ぬらんひょんの孫って主人公が小さくなったりする必要もうないよね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズs(catv?)

椎橋寛「ぬらりひょんの孫」初のキャラクター人気投票が、発売中の週刊少年ジャンプ43号(集英社)にて開催されている。

特集ページでは、1番から96番まで妖怪・人間問わず「ぬら孫」登場キャラクターをリストアップ。さらに自由なキャラクターに投票できるエントリー外97 番も用意され、
全「ぬら孫」キャラへの投票が可能なシステムとなっている。投票者には好きなキャラクターを描いた椎橋直筆サイン色紙を抽選で1名に、
ジャンプ今号の巻頭カラーイラストを使用したポスターを100名にプレゼント。投票の受付はハガキにて、10月5日まで。
週刊少年ジャンプ43号ではほかに、「ぬら孫」ドラマCDの書き下ろしストーリーの詳細や、小説版「ぬら孫」の発売決定、最新単行本7巻が10月2日発売などのアナウンスも行われている。
http://natalie.mu/comic/news/show/id/21440
2 ノイズn(長屋):2009/09/22(火) 21:07:24.61 ID:I3EMBY5c
ニュー速公認3大漫画

ワンピース
NARUTO
ブリーチ

全部ジャンプという結果に。
3 ノイズw(千葉県):2009/09/22(火) 21:07:54.22 ID:H+M3hvQj
ぬらんひょんって誰だよ
4 ノイズo(富山県):2009/09/22(火) 21:07:56.16 ID:htL0o+f7
>>2が赤くなるスレ
5 ノイズh(関西地方):2009/09/22(火) 21:08:01.69 ID:JAR116Vw
こんな漫画いらん打ち切れ
6 ノイズo(関西地方):2009/09/22(火) 21:08:01.69 ID:5B/uRfNW
お前らって本当にジャンプ好きだよな
7 ノイズn(アラバマ州):2009/09/22(火) 21:08:03.84 ID:mV3IbkzY
狐様スレ
8 ノイズa(沖縄県):2009/09/22(火) 21:08:25.89 ID:q4mJIXVW
なんか最近この作品楽しいわ
9 ノイズo(埼玉県):2009/09/22(火) 21:08:54.40 ID:lAUFwXb1
雪女とゆらちゃんしか覚えてない
10 ノイズe(ネブラスカ州):2009/09/22(火) 21:09:03.03 ID:osf/zg19
>>7を改め、蜘蛛スレとなりました
11 ノイズo(コネチカット州):2009/09/22(火) 21:09:14.15 ID:WVKy0xO8
狐様の百鬼夜行になりたい
12 ノイズe(大阪府):2009/09/22(火) 21:09:22.49 ID:gYWWChjo
遊戯王みたいなもんだ
13 ノイズn(アラバマ州):2009/09/22(火) 21:09:22.51 ID:mV3IbkzY
>>10
あぁ!?
14 ノイズx(福岡県):2009/09/22(火) 21:09:25.08 ID:1GM82pdg BE:287803073-PLT(15102)

羽衣狐倒したらすぐ終わりそうな漫画
15 ノイズf(大阪府):2009/09/22(火) 21:09:40.36 ID:FCsA7o8w
狐どんだけ強いんだよ
16 ノイズn(長屋):2009/09/22(火) 21:09:44.12 ID:ZRvAsMS6
何で主人公弱体化したん?
17 ノイズa(東京都):2009/09/22(火) 21:09:55.70 ID:FUr5qwuX
なんとか狐がかわいい
18 ノイズs(愛知県):2009/09/22(火) 21:10:10.63 ID:iqqCOLcm
もうワンピだけ別の雑誌にして30円で売れ
19 ノイズw(東日本):2009/09/22(火) 21:10:51.57 ID:/Na1S65L
>>16
弱体化はして無い
何時もどおりより強い奴が現れただけ
20 ノイズw(関西・北陸):2009/09/22(火) 21:10:53.49 ID:gaZXMOxM
のむひょん
21 ノイズh(大阪府):2009/09/22(火) 21:11:06.64 ID:Qxf+RTxU
狐のエロ画像↓
22 ノイズa(愛知県):2009/09/22(火) 21:11:06.88 ID:aXXJCMBp
めくるだけで不快になる漫画
早く打ち切られろ
23 ノイズx(福岡県):2009/09/22(火) 21:11:07.17 ID:1GM82pdg BE:479671875-PLT(15102)

>>16
元々そんなに強くなかったんじゃね
24 ノイズx(アラバマ州):2009/09/22(火) 21:11:16.16 ID:zCjLic/v
リボーンにも死ぬ気がどうとか言う設定があったな
25 ノイズs(愛知県):2009/09/22(火) 21:11:16.99 ID:PIDpxd2Z
羽衣狐も今が面白いだけで四国編みたいな糞のような終わり方しそう
26 ノイズe(静岡県):2009/09/22(火) 21:11:28.81 ID:XssIwnAh
いまにバスタードみたいに変身しっぱなしになるよ
27 ノイズo(埼玉県):2009/09/22(火) 21:12:00.09 ID:lAUFwXb1
>>24
あれは何だったの?
かっこよくないから消えたの?
28 ノイズf(香川県):2009/09/22(火) 21:12:01.65 ID:KC0zrXp1
つららが可愛いってだけで単行本揃えてる
29 ノイズc(千葉県):2009/09/22(火) 21:12:16.67 ID:DOG9P0QY
こんばんわ
ぬらりひょん吉です
30 ノイズo(栃木県):2009/09/22(火) 21:12:20.50 ID:mCdihX+q
ゆらの体液プシャアアアアまたやってくれ
31 ノイズe(神奈川県):2009/09/22(火) 21:12:22.13 ID:cNP1V+WL
なんぞこれ
32 ノイズo(関東):2009/09/22(火) 21:12:34.27 ID:Per5Jtvo
覇気とかチャクラとか畏れとかジャンプ内で似たような事やりすぎだろ
33 ノイズc(アラバマ州):2009/09/22(火) 21:12:35.38 ID:+ek6cAmN
>>27
さすがにマジバトルにパンツ一丁は不味いだろ
34 モズク:2009/09/22(火) 21:12:37.38 ID:zCCDPtpE
狐様かわいい
35 ノイズw(新潟・東北):2009/09/22(火) 21:12:42.43 ID:++Od8efx
>19

少年誌3大原則だな
36 ノイズf(三重県):2009/09/22(火) 21:12:59.72 ID:Gv7Wa+O5
自信満々で出てきたかませの3人死んだ?
37 ノイズo(東京都):2009/09/22(火) 21:13:10.30 ID:yzSbIEgq
オタ漫画とかついていけないんで
それはそうとなんで社会現象巻き起こす漫画が出なくなったの?
38 ノイズx(アラバマ州):2009/09/22(火) 21:13:29.43 ID:zCjLic/v
>>27
能力の発動にリボーンが必要だけど
リボーン自体がまったく腐人気が無いから消えたんじゃないの
39 ノイズc(アラバマ州):2009/09/22(火) 21:14:10.20 ID:+ek6cAmN
>>37
少し前にデスノートがあっただろ
40 ノイズw(富山県):2009/09/22(火) 21:14:11.56 ID:/eYk/3So
だから主人公を強くするとその前にやられた奴らが哀れすぎるからやめろ
ワンピースのギア2前に負けたやつとかぬらりひょんの畏れ()の意味知る前にやられた奴らどんな気持ちだろ
41 ノイズa(沖縄県):2009/09/22(火) 21:14:45.25 ID:q4mJIXVW
いつになったらH×H再開すんのよ
42 ノイズx(福岡県):2009/09/22(火) 21:15:03.56 ID:1GM82pdg BE:137049252-PLT(15102)

なんとなく予想
羽衣狐との戦いでぐずぐずしてるゆら→リクオが助けて羽衣狐を成敗→ゆらとリクオラブラブモード
43 ノイズh(大阪府):2009/09/22(火) 21:15:32.82 ID:ikfw/RA5 BE:1000138638-PLT(21223)

>>28
お前って奴は……俺もだけど
44 ノイズo(栃木県):2009/09/22(火) 21:15:39.59 ID:35C38OPx
羽衣狐終わったらもうネタが無さそうな漫画
45 ノイズh(コネチカット州):2009/09/22(火) 21:15:39.24 ID:z/NArdsN
>>37
音楽やテレビですら国民的○○なんてものが意味をなさなくなったんだ
漫画なんてはなから無理
46 ノイズh(アラバマ州):2009/09/22(火) 21:15:51.97 ID:kkp6x7RJ
それより羽衣狐が可愛すぎるんだが
47 ノイズe(大阪府):2009/09/22(火) 21:16:16.88 ID:gYWWChjo
別にインフレは悪いことじゃないだろ。
少年漫画なら尚更。
必要以上に拒否反応起こしてる奴は主人公がいつまでも成長しない漫画が好きなのか。
それもどうかと思うぞ。
48 ノイズs(catv?):2009/09/22(火) 21:16:30.76 ID:ay/vBY6A
>>44
織田信長とか・・
49 ノイズx(福岡県):2009/09/22(火) 21:17:23.39 ID:1GM82pdg BE:657835968-PLT(15102)

羽衣狐は何故セーラー服なのか?も気になる
50 ノイズa(コネチカット州):2009/09/22(火) 21:17:28.02 ID:ZzasGE+s
羽衣狐は凄い
これだけでアニメ化する意味がある
51 ノイズn(長屋):2009/09/22(火) 21:17:54.37 ID:ZRvAsMS6
なんか黄泉ちゃんに似てる
52 ノイズx(コネチカット州):2009/09/22(火) 21:17:56.11 ID:Kz//faq/
読んだことないんだがそんなに面白いのか?
53 ノイズ2(関東・甲信越):2009/09/22(火) 21:18:02.84 ID:+MHYcKoB
完璧に白面の者だよな。

パクリ過ぎ
54 ノイズa(関東・甲信越):2009/09/22(火) 21:18:11.98 ID:MgYPD5WV
羽衣狐メインでやれ。ぬらとかどうでもいい
55 ノイズc(大阪府):2009/09/22(火) 21:18:34.17 ID:4O5o/ANC
最近、すぐにドラマCD出すな
全部アニメ化する気なのかよ
56 ノイズe(新潟・東北):2009/09/22(火) 21:18:42.21 ID:NBuaM/QC
女子高生羽衣狐が出て即単行本買いに行った
57 ノイズh(アラバマ州):2009/09/22(火) 21:18:49.93 ID:kkp6x7RJ
>53
白面で言うならNARUTOのが酷いだろ
羽衣はまだセーラー黒髪ロングのまま尻尾はやしてるだけまし
58 ノイズ2(東京都):2009/09/22(火) 21:19:01.11 ID:gcyyQB+X
カナちゃんの存在が
59 ノイズx(福岡県):2009/09/22(火) 21:19:27.65 ID:1GM82pdg BE:164458962-PLT(15102)

オジサン的にはドロロン閻魔くんみたいな展開が欲しい
60 ノイズw(長屋):2009/09/22(火) 21:19:51.86 ID:DlNK627J
ニュー速公認3大漫画

寄生獣
はだしのゲン
バキ
ジョジョ
61 ノイズh(岡山県):2009/09/22(火) 21:20:03.79 ID:I+5GlVc8
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews001449.jpg

狐ちゃんには早くこれくらいになって欲しい
62 ノイズa(沖縄県):2009/09/22(火) 21:20:09.64 ID:q4mJIXVW
羽衣狐は過去編からは想像できない見た目に驚いたわ
63 ノイズe(大阪府):2009/09/22(火) 21:20:24.81 ID:gYWWChjo
>>58
黄泉ちゃんとつらら最高や!カナちゃんなんていらんかったんや!
64 ノイズf(ネブラスカ州):2009/09/22(火) 21:20:30.62 ID:R9xatNhi
以下アニメ化した際の羽衣様のキャストを決めるスレ
65 ノイズo(神奈川県):2009/09/22(火) 21:20:45.81 ID:Mn2/KZlo
現代版狐ってどうみても放課後プレイ?の女にしか見えない
66 ノイズ2(関東・甲信越):2009/09/22(火) 21:21:42.31 ID:+MHYcKoB
>>57
ナルトは単なる九尾の狐じゃん。
ぬらは白面の女バージョンまでパクってるからな

白面と羽衣キャラかぶり過ぎ
67 ノイズo(コネチカット州):2009/09/22(火) 21:21:54.37 ID:Tw7mDWVc
>>60
三・・・大・・・?
68 ノイズs(関西・北陸):2009/09/22(火) 21:21:56.97 ID:qcsmYPyw
キモヲタって黒髪ストレートなら何でもいいんだろ?
ほんと単純だなあ
69 ノイズo(福岡県):2009/09/22(火) 21:22:34.03 ID:LIsYZulR
羽衣狐様に生き胆ちゅっちゅされたいよぉ〜
70 ノイズh(大阪府):2009/09/22(火) 21:22:51.39 ID:0/1MMgnb
陰陽師の小娘が、穴という穴から潮を吹かされたシーンだけよく覚えている
71 ノイズa(コネチカット州):2009/09/22(火) 21:23:04.66 ID:ZzasGE+s
>>65
放課後プレイのほうが先に出てたけど劣化羽衣狐としか思えん
72 ノイズs(関東・甲信越):2009/09/22(火) 21:24:05.27 ID:8/by8gRU
巻頭カラーになるほど面白くないだろこのカス漫画
73 ノイズa(catv?):2009/09/22(火) 21:24:15.47 ID:6bb2st+w
狐様の百鬼夜行に入ってなじられたい
74 ノイズc(宮崎県):2009/09/22(火) 21:24:32.26 ID:hKzxYzBy
昨日十年ぶりぐらいにホテルにおいてたジャンプ拾い読みしてみたが、
割と書き方がこなれててこれ気になってた。人気作なのか?
75 ノイズc(関西・北陸):2009/09/22(火) 21:25:01.04 ID:NngnV7Lj
カナと雪女はどっちが人気あるの?
76 ノイズs(神奈川県):2009/09/22(火) 21:26:18.22 ID:Wf+GjetH
ジャンプで整合性が取れているマンガって存在しないよね
77 ノイズ2(京都府):2009/09/22(火) 21:26:29.67 ID:u6GdbFBj
ぬらりひょんの孫ェ・・・・
78 ノイズc(大阪府):2009/09/22(火) 21:27:26.90 ID:4O5o/ANC
>>74
いえ、今ジャンプで一番人気があるのは
鍵人という漫画で次がめだかボックスです
79 ノイズa(愛知県):2009/09/22(火) 21:28:10.05 ID:BP0zXaRq
>>74
頑張って打ち切りから逃げてるレベル、でも今のナルトよりは面白い
80 ノイズa(沖縄県):2009/09/22(火) 21:28:13.40 ID:q4mJIXVW
>>74
良い意味でも悪い意味でも少年漫画らしいインフレが始まってきたバトル漫画
81 ノイズc(コネチカット州):2009/09/22(火) 21:28:40.67 ID:35C38OPx
発とかいうのハンターともろ被りじゃねーか
82 ノイズ2(福岡県):2009/09/22(火) 21:29:04.65 ID:ok4WYeU7
カナちゃんって完全にいらない子だよねぇ
色々勘違いしちゃってるただの痛い子じゃないか
83 ノイズx(福岡県):2009/09/22(火) 21:29:09.63 ID:1GM82pdg BE:328918638-PLT(15102)

>>78
めだかのどこに面白さがあるのか知りたい
84 ノイズo(福岡県):2009/09/22(火) 21:29:52.88 ID:LIsYZulR
>>83
どう見てもネタだろ
85 ノイズe(大阪府):2009/09/22(火) 21:30:23.36 ID:gYWWChjo
>>82
仕方ない…じゃぁ女子中学生カナちゃんは俺が貰っておくよ…
86 ノイズc(岡山県):2009/09/22(火) 21:30:36.65 ID:/zmOxbjP
ぬらりはマジ打ち切り寸前だったけど、過去編と羽衣狐で持ち直した感じ。
いやマジで狐ちゃんスゲってばよ。
87 ノイズw(東京都):2009/09/22(火) 21:30:45.35 ID:sXgGRuHn
ナルト(笑)

完全体(笑)
闇の力(失笑)
88 ノイズa(埼玉県):2009/09/22(火) 21:30:58.89 ID:K7eafD7P
四国妖怪とは何だったのか
89 ノイズo(関東):2009/09/22(火) 21:32:20.94 ID:qo/5OwdJ
羽衣狐ちゃんとゆらちゃんだけ出ればいいよ
90 ノイズh(dion軍):2009/09/22(火) 21:32:37.21 ID:WRhrzoNj
つらら最高他はクソ
91 ノイズe(大阪府):2009/09/22(火) 21:32:49.72 ID:gYWWChjo
ナルトはどう考えても末期だが、掲載順はワンピと好勝負してるんだよなぁ。
謎だわ。
92 ノイズh(東京都):2009/09/22(火) 21:33:55.77 ID:NZuF/Z0e
>>91
アンケート書いて出すような信者がいっぱいいるんでしょ
93 ノイズo(アラバマ州):2009/09/22(火) 21:33:57.57 ID:izCjJLAN
ナルトは作者の馬鹿さがプラスに転じたいい例だと思う
世界中で同じつっこみが出来る
94 モズク:2009/09/22(火) 21:34:15.69 ID:sdS+jkVW
>>78鍵人は100%ない
95 ノイズe(山梨県):2009/09/22(火) 21:34:24.56 ID:tzRDBczh
>>91
今のNARUTO嫌いじゃないぞ
各影勢ぞろいだしな
96 ノイズx(神奈川県):2009/09/22(火) 21:34:27.40 ID:iwdKMMrh
ナルトはおもしろくないけど
コラが面白いからしばらく続いていいよ
でもブリーチはエロやれよ
97 ノイズa(愛知県):2009/09/22(火) 21:35:44.50 ID:BP0zXaRq
>>88
リボーンみたく女性票を狙ってみたら失敗しちゃったテヘッ☆(ゝω・)v
98 ノイズh(岡山県):2009/09/22(火) 21:36:09.28 ID:Tr5pFxLk
狐軍団がチートすぎるけどどう収拾付けるの
99 ノイズs(catv?):2009/09/22(火) 21:36:20.29 ID:ay/vBY6A
リボーンに「バーロー」が口癖のキャラ出てきたんだけど・・
100 ノイズh(大阪府):2009/09/22(火) 21:36:41.44 ID:0/1MMgnb
巨乳キャラが重要な位置にいる漫画はダメになる法則を発見した
101 ノイズc(岡山県):2009/09/22(火) 21:36:49.99 ID:AOOyHqRL
>>88
遠野妖怪曰く随分前に滅びたと思われていた存在
四国は刑部狸の時がピークだったんじゃないの?
102 ノイズo(栃木県):2009/09/22(火) 21:37:21.37 ID:mCdihX+q
羽衣狐はもうちょっと後にとっといてしばらくは清継君がネットかどっかから
都合よく妖怪の情報を手に入れて、清十字なんとか団の面々で現地に行って
戦うなりなんなりして徐々にリクオが強くなって同時にリクオ直属の配下を増やして、
同時にリクオと夜リクオとつららとゆらとカナの何角関係かわからない描写を
適度に入れて、って感じじゃ駄目だったのかな?

祖父ぬらりひょんとも因縁があって京都が舞台の羽衣狐ってラスボスに相応しいし、
これ倒しちゃうと国内に敵がいなくなっちゃうよね
103 ノイズa(東京都):2009/09/22(火) 21:37:31.34 ID:v2eHFQJU
>>100
ワンピは・・・重要ってほどでもないか
104 ノイズo(東京都):2009/09/22(火) 21:38:51.51 ID:2A5LsH03
こうしてみると、冨樫ってやっぱ偉大な漫画家だったんだな
105 ノイズc(catv?):2009/09/22(火) 21:38:55.13 ID:tFKad3eI
>>102
海外妖怪編が始まります
106 ノイズa(沖縄県):2009/09/22(火) 21:39:27.43 ID:q4mJIXVW
>>102
掲載順も結構危なかったから過去編終わったら速攻でキャラ出しておこうって感じだったんじゃない?
107 ノイズa(愛知県):2009/09/22(火) 21:39:31.98 ID:BP0zXaRq
>>102
まだ大物のバックベアード様が世界に君臨しておられるので無問題
108 ノイズx(愛知県):2009/09/22(火) 21:39:56.46 ID:O838eUJ1
狐がこの先ベジータとかピッコロみたいな立ち位置になっていくんだろどうせ
109 ノイズc(岡山県):2009/09/22(火) 21:40:34.46 ID:AOOyHqRL
山ン本と親父の死の伏線を回収して終わるのか
それとも海外妖怪までダラダラと続けるのか・・・
110 ノイズc(大阪府):2009/09/22(火) 21:40:46.87 ID:4O5o/ANC
>>102
日本神話の神々と戦えばいいよw
111 ノイズo(長崎県):2009/09/22(火) 21:41:07.81 ID:osCP+ZvW
かませ陰陽師三人衆とはなんだったのか
112 ノイズn(コネチカット州):2009/09/22(火) 21:41:42.98 ID:YXQ7Ydtz
海外の妖怪マフィアども
113 ノイズc(富山県):2009/09/22(火) 21:41:47.45 ID:NJ2eqTx6
ぬらりひょんが妖怪の大将って設定は誰だったかの創作がモチーフなんだっけ
水木の許可さえ得られればベアード様とベア子ちゃん出しても良さそうだな
114 モズク:2009/09/22(火) 21:42:10.70 ID:8zXPidZ/
少漫板のプロ読者によると「羽衣狐は狙いすぎ」らしい。
何を狙って狙いすぎなのか、素人読者には全然わかんねえ
115 ノイズa(愛知県):2009/09/22(火) 21:42:43.26 ID:BP0zXaRq
>>108
べ、別にあんたを助けた訳じゃないんだから!、あんたの生き胆が食べたかっただけなんだからね///
116 ノイズh(アラバマ州):2009/09/22(火) 21:43:12.64 ID:kkp6x7RJ
>113
水木しげるが元ネタだろ
117 ノイズh(dion軍):2009/09/22(火) 21:43:18.97 ID:n54UEZt4
雪女が一番かわいいと思ってたら
セーラー服の羽衣狐最高すぎるだろ
118 ノイズx(関西地方):2009/09/22(火) 21:43:21.37 ID:3xhgGsOV
羽衣狐様と雪女だけがいればいい
119 ノイズx(福岡県):2009/09/22(火) 21:43:33.30 ID:1GM82pdg BE:246688092-PLT(15102)

>>114
まぁセーラー服だしなー
120 ノイズx(福岡県):2009/09/22(火) 21:43:45.16 ID:65q6zV5y
>>4
121 ノイズa(九州):2009/09/22(火) 21:43:45.93 ID:2Ana2WkB
いいから早くつららだせよ
122 ノイズh(大阪府):2009/09/22(火) 21:43:48.16 ID:Qxf+RTxU
狐のエロ画像↓
123 ノイズa(関西・北陸):2009/09/22(火) 21:44:14.54 ID:hoEdOqPn
赤ん坊の漫画もお前らが好みそうなキャラを頑張って出したのに
相変わらずまったく話題にされないスルーっぷりだ
124 ノイズo(長屋):2009/09/22(火) 21:44:23.69 ID:TL73sRd3
このマンガ迷走してようやく落ち着きつつあるけど、
ジャンプによくある、たいして面白くないバトルマンガになってるね。
125 ノイズa(愛知県):2009/09/22(火) 21:44:24.15 ID:1o6SZvCG
つららちゃん出番なさすぎだろ
ふざけんなよマジで
早くなんとか狐ぶった斬って京都編終わらせろや
126 ノイズc(コネチカット州):2009/09/22(火) 21:44:41.38 ID:m/o0J4wN
畏れが念能力化したときのガッカリ感は異常
127 ノイズ2(catv?):2009/09/22(火) 21:45:44.91 ID:mCU3UR3W
今にスタンドが出てくるな
128 ノイズa(catv?):2009/09/22(火) 21:46:10.57 ID:6bb2st+w
>>123
いやどこがオレら好みなんだよ
129 ノイズe(dion軍):2009/09/22(火) 21:46:11.50 ID:W7AmzxkT
妖怪って社会組織形成するの?
130 ノイズ2(北海道):2009/09/22(火) 21:46:11.31 ID:k3uuYsQ0
狐様可愛いから狐主役に変更
131 ノイズe(静岡県):2009/09/22(火) 21:46:24.34 ID:XssIwnAh
迷走っぷりならサイレンも負けてないな
132 ノイズh(アラバマ州):2009/09/22(火) 21:46:57.59 ID:kkp6x7RJ
【レス抽出】
対象スレ: ぬらんひょんの孫って主人公が小さくなったりする必要もうないよね?
キーワード: 狐
抽出レス数:32

お前ら分かり易いな
133 ノイズh(大阪府):2009/09/22(火) 21:47:02.24 ID:Qxf+RTxU
>>128
葵ちゃんだろうが!ダボが!!
134 ノイズn(コネチカット州):2009/09/22(火) 21:47:46.76 ID:YXQ7Ydtz
http://imepita.jp/20090922/783550
誰か俺を罵ってくれ
135 ノイズa(関西地方):2009/09/22(火) 21:47:55.61 ID:8HwKizkW
狐様はぬらじじいと戦ってた頃と比べて性格随分落ち着いたね
やられそうになったらまたあの感じに戻りそうだけど
136 ノイズf(コネチカット州):2009/09/22(火) 21:48:36.62 ID:Rv/sfk7x
>>102
北海道でアイヌ編突入
137 ノイズc(アラバマ州):2009/09/22(火) 21:48:49.71 ID:LxB0cWy2
式神破軍ってそんなに凄かったのか
138 ノイズs(アラバマ州):2009/09/22(火) 21:48:52.99 ID:JyRZvnCR
カナちゃんとは一体なんだったのか
139 ノイズe(大阪府):2009/09/22(火) 21:51:29.38 ID:gYWWChjo
どうせならもうちょっと強い奴を陰陽師のボスに出して
主人公と一度戦わせておいて、ライバル設定にしてから
羽衣狐相手に陰陽師と共闘するって流れの方が少年誌的には盛り上がった気がする。
ピッコロと組んでラディッツ倒すみたいな感じで。
今だと、陰陽師ってただの雑魚でしかないよね。
140 ノイズo(コネチカット州):2009/09/22(火) 21:52:05.72 ID:QYRNQc+F
>>123
あれはない
141 ノイズo(catv?):2009/09/22(火) 21:52:36.01 ID:PPXQROLh
ぼっけさんのほうがよかった
142 ノイズx(長屋):2009/09/22(火) 21:52:36.65 ID:75A4nsd3
つららって聞くと、ぬらりよりクロサギのヒロインが思い浮かぶ
143 ノイズ2(愛知県):2009/09/22(火) 21:53:11.91 ID:yv3xOx/f
>>139
その流れは今からでも可能じゃないか。
すでにゆらの兄貴達と戦ってるし。
144 ノイズh(dion軍):2009/09/22(火) 21:53:16.43 ID:n54UEZt4
さっさとバトルをやめて
妖怪が起す事件を3〜10話程度で解決する感じにして欲しい
145 ノイズe(埼玉県):2009/09/22(火) 21:53:17.88 ID:+Pg/OEc/
全然記憶に残らないな
146 ノイズa(埼玉県):2009/09/22(火) 21:53:30.54 ID:K7eafD7P
>>123
あれって雰囲気がサンデー漫画っぽいよな。
147 ノイズa(愛知県):2009/09/22(火) 21:54:11.73 ID:1o6SZvCG
>>139
やろうと思えば竜二でその展開は可能だな
148 ノイズh(神奈川県):2009/09/22(火) 21:54:12.15 ID:+WTtQrc2
149 ノイズh(dion軍):2009/09/22(火) 21:54:14.08 ID:n54UEZt4
>>123
昔嫁がニュー速で話題になったって印象しかないな
150 ノイズo(長屋):2009/09/22(火) 21:54:15.08 ID:TL73sRd3
>>139
京極、榎木津モドキがいるじゃない
151 ノイズo(関西・北陸):2009/09/22(火) 21:54:49.96 ID:ltgNzbsx
遊戯王みたいに
面倒くさくなって、人間形態もう出なくなるかもよ
152 ノイズa(九州):2009/09/22(火) 21:54:59.36 ID:2Ana2WkB
>>141
ホモはしね
153 ノイズx(長屋):2009/09/22(火) 21:56:05.75 ID:vsV7SrM1
>>107
バックベアード様って
これのこと?
http://tosimaen.blog68.fc2.com/blog-entry-71.html#comment
154 ノイズe(兵庫県):2009/09/22(火) 21:56:20.46 ID:xdAqSqEG
ときどき思い出したように人情話入れるために必要
155 ノイズe(大阪府):2009/09/22(火) 21:56:24.94 ID:gYWWChjo
>>143
プロローグ的な戦いだったからなぁ。
あれだとちょっと印象薄いというか。
156 ノイズx(福岡県):2009/09/22(火) 21:56:48.95 ID:1GM82pdg BE:767474887-PLT(15102)

>>141
確かに
157 ノイズo(アラバマ州):2009/09/22(火) 21:58:16.55 ID:izCjJLAN
>>151
遊戯王はマインドシャッフルとか、表のほうが実は精神的に強いとかうまく使ってたよ
158 ノイズh(大阪府):2009/09/22(火) 21:59:06.11 ID:ikfw/RA5 BE:1250172656-PLT(21223)

つららたんの画像キボンヌ
159 ノイズh(大阪府):2009/09/22(火) 22:00:59.10 ID:Qxf+RTxU
というか今なんで人間形態じゃないの?
昼は人間って設定じゃなかったか?
160 ノイズh(関東・甲信越):2009/09/22(火) 22:01:50.82 ID:2ljDGrhQ
ジャンプのバトル漫画は大抵スタンドか念になる
161 ノイズe(埼玉県):2009/09/22(火) 22:02:05.87 ID:WjHO2t+e
ぬらりに黄泉ちゃん出てきたけどなんかのコラボかよ
162 ノイズc(福岡県):2009/09/22(火) 22:03:44.55 ID:MSgAjPLo
スレタイ見て昼は子供って設定を久しぶりに思い出した
163 ノイズn(北海道):2009/09/22(火) 22:05:53.39 ID:jHwxodcd
つららは狐に人気食われたなw
164 ノイズx(福岡県):2009/09/22(火) 22:06:50.61 ID:1GM82pdg BE:219278382-PLT(15102)

>>159
遠野の山中では毒気が強くてあのまんまだとさ
165 ノイズe(大阪府):2009/09/22(火) 22:07:32.85 ID:ihrvNbR2
羽衣狐ってなんて読むの?
はごろもきつね?
166 ノイズa(愛知県):2009/09/22(火) 22:08:35.13 ID:aXXJCMBp
はいぎつね
167 ノイズh(岡山県):2009/09/22(火) 22:09:51.94 ID:Tr5pFxLk
うえこ
168 ノイズa(新潟・東北):2009/09/22(火) 22:09:59.10 ID:rPTYm+xs
>>159
妖気やらなんやらが濃い土地だからって言ってなかった?
169 ノイズh(大阪府):2009/09/22(火) 22:10:06.00 ID:Qxf+RTxU
ういこ
170 ノイズe(大阪府):2009/09/22(火) 22:13:52.85 ID:ihrvNbR2
ういこ?うえこ?
まぁ俺、ジャンプはナルト(雷影で盛り上がってきたから)とジャガーにか読まんからな
面白いならこれ唐読むよ
171 ノイズw(埼玉県):2009/09/22(火) 22:13:56.51 ID:QPyG/UlD
そういやクオーター設定なくなってるなwwwwwwwwwww
172 ノイズn(東京都):2009/09/22(火) 22:15:28.78 ID:7xe8yRfq
この漫画ってなんかどこかで見たことあるような要素を
上手く色々取り込んでるよな

ちょっと同人臭い
173 ノイズf(岡山県):2009/09/22(火) 22:17:51.12 ID:zoqQ6Ka8
>>102
順位悪いし
終わる予定なんじゃね?
174 ノイズw(埼玉県):2009/09/22(火) 22:18:14.39 ID:QPyG/UlD
>>91
実力者揃いで戦闘もあんのに全然わくわくしないな
惰性中の惰性で作業的に読んでるだけだわ
コミック100万部とかマジでアホが多すぎるわ
175 ノイズa(愛知県):2009/09/22(火) 22:19:14.78 ID:1o6SZvCG
ナルトは作者のやる気の無さがひしひしと感じられる
可哀想だから休ませてやれよ
176 ノイズ2(九州):2009/09/22(火) 22:19:28.32 ID:ne2ch/py
>>1
人間の方も能力に目覚めるんだから必要なんだよね
177 ノイズw(埼玉県):2009/09/22(火) 22:20:26.72 ID:QPyG/UlD
NURUPOの台詞回しひどすぎ
頭の悪い奴が辞書引きながら言葉詰めた感じ
178 モズク:2009/09/22(火) 22:21:26.18 ID:2N1zrsx2
雑誌ってのがそもそも惰性中の惰性で作業的に読むモノなんだろう
コミックスが売れる理由は分からんが…
179 ノイズh(大阪府):2009/09/22(火) 22:21:40.56 ID:Qxf+RTxU
>>177
ちょっと読者にガッついてる感があるな
180 ノイズf(愛知県):2009/09/22(火) 22:23:41.81 ID:iO1DJSqZ
ジャンプの中で最もクソな部類のぬらりひょんが大好きなν速民wwwwwwwww
181 ノイズa(関西・北陸):2009/09/22(火) 22:24:04.76 ID:hoEdOqPn
ナルトは幻術多用しすぎたね
どんなにピンチになっても「どうせ幻術でしょ」と思われてしまう
182 ノイズs(兵庫県):2009/09/22(火) 22:24:53.89 ID:IHpHBVhw
>>180
羽衣狐様さえいればあとは全部いなくなってもかまわない
キャラデザはありきたりだけど何か違う可能性を秘めている
183 ノイズe(ネブラスカ州):2009/09/22(火) 22:25:45.10 ID:CMmRrbQU
九尾の狐って最強レベルの妖怪じゃねーか。
184 ノイズc(コネチカット州):2009/09/22(火) 22:26:24.13 ID:ljmvGv+K
妖怪マンガで水木を越えるものは生まれないだろう。
185 ノイズa(愛知県):2009/09/22(火) 22:29:27.80 ID:1o6SZvCG
>>183
山ン本、酒呑童子、神野悪五郎、崇徳上皇
思いつくだけで九尾に並ぶのなら結構いるから、敵役にはまだ困らないだろうな。
まぁネタ切れより先に人気がなくなって終わりというパターンもあるが
186 ノイズw(関西・北陸):2009/09/22(火) 22:30:40.03 ID:4E6ms3kV
>>40
ぬらりは四国編とかでちょくちょく発使ってるがな
187 ノイズh(アラバマ州):2009/09/22(火) 22:31:18.24 ID:kkp6x7RJ
茨木童子が狐様の部下にいるんだから
酒呑童子はなしだろ
188 ノイズo(関西・北陸):2009/09/22(火) 22:31:30.39 ID:ltgNzbsx
>>178
手元に置いて読みたいときに読む人用
189 ノイズx(神奈川県):2009/09/22(火) 22:33:22.71 ID:hVzg82jT
そろそろぬらりひょんの孫っていうタイトルを変えた方がいい
190 ノイズx(神奈川県):2009/09/22(火) 22:40:33.04 ID:BY8A2Ixo
>>189
NURARIとか。
妖ーYOH-とか。
191 ノイズw(埼玉県):2009/09/22(火) 22:41:54.30 ID:QPyG/UlD
健太 -妖!-
192 ノイズe(山梨県):2009/09/22(火) 22:42:07.07 ID:tzRDBczh
>>190
なんか数年前のノイタミナ枠を思い出すな・・・
193 ノイズh(大阪府):2009/09/22(火) 22:43:09.64 ID:ikfw/RA5 BE:1166827474-PLT(21223)

>>189

194 ノイズs(関東・甲信越):2009/09/22(火) 22:43:54.23 ID:7235Z9BK
羽衣狐様
195 ノイズh(dion軍):2009/09/22(火) 22:44:02.53 ID:n54UEZt4
けっきょくお前等つららと狐どっちがいいんだよ
196 ノイズf(長屋):2009/09/22(火) 22:44:39.32 ID:lGC27m64
のむひょんの孫
197 ノイズw(兵庫県):2009/09/22(火) 22:45:02.84 ID:purS1+8/
なんか念みたいなのでてきてるけど何なの?
198 ノイズo(関西地方):2009/09/22(火) 22:45:44.89 ID:178BmMUB
あの黄泉ちゃんみたいなのが主人公なの?
それなら読むわ
199 ノイズa(東京都):2009/09/22(火) 22:45:50.85 ID:bwAUqra7
>>195
鳥居ちゃん
200 ノイズo(関東):2009/09/22(火) 22:45:55.68 ID:qo/5OwdJ
>>195
羽衣狐ちゃんに決まってんだろ
つららとかカナちゃん並みに空気だし
201 ノイズx(関西地方):2009/09/22(火) 22:47:13.43 ID:3xhgGsOV
>>195
どっちも好きです
202 ノイズe(愛知県):2009/09/22(火) 22:47:46.58 ID:7rXva1Vi
既に俺の興味は、狐、つらら、ゆらの人気投票順に移っている
掲載順は大丈夫だろ
203 ノイズf(長屋):2009/09/22(火) 22:47:47.30 ID:lGC27m64
>>199
お前とはいい酒が飲めそうだ
204 ノイズe(catv?):2009/09/22(火) 22:48:26.52 ID:qnShR3iX
読んでない俺の為にその狐と氷柱の画像貼れよ
205 ノイズf(島根県):2009/09/22(火) 22:50:00.01 ID:5zHfmIBw
この漫画羽衣狐さま一発でハネたよね
キャラクターというものがいかに大事か思い知らされたわ

>>153
http://pds.exblog.jp/pds/1/200908/26/01/c0072801_141212100.jpg
206 ノイズc(関東・甲信越):2009/09/22(火) 22:50:36.84 ID:jpJCRF8F
久しぶりにジャンプでレオパルドン的なキャラがでてきて笑った

今まで嫌いだったけどぬらりやるなと初めて思った
207 ノイズs(兵庫県):2009/09/22(火) 22:52:50.69 ID:IHpHBVhw
208 ノイズx(福岡県):2009/09/22(火) 22:52:54.74 ID:1GM82pdg BE:1110097499-PLT(15102)
209 ノイズn(東京都):2009/09/22(火) 22:52:58.91 ID:djPN8V3H
人間形態の上位互換がアレでしょ
いらないじゃん
210 ノイズe(埼玉県):2009/09/22(火) 22:53:24.40 ID:m96FfErX
>>208
モロ地獄少女じゃん
朴李漫画
211 ノイズn(コネチカット州):2009/09/22(火) 22:53:33.56 ID:9fVa7h1j
赤ずきんチャチャディスってんじゃねーぞ
212 ノイズe(大阪府):2009/09/22(火) 22:55:21.92 ID:gYWWChjo
213 ノイズc(岡山県):2009/09/22(火) 22:55:33.67 ID:/zmOxbjP
正直、大人の女性設定の毛倡妓すらロリ気味だったから
もう羽衣狐が妖艶すぎて大人気な感じ。
214 ノイズa(東京都):2009/09/22(火) 22:55:54.47 ID:bwAUqra7
つららとキスすると死ぬって事を忘れてるヤツがいるな。

・・・それとも本望か。
215 ノイズs(関西地方):2009/09/22(火) 22:57:11.43 ID:VXt9uaz1
>>210
その地獄少女も朴ってるじゃんw
216 ノイズa(愛知県):2009/09/22(火) 22:57:34.31 ID:1o6SZvCG
>>207
>>208
>>212
こないだの狐のストッキング穿きシーン出してくれよ
あれもっかい見たい。すげーフェチズムに溢れてた
217 ノイズe(コネチカット州):2009/09/22(火) 22:57:39.63 ID:dN56micp
ぬらり最強ヒロインは雪麗
218 ノイズ2(北陸地方):2009/09/22(火) 22:57:53.01 ID:9jIYOYCN
>>207
一瞬冨樫の漫画かと思った
219 モズク:2009/09/22(火) 22:58:54.19 ID:2N1zrsx2
うしとらの白面はひたすらに大人の女だったというのに
220 ノイズw(佐賀県):2009/09/22(火) 23:00:55.60 ID:XbGInHlF
小さくなってたっけ
221 ノイズs(兵庫県):2009/09/22(火) 23:01:10.64 ID:IHpHBVhw
222 ノイズe(コネチカット州):2009/09/22(火) 23:02:43.64 ID:dN56micp
>>212つららと言えばケツだろ
四つん這い画像持ってこいや
223 ノイズx(神奈川県):2009/09/22(火) 23:04:45.80 ID:BY8A2Ixo
え、おまいらってこの狐みたいなお姉さんみたいなのが良いのか
つららとかゆらちゃんとかさ。可愛いじゃんね
224 ノイズa(コネチカット州):2009/09/22(火) 23:04:46.26 ID:QL5HpPnf
この作者って荒木氏のアシだったの?
225 ノイズw(関東・甲信越):2009/09/22(火) 23:06:23.87 ID:qyb4YRHS
>>221
お前どんだけいい仕事してんだ。
詳細教えろ。教えてくださいお願いします。
226 ノイズa(東京都):2009/09/22(火) 23:08:51.43 ID:v2eHFQJU
>>224
みたいだね
効果音とかがそれっぽい。なんか独特
227 ノイズx(長屋):2009/09/22(火) 23:09:19.53 ID:kuMyhGQv
>>66

もともと九尾の狐って女に化けて現れるんだけど?
228 ノイズn(コネチカット州):2009/09/22(火) 23:09:57.12 ID:9fVa7h1j
>>207
一枚目気持ち悪い
229 ノイズn(関東・甲信越):2009/09/22(火) 23:10:42.70 ID:JhZY31ij
この人、時々腰の位置の描き方がおかしくてすげー胴長になってる絵があるよね
230 ノイズh(dion軍):2009/09/22(火) 23:11:49.02 ID:n54UEZt4
231 ノイズs(アラバマ州):2009/09/22(火) 23:11:59.70 ID:Z5lVAMfR
ゆらが一番かわいいと思うのは少数派なのか

>>229
なんかバランスおかしい時あるよねw
232 ノイズf(コネチカット州):2009/09/22(火) 23:12:10.24 ID:8cdktJ7E
ゆらが一番可愛い
さっさと狐のレズキスで内臓吐き出してゲヒャゲヒャしてくれ
233 ノイズe(catv?):2009/09/22(火) 23:12:11.06 ID:xJjvSc1h
>>207
クランプの絵にそっくりだな
234 ノイズe(埼玉県):2009/09/22(火) 23:13:07.02 ID:m96FfErX
CLANPよりは色気あるわ
235 ノイズh(岡山県):2009/09/22(火) 23:13:21.31 ID:Tr5pFxLk
>>230
足でっけぇな
236 ノイズc(東京都):2009/09/22(火) 23:14:48.77 ID:g/F2zSK2
CLANPって何だよ
237 モズク:2009/09/22(火) 23:16:17.27 ID:8cdktJ7E
狐は黒髪セーラーっていわば最強装備で固めてるから可愛く見えるだけ
ゆらは陰陽師の服にジャージとスニーカーっていうアンバランスさがダサ可愛くて最高
238 ノイズo(catv?):2009/09/22(火) 23:17:29.62 ID:ME8/W+1+
もっと画力が上がって
敵の妖怪の強さもバスタード並みにインフレして欲しいな
実際の妖怪は元神とか昔話から推測するともっと強いと思うんだよね
主人公もぬらりひょんの孫なんだからインフレしても違和感無いと思うし
239 ノイズo(福岡県):2009/09/22(火) 23:17:44.68 ID:LIsYZulR
羽衣狐様の真髄は黒タイツだろうが・・・
240 ノイズo(dion軍):2009/09/22(火) 23:18:02.05 ID:kgpUnGrD
http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/50590
今週は羽衣狐様の魅力が詰まりすぎ
241 ノイズe(埼玉県):2009/09/22(火) 23:18:59.54 ID:m96FfErX
2時間とか喧嘩うってんの
242 ノイズ2(dion軍):2009/09/22(火) 23:19:18.60 ID:/Qk4O5Kq
夜の主人公モテモテでもいいですけど、つららは昼の主人公とラブラブしろよ。まじで。
243 ノイズw(埼玉県):2009/09/22(火) 23:20:29.00 ID:jdKSe8ht
244 ノイズf(長屋):2009/09/22(火) 23:21:01.68 ID:lGC27m64
キャラ人気投票でカナちゃんがその他の人物的な扱いだったのは泣いた
245 ノイズe(大阪府):2009/09/22(火) 23:21:20.09 ID:gYWWChjo
246 ノイズn(不明なsoftbank):2009/09/22(火) 23:21:30.27 ID:u/6ZHaxx
京都陥落のピンチ

羽衣狐の正体も知らないまま急いで向かう

遠野から出て昼間はいつも通りの人間形態へ

偶然出会って恋に落ちるも狐様は弄びモード

ここまで本誌でやって、あとは同人誌で3種類くらいのエンディングで濃い展開をお願いします
247 ノイズs(アラバマ州):2009/09/22(火) 23:23:12.74 ID:Z5lVAMfR
そもそもカナは本当にメインヒロインだったのかどうか
俺ら読者が勝手に勘違いしてただけじゃないかという気がしてきた
248 ノイズe(大阪府):2009/09/22(火) 23:24:06.28 ID:gYWWChjo
249 ノイズo(dion軍):2009/09/22(火) 23:25:05.30 ID:kgpUnGrD
おいつららの可愛い画像が無いせいで俺がストレスでマッハなんだが
250 モズク:2009/09/22(火) 23:25:08.93 ID:jwpA9YqM
どう考えても羽衣狐は過去の方が良かった
その辺にいそうなしょうもないキャラデザになってしまってガッカリ
251 ノイズa(四国):2009/09/22(火) 23:25:52.71 ID:+eA2ERS1
>>246
羽衣狐様も二重人格モードの搭載を期待しております
252 ノイズa(愛知県):2009/09/22(火) 23:26:25.04 ID:1o6SZvCG
>>240
週刊誌炊いてる奴いんのかよwしかも看板漫画じゃないし
どんだけ暇なのよ・・・
253 ノイズa(愛知県):2009/09/22(火) 23:27:31.62 ID:BP0zXaRq
>>247
ラジオドラマのキャストだと平野綾だから集英社的にはヒロイン認定してる
254 ノイズf(栃木県):2009/09/22(火) 23:28:18.76 ID:44bwlo5i
昼と夜って遊戯と闇遊戯みたいな関係かと思ってたら同一人格で性格が変化してるだけらしいな
だからスレタイのように、夜リクオの性格が昼にも現れていずれ昼リクオが出てこなくなる可能性がある
255 ノイズn(東京都):2009/09/22(火) 23:28:27.15 ID:pZApMeux
>>245
この上側の人はジャンプ系中心に描いてる人で
マイナー所でも色々描いてくれる
ジャガーさんの薬局看板娘とかスケットダンスの大女とかダブルアーツとか
256 ノイズx(関西地方):2009/09/22(火) 23:29:34.18 ID:3xhgGsOV
>>225
もしゃろぐ
257 ノイズe(山梨県):2009/09/22(火) 23:29:42.09 ID:tzRDBczh
>>238
ぬらりひょんてどんな妖怪か知ってる?
258 ノイズh(dion軍):2009/09/22(火) 23:30:01.99 ID:n54UEZt4
259 ノイズe(埼玉県):2009/09/22(火) 23:30:59.39 ID:m96FfErX
>>255
スケットダンスの大女は良かった
ヒロインにすればいいのに
260 ノイズf(栃木県):2009/09/22(火) 23:31:34.38 ID:44bwlo5i
>>255
スケダンの大女はフクダーダも同人描いてたな
261 ノイズs(アラバマ州):2009/09/22(火) 23:32:31.63 ID:Z5lVAMfR
>>253
アレに平野綾なんて当てちゃったのか…
262 ノイズa(四国):2009/09/22(火) 23:34:22.13 ID:+eA2ERS1
>>257
確か妖怪星人の大将でドラゴンボールみたいな攻撃力もってた。
263 モズク:2009/09/22(火) 23:34:59.23 ID:U8FpSPc3
羽衣狐ってなんだよwシーチキンみたいな名前だな
それよりリリエンタールとハデス先生はちょっとだけ面白いな。新鮮なだけかもしれんが
鍵人嫌いじゃないんだけどなぁ。扉絵の褐色の幼女ヒロインかわいい
264 ノイズf(栃木県):2009/09/22(火) 23:35:54.64 ID:44bwlo5i
>>261
でもキャスト一覧では最後のほうに書かれてる
つららとゆらは早い順だった思う
265 ノイズs(京都府):2009/09/22(火) 23:35:58.65 ID:5EN5c7yR
夜だけ妖怪化とはなんだったのか・・・・
266 ノイズf(島根県):2009/09/22(火) 23:37:06.89 ID:5zHfmIBw
鹿苑寺金閣→金鹿寺はわかってたが
鹿
金→鏖もかかってるのか?
267 ノイズs(京都府):2009/09/22(火) 23:37:44.64 ID:5EN5c7yR
しかしあれだな
他人に気に留められることなく勝手に余所様の家に上がり込み、飯を食う
っていうくだらない能力は確かに応用が利くな。
268 ノイズa(愛知県):2009/09/22(火) 23:38:41.81 ID:aXXJCMBp
存在感が薄すぎるので人間からは総スルーされます
269 ノイズx(四国):2009/09/22(火) 23:40:00.54 ID:K3rH/ILj
四国の妖怪がグダグダのままあっさり負けたのが悲しかった
こういうのは四国、京都、島根、青森辺りを大切にしてくれないと困る
270 ノイズx(静岡県):2009/09/22(火) 23:40:48.63 ID:RFjhjl4s
>>267
それのファーストフード版が押井の立ち食い師だなw
つーかこういう妖怪漫画はジャンプの伝統なんだから
そうそう打ち切られないんじゃないか?
271 ノイズe(長屋):2009/09/22(火) 23:41:27.53 ID:3ZzJxBLA
じいちゃんがかまいたち倒すところは
戦闘シーンの書き方が上手いなと思った

他の話は見開きで刀ズバッとかだけど
272 ノイズf(栃木県):2009/09/22(火) 23:43:15.85 ID:44bwlo5i
ぬらりひょんはなんとかなりそうな感じがあるね
一番怖いのはサイレン
ちょくちょく打ち切りフラグが見え隠れしてまったく落ち着けない
273 ノイズa(四国):2009/09/22(火) 23:43:45.50 ID:+eA2ERS1
>>269
四国を過大評価し過ぎでごわす
274 ノイズ2(北陸地方):2009/09/22(火) 23:45:19.83 ID:9jIYOYCN
>>266
皆殺しか
275 ノイズf(滋賀県):2009/09/22(火) 23:46:12.63 ID:BSgcBr69
羽衣狐かわいい
276 ノイズx(福岡県):2009/09/22(火) 23:46:17.59 ID:1GM82pdg BE:164459434-PLT(15102)

めだか打ち切り説がどんどん嘘くさくなってる・・・・
277 ノイズf(アラバマ州):2009/09/22(火) 23:46:31.09 ID:aao5dlg/
ああ、今ガンツの大阪編呼んでたけど
およびでないな
278 ノイズc(大阪府):2009/09/22(火) 23:46:55.96 ID:K61ORW9r
まあそのうち打ち切りかな
279 ノイズe(山梨県):2009/09/22(火) 23:47:35.28 ID:tzRDBczh
四国と言えば狸
280 ノイズa(愛知県):2009/09/22(火) 23:48:31.68 ID:BP0zXaRq
>>276
いつかはその日が来るんだろうけど、その前に切るものが一杯あるしなぁ
わじまとかさとしとかわじマニアとか
281 ノイズh(広島県):2009/09/22(火) 23:48:32.13 ID:tMXtIZlV
キツネとタヌキは同等の妖怪の筈なんだがキツネの方が神様になったり何かと優遇されてるんだよな
282 ノイズe(長屋):2009/09/22(火) 23:49:03.50 ID:3ZzJxBLA
この前の陰陽師がいきなりマッチョになったりとか見ると
狂ってるんじゃないかこいつと思うことがある
283 ノイズw(静岡県):2009/09/22(火) 23:50:27.10 ID:fiB7opp7
妖怪って想像上の怪物で何でもありなのに
何で九尾とかぬらりひょんとか先人の焼き直しばっかりなんだろうね
オリジナリティが無いな
284 ノイズx(福岡県):2009/09/22(火) 23:51:10.89 ID:1GM82pdg BE:479671875-PLT(15102)

>>280
わじまは一秒でも早く消えて欲しいな
285 ノイズe(茨城県):2009/09/22(火) 23:51:57.33 ID:MnV7s+dj
わじまはポセイドンレベル
286 ノイズo(埼玉県):2009/09/22(火) 23:52:07.53 ID:5WhBTfiK
>>282
あれちょっと戸愚呂意識してたよね
287 ノイズh(dion軍):2009/09/22(火) 23:54:13.80 ID:n54UEZt4
>>283
民俗学の権威である俺に言わせてもらうと、羽衣狐さまとつららが可愛いからそういうのは全て問題ない
288 ノイズn(不明なsoftbank):2009/09/22(火) 23:56:15.68 ID:u/6ZHaxx
座敷童子って漫画だと可愛く描かれてること多いよね。画像ください
289 ノイズc(北海道):2009/09/22(火) 23:57:59.58 ID:wTNpvSPM
羽衣狐様がおそろしうつくしい
そのためだけに存在する漫画
290 ノイズn(関東・甲信越):2009/09/22(火) 23:58:49.48 ID:98vxlM/g
狐は狙い過ぎ
291 ノイズn(アラバマ州):2009/09/22(火) 23:59:02.72 ID:mV3IbkzY
>>287
説得力あるな
292 ノイズf(長屋):2009/09/22(火) 23:59:36.50 ID:lGC27m64
なんだかんだでリクオの母親が一番可愛いよな
293 ノイズ2(兵庫県):2009/09/23(水) 00:00:38.91 ID:AHJYNxSG
九尾の妖狐って誘惑の術だけが取り柄の低級妖怪だよね。
294 ノイズf(コネチカット州):2009/09/23(水) 00:01:30.81 ID:TZTEEEir
一部の女の子がかわいいのは認める
ただ主人公とストーリーが駄目
なんか気持ち悪い
295 モズク:2009/09/23(水) 00:01:51.82 ID:w+Gy9VBf
つららちゃんのキャストには納得いかない
296(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2009/09/23(水) 00:02:11.79 ID:YjO0S5vF BE:32684472-2BP(120)

先々週辺りに書かれていた見開きの
九尾百鬼夜行のページが凄かった。
297 ノイズh(愛知県):2009/09/23(水) 00:02:44.51 ID:D/uW8SKJ
羽衣狐とつらら以外価値ないだろこのマンガ
298 ノイズw(茨城県):2009/09/23(水) 00:03:10.04 ID:bkUBd0T7
人間と妖怪で性別も入れ替わればよかったのに。
299 ノイズ2(京都府):2009/09/23(水) 00:04:07.18 ID:PqVJYc7d
狐サイドのあのでかい骸骨は巨神兵かよ
300 ノイズf(神奈川県):2009/09/23(水) 00:04:07.62 ID:v7Jcj238
畏れとかいう能力バトルはもう飽きたから
早くつららとゆらと狐様との学園妖怪ラブコメやれよ
301 ノイズs(コネチカット州):2009/09/23(水) 00:04:24.00 ID:DdQV3ZbS
ぬらりひょんの孫って遊戯王のパクり?
302 ノイズo(長屋):2009/09/23(水) 00:05:09.57 ID:cVgamonS
もう一人の僕にはワラタ
303 ノイズo(栃木県):2009/09/23(水) 00:05:19.13 ID:44bwlo5i
>>292
歳の差100歳以上あるよな
どんだけロリコンなんだよリクオ父は
304 ノイズ2(京都府):2009/09/23(水) 00:06:41.97 ID:PqVJYc7d
親父の名前はリハ夫なのか?
305(´・∀・`) ◆gNd0Uqckak :2009/09/23(水) 00:06:50.45 ID:D1N4HXUz BE:14008223-2BP(120)

現在のジャンプ連載陣の中でも屈指の、魅力のある画だと思う。
村田が別の原作入れて復活してくれりゃあな。

306 ノイズf(岡山県):2009/09/23(水) 00:06:56.70 ID:9v7tCrww
>>303

じーちゃんの嫁ってあの姫様と違うの?
307 ノイズc(大阪府):2009/09/23(水) 00:10:03.92 ID:alk4Jr0d
少し前にやったじいちゃんの若かりし頃のは面白かったな
この漫画1〜2年後にアニメ化されるだろ多分
308 ノイズn(四国):2009/09/23(水) 00:10:53.68 ID:367iC8Wx
>>306
やめてくださいお義父さん
309 ノイズo(島根県):2009/09/23(水) 00:10:58.29 ID:GAYrAK1v
>>267
リーチかけても誰にも気づかれなかったりな
310 ノイズf(新潟県):2009/09/23(水) 00:12:07.16 ID:p2InRaMp
サイレン面白いのに評価低いのはなぜ
打ち切り間際って感じがして怖い
311 ノイズc(神奈川県):2009/09/23(水) 00:12:15.13 ID:sIzCVGA/
わじまが連載まで漕ぎ着けるんだから今のジャンプから
新しい看板漫画が出てくる事は当分無いな
編集漫画見る目曇ってきてるわ
312 ノイズe(東京都):2009/09/23(水) 00:12:55.36 ID:zBSV4Lqb
>>307
ジャンプでそれだけ続けばアニメ化されない方が稀だろ
313 ノイズs(静岡県):2009/09/23(水) 00:15:25.22 ID:gueKywcA
わじまは作者の目次コメントまでスベってるよな
2011年でアナログ放送は終了します。って。
知恵遅れの中学生みたいだな。
314 ノイズo(埼玉県):2009/09/23(水) 00:16:01.98 ID:23VVMaiO
>>307
この漫画がそれだけ続くかはわからんがな
315 ノイズc(福岡県):2009/09/23(水) 00:17:34.44 ID:wy4ViyVx
絵に惹かれて買ってるけどこれの話を楽しめる年齢じゃなくなってることに気づいた
中高生のときだったらたぶんハマってた
316 ノイズn(愛知県):2009/09/23(水) 00:18:55.98 ID:j87lrCFE
ジャンプでギャグ枠ってそんなに必要かね
317 ノイズw(長屋):2009/09/23(水) 00:19:06.09 ID:XgaJyWEE
>>313
バクマンでジャンプで連載を取るためには過酷な編集会議を乗り越えて〜
みたいなこと書かれてたけど
あんな感じの会議が行われて選ばれたのがポセ学とかあれなのかよと思っちまう
318 モズク:2009/09/23(水) 00:19:53.93 ID:upcCIAls
というかこの漫画アニメにむいてない
319 ノイズc(大阪府):2009/09/23(水) 00:20:46.17 ID:alk4Jr0d
きも
320 ノイズe(dion軍):2009/09/23(水) 00:22:00.68 ID:KhvCRXOA BE:1692105067-2BP(20)

ぬらりひょんの孫今週見たが明らかにブリーチのパクリだな
321 モズク:2009/09/23(水) 00:22:08.28 ID:2796t8eI BE:246688092-PLT(15102)

>>313
わじま今週号でさらっと割れぽい事書いててわろた
322 ノイズh(北海道):2009/09/23(水) 00:22:35.89 ID:B1mvFTcP
作品としてもジャンプ漫画の中じゃかなり良く出来てるほう
でもそんなことどうでもいい
作者もわかってて今週の見開き
323 ノイズs(コネチカット州):2009/09/23(水) 00:23:18.13 ID:YJasykzG
>>281
狐(お稲荷様)は神様の使い。本当はジャッカルかなんかだったけど、
昔の日本人にはわかる筈もなく、この神様の使いって犬っぽくね?
犬じゃないだろ?細いし、尻尾が違う。
じゃ、狐か?あー狐じゃね?ってことで、狐さんに決定。
324 ノイズx(関西地方):2009/09/23(水) 00:23:43.19 ID:rABj/Urv
その良作を能力バトル引き伸ばしで潰すのがジャンプ
325 ノイズn(愛知県):2009/09/23(水) 00:26:03.81 ID:j87lrCFE
>>321
パソコンに5000曲あるどうたらこうたら?先週じゃにゃーか
326 ノイズw(山梨県):2009/09/23(水) 00:26:45.31 ID:VN4pI8JA
>>323
中国の影響だろ・・・
327 ノイズx(神奈川県):2009/09/23(水) 00:28:29.27 ID:4ZNEByLu
>>104
ナルトのチャクラとか、そのまんま念だからな。
冨樫はもう、設定の提供だけして暮らせばいいんじゃないだろうか。
328 ノイズs(静岡県):2009/09/23(水) 00:30:23.55 ID:gueKywcA
ハンターがまだ「休載します」ってお知らせが出てた頃に代役でやってた
くらげ中2とかシュールマンも酷かったけど、わじまほどじゃないな
329 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 00:30:38.60 ID:VIi1Rh5S
>>325
書き方がそれっぽかったのかもしれないけど
その曲数なら音楽よく聴く人間ならすぐだろ
330 モズク:2009/09/23(水) 00:34:22.07 ID:2796t8eI BE:109639542-PLT(15102)

>>325
よく見たら先週だった
331 ノイズh(愛知県):2009/09/23(水) 00:35:50.51 ID:VHeGxmB0
>>327
えええ
332 モズク:2009/09/23(水) 00:37:42.29 ID:ok0I0ehA
>>300
てめえカナちゃん忘れんなや
333 ノイズs(静岡県):2009/09/23(水) 00:38:35.34 ID:gueKywcA
NARUTOの中忍試験は本当ハンターかと思った。
テストに何にも書かない奴が合格とか
334 ノイズh(埼玉県):2009/09/23(水) 00:38:56.42 ID:+Wfv7MLZ
ジャンプ毎週かかさず買ってたが最近NARUTOで「感知タイプの忍者」だのなんだの急に話がわからんくなった
もしかしてこの現象に陥ってるのって俺だけか?
335 ノイズe(愛知県):2009/09/23(水) 00:39:41.64 ID:k2v7UjI9
AKABOSHIていまどうなってんの?
336 ノイズs(長野県):2009/09/23(水) 00:39:52.94 ID:UXBwhDF7
カナちゃんって幼馴染のくせにびっくりするほどリクオとの間に絆がない。属性的に死んでる
まだ遊戯王の杏のほうがあった
337 モズク:2009/09/23(水) 00:40:48.35 ID:ok0I0ehA
>>334
チャクラには系統があって水見式で判別出来るって当たりから完全に読んでないから分からん
338 ノイズf(宮城県):2009/09/23(水) 00:41:50.35 ID:BSvKWpE+
>>332
カナ…?

      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
339 ノイズc(福岡県):2009/09/23(水) 00:43:09.23 ID:wy4ViyVx
カナちゃんはいらない子
340 ノイズo(石川県):2009/09/23(水) 00:43:33.13 ID:SKpPngD1
>>337
それハンターハンターの念だろ?
341 ノイズh(神奈川県):2009/09/23(水) 00:45:15.61 ID:xS25vGVN
ぬらりひょんって聞くと何故かばあちゃんがすごろくを作ってくれたコピペ思い出して鼻がツンとなる。
342 モズク:2009/09/23(水) 00:49:49.54 ID:URxk7KOL
>>340
チャクラの系統うんぬんが出てきたときは、
後付けだのハンタのパクリだの言われてたな
343 ノイズe(東京都):2009/09/23(水) 00:50:09.86 ID:zBSV4Lqb
>>335
108星はそれぞれ何か念能力を持ってるっぽいとう感じ
344 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 00:51:32.97 ID:WkOP4xnm
じいさんとばあさんの過去話よりもとうさんかあさんの過去話の方が気になる
特におかあさんの若かりし頃
345 ノイズx(catv?):2009/09/23(水) 00:52:06.03 ID:EZxLoMp0
>>257
孔雀王の作者が仏教の神じゃ日本の神に絶対に勝てないって言ってただろ
そんな強い神を何柱も従えてるぬらりひょんが弱いわけねーだろ
346 モズク:2009/09/23(水) 00:52:38.59 ID:Gi9+FHX2
>>345
神と妖怪は違うわw
347 ノイズh(コネチカット州):2009/09/23(水) 00:52:41.32 ID:prH+VF+C
ナルトは紙見式だろ
348 ノイズe(愛媛県):2009/09/23(水) 00:54:39.50 ID:+bl4WH9A
あれさ、変身中はルチ将軍みたくなってんのかな?
349 ノイズe(コネチカット州):2009/09/23(水) 00:56:26.27 ID:7i74Giyf
ジャンプなら聖闘士星矢だろ
350 ノイズe(山陽):2009/09/23(水) 00:56:29.21 ID:bMAjPPiI
>>283
九尾 ヤマタノオロチ 天狗 鬼 ←妖怪でも強い


その他は日本昔話級のびっくりさせ妖怪
351 ノイズw(関西地方):2009/09/23(水) 00:57:21.07 ID:sTkpPmUe
せっかく陰陽師がどうこうってやってるのにその辺が急ぎすぎてるから薄っぺらく感じる
修行もよくわからんまま進んでるし
352 ノイズw(京都府):2009/09/23(水) 00:58:19.05 ID:S4poBi+E
>>95
ワンピースと同じく世界の頂点集めてんのに、あそこまで実力の差が明らかだとちょっと可哀想になる
でもアレ順位的にはワンピースと互角かやや上くらいなんだよな
353 ノイズf(dion軍):2009/09/23(水) 00:58:37.95 ID:yYnP2A2H
>>340
チャクラの性質は「火・風・水・雷・土」の五種類。
これが忍び五大国の名の由来であり全ての忍術である(35巻)
自分のチャクラがどの性質かをチェックするには、
チャクラを吸って育つ特別な木から作られたチャクラに反応しやすい感応紙にチャクラを流しこめばよく
それぞれの性質によって紙に次のような変化がおこる。

●〔雷〕の性質なら紙にシワが入る
●〔風〕の性質なら紙が切れる
●〔火〕なら紙が燃える
●〔水〕なら紙が濡れる
●〔土〕なら紙が崩れる

全然違うよ
354 ノイズx(catv?):2009/09/23(水) 00:58:45.15 ID:EZxLoMp0
>>346
妖怪界だと堕天?した元神って結構いると思ったが?
355 ノイズf(熊本県):2009/09/23(水) 01:02:13.82 ID:sxjB4jmG
四国編はボスの学校での登場の仕方がすごく劇的だったのにそれから何回かですぐ終わってわろた
356 ノイズn(神奈川県):2009/09/23(水) 01:04:26.61 ID:Y8Z88EmU
>>355
部下の犬倒す話であんなに話数割いたのに
その後が駆け足すぎたよな
357 ノイズw(山梨県):2009/09/23(水) 01:05:14.57 ID:VN4pI8JA
>>345
さすがに釣りとして無理があるだろw
358 ノイズw(長野県):2009/09/23(水) 01:05:35.98 ID:CVhl8Hs7
カナちゃんなんてキャラいないよ
359 ノイズw(山梨県):2009/09/23(水) 01:07:05.15 ID:VN4pI8JA
>>352
ワンピはそれ以上に力の差ありすぎだと思うけどな

つーか、風・水の影が弱いだけでは?
360 ノイズx(catv?):2009/09/23(水) 01:08:42.92 ID:EZxLoMp0
神も「2つの様相」を持ち、荒ぶる神(あらぶるかみ)と和ぎる神(なぎるかみ)という禍福をそれぞれもたらす時があり、荒御魂(あらみたま)と和御魂(にぎみたま)ともそれぞれ表現される。これら、常世から来た神や、荒ぶる神やその仮の姿や、またはその依り代が、
いわゆる妖怪とも表現された。
361 ノイズf(dion軍):2009/09/23(水) 01:09:49.11 ID:yYnP2A2H
>>359
作者の能力の差かと思った
362 ノイズo(石川県):2009/09/23(水) 01:11:48.86 ID:SKpPngD1
363 ノイズn(四国):2009/09/23(水) 01:12:48.06 ID:367iC8Wx
京都の先を心配する前に今は京都に全力投球でいいですよ。
うしとらを読んでない今の読者には九尾だけ別格なんて刷り込みもないだろうし、敵の心配はいらない。
羽衣狐さまをしっかりかいてくださいな
364 ノイズw(山梨県):2009/09/23(水) 01:13:30.93 ID:VN4pI8JA
>>361
尾田に能力・・・?
尾田は延々戦闘して投げっぱなしだったサブストーリーののを今全開で出してるだけだろ
今が花
岸本は戦闘して付随するサブストーリーを小出しにしてきた
まぁ、低空飛行だね


書き方の方向性の違いだよ、単なるね
365 ノイズw(栃木県):2009/09/23(水) 01:16:51.74 ID:7bNymb3Q
>>364
今までも圧倒的人気だったのに10年以上連載続けて今がピークならとてつもない事だな。
それだけで十分すぎるくらい凄いね
366 ノイズo(埼玉県):2009/09/23(水) 01:17:47.78 ID:23VVMaiO
書き方の違いだとしても、世界の頂点レベルが集ってるっていう同じ展開であそこまで盛り上がりに差が出るのは作者の力量の差だと思うが。
367 モズク:2009/09/23(水) 01:19:30.83 ID:0Tj/mQj2
この後は中国妖怪→西洋妖怪→世界妖怪大戦になる予定の手前の
沖縄妖怪編で打ち切り終了ですね分ります
368 ノイズw(大阪府):2009/09/23(水) 01:20:34.96 ID:9xVTAc2e
ナルトは5影集合つってもポッと出のキャラとか
かつて倒したガアラ(暁に敗北)とか5影って言われてもイマイチ盛り上がらんわな。
ワンピはその点散々ネーム出してきた七武海とか、主人公が惨敗した青雉黄猿とか
総出演だからそりゃ盛り上がる。
369 モズク:2009/09/23(水) 01:21:44.19 ID:Gi9+FHX2
ワンピースは今まで出したキャラ再登場させての総結集だもんな
そりゃ盛り上がり違うだろうよ
それでナルトより漫画力あるってのは何か違うな
370 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/09/23(水) 01:22:18.50 ID:9sgKjsZt
なんでナルポには盛り上がりが感じられないんだろうか
371 ノイズw(京都府):2009/09/23(水) 01:24:13.06 ID:S4poBi+E
>>221
糞ロダ使ってんじゃねえぞチンカス野郎死ね
372 ノイズn(四国):2009/09/23(水) 01:25:37.56 ID:367iC8Wx
>>366
鳴門は世界の頂点という認識は読者にないよ。
作中の扱いも
暁≧大蛇丸>五影
だったし。だから、全く予定調和で終わるから期待感が無い。
作者の意図は知らない。盛り上げるつもりはないんじゃないの?
373 ノイズx(東京都):2009/09/23(水) 01:26:46.58 ID:IGg2E9cg
こういうのって腐女子が読んでるんでしょ?
つか今のガキが読みそうなの全然ねーな
読者投稿も20代ばっかだし
374 ノイズs(埼玉県):2009/09/23(水) 01:26:52.97 ID:FRqx3VE5
>>366
ワンピは戦闘がなくてもそれなりに面白いが、
なるぽは戦闘があってもつまらん
375 ノイズn(四国):2009/09/23(水) 01:27:16.93 ID:367iC8Wx
>>369
そういう盛り上がりを作るのが力量なんだが
376 ノイズw(大阪府):2009/09/23(水) 01:28:19.95 ID:9xVTAc2e
ナルトが最後に盛り上がったのっていつだろう。
爆弾魔vsガアラあたりか?
377 ノイズx(dion軍):2009/09/23(水) 01:29:08.55 ID:G4dYKWxU
>>374
ワンピは戦闘がつまらないけど
ナルトは全部詰まらん
378 ノイズn(四国):2009/09/23(水) 01:29:11.50 ID:367iC8Wx
>>373
婦女子には人気ないよ。
メスがプッシュされてる漫画は萎えるんだとさ。
女に興味がないイケメンもいないし媚びていない
379 ノイズw(catv?):2009/09/23(水) 01:30:26.58 ID:RqBIa30f
トリコ
ぬらりひょんの孫
スケットダンス

さてこの中で実際にアニメ化されるのはどれでしょう?
380 ノイズn(四国):2009/09/23(水) 01:30:34.06 ID:367iC8Wx
>>376
幻術合戦は違う意味で盛り上がった
381 ノイズw(山梨県):2009/09/23(水) 01:30:40.44 ID:VN4pI8JA
>>365
まぁ、すごいけどね
ガキの頃に知りたかったやつが今出てきたからワクワクする
懐古補正もあるけど

>>368
十年かけて下敷きを完成させましたってのはずるいような気もするから
他の漫画と比べるのはしたくないが
やっぱお祭り感覚で楽しいのかね?
382 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/23(水) 01:31:06.39 ID:FMW01MaJ
NARUTOってキャラの目に光が無いから死んだ魚みたいに見えんだけど
昔は違ってたような
383 ノイズo(埼玉県):2009/09/23(水) 01:31:49.29 ID:23VVMaiO
>>372
それでも、サスケとかガアラとかいろいろ揃ってるでしょ。
というか、単なる下忍達に次々と倒されたり説得されたりしてる暁に対して読者が「暁≧大蛇丸>五影」と感じてるかも謎。

確かに盛り上げるつもりが無いのかもしれないけど
384 ノイズw(京都府):2009/09/23(水) 01:32:45.96 ID:S4poBi+E
ナルトもあらかじめ五影をチラチラ出しておいたり、側近キャラ辺りを何組か主人公に絡ませておけば
すげえ盛り上がっただろうに、世界のトップがポッと出になっちゃうあたりが下手だよね
385 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/23(水) 01:33:22.72 ID:FMW01MaJ
ロリキャラのけいかいんパトの同人誌ください
386 ノイズw(山梨県):2009/09/23(水) 01:33:28.17 ID:VN4pI8JA
とりあえずお前らがナルト嫌いなのはわかった
盛り上がりに欠けるのは事実どころではないが
387 ノイズe(コネチカット州):2009/09/23(水) 01:34:13.37 ID:9sgKjsZt
>>382
育ってからおかしくなった
確実に昔の方が上手かった
今の絵なんだありゃ
388 ノイズh(福岡県):2009/09/23(水) 01:34:16.93 ID:mratris0
ブラを出せ。読み切りの時のこだわりを見せてくれ
389 ノイズx(西日本):2009/09/23(水) 01:34:29.51 ID:DRKtvsg6
>>212
どっちもよすぎる
390 ノイズs(静岡県):2009/09/23(水) 01:34:55.30 ID:gueKywcA
ナルトは心臓つかれても死なない不死身キャラ多過ぎだろ
戦闘長過ぎ。
391 ノイズw(京都府):2009/09/23(水) 01:36:10.42 ID:S4poBi+E
ていうかナルトはあんなにワクワクする世界観と設定を使ってどうしてあんなに駄目なの
尾獣も五影も忍者の里ももったいなさ過ぎだろ。普通にそこら辺りをメインに忍界大戦しつつ
その影にはマダラやら暁、みたいに仕上げておけばよかったのに
392 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/23(水) 01:36:13.74 ID:FMW01MaJ
>>212
ロリキャラのけいかいんパトの乳首チラは?
393 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 01:36:15.91 ID:TO1Mc0Da
>>363
別にうしとら読んでなくとも九尾の狐の話を知ってれば別格だろう
394 モズク:2009/09/23(水) 01:36:44.93 ID:Gi9+FHX2
爆弾持って爆発したのに死ななかった鳥人間より不死身なキャラはいないよ
395 ノイズe(愛知県):2009/09/23(水) 01:36:48.36 ID:k2v7UjI9
ペイン戦で死人生き返らなかったらナルトは盛り上がったのに
人気低下を恐れて最後に生き返らせやがった
396 ノイズw(山梨県):2009/09/23(水) 01:38:54.58 ID:VN4pI8JA
>>391
岸本がやる気ないらしいからな
本来岸本は設定で見せるタイプだし、バトルものにしちゃうのが間違いなんだろう
出来る限りバトルものにしたい編集側の意向じゃね?
397 ノイズf(dion軍):2009/09/23(水) 01:39:15.47 ID:yYnP2A2H
強い敵なら中国、インド、シルクロード、ヨーロッパと行けばいいのではないか
398 ノイズn(四国):2009/09/23(水) 01:39:20.47 ID:367iC8Wx
>>383
ガアラさんは芸術家さんにぼろ負け、そして芸術家さんはサスケさんにぼろ負けですが。火影のばあさんは大蛇丸以下だし。水影も暁以下。
暁が強過ぎになってるのは間違いない。ナルトも同列以上になってるけどね。
言いたかったのは岸本先生が、五影を持ち上げようとしたのはいいけど、結局普通に噛ませ犬扱いで意外性がないのが残念ってこと。
399 ノイズn(四国):2009/09/23(水) 01:41:49.19 ID:367iC8Wx
>>393
ごめん、原典は知らない。
400 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/23(水) 01:42:07.82 ID:KjraX1M8
NARUTOは1:1でしか戦闘シーンを書けないからな
忍びがチームワークで動いてるはずなのにみんな止まってるし
ありゃ作者がバトル物に向いてないんだろう
401 ノイズe(コネチカット州):2009/09/23(水) 01:43:18.56 ID:9sgKjsZt
>>394
それよく言われてるけど
全部が解決した後に今後出る予定なさそうなキャラが1人、
実は…って最後に少しだけ付け加えられた程度のエピソードってそんな気になるもんかね?
ナルトがどうこうでなくな
402 ノイズ2(京都府):2009/09/23(水) 01:44:30.79 ID:PqVJYc7d
妖怪モノは結局の所
俺たちは人間達の影、人間が居なければ俺たちもまた存在できない
みたいなところに落ち着いてしまうから困る
403 モズク:2009/09/23(水) 01:44:46.29 ID:DpFUVLLC
>>399
インドと中国を滅ぼした後美女に化けて日本に来たが強力な陰陽師に正体を見破られて
どっかの山に追い詰められ最後は石になった
404 ノイズo(埼玉県):2009/09/23(水) 01:46:15.20 ID:23VVMaiO
>>400
確かに「足手まといになるから俺たちは行かない」とか口をそろえて言ってたりして意味不だったなw
5秒のタイムラグがあるなら波状攻撃すれば良かったのにな。

ヒナタ殺さないと思ったら、全体蘇生したりペイン戦は総じてダメダメだった。
405 ノイズn(四国):2009/09/23(水) 01:46:28.60 ID:367iC8Wx
すれ違いのナルトをディスるつもりはないけど最後にもう一つ

サスケに全くひとかけらも共感できないのがそもそもの原因。
信念も無く悪役に踊らされる小物の振る舞いで盛り上がる訳ねえ。
以上
406 ノイズs(九州):2009/09/23(水) 01:46:50.33 ID:YOUxQWth
最近のヌルポは読んでてサスケさっさ死なねーかなという感想しかない
407 ノイズf(三重県):2009/09/23(水) 01:46:52.14 ID:+bNZesGc
俺のぬらりひょんスレがnarutoに乗っ取られた・・・
408 ノイズo(ネブラスカ州):2009/09/23(水) 01:47:43.39 ID:Sk//cFmA
少し前ならガンツスレになってた
409 ノイズh(大阪府):2009/09/23(水) 01:47:56.89 ID:hgJWpGuj
ナルトはお絵かき忍術使う子をもっと出すべき
どんどん指摘していこう。もっともっとサクラを精神的に追い詰めていこう
410 ノイズe(コネチカット州):2009/09/23(水) 01:48:08.43 ID:9sgKjsZt
>>407
頑張れ、まだあと半分ある
411 モズク:2009/09/23(水) 01:48:10.22 ID:6fNeSlLd
ナルト厨とかワンピース厨はすぐ湧いてくるからな
412 ノイズn(四国):2009/09/23(水) 01:50:02.52 ID:367iC8Wx
>>403
覚えた、思い出したありがと。
そこまでいくと妖怪というより神話クラスの化け物だね。
神格化されているのもわかる
413 ノイズa(愛知県):2009/09/23(水) 01:50:19.88 ID:HI6xXdhd
ブリーチ、なると、ワンピースは冗談抜きでさっさと終わって良いと思うんだが。
だらだらと伸ばそうってのが見え見えで見てられん。
DBの鳥山みたいに作者から終わらしてやろうって気概はないのかと。
414 ノイズs(静岡県):2009/09/23(水) 01:50:55.66 ID:gueKywcA
シカマルの立ち位置があざとい
元々地味キャラだったけど暁を倒せるレベルに成長しましたって、ポップの二番煎じだろww
まあ、一番好きなんだけどね。
415 ノイズw(山梨県):2009/09/23(水) 01:51:08.34 ID:VN4pI8JA
>>399
さすがにゆとりすぎだろ・・・
中国で吉凶両方の象徴だよ
龍みたいなもん
それが日本でも広がって民間伝承などでも広くつかわれるようになった
416 ノイズw(山梨県):2009/09/23(水) 01:52:26.03 ID:VN4pI8JA
>>405
あー、あるなー
ナルトの方が理想主義だが自己犠牲で成り立ってて器がでかいもんなw
417 ノイズf(京都府):2009/09/23(水) 01:53:17.39 ID:wh9+48UO
本来たぬきと同格だけど、やはりたぬきはキンタマのイメージ先行したのが失敗だ
野生のタヌキはそれほど間抜けヅラでもないのにな
418 ノイズx(dion軍):2009/09/23(水) 01:53:28.92 ID:G4dYKWxU
ID:tzRDBczh
ID:VN4pI8JA
寝ろカス
419 ノイズw(山梨県):2009/09/23(水) 01:53:29.23 ID:VN4pI8JA
>>412
神話もクラスもなにも
中国では神獣だし日本でも狐は神になってるじゃん
420 ノイズw(山梨県):2009/09/23(水) 01:54:45.94 ID:VN4pI8JA
>>413
DBはフリーザ編が本来の終わりだけど終わらせてもらってないんだけど・・・
421 ノイズa(東京都):2009/09/23(水) 01:55:00.04 ID:Ss+mqMcT
いつの間にか能力バトル漫画になってた
422 ノイズn(アラバマ州):2009/09/23(水) 01:55:15.23 ID:juBLBt2p
ぬらりひょんは強すぎたな
岡がやられるのは予想付いてたけどあそこまで強いとは思わなかった
423 ノイズn(四国):2009/09/23(水) 01:58:16.26 ID:367iC8Wx
>>422
いきなり岡八朗ネタワロタ
424 モズク:2009/09/23(水) 01:59:40.26 ID:DpFUVLLC
>>412
(九尾の)狐、(八岐の)大蛇、鵺は妖怪ではなく神獣だな
いろんな話で別格扱いされる
425 ノイズa(愛知県):2009/09/23(水) 02:00:32.30 ID:HI6xXdhd
>>420
だから作者もとっくに限界だと気づいてるのは一緒だろう。
だったら自らきりの良いところで終わらせれば良いんだよ。
現状はどうみてもなあなあで続けているだけじゃん。
426 ノイズa(東京都):2009/09/23(水) 02:02:24.89 ID:Ss+mqMcT
ワンピって元々100巻構想なんだろ?
まあいらないけど
427 ノイズf(熊本県):2009/09/23(水) 02:02:26.21 ID:sxjB4jmG
ワンピは作者が思いっきりやる気あるだろ
428 ノイズn(コネチカット州):2009/09/23(水) 02:04:55.62 ID:KUH3PkoS
狐をいいところまで追い詰めて逃げるんじゃないの?犬夜叉の奈落みたく
429 ノイズa(東京都):2009/09/23(水) 02:06:24.79 ID:cjJT29cf
ナルトが一番糞
430 ノイズs(長野県):2009/09/23(水) 02:07:53.28 ID:UXBwhDF7
ワンピから限界という言葉を全く読み取れない
あんだけ長期連載してるくせにやる気失ってない稀有な存在だろ
431 ノイズn(四国):2009/09/23(水) 02:09:51.83 ID:367iC8Wx
>>424
大蛇ネタは大好き。
自然災害が起源だけにガチで畏れられてそうな別格扱いの神話になってるのが素敵。
天の叢雲でご飯三杯いけそう。
432 ノイズn(四国):2009/09/23(水) 02:10:43.19 ID:367iC8Wx
>>428
それはうしおと略
433 ノイズ2(長屋):2009/09/23(水) 02:12:57.70 ID:u+jwuKjm
羽衣狐様は敵役としてシシオクラスの魅力がある
出来れば、あんまり戦わないでほしい
434 ノイズh(西日本):2009/09/23(水) 02:15:14.02 ID:+Ge5W/ys
はごろもフーズか!
435 モズク:2009/09/23(水) 02:15:59.23 ID:ok0I0ehA
日本や世界の妖怪の産地を教えてくれ
436 ノイズa(東京都):2009/09/23(水) 02:16:47.46 ID:Ss+mqMcT
そのうち人格統合イベントでパワーアップして何か強かったらしい敵を引っ張った割にはあっさり倒してドンとかやるんだろうなとか思ってたら
結局二人に別れてることも意識の中でだかなんだか知らんけど昼夜リクオの邂逅も特に意味ないままよくわからんことになっててワロタ
もうさっさとハーレム作れよハーレム
437 ノイズx(東日本):2009/09/23(水) 02:17:00.90 ID:m+7w1K68
今思うと四国の奴らは相当な雑魚だったんだな
438 ノイズf(東京都):2009/09/23(水) 02:18:15.49 ID:YKiMNupp
>>437
本当最近の設定は後付けなんだなとしみじみわかるな
439 ノイズx(コネチカット州):2009/09/23(水) 02:19:43.15 ID:r/5MD7fE
衣狐とちゅちゅしたいよ〜
440 ノイズw(山梨県):2009/09/23(水) 02:20:17.59 ID:VN4pI8JA
>>435
ほとんど中国と日本
なぜって妖怪という概念と感じはこの二国だけのものだから
441 ノイズf(京都府):2009/09/23(水) 02:22:37.22 ID:wh9+48UO
でいだらぼっちが最強だろ
442 ノイズn(愛知県):2009/09/23(水) 02:22:37.98 ID:j87lrCFE
>>438
多分、京都で本格的にバトルになったらなんで使わなかったんだって言うぐらい
牛鬼がチート能力で大暴れするんだろうな
443 ノイズ2(兵庫県):2009/09/23(水) 02:23:34.00 ID:AHJYNxSG
>>403
インドと中国を滅ぼしたじゃなくて
インドから追い出されて、中国でも退治されて日本に落ち伸びてきただろ。
444 ノイズw(大阪府):2009/09/23(水) 02:23:43.73 ID:V84rM8g2
今週のジャンプの手塚賞応援メッセージを読むと
尾田ってホントに漫画描いてて幸せなんだなあと思うw
445 ノイズf(新潟・東北):2009/09/23(水) 02:24:17.65 ID:1qQrHZG+
>>437
うどん食ってる奴らだぜ
446 ノイズa(東京都):2009/09/23(水) 02:26:43.91 ID:zNb89r2r
お前らってキツネみたいなのが好みなの?
またどうでもいい新キャラ出してきたなぁ、と思ってたらν速で大人気だった
447 ノイズf(京都府):2009/09/23(水) 02:26:53.34 ID:wh9+48UO
牛鬼って本来倒したヤツが牛鬼になるっていう羽衣狐級にめんどくさいヤツじゃん
鬼太郎だって迦楼羅頼りだったし
448 モズク:2009/09/23(水) 02:27:42.08 ID:ok0I0ehA
>>445
ふざけんな
何でこんな時に名前欄がモズクなんだ
449 モズク:2009/09/23(水) 02:29:03.42 ID:9sgKjsZt
>>425
子供かよ
自分の意思で終わらせられるなら好きに終わらせてるだろうよ
450 ノイズf(山陽):2009/09/23(水) 02:30:00.34 ID:6MbQfYJJ
カラーページなのにモノクロで描かれるとかどんだけ羽衣狐様優遇だよ
451 ノイズc(関東・甲信越):2009/09/23(水) 02:32:01.37 ID:1IE8joqk
ガレイのパクりだよ
452 ノイズf(dion軍):2009/09/23(水) 02:32:22.79 ID:kYyyt6T3
酒呑童子や九尾の狐が扱われる漫画やゲームは多いけど
崇徳上皇が扱われてる作品ってあるんだろうか
山本五郎左衛門とかも格のわりに全く無い気がするが
名前か?名前が悪いのか?
453 ノイズa(東京都):2009/09/23(水) 02:33:09.06 ID:zNb89r2r
>>425
他はともかくワンピースは最初から1000話完結目指してるくさいから
打ち切られない限りは終わらんと思うよ
454 ノイズo(コネチカット州):2009/09/23(水) 02:35:32.21 ID:YMZfGSeJ
(´・ω・`)ぼっけさんのが面白かったもん…
(´・ω・`)絶対ぼっけさんのが面白かったもん…
455 ノイズo(千葉県):2009/09/23(水) 02:38:52.04 ID:Tr2rqaFP
ぬらりは萌えヲタに媚びたのに嫌気が差して切った
456 ノイズn(愛知県):2009/09/23(水) 02:40:46.82 ID:j87lrCFE
>>452
魔王さんはうしおととらで西の長として出てたじゃん何故か天狗だったけど
あとは皇室絡みはどこも遠慮するんじゃない?
457 ノイズf(三重県):2009/09/23(水) 02:41:14.35 ID:FiSygluv
ぬらりのスレかと思ったらナルトのスレだった
まだ話題持続するほどの人気はないか
458 ノイズn(愛知県):2009/09/23(水) 02:42:02.83 ID:j87lrCFE
西じゃねえや東だった
459 ノイズw(大阪府):2009/09/23(水) 02:48:33.94 ID:eQS0c6J1
髪の毛で後ろなびいてるのかとおもったら頭蓋骨が百式改みたいになってんのな
460 ノイズf(アラバマ州):2009/09/23(水) 02:50:44.54 ID:wrOX1sJY
ぬらんひょんで一番ワロタwwwwwwwww
461 ノイズs(埼玉県):2009/09/23(水) 02:53:06.78 ID:eznV+zob
ぬらりが話題に出ることが多くなったけどたいてい羽衣狐の話だからあんまりうれしくない
462 ノイズ2(関西地方):2009/09/23(水) 02:54:25.55 ID:iO/s1d5s
>>455
お前の代わりに大量の萌えオタが読書になったから大丈夫だw
463 ノイズc(富山県):2009/09/23(水) 02:55:57.84 ID:UdivyZtd
ワンピース売ったら1冊200〜250円で売れた
完全版でたらまた集めるよ
464 ノイズs(埼玉県):2009/09/23(水) 02:57:50.42 ID:eznV+zob
つーか狐以前から萌えキャラで売ってたじゃないか
465 ノイズo(富山県):2009/09/23(水) 03:00:56.02 ID:mY+u3sXg
要するに、黒髪ロングのセーラー服ならなんでもいいんだろおまえら
466 ノイズ2(北海道):2009/09/23(水) 03:05:13.66 ID:adsutsey
耳が生えてたらなお良し
467 ノイズa(東京都):2009/09/23(水) 03:05:25.36 ID:HL7q72HU
畏れとかいらなかった
戦闘なんてドン!で終わらせてくれればいいからつららちゃんをもっと出して
468 ノイズn(沖縄県):2009/09/23(水) 04:36:41.01 ID:LoZF3+v3
狸とは一体何だったのだろうと思うぐらいに存在感あるな狐w
469 ノイズf(岡山県):2009/09/23(水) 04:39:33.13 ID:9v7tCrww
>>468

狸はイケメン化して窮地を救いにくるが、次の戦闘では敗北する役じゃねーの?
470 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 07:29:01.43 ID:myo9vuKf
ぬらりひょんの息子はどうしたの?なんでいきなり孫?
471 ノイズc(関東・甲信越):2009/09/23(水) 07:29:15.39 ID:p4CLWraX
羽衣狐になぜ狐耳をつけなかった
472 ノイズx(dion軍):2009/09/23(水) 07:46:01.51 ID:ydbIA1TS
番外編で「このロリコンどもめ」ってネタ使ってたけど
いつ本編にバックベアード様が出てくるの?
473 モズク:2009/09/23(水) 09:55:35.62 ID:ROTF1R+k
個人的に落ちてほしくないスレ
474 ノイズc(北海道):2009/09/23(水) 10:00:30.33 ID:b8nJTQ4q
やってる事はブリーチ
475 ノイズx(京都府):2009/09/23(水) 10:04:39.73 ID:icjrFV3C
>>452
エグザイルっていうエロゲ
その直後このメーカーは崇徳の呪いで解散した
476 ノイズc(神奈川県):2009/09/23(水) 10:15:35.78 ID:KlWF1QdE
ぬらりひょんの孫サンライズとかでアニメ化しねーかな
477 ノイズf(dion軍):2009/09/23(水) 10:23:43.86 ID:iD1Cuc77
現代の羽衣狐様が見開きで出た回から連載読んでるが
俺も付き従いたいわ
478 ノイズn(catv?):2009/09/23(水) 11:51:09.96 ID:dkQ2utli
一回も読んだことがなかったけど、去年のジャンプを引っ張り出して1話から読んでしまったw

つららたん、かわええええええええええええ
479 ノイズf(関西地方):2009/09/23(水) 13:14:55.06 ID:e2QxHjMV
今の神展開が
引き伸ばしでクソ漫画にいずれなるのを思うと
胸が熱くなるな
480 ノイズw(秋田県):2009/09/23(水) 14:02:52.24 ID:Pl5rIEdv
>>4
481 ノイズs(北海道):2009/09/23(水) 14:22:38.01 ID:VHrba1xH
技とかのぶつかり合いを1P大ゴマで終わらすのは最近の漫画の流行なのか?
482 ノイズh(西日本):2009/09/23(水) 15:01:52.79 ID:+Ge5W/ys
>>470
その謎が解き明かされる可能性があるのが今回の京都編
483 ノイズn(千葉県):2009/09/23(水) 15:11:23.40 ID:RZCH8T4k
to Loveるで、くしゃみすると男女キャラ入れ替わるキャラいたけど
その男のキャラもいつの間にか全く登場しなくなったから
多分メガネも消えるな
484 ノイズa(大阪府):2009/09/23(水) 15:51:44.40 ID:/s7M8bhI
メインヒロイン?の幼馴染は妖怪大戦争になると出番なくなるのが致命的だよな
485 ノイズo(関西地方):2009/09/23(水) 16:09:47.56 ID:0wy7i1vr
>>4
486 ノイズx(アラバマ州):2009/09/23(水) 16:09:58.98 ID:cDo9Of3I
もう羽衣狐とようじょがメインヒロインでいいだろ
487 ノイズc(関東・甲信越):2009/09/23(水) 16:18:48.24 ID:p4CLWraX
今週のがいこつが結界突き破ってくるとことかの演出がかっこよかったね
488 ノイズe(関東・甲信越):2009/09/23(水) 16:27:32.80 ID:uz5liJIu
よく過去編のグダグダを凌ぎきったよ
新羽衣狐は過去と落差がすげえもんな
489 モズク:2009/09/23(水) 16:29:02.39 ID:l/uAwcNl
そんなことよりけっかいしスレ立てろよけっかいしスレ
490 モズク:2009/09/23(水) 16:47:45.67 ID:CAJzACxO
過去編はおもしろかったな
四国編はつららの活躍のみ良かった

結局のところ、女キャラ次第だなw
491 ノイズx(東京都):2009/09/23(水) 16:55:46.36 ID:w/3QneUl
夜雀って女だったんだな 見方が変わった
492 ノイズ2(北海道):2009/09/23(水) 17:01:59.45 ID:N4N+c1cV
この作者は絵が微妙に下手だよな
493 ノイズf(京都府):2009/09/23(水) 18:21:57.47 ID:+zjdKiz9
夜だけ妖怪って設定はもう無かったことになるのか?
494 ノイズ2(埼玉県):2009/09/23(水) 18:55:15.50 ID:NKWtFrWj
>>492
なかなかうまい演出だけどところどころ作画崩壊してるよな
495 ノイズa(catv?):2009/09/23(水) 18:59:59.08 ID:JVIQAHLR
週刊誌でこれだけ話が動くとなぁ
この作者に限らず、漫画家ってすごいと思うわ
496 ノイズo(東京都):2009/09/23(水) 20:48:50.84 ID:TO1Mc0Da
>>492
>>494

>>230の絵の手足を見ればわかるけど、基本絵心というか、空間把握能力の才能は低いんだよな
絵柄とか描き方は個人的にはまあ好きだけど
497 ノイズa(宮城県):2009/09/23(水) 20:51:32.18 ID:+7KkQuSb
ハデス先生って結構面白いな
というかあのスパッツ穿いた鏑木さんが可愛い
498( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/09/23(水) 20:53:41.95 ID:kTUu0vVA BE:10115429-PLT(12000)

女キャラが異常に可愛くて話作るのがあんま上手くない漫画か
499 ノイズe(三重県):2009/09/23(水) 20:58:14.43 ID:jwHTh+3n
羽衣狐様に生き胆を全力で吸われたい
上唇と下唇のあいだを滑らかに通り抜けたい
噛まれることなくストレートに食道に飛び込みたい
吸い尽くされたら「ちゅるっ」という効果音を出されたい
吸い尽くされたあとに、俺の生き胆があった空間へ冷ややかな視線を浴びせられたい
500 モズク:2009/09/23(水) 21:17:46.99 ID:DpFUVLLC
こういうキャラのはしりってやっぱアトラク=ナクアの初音になるのか?
501 ノイズ2(埼玉県):2009/09/23(水) 21:31:14.76 ID:1VPmzXbq
>>498
どこの大暮だよ
502 ノイズe(三重県):2009/09/23(水) 21:33:27.45 ID:jwHTh+3n
こいつがときどき挿入する地方名産物ネタがすき
503 ノイズn(関東):2009/09/23(水) 21:38:56.30 ID:ngKjS2Sb
いのちのふるさとのたぽみたいな絵だよな?
ぐぐっても似てるとか言われてないから俺の目が腐ってるかもだが
504 ノイズo(京都府):2009/09/23(水) 22:25:56.18 ID:un0K1LRR
息子は400年くらい生きて10数年前に人間の女との間にリクオ作ったのか?
505 ノイズo(ネブラスカ州)
羽衣狐様とぬらりの恋愛編希望だ。