氷河期がくるぞー 大地震が来るぞー  太陽の黒点が地球から背を向けた

このエントリーをはてなブックマークに追加
264 ノイズw(山形県):2009/09/21(月) 14:20:15.91 ID:eLPHaUO5
>>255
それは温暖化という言葉ができたときから誰しもが思ってきたこと。
だから、各国が協力してIPCCという機関を作って学術的に研究してきた。
そして、二酸化炭素排出が確実に地球温暖化を引き起こしているという結論がすでに出ている。
一応世界中からあらゆる研究者がそろっているし、
産業団体や経済団体と違って、純粋な形の学術団体に近いものだからな
265 ノイズo(大阪府):2009/09/21(月) 14:22:53.89 ID:Gw42Z6Ot
>>250
いやあ、あのイケメンにみんなころりと
アスカにはだれも騙されそうになかった
266 ノイズa(関西地方):2009/09/21(月) 14:24:42.60 ID:JK31B2hi
二酸化炭素増やせー!
オゾン層破壊しろー!
267 ノイズx(東京都):2009/09/21(月) 14:26:59.31 ID:x/3xCHx7
>>264
IPCC(笑)
何故か論文にグリーンピースとかの環境活動団体の名前が載ってたりするらしいね
研究者じゃないのにw
268 モズク:2009/09/21(月) 14:29:46.46 ID:FdjMX/0n
久しぶりにヴァンヘイレンでも聞くかな
デブリロスガボーカルの時の
269 ノイズw(山形県):2009/09/21(月) 14:30:59.99 ID:eLPHaUO5
>>267
なにを言ってるグリーンピースには研究者も結構在籍してるぞ
270 ノイズa(東京都):2009/09/21(月) 14:45:28.26 ID:8ojWozbP
前回の朝生は面白かったな
271 ノイズe(アラバマ州):2009/09/21(月) 14:52:16.73 ID:gt7Dvlef
272 ノイズs(catv?):2009/09/21(月) 14:52:20.54 ID:VwMatSzL
今年さむすぎ
273 ノイズh(三重県):2009/09/21(月) 14:54:25.19 ID:huJeUWlB
YouTube - 地球温暖化CO2犯人説のウソ 6/8
http://www.youtube.com/watch?v=rId5dg9QKKY&feature=related
今年から地球は寒冷化している
274 ノイズn(関西地方):2009/09/21(月) 14:55:47.04 ID:4tR5Vq6/
>>213
温暖化すれば空気中の水の量が増えるから緑化は当たり前。
増えた水蒸気が更に温暖化を加速させる。
275 ノイズx(アラバマ州):2009/09/21(月) 14:55:49.79 ID:TBRwxC4k
>>270
5年後が楽しみだな
276 ノイズx(東京都):2009/09/21(月) 15:03:13.45 ID:x/3xCHx7
>>269
そうなの?ソースこれしか見てないけど
http://www.youtube.com/watch?v=YjVcGqrqiEM&feature=related
277 ノイズe(アラバマ州):2009/09/21(月) 15:03:41.00 ID:Xfyrjte0
http://www.youtube.com/watch?v=wvpcOmTZo5w&feature=related
最近見た動画でこれが一番面白かったわ。
278 ノイズe(アラバマ州):2009/09/21(月) 15:06:35.88 ID:gt7Dvlef

ロックフェラー
石油
原子力
CO2本位制
二酸化炭素
温暖化(太陽が原因)
エコ
愚民
279 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/21(月) 15:07:43.88 ID:LW2JWLXp
屁爆だと
280 ノイズn(ネブラスカ州):2009/09/21(月) 15:10:01.47 ID:+9mNDoaz
地震が増えるんか。
281 ノイズn(北海道):2009/09/21(月) 15:10:35.11 ID:ipam5Nnw
>>264
その具体的な資料ってものはあるの?
282 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/21(月) 15:12:50.29 ID:LW2JWLXp
>>205
チリの砂漠でも花が咲いてるらしい。エルニーニョ現象が起こらなくなってるとか。
そのかわりインドネシアが乾燥しまくって大火事になったり。
283 ノイズw(山形県):2009/09/21(月) 15:14:20.21 ID:eLPHaUO5
>>281
俺がIPCCを挙げて言ってるんだから、サイトに行ってみればいい。
あいにく日本語はないけど、適当にクリックしていけばいくらでも資料が出てくるぞ。
284 ノイズn(catv?):2009/09/21(月) 15:14:43.07 ID:dN6vIbbb
2012年に向け盛り上がってきたな
285 ノイズf(愛媛県):2009/09/21(月) 15:15:07.65 ID:YCPuFpTu
フォトンベルトってこれのことか???
286 ノイズn(北海道):2009/09/21(月) 15:17:43.03 ID:ipam5Nnw
>>283
できれば日本語の方が良いのだが。ウソをウソと見抜けるので。
287 ノイズe(アラバマ州):2009/09/21(月) 15:18:01.58 ID:gt7Dvlef

2012年に世界中の人々は壮大な自演を見ることになるだろう
288 ノイズc(福岡県):2009/09/21(月) 15:18:31.87 ID:EuJrkRKD BE:686102257-PLT(13000)

2012年なにがあるの?
289 ノイズn(アラバマ州):2009/09/21(月) 15:19:03.06 ID:saRToHyc
>>286
低脳杉ワロタw
290 ノイズw(山形県):2009/09/21(月) 15:19:28.67 ID:eLPHaUO5
>>286
英語のほうが国際的で嘘を嘘と見抜くには役立つと思うがな。
気象庁か環境省が引用してサイトに掲載してんじゃないの。
291 ノイズc(長屋):2009/09/21(月) 15:19:49.91 ID:lluWyiil
>>288
ヘビがジャンボをジャックする!!
292 ノイズh(コネチカット州):2009/09/21(月) 15:20:14.75 ID:ytHIOcOZ
くるくる詐欺です
293 ノイズx(埼玉県):2009/09/21(月) 15:21:03.53 ID:KfZl0e9n
>>288
ロンドン五輪
294 ノイズx(福岡県):2009/09/21(月) 15:24:11.84 ID:BxPoDYi3
焼死と溺死ってどっちが辛いんだろうか?
295 ノイズc(東京都):2009/09/21(月) 15:26:11.54 ID:nn7rdveu
>>294
焼死

溺死は水吸い込んで噎せたら死ねる w
296 モズク:2009/09/21(月) 15:26:54.71 ID:dz+mFrgB
>>294
窒息+火傷だからプラス分だけ焼死が辛い
297 ノイズs(岡山県):2009/09/21(月) 15:26:58.62 ID:0dDO+bVA
氷河期来るなら地球を太陽に近づければ良いんだよ
298 ノイズh(愛知県):2009/09/21(月) 15:26:59.00 ID:feWDD6q1
マヤのなんたらかんたらか
299 ノイズh(岐阜県):2009/09/21(月) 15:27:53.89 ID:dU3Oyx6Q
>>148
気候変動詐欺に進化
300 ノイズn(愛媛県):2009/09/21(月) 15:28:30.03 ID:jOHtQsW6
なんだ 温暖化しないとダメじゃん
301 ノイズo(北海道):2009/09/21(月) 15:34:18.57 ID:6/yt9meK
温暖化と砂漠化をセットで語ってたりするから胡散臭い
今より遥かに温暖だった白亜期とか植物大繁殖だったろ
302 ノイズe(東京都):2009/09/21(月) 15:49:15.54 ID:QUeGJpdy
太陽って自転してるの?
303 ノイズw(東京都):2009/09/21(月) 15:51:25.91 ID:2RhJslt9
>>302
太陽 25.379995 日 (赤道)[5]
35 日 (極) 25日 9時間 7分 11.6秒
35日
304 ノイズw(三重県):2009/09/21(月) 15:53:08.31 ID:t7PiDSYV
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            ::::::::::l                                      ';::::::::
  '  ― ―‐ --  」            _____               L_:::::
                            (\  ∞   ノ                 ̄ ̄ ̄
            __,. -┐        ヽ、ヽ    /
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',             `ヽ)⌒ノ              r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ                        /:::::::
                ::::::::丶                        ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、                 _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   ___  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / (○)  (○)\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
305 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/21(月) 15:56:40.08 ID:Ovb39CnH
エコエコ詐欺が 「地球寒冷化の原因はCO2の増加」 って言いだすに決まってる
306 ノイズe(東京都):2009/09/21(月) 15:57:43.04 ID:QUeGJpdy
>>303
だとしたら黒点が裏側でもいずれ何とかなりそうな気がするけど
黒点は表面だけの現象だから自転が関係ないのか
地球の公転の関係で黒点が向こう側のままなのかどっちなんだろ
307 モズク:2009/09/21(月) 16:55:00.74 ID:5EpGzP2B
ディアフタートゥモローみてれば、温暖化→氷河期は常識
308 ノイズc(北海道):2009/09/21(月) 16:56:28.41 ID:Wr1VVpYR
今日寒いね
309 ノイズs(アラバマ州):2009/09/21(月) 18:44:29.53 ID:2WyhnBzm BE:1346163293-2BP(1)

暑いナNo☆
310 ノイズa(静岡県):2009/09/21(月) 19:14:57.62 ID:iNV2JPes
インテル歓喜
311 モズク:2009/09/21(月) 19:31:35.55 ID:KGZT8qTy
ヴァンアレン帯って響きだけでワクワクする
312 ノイズh(富山県):2009/09/21(月) 19:35:31.98 ID:ySWLl9In
CO2元凶厨死亡wwwwwwww
313 モズク
太陽が何億年も燃え続けているというのがうそ臭い
普通100年も燃えれば消えるだろ