1 :
ノイズs(アラバマ州):
ローマ帝国の魅力
古代ローマ帝国の誕生から繁栄までの歩みを、当時の工芸品などを基に紹介する展覧会が、19日から東京で始まります。
展覧会は、紀元前1世紀からおよそ300年間にわたり、今のヨーロッパの広い範囲で繁栄した古代ローマ帝国について、
初代皇帝アウグストゥスの時代に焦点を当てて紹介するものです。
会場の東京・上野の国立西洋美術館では、18日に開幕式が行われ、
イタリアのナポリターノ大統領などによるテープカットが行われました。
会場には、古代ローマ帝国時代の彫刻や工芸品などおよそ120点が展示されており、
このうち、「皇帝座像」は、1世紀の中ごろに作られたとされる、
高さが2メートル以上もある大理石の像で、皇帝アウグストゥス本人の像とみられています。
また、「庭園の風景」という題の壁画は、ベスビオ火山の噴火で火山灰に埋もれた都市・ポンペイの遺跡から見つかったもので、
色とりどりの草花や鳥などが描かれており、古代ローマ人の動植物への愛着がうかがえます。
この展覧会は、ことしの12月13日まで、東京・上野の国立西洋美術館で開かれています。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015605651000.html 立てて☆(ゝω・)vキャピ@37
2 :
ノイズc(愛知県):2009/09/19(土) 22:29:11.98 ID:o8GcziWR
ネルヴァ
3 :
ノイズf(神奈川県):2009/09/19(土) 22:29:23.77 ID:eG+e/bBa
ウプシロカス
4 :
ノイズh(愛媛県):2009/09/19(土) 22:29:25.96 ID:Jdd9jJDW
カエサルこそ、有史以来のナンバーワン政治家。
5 :
ノイズn(京都府):2009/09/19(土) 22:29:54.03 ID:yNS6clyz
自省録は今でも読み返すよ
6 :
モズク:2009/09/19(土) 22:30:05.01 ID:D+vOdGvN
コロシアムとかで猛獣と人間が戦ったらしいが、もしも武器がダガーみたいな射程の短いものではなく、
日本刀だったら虎やヒグマ相手に勝てないだろうか?腕くらいなら一刀両断できそうだけど。
7 :
モズク:2009/09/19(土) 22:30:05.04 ID:dF3KozIn
カルタゴ最強
8 :
ノイズo(東京都):2009/09/19(土) 22:30:10.14 ID:FqQGviQS
東ローマ帝国
西ローマ帝国
フランク王国
神聖ローマ帝国
プロイセン王国
ドリッテライヒ
9 :
ノイズa(神奈川県):2009/09/19(土) 22:31:03.62 ID:/uhG0G3/
よくわかんないけど300はよくわかんなかった
10 :
ノイズe(東日本):2009/09/19(土) 22:31:42.47 ID:fhqhydhp
>>4 政治能力ならアウグストスの方が上だろ
暗殺されてるし
11 :
ノイズo(コネチカット州):2009/09/19(土) 22:31:46.60 ID:lH1H7KnP
>>5 それ読もう思ってるんだけどどんな感じなの?
12 :
ノイズw(アラバマ州):2009/09/19(土) 22:32:00.02 ID:Hm8mum1B
軍人皇帝って字面に萌える
神聖ローマ帝国とオスマン帝国、なぜ差がついたのか慢心・環境の違い
これはストレートなCivスレ
15 :
ノイズn(京都府):2009/09/19(土) 22:32:59.63 ID:yNS6clyz
16 :
ノイズs(関西地方):2009/09/19(土) 22:34:26.16 ID:2+h3Ez6s
プラエR
18 :
モズク:2009/09/19(土) 22:35:13.75 ID:9nyY76Yh
日本ではなぜかババアがローマ帝国の権威になっていて
ババアの歴史観=日本人のローマになっている
日本人のつくるローマ帝国ものがつまらないのは99.9999%これが理由
これは日本人にとってものすごい損失
19 :
ノイズc(秋田県):2009/09/19(土) 22:35:26.98 ID:vs6IuY1c BE:1481403757-PLT(12000)
ユリアヌスだな
20 :
ノイズn(dion軍):2009/09/19(土) 22:35:42.31 ID:r8aeg6/o
ファランクス最強伝説
塩野七生ってオッサンだと思ってた
22 :
ノイズc(愛知県):2009/09/19(土) 22:36:01.40 ID:k0Cfmi0M
イオニア式
ドーリア式
カラカラ大浴場!
いくら優秀な壁があったとはいえ、傭兵込で一万にも満たない上に十字軍のせいで国家破綻状態だった東ローマ帝国相手に
20万の大軍でどれだけ苦戦してるんだよイスラム勢は
26 :
ノイズf(福島県):2009/09/19(土) 22:37:09.70 ID:qoAyw2Pv
ババアは時代遅れなだけでそこまで異端でもねえよ
27 :
ノイズe(神奈川県):2009/09/19(土) 22:37:56.09 ID:qdxRqayf
28 :
ノイズa(三重県):2009/09/19(土) 22:38:21.72 ID:0ZSO+Fme
ロリカかっこいい
29 :
ノイズw(コネチカット州):2009/09/19(土) 22:38:29.67 ID:VrX27Io6
塩婆の本は面白いじゃん
歴史物語としてはかなりいい
歴史物語としては
アティア様万歳!
31 :
ノイズf(コネチカット州):2009/09/19(土) 22:39:30.19 ID:LYNpIl7n
オクタヴィアヌス
32 :
ノイズx(西日本):2009/09/19(土) 22:40:18.42 ID:Ky3MrEmG
ローマ帝国の人間、ローマ人ってもう今はいないらしいね。
イタリア人は何の関係も無いらしいし。
後の中世より文明が進んでたことから、ローマ帝国が滅亡せずに繁栄を続けていたら
現代文明が数百年以上早く実現していただろう、とも聞くが本当かよそれと思う
33 :
ノイズe(神奈川県):2009/09/19(土) 22:41:53.38 ID:qdxRqayf
塩野七生の素人くさい文章はとっかかりにはいいんじゃないかな
34 :
ノイズf(長屋):2009/09/19(土) 22:41:52.17 ID:FVyCxjgX
ルーマニアって、「ローマ人の国」という意味だって知ってた?
35 :
ノイズn(東京都):2009/09/19(土) 22:42:58.70 ID:Crl/QOOx
>>22 オランダって何?
そんな強大な国あったっけ?
36 :
ノイズs(関西地方):2009/09/19(土) 22:43:18.06 ID:2+h3Ez6s
>>9 マッチョが裸で頑張る話とだけ理解してりゃいいだろ
37 :
ノイズc(関東・甲信越):2009/09/19(土) 22:43:35.83 ID:kSyeLjyn
>>32 でも文明に一番影響力があるのはローマだろ
38 :
ノイズw(北海道):2009/09/19(土) 22:43:48.87 ID:RGEXWrfb
カエサルが皇帝だと思ってる日本人は結構多いと思う
39 :
ノイズe(東日本):2009/09/19(土) 22:43:55.23 ID:fhqhydhp
>>18 エトルリアがローマの源泉という珍説がまかり通ってた10年前の日本のローマ史観
に比べたら塩野のローマ歴史観はかなりまともな方だろ
グラディエーター観て2代目がウンコだったのは知ってる。
41 :
ノイズs(関西地方):2009/09/19(土) 22:44:20.69 ID:2+h3Ez6s
カエサル韓国人説
ローマ帝国は地中海を内海とちてちまった時から滅亡へと歩み始めた
44 :
ノイズw(関東・甲信越):2009/09/19(土) 22:44:52.72 ID:d1Xoyd/e
大カトーは演説で「ともあれカルタゴでイチジク食べたい」っていってローマ中でイチジクブームになったんだよな
45 :
ノイズs(東海・関東):2009/09/19(土) 22:44:54.11 ID:SaOovNAR
>>34 あのつづり、どう見ても「ロマニア」だよな
ルーマニアって訳した馬鹿はなに考えてんだか
46 :
ノイズ2(長屋):2009/09/19(土) 22:45:33.78 ID:20GD7zbD
ローマ短パン兵最強伝説
47 :
ノイズw(北海道):2009/09/19(土) 22:45:58.45 ID:RGEXWrfb
48 :
ノイズx(中国四国):2009/09/19(土) 22:46:08.12 ID:H04xHaSC
映画「トロイ」で最後に主人公から剣もらってたガキがいるが
あいつが実はローマの創始者な
49 :
ノイズc(コネチカット州):2009/09/19(土) 22:46:09.78 ID:VrX27Io6
50 :
ノイズn(東京都):2009/09/19(土) 22:46:10.71 ID:Crl/QOOx
>>41 知らねえ、そんなに強かったのか
フランスとかイギリスなら分かるが
51 :
ノイズs(山陰地方):2009/09/19(土) 22:46:16.53 ID:j4Nt46y2
ポエニ戦争でカルタゴが負けたのはなんでだぜ?
フェニキア人は優秀じゃなかったの?
52 :
モズク:2009/09/19(土) 22:46:23.49 ID:IDFeFcth
連休にギボンでも読み返そうかな
53 :
ノイズw(東京都):2009/09/19(土) 22:46:31.10 ID:SydIS3sk
インフラ整備をやり過ぎて最後はそのメンテが出来ず潰れた帝国
54 :
ノイズh(長崎県):2009/09/19(土) 22:47:21.68 ID:mPpmjZbq
ユリウス・カエサル
ジュリアス・シ−ザー
55 :
ノイズc(コネチカット州):2009/09/19(土) 22:47:45.96 ID:VrX27Io6
56 :
ノイズa(神奈川県):2009/09/19(土) 22:48:04.29 ID:uBgL6bfP
ローマはキリスト教のせいで潰れた、いや違う。と議論しているスレが面白かった
>>50 いちおう高校あたりでやると思うんだけどな
史学科卒だが、学生時代は
史実(今日に伝わってる歴史・異説)ほど、面白いものはないと思ってたが
最近は、史実(ry)は、俺だけ楽しめりゃいいや!とおもえるようになりました
世間様が、創作や、講談や、ファンタジーを、
さも「歴史的事実」のように受け止めようが、全然問題ないね
俺は、俺の求めた史実が道理身にかなってて、説明がついて
正しくて、魅力的ならそれで十分だ
59 :
ノイズs(埼玉県):2009/09/19(土) 22:50:05.78 ID:5UTmOp/j
神聖ローマ帝国はローマじゃないとか意味わかんねえよ
60 :
ノイズn(京都府):2009/09/19(土) 22:50:08.61 ID:yNS6clyz
ユピテル
【レス抽出】
対象スレ:ローマ帝国の魅力
キーワード:アヌス
抽出レス数:2
カエサルのチートっぷりは異常
ハゲてもいいからあんなふうになりたい
でも暗殺は勘弁な
64 :
ノイズw(関東・甲信越):2009/09/19(土) 22:51:17.10 ID:d1Xoyd/e
セスタススレかと思ったらそうでもなかった
66 :
ノイズn(東京都):2009/09/19(土) 22:51:56.41 ID:Crl/QOOx
67 :
ノイズe(大阪府):2009/09/19(土) 22:51:58.80 ID:xu+oupZp
ローマ帝国が続いてたら、なんて言われるけど実際は東ローマ帝国が普通に千年続いてるんだがな。
それをビザンツなんて呼んでスルーするあたりが西ヨーロッパクォリティ。
68 :
モズク:2009/09/19(土) 22:52:08.73 ID:xz0ffFWv
∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)//< 先生!ビザンツはローマ帝国に入りますか!
/ / \__________________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ _______ \
||\||_______|| ̄
69 :
ノイズf(dion軍):2009/09/19(土) 22:52:17.87 ID:/s/AOBLs
ネルヴァ
トラヤヌス
ハドリアヌス
アントニヌス=ピウス
マルクス=アウレリウス=アントニヌス
70 :
ノイズc(愛知県):2009/09/19(土) 22:53:15.82 ID:k0Cfmi0M
>>50 オランダやスペイン、英国と比べるとフランスは意外と地味だよ
71 :
ノイズa(神奈川県):2009/09/19(土) 22:53:21.91 ID:uBgL6bfP
72 :
ノイズe(dion軍):2009/09/19(土) 22:53:22.09 ID:J1XVH47b
仕事先がスレになってる件
73 :
ノイズs(埼玉県):2009/09/19(土) 22:53:43.77 ID:5UTmOp/j
ギリシャかローマか忘れたけどレズ詩人いなかったっけ
74 :
ノイズs(岐阜県):2009/09/19(土) 22:54:19.77 ID:KQAWke1x
キリスト教に治世も私生活も後世の評価もレイプされまくった
そんなディオ様こそ至高
オクタビアヌスってローマ帝国?
>>70 フランスは農業国だからねぇ
人口が多いから徴兵制の時代になると強くなるけど
77 :
ノイズs(関西地方):2009/09/19(土) 22:54:44.12 ID:2+h3Ez6s
78 :
ノイズs(熊本県):2009/09/19(土) 22:55:29.79 ID:M1IvnHoe
WW2のせいでフランスはめっちゃ戦争に弱いイメージがある
中国か
道路だろ
80 :
ノイズf(コネチカット州):2009/09/19(土) 22:55:51.06 ID:OVZVV9zL
ちなみにローマ帝国最盛期のころ日本はと言うと・・・
81 :
ノイズw(コネチカット州):2009/09/19(土) 22:56:01.50 ID:VrX27Io6
ばっかおまえらビザンツさんなめんな
ちゃんと中世に入ってからも、皇帝はローマ市民の歓声を受けてから即位してたんだぞ!
82 :
ノイズw(関東・甲信越):2009/09/19(土) 22:56:06.18 ID:d1Xoyd/e
83 :
ノイズw(東京都):2009/09/19(土) 22:56:12.17 ID:SydIS3sk
>>50 あの頃の 世界地図のオランダがほぼ手中にした場所を赤で塗れば 地球真っ赤だろうな
その後ビクトリア女王のイギリスが来てフランスなども来て、アメリカに至ったんだよ
84 :
ノイズs(関西地方):2009/09/19(土) 22:56:31.07 ID:2+h3Ez6s
85 :
ノイズs(埼玉県):2009/09/19(土) 22:56:36.21 ID:5UTmOp/j
>>82 構うなよ
勉強したくない奴だっているんだ
86 :
ノイズw(コネチカット州):2009/09/19(土) 22:56:50.55 ID:LQI5/Ib4
でも正直これは詳しくない
88 :
ノイズs(東海・関東):2009/09/19(土) 22:57:02.69 ID:SaOovNAR
>>80 未だに統一国家すら存在せず、倭人によって先住民が虐殺されていた。
オランダ知らんって
あとスペインが抜けとる気が
90 :
ノイズs(関西地方):2009/09/19(土) 22:57:42.77 ID:2+h3Ez6s
>>59 神聖ローマ帝国は、基本的に、ローマ帝国の名を名乗っただけで、
誰がどう考えても正統じゃないが
フリードリヒ2世の存在そのものとかが
神聖ローマ帝国の名をあくまでもそれなりにだが、魅力的にしてるわけだぜ
92 :
ノイズx(宮城県):2009/09/19(土) 22:58:16.32 ID:tew6qG/M
>>32 民族というのは血統じゃなくて自分の意識の問題だから、
自分がローマの末裔だとイタリア人が思ってるなら、その民族はローマ人になる
93 :
ノイズe(アラバマ州):2009/09/19(土) 22:58:17.49 ID:du0OFa31
埴輪とか石器とかか。
よく差を詰められたもんだな。
94 :
ノイズe(神奈川県):2009/09/19(土) 22:58:19.75 ID:PVxdyLb9
>>51 カルタゴ本国には本気で戦う信念も能力も
国家的な戦略も無かったから
95 :
ノイズw(コネチカット州):2009/09/19(土) 22:58:28.28 ID:VrX27Io6
フランスは肥満王とか禿頭王とかいて憎めない
96 :
ノイズs(埼玉県):2009/09/19(土) 22:58:30.91 ID:5UTmOp/j
戦車を通る道をたくさん作ったろ
全ての道はローマに通ずってな
99 :
ノイズs(神奈川県):2009/09/19(土) 22:58:59.71 ID:E9LjA1if
ビザンツは普通にローマに入るだろ系譜的に考えて
つうかビザンツの生き様ってニュー速そのままだよね
101 :
ノイズc(コネチカット州):2009/09/19(土) 22:59:38.72 ID:VrX27Io6
102 :
ノイズn(東京都):2009/09/19(土) 22:59:46.18 ID:Crl/QOOx
>>83 wikiったけど植民地すごいな
ただの大麻大国かと思ってた
103 :
ノイズo(東京都):2009/09/19(土) 23:00:25.77 ID:VTmyW/9M BE:17190672-PLT(13000)
civスレか・・・
104 :
ノイズf(埼玉県):2009/09/19(土) 23:00:30.28 ID:2g4BHA44
塩野七生のハンニバル戦記は面白かった
105 :
ノイズx(宮城県):2009/09/19(土) 23:00:57.12 ID:tew6qG/M
>>83 オランダってそんなに積極的に植民地取りに行ってなかったと思う
インドネシアと北アメリカの一部、南アフリカくらいじゃないの?
分厚い歴史教科書読んでたら
キリスト教の発展のところで
ユリアヌスが古代宗教の復活を企てたが〜
と書いてあって落ち込んだ
ビザンツ帝国ってユスティニアヌス以降の中身はギリシャ人の国じゃん
どっちにしろキリスト教の受容によって科学技術の停滞は免れ得なかったしな
ローマ帝国は既に滅んでいた
109 :
ノイズa(神奈川県):2009/09/19(土) 23:01:28.05 ID:uBgL6bfP
フランスが2000年前の謝罪と賠償を要求するってイタリアに言ったらおもしろい
エラガバルスの変態ッぷりが好き
>>52 ベリサリウスのところはギボンの感情がにじみ出ている感じがしなかった?
キリスト教の教義論争のところは拷問に等しいと思うけど。
112 :
ノイズs(岐阜県):2009/09/19(土) 23:02:24.84 ID:KQAWke1x
>>91 神聖ローマ帝国最大の魅力は
地味に19世紀始めまで生き残っていた事だろ
113 :
ノイズw(コネチカット州):2009/09/19(土) 23:02:35.01 ID:VrX27Io6
>>99 ヘラクレイオス辺りまでは確実にローマな感じだが
イスラムに袋だたきにされてて、やっと袋から這い出したら
まったく別人になってた印象がある
陸のインフラ整備や国境線は海のそれに比べると、いろいろとアレだからな
115 :
ノイズw(東京都):2009/09/19(土) 23:03:05.29 ID:SydIS3sk
>>105 だから植民地にした訳でなく宗教とかいろいろ使って
貿易で利益をものすごい上げた という事だよ
116 :
ノイズx(中国四国):2009/09/19(土) 23:03:36.41 ID:H04xHaSC
ローマ、匈奴、漢とこの時代はユーラシアは
大帝国が安定してるな
117 :
ノイズa(神奈川県):2009/09/19(土) 23:03:48.19 ID:uBgL6bfP
>>110 素敵ですよね
コモドゥスさんもカッコイイと思います
118 :
ノイズc(関西・北陸):2009/09/19(土) 23:03:53.86 ID:bPjP9L4M
ティベリウスがカプリ島でょぅι゙ょを集めて酒池肉林しまくってたのは絶対に許せないな俺は
119 :
ノイズe(アラバマ州):2009/09/19(土) 23:04:13.36 ID:du0OFa31
日本人のローマ感ってほとんど塩野七生に作られてそうだな。
120 :
ノイズc(コネチカット州):2009/09/19(土) 23:04:14.63 ID:LQI5/Ib4
ローマの兵隊ってなんで足だけ無防備なの?
121 :
ノイズe(アラバマ州):2009/09/19(土) 23:05:06.16 ID:du0OFa31
>>120 ほとんど空からの弓矢で死ぬからじゃね。
122 :
ノイズw(東京都):2009/09/19(土) 23:05:21.86 ID:SydIS3sk
>>120 ギリシャのアキレスを信奉していたから敢えて
>>108 >ローマ帝国は既に滅んでいた
なんだと殺すぞ
124 :
ノイズs(埼玉県):2009/09/19(土) 23:05:49.78 ID:5UTmOp/j
通報
125 :
ノイズs(関西地方):2009/09/19(土) 23:06:21.70 ID:2+h3Ez6s
ローマの金貨ってインドがパクってたり時にはアジアまで流通してたんだろ?
スケールでけー
中世は十字軍頃に「貨幣経済が復活したよ!」とか喜んでるレベル…
>>70 ノルマン人(ヴァイキング)の一部族の首領であったロロ(ロベール1世)が、北フランスを荒らしまわり
それに見かねたフランク王国のシャルル3世は、ロロにノルマンディー地方を与え、ノルマンディー公としたわけだぜ
調子にのったロロの末裔の、ギョーム(ウィリアム1世)は、ノルマンディー地方から出兵してイングランドそのものをを征服したわけだ
ネルヴァって何もしてないのに賢帝扱いだよね
128 :
ノイズx(宮城県):2009/09/19(土) 23:07:14.20 ID:tew6qG/M
>>115 オランダって確か、香辛料の人気がなくなって没落したんだよね
イギリスとの戦争に負けた訳ではないのに
129 :
ノイズa(アラバマ州):2009/09/19(土) 23:07:53.95 ID:6vMQ5dHG
ヘリオガバルス帝とエッチしたい。
>>99 東ローマが2chでコンスタンティノープルがν速
いまだにネルヴァ〜マルクスアウレリウスとえんせそしんかぎっちょのくだりは忘れられない
133 :
ノイズw(東京都):2009/09/19(土) 23:11:06.83 ID:SydIS3sk
>>128 それもある しかしオランダの時代もう古く16世紀には終わり
既にイギリスの時代が来ていたんだよな
ぐれころーまん
このまえBSでレンブラントの夜警の解説やってたなぁ
ネーデルラント(失笑)
コロッセオでは本当に殺し合いが行われていたの?
139 :
ノイズh(dion軍):2009/09/19(土) 23:15:47.34 ID:LxRfx+5f
アエティウスです
こんばんわ
140 :
ノイズa(神奈川県):2009/09/19(土) 23:16:47.43 ID:uBgL6bfP
>>137 本当だよ
なんたって名称が「殺っせよ」だからね
>>130 じゃあオスマンがニコニコでティムールがmixi?
142 :
ノイズs(千葉県):2009/09/19(土) 23:17:38.77 ID:r49Sp2ZA
コロッセオって時にはあそこに水はって船での戦いをやってたっていうけど
本当かよ、あれ水漏れするだろ
>>138 ならあの戦いは傭兵隊長が負傷したのが悪いな
東ローマは悪くない
スペインは「征服」をした。イギリスは「植民地経営」をしたが、オランダはそこまではしなかった
気づいた頃には世界を大英帝国が覆っていた
誰か地中海アフリカの魅力を語ってくれよ
イェー
あきまん見てるぅ?
146 :
ノイズs(東海・関東):2009/09/19(土) 23:19:17.81 ID:SaOovNAR
148 :
ノイズa(神奈川県):2009/09/19(土) 23:19:51.37 ID:uBgL6bfP
>>144 マグリヴ超カッケーッスヨ
マグ!リブ!って感じでイカスッスヨマジデ
大体古代って全域支配したとか言っても本当に支配してたわけじゃなくて
そこの部族長が忠誠誓ったらそこ全部俺の土地レベルだろ アレキサンダーとか何が凄いんだ
その点イスラムj国家は駅伝制ひいて地方組織もしっかりしてて凄いよね
しかしそれより遥か上を行く中国って一体……
>>138 むしろ最後まで耐えるんじゃね?
ネトウヨ+字軍にもVIPモンゴル騎兵にも抵抗した
ニコ厨帝国には負けそうだが
153 :
ノイズs(千葉県):2009/09/19(土) 23:26:23.65 ID:r49Sp2ZA
ニコ厨帝国には内部から破壊されそうだな
154 :
ノイズs(埼玉県):2009/09/19(土) 23:27:39.28 ID:/FtkhW+/
>>152 +より狼とラウンコの方が競ってた記憶があるんだが
156 :
ノイズa(神奈川県):2009/09/19(土) 23:30:28.05 ID:uBgL6bfP
>>151 >そこの部族長が忠誠誓ったらそこ全部俺の土地レベルだろ
むしろ他に何か領土とする方法があるのか聞きたい
まさかピサロやコルテスではないだろうし
>>150 海洋交易路を使ってた連中の総称みたいなもんだからな・・・
候補になってる連中のところからも決定的な証拠は出てないみたいだしなんとも
>>156 きっちり中央から統治官派遣して中央と綿密に連携をとりながら…… ダメっすか?
秦とか漢の郡県制なんか凄いと思うんだけど良く考えるとあれは同一民族だから可能だったのか
161 :
ノイズn(東京都):2009/09/19(土) 23:38:57.17 ID:Crl/QOOx
162 :
ノイズs(岐阜県):2009/09/19(土) 23:39:15.74 ID:KQAWke1x
>>159 中原近辺はともかく辺境だとそこの部族長に官職与えてはい俺の土地って感じだった覚えが
まあ隋唐以降だと郡県制が緻密さを増すけれど支配者層が元々異民族だし
>>160 女の子がカワイイ イタリア人は今もルネッサンス的美人っぷりを発揮してるけど
ローマ人も同様に美しかったのだろうか
164 :
ノイズa(東京都):2009/09/19(土) 23:39:29.44 ID:OgLp+FMt
ローマはガチホモ、これはガチ
>>162 あ、そっかな キビ政策だったかなんかあったなぁ
通信交通手段の未発達な古代じゃそんなもんか
166 :
ノイズn(京都府):2009/09/19(土) 23:41:24.05 ID:yNS6clyz
>>151 ひょっとして信長さんの事ディスってんですか?
168 :
ノイズe(東京都):2009/09/19(土) 23:44:02.93 ID:prPP+M/6
古代ローマ帝国風呂衰亡記スレ
170 :
ノイズa(神奈川県):2009/09/19(土) 23:46:03.64 ID:uBgL6bfP
>>159 時代は地方分権だよ
「規則に則り管理されている方が高度なのだ」という考えがまずあるから、そのように思うのではないか?
個々人が発揮する自由意志の集合こそが繁栄を生むことは、googleなんかの経営スタイルを見ればわかる
つまり、古代欧州の国家は現在に迫らんとする精神性を持つ超先進国家だったんだよ
ホモセックスこそローマの魅力
全ての道は牢屋に通ず
>>50 今、一番豊かな国はルクセンブルグ
ブルゴーニュからオランダあたりは、
中世以降ずっと世界で最も豊かな地域だよ
小さい国が多いから目立たないけど
175 :
ノイズn(京都府):2009/09/19(土) 23:49:37.25 ID:yNS6clyz
>>169 いや、文化を漫画形式で紹介しただけのやつかなと
177 :
ノイズe(神奈川県):2009/09/19(土) 23:50:46.29 ID:PVxdyLb9
>>170 さすがにそれは無いな
単に通信手段の時間的制約によって
統治者の裁量が高度に認められていたにすぎない古代社会と
地方公務員の権力拡大と一部住民のエゴ丸出しの現代地方分権を同一視するのは無理がありすぎ
179 :
ノイズn(神奈川県):2009/09/19(土) 23:53:25.88 ID:sTPzr8QU
>>177 またまたそんなテクノクラート最高みたいな事言っちゃってもう
>>170 今なら分権だろうけどさ 遥かかなたの部族を支配するにはやっぱり強力な集権体制が必要だろ
即座に対応できるような体制でも無いんだから 結果反乱起こされてるし
182 :
ノイズn(京都府):2009/09/19(土) 23:54:32.07 ID:yNS6clyz
>>182 始めから知らねーじゃねーかよ
もうやだ
184 :
ノイズa(catv?):2009/09/19(土) 23:56:13.49 ID:0TD5i+SV
古代ローマと古代中国が
戦ったら、どっちが勝つのっと
ID:lFcjPTX+のほうが何言ってるのかわからん
>>174 豊かって言うかたんに金持ちしか住めないんじゃ
188 :
ノイズn(神奈川県):2009/09/19(土) 23:58:32.15 ID:sTPzr8QU
>>181 何事もバランス
極端な集権体制は反乱を生むし
極端な分権は分離独立につながる
そこら辺のバランスが絶妙だったな
ローマ帝国最盛期は
189 :
モズク:2009/09/19(土) 23:58:37.45 ID:tF87ddF6
>>183 場合によっては林先生の出動を願うことに
190 :
ノイズf(東京都):2009/09/19(土) 23:59:00.77 ID:5kYMheV2
169 名前: ノイズ2(京都府)[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 23:45:44.32 ID:lFcjPTX+
>>166 絵見てわかんないのか?
176 名前: ノイズ2(京都府)[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 23:49:42.52 ID:lFcjPTX+
>>174 ブルネイじゃねーのか?
178 名前: ノイズ2(京都府)[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 23:50:58.16 ID:lFcjPTX+
>>175 じゃあこの絵の作品で有名なのは何だ?
183 名前: ノイズ2(京都府)[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 23:56:02.65 ID:lFcjPTX+
>>182 始めから知らねーじゃねーかよ
もうやだ
???
191 :
ノイズc(関東・甲信越):2009/09/19(土) 23:59:05.35 ID:kSyeLjyn
>>186 というか高GDPに対して人工が極端に少ないってのが正しいかも
あそこには確か世界一の鉄鋼会社(新日鉄の上)がある
豊田市みたいなもんかね
193 :
ノイズ2(鹿児島県):2009/09/20(日) 00:00:51.62 ID:srvl7roW
ライン川に掛けたカエサルの橋って本当に作ったのかな
194 :
ノイズs(神奈川県):2009/09/20(日) 00:03:00.97 ID:6l5ARUzu
高校入って初めて世界史勉強したときに、
あんな昔に共和制が実現していたことを知った驚きはすごいものだったな。
中学校までの日本史+近代世界史少しの世界観じゃ、想像もつかなかった。
195 :
ノイズ2(神奈川県):2009/09/20(日) 00:05:31.86 ID:E9LjA1if
>>193 ローマ軍団は工作得意だから作れただろ
数週間で数十キロの包囲網とかつくっちゃうし
196 :
ノイズx(dion軍):2009/09/20(日) 00:06:55.66 ID:tZxBcoec
ヌマこそ至高の人物
197 :
ノイズh(北海道):2009/09/20(日) 00:07:33.90 ID:McdS3zGG
ローマ帝国=イタリアみたいなイメージだけど
実際はギリシアとトルコがローマ帝国の中心だったらしいな
198 :
ノイズ2(新潟県):2009/09/20(日) 00:08:27.11 ID:Dg/5lHYb
ローマのすごい所は敵には容赦しなかった事だ。
ローマがカルタゴにした事は、今の日本に当てはまる。
199 :
ノイズe(神奈川県):2009/09/20(日) 00:09:45.06 ID:ipOtzBFB
中世の停滞期が訪れずにローマ帝国がそのまま発展し続けたら今頃どうなってたの?
200 :
ノイズn(神奈川県):2009/09/20(日) 00:09:56.47 ID:/HDtmr+b
>>181 反論がなんも思いつかない
>>188に便乗しよう
秦は暴動で潰れたし、前後漢どっちもクーデター起こされてるし、やっぱ締め付けは駄目だな!
その締め付けがなくなれば容易に潰れるもんだぜ!
201 :
ノイズe(神奈川県):2009/09/20(日) 00:10:47.82 ID:UqhwKpXe
>>197 中心はちゃんとイタリアだったぞ
ただ、今の東京みたいなもんで、一大消費地としてだけど
おかげさまで国が危うくなってくるともはやただくらい尽くすだけの場所となったイタリアは
速攻さびれたけどな
農業の中心は北アフリカ(エジプト含む)だったし
文化の中心はギリシャから中東にかけてだったり
結構分散してるんだよね
西は・・・うん・・・
まあがんばってたよ
202 :
ノイズ2(岐阜県):2009/09/20(日) 00:12:34.76 ID:9N5ujmNH
>>198 最初は寛容な処置で終わらせたんだが
大カトーら強硬派が実権握ちゃったからああなった
基本的にはローマは他民族に対して寛容
クラウディウスもギリシャとローマを対比して
寛容さがあればこそここまで大きくなれたと言ってたし
203 :
ノイズf(岐阜県):2009/09/20(日) 00:13:10.11 ID:5GIzzXHH
204 :
ノイズn(関東・甲信越):2009/09/20(日) 00:14:08.84 ID:JUpRV+Ma
>>198 いやいや、ローマは敵をも自分達の帝国内に同化させる達人だったんだぜ
確かにカルタゴ破壊はやり過ぎだが、基本的にはかなりの寛容政策で臨んでたでしょ
205 :
ノイズe(神奈川県):2009/09/20(日) 00:17:52.52 ID:UqhwKpXe
まああくまで勝者としての寛容であり
当時としては異例だったというだけだけどな
今で言えば
アメリカがイラク攻め込んだ(ローマの防衛方針はまんまイラク戦争時のアメと同じだったり)後
現地人にお前ら負けたから今日からアメリカ人な。あ、もちろん上流階級だけで後は奴隷な
ま、がんばりゃ市民権狙えるからがんばってくれと言って、町も全部アメリカ式に作り変えて
文化もアメリカ式を導入して同化させた
こんな感じです
リア消のときにロマサガ2好きだった俺は、
高校の世界史西洋の古代〜中世はどっぷりはまったな。
トラヤヌス帝が最大版図を実現、とか聞くだけで鳥肌が立つ。
208 :
ノイズn(関東・甲信越):2009/09/20(日) 00:24:31.84 ID:JUpRV+Ma
ローマの歴史に触れるとゲルマン人に嫌悪感しか持てん…
トイトブルクでの蛮族ぶりは鳥肌もの
209 :
ノイズn(アラバマ州):2009/09/20(日) 00:25:01.12 ID:UvLnf0IJ
210 :
ノイズx(兵庫県):2009/09/20(日) 00:26:06.99 ID:ZA4CF0Jr
ビザンツ帝国
神聖ローマ帝国
211 :
ノイズo(埼玉県):2009/09/20(日) 00:28:04.24 ID:fDIiPrHF
史上最強の皇帝ヌメリアヌス様をもっとリスペクトしろおまえら
212 :
ノイズn(アラバマ州):2009/09/20(日) 00:28:15.63 ID:UvLnf0IJ
213 :
ノイズo(大阪府):2009/09/20(日) 00:28:58.10 ID:QYuibcrp
ローマ帝国とは古代ギリシャを征服したアレクサンドロス大王率いるマケドニアが
アケメネス朝も征服し、支配した領土を部下たちで分割した国の一つであるプトレマイオス朝が、
エトルリア人を追い出し、フェニキア人を制圧したローマの第1回三頭政治時代の
英雄であったカエサルの息子のオクタヴィアヌスと対立した
アントニウスと手を組み、ローマを襲うも返り討ちにあい、
アウグストゥスとなったアントニウスの次の代から帝国となり、
その後東西分裂し、西はあっさりと、東は割としぶとく続いた帝国。
と習った気がする。間違ってるかもしれない。
214 :
ノイズn(神奈川県):2009/09/20(日) 00:29:50.01 ID:/HDtmr+b
ローマよりギリシャの方が好きだし
おめーらもガリア戦記とか読んでねーでアナバシス読めよ
216 :
ノイズo(九州):2009/09/20(日) 00:32:50.16 ID:Lz42Cyus
ローマ帝国衰亡史は何度読むのを諦めたことか
>>214 アリオンってどうなの 安彦の
面白かったんだけどトンデモ?大体古代ギリシャとか何から読めばいいんだよ
文献残ってるのか?
218 :
ノイズo(埼玉県):2009/09/20(日) 00:35:26.62 ID:fDIiPrHF
ガリアの末裔ってどこの国?
フランス?
219 :
モズク:2009/09/20(日) 00:39:11.02 ID:4cKOLS+h
>>188 アメリカ合衆国は、州に相当の権限を与えてない?
一つの州が一つの国並みに大きいけど、あれも一応分権だよね
220 :
ノイズn(神奈川県):2009/09/20(日) 00:39:26.51 ID:/HDtmr+b
>>217 アリオンってのはしらね
とりあえず岩波を読むといいよ
ソークラテースの思い出なんかは、一エピソードが長くないから小話っぽく読める
政治家になりたがってるガキンチョを諭す話は噴く
221 :
モズク:2009/09/20(日) 00:40:17.32 ID:3bBGYrao
ROMAってドラマ面白い?昔WOWOWでやったのチラっと見て興味持ったんだけど
>>220 ソクラテスって「俺信託聞いたし 最高だし」とか言ってる電波親父というイメージしかないが凄い奴なのか
また読んでみよう
223 :
ノイズa(滋賀県):2009/09/20(日) 00:44:41.14 ID:cmkPlOTN
今ローマ皇帝伝読んでるけど面白いなこれ
アウグストゥスってもっと寡黙な奴と思ってたけど結構気さくな奴だったんだな
224 :
ノイズo(大阪府):2009/09/20(日) 00:44:54.35 ID:QYuibcrp
ぜんぜん関係ないけど中国人留学生に
中国4000年の歴史って言ったら5000年だって怒られたな
つまり夏王朝を入れろってことだな
225 :
ノイズs(埼玉県):2009/09/20(日) 00:47:43.60 ID:UUNoNd1N
連休中は混んでるよなこれ
少し時間がたってから行ってみようかな
226 :
ノイズn(神奈川県):2009/09/20(日) 00:52:32.94 ID:/HDtmr+b
civスレ
229 :
ノイズx(広島県):2009/09/20(日) 01:43:36.13 ID:6CvJ1PNm
>>219 元々イギリスをはじめフランスやスペインなどのヨーロッパの国々の植民地だったし
230 :
モズク:2009/09/20(日) 01:45:43.52 ID:5LzaUy/t
スピリッツでコロセウムの面白い漫画やってたのに
いつのまにか終わってた
>>219 アメリカは逆だよ 州が先にあって州が連合組んでアメリカを形成してる
州に分権でなく連邦に集権してる
>>222 あくまでプラトン視点で実際はどうかわからんけどな
233 :
モズク:2009/09/20(日) 02:06:39.76 ID:6BF7fphH
モンタネッリからはじめろ
234 :
ノイズa(dion軍):2009/09/20(日) 03:13:17.50 ID:2R1u5DY4
紀元前に水道と公衆浴場があった脅威の国。
その頃の日本は邪馬台国すらも無い
235 :
ノイズs(北海道):2009/09/20(日) 03:20:58.31 ID:OLiybkqJ
ジュリアス・シーザー・スーパースター
トライアヌスのことをトラヤヌスとかいうやつは童貞
>>1 「帝国」の魅力ってどんなファシストネトウヨだよww
またローマか
たまには最盛期の清とかないの
240 :
ノイズo(埼玉県):2009/09/20(日) 15:20:37.13 ID:id+ORJyD
シルバーウィークはCiv三昧
241 :
ノイズs(秋田県):2009/09/20(日) 15:46:01.70 ID:AS7r2x16
俺もニダ
242 :
ノイズe(アラバマ州):2009/09/20(日) 16:03:41.02 ID:ri2Sv1DS
civだと群島以外雑魚
ヌマとキンキナトゥスの魅力
コンスタンティノープルが陥落した時にローマ帝国は終わったのだよ
245 :
ノイズo(関東):2009/09/20(日) 16:07:24.70 ID:bC1lCzRq
ローマ人の物語って池沼私文や馬鹿駅弁御用達だよね。これレベルの知識でしたり顔になれる程度の低さがうらやましいっす
そりゃあな
中学生でも読めるように、わかりやすく書かれてるから
ローマ帝国衰亡記に勝るものはない
247 :
ノイズo(関東):2009/09/20(日) 16:13:24.49 ID:bC1lCzRq
まーね。ちょっと古いが広く人口に膾炙してるんで教養にはうってつけだよね
248 :
ノイズo(長野県):2009/09/20(日) 16:15:22.92 ID:3M2EsBym
216 名前: ノイズo(九州)[] 投稿日:2009/09/20(日) 00:32:50.16 ID:Lz42Cyus
ローマ帝国衰亡史は何度読むのを諦めたことか
246 名前: ノイズs(中国地方)[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 16:09:09.70 ID:xIWoUEgQ
そりゃあな
中学生でも読めるように、わかりやすく書かれてるから
ローマ帝国衰亡記に勝るものはない
ワロタw
249 :
ノイズ2(大阪府):2009/09/20(日) 16:16:28.35 ID:t/MPFKjc
ローマ帝国が舞台の漫画、アニメ、小説、映画、
媒体は何でもいいから教えてくれ。
250 :
ノイズo(関西・北陸):2009/09/20(日) 16:18:03.51 ID:snDvlDGs
最高のローマ皇帝はウェスパシアヌス
ローマって成立のロマンに欠ける
252 :
ノイズw(千葉県):2009/09/20(日) 16:33:35.52 ID:Ob8H4e3x
>>249 アメリカのHBOとイギリスのBBCが共同制作したドラマ「ROME」
253 :
ノイズe(catv?):2009/09/20(日) 16:34:06.67 ID:IxLrO5HH
255 :
ノイズw(dion軍):2009/09/20(日) 16:51:14.73 ID:wPr/0V7e
>>249 ベン・ハーみたいな大作映画もあるが、
とりあえずグラディエーターでいいんじゃないか。
256 :
ノイズo(長野県):2009/09/20(日) 17:19:58.14 ID:3M2EsBym
スパルタカス
>>22 中国は人口の多さがネックで一人当たりGDPが低いのは今も昔も変わらねーな
中世の頃なんかGDP世界一のはずだが
258 :
ノイズ2(神奈川県):