:17.63 ID:FpzShbSw
ゾーマって威厳がどうこうとか言うけど弱すぎるのがフォローできない
体感的にはドラクエ史上最弱レベルのラスボスだろ
闇ゾーマなんか所詮はイベントだし
273 モズク:2009/09/23(水) 19:13:21.49 ID:R0Jly5Rn
>>251
死ね
274 ノイズx(大阪府):2009/09/23(水) 19:13:30.25 ID:HCd6y0x9
マザーってDQ2をぱくりすぎてたよな
275 ノイズo(コネチカット州):2009/09/23(水) 19:13:35.45 ID:WIrEL46D
ドラクエ7の盗賊衆4人が今のところ最強
276 ノイズo(関東・甲信越):2009/09/23(水) 19:13:37.87 ID:6cCFIeym
ゾーマ出てあの音楽ならDSごと買う。

PSPなんかいらね
277 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 19:13:57.66 ID:bJWnn7dJ
一番雑魚は確実に竜王だな
278 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 19:14:19.34 ID:ZSVVe6ob
シドーはHP255以上にできなかったからべホマ使うようにしたんだよな
279 ノイズh(静岡県):2009/09/23(水) 19:14:24.60 ID:LOJecVxz
ハーゴンだった
280 ノイズx(コネチカット州):2009/09/23(水) 19:14:39.36 ID:HPUmVEbi
バズス
281 ノイズc(関東・甲信越):2009/09/23(水) 19:14:46.70 ID:YOJef5mO
大神官ハーゴン
破壊神シドー
大魔王ゾーマ
地獄の帝王エスターク

名前の前に通り名がある奴がカッコイイな

282 ノイズc(宮城県):2009/09/23(水) 19:15:05.19 ID:W/jRPnq5
初回のバラモスじゃね?
負けたらあのクソ長いダンジョンやり直し
283 ノイズa(コネチカット州):2009/09/23(水) 19:15:05.66 ID:39a/ipE5
ゾーマはベホマでダメージ受けるから格好いいよな

ドラクエ1、2、3をリメイクした後に
そろそろロトの続編作ってくれないかな
2の後の時代
2の3人はシドー倒した後不幸になるんだよね
ロトの血も絶えたんだっけ?
284 モズク:2009/09/23(水) 19:15:08.27 ID:720teXI7
8回まわりこまされた挙句フルボッコにされる子
285 ノイズf(大阪府):2009/09/23(水) 19:15:21.76 ID:WQwr/dK5
7からドラクエやってないんだがドラクエの話の流れ的には
1〜9までのラスボスの格付けってどうなってんの?
286 ノイズx(宮城県):2009/09/23(水) 19:15:32.56 ID:deaV8GNE
どんな魔王よりも「おきのどくですがぼうけんのしょうはきえてしまいました」
のほうがプレイヤーに与える衝撃ははるかに大きい
287 ノイズw(東京都):2009/09/23(水) 19:15:33.00 ID:6JhlvtPs
最弱はシドーだろうな
かませ犬を何匹も放ってきた上にハーゴンの後にノコノコと出てくる図々しさ
それでいてあれは無いわ
288 ノイズh(愛知県):2009/09/23(水) 19:16:05.17 ID:oofiL+A6
初戦のキングレオは倒せなかったっけか
289 モズク:2009/09/23(水) 19:16:47.48 ID:4XNdLWiN
>>281
バトルロードとかだと皆通り名あって格好良いぜ
290 ノイズc(関東・甲信越):2009/09/23(水) 19:17:35.46 ID:YOJef5mO
>>146
大魔導ってゾーマだと思ってた。


291 ノイズf(埼玉県):2009/09/23(水) 19:17:37.08 ID:7Y73klYD
>>283
> 2の3人はシドー倒した後不幸になるんだよね
> ロトの血も絶えたんだっけ?
そうなの?
292 ノイズw(関西・北陸):2009/09/23(水) 19:18:02.36 ID:W3hHYNb9
設定的には神に勝って偽神として一番世界征服に近い所までいったオルゴデミーラが最強だろ

ただオルゴデミーラは魔王じゃないから魔王というカテゴリだったらゾーマ
293 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 19:18:03.85 ID:bJWnn7dJ
>>288
そういえばキングレオの王座ってバルザックの王座の後ろにあるんだよなw
あれ大人になってやったら笑ってしまったわ。
電車の特急の席みたいになってんのかな
294 ノイズx(中国地方):2009/09/23(水) 19:18:18.82 ID:clGttOJa
>>283
シドー倒したあとの設定なんかあるのか?
295 ノイズh(dion軍):2009/09/23(水) 19:18:38.95 ID:HmGHcOpC
シドーって弱いよね。
主人公一人で瀕死の状態だったのに、会心の一撃が偶然でて倒せたし。
296 ノイズo(福岡県):2009/09/23(水) 19:18:44.48 ID:2SG+YUKh
グランエスタード島以外の全てを消滅させたオルゴ・デミーラが一番完全勝利に近かった
297 ノイズf(長屋):2009/09/23(水) 19:18:52.29 ID:88nay6LA BE:1243280467-2BP(5719)

7のデスパレス伝説の防具手に入れるとこの分岐の煉獄魔鳥
2体同時に煉獄火炎食らったら合計ダメージ全体に500とかひどすぎる
298 ノイズc(dion軍):2009/09/23(水) 19:18:54.64 ID:5PXnudUc
雑魚敵最強

1 ダースドラゴン
2 アークデーモン
3 バラモスエビル
4 だいまどう
299 ノイズe(大阪府):2009/09/23(水) 19:19:01.82 ID:kx0SjZrU
>>281
地底魔城のムドー
海底世界のグラコス
幸せ島のジャミラス
天空城のデュラン

この中じゃどうみてもジャミラスが最弱だよな
島一つしか支配してないってw
しかも侵略せずに「幸せ島にくるといいことあるよ^^」みたいにだまして
人を連れてきてるだけとかしょぼすぎるw
300 モズク:2009/09/23(水) 19:19:35.62 ID:4XNdLWiN
>>296
Zのラスボスが一番働いてるよな
301 ノイズf(福岡県):2009/09/23(水) 19:19:48.68 ID:gEMieFzQ
>>283
それドラクエモンスターズ+オリジナル設定じゃないの?
302 ノイズe(東京都):2009/09/23(水) 19:19:49.16 ID:9MFP6aiE
>>294
そういう漫画がある
2の3人が国に戻ったらすげー差別されて鬱ストーリーみたいなやつ
303 ノイズh(dion軍):2009/09/23(水) 19:19:57.39 ID:HmGHcOpC
>>295の補足。
ファミコン版ね。HP255しかないんだもん。
ベホマ使われたらリセットすればいいし。
304 ノイズw(関西・北陸):2009/09/23(水) 19:20:05.76 ID:W3hHYNb9
>>291
モンスターズ+の設定で破壊神を倒して故郷に帰ってきたけど周りが神を倒した化け物扱いしてきて居心地が悪くなって行方不明になったとか
305 ノイズo(愛知県):2009/09/23(水) 19:20:40.80 ID:WGJCwQD9
ドラクエ7しかやったことないけど
不利になると戦闘をリセットする奴が一番ウザかったな
306 ノイズx(中国地方):2009/09/23(水) 19:20:49.01 ID:clGttOJa
>>302
その漫画は公式なのか?
307 ノイズh(静岡県):2009/09/23(水) 19:20:58.00 ID:LOJecVxz
幸せ島のジャミラス

ハウスの世界名作劇場のタイトルみたいだと思った
308 ノイズx(宮城県):2009/09/23(水) 19:21:03.46 ID:deaV8GNE
>>299
でもジャミラスってセリフとかが妙に印象にのこってるよな

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1238467297/
309 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 19:21:17.85 ID:bJWnn7dJ
>>304
くっせえ設定だなw
考えた奴自殺したいならできるだけ協力するわ
310 ノイズs(千葉県):2009/09/23(水) 19:21:21.56 ID:jKNS0z8c
今、9やっていてエレギオス倒したんだけど・・・・to be コンティニュード

で、サンディたちとも別れたんだけどさ。
この後なにしたら、いいの?
311 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/23(水) 19:21:32.01 ID:Z6rXpQWT
>>305
そんな奴いたなw
タイムマスターだっけか
312 ノイズs(岐阜県):2009/09/23(水) 19:21:40.31 ID:367iC8Wx
>>300
正直な話幾ら舐めてたとはいえ
あのオルゴさんが神様に勝てるとは到底…
土壇場でマダンテ→MP回復しまくったんだろうか
313 モズク:2009/09/23(水) 19:21:43.77 ID:4XNdLWiN
>>302
それ+じゃねーの?アレは面白かったけど
あんたのレスはなんつーか色々言葉足らずで説明不足だ
314 ノイズe(大阪府):2009/09/23(水) 19:22:09.82 ID:kx0SjZrU
>>298
ミミック忘れてる
初遭遇した時はザラキとメラミで全滅させられた
あと、ブリザードは屑野郎
315 ノイズs(茨城県):2009/09/23(水) 19:22:11.37 ID:Pv4lCr/a
>>298
バラモスエビルはバシルーラ知ってると天の門番のが強いね
2も高レベルだとアークデーモンよりシルバーデビルやブリザードのが怖い
316 ノイズf(東京都):2009/09/23(水) 19:22:22.29 ID:mKyH9Ey6
9のエルキモすが最弱だろ
宝の地図のアトラスとかの方が強いし
317 ノイズ2(京都府):2009/09/23(水) 19:22:38.62 ID:9ZtakGyF
>>299
アクバーってその中に入らないんだっけ
318 ノイズc(福岡県):2009/09/23(水) 19:22:45.57 ID:HqVMzEYP
続編でエスタークの時代の話やってくれ。
俺がエスタークに黄金の腕輪渡してマスタードラゴンを一緒にぶっ倒すから。
319 ノイズx(関西・北陸):2009/09/23(水) 19:22:47.88 ID:jyAQlsOt
ヘルクラウダー
320 ノイズe(東京都):2009/09/23(水) 19:22:50.97 ID:9MFP6aiE
>>313
全部記憶があやふやだからな
321 ノイズo(dion軍):2009/09/23(水) 19:22:51.36 ID:rasxFfhr
デスピサロ一択だろ
322 ノイズf(福岡県):2009/09/23(水) 19:22:58.80 ID:gEMieFzQ
モンスターズ+は打ち切りだったからドラクエファンから批判あったのかな?
結構好きだったんだけどな〜
323 ノイズe(東京都):2009/09/23(水) 19:23:13.66 ID:wcEIf24g
6まではラスボス以外もちゃんと覚えてるのに7は
オルゴデミーラとヘルクラウダー意外まるで思い出せない
324 ノイズa(長屋):2009/09/23(水) 19:23:18.44 ID:gC60Sm7Q
>>312
一発ギャグを必死に堪えたんだろう
325 ノイズe(香川県):2009/09/23(水) 19:23:34.14 ID:tRYOVtaI
キラーマジンガだろね
326 ノイズx(大阪府):2009/09/23(水) 19:23:50.35 ID:HCd6y0x9
とりあえず、タイマンで倒せる竜王は除外していいと思う。
327 モズク:2009/09/23(水) 19:24:10.57 ID:4XNdLWiN
>>298
ぶっちゃけダースドラゴンはショボイ息やマホトーンばっかするくせに
経験値もガッポガッポでカモだった。死神の騎士の万能っぷりは異常
328 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 19:24:19.14 ID:bJWnn7dJ
>>302
漫画なのか。よかった。
あんなに面白いゲーム作る奴がそんな小学生が考えたような
低レベルの奇をてらった話なんか考えるはずないよな
329 ノイズs(岐阜県):2009/09/23(水) 19:24:39.48 ID:367iC8Wx
>>323
一番最初のボスの女戦士
歴史捏造村
あと自称モンスターの子孫の方とか
330 ノイズs(山形県):2009/09/23(水) 19:24:56.83 ID:S7G7xBNN
デミーラとドレアムが別格

竜王>ゾーマ>バラモスは確定
331 ノイズf(埼玉県):2009/09/23(水) 19:24:58.26 ID:7Y73klYD
漫画といえば新ロト紋どうなってんのよ
332 ノイズe(大阪府):2009/09/23(水) 19:25:02.57 ID:kx0SjZrU
>>317
あいつはデスタムーアの右腕
魔王ではない
ドグマとゾゾゲルはアクバーの部下

ギニュー特選隊みたいなもんだな
333 モズク:2009/09/23(水) 19:25:15.45 ID:4XNdLWiN
>>322
いや、評価高い作品だったよ
あの時のガンガンは…まあ色々あったんだよ
334 ノイズf(長屋):2009/09/23(水) 19:25:18.35 ID:hxbgACdf
>>312
オルゴは根暗だから神様のステテコダンスが効かなかったんだろ。
335 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 19:25:32.18 ID:ZSVVe6ob
Uではラスボス攻略にメガンテが必須で、
エンディングでローレシア王子がサマルトリア妹に
「お兄様の仇!」と刺される

これ公式なアイデアな
336 ノイズ2(関西地方):2009/09/23(水) 19:26:10.71 ID:i391uWtQ
逃げる*8は邪道中の邪道
まさかやったやつはいなよな?
337 モズク:2009/09/23(水) 19:26:22.73 ID:FQ4C7VKT
>>300
6もなかなか
四つの拠点を封印して魔王を送り込み絶望ウマウマ
それに比べて魔界の引きこもりときたら主人公石化後10年何もしてこないとか
338 ノイズc(長屋):2009/09/23(水) 19:26:40.76 ID:rB2bH+Sx
>>309
今そいつケロロ軍曹書いてるよ
339 ノイズe(大阪府):2009/09/23(水) 19:26:45.45 ID:kx0SjZrU
>>329
ウッドパルナのボスのマチルダ戦は戦わずに逃げるを選択できると
知った時泣いたね。
無抵抗な女を攻撃しまくってた自分のしょぼさに泣いた
340 ノイズh(三重県):2009/09/23(水) 19:26:52.08 ID:iBsol7E6
グランドラゴーン
強い弱い以前にこいつと戦ったことある奴なんて数えるほどしかいないんじゃないの
341 ノイズx(関東・甲信越):2009/09/23(水) 19:26:57.62 ID:V7l5kvwk
エスターク
342 ノイズo(福岡県):2009/09/23(水) 19:26:59.94 ID:+Q7vupTu
ボス戦って大抵周到な準備をしてから行くからそこまで強いとは感じない
中盤でベギラマとか燃え盛る火炎を吐いてくる雑魚集団のほうがきつい
343 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 19:27:01.84 ID:ZSVVe6ob
ドラクエ2でアレフガルド初上陸のときに食らった不思議な踊りの
衝撃ときたら
344 ノイズf(大阪府):2009/09/23(水) 19:27:03.10 ID:tVxCZj6e
345 ノイズf(愛知県):2009/09/23(水) 19:27:05.92 ID:CI3QcDkC
ていうか6が天空編だったって最近はじめて知った
なんか天空に関わる要素あったっけ
346 ノイズo(千葉県):2009/09/23(水) 19:27:24.31 ID:Zx2J2xwt
>>239
http://www.youtube.com/watch?v=UFCMRdLG8sE

最近はミネアの癖にメテオ使うから困る
347 ノイズs(アラバマ州):2009/09/23(水) 19:28:00.02 ID:E49apKec
7の神様か3のしんりゅうがやばい
348 ノイズf(大阪府):2009/09/23(水) 19:28:01.46 ID:WQwr/dK5
ドラクエの時系列を教えてくれ
349 ノイズs(神奈川県):2009/09/23(水) 19:28:04.52 ID:ogtNwhXv
                      _, -──-  .._
                    , ''´            `丶
                     /                  \
               /                  \
                 /                     \
                  /                            ヽ
              {    -−                ヘ /
.                }/_xァ¬::::厂ヾ:. ̄`丶、 丶(     ∨
                 ィ'7.:::/-、 l:::′ }:Y'⌒ヽi |\  \       ',
            /:::/.::/{:  |::{   }::|    i |::::::\  \    /  
               ′゙.::/{ x‐ミ ::}   |::lィ‐ミx_ |::::::i::::l\    /
            { {_:::::ハ」i んi    ん'i ii-|::i:::i::::l:::::.ヽ }/
              |:i -{i {::::j     {:::_j. j「 |::i:::i::::l:::::::::.∨⌒丶、
              |:i::::} ¨´、         .|::i:::i::::l::::i::::::.}─-  \
              |:i::八   ー‐ '     j::i:::i::::l::::i:::::::ト、  ー┘ \
              |:l::i:::::|:i::..._      イ::i:::i::::l:::::i:::::::|  `ー- .,__\
              |:l::i:::::l:i :::::::>-r '´   |::i:::i:::.!:::::i:::::::|
              |:l::i_;;」 -‐'" _ノ    |:::_」:⊥ -─┘
               ̄-‐--//          //ー<⌒ヽ、
             /: :-/ : /'(  ̄`   ̄ ̄//: : /-‐ : : : : \
            / : : : { : //: \__,.  イ /: : : /-‐ : : : : : : : :\
          / : : : : : : } //: :[三[)三] : : :/ /: : : / : : : : : : : : : : : : :\
          j{ : : : : : : : //: : : /,ハ∨ : : / /: : : 〈: : : : : : : : : : : : ⌒ :ノ〉
350 モズク:2009/09/23(水) 19:28:13.02 ID:zSzLD0NH
名前忘れたけど7の魔王が一番頑張ってた
主人公達の住んでる島以外を完全に封印してたし
351 ノイズc(福岡県):2009/09/23(水) 19:28:17.80 ID:HqVMzEYP
>>345
空飛ぶお城があったじゃないか
352 ノイズf(福岡県):2009/09/23(水) 19:28:20.55 ID:gEMieFzQ
>>345
城が空飛んでた
353 ノイズx(山口県):2009/09/23(水) 19:28:27.27 ID:/ZyedXcv
なんだかんだでお前らドラクエ好きだな
354 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 19:28:35.04 ID:bJWnn7dJ
>>338
かえるみたいな宇宙人が主人公の奴だっけ
なんかオタクっぽいやつらに人気のアニメだろ?
355 ノイズw(関西・北陸):2009/09/23(水) 19:28:49.46 ID:W3hHYNb9
>>345
ゼニス城とか伝説の武器とか?
356 ノイズa(神奈川県):2009/09/23(水) 19:29:10.31 ID:79dyNs01
http://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm17346.jpg
http://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm17347.jpg

ミルドラースは空気だよね。5のラスボスはゲマで良い
357 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 19:29:21.76 ID:ZSVVe6ob
358 ノイズc(岡山県):2009/09/23(水) 19:29:27.25 ID:co6KBL+I
ベホマだけで死ぬけどゾーマ
359 ノイズx(コネチカット州):2009/09/23(水) 19:29:45.47 ID:FkUbBlyr
といた玉子をご飯にかけて魔王をチョロッと垂らせば幸せだな。
360 ノイズh(静岡県):2009/09/23(水) 19:29:47.17 ID:LOJecVxz
361 ノイズh(関東):2009/09/23(水) 19:29:59.41 ID:Pn1Rli4k
シドーだろ
ベホマ連発とか狂ってるわ
362 ノイズe(東京都):2009/09/23(水) 19:30:37.59 ID:9MFP6aiE
>>345
というか6の主人公が天空人の始祖的存在になっていく(と思われる)
4の世界でもほとんど語り継がれてないくらい昔の話が6の世界
363 ノイズa(catv?):2009/09/23(水) 19:30:40.75 ID:VvHXWx5Q
>>298
デススタッフを入れてない時点でどうかしてる
364 ノイズe(九州):2009/09/23(水) 19:31:10.89 ID:Pf4D4H2z
>>339
>無抵抗な女を攻撃しまくってた自分のしょぼさに泣いた

なにそれ勃起してきた
無抵抗の女戦士マチルダさんをボコボコにレイプする設定でヌいてくる
365 モズク:2009/09/23(水) 19:31:14.28 ID:wKN8UC1O
ラプソーン(笑)みたいなゴミデブはドラクエ史上最悪のラスボス
悪役の美学が感じられない、だからゾーマ様最強
366 ノイズc(東京都):2009/09/23(水) 19:31:29.85 ID:mSDXoK7P
竜王>>>>ムドー>>>>>>ゾーマ>>>>>テリー(笑)
367 ノイズe(アラバマ州):2009/09/23(水) 19:31:41.61 ID:YCrz7qbQ
>>360
先に画面赤くなるのかw
368 ノイズf(埼玉県):2009/09/23(水) 19:31:42.24 ID:7Y73klYD
>>357
チャモロ=エビルプリーストはいつ見ても笑える
どんだけ妄想してんだよ
369 ノイズx(石川県):2009/09/23(水) 19:32:02.40 ID:uc/UjSmi
>>298
7のれんごくまちょう
370 ノイズc(dion軍):2009/09/23(水) 19:32:10.28 ID:5PXnudUc
>>363
そんなの忘れたよ
あとなんか5で、ヒトデみたいな感じで赤いヤツとか青いヤツが
すごくウザかった記憶がある
371 [―{}@{}@{}-] ノイズf(関東・甲信越):2009/09/23(水) 19:32:26.11 ID:M2Fhf5Et
ただ世界を支配しようとしてるだけじゃイマイチ弱いんだよな
372 モズク:2009/09/23(水) 19:32:25.66 ID:X318ONzP
>>342
ロンダルキアのことだな・・・
373 ノイズc(石川県):2009/09/23(水) 19:32:35.28 ID:K0c/bxq0
>>295
ファミコン版のシドー戦で会心の一撃は絶対出ないらしいが
374 ノイズw(コネチカット州):2009/09/23(水) 19:32:41.09 ID:fnMbbicW
ムドーに何回全滅させられたことか......
375 ノイズf(福岡県):2009/09/23(水) 19:33:10.39 ID:gEMieFzQ
ダークドレアムは強いけどグラが使いまわしなのが残念
376 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 19:33:21.62 ID:bJWnn7dJ
>>371
弱くねえよ
ドラクエはベタ美だろ
377 ノイズh(三重県):2009/09/23(水) 19:33:31.64 ID:iBsol7E6
378 ノイズa(アラバマ州):2009/09/23(水) 19:33:33.85 ID:QYabdjrM
ロンダルキア→アキルンダロ→飽きるだろ

ってのは最近知った
カッコいいネーミングセンスだと思ってたのに
379 ノイズs(catv?):2009/09/23(水) 19:33:35.30 ID:7F/wKXQL
>>361
あれシステム上の問題でHP255しかないんじゃなかったっけ?w
380 ノイズw(長野県):2009/09/23(水) 19:33:42.27 ID:PTzsYKY2
結局9ってどうなの?
381 ノイズh(北海道):2009/09/23(水) 19:34:02.00 ID:BKF6WU+E
キラーマジンガ様つよいだろ
382 ノイズe(大阪府):2009/09/23(水) 19:34:08.99 ID:kx0SjZrU
ぶっちゃけ大魔王戦って消化試合だからそこまで盛り上がらないよね
鋼の剣を手に入れて、メラミ、イオラ覚えて戦う頃が一番楽しいし盛り上がる
ミルドラースとかいきなりでてこられても逆に困ったし
383 ノイズx(東日本):2009/09/23(水) 19:34:29.51 ID:BTyUtQvG
>>360
もょもとってLV48くらいじゃなかったっけ
わざわざ同じ名前つけたのかw
384 ノイズa(コネチカット州):2009/09/23(水) 19:34:29.45 ID:ai+ZErrb
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org175159.jpg

いまいち思いだせない人へ
385 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 19:35:04.64 ID:ZSVVe6ob
ボス戦でダメージ与えたときのビシッって音になるのはいつから
なくなったの?
386 ノイズc(東京都):2009/09/23(水) 19:35:19.51 ID:mSDXoK7P
>>380
アンチは全員GKまたは朝鮮人って結論がゲハでは出てたな
387 ノイズf(コネチカット州):2009/09/23(水) 19:35:23.80 ID:YHvUuaaS
>>361
Uの最強の敵は母ちゃんw
ふっかつのことばを書き留めたノートを何度捨てられたか…
388 ノイズo(福岡県):2009/09/23(水) 19:35:43.94 ID:+Q7vupTu
なるべく低いレベルで魔法やら道具を駆使してテクニカルに戦うのが一番楽しい
389 ノイズx(埼玉県):2009/09/23(水) 19:35:53.66 ID:FKz+d9Gh
ゾーマは正直貫禄で言ってないか?
光の玉未使用は鬼だったけど
ムドーは1ターンにいかづちと凍える吹雪で鬼だった
390 ノイズs(茨城県):2009/09/23(水) 19:36:25.17 ID:Pv4lCr/a
>>384
3秒で壁紙にした
391 ノイズx(中国地方):2009/09/23(水) 19:36:26.95 ID:clGttOJa
>>382
そうか?
シドーが出てきたときの絶望感は半端じゃなかったが
392 モズク:2009/09/23(水) 19:36:28.07 ID:4XNdLWiN
>>380
悪くは無かったけど凝り固まった頭の古参には向かないんじゃないかな
俺はナンバリング全部楽しめたけど
393 ノイズs(千葉県):2009/09/23(水) 19:36:30.77 ID:85CoHm1j
ミルドラースは元々は人間だったんだから頑張ったほうだよ
394 ノイズc(関東・甲信越):2009/09/23(水) 19:36:33.50 ID:1IE8joqk
見た目は竜王が1番だな
395 ノイズc(東京都):2009/09/23(水) 19:36:41.00 ID:mSDXoK7P
>>360
先に画面赤くなる演出、最高だったな
396 ノイズh(大阪府):2009/09/23(水) 19:36:43.80 ID:9dJ8ZPqb
ルックスはドラゴン型竜王
カリスマ性はどれも微妙。ゾーマなんてぽっと出だし
397 ノイズ2(京都府):2009/09/23(水) 19:36:47.38 ID:9ZtakGyF
>>384
6のボスとか変形多すぎて分かりにくい
爺状態のほうが分かりやすい
398 ノイズs(東京都):2009/09/23(水) 19:36:51.38 ID:ksMiNneY
くらやみのくも
399 ノイズs(catv?):2009/09/23(水) 19:36:58.14 ID:7F/wKXQL
ドラクエで9999ダメージ出したドレアムが最強なんだろうな
400 ノイズh(静岡県):2009/09/23(水) 19:36:59.56 ID:LOJecVxz
>>389
FC版は、会話が終わっていきなり勇者の挑戦が始まるのが良かったと思うよ。
401 ノイズ2(関東・甲信越):2009/09/23(水) 19:37:04.59 ID:kH3Awa7g
6リメイクでドレアム本気出してくれ、頼む
402 モズク:2009/09/23(水) 19:37:16.13 ID:X318ONzP
>>386
まるで参考にならない
403 ノイズf(ネブラスカ州):2009/09/23(水) 19:37:26.75 ID:Ano9fj01
デスタムーア対ドレアムさんの鬼畜っぷりは異常
404 ノイズf(福岡県):2009/09/23(水) 19:38:11.44 ID:gEMieFzQ
ジェノシドーとかサイコピサロは対象外かな
真・竜王はかっこいい
405 モズク:2009/09/23(水) 19:38:25.13 ID:X318ONzP
>>384
竜王の渋さが際立つな
406 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 19:38:27.30 ID:bJWnn7dJ
>>385
6からじゃない?
407 ノイズn(大阪府):2009/09/23(水) 19:38:39.53 ID:jTqeqK1n
>>389
ムドーと比べるのはバラモス様だろ
408 ノイズa(コネチカット州):2009/09/23(水) 19:38:39.17 ID:wrcTHWwl
無道だろ
409 ノイズf(アラバマ州):2009/09/23(水) 19:38:51.45 ID:CtETE2/e
神龍とかダークドレアムとかなんでザコグラなのか
410 モズク:2009/09/23(水) 19:39:04.47 ID:4XNdLWiN
>>389
それと音楽補正な。精々60ぐらいしか通らないマヒャド(笑)
でも一番格好良いDQラスボスは?って質問だったらゾーマと答えるよ
411 ノイズa(愛知県):2009/09/23(水) 19:39:12.38 ID:cvtWLoiO
デスタムーアがザオリク使ってきた時はマジでびびったね
412 モズク:2009/09/23(水) 19:39:19.27 ID:Y/buWtBT
つーかwwぞーましか外見が魔王なの居ないじゃんww
413 ノイズa(大阪府):2009/09/23(水) 19:39:20.30 ID:cwNWBbbh
6でエスターク出さないからドレアム最強とか言う奴がいるんだろ
414 ノイズs(茨城県):2009/09/23(水) 19:39:40.14 ID:Pv4lCr/a
>>399
9でとうとう主人公相手でも平気で4ケタダメージを叩き出すようになった
415 ノイズc(大阪府):2009/09/23(水) 19:39:57.17 ID:TgHnQ04e
ムドーは最初から出てくるし
何度も戦うから記憶に残りやすいな
416 ノイズa(長屋):2009/09/23(水) 19:40:05.02 ID:gC60Sm7Q
ゾーマに音楽で対抗できるのはムドーぐらいだな
417 ノイズ2(関東・甲信越):2009/09/23(水) 19:40:09.45 ID:kH3Awa7g
>>411
真ん中ならともかく手だからな
418 ノイズe(アラバマ州):2009/09/23(水) 19:40:12.79 ID:YCrz7qbQ
>>384
この中で元人間なのはミルドラースだけか
419 ノイズh(静岡県):2009/09/23(水) 19:40:34.48 ID:jEDyLvPS
>>384
竜王がシンプルでかっこよすぎ
420 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 19:40:49.92 ID:wKzc/hIP
>>406
5からあるぞ
421 ノイズe(大阪府):2009/09/23(水) 19:40:56.07 ID:kx0SjZrU
>>407
ところでバラモスゾンビってどういう存在なのよ?
422 ノイズ2(愛知県):2009/09/23(水) 19:40:58.90 ID:YhZuH0zB
ゾーマ第二段階の初期案は、「これにしなくて正解だった」という感じの代物だな。
423 ノイズe(東京都):2009/09/23(水) 19:40:59.11 ID:YEXliQqS
ダークドレアム(無傷でラスボスを倒す)>エスターク(本気出す前に眠りに付く)>ゾーマ(人気No1)>その他
424 ノイズc(dion軍):2009/09/23(水) 19:41:00.12 ID:5PXnudUc
デスピサロのデザインはひどすぎる
間抜けな胴体にアンバランスな手足 子供の落書きみたい
なんであんな変なデザインにしちゃったの?
425 ノイズx(埼玉県):2009/09/23(水) 19:41:01.54 ID:FKz+d9Gh
>>400
BGMとかでかさとかその前のオルテガ死亡とバラモス達との連戦の後だし燃えたな
やっぱりバラもすとかムドーとか出すのは邪道か。
ラスボス限定なら>>384見てやっぱりゾーマでした
7は見た目がオカマだったのがもったいない
426 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 19:41:26.48 ID:bJWnn7dJ
>>420
え?あ、はい。
427 ノイズf(dion軍):2009/09/23(水) 19:41:28.06 ID:kYyyt6T3
ゾーマはあの幻の第二形態になってたら
ネタキャラ扱いされてたんだろうな
>>389
ムドーは主人公かハッサンにゲントと炎の爪を両方持たせれば
永久機関で余裕
428 ノイズn(ネブラスカ州):2009/09/23(水) 19:42:00.00 ID:1BeemlI5
友達とドラクエのボスと言えば?でガチで喧嘩した
俺はゾーマ次点でエスターク、友達はバラモス
バラモスも上だがいってもエスタークと同じぐらいだろ!
429 ノイズs(岐阜県):2009/09/23(水) 19:42:07.68 ID:367iC8Wx
>>425
あれでも本人曰く「超美形」なんだぜ…
430 モズク:2009/09/23(水) 19:42:17.72 ID:4XNdLWiN
>>384
1から3の格好よさは異常
最近のはダサイ…と見せかけて4と5のダサさも異常
431 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 19:42:17.88 ID:bJWnn7dJ
>>421
死んでなお襲ってくるバラモスって発想じゃないの?
432 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 19:42:33.41 ID:wKzc/hIP
マジレスするとラスボスのくせにべホマ使うシドー様だよな?
433 ノイズf(福岡県):2009/09/23(水) 19:42:36.04 ID:gEMieFzQ
ミルドラースって人間だったのか、知らんかった
ピサロは人間じゃないけど魔物でもないよな
434 ノイズe(コネチカット州):2009/09/23(水) 19:42:37.00 ID:FG+R+xFw
ダークドレアム LV0
435 ノイズh(大阪府):2009/09/23(水) 19:42:51.06 ID:9dJ8ZPqb
一番ラスボスっぽいのはデスピサロだな
最初から出てくるし
ただ悪役に悲劇性とかいらねーわな。ひたすら悪であって欲しい
436 ノイズe(ネブラスカ州):2009/09/23(水) 19:42:51.21 ID:FmWhfRy/
個人的な思い入れとか補正込みだとバラモス、ムドーも。
まあ一般的にはゾーマかな
437 ノイズ2(愛知県):2009/09/23(水) 19:43:00.85 ID:YhZuH0zB
>>433
確か魔族の王という感じですね。
438 ノイズa(長屋):2009/09/23(水) 19:43:07.10 ID:gC60Sm7Q
ピサロは魔族
439 ノイズe(香川県):2009/09/23(水) 19:43:16.48 ID:tRYOVtaI
>>384
シドーの鎖ってどこで調達したの?
440 ノイズc(アラバマ州):2009/09/23(水) 19:43:23.82 ID:w30k6WzN
すまん

>ν速的に

ってのを誰か解説してくれるか?
441 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 19:43:46.72 ID:4hgPsavl
>>378
「お前ら、そんなに議論ばっかしてたら飽きるだろ?」
 ↓
「いや全然。」
 ↓
「…じゃあ、飽きるだろを逆にして、ロダルキア」
 ↓
「それだ!」
442 ノイズn(関西):2009/09/23(水) 19:43:48.83 ID:CFOJ1s7u
大魔王バーン
443 ノイズe(アラバマ州):2009/09/23(水) 19:43:53.49 ID:YCrz7qbQ
ピサロは魔族の王
エスタークは魔族が崇める地獄の帝王
444 ノイズh(神奈川県):2009/09/23(水) 19:43:59.18 ID:0se6ZGGS
445 ノイズf(大阪府):2009/09/23(水) 19:44:04.88 ID:tx5gFPaX
ドラクエは妙にメタボってるボスが多かったような気がする
446 ノイズo(福岡県):2009/09/23(水) 19:44:36.20 ID:+Q7vupTu
我が眠りを妨げるのは誰だ?
447 ノイズn(長野県):2009/09/23(水) 19:44:38.99 ID:xqkKiucs
>>92
マジ
448 ノイズe(大阪府):2009/09/23(水) 19:44:41.04 ID:kx0SjZrU
>>431
それってめちゃくちゃこわくね・・・


モンスターズでジェノシドーとかサイコピサロとかあったけど
あれは黒歴史になったの?
449 ノイズw(dion軍):2009/09/23(水) 19:44:42.71 ID:NNJ3ru+n
ムドーのせいで、それ以降のボスが雑魚に思える件について
450 ノイズh(福井県):2009/09/23(水) 19:45:04.52 ID:oZElvAxu
ゲームのみならデスタムーア最終形態
ゲーム関係無しなら異魔神
451 ノイズn(新潟・東北):2009/09/23(水) 19:45:11.70 ID:i6WP0ZUW
>>335
ラスボス戦実況でもしてたのかよサマルトリア妹
452 ノイズs(茨城県):2009/09/23(水) 19:45:15.45 ID:Pv4lCr/a
>>448
はい
453 ノイズ2(関東・甲信越):2009/09/23(水) 19:45:22.29 ID:kH3Awa7g
>>427
なにそれ
454 ノイズx(大阪府):2009/09/23(水) 19:45:27.32 ID:HCd6y0x9
デスピサロの腹の顔は
ピサロのロザリーと一緒に復讐したいという気持ちが現れたもの

俺の脳内DQ設定
455 ノイズh(大阪府):2009/09/23(水) 19:46:09.72 ID:9dJ8ZPqb
8はドルマゲスの方がラスボスよりよっぽど倒すのに苦労したな
中ボスの方がラスボスより印象に残るDQらしい
456 モズク:2009/09/23(水) 19:46:12.99 ID:wKN8UC1O
>>439
ホームセンターで買ってきたんだろ
457 ノイズx(埼玉県):2009/09/23(水) 19:46:31.57 ID:FKz+d9Gh
>>427
そりゃ対策すればな。でも初回で当時1回も全滅しなかったなんてやつムドーに限ってはいないんじゃないか
458 ノイズc(関東・甲信越):2009/09/23(水) 19:46:52.71 ID:1IE8joqk
>>455
ラーミアも強いよな
459 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 19:47:03.58 ID:4hgPsavl
>>446
向こうにいる太い武器屋がそうです。
460 ノイズh(関東):2009/09/23(水) 19:47:10.70 ID:Pn1Rli4k
>>379
サマルトリアは空気だしムーンブルクは回復しか役に立たないから実質ローレンシア1人で殴りつづけるしかない
HP250でもベホマ連発されたらかなりきつい
461 ノイズa(大阪府):2009/09/23(水) 19:47:37.80 ID:wbCCdvic
8中盤のピエロの男が強かった。
462 ノイズs(岐阜県):2009/09/23(水) 19:47:42.78 ID:367iC8Wx
>>449
一応転職数二桁とかやらなけりゃ
それなりに強いよ(ジャミラス、順番間違えた時のグラコス除く)
463 ノイズe(東海):2009/09/23(水) 19:48:07.58 ID:mPFV8BCI
>>384

8だけ全く印象が無い、名前すら覚えていない
464 ノイズs(西日本):2009/09/23(水) 19:48:09.16 ID:qE2rAush
1 世界の半分を…
2 邪神・ベホマ
3 大魔王・ほろびこそ…
4 咬ませ犬
5 何がしたかったの?
6 わしを怒らせたな
7 ゾンビ/一発ギャグ
8 ピザ
9 知らん

4以降がね…もう…
465 ノイズh(dion軍):2009/09/23(水) 19:48:35.36 ID:AhQKzP65
エスタークは5で裏ボスとしてでてこなかったら
ここまで印象には残らなかっただろうな。
地獄の帝王ってのはインパクトあったけど、いかんせん4では弱すぎた。
466 ノイズa(長屋):2009/09/23(水) 19:48:37.19 ID:gC60Sm7Q
ダークドレアムのせいでネタ扱いだが、デスタムーアも歴代ラスボスの中ではかなり強い方
467 ノイズh(大阪府):2009/09/23(水) 19:48:46.89 ID:9dJ8ZPqb
>>457
そもそも炎の爪を装備しても使うという発想がなかったと思う
ある程度DQやりこんでる奴なら武器を使うのは普通なんだけどさ
468 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 19:50:02.73 ID:wKzc/hIP
未だにバラモスの正体がわからない
ムドー的な存在なの?
469 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 19:50:07.44 ID:4hgPsavl
>>458
ってか、テンション上げても行動不能技多用してくるからgdgdバトルになるな。
攻撃力も強いから、割りに死ぬし…。

ってか、ラストバトルで、ボスや味方の攻撃の巻き添え食らってるだろうに、平然と飛び続けるあたり、
不死鳥は伊達じゃねーな、と思った。
470 ノイズf(栃木県):2009/09/23(水) 19:50:36.58 ID:gbbHAdOo
モンスターじいさん
471 ノイズc(dion軍):2009/09/23(水) 19:50:39.41 ID:5PXnudUc
ダークドレアムを呼び出す国のエピソードは怖すぎ
472 ノイズ2(愛知県):2009/09/23(水) 19:51:03.59 ID:YhZuH0zB
8ではラーミアの卵をうばった奴より、ラーミアのほうが強かったよな。
473 ノイズx(埼玉県):2009/09/23(水) 19:51:04.06 ID:FKz+d9Gh
>>467
せいけんづきは当たんないしね
炎の爪は取りに行くだけで瀕死もんだもんなw取ったらデスルーラは基本
474 ノイズc(東京都):2009/09/23(水) 19:51:30.07 ID:h//lLdQg BE:156812227-2BP(100)

ピサロは悲しいキャラだから印象に残っているが
ゾーマのやけに丁寧な話口調というか、
案内されるような形で戦う演出が怖かった
記憶違いかも知れんが
475 ノイズe(埼玉県):2009/09/23(水) 19:51:40.54 ID:/EikGMca
アフィピサロ
476 ノイズf(岡山県):2009/09/23(水) 19:51:41.22 ID:MoqOcacp
りゅうおう 世界の半分で手を打とうとするチキン
ハーゴン 所詮は前座
シドー  会話がないからキャラが薄い
バラモス バラモスゾンビ(笑)
ゾーマ 非の打ち所無し、強さもカリスマも最高クラス
デスピサロ ヘタレだしリメイクじゃ仲間になるし
ミルドラース キャラが薄い
エスターク 4で倒されてる
デスタムーア 顔
ダークドレアム デュランの色違い
オルゴデミーラ 誰だよ
477 ノイズ2(愛知県):2009/09/23(水) 19:52:01.72 ID:YhZuH0zB
>>471
つるはしを直接使えば鎧が入るものだから
2回目以後のプレイでは、あの国のエピソードを見ないでストーリーをすすめてたなあ。
それぐらい怖かった。
478 ノイズa(大阪府):2009/09/23(水) 19:52:04.87 ID:cwNWBbbh
>>471
6は暗い話多いけどそこが面白いのにな
まあ子供時代はよくわからなかったけどw
479 モズク:2009/09/23(水) 19:52:11.19 ID:l/uAwcNl
>>1
オルゴデミーラ
480 ノイズh(dion軍):2009/09/23(水) 19:52:12.97 ID:AhQKzP65
>>468
ゾーマ配下の魔王の一人で、地上を支配する為に派遣された。
481 ノイズx(埼玉県):2009/09/23(水) 19:52:28.44 ID:FKz+d9Gh
>>466
2形態目の体丸めての突進は鬼だった
482 ノイズh(北海道):2009/09/23(水) 19:52:49.01 ID:BKF6WU+E
>>427
あとはHP100と運が必要だな
483 ノイズx(東日本):2009/09/23(水) 19:52:55.59 ID:BTyUtQvG
バラモスってハラワタ好きなの?
ハゲタカなの?
484 ノイズh(長屋):2009/09/23(水) 19:53:19.96 ID:c8lrwEUJ
周十年ぶりのデスピサロかなぁ・・・
485 モズク:2009/09/23(水) 19:53:23.86 ID:X318ONzP
>>476
いや竜王は”はい“を選択しても戦うだろw
486 ノイズa(新潟・東北):2009/09/23(水) 19:53:49.48 ID:b8YUDq0X
大魔導のジジイ
487 モズク:2009/09/23(水) 19:53:55.12 ID:4XNdLWiN
>>471
なんか背景とかも妙に色が薄くてノイズの入ったような感じになってたよな
ヤバい思い出しただけで鳥肌立ってきた
488 ノイズe(アラバマ州):2009/09/23(水) 19:54:09.78 ID:YCrz7qbQ
【レス抽出】
対象スレ:結局、ν速的にドラクエ史上最強の魔王って誰なの?
キーワード:エルギオス

抽出レス数:0
489 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 19:54:10.21 ID:wKzc/hIP
>>480
ありがとう
やっぱムドーみたいなもんなんだな

>>471
どんなのだっけ?
490 ノイズo(関東地方):2009/09/23(水) 19:54:11.29 ID:502w404m
描写的にはダークドレアムなんかな
あんだけの最強魔法の多重掛けしてたもんな
ロト紋かよと
491 ノイズe(埼玉県):2009/09/23(水) 19:54:19.12 ID:9mszZ6DS
逆に一番小物の魔王って誰よ
492 ノイズh(関東):2009/09/23(水) 19:54:26.19 ID:Pn1Rli4k
>>485
はいを選択したらゲームオーバーだよ
493 モズク:2009/09/23(水) 19:54:32.27 ID:FQ4C7VKT
幸せの国とか今やると考えさせられるな
あとゴランさんマジむくわれねえよ
494 モズク:2009/09/23(水) 19:54:47.46 ID:Ttx8ftm6
デスタムーアはキャラと職業選択をちょっと間違ってると絶望する
495 ノイズh(神奈川県):2009/09/23(水) 19:55:03.94 ID:WWyp/BqK
シュベルト作曲の魔王て聴いたことあると
思うけど、ぜんぜん印象に残てない(´・ω・`)
496 モズク:2009/09/23(水) 19:55:06.52 ID:/5pzp2aS
当初、大魔導は舐めてかかったなー
497 ノイズh(北海道):2009/09/23(水) 19:55:11.58 ID:BKF6WU+E
>>462
普通に、転職して熟練度あげめんどくさいからそのまま進めて
アクバーのところで下級マスター一つだとさすがにきつかったわ
ドラクエって力押しでけっこうなんとかなるよなあ。
498 ノイズf(長屋):2009/09/23(水) 19:55:20.94 ID:hxbgACdf
>>485
え?
499 ノイズa(長屋):2009/09/23(水) 19:55:32.18 ID:gC60Sm7Q
>>491
デスピサロかエルギオス
500 ノイズx(埼玉県):2009/09/23(水) 19:55:35.06 ID:FKz+d9Gh
>>471
いかづちで「ぎゃあーーっ!」
てかねあれ音楽が怖いよ。てんまのたづな使って行く世界で流れる音楽
501 ノイズa(愛知県):2009/09/23(水) 19:55:38.03 ID:2sEOjHRN
魔王と破壊神どっちが強いんだよ
502 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 19:55:39.51 ID:4hgPsavl
7はナルシスなゾンビってことでキャラ立ってはいるけど、
それ以上に、

「果てしなくえげつない攻撃(ステテコダンスによる行動不能・300全体ダメージ2〜3連)を連発する神様」

のほうが印象に残ってる。
もう一つは、「マリベルが離脱して戦力減退中なのに、強力過ぎるヘルクラウダー」
503 ノイズs(茨城県):2009/09/23(水) 19:55:39.75 ID:Pv4lCr/a
>>491
ハなんとかさん
504 ノイズa(東京都):2009/09/23(水) 19:55:41.45 ID:XcAv254C
竜王が一番情けない
505 モズク:2009/09/23(水) 19:55:47.71 ID:yZYpyXNO
>>476
ラプソーンとエルきもすは?
506 ノイズn(新潟・東北):2009/09/23(水) 19:55:49.95 ID:i6WP0ZUW
>>456
領収書お願いします
シドーで
いえ、獅童じゃなくシドー、カタカナで
お品代で…
507 ノイズx(dion軍):2009/09/23(水) 19:55:53.22 ID:+HArC+kp
>>491
ドレアムさんにちんちんにされるデスタムーア以外ないだろ
508 モズク:2009/09/23(水) 19:55:54.96 ID:upd+V9Co
7だか8の神が強かった記憶が
509 ノイズ2(愛知県):2009/09/23(水) 19:56:00.62 ID:YhZuH0zB
>>489
大魔王を倒すために、もっと強い別の魔王を召還しようとしたら
逆にその魔王に滅ぼされちゃいましたという話。
510 ノイズx(コネチカット州):2009/09/23(水) 19:56:04.80 ID:FkUbBlyr
普段はみんな良い人なんです。しかし、いざとなると魔王になるのだから恐ろしいのです。
511 モズク:2009/09/23(水) 19:56:10.96 ID:X318ONzP
>>492
戦うより酷いのか
512 モズク:2009/09/23(水) 19:56:11.63 ID:EujBz+2V
ダークドレアムで終了〜
ってわけにはいかんの?w

2位、3位を決めたりしてる?w
513 ノイズc(大阪府):2009/09/23(水) 19:56:14.02 ID:kiarPy8d
ラプソーンは弱すぎたな
いつもは大体40前後でクリアするけど、30前半でもきつくなかった
ラスダンもないから余計楽に感じたな
ドルマゲスは強かったのに
514 ノイズn(東京都):2009/09/23(水) 19:56:43.61 ID:N/04+CmK
竜王とか後の世じゃグレイトドラゴンレベルだよな
515 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 19:56:46.88 ID:4hgPsavl
>>485
ゆとり。
516 ノイズs(関東):2009/09/23(水) 19:56:50.55 ID:WUQBByvK
>>21
それは違う
勇者のいるところのモンスター弱いのではなく
モンスターの弱いところに勇者が現れるのだよ
517 ノイズa(アラバマ州):2009/09/23(水) 19:57:12.55 ID:QYabdjrM
>>491
恋人に裏切られたと勘違いしただけで人間を破滅させようとした9のエルギオスで間違い無し
恋人と久々に会っただけで勘違いしてましたって直っちゃったし
518 ノイズa(コネチカット州):2009/09/23(水) 19:57:23.80 ID:Up13JYAD
ミルドラースなんかよりゲマが憎かった
519 ノイズs(岐阜県):2009/09/23(水) 19:57:53.35 ID:367iC8Wx
>>491
復活計画をことごとく潰されどうにかこうにか復活したら即成敗されたラプソーン
もしくはいい様に部下に操られてたデスピサロ
520 ノイズx(中国地方):2009/09/23(水) 19:58:09.27 ID:clGttOJa
>>504
あ?
世界の半分を分けてくれる太っ腹の竜王が情けないとか・・・
521 ノイズx(埼玉県):2009/09/23(水) 19:58:09.29 ID:FKz+d9Gh
>>510
ライブアライブみたいに主人公が魔王側の話を堀井が4あたりでやりたかったというインタビューを読んだことがある
522 ノイズo(関東地方):2009/09/23(水) 19:58:11.21 ID:502w404m
>>517
エルキモス、久しぶりに会いに行ったら1.5ターンで殺せてワロタw
この愛称付けたサンディを評価したい
523 ノイズx(宮城県):2009/09/23(水) 19:58:35.20 ID:deaV8GNE
>>492
たしかふっかつのじゅもんが表示されて
それいれたらレベル1とかだった記憶が

あまりにも昔でうろおぼえだが
524 ノイズw(埼玉県):2009/09/23(水) 19:58:40.31 ID:f9pq3O6k
はじめてドラクエ3やったとき光の玉の存在を知らなくて詰んだ
525 モズク:2009/09/23(水) 19:58:41.41 ID:4XNdLWiN
>>520
むしろひっかけだったじゃねーかケチんぼ
526 モズク:2009/09/23(水) 19:58:48.95 ID:/5pzp2aS
>>504
竜王の子孫の間違いだろ
527 ノイズf(千葉県):2009/09/23(水) 19:58:50.15 ID:u1Cjo5vR
アフィ
528 ノイズe(大阪府):2009/09/23(水) 19:59:12.85 ID:XRY2ykaJ BE:660836636-2BP(1)

>>1
sakuわろた
529 ノイズc(dion軍):2009/09/23(水) 19:59:20.09 ID:5PXnudUc
あと、レイドック王が

「気がついたら魔王だった!」

って言って、テーテッテッテーって効果音が鳴るところ。
あれも怖い。
530 ノイズn(東京都):2009/09/23(水) 19:59:40.96 ID:N/04+CmK
竜王のいう世界ってアレフガルドのことだからな
井の中の蛙w
531 ノイズe(アラバマ州):2009/09/23(水) 19:59:43.86 ID:YCrz7qbQ
全sakuぞこれwww
532 ノイズh(福岡県):2009/09/23(水) 19:59:57.90 ID:N/04+CmK
ドラクエナンバリング公式じゃないけど、
バトルロードの邪神官ハーゴンには惚れた
なにあの超武闘派神官wwwカリスマもんだわwww
533 ノイズf(東京都):2009/09/23(水) 20:00:06.35 ID:PQyXZNFa
ドレアムは神で魔王じゃないだろ
やっぱりゾーマさんだな、冷気系で統一された攻撃も良い
534 ノイズ2(静岡県):2009/09/23(水) 20:00:14.00 ID:9gaBNp83
エルギオスは弱かった。パラディンの博愛を100にしたら、
ダメージが1か2だった
535 ノイズa(大阪府):2009/09/23(水) 20:00:57.89 ID:wbCCdvic
復活の呪文が手強かった。復唱して確認してるんだけど・・・
536 ノイズw(東京都):2009/09/23(水) 20:01:01.19 ID:IZ4a7dIk
本気ムドーで全滅したことがない奴は社会に出てからも使えない
537 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 20:01:14.02 ID:4hgPsavl
まぁ、エルギオスだな。普通に勘違いで大騒動起こしやがったお馬鹿さん。

ってか、エルギオスって順位的にはバラモスみたいな中堅魔王のポジションよね。ゲーム内での強さとかも。
538 ノイズe(東京都):2009/09/23(水) 20:01:20.89 ID:YEXliQqS
DS版6でダークドレアムを1ターンで倒した後にターニアが出てきて
「なんてザマ!失望したわドレアム」
と台詞を吐いて主人公とタイマンで戦闘、というのを期待してるんだが
539 ノイズs(茨城県):2009/09/23(水) 20:01:41.20 ID:Pv4lCr/a
最近マジでsaku厳しくないか?
540 ノイズ2(東京都):2009/09/23(水) 20:02:23.64 ID:CAD9Fa75
ケフカ
541 モズク:2009/09/23(水) 20:02:24.34 ID:/5pzp2aS
>>539
そうしないと儲からないだろ
542 ノイズh(静岡県):2009/09/23(水) 20:02:25.80 ID:xJe5KtF4
>>536
あれ事前情報無しの初見だったら90%くらいの確立で全滅するw
543 ノイズc(関東・甲信越):2009/09/23(水) 20:02:32.96 ID:1IE8joqk
エルギオスって誰だよ
544 ノイズ2(静岡県):2009/09/23(水) 20:02:47.18 ID:9gaBNp83
ムドーとか戦う前に何度も全滅するレベル
545 ノイズa(大阪府):2009/09/23(水) 20:02:55.92 ID:cwNWBbbh
竜王とマスタードラゴンって何か繋がりないのかな
何か存在が近いんだよな2匹とも
546 モズク:2009/09/23(水) 20:02:57.22 ID:4XNdLWiN
>>539
えっこのスレ駄目だったの?
ていうかもうsakuの基準とか独断もいいとこだろ
547 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 20:03:00.79 ID:4hgPsavl
>>522
サンディは普通にいい子だった。ビジュアルはともかく。

サンディの着せ替え〜化粧変えとかも出来ればいいのに。
548 ノイズx(dion軍):2009/09/23(水) 20:03:03.26 ID:+HArC+kp
>>536
選択ミスると本気になる前にもうね…
549 ノイズh(dion軍):2009/09/23(水) 20:03:06.62 ID:AhQKzP65
ダークドレアムはマップ画面だとかっこよかったのに、
戦闘になったらデュランの色違いなのが残念だった。
550 ノイズe(チリ):2009/09/23(水) 20:04:13.60 ID:D7eK21oH
エスタークだろ。あのストイックな姿勢が素敵。
551 ノイズn(dion軍):2009/09/23(水) 20:04:13.65 ID:OaCOOa/l
7のラスボスは世界をほぼ掌握してたっぽいし7で
552 ノイズc(関東地方):2009/09/23(水) 20:04:34.17 ID:9rBMch8I
ダークドレアムが事実上の最強キャラなのかね
あそこまでチート性能だともう

大体、ラスボスがノーガードの相手に1ダメージも
与えられないとか桁が違いすぎる
553 ノイズo(福岡県):2009/09/23(水) 20:04:56.04 ID:+Q7vupTu
ムドー戦って大抵15か16レベル位で突入するけど普通ぐらいかね
やりこんでる人はもっと低いんだろうけど
554 ノイズw(dion軍):2009/09/23(水) 20:04:56.92 ID:NNJ3ru+n
いまだにムドー倒す目安のレベルが24だってのは覚えてる
555 ノイズs(茨城県):2009/09/23(水) 20:04:58.31 ID:Pv4lCr/a
>>541
ちょっと通りますよの頃並みに理不尽sakuが増えてる
この調子がもう半月続いたらスレが立たなくなると思う
556 ノイズf(長野県):2009/09/23(水) 20:05:10.43 ID:n94Cq99v
>>16
目から鱗とはこのこと
557 ノイズn(コネチカット州):2009/09/23(水) 20:05:10.54 ID:FkUbBlyr
あっ!…と思ってパンツをみてみると魔王が…。
558 ノイズo(大阪府):2009/09/23(水) 20:05:13.44 ID:FpzShbSw
ドレアム兄貴のイベントで株下がってるけど、デスタムーアはラスボスの中じゃ強いこた強いよな。
あと音楽がもう少しカッコよければ。別に悪い曲じゃないがドラクエのボス戦なんだしムドーみたいなくっさいくっさいクサメロでいいよ。
559 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 20:05:22.25 ID:4hgPsavl
>>545
とりあえず、竜王は代替わり(竜の女王→竜王→竜王子孫)がデフォルト。
なので、どっちかがどっちかの子孫とも考えうるけど、確たることは言えんね。
560 ノイズa(関東・甲信越):2009/09/23(水) 20:05:37.16 ID:1I/8Kh9Z
やはりダークドレアムか
格が違うよな
561 ノイズn(大阪府):2009/09/23(水) 20:05:57.24 ID:jTqeqK1n
562 ノイズx(埼玉県):2009/09/23(水) 20:05:57.64 ID:FKz+d9Gh
>>549
ラスボス裏ボスが使いまわしはいけないよね
しんりゅう、ダークドレアム、エビルプリーストは進化の秘宝使ったからまだあれだけど
563 モズク:2009/09/23(水) 20:06:16.61 ID:4XNdLWiN
>>16
へええ。初めて知った
564 ノイズh(東京都):2009/09/23(水) 20:07:00.65 ID:sNgH5JKS
7あたりのパンドラ×3が、どんなボスよりも悲惨
565 ノイズo(千葉県):2009/09/23(水) 20:07:01.45 ID:Zx2J2xwt
>>561
おい はやくしろ わたしは きが みじかいんだ!
566 ノイズn(山陽):2009/09/23(水) 20:07:11.22 ID:EIbhhzfK
主人公と闘う時は手加減してるぽかったしダークドレアムで
567 ノイズx(神奈川県):2009/09/23(水) 20:07:18.50 ID:78Nv8ev+
>>561
はやくしろ
568 ノイズ2(東京都):2009/09/23(水) 20:07:30.36 ID:CAD9Fa75
とりあえずデスピサロが仲間になる4のリメイクは最悪
挙句の果てにシンシア放置でロザリーだけ生き返らるくそ展開
569 ノイズa(関西地方):2009/09/23(水) 20:07:32.55 ID:W0LfS3Nf
ドラクエVのゾーマって象+馬からきてるってほんとですか?
570 ノイズf(栃木県):2009/09/23(水) 20:08:09.65 ID:gbbHAdOo
>>549
ようりょうがたりない!
571 モズク:2009/09/23(水) 20:08:12.26 ID:/5pzp2aS
>>569
あれはただのカバだ
572 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 20:08:16.77 ID:4hgPsavl
>>565のレスを見て、>>561の内容が何か察しが付いた
「せかいをはんぶんこっ」かな?
573 ノイズc(関東地方):2009/09/23(水) 20:08:22.78 ID:9rBMch8I
ドレアムがデスタムーアに仕掛けた同時魔法って

イオナズン
マヒャド
ギガデイン
ビッグバン
マダンテ
ジゴスパーク

だっけ
こんなんやられたらマスタードラゴンでも灰になるんじゃないの
574 ノイズ2(東京都):2009/09/23(水) 20:08:23.02 ID:CAD9Fa75
8の竜神族の里で戦う永遠の巨竜ってまんま竜王の変身後だったな
575 モズク:2009/09/23(水) 20:08:28.17 ID:wVpCbnIz
>>298
3のボストロールのさまよう鎧の赤いやつバージョン
あと、ラーの鏡行く時に出てくるやけつく息吐いてくるやつ

この辺はストーリー関係なく低レベルで行けたから敵の印象が強い

あと、ネクロゴンドのザラキつかってくるやつとガメゴンロード
576 ノイズa(長屋):2009/09/23(水) 20:08:37.61 ID:gC60Sm7Q
>>569
造魔です
577 ノイズx(アラバマ州):2009/09/23(水) 20:08:39.77 ID:lweLZFQO
俺の中ではブオーンが一番強かった
578 ノイズs(東京都):2009/09/23(水) 20:08:45.02 ID:aGSlrj3h
ゾーマのボスBGMこそ最強
579 ノイズh(アラバマ州):2009/09/23(水) 20:08:53.51 ID:ASU8apsr
1234>>>>>>>>>>>>>>>>56789
いや、1234のうちどれか一体>>>>>>>>56789合計でもいいかw
580 ノイズw(関東・甲信越):2009/09/23(水) 20:08:58.63 ID:IEUNhjNj
ベホマを使うシドー最強だろ
581 ノイズ2(神奈川県):2009/09/23(水) 20:09:23.28 ID:R/dAK6hL
出会った時の絶望感でいうとシドーだな
BGMも一番恐ろしいと思う
582 ノイズo(千葉県):2009/09/23(水) 20:09:30.74 ID:Zx2J2xwt
>>572
パーフェクトだ
583 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 20:09:39.40 ID:bJWnn7dJ
>>569
Sっぽい奴にしよう→マゾの逆→ゾーマ
584 ノイズo(コネチカット州):2009/09/23(水) 20:09:43.50 ID:JwXJcHIH
>>569
ゴリラ+クジラみたいな発想だな
585 ノイズ2(京都府):2009/09/23(水) 20:09:56.42 ID:9ZtakGyF
メラゾーマとゾーマって関係あるんだっけ?
586 ノイズc(大阪府):2009/09/23(水) 20:09:56.73 ID:kiarPy8d
6リメイクでたらマジでDS買っちゃいそうだ
ドレアム関連のイベントをもう一回みたい
587 ノイズn(岡山県):2009/09/23(水) 20:09:57.44 ID:di8b3H6F
リメイク6早く出せよ、あと面倒な石版関連を改善した7も
588 ノイズf(神奈川県):2009/09/23(水) 20:10:04.58 ID:pLm9a6Vp
>>564
パンドラ×3より
3のピラミッド人食い箱のほうが悲惨
マジで全滅する
589 ノイズf(栃木県):2009/09/23(水) 20:10:12.74 ID:gbbHAdOo
>>573
ダメージにすると1000+マダンテ分だから
大したこたぁない
590 ノイズf(dion軍):2009/09/23(水) 20:10:26.44 ID:qsQBK8nE
ゾーマ様に決まってんだろ
591 ノイズe(大阪府):2009/09/23(水) 20:10:41.36 ID:kx0SjZrU
>>519
ラプソーンとかククールの兄貴に逆に利用されてたからなw

ラプ「お前の体を貸してもらうぞ」
兄貴「貴様ごときに支配されるか」
ラプ「ぐわー」

とかしょぼすぎだろw
592 ノイズn(神奈川県):2009/09/23(水) 20:10:52.32 ID:Y8Z88EmU
キャラとしてはゾーマやデスピサロが好きだけど
強いのはぶっちぎりでダークドレアムだろうな
593 ノイズa(コネチカット州):2009/09/23(水) 20:11:05.78 ID:OJXSwqKY
ゾーマか老バーン
594 モズク:2009/09/23(水) 20:11:29.29 ID:qi7M8Psz
亜流でバイケタルも入れてあげよう
595 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 20:11:29.97 ID:4hgPsavl
>>574
だな。
チャージ時のポーズは、そのまんま竜王だし。
596 ノイズh(長屋):2009/09/23(水) 20:11:34.38 ID:c8lrwEUJ
へー
597 ノイズc(関東地方):2009/09/23(水) 20:12:03.68 ID:9rBMch8I
>>589
いや、ダイの大冒険的に言うと強い人の魔法は威力もすげえ的な事があるかも
指先一つ分の炎のメラゾーマ的な

ダークドレアムって主人公達相手には超手抜いてたのはなんでだろ……
力試しかなんかか
598 ノイズh(dion軍):2009/09/23(水) 20:12:08.26 ID:AhQKzP65
>>569
憎魔
599 ノイズn(新潟・東北):2009/09/23(水) 20:12:15.62 ID:GjpW/iQS
魔王じゃないけど神様は強かったな
600 モズク:2009/09/23(水) 20:12:23.52 ID:yZYpyXNO
DS版4はチキーラとエッグラがPS版より弱くなってたのがなあ
601 ノイズh(新潟県):2009/09/23(水) 20:12:33.09 ID:XdaEgZDI
スーパールーレット2時間回して

キリない事に気付いた。
602 ノイズ2(東京都):2009/09/23(水) 20:12:44.58 ID:CAD9Fa75
>>595
竜王とマスタードラゴンの始祖が竜神族なのかな?
とか色々妄想が膨らんだ
603 ノイズo(大阪府):2009/09/23(水) 20:12:47.84 ID:FpzShbSw
>>589
ヒント:ダークドレアムのべギラゴンは9999ダメージ
604 モズク:2009/09/23(水) 20:13:04.03 ID:i1cKQpUt
魔王なのは
605 モズク:2009/09/23(水) 20:13:18.58 ID:4XNdLWiN
>>600
あのニ体って何の意味があるのかさっぱり分からなかった
606 ノイズh(三重県):2009/09/23(水) 20:13:29.96 ID:iBsol7E6
>>561
おいさっさとしろ
607 ノイズc(東海・関東):2009/09/23(水) 20:13:37.07 ID:5etR3kNT
デスタムーアはデスタイマー
608 ノイズh(埼玉県):2009/09/23(水) 20:14:05.74 ID:aO4UEfb7
>>605
俺も。あれで一気に醒めた
609 ノイズf(長屋):2009/09/23(水) 20:14:13.70 ID:hxbgACdf
ゾーマ「とんぬらよ!
   わが いけにえの さいだんへ
   よくぞ きた!
ゾーマ「われこそは すべてを
   ほろぼすもの!
ゾーマ「すべての いのちを
   わが いけにえとし ぜつぼうで
   せかいを おおいつくしてやろう!
ゾーマ「とんぬらよ!
   わが いけにえとなれい!
ゾーマ「いでよ わが しもべたち
   こやつらを ほろぼし その
   くるしみを わしに ささげよ!

ゾーマ「とんぬらよ!
   なにゆえ もがき いきるのか?
ゾーマ「ほろびこそ わが よろこび。
   しにゆくものこそ うつくしい。
ゾーマ「さあ わが うでのなかで
   いきたえるがよい!

ゾーマ「とんぬらよ……。
   よくぞ わしを たおした。
ゾーマ「だが ひかりあるかぎり
   やみも また ある……。
ゾーマ「わしには みえるのだ。
   ふたたび なにものかが やみから
   あらわれよう……。
ゾーマ「だが そのときは おまえは
   としおえて いきては いまい。
610 ノイズs(福島県):2009/09/23(水) 20:14:18.26 ID:Gfwf4Ll5
>>605
卵が先かニワトリが先かでどっちが悪なのか分からない的な何かだと思ってた
611 ノイズf(関西・北陸):2009/09/23(水) 20:14:22.41 ID:hLjgoExF
モンスターズやってたらオルゴ、ダークドレアム、ゾーマの三強のどれかを選ぶようになる
612 ノイズf(静岡県):2009/09/23(水) 20:14:25.86 ID:Bx8TckqM
【レス抽出】
対象スレ: 結局、ν速的にドラクエ史上最強の魔王って誰なの?
キーワード: ゾーマ

抽出レス数:81

613 ノイズe(埼玉県):2009/09/23(水) 20:14:34.78 ID:9mszZ6DS
ダークドレアムって悪魔だから魔王じゃないよな?
614 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 20:14:41.93 ID:hDAGMhTT
>>561
kwsk
615 ノイズh(新潟・東北):2009/09/23(水) 20:14:43.36 ID:UDo6tmLX
竜王
破言
死道
憎魔
死+天空の城マチュピチュへの侵略者ピサロ
みるみるドラゴンになりまーす
est悪
darkdream
6と789のラスボスがわからん
7はキリスト神話の悪魔?とか聞いたが
616 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 20:14:54.83 ID:AP2uFeHi
ドラクエで基本的にラスボスで死ぬことは無い。
最強は6のムドーだろ。初プレイでほとんどのプレイヤーが死んだはず。
617 ノイズs(大阪府):2009/09/23(水) 20:15:01.09 ID:ow6iaTTE
スライム
618 ノイズn(神奈川県):2009/09/23(水) 20:15:16.51 ID:Y8Z88EmU
エグチキは「進化」のメタファーじゃないの?
進化の秘法がテーマの作品だからそう思ったな。
619 ノイズh(コネチカット州):2009/09/23(水) 20:15:32.59 ID:vSTG2MH+
バラモスがよくわからんけど好き
620 ノイズ2(東京都):2009/09/23(水) 20:15:37.02 ID:CAD9Fa75
>>618
それだー
621 ノイズn(岡山県):2009/09/23(水) 20:15:39.19 ID:di8b3H6F
>>599
1つ目の隠しでこんだけとか、2つ目はどんだけだよと思ってたら拍子抜けした記憶がある
622 ノイズh(島根県):2009/09/23(水) 20:15:49.45 ID:qaw6FhMI
ドルマゲスも全滅必至だよな
623 ノイズs(福島県):2009/09/23(水) 20:15:57.61 ID:Gfwf4Ll5
>>618
それかー
624 ノイズ2(千葉県):2009/09/23(水) 20:16:13.04 ID:L1yvYqVj
ストーリーから出るカリスマ度で考えるなら、
ゾーマか、外伝いれるならバーンの二強だな
特にバーンは今まで魔王と名のつくもので最も魔王してた気がする。
なんかドラクエって一番印象に残る敵が中ボスになりがちな気がするんだよな
625 ノイズa(コネチカット州):2009/09/23(水) 20:16:16.71 ID:OJXSwqKY
キラーマジンガさん
626 ノイズw(東京都):2009/09/23(水) 20:16:18.52 ID:IZ4a7dIk
>>600
FC版4しかやってないからそいつら知らない
ていうかリメイク商法やめろ
627 ノイズx(大阪府):2009/09/23(水) 20:16:44.21 ID:HCd6y0x9
ムドーのいなづまはあの時点ではかなりの鬼畜技。
628 モズク:2009/09/23(水) 20:16:57.88 ID:4XNdLWiN
>>618
そうなのかー
629 ノイズs(福島県):2009/09/23(水) 20:16:58.01 ID:Gfwf4Ll5
>>616
ジャミラスの方が苦戦した記憶がある、なぜか
7でもローズバトラーのパチモンみたいなボスでずっと引っかかってた
630 ノイズa(群馬県):2009/09/23(水) 20:17:13.86 ID:Y8y6x8vS
チャモロ
631 ノイズ2(東京都):2009/09/23(水) 20:17:14.09 ID:CAD9Fa75
バーンの「メラゾーマではない メラだ」 には鳥肌立った
632 ノイズf(栃木県):2009/09/23(水) 20:17:17.86 ID:gbbHAdOo
>>618
そうだったのかー
633 ノイズo(福岡県):2009/09/23(水) 20:17:26.95 ID:+Q7vupTu
ミルドラースってナメック星人なのかね
634 ノイズn(関西地方):2009/09/23(水) 20:17:31.16 ID:Gbz5QIfO
各ボスの名前の由来を教えてくれ
635 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 20:18:10.69 ID:4hgPsavl
>>586
それ言われると、確かに買いたくなるなあ。

7は…メモリーカード制限消えるんだから、馬車&新仲間用意してくれよ!
主人公やアイラに対応する風・火の一族とか、フォズたんとか!
636 ノイズh(関西地方):2009/09/23(水) 20:18:12.81 ID:re+CFOXA
Vを攻略本も何も見ないでやってた小学生の頃
アレフガルドがマップで出てきてまじでドラクエすげーって感動し
637 ノイズx(アラバマ州):2009/09/23(水) 20:18:13.60 ID:g7gOSyTI
何作かやればフバーハバイキルトスクルトルカニってユーザーが学んじゃうから大変だろうなぁ
それでも毎作1度2度くらい全滅するものだけど
638 ノイズh(新潟・東北):2009/09/23(水) 20:18:22.35 ID:UDo6tmLX
8のラプソーンは元ネタもなにもそのままか
ドルマゲスがわからんが
639 ノイズh(アラバマ州):2009/09/23(水) 20:18:53.15 ID:ASU8apsr
デスピサロが一番かっこいいけど、6章は認めんぞ
なんだあれ
640 ノイズn(岡山県):2009/09/23(水) 20:19:05.47 ID:di8b3H6F
>>635
まずキーファだろ
641 ノイズh(福岡県):2009/09/23(水) 20:19:27.77 ID:N/04+CmK
>>624
1 ローラ姫前のドラゴン
2 ロンダルキアのブリザード
3 バラモス
4 エスターク
5 ゲマ
6 ムドー
7 ヘルクラウダー
8 ドルマゲス
9 黒妖精サンディ

こんなところか
642 モズク:2009/09/23(水) 20:19:30.71 ID:4XNdLWiN
>>639
正直魔王のデザインとしてはデスピーが一番ダサイ
643 ノイズn(新潟・東北):2009/09/23(水) 20:19:56.01 ID:A22/5I31
りゅうおうが最強
644 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 20:20:03.92 ID:4hgPsavl
>>615
イタリアだかラテン語で、「オルゴ」「デミーラ」は「傲慢な」「偽者の」って意味だそうです。
645 ノイズe(アラバマ州):2009/09/23(水) 20:20:12.09 ID:E7srry4R
大魔王ヘルクラウドが一番苦戦したな
646 ノイズn(北海道):2009/09/23(水) 20:20:18.06 ID:TbWNAGJS
明らかにゾーマのカッコよさが一番じゃね。
647 ノイズf(神奈川県):2009/09/23(水) 20:20:20.32 ID:pLm9a6Vp
>>642
圧倒的にラプソーンだろ
なにあの受験失敗したようなデブは
648 ノイズf(東京都):2009/09/23(水) 20:20:29.05 ID:rkXjqYLV
>>618
そうなんだー
649 ノイズs(福島県):2009/09/23(水) 20:20:40.14 ID:Gfwf4Ll5
>>639
変態シーンが糞ダサイ、何あれいきなり宙に浮かび上がってクルクル回り出すとか
650 ノイズf(秋田県):2009/09/23(水) 20:20:57.99 ID:rQBdAhx7
デュランとダークドレアムって確実に職質されるよね
651 ノイズh(関西地方):2009/09/23(水) 20:21:19.27 ID:re+CFOXA
>>649
クルクル??
652 モズク:2009/09/23(水) 20:21:23.22 ID:4XNdLWiN
>>615
おめーはXに何か恨みでもあんのか
…まさか本当って事は無いよな?
653 ノイズw(長野県):2009/09/23(水) 20:21:33.10 ID:PTzsYKY2
>>642
8のデブには劣る

ピサロはどんどんパーツ削れたと思ったら生えてくるあの恐怖
まぁ思い出補正掛かってるけどあれは驚いた
654 ノイズe(アラバマ州):2009/09/23(水) 20:21:40.65 ID:E7srry4R
ヘルクラウダーだった
ヘルクラウドは6の城ボスだな
655 ノイズs(埼玉県):2009/09/23(水) 20:22:03.88 ID:dM8J+pmq
オカマも相当強いはずだけど如何せんあのキャラが
656 ノイズf(東京都):2009/09/23(水) 20:22:05.35 ID:rkXjqYLV
ドラクエの色違いのモンスターってなんかワクワクするよな
657 ノイズh(福岡県):2009/09/23(水) 20:22:09.55 ID:N/04+CmK
>>650
覆面にパンツ姿でもDQ世界なら大丈夫
FC3の初代オルテガからの伝統的な戦闘スタイルだ
658 ノイズe(熊本県):2009/09/23(水) 20:22:10.29 ID:AOy1uB7U
ハーゴンだろ。王女を犬にして国内の町に放置するとか、どんだけ「解ってる」んだよ・・・
シドも一応神なんだからいくら自分の信者の大神官とはいえ、そんな願いいちいち叶えんなよ。
659 ノイズh(東京都):2009/09/23(水) 20:22:35.79 ID:aPkiuEXO
グラ使い回しの海パン男のダークドレアムが最強なわけがない
660 モズク:2009/09/23(水) 20:22:48.71 ID:GAm6j7xt
なんでXのエスタークはデスピサロの色だったんだ?あいつデスピサロじゃね?
661 モズク:2009/09/23(水) 20:22:49.75 ID:FQ4C7VKT
>>635
ザジ、ハディート、グレーテとか
一番リメイクし甲斐がありそうな作品だよね

>>644
俺もデミウルゴスのアナグラムをもじったとか聴いたことあるけどそっちの方が可能性高そうだな
662 モズク:2009/09/23(水) 20:22:53.62 ID:cY2lgdef
オルゴデミーラだろうな
663 ノイズw(東京都):2009/09/23(水) 20:23:02.78 ID:IZ4a7dIk
>>656
初代でドラキーマやメーダロードと遭遇したときはあまりに強そうな色彩で戦慄した
664 ノイズ2(東京都):2009/09/23(水) 20:23:25.78 ID:CAD9Fa75
>>660
人間が進化の秘法使うとみんなあんな感じになるんだろう
665 ノイズo(コネチカット州):2009/09/23(水) 20:23:31.51 ID:2+LIFRSK
普通にダークドレアムだと思うが。
666 ノイズh(新潟・東北):2009/09/23(水) 20:23:34.76 ID:UDo6tmLX
>>652
ミルドラースはみるみるドラゴンになりまーすの短縮らしいよ、マジで
667 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 20:23:48.53 ID:4hgPsavl
>>640
キーファは仲間から外れるからこそ価値がある。

ってか、7は「ジュブナイル・少年時代からの卒業物語」なので、
主人公に「弟分(ガボ)が加わる→兄貴分(キーファ)が居なくなる」は外せない。

庇護者であるキーファが外れて以降、シビア&ダーク&ドロドロな展開が大増量するのは、この辺の構造のせい。
668 ノイズe(熊本県):2009/09/23(水) 20:24:35.54 ID:AOy1uB7U
>>656
小物追加もワクワクするな。
あっ!コイツ杖持ってる!やべぇ・・・(オラワクワクしてきたぞ・・・)
669 ノイズf(神奈川県):2009/09/23(水) 20:24:39.49 ID:pLm9a6Vp
キラーマジンガ
ひとくいばこ
ムドー
ヘルクラウド


だいたいここでみんな全滅するな

670 ノイズh(新潟・東北):2009/09/23(水) 20:24:39.74 ID:UDo6tmLX
>>644
うぉ、すごいな
ちゃんと物語の役割的に習ってるし
671 モズク:2009/09/23(水) 20:24:46.02 ID:cY2lgdef
>>666
かっこいい名前なのに
672 ノイズs(岐阜県):2009/09/23(水) 20:24:51.35 ID:367iC8Wx
>>616
1→特に苦戦せず
2→二連戦で絶望はかぶさ使って何とか勝利
3→べホマ連打以外勝ったことなし
4→ザラキ連発で最終形態頃にはデブと爺だけというのもザラ
5→特に苦戦せず
6→3形態目には泣かされまくった、ダークドレアム?強すぎて勝てません
7→楽勝ムードの死にかけマダンテ二連発で阿鼻叫喚
8→苦戦した覚えなし
9→戦闘開始直後にやけつく息→戦士以外麻痺→嬲り殺し

673 モズク:2009/09/23(水) 20:25:10.53 ID:4XNdLWiN
>>666
マジで?これからDQスレ立ったら知ったかぶっちゃうけどいいな?
674 ノイズs(福島県):2009/09/23(水) 20:25:17.67 ID:Gfwf4Ll5
>>651
ttp://www.youtube.com/watch?v=yJLLMPi_dG8
回転速度的にピサロ自身も回ってね、これ
675 ノイズs(ネブラスカ州):2009/09/23(水) 20:25:19.88 ID:FkUbBlyr
もう面白いこと思いつかないよ。
676 ノイズa(宮城県):2009/09/23(水) 20:25:55.49 ID:F1e0jOuc
2の最後の城の恐怖感は異常
攻撃した時の「ジュッ」て効果音だけでオシッコ漏らす
677 ノイズh(関西地方):2009/09/23(水) 20:26:07.94 ID:re+CFOXA
>>669
進化の秘法使用後のバルザックも追加で
678 ノイズa(大阪府):2009/09/23(水) 20:26:24.01 ID:cwNWBbbh
魔王=いてつくはどうが使えるってイメージだな俺は
679 ノイズw(東京都):2009/09/23(水) 20:26:35.45 ID:IZ4a7dIk
>>676
そんでバズズのファイナルメガンテで死亡と
680 ノイズc(石川県):2009/09/23(水) 20:26:36.42 ID:yrG3tqJ/
ゾーマの存在感を超えるボスは全ゲームの中でいないな
681 ノイズc(dion軍):2009/09/23(水) 20:26:40.75 ID:ZRNVxL/4
>>601
2〜3回、回して失敗したらさっさと倒したほうがいいぞ
チャージのタイミングが揃わなくなる
682 ノイズc(京都府):2009/09/23(水) 20:26:55.23 ID:KszPIfES
ムドー
683 ノイズ2(千葉県):2009/09/23(水) 20:27:11.71 ID:L1yvYqVj
ダンジョンが一番怖いのは初代FC版DQ1だな。
たいまつ忘れてロトの墓の奥へ迷い込んだ時の恐怖は異常
684 ノイズa(関東・甲信越):2009/09/23(水) 20:27:25.10 ID:1I/8Kh9Z
>>676
アトラス以降は
攻撃で敵が光るんだよな
「カシィ」
685 ノイズw(宮崎県):2009/09/23(水) 20:27:32.83 ID:AxzpYdUZ
パンドラボックスはほんと嫌いだった

ザラキ→痛恨の一撃
686 ノイズh(関西地方):2009/09/23(水) 20:27:47.98 ID:re+CFOXA
>>674
なんだPS版か
687 ノイズh(dion軍):2009/09/23(水) 20:27:55.24 ID:AhQKzP65
>>653
当時はモンスターにモーションなんてなかったから、
デスピサロの変身シーンはかなり衝撃的だった。
あれ見る為に何度もラスボスに挑んだもんだ。
688 ノイズh(関西地方):2009/09/23(水) 20:28:32.95 ID:re+CFOXA
>>676
あれは地味にいい演出だよなぁ
689 ノイズx(東京都):2009/09/23(水) 20:28:39.15 ID:0PcT2Tpg
>>509
遅くなったがサンクス
690 ノイズw(関西・北陸):2009/09/23(水) 20:28:46.48 ID:W3hHYNb9
ミルドラースはフランス語のミルドアースじゃなかったか
とマジレス
691 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 20:28:47.36 ID:4hgPsavl
>>684
あの「ピシァッ!」って音は、ラスボスに迫った、みたいなイメージだったんだけど、
最近は消えちゃったね…。
692 ノイズs(山形県):2009/09/23(水) 20:29:01.21 ID:S7G7xBNN
Zの鬼門はヘルクラウダーよりデスマシーン、どうくつまじん、ネリス 
693 ノイズo(大阪府):2009/09/23(水) 20:29:04.33 ID:FpzShbSw
>>683
潜るにつれて音楽が怖くなる演出がよかった
694 モズク:2009/09/23(水) 20:29:31.05 ID:GAm6j7xt
>>664
じゃああいつはピサロじゃないけど4のエスタークとも別物なのか
695 ノイズs(福島県):2009/09/23(水) 20:29:32.59 ID:Gfwf4Ll5
>>686
>>639が六章って言ってたからPS版の話題かと思ったんだけど
696 ノイズa(関西):2009/09/23(水) 20:29:46.16 ID:BaHk1jKL
(;´゚ω゚`)ってなったのはピサロ。
燃えたのはゾーマ。
絶望感を抱いたのはベホマを使った直後のシドー。
697 ノイズw(東京都):2009/09/23(水) 20:29:56.88 ID:IZ4a7dIk
>>687
ファミコンRPGで敵キャラが動いたのはがんばれゴエモン外伝が初めてだったかねえ
頭が潰れたあと腹に顔が出現したのは腰抜かしたわ
698 モズク:2009/09/23(水) 20:30:21.41 ID:MRn/2D3i
>>676
俺の記憶では「ビバッ!!」って感じかな
まぁ、オシッコは漏らす。
699 ノイズs(宮城県):2009/09/23(水) 20:30:32.41 ID:YUJbYzba
SFCゾーマのいてつくはどうの音が一番かっこいい
700 ノイズe(西日本):2009/09/23(水) 20:30:38.75 ID:fqCFZR7a
・・・知らなかったのか・・・?

大 魔 王 か ら は 逃 げ ら れ な い ・・・ !!!
701 モズク:2009/09/23(水) 20:31:23.31 ID:6yDbKA2F
>>600
確かに平均Lv40以下でも十分だった
チキーラは滅多に3回攻撃しないし
702 ノイズn(宮崎県):2009/09/23(水) 20:31:58.02 ID:UodjJPY/
相対的な強さで考えるとシドーや竜王なんかは弱くないな
それでもゾーマが一番強く感じるが
703 ノイズo(コネチカット州):2009/09/23(水) 20:32:09.74 ID:OJXSwqKY
バーンは若くなってから異常にカリスマ性がなくなった
704 ノイズh(dion軍):2009/09/23(水) 20:32:14.35 ID:AhQKzP65
>>668
2の魔導師系だね。あいつら強敵だから、
微妙な変化でだんだん強くなっていく様がなんか恐ろしかった。
705 ノイズf(ネブラスカ州):2009/09/23(水) 20:32:26.37 ID:wCHbbLD7
ムドー「今から本気だすわ」
706 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 20:32:34.48 ID:4hgPsavl
>>701
なんだそりゃ。

チキーラの羽防御→鉄拳連発は恐ろしかった。
707 ノイズw(アラバマ州):2009/09/23(水) 20:32:53.28 ID:/GeRHdCR
オルゴデミーラよりハイグレ魔王のほうが強そう
708 ノイズa(大阪府):2009/09/23(水) 20:32:59.76 ID:WA9G6uO2
  | ∧         ∧
  |/ ヽ        ./ ∧
  |   `、     /   ∧
  |      ̄ ̄ ̄    ヽ
  | ̄9月24日木曜日 ̄ ̄)     
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\     やあ
  |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-   /
  |::    \___/    /
  |::::::::   \/     /

  | ∧         ∧
  |/ ヽ        ./ ∧
  |   `、     /   ∧
  |      ̄ ̄ ̄    ヽ
  | ̄9月24日木曜日 ̄ ̄)     
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\     やあ
  |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-   /
  |::    \___/    /
  |::::::::   \/     /

  | ∧         ∧
  |/ ヽ        ./ ∧
  |   `、     /   ∧
  |      ̄ ̄ ̄    ヽ
  | ̄9月24日木曜日 ̄ ̄)     
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\     やあ
  |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-   /
  |::    \___/    /
  |::::::::   \/     /
709 ノイズe(熊本県):2009/09/23(水) 20:33:18.55 ID:AOy1uB7U
>>660
ほらよ、これ読んどけ
http://dragonquest.cun.jp/estarc.html
710 ノイズs(コネチカット州):2009/09/23(水) 20:33:31.66 ID:a0u1Bpry
一番苦労したのはFC版のデスピサロ
手強いんじゃなくて味方が言うこと聞かないから
次がザオリクがHP1しかなかったFC版ドラクエ2のシドーか
711 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 20:33:33.92 ID:4hgPsavl
>>708
愛してるよ木曜日!
お前だけが俺を癒してくれる定休日!
712 ノイズh(関西地方):2009/09/23(水) 20:33:42.12 ID:re+CFOXA
>>704
こんぼう二つ持ってるのが一番つよかったっけ?
713 ノイズn(北海道):2009/09/23(水) 20:33:50.33 ID:TbWNAGJS
>>680
まずBGMがやばいもんな。
714 ノイズ2(関東):2009/09/23(水) 20:33:53.43 ID:j+WQP8Xz
メラゾーマの初出は3
で、3のラスボスの名前が「ゾーマ」
でもゾーマはメラとは対称的に冷気系の攻撃が得意

なんかこの辺りの関連性って後付けでもいいから解説されたことある?
715 ノイズs(東京都):2009/09/23(水) 20:34:08.14 ID:AGZ6ePix
いくら倒してもなかまにできないエスターク
716 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 20:34:55.12 ID:4hgPsavl
>>715
リメイクだと鬼性能のプチ仲間になるからいいじゃん
717 ノイズw(アラバマ州):2009/09/23(水) 20:34:56.78 ID:/GeRHdCR
アシュラゾーマの悪口はそこまでだ
718 ノイズh(静岡県):2009/09/23(水) 20:35:14.08 ID:LOJecVxz
>>710
勇者はけんじゃのいし係だからな
719 ノイズe(岐阜県):2009/09/23(水) 20:35:38.27 ID:alhOSPZh
>>684
「ピシャ」だろうが
720 ノイズs(青森県):2009/09/23(水) 20:36:11.84 ID:KUPRm+8p
>>626
DQ4のリメイクはかなりいいよ
食わず嫌いせずに、やってみれ。FC4やってるなら、なお楽しめる。
721 ノイズf(栃木県):2009/09/23(水) 20:36:53.24 ID:gbbHAdOo
>>672
4は8逃げがあるだろうバカモノ
722 ノイズf(長屋):2009/09/23(水) 20:37:08.44 ID:hxbgACdf
>>710
ザオリク、戦闘中は使えないからそれほど関係ないんじゃない?
723 ノイズs(コネチカット州):2009/09/23(水) 20:38:09.17 ID:a0u1Bpry
>>718
そうそう
3のゾーマはインパクトあったけど賢者の石があったからまだ戦えた
まだバラモスの方がレベル的にきつかった
724 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 20:38:33.90 ID:4hgPsavl
どうでもいいが、9で「天地の構え」が使えるのがうれしいぞ。

あと、精神統一+SHテンションでメラ使って「今のはメラゾーマではない。」できるのもなー。
725 ノイズa(静岡県):2009/09/23(水) 20:38:49.51 ID:eMnDIzCl
異魔神のでかい形態の時
726 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 20:40:07.04 ID:bJWnn7dJ
>>723
バラモスは洒落でラリホー使ったら効いたから雑魚の印象だわ
727 ノイズh(東京都):2009/09/23(水) 20:40:34.46 ID:aPkiuEXO
>>719
ズビャッだなちいさくズが最初に入ってると思う
728 ノイズw(アラバマ州):2009/09/23(水) 20:40:42.17 ID:/GeRHdCR
>>605
それよりGピサロとクインローザの意味のほうが分からん
729 ノイズc(大阪府):2009/09/23(水) 20:40:46.72 ID:kiarPy8d
>>724
モンスターズじゃメドローアとかギガクロスブレイク的なやつとかもあったし
そこまで逆輸入するならさっさとダイ大のRPGをつくれよ
730 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 20:41:16.17 ID:4hgPsavl
>>725
何で縮んだかなあ、あれ。

あの時点で、巨大ボスとしてブオーンが存在してたんだから、
巨大なままでよかったのにさ。
731 ノイズ2(catv?):2009/09/23(水) 20:41:28.78 ID:W1OvdWBM
ダークドレアムってドラゴンボールのブロリーみたいに
後々まで最強厨に崇拝されそうなキャラなのにグラフィックがデュランの使いまわしって酷いね
732 ノイズh(dion軍):2009/09/23(水) 20:41:34.01 ID:AhQKzP65
>>712
そう、これなんかトラウマ級。

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/1075/m2d2_03.gif
733 モズク:2009/09/23(水) 20:42:06.13 ID:4XNdLWiN
>>720
うーん4リメは賛否両論じゃないか?特に追加要素は
誰にでもお勧めって意味では5リメだけど
734 ノイズe(北海道):2009/09/23(水) 20:42:24.33 ID:IQSInqsg
世界の征服者と考えるとゾーマで
735 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/23(水) 20:42:34.36 ID:tOSQbrbu
>>729
ダイ大をドラクエベースで作るとヒュンケルってテリーポジションになってしまうのではないだろうか
逆にクロコダインとかステータス見る限りまじ強そう
736 ノイズs(コネチカット州):2009/09/23(水) 20:42:39.50 ID:a0u1Bpry
>>722
使えたんじゃなかったっけ?せかいじゅの葉だったかな?
これがアプリ版だとザオリク完全復活+サマルトリア王子の能力が高くなってるから楽勝で倒せる
737 モズク:2009/09/23(水) 20:42:41.57 ID:/5pzp2aS
アベル伝説のスーパーバラモスも強いぞ
何しろバラモスとゾーマが合体するんだからなw
738 ノイズn(長屋):2009/09/23(水) 20:42:46.55 ID:te7yyMJ9
ロンダルキアという最強の防壁に守られてる&ハーゴン後の連戦&ベホマ使う&2.5人PTで挑まなきゃいけないシドーこそ究極
739 ノイズw(北海道):2009/09/23(水) 20:43:03.79 ID:CCujlBXq
バーン
740 モズク:2009/09/23(水) 20:43:08.60 ID:4XNdLWiN
>>732
イオナズン連発とかマジキチ
でもそれより恐ろしいのは中盤で会うローレシアの悪魔神官
741 ノイズ2(catv?):2009/09/23(水) 20:43:12.20 ID:W1OvdWBM
4の隠しボスはマスタードラゴンじゃないとね
鶏と卵ってなんなの
742 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 20:43:52.98 ID:ZSVVe6ob
バシルーラがいいね
743 ノイズf(新潟県):2009/09/23(水) 20:43:59.14 ID:PtB2rZs2
2はイオナズン唱える猿とロンダルキアに出てくるキラーマシンがトラウマ。
744 ノイズh(関西地方):2009/09/23(水) 20:43:59.58 ID:re+CFOXA
>>732
ああ・・・オワタ感がよみがえってきたが
ブリザードほどではないな
745 ノイズf(香川県):2009/09/23(水) 20:43:59.82 ID:kN28PMV/
キャラバンハート(笑)のラスボスはゴミ級
746 ノイズf(静岡県):2009/09/23(水) 20:44:02.32 ID:Bx8TckqM
シンシア殺しといてロザリーがどうたらこうたら言いながら仲間になるピサロは頭が沸いてるとしか思えない
747 ノイズo(福岡県):2009/09/23(水) 20:44:02.53 ID:WJLm4TTu
>>733
5ってどんな追加要素があんだよ
エスターク以外にもやり込み要素増えた??
748 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 20:44:30.69 ID:bJWnn7dJ
>>740
あいつは鴨でしょ
749 ノイズn(北海道):2009/09/23(水) 20:44:34.10 ID:ID/ZhJ3j
ロビン2
750 ノイズe(アラバマ州):2009/09/23(水) 20:45:19.09 ID:YCrz7qbQ
>>747
双六
751 ノイズe(群馬県):2009/09/23(水) 20:45:21.14 ID:xegHo+U7
デスピサロが悲劇の魔王とか言ってるやつは死ぬべき
752 ノイズh(新潟・東北):2009/09/23(水) 20:45:22.11 ID:UDo6tmLX
>>746
あいつが主人公の村に言った時の基地外台詞は本当に死ねばいい
信念(笑)
753 ノイズo(大阪府):2009/09/23(水) 20:45:46.10 ID:FpzShbSw
>>747
会話、すごろく場、仲間に出来るモンスター増、ゲマがやたら出しゃばるシナリオ
主だったところではこんな感じ。
754 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 20:46:05.05 ID:4hgPsavl
>>732
クムクム3匹バックアタックと同じぐらいシビアに見えるんだがな、これ。
755 ノイズh(三重県):2009/09/23(水) 20:46:21.93 ID:iBsol7E6
>>745
お前キャラバンハートはロトシリーズで初めて女ボスが出てんだぞ
756 ノイズh(新潟・東北):2009/09/23(水) 20:46:25.81 ID:UDo6tmLX
>>751
主人公の村ぶっ壊して「別に後悔してないよ?僕には信念があるもん!」はないよね
757 ノイズh(静岡県):2009/09/23(水) 20:46:31.69 ID:LOJecVxz
>>751
だったら主人公は悲劇の勇者だよな。
つーかドラクエ4のテーマ?って、復讐の旅でしょ?
758 ノイズc(大阪府):2009/09/23(水) 20:46:34.02 ID:kiarPy8d
759 モズク:2009/09/23(水) 20:46:37.32 ID:4XNdLWiN
>>747
単純に滅茶苦茶テンポが良くなった、グラフィックが違和感なく相当綺麗
テンポ良いくせに敵がヌルヌル動く、会話量がマジで異常
改善された所はあっても改悪された所は無いっていうベストなリメイクだと思う
あー…ボス攻撃したときのピシャッ!が無くなったのは個人的に残念
760 ノイズf(東京都):2009/09/23(水) 20:46:44.42 ID:rkXjqYLV
>>753
会話システム最高だった、ビアンカに話かけまくった
761 ノイズh(関西地方):2009/09/23(水) 20:46:48.37 ID:re+CFOXA
>>746
どうでもいい章だったから攻略スレ見て内容見て結局やらなかった
あれいらない
762 ノイズs(福島県):2009/09/23(水) 20:47:06.38 ID:Gfwf4Ll5
>>752
ピサロはなんで腐女子に人気あるの
763 モズク:2009/09/23(水) 20:47:11.60 ID:/5pzp2aS
764 ノイズc(dion軍):2009/09/23(水) 20:47:19.38 ID:ZRNVxL/4
>>746
ピサロは空高く舞い上がり回転蹴りを入れただっけか
アホかと
765 モズク:2009/09/23(水) 20:47:46.79 ID:4XNdLWiN
>>745
あれはラスボスよかロンダルキア洞窟&ロンダルキアが本家並か本家以上にキツイ
あと食糧減るの早過ぎ
766 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 20:47:53.40 ID:ZSVVe6ob
9のボスが歴代最悪

勘違いで神様や世界をずたずたにしようとした
挙句に改心
767 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/23(水) 20:48:57.80 ID:tOSQbrbu
デスピサロのせいで導かれし者の何人が存在理由を失くしたことか
器用富豪は死ねばいいよ
768 ノイズa(関西地方):2009/09/23(水) 20:49:02.40 ID:TeIKA2Uj
5リメってそんなに評価高いんだ
6リメにも期待だな
769 ノイズa(大阪府):2009/09/23(水) 20:49:23.88 ID:cwNWBbbh
そもそも勇者だって魔族倒しまくったのに魔族の王のピサロと仲良くなんて普通ありえない
770 ノイズa(関西・北陸):2009/09/23(水) 20:49:24.28 ID:vWDvO1JN
ドレアム
771 モズク:2009/09/23(水) 20:49:38.86 ID:4XNdLWiN
>>766
9は必要以上に叩かれてるけどラスボスの展開は最低と言っていい
EDは結構好きだった
772 ノイズh(新潟・東北):2009/09/23(水) 20:50:02.60 ID:UDo6tmLX
>>767
自分の彼女が死ぬのは嫌だけど他人の両親や彼女は殺させてもらいます
773 ノイズe(コネチカット州):2009/09/23(水) 20:50:19.53 ID:sxRnPDCT
9飽きたからDSの4か5買おうと思うけどどっちがおすすめ?
774 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 20:50:26.98 ID:4hgPsavl
>>760
会話はビアンカより、チビ二人の方が楽しかったけどなあ。
モンスターのやる気のなさはともかく。
775 ノイズs(関西地方):2009/09/23(水) 20:50:27.96 ID:GEHcRWtC
デブピザオ
776 モズク:2009/09/23(水) 20:50:42.08 ID:GAm6j7xt
9は連戦と見せかけて途中で帰って回復できるから緊張感がなかった
777 ノイズ2(京都府):2009/09/23(水) 20:50:52.40 ID:fCYuVv+s
デスピサロ
778 ノイズs(コネチカット州):2009/09/23(水) 20:51:01.96 ID:a0u1Bpry
>>763
この卵と鶏の時のBGMの緊張感の無さw
779 モズク:2009/09/23(水) 20:51:13.36 ID:4XNdLWiN
>>768
強いて言うなら4人PTでちょっと緩くなったとか…
いやまあ5自体一番簡単だし大差無いか。何より家族全員で戦えるし
780 ノイズe(群馬県):2009/09/23(水) 20:51:17.34 ID:xegHo+U7
>>773
5の方が少し長く遊べると思うけど出来はどっちもいいから好みでいいよ
781 ノイズ2(福岡県):2009/09/23(水) 20:51:19.22 ID:6btaCboW
ガノンドロフは最強の魔王だろ
782 ノイズo(大阪府):2009/09/23(水) 20:51:21.05 ID:FpzShbSw
4の6章はシンシアルートなしなのが頭おかしいと言わざるを得ない。
仲間の性格もなんか変だし。アリーナとか完全に脳筋糞野郎。
783 ノイズ2(埼玉県):2009/09/23(水) 20:51:38.93 ID:0JtxHAH6
4リメやってなかったがシンシア放置なのかよw
784 ノイズh(島根県):2009/09/23(水) 20:52:05.68 ID:qaw6FhMI
>>716
耐性カスじゃなかったっけ?
785 ノイズh(関西):2009/09/23(水) 20:52:11.47 ID:I4Uga5hT
7のオルゴ・デミーラが最強だろ
マダンテ連発の上にMP回復とかマジありえんし
786 モズク:2009/09/23(水) 20:52:13.36 ID:4XNdLWiN
>>774
子供の事をチビって言うのは100%DQNだって最近ν速で聞いたよ?
787 モズク:2009/09/23(水) 20:52:25.80 ID:/5pzp2aS
>>773
PSのリメイクしてないなら4(6章あるし)
したなら5(デボラいるし、DSの4はPS版と大差ないから)
788 ノイズn(長野県):2009/09/23(水) 20:52:32.96 ID:xqkKiucs
>>774
自然と人間が多いパーティになったな
4人パーティだったから、家族4人が主軸だったわ
789 ノイズn(九州):2009/09/23(水) 20:53:44.96 ID:WPKZSwg4
ベホマ使うシドーでしょ
あの絶望はハンパない
大きくなって全快してないことを知ったけどガキの頃は相当びっくりした
790 ノイズe(埼玉県):2009/09/23(水) 20:54:01.46 ID:9mszZ6DS
さまようよろい、アンクルホーン、メッサーラあたりに話しかけるとシブい
791 ノイズw(埼玉県):2009/09/23(水) 20:54:27.02 ID:WYSlpNfM
【キーワード抽出】
対象スレ: 結局、ν速的にドラクエ史上最強の魔王って誰なの?
キーワード: マジンガ

抽出レス数:6

安心した。
792 ノイズf(神奈川県):2009/09/23(水) 20:54:57.92 ID:pLm9a6Vp
そんなこといったらデスタムーアだって大防御しつつ突進攻撃とか
ムチャクチャやってるぞw
793 ノイズs(三重県):2009/09/23(水) 20:55:09.35 ID:FEv4QqCF
ドレアムなんてグラ使い回しじゃん。
794 ノイズc(東京都):2009/09/23(水) 20:55:11.10 ID:9ho1tAVt
カバモス
795 ノイズc(神奈川県):2009/09/23(水) 20:55:28.89 ID:C+/6lRWu
5のリメイクは最高だったな
796 ノイズa(北陸地方):2009/09/23(水) 20:55:39.06 ID:WVCaj2Zs
>>789
だよな
やっぱりベホマ使ってたよな
気のせいじゃなかった
797 ノイズe(岐阜県):2009/09/23(水) 20:56:08.01 ID:alhOSPZh
LV99のシドーがベホマつかってきたんだけどあれ全快してんのかs?
798 ノイズo(岡山県):2009/09/23(水) 20:56:37.04 ID:Pv8kEYBF
アスラゾーマとはなんだったのか
799 ノイズf(栃木県):2009/09/23(水) 20:56:39.64 ID:gbbHAdOo
>>789
全快じゃなかったか
ただメモリ上HPが256以上に設定できないだけで
800 ノイズ2(長屋):2009/09/23(水) 20:57:04.83 ID:v0IF7vBw
>>714
昔何かで温度を操る魔法は+か-かの違いだけで元は一緒って読んだ
で、それらを司っていたゾーマが倒された後の世ではメラとヒャドが使えなくなった
801 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 20:57:36.66 ID:4hgPsavl
>>791
キラーマジンガは、ローレシア悪魔神官と同レベルのキルマーク保持者。
802 ノイズn(ネブラスカ州):2009/09/23(水) 20:57:48.41 ID:zs8XRVSL
うざさでいったらバラモスゾンビ
803 モズク:2009/09/23(水) 20:57:54.80 ID:cY2lgdef
>>785
戦闘中に変身するのも絶望するよな
その代わり倒せたときのスカッと感は異常
804 ノイズs(新潟・東北):2009/09/23(水) 20:58:02.11 ID:11NAIywu
ムドーの全体攻撃×2は凶悪と呼んで差し支え無いレベル
805 ノイズn(コネチカット州):2009/09/23(水) 20:58:55.97 ID:SMBv5IT0
エスタークって名前がかっこいいよね。
ムドーさんは倒すの苦労しまくって以降のボスが雑魚に感じたわ
806 ノイズx(東京都):2009/09/23(水) 20:59:11.57 ID:0PcT2Tpg
>>797
ザラキでダメージ入る時代なんだぜ?
807 ノイズo(大阪府):2009/09/23(水) 20:59:19.28 ID:FpzShbSw
マジンガ様は善悪とは無関係な存在っぽい
宝物庫の件もお宝強奪に来たならず者をクールに撲殺しただけだし
808 ノイズx(catv?):2009/09/23(水) 20:59:24.31 ID:nM7lGcGL
DQ7の神様が最強の魔王だろ
809 ノイズh(福岡県):2009/09/23(水) 20:59:46.93 ID:N/04+CmK
>>806
メガンテの間違いじゃないか?
810 モズク:2009/09/23(水) 21:00:22.55 ID:4XNdLWiN
>>809
マヌザラじゃね?あれで200ぐらい与えたっけ
811 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 21:00:55.68 ID:4hgPsavl
>>808
僕、ステテコダンスは外道だと思うんだ…。
812 ノイズc(大阪府):2009/09/23(水) 21:01:37.51 ID:hKS0V49i
T:竜王
U:シドー
V:ゾーマ
W:エスターク
X:ミルドラース
それ以降は覚えてない
813 モズク:2009/09/23(水) 21:01:42.43 ID:4XNdLWiN
>>807
キチンと前置きしてくれる辺り紳士的
814 ノイズh(福岡県):2009/09/23(水) 21:01:44.05 ID:N/04+CmK
>>810
そういえば2にそんな技があったんだったか
815 モズク:2009/09/23(水) 21:02:29.50 ID:SYv2If1D
竜王=竜の王
シドー=破壊神
ゾーマ=大魔王
デスピサロ=大魔王
ミルドラース=大魔王
デスタムーア=大魔王
オルゴデミーラ=大魔王
ラプソーン=暗黒神
エルキモス=堕天使
816 ノイズa(長屋):2009/09/23(水) 21:03:14.28 ID:gC60Sm7Q
神様はドラクエ史上最強の隠しボスでいいと思う
ただし9を除く
817 モズク:2009/09/23(水) 21:03:41.16 ID:4XNdLWiN
>>815
竜王って作中で魔王って呼ばれたっけ?
818 ノイズh(コネチカット州):2009/09/23(水) 21:04:07.00 ID:a0u1Bpry
>>808
あれ一度も倒せなかったな
SFC版のドラクエ3の神龍、4の卵と鶏、5のエスターク、6のダークドレアムと倒したけど
819 ノイズn(関西地方):2009/09/23(水) 21:04:15.41 ID:4ib7q1Md
「ドラゴンクエストの」と聞くと竜王を思い浮かべる
「ドラクエの」と聞くとゾーマを思い浮かべる
820 ノイズh(関西):2009/09/23(水) 21:04:25.69 ID:I4Uga5hT
>>812
Yデスタムーア
Zオルゴ・デミーラ
[ラプソーン
\エルギオス
821 ノイズe(埼玉県):2009/09/23(水) 21:04:27.71 ID:aJd4SKPW
最強は知らんが8のデブだけは違うと思う
822 ノイズh(アラバマ州):2009/09/23(水) 21:04:38.07 ID:tVq5gYlV
6のリメイクはアークドレアム出せよ
823 ノイズo(静岡県):2009/09/23(水) 21:05:13.95 ID:UB8kBUCJ
>>815
デスピサロは単なる魔族の王じゃね
824 ノイズx(東京都):2009/09/23(水) 21:05:42.72 ID:0PcT2Tpg
>>809
あれ、違ったっけ?
825 モズク:2009/09/23(水) 21:05:50.58 ID:4XNdLWiN
>>821
あのデブは相当弱い部類
ただ戦闘曲は歴代でも屈指で好きだ。Vも大好きだけど
いやまあ両方Vの曲だけど
826 ノイズe(西日本):2009/09/23(水) 21:06:06.94 ID:fqCFZR7a
頑張って顔を倒したのに手がザオリクを使ってくるデスタムーア第三形態も結構絶望的だった
あんまり強くはなかったけど
827 ノイズw(北海道):2009/09/23(水) 21:06:26.87 ID:CCujlBXq
>>800
ダイ大のマトリフだな
828 ノイズh(福岡県):2009/09/23(水) 21:07:20.29 ID:N/04+CmK
>>824
いや、既に言われてるけど裏技でそんなのが確かにある
SFC版の2限定なんだな、これ
829 ノイズw(宮城県):2009/09/23(水) 21:09:18.38 ID:5ubhyCBD
ダークドレアム
830 ノイズs(コネチカット州):2009/09/23(水) 21:09:38.74 ID:a0u1Bpry
ダークドレアムを何ターンか以内に倒したらダークドレアム対デスタムーアが見られるんだが、もうレイプそのもの
ラスボスに同情したのは他のゲームを含めてあれだけ
831 ノイズn(長野県):2009/09/23(水) 21:10:13.40 ID:xqkKiucs
神様は三回攻撃多用してくるから、
レベル70はないと厳しい
その上特技も大事
832 ノイズx(アラバマ州):2009/09/23(水) 21:10:34.73 ID:g7gOSyTI
ムドーの良さはミレーユとチャモロがHP満タンならギリギリ生き残ることだよな
しかも二回目だと最初のお供ムドーでなるべくHP回復しようっていうユーザーの学習機能が働く
833 ノイズh(関西):2009/09/23(水) 21:11:55.88 ID:I4Uga5hT
隠しボスで忘れられているエッグラとチキーラであった
834 モズク:2009/09/23(水) 21:12:47.13 ID:1OIubxEe
どこかで
たとえメラでまその威力が凄まじかったので
ゾーマのメラ→メラゾーマ
というのを見た記憶がある。ネタかも知れないけど
835 ノイズn(関西地方):2009/09/23(水) 21:13:36.93 ID:4ib7q1Md
2のブリザード
3のホロゴースト
4のクリフト

むやみやたらとザラキを使う奴は色々タチが悪い
836 ノイズo(関西地方):2009/09/23(水) 21:15:26.44 ID:d7PMR9v2
>>834
それバーン様じゃね?
837 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 21:15:53.82 ID:4hgPsavl
>>815
竜王は「邪に染まった竜の王」かな。

エスターク=進化の秘法を用いた地獄の帝王、元々どういう存在かは不明。
ダークドレアム=魔王を食う異世界の魔神
神様=人間が卑劣な魔王と戦ってるのにのんきに隠居し、極悪かつ卑怯な攻撃ばかり繰り出す神
竜神王=神にも等しい力を持つ竜族の長

どうでもいいが、「ラプソーンと戦った過去の世界」も見たいぞ!
ラプソーンを闇の世界から送り出した更なる暗黒も潜んでいた、的な路線で!
838 ノイズa(兵庫県):2009/09/23(水) 21:17:00.01 ID:GzSb1507
決まってるオルゴ・デミーラ様
神さまに勝利
大量の大陸封印
主人公に倒されるも復活して神に変装しまたまた大陸封印
最強だな

839 ノイズh(千葉県):2009/09/23(水) 21:17:41.27 ID:xsS9ZCvs
ダークドレアム=魔王を食う異世界の魔神

だっておw
840 ノイズe(岐阜県):2009/09/23(水) 21:17:41.67 ID:alhOSPZh
3の竜の卵って竜王なん?
841 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 21:17:49.41 ID:4hgPsavl
>>831
ジゴスパーク→輝く息→ステテコダンス(生き残った全員爆笑)→ジゴスパーク→ジゴスパーク

これやられた時は普通にコントローラーを画面に向かって投げた。
842 ノイズo(静岡県):2009/09/23(水) 21:18:22.53 ID:UB8kBUCJ
843 ノイズf(コネチカット州):2009/09/23(水) 21:19:36.07 ID:icVOSq5W
ラプソーンは弱いけどカッコいいだろ!
844 ノイズf(岡山県):2009/09/23(水) 21:20:12.70 ID:h3WpBJff
6が天空始祖って知らない奴けっこういるのな
ミレーヌなんかもろミネアとマーニャのご先祖だし
845 ノイズe(東京都):2009/09/23(水) 21:20:25.09 ID:YEXliQqS
破壊と殺戮の神ダークドレアム
      vs
地獄の帝王エスターク

エスタークってぜんぜん本気出してないよね
846 ノイズs(福島県):2009/09/23(水) 21:21:09.25 ID:Gfwf4Ll5
>>844
マクロス?
847 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 21:21:24.57 ID:4hgPsavl
>>839
あれ?ダークドレアム召喚やらかした城の過去で、そういう話してなかったっけ?
848 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 21:23:22.02 ID:bJWnn7dJ
>>844
肌の色変わってるじゃんw
849 ノイズh(関西):2009/09/23(水) 21:23:43.52 ID:I4Uga5hT
>>837
ラプソーンの拠城の暗黒魔城都市で円い作りの町並みが一周するごとに朽ち果てて最終的には牢獄に変わる様はゲームながら不快なおぞましさを感じた
ストーリー性にこだわる俺にはそうなるまでの詳しい経過が知りたい
ラプソーンは弱かったが
850 ノイズw(アラバマ州):2009/09/23(水) 21:24:32.20 ID:/GeRHdCR
で、結局クインローザって何だったの?
スクエニのオナキャラだったの??
851 ノイズe(熊本県):2009/09/23(水) 21:25:06.92 ID:AOy1uB7U
852 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 21:26:03.73 ID:4hgPsavl
>>849
アレは単純に、怖さを演出するためだけだと思うが。
853 ノイズo(大阪府):2009/09/23(水) 21:26:53.22 ID:FpzShbSw
暗黒魔城都市はいいダンジョンだったな
ラプソーンもあの時点では不気味な感じでまだよかった
854 ノイズs(catv?):2009/09/23(水) 21:27:35.69 ID:gq7hwFuo
ベホマの恐怖は異常
よってシドー
855 ノイズh(神奈川県):2009/09/23(水) 21:28:01.12 ID:gv8sTR9K
>>848
ハッサンのこんがり肌が遺伝したんだよ
856 ノイズx(チリ):2009/09/23(水) 21:28:20.78 ID:hDy5oMFz
やはり海の向こうにたたずむ城に住んでるという演出が素晴らしい>竜王
857 ノイズa(関東):2009/09/23(水) 21:28:54.19 ID:22gPZc9Q
デスタムーア
858 ノイズn(関西地方):2009/09/23(水) 21:29:20.52 ID:4ib7q1Md
ラプソーンって天下一武道会でクリリンに瞬殺されたデブだろ?
859 モズク:2009/09/23(水) 21:29:48.29 ID:4XNdLWiN
>>853
つまり、怖さを煽っといて蓋を開けての
ガッカリ感が凄いと言う事を言いたいんですね?
860 ノイズh(関西):2009/09/23(水) 21:30:21.15 ID:I4Uga5hT
>>852
そうなのか
ちょっとがっかりだけどあれは良い意味で不快感を与えてくれた
861 モズク:2009/09/23(水) 21:31:15.24 ID:1OIubxEe
>>836
そうか、確かにネタっぽいが
ダイ大といえば初期のハドラーの格好がまんま竜王だったな

あと、エルギオスの壊れっぷりが結構好きだ
862 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 21:31:53.64 ID:4hgPsavl
暗黒魔城のアレは、建物のドアが開かないって時点で胡散臭さ全開だったので、
それほど怖くはなかったな。

俺にとって、一番怖いのは、FC版4のロザリー死亡夢。

PSだと赤っぽく染まる程度で済むが、FCのはドバッという音とともに全面真っ赤。
背景も、何もない草原ってのが逆に怖かった。
863 ノイズo(コネチカット州):2009/09/23(水) 21:33:19.64 ID:cQuct6XJ
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ジャミラス!ジャミラス!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
864 モズク:2009/09/23(水) 21:35:44.09 ID:/5pzp2aS
4はサントハイムの人たちが消えたのが怖かった
あの件、結局放置されてた気がする
865 ノイズf(愛知県):2009/09/23(水) 21:37:25.21 ID:NwtfykAp
>>864
王様の予知夢でどっかに隠れてたんじゃなかったっけ?
866 ノイズf(アラバマ州):2009/09/23(水) 21:37:51.86 ID:GkEC1Pax
867 ノイズx(東日本):2009/09/23(水) 21:38:55.72 ID:kscrgkY4
正直あばれザル以上に緊張する敵はいなかった
868 モズク:2009/09/23(水) 21:39:16.49 ID:sONBMdKp
ゾーマ様 時点でカーチャン
869 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 21:39:36.41 ID:4hgPsavl
ところで、マリベルとサンディが好みな俺は異端かね?
870 ノイズn(鹿児島県):2009/09/23(水) 21:39:56.60 ID:Zf/TBY1V
ドラクエ8のシステムでロトシリーズ出して欲しいな
200万以上売れるの確実なのに
871 モズク:2009/09/23(水) 21:40:50.93 ID:4XNdLWiN
>>869
マリベルとサンディを同列に語らないでいただきたい
872 ノイズx(大阪府):2009/09/23(水) 21:41:07.42 ID:dK+dn129
FCのシドーはローレシア会心が出るかどうかだったな
873 ノイズa(兵庫県):2009/09/23(水) 21:41:52.45 ID:M2mEZ3L9
DQ2のはぐれメタル
874 ノイズo(大阪府):2009/09/23(水) 21:41:56.01 ID:FpzShbSw
マリベルは時代が追いついてなかった
5年早かった
875 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 21:42:29.52 ID:4hgPsavl
>>867
マンドリルでなくて?
876 ノイズh(関西地方):2009/09/23(水) 21:43:02.38 ID:Hqh0Ctkk
まあ魔王とか関係なしに最強はテリーさんなんだけどな
877 モズク:2009/09/23(水) 21:43:22.68 ID:IHw3Txci
魔王ならバラモスさんだろ
大魔王ならバーン様
878 モズク:2009/09/23(水) 21:43:37.29 ID:yZYpyXNO
>>870
Vのリメイクを待ち続けて5年ぐらい経ってるんだがなぁ…
879 ノイズh(静岡県):2009/09/23(水) 21:43:38.16 ID:LOJecVxz
880 モズク:2009/09/23(水) 21:43:50.88 ID:MRn/2D3i
ゾーマはひかりのたま使わず、綺麗なまま倒したいよね。
881 ノイズw(アラバマ州):2009/09/23(水) 21:44:04.85 ID:/GeRHdCR
>>869
あんなガングロといっしょに並べんなコラ
882 ノイズe(岐阜県):2009/09/23(水) 21:44:10.18 ID:alhOSPZh
サンディがいるから9やらないとかいってるやつはかなりの確率で童貞
883 モズク:2009/09/23(水) 21:45:19.33 ID:/5pzp2aS
>>878
今度リメイクされるよ
携帯でw
884 ノイズh(東海):2009/09/23(水) 21:45:46.12 ID:dLYDjGA3
母ちゃん
885 ノイズa(コネチカット州):2009/09/23(水) 21:46:46.16 ID:39a/ipE5
結局ゾーマっていろんな世界にどれくらい魔王を派遣してたんだろうな
バラモスはそのうちの一匹にすぎないし
886 ノイズn(dion軍):2009/09/23(水) 21:47:26.44 ID:zXEQbY1z
★殺人件数

1位  東京都  179件(人口比でもワースト1、昨年より34,6%の大幅増)
2位  大阪府  119件
3位  神奈川   81件
4位  愛知県   66件
5位  埼玉県   65件

★重要犯罪(殺人、放火、強盗、強姦、誘拐等)件数

1位  東京都  2291件(人口比でもワースト1)
2位  大阪府  1756件
3位  埼玉県  1109件
4位  愛知県  1044件
5位  神奈川   991件

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1252375787/25
887 ノイズh(静岡県):2009/09/23(水) 21:47:40.74 ID:LOJecVxz
888 モズク:2009/09/23(水) 21:47:52.26 ID:yZYpyXNO
>>883
携帯かよ('A`)
せめてPSPで出せよ…
889 ノイズe(dion軍):2009/09/23(水) 21:48:26.59 ID:BoQ9v81s
1ターン目のメガンテが確定してるデビルロードが最強
890 ノイズf(関西地方):2009/09/23(水) 21:48:36.39 ID:G9YkPSUZ
魔太郎
891 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 21:48:59.76 ID:4hgPsavl
>>881
サンディいい子じゃねーか!

ぬし様から貰った女神の果実食べないでいると、強引にでも食わそうとするんだぞ!?
892 ノイズx(中国地方):2009/09/23(水) 21:49:12.48 ID:clGttOJa
>>872
でも、たたかう、ぼうぎょ、ぼうぎょの繰り返しで勝てることが発覚して難易度が激減した
893 ノイズh(静岡県):2009/09/23(水) 21:50:51.84 ID:LOJecVxz
894 モズク:2009/09/23(水) 21:51:30.87 ID:/5pzp2aS
895 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 21:51:31.37 ID:4hgPsavl
「おおぞらに戦う」は反則だぜ
896 ノイズn(アラバマ州):2009/09/23(水) 21:52:31.94 ID:M4rsf/sU
デスピサロと麻生ってにてるよね
897 ノイズe(埼玉県):2009/09/23(水) 21:52:45.28 ID:xOt1kESy
バーン様に決まってるじゃないか
898 ノイズo(dion軍):2009/09/23(水) 21:52:47.30 ID:aLLyjyh7
トラウマから言うとゲマ様最強
899 ノイズw(アラバマ州):2009/09/23(水) 21:52:48.20 ID:/GeRHdCR
>>894
ミレーユがババァ化してる…
900 ノイズe(神奈川県):2009/09/23(水) 21:52:52.59 ID:WyNJ7Qtw
901 ノイズo(静岡県):2009/09/23(水) 21:52:56.26 ID:UB8kBUCJ
>>879
勇者の挑戦一択だろ
902 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 21:53:35.65 ID:4hgPsavl
>>894
14年、かぁ。

…はぁ。
903 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 21:56:32.21 ID:4hgPsavl
リメイク6では、せめてアモスに専用グラフィックを。
あるいは世界のほかの戦士をアモスとは別グラフィックに。

あー、ドランゴ引換券は、別にそのままでいいです。
武闘家習得済みとかも必要ないです。
904 ノイズo(埼玉県):2009/09/23(水) 21:56:43.59 ID:uUMZgSUK
4の時出てきたエスタークは寝起きで良かったと安堵した小学生のころの俺
905 ノイズf(秋田県):2009/09/23(水) 21:56:46.79 ID:rQBdAhx7
>>893
8のラスボス曲はやばいな
906 モズク:2009/09/23(水) 21:57:14.23 ID:/5pzp2aS
ドランゴより、木の上にいた天空人の女を仲間にしてくれ
907 ノイズo(京都府):2009/09/23(水) 21:59:27.96 ID:SdQ8F0Y9
【レス抽出】
対象スレ:結局、ν速的にドラクエ史上最強の魔王って誰なの?
キーワード:マジンガ
抽出レス数:9

少なすぎるだろおい!
908 ノイズf(アラバマ州):2009/09/23(水) 22:01:58.77 ID:kUqEIrN2
DQ5のSFC版が一番好き。初めてのRPGだからっていう思い出補正だけど。
909 ノイズw(アラバマ州):2009/09/23(水) 22:02:33.48 ID:/GeRHdCR
モンスターズ2のドークほど影の薄い魔王はいないだろう
910 ノイズw(コネチカット州):2009/09/23(水) 22:03:23.15 ID:39a/ipE5
勇者の挑戦はアレフガルドのアレンジは有名だけど戦闘曲もアレンジでしょ
911 モズク:2009/09/23(水) 22:03:44.66 ID:wVpCbnIz
>>864
無音だったしな
912 ノイズ2(長屋):2009/09/23(水) 22:04:08.96 ID:ICaVVTkp
テリールカイルベースのモンスターズの新作出せよ
913 ノイズ2(catv?):2009/09/23(水) 22:05:10.22 ID:W1OvdWBM
初めてやったRPGがドラクエ5ならそりゃインパクトデカイわな
俺なんてドラクエ1だぞ
914 モズク:2009/09/23(水) 22:08:05.94 ID:/5pzp2aS
俺は3だ
いまだに、これより好きな物はない
915 ノイズa(コネチカット州):2009/09/23(水) 22:08:17.71 ID:39a/ipE5
シドー=死導
ゾーマ=憎魔

やっぱこの辺はかっこいいよな
916 ノイズw(アラバマ州):2009/09/23(水) 22:11:37.45 ID:/GeRHdCR
オルゴデミーラって名前はセンスあると思った
917 ノイズn(関西地方):2009/09/23(水) 22:13:00.78 ID:4ib7q1Md
>>915
餌酢多亜苦
駄亜苦怒例亜夢
悪瑠護・出見威羅
餌瑠義悪酢

なんか珍走みたいだな
918 モズク:2009/09/23(水) 22:14:09.20 ID:yZYpyXNO
9で久々にバラモス見たけど
こんなブニョブニョだったっけ
919 ノイズs(福島県):2009/09/23(水) 22:15:18.99 ID:Gfwf4Ll5
>>909
ギガントドラゴンとかドラゴンゾンビ辺り作っておけば楽勝だしな
920 ノイズ2(愛知県):2009/09/23(水) 22:16:02.66 ID:YhZuH0zB
デスピサロって名前はスペインから怒られてもおかしくない名前だよな
921 ノイズo(石川県):2009/09/23(水) 22:17:15.72 ID:AlJruluD
4以降をやったことないけど、5でエスタークは完全覚醒するの?
922 ノイズh(コネチカット州):2009/09/23(水) 22:18:37.11 ID:iz3bCcCw
>>921
相変わらず寝起き
923 モズク:2009/09/23(水) 22:19:02.32 ID:QWbV87cW
>>921
6で完全覚醒してバトルマスターになってるよ
924 ノイズx(東日本):2009/09/23(水) 22:19:08.61 ID:kscrgkY4
デスピサロが仲間になって呪われる武器防具でも普通に装備できるのは良かった
結局普通の武器防具になるけど
7で海賊のやつが仲間になれば言うことなかったんだけどなぁ
925 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 22:19:56.58 ID:4hgPsavl
>>921
まだまだ絶好調で寝ぼけ中。

しかし、普段はすごろく場で遊んでたりする疑惑。
挙句、実子らしいプチタークとかいうのが居たり。
926 モズク:2009/09/23(水) 22:20:07.07 ID:N7qv1h2b
エスタークは寝ぼけ眼でボコられる役だからな
927 ノイズ2(catv?):2009/09/23(水) 22:20:09.18 ID:W1OvdWBM
7のリメイクはやっぱりキーファが戻ってきたりフォズが仲間になったりするのかね
928 ノイズ2(福岡県):2009/09/23(水) 22:20:58.22 ID:5kmHlXR9
>>924
船の大砲ってダメージ70ぐらいだったじゃん
パーティーがアルテマソードで500叩き出す世界で
きっと船員もたいしたこと無い
929 ノイズe(関東・甲信越):2009/09/23(水) 22:21:23.78 ID:VpuATvrw
今後ゾーマを超える魔王が出てくる事はない
930 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 22:24:22.27 ID:4hgPsavl
>>927
キーファは子孫いるから今更イラネ

フォズと風と火あたりの紋章持ちが居ればいい。
砂漠の族長4男(名前忘れた)とか、ジャンなんかもいいかもしれんけど。
931 ノイズ2(愛知県):2009/09/23(水) 22:24:42.03 ID:YhZuH0zB
キーファが戻ってくるのはオルテガが死なない・ロザリーが生き返る以上になしだろ。
キーファのステータスをアイラが引き継ぐというシステムにしたら面白そうなのに。
932 ノイズo(石川県):2009/09/23(水) 22:25:07.79 ID:AlJruluD
>>922>>923>>925
ずっと寝てんだなw
5以降はPS2でリメイクされてんだっけ?
933 ノイズe(関東・甲信越):2009/09/23(水) 22:27:01.94 ID:Fk4uKZM2
ミストバーン
934 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 22:28:11.51 ID:4hgPsavl
まあ、フォズはクリア後だけでいいな。
9みたいにどこでも転職が使える程度の性能で。
935 ノイズe(岐阜県):2009/09/23(水) 22:29:38.47 ID:alhOSPZh
9のエスタークはガチ本気なん?
936 ノイズh(dion軍):2009/09/23(水) 22:31:50.35 ID:rvzVVXIm
エスタークって…なんだ俺達か
937 モズク:2009/09/23(水) 22:33:54.74 ID:yZYpyXNO
>>935
もし弱点属性があったら
他魔王同様2ターンで狩られる可能性大
938 ノイズc(東京都):2009/09/23(水) 22:34:39.14 ID:ELxh/vmY
ロト
939 ノイズx(岐阜県):2009/09/23(水) 22:35:10.64 ID:4hgPsavl
エスタークは冷属性に弱かったのに、普通に効かなくなってやんの。
氷の刃は強烈だったナァ。
940 ノイズx(中国地方):2009/09/23(水) 22:36:51.64 ID:clGttOJa
あきらかに需要があると思われる1〜3をリメイクしないで
4とか5をリメイクしまくってるのはなぜだろう
941 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/23(水) 22:37:28.30 ID:wBAMm0om
世界中に存在を恐れられてたのはバラモスぐらいだよな。
942 モズク:2009/09/23(水) 22:38:12.87 ID:XNohvRti
>>940
1,2,3は何回もリメイクされているだろ…
943 モズク:2009/09/23(水) 22:40:16.77 ID:yZYpyXNO
>>941
バラモスの呪いで馬と猫にされたカップルとか居たしな
お前ら何したんだと
944 ノイズs(島根県):2009/09/23(水) 22:44:20.90 ID:/w9tv0/P
ゾーマとは

表世界を掌握するバラモスをも手駒にするという、圧倒的な存在感
ゾーマ戦で流れる、壮大かつ威圧感のある最高のBGM
DQで初のいてつく波動所持者
同じく初のかがやくいき所持者 (全体130前後ダメージの最強範囲攻撃)
光の玉を使うと、回復術で大ダメージを与えられる

数々のインパクトと要素を併せ持つ、まさにドラクエNo1ラスボスの魔王
945 ノイズo(千葉県):2009/09/23(水) 22:46:30.51 ID:Zx2J2xwt
>>893
8のNA版はオケ音源のおおぞらに戦うなのはずるい
http://www.youtube.com/watch?v=kT9KqopPAuQ
946 ノイズx(中国地方):2009/09/23(水) 22:48:48.02 ID:clGttOJa
>>942
最後にリメイクされたのって10年以上前だろ?
10年以上前にリメイクしましたって言われても現状で容易に手に入らないし
947 モズク:2009/09/23(水) 22:50:06.98 ID:/5pzp2aS
>>946
今年も出るから大丈夫
http://www.square-enix.co.jp/mobile/dq/dq3/
948 ノイズh(catv?):2009/09/23(水) 22:52:08.01 ID:RA2UaALz
ただでさえ魔界のプリンスなのに進化の秘法にまで手を伸ばしてしまったデスピサロが最強だろ
949 ノイズx(中国地方):2009/09/23(水) 22:54:35.77 ID:clGttOJa
>>947
携帯の3インチの画面でゲームって・・・
50インチが普通になってる時代に・・・
950 ノイズ2(京都府):2009/09/23(水) 22:55:42.00 ID:v1IuiUKq
>>943
バラモスは外見的に喪男っぽいからきっと法界悋気を撒き散らしたんだよ
951 ノイズh(東京都):2009/09/23(水) 22:57:11.50 ID:ESRduhUN
ベホマを使うバルザック(初期)が怖かったの俺だけ?
952 ノイズo(東日本):2009/09/23(水) 22:57:47.60 ID:h6XJvuu5
バラモスを倒して終わりと思ったら
別世界から名乗り出てくるインパクト。
しかもあのアレフガルドで親父はまだ生きていて
大魔王を追いかけていた。
対戦の前のキングヒドラ、ブロス、ゾンビとの3連戦。
ゾーマは全てがインパクトありすぎ。

大体にして3部作ってところからして4以降の単発のドラクエとは
比べもんにならんだろ。
953 モズク:2009/09/23(水) 23:02:10.88 ID:yZYpyXNO
>>952
789は単発だが6→4→5は天空編で1セット
さてはお前ゾーマ本人?
954 ノイズx(アラバマ州):2009/09/23(水) 23:03:02.53 ID:oes2+kBw
まあ最強はデスタムーアなんだけどね。地味だけど。
955 ノイズo(東日本):2009/09/23(水) 23:07:31.19 ID:h6XJvuu5
>>953
天空は物語的なつながり皆無じゃん
1〜3はロトの血族ってことで確立してる。
956 ノイズx(コネチカット州):2009/09/23(水) 23:10:05.06 ID:iz3bCcCw
TO BE CONTINUED DRAGON QUEST T
957 ノイズh(東京都):2009/09/23(水) 23:16:15.73 ID:GQF8Gcmg
Uのバズズだな
ザラキ決められた時のやるせなさといったらもうね・・・・・
958 ノイズf(栃木県):2009/09/23(水) 23:18:45.53 ID:gbbHAdOo
>>955
天空城の物語としては繋がってる
1〜3は人間の繋がりを描いてる
959 ノイズh(静岡県):2009/09/23(水) 23:18:53.25 ID:LOJecVxz
パズズならメンガテだろ
960 ノイズc(大阪府):2009/09/23(水) 23:21:38.38 ID:Ced90S1g
カトー
961 ノイズf(アラバマ州):2009/09/23(水) 23:22:35.93 ID:GkEC1Pax
サンディかわいいよサンディ

最初は、なんだコイツ? とか思ったけどな
962 ノイズx(catv?):2009/09/23(水) 23:24:42.82 ID:FNsCeBiw
ラプソーン以上の小物はいないだろうな
なに普通の人間に抑え込まれてんだよ
あれならマルチェロがボスのほうが多分面白かったよ
963 ノイズe(長屋):2009/09/23(水) 23:25:46.08 ID:/9lI/2i3
>>346
バーバラの鞭の効果でパワーアップしたってのはどういうことだよ
964 ノイズ2(愛知県):2009/09/23(水) 23:26:27.82 ID:0TNz2V9e
メダロッとうの城の中にいる奴
965 ノイズf(コネチカット州):2009/09/23(水) 23:40:13.93 ID:QdteJVZA
>955
4→5は結構繋がりあるよ
導かれし者達の子孫
アリーナ、マーニャ、ミネアを形どった像
進化の秘法、魔王の言い伝え
ピザロが開けた天空城の雲の穴
966 ノイズs(dion軍):2009/09/23(水) 23:40:50.91 ID:tCwx7i9L BE:52644863-2BP(1030)

シドーだな
あの絶望感は半端ねえ
967 ノイズa(千葉県):2009/09/23(水) 23:43:21.52 ID:NJqyzGO2
DQIIIやまたのおろち、DQIIIボストロール、DQVブオーンの強さが忘れられない
それらに比べたら魔王達なんて
968 ノイズn(catv?):2009/09/23(水) 23:44:36.30 ID:6Kf7EqJo
8のボスってカルノフ?
969 ノイズw(関東):2009/09/23(水) 23:45:52.99 ID:x3gDlu6V
1〜3、4〜6は繋がりがあるけど
7〜9は関連性って無いのかな?
こじつけとかでも良いから考察してるサイト無い?
970 ノイズc(dion軍):2009/09/23(水) 23:46:57.23 ID:5PXnudUc
971 ノイズc(アラバマ州):2009/09/23(水) 23:50:06.60 ID:6FbmXyW3
シドーのベホマの衝撃は大きかった。
972 ノイズn(dion軍):2009/09/23(水) 23:51:59.79 ID:xgDpZAIa
       6−−−4−−−5    
      |上の世界

7 −−−3
       
      |下の世界
       1−−−2

 ラーミアの移動した別の次元
   G

 
973 ノイズn(愛知県):2009/09/23(水) 23:52:41.83 ID:Yz44i6h8
9に出るシドーのべホマが全回復だったなら最強
974 ノイズo(栃木県):2009/09/23(水) 23:55:26.34 ID:jUkMUem5
>>969
FF・ドラクエ板に考察スレあるよ
975 ノイズo(石川県):2009/09/23(水) 23:55:38.67 ID:SKpPngD1
バラモスエビルって何なの?
976 ノイズe(関東・甲信越):2009/09/23(水) 23:59:14.26 ID:YJ3N0NMU
シドーとゾーマは破壊するもの並にポッと出の空気なイメージ
977 ノイズs(関東):2009/09/24(木) 00:00:20.66 ID:x3gDlu6V
>>974
了解
FF・ドラクエ板見てくる
978 ノイズw(catv?):2009/09/24(木) 00:01:26.07 ID:pqlHa2mP
ドラゴンクエストシリーズのオリジナルシステムの無さは異常
979 ノイズc(関西地方):2009/09/24(木) 00:01:27.60 ID:8Y6HQAFZ

ゾーマ




抽出レス数:112

一割か
980 ノイズe(愛知県):2009/09/24(木) 00:06:03.95 ID:721oDrV3
ドレアムって言ってる奴多いけどあいつ魔王でないから
981 ノイズo(兵庫県):2009/09/24(木) 00:08:42.81 ID:1qh8f9jo
神様
982 ノイズo(長屋):2009/09/24(木) 00:12:18.91 ID:UkNNaCCt
>>81
新しいボス程経験値が多いのにゾーマは例外か。
最高がドレアムでエスターク、ゾーマの順だっけ。
983 ノイズx(福岡県):2009/09/24(木) 00:18:50.13 ID:ttz5aV6X
>>945
主人公がスーパーサイヤ人になってるw
ゼシカがピッコロさんになってるしなんだこれw
984 ノイズw(岐阜県):2009/09/24(木) 00:28:07.07 ID:wYLMB6jF
985 ノイズf(dion軍):2009/09/24(木) 00:32:30.04 ID:mlk9osQI
これだけかよw
986 ノイズ2(千葉県):2009/09/24(木) 00:37:13.96 ID:Yya7bDwj
サンディ かわいい
987 ノイズx(アラバマ州):2009/09/24(木) 00:38:07.20 ID:OTACxZyK
モンスターズならゾーマが進化したアスラゾーマが強い
988 ノイズh(関東・甲信越):2009/09/24(木) 00:45:33.66 ID:0HPGIJv3
最強はオルテガ
覆面とパンツ一丁で一人旅。

大魔王の手前で力尽きてしまったが父の偉大さを強烈に見せつけてくれた。
989 ノイズh(関西地方):2009/09/24(木) 00:49:27.47 ID:KrXjtYRK
4までのラスボスは覚えている。そこまでは夢中になれたゲームだったから

しかし
ラプソーン オルゴデミーラ デスタムーア ミルドラース
この当たりのボスが何作目だったか全く覚えてない。

理由は大人になる時にやったゲームだったし、
世界を滅ぼす理由が、どいつもこいつも雑すぎて記憶に残らなかった。
990 ノイズ2(千葉県):2009/09/24(木) 00:49:31.19 ID:Yya7bDwj
ファミ通に新しいクエストニュース来てるね!
991 ノイズ2(千葉県):2009/09/24(木) 00:57:51.53 ID:Yya7bDwj
サンディ主役の風来のシレンとかできないかな?
992 ノイズ2(千葉県):2009/09/24(木) 01:04:47.40 ID:Yya7bDwj
まぁ、ドラクエ3が最高すぎて、以下凡作なんですけどね。
993 ノイズ2(千葉県):2009/09/24(木) 01:06:23.44 ID:Yya7bDwj
はやく、ドラクエ10だしてくれ
994 ノイズx(東日本):2009/09/24(木) 01:06:36.96 ID:p544EN/h
おかんだろ。
995 ノイズc(大阪府):2009/09/24(木) 01:11:13.39 ID:hUspUYMK
8のエンジンでロトシリーズをリメイクしろと何度言えば
996 ノイズc(長屋):2009/09/24(木) 01:14:26.29 ID:VVwQq35h
ゾーマ
997 ノイズ2(千葉県):2009/09/24(木) 01:14:29.71 ID:Yya7bDwj
7と8は、つまらなかったな。


世界観に強引にあてはめられて、きつかったわ
998 ノイズh(関東・甲信越):2009/09/24(木) 01:15:34.40 ID:OcWd05L9
1000
999 ノイズo(兵庫県):2009/09/24(木) 01:15:54.36 ID:6YFzS8je
鳥山
1000 ノイズc(東京都):2009/09/24(木) 01:17:04.62 ID:We9G4I4D
シドー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/