自民地方組織、公明党創価学会との選挙協力続けるべき→19 反対→3 その他→25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズh(catv?)

【依頼505】
対公明選挙協力、賛成は19道県 反対3県、自民都道府県連

 自民党の47都道府県連の幹事長ら幹部を対象にした共同通信社のアン
ケートで、公明党との選挙協力の継続に明確に賛成したのは半分以下の
19道県にとどまったことが21日、分かった。

 反対したのは3県。20府県は見解を明確にしなかったが「自民単独で選挙に
勝てる体制を打ち出すべきだ」(埼玉)といった慎重論も目立った。新執行部は
来年の参院選に向けて再検討を迫られそうだ。

 「衆院選で票を出してもらい感謝している」との評価がある一方で、福井、宮崎、
鹿児島各県連は選挙協力をやめるべきだとし「独立独歩で自民党の道を歩むべきだ」
「公明党の支持母体である創価学会以外の宗教団体から支持を得にくい」などを
理由に挙げた。

 賛否を明確にしなかった府県連でも、京都は「党の進むべき方向性は違う。
下野したので公明党側にメリットがあるのかという話になる」、愛知は「政権維持には
必要だったが、今後はゆっくり考えていくべきだ」と消極姿勢をにじませた。

 自民党の独自政策を優先する立場から「お互い野党なので個別の主張を
すべきだ」(群馬)、「政策を共有できるかどうかで協力の度合いは変わってくる」(熊本)
などの意見もあった。

 このほか徳島は「冷却期間を置いてメリット、デメリットを再検討する必要がある」と
検証を求め、富山は「新総裁と公明党代表が協議すべきだ」と指摘。福島、東京、
静岡、山口、福岡の5都県は無回答だった。

http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009092101000432.html
2 ノイズw(愛知県):2009/09/22(火) 16:27:29.58 ID:mbP+CEJY
還著於本人
3 ノイズh(関西地方):2009/09/22(火) 16:27:39.02 ID:d3Deg41p
お前らが必死に言ってた民公連立はいつなの?
4 ノイズa(埼玉県):2009/09/22(火) 16:29:07.88 ID:Gz/VyUO1
自民は公明と手を切りたがってるんじゃなかったの?
反対3だけじゃんwwwカルトと一心同体じゃんwww
5 ノイズa(宮城県):2009/09/22(火) 16:29:09.70 ID:SC8oRHhK
「その他」は自民党は公明党になるべきだ、だろ
6 ノイズ2(大阪府):2009/09/22(火) 16:29:52.05 ID:SANOxeHn
大勝利!
7 ノイズf(コネチカット州):2009/09/22(火) 16:32:18.49 ID:AYs5SoNV
せっかくのチャンスを
8 ノイズx(アラバマ州):2009/09/22(火) 16:33:50.92 ID:VKOuxV9s
公明と組むのは美味しいだろ
創価信者は仏罰を恐れて小選挙区は自民に入れる
しかし自民信者は比例は公明にはいれない
9 ノイズe(関西地方):2009/09/22(火) 16:34:43.73 ID:6qwUq4sH

 ここまで来ても学会票あてにするとか、
自民党はもうダメかもしれんね。

  
10 モズク:2009/09/22(火) 16:34:44.04 ID://fej+4s
そうか
11 ノイズ2(埼玉県):2009/09/22(火) 16:36:00.70 ID:LgMMIW3+
野党連立っすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12 ノイズh(アラバマ州):2009/09/22(火) 16:36:11.69 ID:yl6nh2I8
素直に自由公明党になりなよ、小選挙区なんだからそうなるんだよ、結局w
層化に見捨てられてこの先やっていけると思ってんのかね
13 ノイズn(関西・北陸):2009/09/22(火) 16:37:08.94 ID:wBplN34y
池田犬作総裁待望論
14 ノイズh(コネチカット州):2009/09/22(火) 16:37:12.65 ID:gmCzjTmu
自由公明党として再生すんだろw
15 ノイズf(catv?):2009/09/22(火) 16:37:52.46 ID:hBpRzIux
カルト利権党w
16 ノイズs(兵庫県):2009/09/22(火) 16:38:31.22 ID:IHpHBVhw
民公連立はいつなの?
17 ノイズa(埼玉県):2009/09/22(火) 16:38:43.54 ID:AJ4VAHKs
そりゃそうだろうな。今の自民党の支持母体は創価学会な訳で、
創価学会の支援無しに、この先の選挙をどうやって戦うんだよ。
18 ノイズa(東京都):2009/09/22(火) 16:38:46.51 ID:bNKzm7uZ
公明の方が逃げてるんじゃないの?
19 ノイズn(神奈川県):2009/09/22(火) 16:40:02.04 ID:hme85uY/
ネトウヨだんまりwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20 ノイズ2(関西・北陸):2009/09/22(火) 16:40:42.89 ID:tbBc+44I
民公連立くるー!とか言ってた人達はどう思った?w
21 ノイズs(北海道):2009/09/22(火) 16:41:52.35 ID:Mn2/KZlo
自公合併こそ与党復帰への第一歩
公明党を民主に奪われてからでは遅い
22 ノイズf(dion軍):2009/09/22(火) 16:44:38.44 ID:XMMQT9Zh
俺たちの大作
23 ノイズe(アラバマ州):2009/09/22(火) 16:46:48.29 ID:nxZaP96l
>>4
え?
24 ノイズn(新潟県):2009/09/22(火) 16:47:30.74 ID:L1DkEX1A
1 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2009/09/02(水) 08:23:08 ID:3mpMBFMy
池田先生よりメッセージが届きました

本当にご苦労様
古来、古くから負けるが勝ちといって
何か意味があるんだ
学会を守るため、広宣流布を進めるために。
大きい意味があるんだ。
ご苦労様、ご苦労様。
負けるか勝かだ。
先は長い。意味がある。
ゆっくり休んでください
そして愉快に進んでください。

以上

>>20
これの発言が何を意味するのか・・・・
深読みしすぎたなwww
25 ノイズo(コネチカット州):2009/09/22(火) 16:48:52.98 ID:EnI13Nf2
>>14 絶対投票しない。だったら民主党に入れる!
26 ノイズo(長野県):2009/09/22(火) 16:49:12.14 ID:RVFwZ8s2
公明は野党には興味ないと思うなー
27 ノイズh(東京都):2009/09/22(火) 16:50:57.63 ID:eSgNVOTQ
そろそろ
そそのかし役を降りればw?>層化
そうすれば一人立ち出来るよ。
28 ノイズw(catv?):2009/09/22(火) 17:14:32.13 ID:SREe0J4N
カルトに縋る惨めな自称愛国保守政党ww
29 ノイズh(奈良県):2009/09/22(火) 17:15:25.30 ID:8r9jJyFS
ズブズブですね自民党と公明党
30 ノイズ2(東京都):2009/09/22(火) 17:15:31.48 ID:Dc+pKiXe
民主と公明は結ばれるに違いない!って言ってた人達どこ行っちゃったの^^;?
31 ノイズs(東京都):2009/09/22(火) 17:16:15.09 ID:437v3Jee
もう創価自民党でいいじゃん
一緒になれよ
32 ノイズn(長崎県):2009/09/22(火) 17:21:15.97 ID:610hwM/p
公明からの自立が自民再生の近道だと思うけどね。小選挙区制なんだから
相手が躓けば圧勝できるし。老人と公明を追い出し、天下りと企業献金全廃を約束するだけで
次期衆院選は勝てると思う。
33 ノイズh(dion軍):2009/09/22(火) 17:37:41.30 ID:fMQGWiaw
金づるの企業献金全廃にしたら勝てるわけねえだろう
34 ノイズs(愛媛県):2009/09/22(火) 17:39:28.99 ID:Im7W70wu
選挙前、次々選挙から世襲制限とかいってたが出来るの?

世襲議員の割合が50%になってるのに。
当選したのが、古だぬきと世襲議員ばかりになった自民党。
35 ノイズf(コネチカット州):2009/09/22(火) 17:39:59.26 ID:AyrvCRRR
公明党は全く叩けないカスゴミ
36 モズク:2009/09/22(火) 17:42:59.80 ID:lAUFwXb1
もはや解党しかないな。
37 ノイズf(群馬県):2009/09/22(火) 17:43:08.93 ID:kU5iC6KU
総裁選といい民主支持の俺でも自民がここまで腐ってるとは思わなかったわ
38 ノイズa(dion軍):2009/09/22(火) 17:43:36.81 ID:koTxK+nf
>>35
ネトウヨさん
ちーすww
39 ノイズh(東京都):2009/09/22(火) 17:44:38.61 ID:m5PC0d/d
ネトウヨさんよかったなあ
統一や創価とまだ一緒にいたいと思ってる奴多いじゃん
よかったなあ
40 モズク:2009/09/22(火) 17:47:27.07 ID:A/ZSwn2d
<鳩山パチンコ政権>鳩山政権とパチンコチェーンストア協会の危ない関係
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2009/09/21/4589907

パチンコチェーンストア協会の政治分野アドバイザーには民主党議員が22名。
その中から8名が要職に就いた(画像参照)。

何といっても圧巻は文部科学省。
文部科学大臣の川端達夫(滋賀1区)と文部科学副大臣の中川正春(三重2区)のパチンココンビ。
全国の学校でパチンコ推進教育が行われるのでしょうか
41 ノイズa(兵庫県):2009/09/22(火) 17:49:34.00 ID:11HqGJAe
比較的自民支持の俺でさえこれはひどいわ
42 ノイズa(dion軍):2009/09/22(火) 17:50:51.29 ID:uDMrUFUl
せっかくの縁を切るチャンスを無駄にしやがって・・・
次も民主に入れるわ
43 ノイズs(愛知県):2009/09/22(火) 17:51:06.61 ID:cHfqU3km
でも野党になったところで「公明党と組んで政治を行う」という痛いところがなくなったわけで
ネトウヨとしてはまあこの点では黙殺しておけばいいという安心感ははるかに高まったんじゃなかろうか
痛みがぶり返す選挙も当分ないし、三党連立政権を攻撃することに全力を傾ける胸熱の理論体制はとれると思う
44 ノイズw(京都府):2009/09/22(火) 17:52:13.51 ID:mfWqhNSk
選挙協力じゃなくて公明からの一方的票搾取じゃねえか
45 ノイズx(関西地方):2009/09/22(火) 17:53:02.08 ID:ZuSuV57o
早く自由公明党になれよ(笑
46 ノイズs(愛知県):2009/09/22(火) 17:53:36.04 ID:hDtL01Wh
創価学会は自民支持して政府公認党になれたんだからもう十分だろ
創価学会員自体は搾取されるだけだったな
47 ノイズn(コネチカット州):2009/09/22(火) 17:53:55.48 ID:1+fAvU6o
自民党の派閥

町村派 49名 (衆22名 参27名)
額賀派 37名 (衆14名 参23名)
古賀派 34名 (衆34名 参25名)
山崎派 19名 (衆16名 参3名)
伊吹派 15名 (衆9名 参6名)
麻生派 12名 (衆8名 参4名)
高村派 6名 (衆5名 参1名)
二階派 3名 (衆1名 参2名)

公明党の派閥

池田派 42名 (衆21名 参21名)←自民党に入れば第二派閥


自民党員  120万人
創価学会員 827万世帯

地方議会議員数
自民党 3141人
公明党 3009人


公自が合併すれば、議員票、党員・地方票で優位に立つ
公明出身創価系の総裁がすぐにでも誕生するだろう

名実ともに自民は乗っ取られ、野党第一党が創価党となる
48 ノイズf(dion軍):2009/09/22(火) 17:55:26.29 ID:dshTgNVD
存続会社公明党で新・自民党結成を!
49 ノイズ2(京都府):2009/09/22(火) 17:55:51.98 ID:XSrAKDNA
ネトウヨ<自民が大勝したら公明と自民の縁が切れる!→

自民と公明の絆がより強固に(笑)


ネトウヨ<韓国は今回の経済危機で破産する(キリッ

破産マダー?
50 ノイズa(コネチカット州):2009/09/22(火) 17:56:12.26 ID:+Y6PpJiv
カルトと一蓮托生だな
51 ノイズn(関西・北陸):2009/09/22(火) 17:56:21.56 ID:wBplN34y
>>40
平沢負栄先生を侮辱する気か?
たとえ民主議員が何人集まっても、我らが平沢先生の足下にも及ばんわwww
52 ノイズh(コネチカット州):2009/09/22(火) 17:56:28.10 ID:wJmMycRV
鹿児島県連は選挙前パートナー宣言してたけど

負けたから変えたのか?
53 ノイズn(dion軍):2009/09/22(火) 17:58:28.54 ID:d3Y6Q8MC
まぁ、アンチ公明・創価って
共産党員と極右団体と←に唆されたノンポリサヨクだからな。
今の公明は保守側なのに勘違いしてるんだよなー。
討論番組とか見てないんだろうか。
公明が自衛隊縮小解体・天皇排除・日中友愛・在日過保護とかいつ発言したよ。
何の根拠で売国とか左翼とか言うんだろうな。まぁ、この場合の左翼は反日左翼じゃなくて、革新左翼だがな。
まぁ、どの国にもある革新思想(共産主義じゃない)が嫌いならしゃーないけど。
移民政策とか参政権とかが根拠なら、むしろ絶対反対している政党を挙げてほしい。
どの党もやろうとしている事を何故か公明が熱心!とか大げさに語る。熱心なのはミンスですから。

あーもしかして政教一致が不満か。

政教分離って無宗教の共産主義者が好きなんだよね。
まぁこれ自体もGHQが日本弱体化、愚民化を狙って盛り込んだわけだが。
それら悪政のせいで日本人らしさが消滅したんだよな。
宗教=創価だけじゃない事は分かっているはずだから言わないが。
54 ノイズo(東京都):2009/09/22(火) 17:58:42.14 ID:Sj17opgi
自民党→公明党→民主党

こんな一方通行か
55 ノイズa(千葉県):2009/09/22(火) 17:59:32.82 ID:cOJwPkb5
民公連立はいつなの?ネトウヨさん。
56 ノイズo(広島県):2009/09/22(火) 18:01:42.70 ID:nnCYXQFN
総裁が誰になるかで、方向は変わるのかしら?
57 ノイズn(九州):2009/09/22(火) 18:02:11.16 ID:WeD/v2Wn
公明は小選挙区全滅だったからなぁー!
負けるが勝ち?
58 ノイズe(岡山県):2009/09/22(火) 18:04:46.16 ID:6EEG6Pvy
連立野党とかwwwwwwwww
59 ノイズa(ネブラスカ州):2009/09/22(火) 18:06:21.26 ID:SgLAFuKt
やっぱり比例なくすべき。
そうすれば議員削減になる
60 ノイズ2(大阪府):2009/09/22(火) 18:06:51.36 ID:BYq4PQVf
ウヨカルト
61 ノイズa(関東・甲信越):2009/09/22(火) 18:08:50.38 ID:ONcvvDN7
公明は民主、自民につぐ勢力なんだよな。
62 ノイズh(アラバマ州):2009/09/22(火) 18:14:47.90 ID:ibmWdCib
そりゃそうだ。公明票の二、三万票がなければ、比例復活組なんて全員落選だろう。
自民党側から切れるわけがない。
63 ノイズc(西日本):2009/09/22(火) 18:17:47.56 ID:ERCS1Du/
>>62
公明支持者が入れてると思う?
64 ノイズw(ネブラスカ州):2009/09/22(火) 18:18:09.83 ID:uHDX7Tb7
>>53
キチガイさん乙
65 ノイズn(関西・北陸):2009/09/22(火) 18:24:47.74 ID:wBplN34y
>>63
層化信者は上の命令に従順なことは各社調査で明らかだが?
66 ノイズn(ネブラスカ州):2009/09/22(火) 18:26:18.78 ID:EWnzjxJx
敗因の一つなのにまだ気が付かないの?
67 ノイズx(コネチカット州):2009/09/22(火) 18:26:52.03 ID:PXEGjifE
比例は公明党を裏切ってほしい
68 ノイズs(東京都):2009/09/22(火) 18:27:59.68 ID:437v3Jee
>>63
じゃあどこに入れるの?
まさか民主党に入れるとでも?
69 ノイズo(東京都):2009/09/22(火) 18:28:13.90 ID:Sj17opgi
>>65
そりゃそうだけど、
自民に公明票が流れるのは小選挙区だから>>62の話は成り立たないんじゃないか。
70 ノイズs(愛媛県):2009/09/22(火) 18:29:01.64 ID:Im7W70wu
自民は公明を裏切らない
公明が自民を裏切ってはならない

はて?どこかで聞いた
71 ノイズe(関西):2009/09/22(火) 18:30:00.12 ID:yAzsLoP/
>>63
自民党はそれを信じて協力してるんだが
72 モズク:2009/09/22(火) 18:31:06.70 ID:dXd9PJWr
政権交代して良かったわ
73 ノイズs(愛知県):2009/09/22(火) 18:33:06.55 ID:hDtL01Wh
「組織は自民に入れろっていってるけど本当はいれなくていいよ」なんてことが
おばちゃんの集まりでできるわけねーだろw

一方で徹底した公明と自民支援を他人に呼びかけてんのにだぞ
74 ノイズn(関西・北陸):2009/09/22(火) 18:33:16.70 ID:0y4P+zDD
その他?
75 ノイズs(東京都):2009/09/22(火) 18:35:05.44 ID:437v3Jee
てか小選挙区は自民とカルトが一緒に争わないから
カルト信者が自民にいれない理由はないだろ
76 ノイズn(東京都):2009/09/22(火) 18:36:18.92 ID:QDoMUmug
今回の選挙では熱心な女性信者からの電話攻撃はなかったけどな
上から各自の判断に任せるみたいな命令でもあったんでね?
77 ノイズo(大阪府):2009/09/22(火) 18:37:01.42 ID:89Z048QP
>>70
訴えてやる!
78 ノイズn(愛知県):2009/09/22(火) 18:37:21.86 ID:aJtDNlxm
もはや一体化してるじゃんカルトと。ネトウヨ≒創価
79 ノイズe(関西):2009/09/22(火) 18:37:44.73 ID:yAzsLoP/
創価板に沢山いたアンチ民主・自民支持者達はどうすんのかなあ。
「自民党は公明党を利用してるだけ。民公政権になったらもはや公明を止められない」
という名目だったはずだが。
こうなると流石に、公明を叩きながら自民を擁護するのは厳しいだろ。
80 ノイズ2(大阪府):2009/09/22(火) 18:38:46.40 ID:BYq4PQVf
なんか周辺の学会員は今回すごくやる気がなかった
いつもかかってくる電話がなかった。
公明がやばい、自民どころではないと
81 ノイズh(dion軍):2009/09/22(火) 18:41:39.08 ID:fMQGWiaw
カルト対策としては、
これを教訓として、
今後の総選挙は都議会選挙の1ヶ月以内にやるこったな
82 ノイズs(大分県):2009/09/22(火) 18:41:54.03 ID:blXaRHl2
そもそも自民党を支持してた連中の大半は政権与党を支持してたんだから野党になれば殆ど丸裸だろ。w
83 ノイズo(東京都):2009/09/22(火) 18:54:49.10 ID:Sj17opgi
うちの選挙区の有権者層は自民3、民主3、公明1、浮動票4という感じ。
郵政選挙のときは浮動票の4がそっくり自民に流れて、今回は同じようにそっくり民主に流れた。
仮に次回の選挙で浮動票が2:2に分かれるとしたら公明票がキャスティングボートを握るから、
そういう選挙区を多く抱えてる地区は公明との選挙協力の解消を望まない。
84 ノイズn(関西・北陸):2009/09/22(火) 19:02:18.17 ID:wBplN34y
>>82
あの日歯連が参院選自民からの候補者擁立を見送るくらいだからなwww
国の許認可に関わる団体は少なくとも表立って野党支援に回ることはないだろな
小沢の動きによったら逆に民主支持に回る可能性まである
そしたら、自民は消えて無くなるかも?
85 モズク:2009/09/22(火) 19:43:18.39 ID:NyJsfH5d
日本の政治はアメリカと違って与党だろうが野党だろうが思想じゃなくて利権で動いてるんだから
選挙のたびに今回みたいなバラ蒔き合戦やってたら収拾が付かなくなると思うね。
86 ノイズs(北海道):2009/09/22(火) 20:15:48.11 ID:Nl4euocs
おいおい公明党が八ッ場ダム建設!とかいってんじゃん
民公連立とかデマ流した奴誰だよ
87 ノイズw(東京都):2009/09/22(火) 20:19:01.30 ID:mTKPz+nj
創価と統一は日本から出ていけ
88 ノイズe(九州):2009/09/22(火) 20:21:24.70 ID:J9VfcswZ
ナンミョウヨはいい加減目が覚めたか?
89 ノイズx(アラバマ州):2009/09/22(火) 20:29:02.18 ID:/sIJFpD6
>>68
学会員は比例は全員公明党に入れてるだろ。
小選挙区の方だけで自民を応援してる。
そして自民信者が比例で公明党に入れてる。
90 ノイズa(山形県):2009/09/22(火) 21:02:10.37 ID:xEXLJMKw
地方もぞくぞく層化施設建ってるからなぁ
ほんとに日本終わりそう
91 ノイズn(catv?):2009/09/22(火) 21:25:39.78 ID:JV3DskLa
>>69
創価票ナシで小選挙区ボロ負けだったら、惜敗率に問題が生じるだろ。
92 ノイズw(宮城県):2009/09/22(火) 22:32:16.37 ID:mLGjcApW
自民が創価を切るどころじゃないな
自民=ストーカーみたいな状態だなw
93 ノイズn(東京都):2009/09/22(火) 22:32:47.70 ID:+5uUvLrf
>>91
流石に比例で変わるくらい負けるか?
民主が入って自民が次席でいそうなのはトリプルスコアをつけられる共産ぐらいじゃん
接戦のところはやっぱり公明を手放したくないだろうけど
94 ノイズs(catv?):2009/09/22(火) 22:35:49.29 ID:0eESaL6W
>>86
対公明に対して私怨入りまくってるお遍路をどうにか出来なきゃ民主との連立なんて無理だろうよw
95 ノイズ2(東京都):2009/09/22(火) 23:04:57.17 ID:Dc+pKiXe
自民→創価→民主
こういう一方通行の愛なんだな
しかしこういうスレって絶対に伸びないよなー
96 ノイズn(岡山県):2009/09/22(火) 23:11:43.28 ID:ZCoV/EMV
小沢は自民党を公明中毒にするために自自公連立をしたのかね?
だとしたら、豪腕と言われるだけのことはあるな。
97 ノイズn(catv?):2009/09/22(火) 23:23:19.56 ID:JV3DskLa
>>96
公明を引っ張り込んだのは野中や小渕自身。
小沢にはむしろ迷惑なこと。自分の影響力が落ちるから。
だから自由党は連立離脱した。
98 ノイズc(東京都):2009/09/23(水) 03:09:09.47 ID:mSDXoK7P
この手のスレが伸びた所を見た事が無い
99 ノイズn(神奈川県):2009/09/23(水) 03:13:12.81 ID:ScSWDuEA
自民が韓国の宗教と引っ付いてるから
民主に投票しても変わらんって発想な人は多い筈なんだが
これだけ退廃
いや大敗して変わらんのか
100 ノイズf(宮城県):2009/09/23(水) 03:14:40.55 ID:P4q3hCVo
伸びなさ杉ワロタ
101 ノイズf(東海・関東)
さすが埼玉