「ミスター年金」初登庁の長妻厚労省を職員が無視!花束なし 大人げない対応に終始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズw(東京都)

「脱官僚支配」を掲げて船出した鳩山内閣は、発足から一夜明けた17日、本格始動した。新閣僚は次々と省庁に
入り、自公政権の前任者から引き継ぎを行った。年金記録不備問題などを厳しく追及して「ミスター年金」として
名を上げた長妻昭厚生労働相も初登庁。しかし、出迎えた職員の拍手はなし。政と官、本格的な攻防が幕を開けた。
長妻氏は午前10時すぎに登庁。公用車を降りると、正面玄関前で立ち止まり、出迎えた同省の水田邦雄事務次官
とあいさつ。やや硬い表情で「よろしくお願いします」と2、3度頭を下げると、足早にエレベーターに向かった。
200人近い職員らが登庁の様子を見守ったが、拍手は起きず、自公政権時代は恒例だった花束贈呈の
セレモニーもなかった。
「消えた年金記録」問題などを鋭く追及し、官僚主導から政治主導への転換を掲げる鳩山内閣の象徴的存在
として入閣。舛添要一前厚労相から引き継ぎを受け、「引き続きご指導を。今度は追及される方なので」と緊張した
面持ち。職員らを前にしたあいさつでは「皆様方は私に対していろいろな思いを持っているかもしれないが、
今後は一丸となって信頼を回復し、国民に奉仕する役所に変えていきたい」と協力を求めた。
関係者によると、鳩山由紀夫首相は当初、長妻氏に行政刷新相を打診。
しかし、長妻氏が「年金問題をやらせてほしい。厚生労働副大臣でもかまわない」と一歩も引かなかったため、
ポストを変更したという。組閣後の17日未明に首相官邸で行った記者会見で、年金記録不備問題への対処を
問われると「2年間で人、モノ、金を集中的に投下し、国家プロジェクトとして取り組む」と強い意欲を見せた。
官僚への厳しい姿勢で知られる長妻氏の大臣就任に、厚労省内は戦々恐々。官邸での会見は多くの職員が
くぎ付けになって見守り、ある幹部は「今後どのような指示が来るか分からないので、気を引き締めないと」と話した。

初登庁の長妻昭厚生労働相(右)に対し、“幼稚”な対応で応戦する厚生労働省の職員たち
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/09/18/images/KFullNormal20090918088_l.jpg
2 モズク:2009/09/18(金) 08:01:27.79 ID:kQepVxuy
そんなことより俺の県名はどこ逝っちゃったんだよ
3 ノイズe(アラバマ州):2009/09/18(金) 08:01:47.39 ID:UCzONlor
恒例行事だろw
4 ノイズa(宮城県):2009/09/18(金) 08:02:36.84 ID:k8QzVMCo
普通嫌いな人が来たとしてもこんなに露骨な態度はとらないだろ。
子供じゃないんだから
5 ノイズs(東京都):2009/09/18(金) 08:02:47.75 ID:pAD4vwQo
毎度ながら糞だな 早く日本から出ていけよ
6 ノイズc(大阪府):2009/09/18(金) 08:03:06.01 ID:x/zaD7w0
厚労省職員涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwウヘェwwwwwwwwwwwwww
7 ノイズs(アラバマ州):2009/09/18(金) 08:03:12.46 ID:tBjx5R6m
厚生労働省は仕事を全くしてないのでぶっ壊すくらいのつもりでやっても全く問題なし。
8 ノイズo(catv?):2009/09/18(金) 08:03:13.67 ID:MrbotgTC
厚生労働省のやつってろくなのいないんだな
9 ノイズ2(中国・四国):2009/09/18(金) 08:03:34.41 ID:ovfUKGY8
本当に官僚は糞なんだな
長妻と新内閣には頑張って欲しい
10 ノイズh(東京都):2009/09/18(金) 08:03:36.07 ID:dh7fODpM
無駄を省いてんだろが
民主党の政策に反するだろ
11 ノイズf(東海):2009/09/18(金) 08:03:48.02 ID:gRktf1f7
ホントに笑えるのはこれからでしょ
ま、がんばれや
12 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:03:57.76 ID:DskQvP9Q
名刺配るの?
目の前で折っちゃうの?
13 ノイズw(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:04:06.29 ID:oxxdyLny
どうせ八百長だろ?
14 ノイズw(東海):2009/09/18(金) 08:04:14.24 ID:AnwMLnDo
さすが人殺し省庁の異名を取る厚生労働省
15 ノイズw(北海道):2009/09/18(金) 08:04:16.04 ID:MQhmToXv
さっそく長妻にアシストとか厚生省ほんとエリート集団なのか疑いたくなるわw
16 ノイズx(東京都):2009/09/18(金) 08:04:33.65 ID:azuEVOq9
>>1が勝手にキャプションつけてるのかと思ったら
元記事でもそうなってんのな
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/09/18/01.html
17 ノイズa(宮城県):2009/09/18(金) 08:04:42.30 ID:k8QzVMCo
>>10
いなくなる枡添えには大きな花束と拍手やってんだよ
こいつらはw
18 ノイズh(東京都):2009/09/18(金) 08:04:51.92 ID:1MziKFTV
質問趣意書連発して過労死させる長妻を歓迎するわけないだろ。
19 ノイズf(群馬県):2009/09/18(金) 08:04:52.57 ID:jQV9iczx
>>15
アシスト?
長妻が潰れるまでアシストし続けますよフヒヒwwww
20 ノイズf(長屋):2009/09/18(金) 08:05:32.89 ID:nRLQogVZ
こういうときは、ニコニコしながら歓迎しておいて、一挙一動を録音してあとで
CDに焼いて本人に送りつけたり、本人の人格を疑わせるような行動を誘導したり
しながらやんわりとたたきつぶすのがベスト。
がんばれよ、官僚。
21 ノイズa(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:05:40.79 ID:Zz/Gu6Lk
花束とか渡したら、税金の無駄遣いだって叩くんでしょ
その手にはのらないよフヒヒ
22 ノイズh(新潟・東北):2009/09/18(金) 08:05:43.96 ID:FjPmXI+u
花束の金はどこから出るの?税金だったら無駄だから無くて当然。総出で出迎えるくらなら働け、給料も税金だし、やることいっぱいあるだろ?
23 ノイズc(大阪府):2009/09/18(金) 08:05:50.98 ID:x/zaD7w0
24 ノイズf(岐阜県):2009/09/18(金) 08:06:11.14 ID:bePvGYAj
社保庁解体でおながいします
25 ノイズo(愛知県):2009/09/18(金) 08:06:37.09 ID:99sv7fft
民主好きじゃないけど、長妻はがんばれ
26 ノイズo(関東地方):2009/09/18(金) 08:06:39.57 ID:1pkt9s72
正直なところ長妻が入閣するとは思ってなかったのだろうな
27 モズク:2009/09/18(金) 08:06:44.57 ID:YTYezK4/
幼妻さんこんな仕打ちにめげず頑張って!
28 ノイズo(福岡県):2009/09/18(金) 08:06:50.46 ID:ngx/Be4g
花束だけで1万くらいかかる、無駄を省いてる官僚様まじぱねえええええええええええ
29 ノイズs(アラバマ州):2009/09/18(金) 08:07:05.27 ID:tBjx5R6m
>>18
厚生労働省がちゃんと仕事してれば質問趣意書なんてそんなにたくさんでないわけでw
ここに限っては仕事をしないクズしかいないんでいっぱい仕事をさせてあげましょうw
30 ノイズe(大阪府):2009/09/18(金) 08:07:10.79 ID:xVL9UXXQ
>>17
長妻冷遇されすぎだろ・・・
31 ノイズn(アラバマ州):2009/09/18(金) 08:07:27.36 ID:6KiGZg+k
昨日のニュースでは長妻がやらないようにと指示してたんじゃなかった
32 ノイズe(神奈川県):2009/09/18(金) 08:07:40.46 ID:aY+dxMVu
不良高校に先生が来る様なもんだからな。
33 ノイズf(関東・甲信越):2009/09/18(金) 08:07:42.53 ID:HGeqxRoU
長妻が悪い
34 ノイズo(長屋):2009/09/18(金) 08:08:27.73 ID:oWNwgtSD
漫画だとここで屋上へ行こうぜってなるのにな
35 ノイズo(宮城県):2009/09/18(金) 08:08:35.84 ID:Dcsnxm1A
>>32
言い得て妙だな
確かにその雰囲気だw
36 ノイズn(千葉県):2009/09/18(金) 08:08:38.07 ID:ZiVtDrtK
>「消えた年金記録」問題などを鋭く追及し

民主の支持団体である自治労のせいなんだがどうなんですかね。
37 ノイズx(東京都):2009/09/18(金) 08:08:38.55 ID:JskrKAc1
その花束の代金は民主党が出してくれるの?
38 ノイズa(宮城県):2009/09/18(金) 08:08:44.41 ID:k8QzVMCo
厚生労働省ってすげえ働きにくそう。
理よりも感情が先行するんだろ?
考えただけでもゾっとする。
39 ノイズ2(栃木県):2009/09/18(金) 08:08:47.30 ID:kDzSzjGS
長妻は民主の良心
40 ノイズx(関東):2009/09/18(金) 08:08:58.93 ID:XbmXHRJH
年金パクパクしたのは地方にいたやつら
41 モズク:2009/09/18(金) 08:09:09.10 ID:h57P/rZD
長妻に頑張って欲しいが
官僚どもが一致結束して無視して仕事が進まず
長妻ノイローゼになったら笑う
42 ノイズw(東京都):2009/09/18(金) 08:09:12.66 ID:78OzYN1+
43 ノイズa(茨城県):2009/09/18(金) 08:09:17.20 ID:OIu2jqQB
これ本人が不必要な無駄とかいってセレモニーはしないように通達出したんじゃなかったっけか?
44 モズク:2009/09/18(金) 08:09:31.51 ID:qvRNG8/a
長妻涙目wwww
45 モズク:2009/09/18(金) 08:09:54.31 ID:jqxRtkPD BE:421558272-PLT(12001)

どうせ花をやったらやったで
「お前ら税金の無駄使い」なんて揚げ足取るんだろw
46 ノイズa(宮城県):2009/09/18(金) 08:09:58.29 ID:k8QzVMCo
>>43
それは農水、
こっちはガチ
47 ノイズf(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:10:03.43 ID:DE7Mcdnh
39みたいな書き込み見ると吐き気を催す
48 ノイズs(東京都):2009/09/18(金) 08:10:47.31 ID:g22U+3fB
全員首だろ退職金なしで
49 ノイズw(関東・甲信越):2009/09/18(金) 08:10:58.96 ID:MWo/nb3n
さっすがクソ公務員の皆様!
2chで自民擁護してたのも公務員なんだろ?
早く死ねよ
50 ノイズs(東海・関東):2009/09/18(金) 08:11:17.38 ID:51YJJe/R
糞厚労省で駄目っぷりで何人の命が犠牲になったことか
昔は管が謝っていたなw ボスとして
51 ノイズa(茨城県):2009/09/18(金) 08:11:18.87 ID:OIu2jqQB
>>46
そっちか
じゃあガチで対抗意識燃やしてんだな厚労省は
腐ってるなぁ
52 ノイズo(神奈川県):2009/09/18(金) 08:11:25.52 ID:RO0ytI96
>>29
官僚のエリート度(笑)を聞いたり、身内の本の材料調べさせるのに、
官僚の仕事量が関係あるんですかねえ
53 ノイズn(アラバマ州):2009/09/18(金) 08:12:09.77 ID:4b23xHak
二級公務員とずぶずぶの長妻に何が出来る
54 ノイズ2(北海道):2009/09/18(金) 08:12:16.60 ID:nKRy+ewC
個々人の問題としては消えた年金てのは重要なんだろうけど
年金制度自体をこれからどうするのよ?
ってことについては長妻って別に明確に考えがあるわけでもないよね・・・・
55 ノイズc(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:12:19.09 ID:VSsMakBM
官僚ナミダメか。
どっちが先に音を上げるか。
56 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/18(金) 08:12:29.01 ID:sM/sfp1I
【政治】「初登庁、出迎え無用」…赤松農相が恒例の職員総出のセレモニー断る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253161754/
57 ノイズc(関西地方):2009/09/18(金) 08:12:48.68 ID:DsZUaAgs
まぁ厚労省からすりゃ質の悪いクレーマーだからな。

どれだけできるか見せてもらおうじゃないか。なあ?
58 モズク:2009/09/18(金) 08:12:56.27 ID:Dr6n5RY1
厚生省の職員「菅の次は長妻か・・・これから本当の地獄だ!」
59 モズク:2009/09/18(金) 08:13:14.63 ID:FRlb8yJH
>>52
水谷豊の声で脳内再生された
60 ノイズn(アラバマ州):2009/09/18(金) 08:13:17.17 ID:4b23xHak
>>54
消えた年金の回収も建て直しも無理だから税方式にするんだろ
61 ノイズ2(神奈川県):2009/09/18(金) 08:13:24.54 ID:i/Xr4PJM
厳しく追及し、とか書いてあるけど
追求したところで何も変わらないし追求しかできないのがトップに座ってどうするんだろうね
62 ノイズh(北海道):2009/09/18(金) 08:13:35.00 ID:VUDo7u+D
官僚に無視されて終わりだろう
しょっぱなからここまで露骨にやってくるとは思わなかったが
63 ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/18(金) 08:13:46.64 ID:tjBbicxI
官僚なんてエリートのエリートだからな
調子に乗ってる政治家みたいなアホの言うことはきかん
64 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/18(金) 08:13:47.72 ID:sM/sfp1I
【政治】「初登庁、出迎え無用」…赤松農相が恒例の職員総出のセレモニー断る
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253161754/
65 ノイズn(関東・甲信越):2009/09/18(金) 08:13:49.02 ID:72Hpw8Vq
名刺折り曲げられた康夫ちゃんに比べたらどうということはない
66 ノイズx(長屋):2009/09/18(金) 08:13:54.67 ID:FRzlNrBT
6 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2009/09/18(金) 07:42:48.78 ID:vJ2NItkn
「私神谷 明は、昨日をもって名探偵コナン の毛利小五郎役を解かれました。」
http://ameblo.jp/kamiya-akira/entry-10344988502.html
67 ノイズ2(東京都):2009/09/18(金) 08:14:10.35 ID:xfCQKjlh
面倒だし課長級以上は全部クビ切っちゃえよ
68 ノイズh(熊本県):2009/09/18(金) 08:14:11.63 ID:IDN4o31I
公務員に好かれたくは無いな
69 ノイズw(埼玉県):2009/09/18(金) 08:14:15.76 ID:CLiDZIqg
>>2
貴様に県はもったいない
ということ
70 ノイズe(宮城県):2009/09/18(金) 08:14:19.95 ID:hQjxc3UK
敵対するのは個人の自由だがまっとうに働いてる奴らがいて彼らが国支えてるんだからな
71 ノイズf(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:14:30.66 ID:LU0RML/I
長妻の後ろには国民がいるって解ってんのかな?
72 ノイズs(アラバマ州):2009/09/18(金) 08:14:31.78 ID:4prscA97
>>29
その仕事をしない下っ端職員の親分が長妻なんだか
73 ノイズc(不明なsoftbank):2009/09/18(金) 08:14:34.60 ID:gEE4aTLw
人事権をフル稼働させて、役に立たないやつ
指示、命令に従わないやつらはみんな飛ばしてしまえばいい
74 ノイズa(関西地方):2009/09/18(金) 08:14:41.73 ID:6zbSqO/l
年金なんか、税制と絡んでくるから
長妻のような小役人みたいな度量の無い奴がいじれる訳が無い。
税制でヘタ打つと小沢民主党解党の危機になるから。
医療もコイツ無理だし、インフルエンザ対策も何も考えていない。
年金だけじゃない、派遣労働禁止問題も重要案件だし
失業対策はどうするんだ、コイツでは無理
75 ノイズ2(dion軍):2009/09/18(金) 08:14:47.20 ID:041Sp1sC
セレモニーなんかいらんって言ったんじゃないの?
76 ノイズ2(北海道):2009/09/18(金) 08:15:12.08 ID:nKRy+ewC
>>60
マニュフェストにはあったけど
えらい長期的計画でそれまで政権ないだろって気がして・・・
77 ノイズ2(関東):2009/09/18(金) 08:15:19.97 ID:fxnqEKRZ
花束なんて無駄遣いだからだろ
78 ノイズo(長屋):2009/09/18(金) 08:15:24.58 ID:RAFLRGQR
>>36
それってちらちら見るけど根拠あるの?
俺はやすおちゃん支持であってミンス支持ではないぞ
79 ノイズe(兵庫県):2009/09/18(金) 08:15:26.47 ID:zGvRfBvZ
これに関してだけでも、舛添と自民は協力してやれよ
民主の失敗を待ってるようじゃ保守派や無党派の支持なんて回復しねえぞ
80 ノイズa(茨城県):2009/09/18(金) 08:15:38.96 ID:OIu2jqQB
なーんか自民党と官僚がタッグを組んで倒閣運動とかやりそうな雲ゆきだなw
81 モズク:2009/09/18(金) 08:15:45.62 ID:aL+K9AuA
腐った厚労省をぶっ潰してくれよ。
82 ノイズs(アラバマ州):2009/09/18(金) 08:16:02.10 ID:N/X3+jxP
>>73
大臣に官僚の人事権あったっけ?
83 ノイズc(関東・甲信越):2009/09/18(金) 08:16:08.58 ID:BHLmbUoi
花束も血税だろ
84 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/18(金) 08:16:11.54 ID:xtElLOdM
けっきょくなにもできない長妻w
85 ノイズf(大阪府):2009/09/18(金) 08:16:35.20 ID:7OBjenSz
なんだかんだですべてを否定してきたひとだからな
セレモニーなんてやったらまたムダがなんちゃらかんちゃらとかいうんだろう
86 ノイズe(神奈川県):2009/09/18(金) 08:16:41.15 ID:aY+dxMVu
>>65
あの折った奴まだ普通に働いてんのかね・・
87 ノイズw(dion軍):2009/09/18(金) 08:16:41.56 ID:x27SjWgQ
無駄を省いたんだろ
88 モズク:2009/09/18(金) 08:16:44.16 ID:aL+K9AuA
>>82
大臣命令に従わなかったら罷免できる
89 ノイズw(関西地方):2009/09/18(金) 08:16:48.48 ID:RBn/IIkc
とても国家の公僕とは思えないね。
90 ノイズx(愛媛県):2009/09/18(金) 08:16:49.47 ID:GGANeQGU
笛吹けど踊らずにならなきゃいいけどな
91 ノイズa(茨城県):2009/09/18(金) 08:16:53.10 ID:OIu2jqQB
>>82
次官の任命権だけだっけか
92 ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/18(金) 08:16:59.32 ID:3fykj+ci
そりゃ自治労のサボリを長妻によってなすりつけられた
被害者みたいなものだからね
93 ノイズs(東海・関東):2009/09/18(金) 08:17:00.75 ID:51YJJe/R
>>73
大臣命令ですねわかります
94 ノイズf(九州):2009/09/18(金) 08:17:10.07 ID:IiKq+ZDX
官僚は選挙で国民に選ばれたわけでもないのになに調子乗ってんの?
公務員はクビに出来る法律作らないと腐ったままだな
95 ノイズo(東京都):2009/09/18(金) 08:17:22.33 ID:91vdVYtr
自治労の親玉は民主なのにこんなことしていいのか
96 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:17:40.84 ID:VSbFvfEF
昨日の敵は、今日も敵だからな。仕方ないよW
97 ノイズn(神奈川県):2009/09/18(金) 08:17:43.40 ID:m0yyytBk
このカスと自治労の屑どもが消えれば無駄がなくなるのにw
98 ノイズx(愛媛県):2009/09/18(金) 08:17:55.47 ID:GGANeQGU
>>94
それがないと駄目だよな
99 ノイズc(関西地方):2009/09/18(金) 08:17:57.23 ID:DMb5sDe0
こういうのもなんとか手綱とっていかないとな。
みんなが協力してくれないのでできませんでした、じゃ困る
100 ノイズc(新潟・東北):2009/09/18(金) 08:17:58.12 ID:uBeLk0qZ
親父役人だが官僚は民主とか軽く捻れると思ってるってよ
101 ノイズa(宮城県):2009/09/18(金) 08:18:12.31 ID:k8QzVMCo
>>86
この前の選挙でペログリの選挙区に悪口を言いに来てたらしい。
102 ノイズf(東京都):2009/09/18(金) 08:18:15.34 ID:o8OiT7AN
民主党に期待するのはこれだけだな
長妻が厚生労働大臣にならなかったら民主党に入れた意味が無くなるようなもんだ
103 ノイズs(アラバマ州):2009/09/18(金) 08:18:15.40 ID:N/X3+jxP
>>88
>>91
なるほど。
104 モズク:2009/09/18(金) 08:18:18.67 ID:iCboOso4
>>36
長妻は自治労非難してるよ
民主としては目の上のタンコブ
105 ノイズh(東海):2009/09/18(金) 08:18:26.58 ID:yebEsfy+
いつまで待っても人心掌握すら出来ないんだろうな。
そしたら田中真紀子と変わらんわ。
106 ノイズn(アラバマ州):2009/09/18(金) 08:18:39.38 ID:6KiGZg+k
>>104
うそお
できればソースを
107 ノイズo(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:18:49.56 ID:VSsMakBM
まるで、お勉強できるだけのガキだなw
天下り無くなったらずっと官僚やんなきゃならんのに。
粛清人事やられたらどうすんだろ。
108 ノイズ2(アラビア):2009/09/18(金) 08:18:57.02 ID:SClAYv5s
自民の時は大臣を攻撃していたけど、
いざ大臣になれば「部下がやったんだ!俺じゃない」というつもりなんだろうなあ。
109 ノイズx(神奈川県):2009/09/18(金) 08:18:58.53 ID:bZCYFobU
この人の顔誰かに似ているんだよなあ
110 ノイズw(千葉県):2009/09/18(金) 08:19:22.54 ID:R+897LeN
民主党の掲げる「無駄を省く」を実行してるだけだろ。
何が大人げ無いんだ?
111 ノイズx(大阪府):2009/09/18(金) 08:19:24.08 ID:wimBOUEz BE:1856088768-2BP(1030)

当たり前、馴れ合いなんか誰も求めていない。
ただ、どちらが民意を味方に付けてるのかを職員が肝に銘じておけばOK。
112 ノイズc(中国地方):2009/09/18(金) 08:19:25.54 ID:X17unVhL
エリートν速民は同じエリートの官僚にはやけに厳しいな
113 ノイズ2(関東・甲信越):2009/09/18(金) 08:19:28.78 ID:Z2gvHhK1
でもどっかの大臣は出迎えは不要、職務に邁進しろって言ってたし、別にいいんじゃねーの
114 モズク:2009/09/18(金) 08:19:28.12 ID:E7cJNeVy
全員首にしてバイト雇え
役立たずの高給取りは消えろ
115 ノイズc(不明なsoftbank):2009/09/18(金) 08:19:31.78 ID:gEE4aTLw
公務員をクビにできる法律を作れば
もう少しまじめに仕事するだろ
116 ノイズx(群馬県):2009/09/18(金) 08:19:38.52 ID:6PsYMA5M
>長妻は柳沢・舛添両大臣に対して再三再四、どころか再百再千くらいねちねちと年金の質問をしている。
>社会保険庁および厚生労働省はこれに対応するために、
>年金記録の名寄せや国民からの問い合わせにあたる職員を減らし、長妻への答弁書を作成している。
>とくに質問が厳しさを増した2007年12月以降は、名寄せを担当する職員をすべて国会対応に駆り出している。
>もしこうした対応が不必要であれば、名寄せは2008年3月中には完了していたとみられている。

>一連の雑務から解放されている公務員もいることが最新の調査で判明している。
>長く高級官僚とバトルを繰り広げてきた自治労メンバーである。
>彼らは、タイピング業務がもたらす過労、定時帰宅の徹底などの主張が認められ、
>名寄せ・記録建て直し業務への関わりを免除されている。
>ただ、勤務時間中に他コルホーズで労働談義に従事するヤミ専については、
>国家経済を大いに刺激するものとして参加が奨励されている。

ttp://ansaikuropedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%A6%BB%E6%98%AD
117 ノイズh(関東・甲信越):2009/09/18(金) 08:19:40.09 ID:xPIjPlel
職員全員始末すればww
118 ノイズe(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:19:40.92 ID:IWG9b7rn
いやいや脱官僚なんだからw
119 ノイズs(アラバマ州):2009/09/18(金) 08:19:56.80 ID:tBjx5R6m
>>73
ここは常時仕事が停滞してるから適当に飛ばしても全く影響がなさそうだなw
120 ノイズe(北海道):2009/09/18(金) 08:19:57.44 ID:khFwSBOJ
>>17
いや、いなくなる人には花束渡す場合あるけどさ
初登庁で花束渡して歓迎した事なんか今まであったか?
121 ノイズa(千葉県):2009/09/18(金) 08:20:02.41 ID:O7AePcIV
こんな反抗的な態度取る奴らはバンバン首にしていけよ
122 ノイズc(東京都):2009/09/18(金) 08:20:19.71 ID:e4vhkUsQ
>>118
官僚が「言われたことしか」しなくなったらどうすんだろうね
123 ノイズc(千葉県):2009/09/18(金) 08:20:23.27 ID:UrpbmuDT
>>109
さくらパパかな?
124 ノイズh(千葉県):2009/09/18(金) 08:20:34.48 ID:bRvDTQvt
国旗に礼もしないんだから、そんな儀式必要ないよね?
125 ノイズe(関東・甲信越):2009/09/18(金) 08:20:36.13 ID:xMR8q9Oq
ガキかよw
126 ノイズa(宮城県):2009/09/18(金) 08:20:48.30 ID:k8QzVMCo
>>106
長妻は自治労の推薦をもらえてない、
グリンピア問題を追及してたついでに社会保険庁のタイピング一日何回制限とか過度な労働協約を国会でばらして怒りをかったらしい。
127 ノイズo(東京都):2009/09/18(金) 08:20:51.01 ID:3qwHiDGQ
花束は無駄なので今年から辞めた
128 ノイズh(奈良県):2009/09/18(金) 08:21:11.18 ID:+BQ3MnUv
とことん無視してやれ
129 ノイズw(長屋):2009/09/18(金) 08:22:18.54 ID:GBTEidg7
反抗的だけど上司だし・・・ビクンビクン
130 ノイズe(東京都):2009/09/18(金) 08:22:27.44 ID:Xq9pFzFo
歓迎されるだけされて目の前で名刺折られるより無視の方がマシだろ
131 ノイズe(山陽):2009/09/18(金) 08:22:32.37 ID:k48080Rg
世間の風当たりがさらに悪くなるってこと分からないんだろうな官僚(笑)どもは
132 ノイズf(大阪府):2009/09/18(金) 08:22:36.70 ID:/FZNPeaD
そりゃあこいつのせいで大変だっただろうしなw
133 ノイズa(茨城県):2009/09/18(金) 08:22:39.81 ID:OIu2jqQB
調べたら平成12年から局長級以上は内閣の事前承認で罷免できるようになってるのか・・・
134 ノイズs(大阪府):2009/09/18(金) 08:22:46.13 ID:swWkCc9B
これは流石に因縁つけてるだけじゃねえの
135 ノイズx(新潟県):2009/09/18(金) 08:22:48.38 ID:whocK0Io
この対決姿勢を国民に見せるため、民主の方から拍手するなって指示があったんじゃない?
出迎え不要って指示出した大臣みたいに。
それに厚労省も、一々困るのは天下り確保に奔走してるキャリアだけであって、
仕事してもしなくても(どちらかといえば普段激務)給料は一緒の9割以上の職員にとっては、
そこまでビビる必要なくね?
136 ノイズa(宮城県):2009/09/18(金) 08:23:04.01 ID:k8QzVMCo
そういや厚生労働省から長妻のウィキに中傷書き込んでる奴がいて問題になったよな。
137 ノイズs(空):2009/09/18(金) 08:23:05.23 ID:p8yZ0OSo
部長・局長クラス以上をまず総入れ替えすることが必要だな

若手で志を失っていないやつを抜擢しろ
138 モズク:2009/09/18(金) 08:23:13.04 ID:w1uKOou4
年金こそ民営化すればいいのに
139 モズク:2009/09/18(金) 08:23:29.50 ID:qvRNG8/a
もうすでに内閣ガタガタだな
4年間ずっと混乱引きずりそうな気配だ
140 ノイズo(東日本):2009/09/18(金) 08:23:35.93 ID:zkWN3nV1
官僚への覆面インタビューみたいので
長妻と管はボロカスに言われてたからなw
141 モズク:2009/09/18(金) 08:23:41.64 ID:VCGqswur
うるさい先生来たら嫌だよな
お酒の1本でも渡したら静かになるならやるけど
142 ノイズo(関西・北陸):2009/09/18(金) 08:24:02.14 ID:lejZL3U+
まぁどうせ年金問題は解決出来ないよ
143 ノイズs(中部地方):2009/09/18(金) 08:24:07.21 ID:PF8REgm2
別に問題はない。
144 ノイズw(東海):2009/09/18(金) 08:24:13.67 ID:AnwMLnDo
中国人は外国の無能な大使は厚遇し有能な大使は冷遇した
145 ノイズw(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:24:20.44 ID:MMf9hD2V
クレーマーが上役じゃ辞めさせたくもなろうて
146 ノイズf(九州):2009/09/18(金) 08:24:21.63 ID:IiKq+ZDX
>>112
俺達エリートは官僚とか民間で活躍出来る自信の無かったガリ勉君としか思ってないけどな
俺達エリートは毎年官僚何百人分もの給料相当額の納税を課されてるから同格とか思われたくないな
147 ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/18(金) 08:24:27.49 ID:3fykj+ci
>>79
解決への道のりに全方位に渡って基地外じみた邪魔しといて
知らない馬鹿な国民むけにヒーローぶってたくせに
図々しいし、きもちわるい

その台詞は民主党に言うべきだったでしょ


お金持ち=悪、官僚=悪って子供みたいな世界の住人には一生わからないかな
148 ノイズo(宮城県):2009/09/18(金) 08:25:06.94 ID:vcw3AHtl
長妻は参院選で自治労候補の応援演説してなかったっけ?
149 ノイズo(福岡県):2009/09/18(金) 08:25:15.75 ID:7bnwoQqJ
>>31
俺もそれ見た。
マスゴミのゴミ度が上がってきてるな。
150 ノイズx(群馬県):2009/09/18(金) 08:25:33.66 ID:6PsYMA5M
長妻は、
狂ったように大量の質問趣意書を出して
厚生労働省の業務を大幅に妨害した張本人

長妻のせいで厚生労働業務は大幅に遅れてしまったといっても過言ではない

当然職員からは害虫のごとく嫌われている(※ただしヤミ専従の自治労職員を除く)
151 ノイズs(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:25:38.44 ID:hrKLyJE2
長妻が優秀とか勘違いしてる馬鹿がこんなにニュー即にいるなんて驚き
この情弱どもが
152 ノイズa(北海道):2009/09/18(金) 08:25:43.34 ID:3RgiLOCP
自分達の悪い部分を指摘してくれた人を無視かい。
153 モズク:2009/09/18(金) 08:26:03.06 ID:VCGqswur
仕事に文句言われたらいじめたくなるよね
官僚は国民のために必死で働いてるのにさ
自民政権のほうがよかった
154 ノイズs(愛知県):2009/09/18(金) 08:26:14.52 ID:uiBaM6rG
がんばれ長妻
155 ノイズo(北海道):2009/09/18(金) 08:26:14.69 ID:6oAaNKgi
無駄省く無駄省くつって花よこせってか
156 ノイズa(宮城県):2009/09/18(金) 08:26:22.50 ID:k8QzVMCo
157 ノイズo(三重県):2009/09/18(金) 08:26:26.36 ID:MEJhKq78
1 花束・拍手で出迎え
 → そんな暇と無駄あるのか!遊びに来てるんじゃない!けしからん!
2 厳粛に出迎え
 → 俺を花束で出迎えなかった!大臣を侮辱している!けしからん!
158 ノイズw(東京都):2009/09/18(金) 08:26:40.19 ID:EfMGFwNI
ガキだな
159 ノイズh(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:26:51.15 ID:koTjBn8W
マジレスすると、大臣の初登庁の時は大勢がお辞儀してたし
2階講堂での演説の際は、入りきれなかったくらいだけどな。

退庁される前大臣に、労をねぎらって花束贈呈は分かるが、前大臣の初登庁の際にもお辞儀だったような…
他の省で退陣される方々以外に、登庁されるかたにも花束渡してるのか?
160 ノイズf(東京都):2009/09/18(金) 08:26:56.92 ID:0BGj1Usf
厚生労働省は仕事がすごい多いんで
職員としては対決姿勢なんてとってる暇はなくて
早く実務を把握して指示出せって思ってるみたいだよ。

年金だけじゃなくて医療制度とか労働問題とかここの省庁はやるべき問題がたくさんあるから
なんかやるなら具体的な日程をはやく作れよって思ってるよ。
161 ノイズx(九州):2009/09/18(金) 08:27:20.07 ID:TCxVt1aj
俺だったらセレモニーや花束は辞退するな。
パーティーしにきてる訳ではなく仕事をしに来てるのだから。
そんな時間があるなら早く引き継ぎを終わらせたい
162 ノイズn(栃木県):2009/09/18(金) 08:27:51.31 ID:7Wn1njKu
文句あるなら出てけよ長妻
163 ノイズw(関西地方):2009/09/18(金) 08:27:59.26 ID:RBn/IIkc
今までが今までだったから、しょうがない面もあるのかもしれないけどさ
なんだかなぁ
164 ノイズa(宮城県):2009/09/18(金) 08:27:59.64 ID:k8QzVMCo
>>159
さっき朝ズバで2年前の枡添えの映像がでてたが
他の省庁と同じように拍手と花束だったぞ。
165 ノイズa(愛知県):2009/09/18(金) 08:28:00.33 ID:6f+gLC6E
別にいいんじゃないの
くだらない慣例を止めたまで
挨拶してるしわざわざ玄関まで出迎えに来ているし、無視しているわけじゃないじゃない
官僚と政治家の関係なんてさばさばした契約の関係でいいんだよ
官と政で馴れ合いはやめろ
そのほうがお互い仕事しやすいでしょ
別に冷たいとか暖かいとか、そういう問題を持ち込むべきじゃないと思うけどなあ
166 ノイズw(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:28:21.31 ID:aOoNofr8
面白いからもっとやれ
167 ノイズo(宮城県):2009/09/18(金) 08:28:32.89 ID:vcw3AHtl
厚生省は大変だあね。これからインフルエンザ対策もあるし。枡添えは良くやってたよ。
長妻はどこまで持つかな?
168 ノイズ2(東京都):2009/09/18(金) 08:28:37.26 ID:cGtG309a
大臣の机に、とても一人では処理しきれない書類が山のように詰まれるなw
そして誰も手伝ってくれないとww
169 ノイズs(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:28:42.12 ID:hrKLyJE2
>>32
いや、東大進学者多数のエリート進学校にスネ夫が教師として赴任してるようなもん
170 ノイズs(catv?):2009/09/18(金) 08:28:46.64 ID:sQNtw0Wd
そりゃ自分らを敵視してる人間を歓迎するなんて無理な話だなw
171 ノイズs(アラバマ州):2009/09/18(金) 08:29:18.67 ID:tBjx5R6m
>>150
そもそも仕事なんて全くして無いだろ厚生労働省はw仕事してたらこんなんなってねーよw
むしりボケ防止用の仕事を与えてくれた長妻さんに感謝するべきw
172 ノイズx(関西・北陸):2009/09/18(金) 08:29:18.90 ID:wWebw975
長妻に具体的にどうすれば良いか支持出せ
なんて言っても無理な話だ。批判専門なんだから。
173 ノイズe(アラバマ州):2009/09/18(金) 08:29:32.78 ID:Fkr8A2kt
>>151
インフル、雇用、年金、医療
年金にこだわってるとインフルで感染拡大だのワクチン副作用だの
対応が手遅れになる

「感染が拡大してるので国会を閉鎖します」とか言い出したりしてw
174 ノイズa(宮城県):2009/09/18(金) 08:29:39.90 ID:k8QzVMCo
マジレスするととかいって
ウソをついてる奴はなんなんだ?
175 ノイズa(茨城県):2009/09/18(金) 08:29:41.60 ID:OIu2jqQB
>>165
無駄っちゃ無駄だよね
どうせなら悪しき慣習ということで民主政権から統一して廃止の通達だしときゃよかったのに
176 ノイズw(アラバマ州):2009/09/18(金) 08:29:42.38 ID:0UX2KIcL
これって、舛添えが指示したんじゃないの?
177 ノイズx(群馬県):2009/09/18(金) 08:29:47.58 ID:6PsYMA5M
>>168
まさに逆襲だなw
今までさんざん無駄な質問趣意書を書かせて業務を妨害した報復が始まるだろう。

何しろ長妻本人が政治主導でやるって言ってるんだから、
長妻に仕事させなきゃなw
178 ノイズa(三重県):2009/09/18(金) 08:29:52.57 ID:j2/4lQ8w
職員全員解雇して民間で1からやり直せばいいんだよ
どう見ても働く気なしじゃん、こんな公務員なんて必要ないだろ?
「膿を出して誠心誠意働きます」ってヤツだけ幹部候補で残して残りは解雇

桝添はホントに何にもしてこなかったんだな…しつけすら出来なかったとは情けない
179 ノイズn(関東):2009/09/18(金) 08:30:00.10 ID:LcO6xjNf
>>29
一度に1640枚の質問趣意書を送るとか理解に苦しむ。
180 ノイズh(dion軍):2009/09/18(金) 08:30:06.22 ID:E3Jjjr76
花束なんて消費しないでエコと経費節約をしてるじゃないかw
181 ノイズe(石川県):2009/09/18(金) 08:30:10.00 ID:DkDDmcJ5
原文もかよ…
ほんと日本の大衆紙は
タブロイドだよなぁ
182 ノイズo(ネブラスカ州):2009/09/18(金) 08:30:11.76 ID:b7HvmZO6
長妻はナメられてるだけ

実務知らないのに外でギャーギャー言ってたから。

官僚使うのは大変だよ
183 ノイズo(北海道):2009/09/18(金) 08:30:16.83 ID:6oAaNKgi
>>171
お前頭悪そうだな
184 モズク:2009/09/18(金) 08:30:20.84 ID:xBeIeuD1
厚労省ってほんとに長妻の希望だったのかな。
185 ノイズf(北海道):2009/09/18(金) 08:30:22.01 ID:qGNjyp6x
こういう方が正しいだろ
歓迎パーティーじゃないんだからさ
186 ノイズa(中部地方):2009/09/18(金) 08:30:40.27 ID:PhkLSYTc
こいつらの年収全員カットでいいよ
187 ノイズw(アラバマ州):2009/09/18(金) 08:30:44.30 ID:hWr8aQ+8
態度悪いな
国民嘗めてるとry
188 ノイズw(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:31:02.01 ID:seAsaD+s
桝添笑いすぎ
長妻は葬式みたいだったな
189 ノイズa(岡山県):2009/09/18(金) 08:31:04.37 ID:NIoYR1uh
クレーマーとか蛇みたいにしつこい嫌なやつとか、いろいろ言われてるけど、
誰にも出来なかった改革をしてくれりゃそれでいいや
でもこういう嫌われ者タイプって攻撃力はすごいけど防御力は弱くて、
少しでもスキを見せると一気に攻め込まれるんだよね
190 ノイズs(兵庫県):2009/09/18(金) 08:31:28.98 ID:OF4rr7tu
>>179
ひでえ
業務妨害もいいとこ
191 ノイズa(大阪府):2009/09/18(金) 08:31:26.55 ID:3cLZIfbO
大げさにもてなしたらもてなしたで
媚てるとか税金の無駄とか叩きます。
192 ノイズn(栃木県):2009/09/18(金) 08:31:29.97 ID:7Wn1njKu
>>177
当然そうなるだろうな
どこまで頑張れるかが見ものだわw
193 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:31:37.60 ID:p3u4nANL
厚労省はそんなのやってる暇ないだろ
194 ノイズf(東京都):2009/09/18(金) 08:31:49.68 ID:0BGj1Usf
>>168
それいやがらせじゃなくて、ほんとに最低限の書類。

厚生労働省ってのはものすごい量の仕事をしなきゃいけないんだよ。
195 ノイズw(東京都):2009/09/18(金) 08:32:00.17 ID:1N1Fwa5F
>>184
民主党からもいじめられてる気がするな
196 ノイズc(大阪府):2009/09/18(金) 08:32:00.53 ID:XdyzbZ0e
職員も最初の仕事が自分達のリストラ調査じゃモチベーションも下がるだろーな
197 ノイズo(宮城県):2009/09/18(金) 08:32:12.92 ID:vcw3AHtl
仕事してなかったのは、現場の労働組合の連中だろw
198 ノイズ2(神奈川県):2009/09/18(金) 08:32:12.97 ID:i/Xr4PJM
>>184
ポスト数に限りがあるから年金担当大臣の枠が取れなかった
というか今年金問題よりやるべきことがたくさんあるが
長妻に出来るとは思えないから希望してないはず
199 ノイズw(北海道):2009/09/18(金) 08:32:16.74 ID:J981waVi
舛添が引継ぎの時あんなに笑ってたのは何でなんだろうね^^;
200 ノイズs(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:32:30.21 ID:koTjBn8W
>>164
記憶にないなあ…
深々とお辞儀したような。
ただ、前大臣の時は講堂がパンクすることはなかったな。
まあ、昨日は霞ヶ関オープンゼミで学生がそこそこいたけど
201 ノイズo(関西・北陸):2009/09/18(金) 08:32:31.14 ID:lejZL3U+
>>168
文句言うと「脱官僚ということらしいので」とか返されるわけか
202 ノイズn(京都府):2009/09/18(金) 08:32:33.80 ID:h1Jhw4IX
>>4が俺の意見を代弁してくれたw
203 ノイズw(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:32:41.86 ID:skeAKHZB
仕事サボる形での反攻は公務員の得意技だしな
過去の省の不祥事をマスゴミにリークして、
長妻が頭下げるシーンをテレビで放送させるとかもやってくるぞ
204 モズク:2009/09/18(金) 08:32:53.16 ID:LiFxy/HS
よっぽど利権まみれなんだろ
長妻は決して流されるなよ(キリッとしてるムーミンAA略
205 ノイズa(宮城県):2009/09/18(金) 08:32:57.46 ID:k8QzVMCo
>>184
たぶんガチ
長妻とポストを交換した仙谷がブーたれてたから。
206 ノイズe(アラバマ州):2009/09/18(金) 08:32:59.04 ID:Fkr8A2kt
>>189
不正をただすのはきっちりやってほしいけど
彼はそれでどうするのかまでは出来ないんじゃない?
出来ないと言うより、そこまでたどり着けないで終わるというか…
207 ノイズh(埼玉県):2009/09/18(金) 08:33:10.59 ID:GhJjf8IK
マスコミはずっと安全な敵役として厚労省を叩いてきたわけだけど
長妻みたいなパワハラ野郎が拍手されるわけないのは当たり前
死ねばいいと思う
208 ノイズa(京都府):2009/09/18(金) 08:33:14.09 ID:dOPfKVPQ
なんか面白いな
どうなるんだろ
209 ノイズx(群馬県):2009/09/18(金) 08:33:26.54 ID:6PsYMA5M
長妻が過労死する寸前まで仕事やらせときゃいいよ

こんな総会屋みたいなクズには地獄を見せてやれ
210 ノイズo(関西・北陸):2009/09/18(金) 08:33:38.39 ID:lejZL3U+
>>199
「やっとこの胃痛がする仕事を他人に押しつけれるお」
211 ノイズe(アラバマ州):2009/09/18(金) 08:33:44.32 ID:ISvVbcpr
こういう態度とってるから公務員全体の印象悪く見られるんだよ
212 ノイズf(東京都):2009/09/18(金) 08:34:10.40 ID:0BGj1Usf
>>184
たぶん顔が真っ青になってると思うよ。
厚生労働省とかむっちゃ仕事量が多い割りに権益少ないから旨みも少ないし
ただでさえ仕事量が多いのに、いま緊急でやらないといけない問題が山積みだからね。
213 ノイズ2(関東地方):2009/09/18(金) 08:34:17.25 ID:5VNRHt7v
長妻△
214 ノイズo(北海道):2009/09/18(金) 08:34:36.02 ID:6oAaNKgi
あんだけ文句言ってたんだから当然きちんと纏められるんだろこいつは
花がどうこう言ってないでせっせと仕事してくれや
215 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:34:46.23 ID:sGo/CICc
まともに仕事せずに(無能だから出来ない?w)
定時が来るまでダラダラやってる税金泥棒組織の厚労省職員
216 ノイズa(宮城県):2009/09/18(金) 08:34:50.97 ID:k8QzVMCo
>>200
映像が残ってるからねw
これから朝のワイドショーでも流れるんじゃないかな
217 ノイズn(アラバマ州):2009/09/18(金) 08:34:55.23 ID:4b23xHak
>>184
まぁ一応国民受けがいい選挙の功労者として用意せざるを得なかったんだろうな
218 ノイズx(兵庫県):2009/09/18(金) 08:35:04.81 ID:B4JOv3qr
>>30
村八分されてるやつでも葬式ぐらいは出してやるしな
219 ノイズn(関東):2009/09/18(金) 08:35:18.19 ID:LcO6xjNf
>>190
回答期限は2週間後
他の業務もこなしながら、読み込み、調査し、資料を作成し、精査する…

死ねるな
220 ノイズf(catv?):2009/09/18(金) 08:35:21.62 ID:YgRKECyR
>>75
農水
221 ノイズc(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:35:21.69 ID:xDYAX4Ov
まとめて死ねばいい
222 ノイズe(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:35:29.55 ID:dOqx8i9B
年金とか後回しでいいよ
出しゃばりやがって
福島みずほに雇用問題なんとかさせろ
223 ノイズe(アラバマ州):2009/09/18(金) 08:35:41.12 ID:Fkr8A2kt
今、厚労省の職員達の気持ちを一番わかってやれるのは
元科学技術庁と外務省のサバイバーたちだな、うん。
224 ノイズw(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:35:46.74 ID:seAsaD+s
1ヶ月したら頭が桝添になってるよ
225 ノイズw(福井県):2009/09/18(金) 08:35:57.97 ID:caYGklnz
      ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ
   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し'   
     |∴\  ∨   、/ . )    
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |  厚労省を爆破・特攻したなら間違いなくどんなクソニートだったとしても
    \∴!   ̄   !∴/    英雄として歴史に名を残すことができるだろうがそんなことは絶対に許されない
       ̄ ̄\_/ ̄         ダメだぞぜったい!絶対にダメだ!わかったな一生クソニート!
226 ノイズf(東京都):2009/09/18(金) 08:36:08.81 ID:0BGj1Usf
>>199
大変な仕事をやりきったからだろ。
枡添はよくやったよ。
227 ノイズa(東京都):2009/09/18(金) 08:36:27.65 ID:NVnanqQr
全て大臣の承認待ち、大臣にお伺い、職員全員が大臣にバラバラの質問趣意書提出

これぐらいやられるわな
228 ノイズe(アラバマ州):2009/09/18(金) 08:36:47.91 ID:Fkr8A2kt
>>215
お前、代わってやれ
229 ノイズ2(catv?):2009/09/18(金) 08:36:55.62 ID:HBihUoUo
>>17
舛添に花束渡してた職員がすらっとした美人だったような
エロい人画像よろしく
230 ノイズw(北海道):2009/09/18(金) 08:36:57.28 ID:J981waVi
厚生労働省が楽で仕事少ないと本気で思ってる馬鹿が多いな
231 ノイズx(群馬県):2009/09/18(金) 08:37:11.99 ID:6PsYMA5M
インフルエンザで小学生が死亡したし、
とっとと対策しろや長妻w
232 ノイズa(京都府):2009/09/18(金) 08:37:18.49 ID:dOPfKVPQ
>>219
送ったのは個人?党?
233 ノイズf(東京都):2009/09/18(金) 08:37:35.33 ID:0BGj1Usf
>>215
地方公務員と違って中央官庁は激務だよ。
特に国会答弁の時期と予算編成の時期は泊り込みで仕事。
234 ノイズh(埼玉県):2009/09/18(金) 08:37:37.91 ID:GhJjf8IK
>>211みたいな奴ってもともと中傷しかしてないくせに
当然の反応として敵意をもたれると被害者ヅラするんだよな
235 ノイズn(中国地方):2009/09/18(金) 08:37:41.67 ID:zJiy0eqM
始めの挨拶が ありえないくらい緊張感に包まれてた
すごいことだと思ったわ
236 ノイズc(愛知県):2009/09/18(金) 08:38:02.99 ID:A8U5Cnmu
無駄が省けてよかったと思う
237 ノイズf(catv?):2009/09/18(金) 08:38:03.22 ID:YgRKECyR
職員よ

次官の顔色伺って拍手さえ出来なかったね
サラリーマンだからしようがないよね
238 ノイズa(長屋):2009/09/18(金) 08:38:17.17 ID:z8TJ+wyP
覚悟の上だろ
健闘を期待する
239 ノイズo(関西・北陸):2009/09/18(金) 08:38:30.12 ID:lejZL3U+
>>230
年金の管理くらいしか仕事がないと思ってるんじゃね
240 ノイズa(関西地方):2009/09/18(金) 08:38:39.00 ID:6zbSqO/l
逆に、長妻が年金問題偏重を修正して、
バランスよくそつなく大臣をこなすならば
なかなか見どころある奴だと言える
241 ノイズh(北海道):2009/09/18(金) 08:38:57.13 ID:VUDo7u+D
外から見ると簡単なように見えるんだろうな
桝添は今後、安易に官僚や省庁を批判したりすることはないだろう
242 ノイズh(新潟県):2009/09/18(金) 08:39:01.68 ID:JjelmkAX
花束なんて要らんだろ。欲しけりゃマスゾエがもらってたやつをもらっとけ。
243 ノイズo(神奈川県):2009/09/18(金) 08:39:13.81 ID:VF2zpX81
TVで豪語してたように仕事が出来るかどうかお手並み拝見
244 ノイズa(宮城県):2009/09/18(金) 08:39:20.74 ID:k8QzVMCo
>>233
これから民主党は国会答弁は政治家がやるって言ってるから早くかえれるね。
245 ノイズx(西日本):2009/09/18(金) 08:39:26.75 ID:U/YYpqGf
>>189
今このスレで一生懸命がんばってるようなのが
一言一句クレームつけるだろうね
2ちゃんでは。
嫌われ者というが、それはあくまで自民と官僚が好きな奴から嫌われてるだけであって
世間的には「長妻には頑張って欲しい」だから影響も問題ないだろうけど。
246 ノイズc(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:39:35.14 ID:seAsaD+s
民主は国会答弁も脱官僚なの?
自民党のせいって言い続けるの?
247 ノイズ2(兵庫県):2009/09/18(金) 08:40:14.93 ID:mPS6OxJS
多分長妻も何もできないとおもうけど
248 ノイズs(鹿児島県):2009/09/18(金) 08:40:21.15 ID:W09ER2hO
昨日の職員への訓示で民主党のマニフェストを常時携帯するように支持してたな
どこまでバカなんだ
249 ノイズa(宮城県):2009/09/18(金) 08:40:30.68 ID:k8QzVMCo
>>246
官僚はできるだけ政策の研究や作成に専念してもらうらしいよ
250 ノイズc(不明なsoftbank):2009/09/18(金) 08:40:31.75 ID:gEE4aTLw
まともな役人は優遇して、まともじゃないやつは干せばいいんだよ
まずは次官の人事からだな
251 ノイズn(東京都):2009/09/18(金) 08:40:33.33 ID:w6J4DzLj
舛添も最後は完全に官僚の側だったな
252 ノイズ2(関東):2009/09/18(金) 08:40:43.08 ID:iplFYLZ1
その花束も税金で買うんでしょう?
253 ノイズc(東京都):2009/09/18(金) 08:41:05.56 ID:e4vhkUsQ
おまえらフジ見ろ
254 ノイズs(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:41:11.27 ID:koTjBn8W
>>216
ほんとだったら官総は何考えてるのかしらんが
事務方は淡々としてるもんだよ。大臣の著書買って熟読してるのもいるし。

無駄に対立煽られて、職務が滞ったら最悪だわ
255 ノイズ2(catv?):2009/09/18(金) 08:41:19.94 ID:HBihUoUo
>>233
自分の使う金を自分で決められりゃ腐るわなそりゃ
地方もそうだが国家公務員の腐り方は半端ない
単なる既得権益の塊
256 ノイズn(関東):2009/09/18(金) 08:41:25.56 ID:LcO6xjNf
>>232
長妻自身
党なら流石に誰かが諫めるだろ
257 ノイズf(東京都):2009/09/18(金) 08:41:28.43 ID:0BGj1Usf
つーか対決なんてしてる暇ないだろ。

やりたい事があるならちゃっちゃと具体的な日程たてて指示出さないと。
待ったなしの問題多いんだから職員もみんな指示待ってるぞ。
258 ノイズa(長屋):2009/09/18(金) 08:41:37.39 ID:z8TJ+wyP
自民これで質問官僚に作ってもらったら笑える
259 ノイズn(神奈川県):2009/09/18(金) 08:41:53.97 ID:ebVUa7wj
社保庁の人間って全員在日チョンだろw
社保に勤めてるくせに年金納めないでいて
ゴタゴタにまぎれて年金貰う算段だろwww
全員死刑にしてごみ焼却場で処分しろよ
260 ノイズe(アラバマ州):2009/09/18(金) 08:42:15.52 ID:Fkr8A2kt
>>245
頑張る方向が間違ってると思うけどね、まあ世間は「長妻負けるな、ガンバレ」なんだろうね
261 ノイズo(愛知県):2009/09/18(金) 08:42:15.57 ID:wQuLMp8Y
どうせ花束代や馬鹿職員並べ立てておくのも税金だしな。
262 ノイズx(群馬県):2009/09/18(金) 08:42:32.12 ID:6PsYMA5M
自民党は長妻に大量の質問趣意書を出して、全部長妻に答弁を書かせてやれ。
厚労省の職員は一切手伝う必要なし。
263 ノイズa(京都府):2009/09/18(金) 08:42:39.14 ID:dOPfKVPQ
>>256
凄いなwww
質問するのって簡単だけど答えるのって物凄く時間と労力が必要だよなあ
264 ノイズc(東京都):2009/09/18(金) 08:42:55.26 ID:e4vhkUsQ
新閣僚で一番空気読めてるのがみずぽというこの状況・・・
265 ノイズe(アラバマ州):2009/09/18(金) 08:43:25.21 ID:ePxN/rkv
>しかし、長妻氏が「年金問題をやらせてほしい。厚生労働副大臣でもかまわない」と一歩も引かなかったため、

長妻△
266 ノイズh(北海道):2009/09/18(金) 08:43:39.95 ID:VUDo7u+D
>>258
その場合、笑われるのは官僚を敵に回した民主党の方じゃないの?
267 ノイズc(東京都):2009/09/18(金) 08:43:42.04 ID:e4vhkUsQ
フジわろたw
嫌われすぎだろ
268 ノイズw(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:43:46.00 ID:seAsaD+s
ミスター年金って読んだやつ誰だよ・・・・
って苦悶を始めろ
269 ノイズe(神奈川県):2009/09/18(金) 08:44:07.07 ID:aY+dxMVu
フジこええええええ・・
なにこのいじめ
270 モズク:2009/09/18(金) 08:44:17.19 ID:4zF1SM1p
ネトウヨ官僚幼稚すぎるwww
早く日本から出て行けよwww
271 ノイズx(catv?):2009/09/18(金) 08:44:21.42 ID:1BUT8mes
最初は戦国=功労、長妻=行政革新
で長妻に打診したら
長妻から「どーしても年金やらせてくれ」っていわれて
前日になって入れ替えになったんだってなあ

んで、功労はまさかだぜ、ってことみたいね
役人ざまああああああああああ
272 ノイズ2(アラビア):2009/09/18(金) 08:44:24.42 ID:SClAYv5s
>>264
他の省庁に越境して口を挟ん出るのに?w
273 ノイズa(長野県):2009/09/18(金) 08:44:24.77 ID:8404ShbT
わが県を思い出した
274 ノイズe(アラバマ州):2009/09/18(金) 08:44:25.68 ID:Fkr8A2kt
>>264
かなり現実的な政策とってきそうだよねw
法務の千葉なんか、要監視、危険人物なのに報道されない…
275 ノイズf(東京都):2009/09/18(金) 08:44:29.70 ID:0BGj1Usf
長妻の質問はマジありえなかったからな。

日本中のすべての交差点の信号で事故率の高い交差点TOP5を調べろとか
そういう意味不明で手間のかかる質問ばっか。
276 ノイズx(関東・甲信越):2009/09/18(金) 08:44:41.27 ID:SA2C7mS9
長妻が年金に強いらしいってのはわかったが他はどうなんだ?
厚生省は仕事山積みなんだぞ
とりあえず年金はいいからインフル対策を早急にやることだな
マスコミは今のところ騒いでないが、
イベント無くなったら奴らはまた不必要に煽りまくるぞw
そうなりゃ国内は大パニックだ
277 ノイズa(長屋):2009/09/18(金) 08:44:47.13 ID:z8TJ+wyP
>>266
質問官僚につくってもらったら世間で笑われるのはどう見ても自民だ
ありえないけどな
278 ノイズw(北海道):2009/09/18(金) 08:44:48.89 ID:J981waVi
花がどうこう言ってる間にインフルエンザで餓鬼が1人死にましたね^^;
279 ノイズh(埼玉県):2009/09/18(金) 08:44:55.52 ID:GhJjf8IK
>>237
どうみたって次官の顔色じゃないw

職員は長妻の膨大なスパム質問の処理に連日忙殺されてきた立場だし
テレビカメラの前で面と向かって罵られてきたのを忘れるほど
お人好しなわけない

おまえも死ねよ
280 ノイズs(新潟県):2009/09/18(金) 08:45:00.84 ID:CvpwGNAO
前と変わらぬ対応をしていれば長妻の自滅を待てたのにw
これで世論は確実に長妻の味方だな
流石公務員wガキの闘い方しか出来ない無能どもw
281 ノイズx(愛知県):2009/09/18(金) 08:45:07.06 ID:+R6zUX8a
>ある幹部は「今後どのような指示が来るか分からないので、気を引き締めないと」と話した。
つまり、今まではノンベンだらりと。。。
282 ノイズw(福井県):2009/09/18(金) 08:45:09.31 ID:caYGklnz
      ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ
   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し'   
     |∴\  ∨   、/ . )    
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |  おい!クソニート!おまえらの人生がクソなのはこいつら官僚が
    \∴!   ̄   !∴/   おまえらから搾取してるからだ!でもな、だからといってビル爆破したり
       ̄ ̄\_/ ̄       幸せいっぱい官僚家族のお宅に特攻なんてのは絶対ダメだからな!
                       絶対にダメだ!一生搾取されて上から目線で「負組」って言われる人生を送るんだ!
283 ノイズx(群馬県):2009/09/18(金) 08:45:10.61 ID:6PsYMA5M
厚労省官僚の皆さんへ

長妻のクズの答弁書は用意しないでください。無駄な仕事になるので。

政治主導と言ってる長妻本人に全部書かせてやってください。
284 ノイズh(千葉県):2009/09/18(金) 08:45:13.09 ID:tI4Wyngn
ガキかよこいつらw
いい年した大人が情けない
285 ノイズw(広島県):2009/09/18(金) 08:45:33.57 ID:Pcn5gDK6
長妻なんて官僚からすれば意味のないクソみたいな仕事ばかり増やすクソ議員だろw
286 ノイズh(北海道):2009/09/18(金) 08:45:53.85 ID:VUDo7u+D
>>275
幼稚なのは長妻のほうじゃんw
287 ノイズa(東京都):2009/09/18(金) 08:46:14.75 ID:Pvr05s8y
失敗しても官僚が悪いで片付けるつもりだろ?w
288 ノイズc(東京都):2009/09/18(金) 08:46:37.88 ID:e4vhkUsQ
ゲルと川なんとかって奴の引継が面白かったな
289 ノイズs(千葉県):2009/09/18(金) 08:47:02.44 ID:yjhQiuEK
年金は国税にやらすべき
290 ノイズo(愛知県):2009/09/18(金) 08:47:08.73 ID:wQuLMp8Y
官僚が敵に回るとか言ってること自体異常なんだけどな。

でも実際そうなんだけど・・・
んで官僚が足引っぱってどれだけ国策止めまくっても碌に首にも出来ないのが今までだったし。
これからも、か。
291 モズク:2009/09/18(金) 08:47:10.56 ID:wR/oNY59
対決姿勢で臨むって言ったんだから、全職員から無視され続けたら面白いな。
まさに官僚と対決できるじゃないか。
292 ノイズe(アラバマ州):2009/09/18(金) 08:47:17.62 ID:Fkr8A2kt
長妻の指示なんて 指輪がみつからないからあなた買ってきなさい のマキコレベル
このカシオミニを賭けてもいい
293 ノイズn(中国地方):2009/09/18(金) 08:47:31.16 ID:zJiy0eqM
>>279
お前が死ねよw
294 ノイズx(埼玉県):2009/09/18(金) 08:47:47.43 ID:dr5NOGyF
ポピュリズム枡添が去ったと思ったらまたポピュリズム。なんつーか官僚も大変だな
295 ノイズs(鹿児島県):2009/09/18(金) 08:47:51.55 ID:W09ER2hO
民主の政治主導って官僚に「こんな法律を作れ」って程度で細川の熊本県知事時代と変わらんがな
296 ノイズn(関東):2009/09/18(金) 08:48:39.63 ID:LcO6xjNf
>>263
しかも対外的な文書だし、なんせ厚生労働省としての公式な回答だから
回答内容全てに、突っ込まれた際に理由を明示できるよう
法律や統計などの根拠を用意しなきゃならん

まして今度は大臣だ
大臣命令は絶対なので、大変だろう
297 ノイズe(dion軍):2009/09/18(金) 08:48:49.74 ID:ipA2rcu6
こればかりは官僚を応援するわ。
売国ミンスのいうことなんざ無視していままで通りの官僚主導でやってほしい。
はっきり言って大臣なんざ官僚を味方につけなきゃなにも出来んからなw
長妻の泣きっ面が見れるのも時間の問題よw
298 ノイズ2(岡山県):2009/09/18(金) 08:48:51.51 ID:24Faogrf
糞だろコイツら
ニヤニヤしやがって!
全員首にしろ
299 ノイズc(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:49:07.04 ID:seAsaD+s
細川熊本知事とかステキすぎるな
300 ノイズx(群馬県):2009/09/18(金) 08:49:13.82 ID:6PsYMA5M
長妻用の答弁書なんて書く必要ないよ

全部長妻にやらせろ
死にそうになるまで長妻を無視してやれ
301 ノイズf(愛知県):2009/09/18(金) 08:49:20.51 ID:eEDEqjre
自分らで勝手に官僚敵対視しといて花束渡さないぐらいで「大人げない」とか
302 ノイズo(愛知県):2009/09/18(金) 08:49:38.10 ID:wQuLMp8Y
>>292
どこの漆原教授だよw
303 ノイズo(宮城県):2009/09/18(金) 08:49:46.19 ID:vcw3AHtl
まあ、どっちにしろ使える奴と使えない奴は歴然とするだろうな。
それはそれでいい事じゃね?
民主だからと言って支持気は毛頭ないって枡添かw
304 ノイズh(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:50:11.23 ID:F+2FfQfo
密告制度でもつくって機密費使って報奨金でもくれるなら
いくらでもチクリますby職員一同w
305 ノイズa(東京都):2009/09/18(金) 08:50:31.02 ID:Pvr05s8y
>>303
残るのは優秀な奴じゃなくて日和見で太鼓もちな奴だろ
306 ノイズh(埼玉県):2009/09/18(金) 08:50:37.99 ID:GhJjf8IK
>>293
おまえみたいな寄生虫が死ぬ分には
官僚の精神的疲労が減って
いいことずくめなんだがね
307 ノイズh(北海道):2009/09/18(金) 08:50:38.11 ID:VUDo7u+D
>>277
質問を作ってもらったなんて話はあったとしても表に出ないけど
情報が官僚から自民党に流れる可能性は高い。
まあ民主党はバカだよ。
308 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:51:47.78 ID:Y7BzVTWb
手塩にかけてやっとこぎつけた制度だからな役人にすりゃ
309 ノイズw(福井県):2009/09/18(金) 08:52:16.06 ID:caYGklnz
      ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ
   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し'   
     |∴\  ∨   、/ . )   
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |  厚労省の官僚には不幸になってもらいたい
    \∴!   ̄   !∴/   家族が難病にかかったり、交通事故にあったり、人体自然発火で消失したり・・・・
       ̄ ̄\_/ ̄        想像できるあらゆる不幸に見舞われてほしいです
310 ノイズ2(神奈川県):2009/09/18(金) 08:52:39.37 ID:i/Xr4PJM
脱官僚が「主導からの脱却」じゃなくて「敵対宣言」みたいなノリだったしなあ
民主党の中でも割れてるみたいだしどうなることやら
311 ノイズs(宮城県):2009/09/18(金) 08:52:51.68 ID:syEHBtmV
官僚なんてこんなもんです
312 ノイズc(滋賀県):2009/09/18(金) 08:52:58.02 ID:fhMJ1cLn
長妻「俺への気遣いなど無用だ……セレモニーなどする暇があれば、仕事をしろ……。
花束も不要だ。税金から出ているんだから、な……。」
313 ノイズa(長屋):2009/09/18(金) 08:52:58.00 ID:z8TJ+wyP
>>307
リークはどっちもやるからな
野党時代の長妻も内通者飼ってただろ
共産に流してるのもいれば層化もいるし
314 ノイズo(福岡県):2009/09/18(金) 08:53:17.21 ID:vOsNyy1/
一番喜んでるのは社会保険事務所だな
315 ノイズo(宮城県):2009/09/18(金) 08:53:41.02 ID:vcw3AHtl
>>305
それをやって社会党は崩壊したんだけどねw
316 ノイズe(catv?):2009/09/18(金) 08:53:55.55 ID:rOTbjPtG
官僚と対立して業務にも支障が出て、更迭される閣僚が続出するんだろうな。
真紀子を見てわかっているはずだろ
317 ノイズe(dion軍):2009/09/18(金) 08:54:02.46 ID:ipA2rcu6
まあどうせ政治主導なんて不可能なんだしミンスのお手並み拝見といこうやw
半年後には支持率が一桁になってるのは確実なんだしw
318 ノイズn(大阪府):2009/09/18(金) 08:54:20.38 ID:c3O86ykU
職員半減でさらに過労死kskさせてDQN人件費大幅削減!なら応援する。
319 ノイズn(関東):2009/09/18(金) 08:54:33.38 ID:0pXbL5Xt
ハゲよりはマシだが、年金だけやらせればよかったんじゃ
320 ノイズe(山形県):2009/09/18(金) 08:54:44.03 ID:G9KHy8ea
>>274
緘口令でも出てるんでね?報道するなって。
視聴率も取れないって思っていそうだし。

しかし、年金ばかり重視されてるけど、雇用問題やインフルエンザ・医療問題なんかも
早急に処理せねばならんのに、何してるんよ、こいつ。
321 ノイズh(埼玉県):2009/09/18(金) 08:54:57.54 ID:GhJjf8IK
長妻の名言
「国家公務員の中で心あるものは私の主意書を喜んでやるはず」

てめえの売名に唯々諾々と協力するのが良い公務員という
図々しさ極まるエクスキューズですね。
322 ノイズs(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:55:34.95 ID:4fmRRhTA
舛添は昔テレビ番組で東大生相手に「官僚なんてあいつらたいして仕事してない。楽な仕事だよ。」と言ってたよな。
323 ノイズa(東京都):2009/09/18(金) 08:56:29.72 ID:Pvr05s8y
>>322
うちはブラックですなんて言う会社はどこにもないだろw
324 ノイズo(愛知県):2009/09/18(金) 08:56:51.30 ID:wQuLMp8Y
まー、長妻だってこれでいきなり自分の叩き付けた質問書全部
自分の手で撤回しちゃうことだって有り得るだろうなぁとしか。
325 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:57:09.08 ID:zT58ZjhP
>>2
元ギシギシだろ?
326 ノイズa(catv?):2009/09/18(金) 08:57:47.70 ID:/R7aZTt6
>>321
早く登庁しろよ
仕事中は2ch禁止な
327 ノイズx(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:58:06.90 ID:c9Ld7iP1
まあ長妻さんは一人で騒いでください

官僚がうごかなければ、何も出来ない置物なんだから
328 ノイズf(catv?):2009/09/18(金) 08:58:37.72 ID:8HIsNqJg
>>321
仕事に戻れ勘違いバカ
329 ノイズe(アラバマ州):2009/09/18(金) 08:59:16.07 ID:Fkr8A2kt
>>318
伝染病が蔓延したり、変な輸入薬で薬害多発したり、
仕事がなくなったりするぞ
330 ノイズo(関西地方):2009/09/18(金) 08:59:46.96 ID:MsM/sTPy
先にインフル対策たのむ
331 ノイズf(catv?):2009/09/18(金) 08:59:48.41 ID:8HIsNqJg
>>327
おまえの年金は消えましたw
真っ赤なお顔がアホだから外に出ないでねw
332 ノイズ2(長屋):2009/09/18(金) 08:59:49.12 ID:8h7r0LrH
映画を批判してるおすぎが映画監督になったり
人の服装に文句つけてるピーコがデザイナーになるのと同じようなもんだろ、この人事
333 ノイズc(愛知県):2009/09/18(金) 09:00:11.06 ID:I7cVimPb
無駄の削減っすよ
334 ノイズe(和歌山県):2009/09/18(金) 09:00:19.40 ID:Srxz+D1p
古いシキタリに拘ってる馬鹿がいるのか
335 ノイズe(アラバマ州):2009/09/18(金) 09:00:58.24 ID:Fkr8A2kt
>>332
この人事は国民全体に迷惑がかかるのに…w
336 モズク:2009/09/18(金) 09:01:50.16 ID:gjsBuu45
長妻だしいいや
337 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/18(金) 09:02:19.52 ID:wh/b1+88 BE:2396477186-2BP(7)

学生レベルじゃんw
338 ノイズh(神奈川県):2009/09/18(金) 09:02:31.57 ID:h+nutfco
素人が上司じゃヤル気が起きないだろ
339 モズク:2009/09/18(金) 09:02:40.01 ID:M7qrFnYY
増す添えみたいにテレビウケだけを考える大臣にはならないでね
340 ノイズh(愛知県):2009/09/18(金) 09:02:49.02 ID:pXM1ZSd+
国民が味方だよ、ミンス

341 ノイズ2(関東):2009/09/18(金) 09:02:52.99 ID:1E1Nabfh
今のところ、国民に一番印象が悪い省になったな
342 ノイズx(コネチカット州):2009/09/18(金) 09:03:30.29 ID:IrQTUx4D
官僚うぜーと思ったが、よく考えると
官僚いらねー、数も減らすって先に言い出したのは民主の方だった
343 ノイズs(北海道):2009/09/18(金) 09:03:35.25 ID:0fShrsSK
仲良く殺しあってネ
344 ノイズc(東京都):2009/09/18(金) 09:03:40.92 ID:h74b95x/
仕事しない職員は即クビにしちゃって良いぞ
345 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/18(金) 09:03:59.35 ID:wh/b1+88 BE:2246697959-2BP(7)

そういえば官僚ってエリートってことになってんだよな 
韓流ぐらい謎の認識だなw
346 ノイズw(長野県):2009/09/18(金) 09:04:05.48 ID:wm71h3Zn
花束なんぞに税金使うな
347 ノイズh(コネチカット州):2009/09/18(金) 09:04:10.69 ID:c9Ld7iP1
理想と現実はちがう
348 ノイズ2(関東地方):2009/09/18(金) 09:04:15.95 ID:5VNRHt7v
当スレは

       ネ  ト  ウ  ヨ  官  僚

がお送りしております


朝から2ちゃんに張り付いて必死過ぎだろww
349 ノイズs(dion軍):2009/09/18(金) 09:04:21.85 ID:DgrTEFmf
そりゃあれだけ犯罪者軍団扱いされればなw
350 ノイズh(埼玉県):2009/09/18(金) 09:04:51.70 ID:GhJjf8IK
>>264
あと岡田さんは実務にある程度、理解があるという噂。
351 ノイズo(愛知県):2009/09/18(金) 09:05:11.15 ID:wQuLMp8Y
>>341
ま、そもそもずっと碌でもないからな。厚生も労働も年金も。
これから更に悪くなっても職員は素知らぬ顔だろうし。
352 ノイズx(埼玉県):2009/09/18(金) 09:05:18.07 ID:2+i3eQWl
そりゃいきなり方針が違うんだから官僚の気持ちも考えてやらんとな
長妻がうまくコントロールしてあげればいい
353 ノイズw(福島県):2009/09/18(金) 09:05:22.09 ID:o/TRaU+H
長妻だってなにも職員が憎くて追及してんじゃなくて、仕事でやってるのに
感情むき出しで無視してるやつって何なの?公私混同はなはだしいな
354 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/18(金) 09:05:23.18 ID:4O0bLmhg
花束も税金なんだし節税でいいんじゃね
355 ノイズh(千葉県):2009/09/18(金) 09:05:30.94 ID:tI4Wyngn
こいつも口だけ糞野郎かと思ってたけど
自分からババ引きに行くなんて勇気あるなw
舛添みたいにはならないでね
356 ノイズh(埼玉県):2009/09/18(金) 09:05:40.49 ID:GhJjf8IK
>>322
政治家ってのは役人を悪くいえばいうほど
激励や支持のメール・手紙が多く寄せられるもの
357 モズク:2009/09/18(金) 09:05:51.53 ID:FqJNef9y
俺たちの学生時代と同じか
358 ノイズe(コネチカット州):2009/09/18(金) 09:05:56.77 ID:3XTL9TGE
アホ親に育てられた子供みたいな奴らだなww
359 ノイズs(catv?):2009/09/18(金) 09:06:16.81 ID:6dFPwzpA
>>296
大臣命令って逆らうと懲戒免職だったよな。
360 ノイズf(北海道):2009/09/18(金) 09:06:25.54 ID:xGYHytqe
これが国民の敵の姿か
361 ノイズh(埼玉県):2009/09/18(金) 09:06:52.68 ID:GhJjf8IK
>>326,328
わら人形と闘う低リテラシ民乙

もう9時すぎてますよ。
362 ノイズn(catv?):2009/09/18(金) 09:06:57.62 ID:AYUWnGhm
うほ
このスレがニュースになってる
厚生労働省と社保庁から仕事中にレスされてるらしいな

働けよ
363 ノイズn(東京都):2009/09/18(金) 09:07:18.62 ID:xp3QbvM/
別に官僚は言われたらきちんと仕事はするよ。
それが大臣が言う事ならなおさらね。

だって考えてみろよ。
長妻のどう考えても意味のないアホな質問趣意書にだって
官僚はずっと全力投球で回答してたんだから。

官僚は言われればやるよ。
364 ノイズ2(関東):2009/09/18(金) 09:07:27.87 ID:fxnqEKRZ
サボってたのは下っ端の連中でその親玉が民主党だからなー
365 ノイズe(catv?):2009/09/18(金) 09:08:00.39 ID:rOTbjPtG
>>328
反論できなくなると毎回同じようなレス繰り返すんだなw
366 ノイズf(dion軍):2009/09/18(金) 09:08:12.16 ID:OnLsxk6c
長妻厚労相、初登庁。拍手や花束贈呈はなし
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253156562/

拍手無し、花束無しで歓迎される新厚労相
http://mainichi.jp/select/today/news/images/20090917k0000e010048000p_size5.jpg

拍手有り、花束有りで盛大に見送られる前厚労相
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view8465206.jpg
367 ノイズf(福岡県):2009/09/18(金) 09:08:39.37 ID:E5ZH3+5b
国民としての目線じゃなくて
公務員として自分の給料だとか仕事のことしか考えないこんな糞ども
きってしまえ。
368 ノイズs(dion軍):2009/09/18(金) 09:08:43.03 ID:3c8Aahfi
課長クラスの上司と、その上司の上司の目を気にしてんでしょ。
369 ノイズe(dion軍):2009/09/18(金) 09:08:42.91 ID:ipA2rcu6
厚労省職員はぜひ仕事をボイコットして欲しいわ。
そうして国民生活に影響が出てもすべて大臣のせいにできる。
公務員個人の責任の軽さを舐めてもらっては困る。
370 ノイズf(catv?):2009/09/18(金) 09:08:45.35 ID:8HIsNqJg
自民党工作員はバカばっかだなw
麻生の追っかけやってろよw
371 モズク:2009/09/18(金) 09:08:48.97 ID:0cBMPt7R
官僚イコール悪
みたいな小学生思考からいい加減に卒業しないと

372 ノイズh(神奈川県):2009/09/18(金) 09:09:05.67 ID:vpEftxck
権力とはこういうものだと、役人に思い知らせて欲しいね
373 ノイズn(福岡県):2009/09/18(金) 09:09:13.40 ID:W9o9aBUt
お前らだって馬鹿な上司に偉そうに言われたら反発するだろww
それがキチガイならなお更。

無意味な質問乱発、徹夜を強要し、強制的に回答させ、挙句の果てに回答を聞いて逆ギレ。
しかもそれを仕事に活かさない(元々活かせるような質問をしていない)wwwwwwwwww

どんな上司だよwww

こういうことになる原因は、使われる方が悪いんじゃなく、使う側に問題がある。
374 ノイズn(大阪府):2009/09/18(金) 09:09:23.90 ID:c3O86ykU
今後、もし疫病や不治の病が勢いを増したら、糞官僚とDQN公務員の妨害工作と認定。
これを法案化しろやミンスw
375 ノイズx(関西・北陸):2009/09/18(金) 09:10:11.94 ID:zc4+Udsu
この件に関して民主党叩いてるやつは何なんだよ
登庁しただけだろw
376 ノイズn(東京都):2009/09/18(金) 09:10:36.08 ID:xp3QbvM/
>>366
枡添は官僚を使いこなして仕事しまくったからな。
もうやりきった感がすごいあるんだろ。

官僚ってのは道具なんだからうまく使いこなしてなんぼ。
アホな質問趣意書に対しても真面目に作ってくる。

長妻が大臣として仕事ができない場合は
それは長妻が官僚を使いこなせない無能ってだけだよ。
377 モズク:2009/09/18(金) 09:10:41.98 ID:66IXGmFA
東大とか出てこんな利権と保身ばっかの屑の集まりなんだからなー。
378 ノイズa(関西地方):2009/09/18(金) 09:11:02.80 ID:UChNsSin
花束も税金だろ。
379 ノイズw(福島県):2009/09/18(金) 09:11:15.20 ID:o/TRaU+H
マス添えも笑顔になってないで、自分の下でやってた職員がこんな非礼働いてる事実に怒れよな
380 ノイズc(長屋):2009/09/18(金) 09:11:44.85 ID:bLYDb2Qr
てか今まで花束とか送ってたんだ。
歓迎とかそういうの要らないし、
ちゃんと言われた仕事さえしてくれればいいや。
381 ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/18(金) 09:12:27.72 ID:KiUVVnSD
長妻のくせに登庁しやがって
382 ノイズw(catv?):2009/09/18(金) 09:12:37.74 ID:T+MjyOM/
>>370
サヨは内容のないレスばっかだな
感情モロ出しwww
383 ノイズn(東京都):2009/09/18(金) 09:12:41.61 ID:xp3QbvM/
>>369
ボイコットはない。
官僚は自分たちの仕事が国民の生活にダイレクトに響くことをわかってるからね。
384 ノイズs(富山県):2009/09/18(金) 09:12:44.83 ID:TVBJ+Ouz
この人何した人だっけ?と思ってたけど
「参議院から総理大臣は出ないのか」って聞いた人だな
385 ノイズn(福岡県):2009/09/18(金) 09:12:59.85 ID:W9o9aBUt
長妻が本当に頭がいい「ミスター年金(笑)」だと思ってる奴が多いなw

さすが負け組速報だわww
386 ノイズh(関西):2009/09/18(金) 09:13:20.55 ID:wLkm6XF6
長妻頑張れ
ビッシビシお願いします
387 ノイズh(埼玉県):2009/09/18(金) 09:13:21.09 ID:GhJjf8IK
仮に今日が日曜で、何の疲労もなく朝もハヨから2ちゃんで
アホ相手のおしゃべりに励んでる公務員が俺だったとして。

この上から目線で怠け者よばわりしてくる愚民のために
サビ残繰り返す生活をいつまで続けようと思うだろうか
というのが、いつも気がかりだったりする。

それなりに就職先えらべる立場の人間からみたら
ボスは長妻だし、厚労省の待遇って超のつくブラックじゃんw
388 ノイズs(コネチカット州):2009/09/18(金) 09:13:33.06 ID:jHj8kjfT
マスコミって、どうしても国家公務員を敵にしたいんだなw
国民の本当の敵は、談合するマスコミじゃんw
389 モズク:2009/09/18(金) 09:13:38.90 ID:v0hf02W/
陰湿だね。解体するつもりで、思いっきり暴れてくれ。
390 ノイズn(関東):2009/09/18(金) 09:13:42.03 ID:0pXbL5Xt
>373
最初から真面目な当たり前な仕事していたらこういう事にはならなかった訳だが
自分の不始末を他人に押しつけるのが役所
391 ノイズ2(長屋):2009/09/18(金) 09:13:41.89 ID:8h7r0LrH
長妻「役人の膿を全部出す」
官僚「ではまず社保庁職員の処分から」
長妻「ちょっと待て」
みたいにならないといいですね
392 ノイズx(埼玉県):2009/09/18(金) 09:14:28.80 ID:2+i3eQWl
>>381
のびたみたいな言い方だなw
393 ノイズx(コネチカット州):2009/09/18(金) 09:14:44.17 ID:c9Ld7iP1
長妻は真紀子みたいになりそうだな
394 ノイズh(アラバマ州):2009/09/18(金) 09:15:16.91 ID:AFf8VfJE
バリバリ働いて有効な実績をあげれば退任時には花束と拍手で送られるさ。
そうでなければああやっぱりな、になるだけ。
お手並み拝見。
395 ノイズ2(空):2009/09/18(金) 09:15:52.31 ID:dYMqB//7
花束も無駄な税金、必要ないだろww
マジで言ってます
396 ノイズw(広島県):2009/09/18(金) 09:16:21.98 ID:Pcn5gDK6
無駄無駄なんていってる奴だからな花束も税金の無駄、歓迎もエネルギーの無駄だろ。
397 ノイズw(関東):2009/09/18(金) 09:16:33.82 ID:ZvqmGGM+
天下り先無くすなんて許せない!ってか。
398 ノイズ2(千葉県):2009/09/18(金) 09:16:39.67 ID:F11ttq1t
官僚も馬鹿だな、こんなことしても長妻の人気が上がるだけだし
長妻も当然警戒する、官僚は余計動きにくくなるだけ
399 モズク:2009/09/18(金) 09:16:41.13 ID:v0hf02W/
敗けるな長妻
官僚が妨害に屈するな
400 ノイズn(東京都):2009/09/18(金) 09:17:41.87 ID:xp3QbvM/
>>387
どこの世界にもクズがいるのはわかってるんじゃないの。

それよりも自分の仕事次第で生き死にが決まる人がいる重圧の方が耐え難いみたいだよ。
そういう重圧が常にあるから、官僚は完璧を求めて過労死の基準を軽く超えて残業するらしい。

つーかブラック最上位クラスといわれる霞ヶ関で
もっともブラックなとこの1つが厚生労働省ってどういうブラックジョークなんだよ・・・
401 ノイズn(福岡県):2009/09/18(金) 09:17:55.54 ID:W9o9aBUt
>>390
最初から真面目な当たり前な仕事はしてるよw官僚は。

どれだけ下らない質問に対して一生懸命徹夜して回答を作成してると思ってんの?www

しかもそれは閣議決定されて議長に送付されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


税金の無駄に使ってるのは長妻wwwwwwwwwwwwwwwwwww
402 ノイズh(石川県):2009/09/18(金) 09:18:13.68 ID:ZCvq5iJm
長妻がここの住人に結構人気あるのが意外。
つーか民主支持者多いんだな。それも意外。
403 ノイズo(愛知県):2009/09/18(金) 09:18:16.04 ID:wQuLMp8Y
まぁ別に振り返りゃ桝添だって最初の意気込みどこのゴミ箱に捨てたんだよって状況だったしな。

404 ノイズh(コネチカット州):2009/09/18(金) 09:18:34.26 ID:c9Ld7iP1
やばくなったら、職員全員でやめれば良いだろ
年金の責任とりますとか言って

日本壊滅ニダ
405 ノイズo(関西地方):2009/09/18(金) 09:18:44.60 ID:0weA98eC
官僚ってDQNと同じ精神レベルなの?
406 ノイズc(コネチカット州):2009/09/18(金) 09:19:06.06 ID:6kSAeIBj
>>395
無駄だろ
人事で花贈るのは芸能界か退職時くらいなもん
407 ノイズw(東京都):2009/09/18(金) 09:19:27.22 ID:2Hw6nKNA
チョンみてえな奴らだな厚労省は
408 ノイズx(東京都):2009/09/18(金) 09:20:00.80 ID:86BE+mRw
長妻なんて文句は言うけどお前やれよって言われると出来ないタイプだろ。

元東大主席の奴と元週刊誌記者じゃ元のレベルが違うと思うけどな。
409 ノイズn(福岡県):2009/09/18(金) 09:20:24.25 ID:W9o9aBUt
>>403
目の前の業務で精一杯だからねぇ

年金医療介護雇用労働・・・ そらはげるわ
410 ノイズf(沖縄県):2009/09/18(金) 09:20:24.29 ID:m1UCJQ8D
>>101
腐ってるな
411 ノイズf(鹿児島県):2009/09/18(金) 09:20:42.56 ID:JC380nn9
>>64
こいつ予防線貼っただけじゃね?
412 ノイズf(埼玉県):2009/09/18(金) 09:21:34.24 ID:2FHuOOI8
一日の規定タイプ数問題も追求してくだしあ
413 ノイズ2(関東):2009/09/18(金) 09:21:38.87 ID:leyZ3cd8
長野土人も田中知事の名刺をへし折ったよね(´・ω・`)
414 ノイズn(関東):2009/09/18(金) 09:21:45.51 ID:LcO6xjNf
>>359
大臣からの指図には、幾つか種類がある
大臣命令は最も重く、拒否したりするとアウト
滅多に無い

大臣命令の発令は、昔、管直人が薬害AIDS絡みで一度使ったくらいしか知らないな
まあ長妻は乱発してくるだろう

可哀想に

あと、つくづく思うが「人は、自分がよく知らないものは正しく評価できない」
このスレ見ててそう思う。
415 ノイズh(アラバマ州):2009/09/18(金) 09:22:08.04 ID:AFf8VfJE
>>404
まずは社会保険庁職員全員辞めるべきだろうなあ。年金の責任なら。
きっと民主党ならやってくれるさ。
416 ノイズh(千葉県):2009/09/18(金) 09:22:19.14 ID:FuQAdRk8
主意書で業務を妨害してるって言うけど、組織が真面目に仕事してればそういう事態にならなかったんじゃないの?
417 ノイズh(埼玉県):2009/09/18(金) 09:22:38.47 ID:GhJjf8IK
>>390
> 最初から真面目な当たり前な仕事していたらこういう事にはならなかった訳だが
> 自分の不始末を他人に押しつけるのが役所

そういうアジをするときには、
「不真面目な仕事ぶり」と
「自分の不始末を他人に押しつける」
の具体的な実例を、最低でも各2つはあげような
418 ノイズn(東京都):2009/09/18(金) 09:22:52.93 ID:xp3QbvM/
>>408
長妻は、たぶん厚労省の仕事で何をやらなきゃいけないか把握したら
おそらく、仕事を投げ出したくなると思う。
現実ってのは、外から見てるのとぜんぜん違うからな。

枡添は性格はアレだけど事務処理能力は神クラスだからなんとかなったようなもんだし。
419 ノイズ2(九州・沖縄):2009/09/18(金) 09:22:58.70 ID:VDxMu2fv
やっぱり立ってたかwほんと屑だなヤツらは…
420 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/18(金) 09:23:34.26 ID:COswZyi4

「真面目に仕事」とか何なんだよ、その曖昧な基準は??

小学校の委員会じゃないんだからw
421 ノイズa(関東・甲信越):2009/09/18(金) 09:23:35.98 ID:0v1AYAa3
潰し合えー(^o^)ノ
422 ノイズw(東京都):2009/09/18(金) 09:23:46.42 ID:2Hw6nKNA
名刺折ったり脅迫したり人格攻撃するんだろうな
チョンみてーなクズしかいねえわ厚労省は
423 ノイズn(東京都):2009/09/18(金) 09:23:59.50 ID:xp3QbvM/
>>416
長妻の出した数多くの質問趣意書を読んで来い。
アホすぎて笑えるぞ。
424 ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/18(金) 09:24:08.74 ID:Z0p03bbL
友人が国交省に入ったけど内部でイジメに遭って鬱状態
425 ノイズc(チリ):2009/09/18(金) 09:24:15.24 ID:24B4Bh9/
まぁこの雰囲気作ってる奴を
二三人飛ばせばまともになるだろ
426 ノイズo(関西地方):2009/09/18(金) 09:24:41.23 ID:0weA98eC
>>418
おまえは何者だよwwwwww
427 ノイズf(catv?):2009/09/18(金) 09:25:16.36 ID:J0WD5p2L
舛添の事務処理能力が神ってww
なにを根拠に?
428 ノイズa(関西地方):2009/09/18(金) 09:25:43.19 ID:rhGNQuPY
やっぱり厚労省にとって癌である社保庁の犯罪者職員を
一括救済しようとしてるから反抗されてんのかな
429 モズク:2009/09/18(金) 09:25:49.76 ID:v0hf02W/
舐めてる野郎は締めたれや
年金介護労働めちゃくちゃにした糞官僚のケツ叩いたれ
がんばれ長妻
430 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/18(金) 09:26:03.92 ID:sM/sfp1I
低俗な公務員バッシングを逆批判する18
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1252530567/
431 ノイズc(愛知県):2009/09/18(金) 09:26:27.53 ID:I7cVimPb
終わってみると桝添はあのすごい社保庁バッシングを上手く捌いたよな
432 ノイズh(アラバマ州):2009/09/18(金) 09:26:30.70 ID:AFf8VfJE
がんばれ長妻、社会保険庁に切り込め。
433 ノイズn(東京都):2009/09/18(金) 09:26:30.75 ID:xp3QbvM/
>>424
キャリアでいじめられる原因の1つは性格が悪いか仕事ができないか
それかノンキャリをバカにした態度とったかのどれかだな。

キャリアはノンキャリがいないと仕事できねーからな。
434 ノイズf(catv?):2009/09/18(金) 09:26:48.89 ID:J0WD5p2L
>>431
さばいてねーよw
435 ノイズw(東京都):2009/09/18(金) 09:27:50.85 ID:2Hw6nKNA
結局枡添は何もしなかったな
社保庁の問題もスルー
436 ノイズh(千葉県):2009/09/18(金) 09:28:06.57 ID:FuQAdRk8
+民なのか知らないけど無駄に行間空けるの好きだねw
437 ノイズs(関東・甲信越):2009/09/18(金) 09:28:06.85 ID:xliCRfER
>>423
ついでに国会でした質問も調べるといいかも。

438 モズク:2009/09/18(金) 09:28:30.83 ID:Jvc6vPm3
まーたネトウヨがぐだぐだいってんのか
439 ノイズh(北海道):2009/09/18(金) 09:28:34.19 ID:VUDo7u+D
民主党は自分はロクに仕事できないクセに

自民党のせい、官僚が悪い

これだけ言って、相対的に自分の党を良く見せることしかしてない
やった仕事はバッシングだけ
440 ノイズs(大阪府):2009/09/18(金) 09:28:53.00 ID:dmW7jiCP
長妻に創造的な仕事なんてできん
粗探しだけよ
441 モズク:2009/09/18(金) 09:29:04.83 ID:v0hf02W/
何やら官僚に詳しいニートがいますねw
442 ノイズw(東京都):2009/09/18(金) 09:29:59.94 ID:2Hw6nKNA
ああプラスか。行間あけてるIDの赤い人ね
443 ノイズe(catv?):2009/09/18(金) 09:30:23.31 ID:VvUMQLEj
長妻じゃ無理だろ・・普通に考えて
444 ノイズh(神奈川県):2009/09/18(金) 09:31:04.99 ID:sOQeHN+B
仲がよくない程度でちょうどいいだろ
445 ノイズc(大阪府):2009/09/18(金) 09:33:10.93 ID:PgU3mSqr
厚生労働省の民度の低さは異常、

省庁のなかでも突出してる
446 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/09/18(金) 09:34:14.81 ID:vjTCn5Sj
職員が過労死するくらい働かせてほしいな。
447 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/18(金) 09:34:58.33 ID:Y7BzVTWb
年金記録はあれだが、医療に関しては日本官僚はまぁ世界最優秀だよ
小浜なんか今頃やろうとしてるが、治療費自体も低価格
要は財務省がカネ出さないから困るわけ、
内情は厚生省の役人は涙ぐましい配分に終始して歯がゆいだろうなと思う見てると
これでよそ並みに予算配分あったら日本の医療は完璧無敵になる
448 ノイズo(新潟県):2009/09/18(金) 09:34:58.30 ID:rGw24tl7
国家公務員は重要
地方公務員をなんとかしろ
449 ノイズn(福岡県):2009/09/18(金) 09:35:06.51 ID:W9o9aBUt
>>439
だから一番困ってるのは長妻自身だろう。
同時に長妻が仕事ができないってことを良く知ってる官僚もね。

何が起きるか楽しみでしょうがないww
450 ノイズf(USA):2009/09/18(金) 09:36:38.94 ID:2dmPQ2CL
お茶にチンカス混ぜたりとか、カレーにウンコ混ぜたりの低レベルな嫌がらせにあいそうw
451 ノイズs(神奈川県):2009/09/18(金) 09:36:52.78 ID:i32+zhuo
>>439
長妻の場合は、ノリのバッシングじゃなく、徹底的に調査してバッシングだから、
そこらの自民党の議員よりは仕事してんじゃねえの。
452 ノイズf(関東・甲信越):2009/09/18(金) 09:36:54.34 ID:p8rfrmmZ
団塊世代は年金もらえる直前に民主政権になって良かったよね。

453 ノイズn(東京都):2009/09/18(金) 09:37:05.07 ID:xp3QbvM/
>>446
もう何十年も前からずっと過労死でバタバタ死んでるよ。

中央官庁は日本でも最上位のブラックなこと知らないでしょ。
454 ノイズo(コネチカット州):2009/09/18(金) 09:37:05.35 ID:01yaXAPu
>200人近い職員らが登庁の様子を見守ったが、拍手は起きず、自公政権時代は恒例だった花束贈呈のセレモニーもなかった

拍手とかセレモニーとか北朝鮮かよ。国賊官僚と糞自民は死ね
455 ノイズa(熊本県):2009/09/18(金) 09:37:23.00 ID:pavq0+g0
今までアホみたいな量の資料作りやらされてたからじゃないの?w
456 ノイズo(dion軍):2009/09/18(金) 09:37:29.30 ID:71FgjVLF
長妻さん、頑張れ〜。税金で食わしてもらってることを、あいつ等に教えてやって
もらいたい。
457 ノイズh(千葉県):2009/09/18(金) 09:37:39.73 ID:FuQAdRk8
なんで官僚の業務なんか心配する人がいるのか?と思ったらこういうことかw

厚生労働省の官僚がウィキペディアで長妻昭代議士を中傷
http://alcyone.seesaa.net/article/53402578.html

2006年4月5日に厚生労働省から接続のIPユーザーより当項目に書込みがあったことが発覚。
長妻を誹謗中傷する内容であったため、厚生労働事務次官が「遺憾である」とコメントした
458 ノイズn(福岡県):2009/09/18(金) 09:37:47.74 ID:W9o9aBUt
>>446
霞ヶ関はブラック企業を超えるぞwww
459 ノイズw(東京都):2009/09/18(金) 09:37:54.73 ID:9lKaqEdh
さんざん嫌がらせしてたからなw
460 モズク:2009/09/18(金) 09:38:01.44 ID:1ODBEb1U
どんな対応にせよ職員がまな板の鯉状態なのは変わりないw
461 ノイズ2(空):2009/09/18(金) 09:38:18.78 ID:82WwNFRK
>>1
テレビでやってたけど、長妻さんの事務所から花束贈呈のセレモニーは不要と、
事前に断っていたんだってさ。何でもそんな茶番は税金の無駄だからとか答え
ていたけど。
462 ノイズc(愛知県):2009/09/18(金) 09:38:52.08 ID:I7cVimPb
>434
年金特別便とか言うので誤魔化してる間に、マスコミと国民どもが麻生叩きという遊びを見つけたのはすごい運がいいと思う
463 ノイズo(愛知県):2009/09/18(金) 09:41:28.03 ID:wQuLMp8Y
>>453
「過労死」そのものを社保庁の連中にでも肩代わりして貰えると良いんだがな。
仕事代われって意味じゃないよ、代わった所でどうせまともに働きもしないし。
464 ノイズn(福岡県):2009/09/18(金) 09:41:28.73 ID:W9o9aBUt
>>462
問題:年金特別便以外に効率よくこの問題を処理する方法を述べよ。
465 ノイズ2(埼玉県):2009/09/18(金) 09:41:49.81 ID:j7kbUXry
社会保険庁の不正した職員が厚生労働省に転属処分食らったってマジ?
466 ノイズc(チリ):2009/09/18(金) 09:42:00.74 ID:24B4Bh9/
>>457
官僚もちゃんと仕事してんだな
感心した
467 ノイズs(兵庫県):2009/09/18(金) 09:42:50.67 ID:EEdSb4RI
長妻嫌ってるのは下っぱの方が多いだろうな
上の老害を切ろうにも下にはアンチしかいないって詰んでるよな
468 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/18(金) 09:43:14.20 ID:sM/sfp1I
バカでも低学歴でも選挙によって選ばれた国会議員に協力しない役人が、なんで税金から
給料もらってんの?
469 ノイズa(埼玉県):2009/09/18(金) 09:43:31.98 ID:zUAS6rDG
舛添もテレビ受けはよかったようだけどなあ…
会社のインフルエンザ対策で振り回されたからいい印象がない。横浜市長と罵り合いなんかして。
まあ年金だけが仕事じゃないからそれらが滞らないことを祈るわ
470 ノイズn(東京都):2009/09/18(金) 09:43:50.92 ID:xp3QbvM/
>>463
いつの世の中も過労死するほど働く真面目な奴が日本を支えてるのにね。
471 ノイズe(熊本県):2009/09/18(金) 09:44:39.77 ID:sjosJWy5
こいつ一番最初に更迭されそうだな
472 ノイズo(大阪府):2009/09/18(金) 09:45:03.21 ID:xSWp0M0o
「ミスター年金」って何だよ
473 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 09:45:03.92 ID:V2Dsju6X
>>385
どっからお越しですか?
474 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 09:46:13.11 ID:V2Dsju6X
>>402
つーか、この政権の支持率は75%くらいなんだから
支持があって当然だろうが。
世間の比率からしたらここは反長妻が多すぎるくらいだよ
475 ノイズh(石川県):2009/09/18(金) 09:46:15.15 ID:ZCvq5iJm
>>451
徹底的に調査させてその資料ろくに読まずにバッシングしてたから馬鹿にされてんじゃないのか
476 ノイズo(東日本):2009/09/18(金) 09:46:32.90 ID:t2olCjIb
役人っていじめっ子だった人なんでしょ
477 ノイズa(島根県):2009/09/18(金) 09:47:19.05 ID:NMrccwIp
役人なんて、左遷を口にすれば、たちまちヘナヘナになる。
徹底的にしぼりあげてやれ。!!!
478 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 09:47:19.54 ID:V2Dsju6X
>>427
ハゲてるから。
ハゲは有能なんだよ
なんせハゲだから
479 ノイズn(東京都):2009/09/18(金) 09:47:21.91 ID:xp3QbvM/
>>471
むしろ死ぬまでやらせろ。

あそこまでキチガイみたいな事したんだから
長妻が過労死するまでやらせて責任取らせたほうがいい。
480 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 09:47:43.04 ID:V2Dsju6X
>>439
野党なんだから仕方ないだろ、アホかw
481 ノイズa(dion軍):2009/09/18(金) 09:48:04.28 ID:3Ys48xTn
まあお返しにこの公務員達も過労死させられるだろう
482 ノイズh(千葉県):2009/09/18(金) 09:48:07.30 ID:FuQAdRk8
業務多忙でも所詮公務員なんだから過労死はないんだろ?
長妻には大臣命令乱発してもらって過労死一歩前まで働かせて欲しいw
逆らったらどんどん懲戒にしろw
483 ノイズc(コネチカット州):2009/09/18(金) 09:48:44.04 ID:VSsMakBM
>>448
民間みたいに財政状況に応じた賃金にして欲しいよね。
484 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 09:49:18.26 ID:V2Dsju6X
>>457
東京で長妻批判してるとウィキさんかと思ってしまうな
485 ノイズh(アラバマ州):2009/09/18(金) 09:49:44.77 ID:AFf8VfJE
>>482
普通にいろんな省庁で過労死や自殺なんて普通にでまくりなこと、しらないの?
486 ノイズw(東京都):2009/09/18(金) 09:49:55.86 ID:9lKaqEdh
かなり厚労省は希望者へったぽいな
あーあ
487 ノイズn(東京都):2009/09/18(金) 09:50:10.43 ID:xp3QbvM/
>>481
公務員は常に過労死と隣り合わせだから何も変わらない。

中央官庁は最上位のブラック企業なんだからな
488 ノイズw(宮城県):2009/09/18(金) 09:50:10.77 ID:PVh8RTqo
脱官僚のいい機会じゃん。
長妻と部下の政治家オンリーで全てやれば官僚の権限も人件費も削れる。
官僚批判をあれだけしてきたんだからそれくらいはやるのが筋。
真紀子と同じ道を辿らない様にくれぐれもよろしく
489 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 09:50:35.55 ID:V2Dsju6X
>>485
ソースを
490 ノイズn(福岡県):2009/09/18(金) 09:50:40.82 ID:W9o9aBUt
一回中央省庁に体験入省してみればいいw

お前ら屑は1時間で逃げ出すからwww
491 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 09:51:06.85 ID:V2Dsju6X
>>487
中央官庁でトップ3の自殺率を出してくれ
492 ノイズw(中国・四国):2009/09/18(金) 09:51:18.73 ID:IuyRz0+g
お礼は過労死で^^
493 ノイズh(アラバマ州):2009/09/18(金) 09:51:49.91 ID:AFf8VfJE
>>489
とりあえずこれ
http://yomi.mobi/read.cgi/newsplus/tsushima_newsplus_1239019615/301-400

ここ10年のを全部ニュースソースつきでだせとかいったら長妻本人かとおもっちゃうよw
494 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 09:52:16.66 ID:V2Dsju6X
>>490
ただの事務処理だろw
495 ノイズw(中国・四国):2009/09/18(金) 09:52:29.44 ID:IuyRz0+g
>>489
ソースも糞も常識だと思ってた
ググればでてくんじゃね
496 ノイズx(東京都):2009/09/18(金) 09:52:42.76 ID:7u7wK8Yg BE:1862477388-PLT(15001)

>>489
ヌクヌクしてんのは上層だけ、下っ端は死ぬほど働かされる。
KAROSHIの国やから。
497 ノイズf(三重県):2009/09/18(金) 09:52:47.15 ID:sMiENUAy
>>17
分かりやすいなw
官僚の言いなりの自民党議員は歓迎、脱官僚の民主は無視w
498 ノイズo(アラバマ州):2009/09/18(金) 09:52:48.57 ID:Q+UYrZjV
無駄を省くってのがミンスの主張なのに何か問題でも?
499 ノイズw(東京都):2009/09/18(金) 09:52:56.39 ID:9lKaqEdh
ID:V2Dsju6X
こいつ社会人か?大学生でもありえないレベルw
500 ノイズh(東京都):2009/09/18(金) 09:53:07.54 ID:k5Cz/Tgg
いやでも長妻は税金無駄遣いの糞だろ
501 ノイズx(関東・甲信越):2009/09/18(金) 09:53:13.12 ID:CjP6j4sp
だらだらしてたなw
502 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 09:53:36.09 ID:V2Dsju6X
>>493
ありがとう。

だが、これは自殺率ではないな。
中央省庁の省ごとの自殺率の年ごとの推移のデータと、
民間のデータを比較して提示してください。



あ、冗談だからね
503 ノイズ2(埼玉県):2009/09/18(金) 09:53:42.58 ID:j7kbUXry
俺公務員試験の勉強してるから知ってるけど自殺率は高いみたいよ
後欝になる奴も多い
そんな環境を利用して仮病で休む屑も多いらしいけど
504 ノイズw(大分県):2009/09/18(金) 09:53:50.86 ID:eC283T6c
でも自治労とはツーツーなんだろ
505 ノイズ2(愛知県):2009/09/18(金) 09:53:55.71 ID:TSW6x++W
過労死いやならやめればいいだろ。
しがみつくしかない自分の情けない能力と立場を恨めよクソが
506 ノイズx(関西地方):2009/09/18(金) 09:54:04.06 ID:LfFJvJcF
長妻って自治労には頭上がらないんでしょ?
507 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 09:54:25.16 ID:V2Dsju6X
>>499
どうも東京都さん。
今日も厚生労働省からですか?
508 ノイズh(中国地方):2009/09/18(金) 09:54:44.23 ID:uHYSwWb9
>>171
仕事しなかったのは自治労な、
氏名年月日の入力ミスをしたのも自治労だ。
ちなみに原簿は菅直人が捨てたんだぜw
そのお仕事をこれから長妻がやるんだよ
509 ノイズs(東海・関東):2009/09/18(金) 09:54:57.96 ID:51YJJe/R
ミスター味っこブラボー!!
510 ノイズn(東京都):2009/09/18(金) 09:55:02.81 ID:xp3QbvM/
いや、霞ヶ関は日本で最上位のブラックだから・・・
しかもキャリア官僚が一番ブラックな生活してっから。

地方公務員とかの貴族生活とはぜんぜん違う。
511 ノイズs(catv?):2009/09/18(金) 09:55:21.73 ID:vKmXPsdr
>>499
頭の悪いヒトにモノを分からせようとするのは時間の無駄
ということに、そろそろ気づけよ・・・
512 ノイズh(アラバマ州):2009/09/18(金) 09:55:38.14 ID:AFf8VfJE
>>502
ちなみになんでこれ出してきたかというと、同じ日に防衛庁でも飛び降りがあったのを覚えてたから。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200904/2009040600162
513 ノイズo(アラバマ州):2009/09/18(金) 09:56:07.01 ID:Q+UYrZjV
>>508


なんというマッチポンプwwww
514 ノイズw(東京都):2009/09/18(金) 09:56:38.01 ID:9lKaqEdh
>>511
まぁでもこーゆーやつらが
ミスター年金(笑)とか持ち上げたり
官僚たたきしてるんだろうなー
515 ノイズa(東海):2009/09/18(金) 09:56:54.19 ID:GAGfalkH
出迎えとかあったことに驚き。
仕事しろよ。
感染症対策やら年金問題やら問題山積だろ。
516 ノイズw(コネチカット州):2009/09/18(金) 09:57:15.91 ID:u0fXClKr
>>502
ソースにプラスのスレ出されたら冗談て言うしかないよな
517 ノイズw(東京都):2009/09/18(金) 09:57:17.00 ID:ErsR6FMp
>>1
荒れている高校に乗り込んだ名物教師っていう感じだな。
不良生徒達は白髪ハゲ頭の中高年だけど。
518 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 09:57:22.86 ID:V2Dsju6X
>>514
どうもどうも、お仕事ご苦労さまです。
519 ノイズc(コネチカット州):2009/09/18(金) 09:57:42.58 ID:YfpgAANm
まあ昔の不手際でおきた年金入力漏れを必死につぶしてできるだけのことはしたのに「糞」と言われたんじゃ腹も立つだろ
世間知らずのアホが正論だけで通用するのか見物だな
520 ノイズh(千葉県):2009/09/18(金) 09:57:48.49 ID:FuQAdRk8
>>493
ここ数年の統計で見せて
521 ノイズn(東京都):2009/09/18(金) 09:58:41.14 ID:xp3QbvM/
>>515
医療制度改革も実は待ったなしの状況。

もうやるべきことはたくさんある。
522 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 09:58:53.44 ID:V2Dsju6X
>>508
自治労自治労言ってると頭が悪く見えるぞ。
実際馬鹿なんだろうけど。
523 ノイズh(アラバマ州):2009/09/18(金) 09:59:46.88 ID:AFf8VfJE
>>520
http://blog.goo.ne.jp/google518/e/4911d7a6884500b8314673942be68378
そしていわゆるキャリア限定だと「5%」以上ある。省庁によっては10%近い。確認したいなら適当な省庁選んで出た記録とは入った記録を突き合わせるがよろし。(不味すぎて自殺率そのものとしては統計として表に出てはいないが出入は情報公開されてるので)

だそうだよ。自分で調べて反論しなよ。
524 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 10:00:02.97 ID:V2Dsju6X
しかしお前らもくだらない話しかできあいな。
俺は副大臣と政務官が誰になるかわかるかなと思ってこのスレ覗いてみたら、
いつものパターンの煽り合い。
525 ノイズw(中国・四国):2009/09/18(金) 10:00:09.83 ID:IuyRz0+g
官僚っつったら高給激務なν速民の敵ってイメージだったけど
今じゃぬるい仕事してる印象があるのか?
526 ノイズf(catv?):2009/09/18(金) 10:00:58.73 ID:TJYIn3oR
他人にやさしくできない奴は全員解雇で良かろう。
こんな気持ちの奴らが国民に対して何ができるだろうか?
セレモニーに参加した200人は国民の事なんか何も考えてないに違いない。
全員解雇しても何の問題も無いはずだ。
527 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 10:01:22.26 ID:V2Dsju6X
>>523
ブログのナナシのコメントをソースに持ってくるなんてw
そういうのしかないときは出さないほうがいいよ。
528 ノイズs(東京都):2009/09/18(金) 10:02:28.30 ID:DcG8lcLp
>>524
顔真っ赤だぞww
529 ノイズh(千葉県):2009/09/18(金) 10:02:28.70 ID:FuQAdRk8
>>523
ソースがblogて(笑)
530 ノイズh(アラバマ州):2009/09/18(金) 10:02:42.84 ID:AFf8VfJE
>>527
ななしに反論するのならこの程度で十分。あとは自分で調べな。エリートの俺様の時間を使ってやるのは惜しい。
分からない問題は人に聞く前に自分で調べろって習わなかったか?
531 ノイズc(コネチカット州):2009/09/18(金) 10:03:02.99 ID:+OWSUsWp
まさに不良しかいない高校に更正目的の先生が来た時の態度
花束なんか職員がカンパして出せばいいのに
日本を変える為に政治家やってる奴らとは思えない
これじゃ党の醜い争いじゃん
532 ノイズ2(埼玉県):2009/09/18(金) 10:03:04.07 ID:j7kbUXry
http://www.jinji.go.jp/kisya/0506/jisatu.htm
http://www.jinji.go.jp/kisya/0506/jisasiryou1.pdf
はいはいソースソース
次は資料が古いとかゴタゴタ言うのかな?自分で調べようともせず
そもそも何で自信満々に少ないと言えるかソース出せよw
533 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 10:03:22.40 ID:V2Dsju6X
>>528
そう、熱が出てるから顔真っ赤なだんだよ。よくわかったな。


そんなことより副大臣は誰になりそうなんだ?
534 ノイズn(東京都):2009/09/18(金) 10:03:31.79 ID:xp3QbvM/
中央官庁は薄給激務だから高給激務のν速民とは違うな
535 ノイズs(東京都):2009/09/18(金) 10:03:33.74 ID:DcG8lcLp
つか官僚の知り合いが一人も居ないのかな
どれだけ忙しいかほんとにわからないもんかね
536 ノイズw(鹿児島県):2009/09/18(金) 10:04:07.49 ID:7ntTd0VK
オレの同級生が農水省で仕事してるけど激務に加えて国民から蔑まれてもう辞めたいって言ってた
537 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 10:04:33.77 ID:V2Dsju6X
>>532
国民の自殺率より全然低いことがわかりました。ありがとう。
538 ノイズ2(埼玉県):2009/09/18(金) 10:05:05.45 ID:j7kbUXry
>>537
ソースは?
539 ノイズh(アラバマ州):2009/09/18(金) 10:05:18.65 ID:AFf8VfJE
>>537
この表の読み方もわからんとかどれだけよ。
540 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 10:05:24.95 ID:V2Dsju6X
>>538

お前が出してくれたじゃん。
自分で出しておいて見てないのか?
541 ノイズo(東京都):2009/09/18(金) 10:05:27.56 ID:rCHaQHtm
>>526
だな、長妻一人で何でもやってくれるもんなw
542 ノイズs(東京都):2009/09/18(金) 10:05:49.27 ID:DcG8lcLp
しかし東大いって官僚になった奴がそうそう自殺されたら困るわな
543 ノイズf(catv?):2009/09/18(金) 10:05:52.33 ID:TJYIn3oR
官僚は冗談が下手糞だね^^;
忙しいのは出世競争ですか?いい加減にしなさいよw
544 ノイズh(千葉県):2009/09/18(金) 10:06:00.53 ID:FuQAdRk8
>>532
5年前の統計持ってこられても(笑)
ソース持ってこれないなら偉そうな事言うなよ、カスw
545 ノイズn(東京都):2009/09/18(金) 10:07:00.65 ID:xp3QbvM/
実際に中央官庁の中入ると、ここはヤバいとこだってわかるよ。

窓に鉄格子だったりして、なんで鉄格子なんすか?って聞いたら
自殺しないようにするためだよ。って普通に言われるからな。
546 ノイズo(東日本):2009/09/18(金) 10:07:03.55 ID:t2olCjIb
>>536
ユー、辞めるように説得しちゃいなYO
547 ノイズn(東京都):2009/09/18(金) 10:07:12.61 ID:MYklvXkC
厚労省役人の長妻嫌いは相当根深いらしい。
長妻が野党時代に彼らとのやりとりでは、相当悪質と感じたようだ。
まあ、あくまでも彼ら官僚なりの気持ちだろうがね。
ある役人は、人間的に許せないところがあると言っていたよ。
何があったか知らないけどね。

まあ、役人は「月夜の晩ばかりじゃないぞ」と思っていることだろう。
548 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 10:07:38.39 ID:V2Dsju6X
>>539
どう読むのか教えてくれ、エリートさん
549 ノイズo(福岡県):2009/09/18(金) 10:07:44.14 ID:f02xNNMr
>>490
昔通関手続きなどで大手町に通っていたけど、働いているのって根暗おおいよね
確かにあの根暗さ加減だと逃げ出すかもしれんw
550 ノイズh(catv?):2009/09/18(金) 10:07:51.10 ID:wQ4fySmO
花束代って誰が出すの?
551 ノイズn(東京都):2009/09/18(金) 10:08:18.64 ID:xp3QbvM/
>>542
東大生は数が多いし
毎年、生きがいいのが補充されっから多少自殺しても大丈夫らしい。
552 ノイズa(北海道):2009/09/18(金) 10:08:36.97 ID:K0zOmUVd
長妻大臣
これだけでも政権交代した意味があるってもんだ
553 ノイズe(東京都):2009/09/18(金) 10:08:51.27 ID:xi8PobPI
こいつら自爆テロで自民政権潰して自分達で長妻を呼び込んだ癖に


ヴァカ丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
虐殺されてろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554 ノイズs(東京都):2009/09/18(金) 10:09:07.44 ID:DcG8lcLp
>>548
http://www.jinji.go.jp/kisya/0506/jisasiryou1.pdf

金貰って安定した暮らしが出来る官僚の自殺は意味が違うとおもうなぁ
555 ノイズn(東京都):2009/09/18(金) 10:09:07.92 ID:xp3QbvM/
>>549
しかしバイトは美人が多い。
556 ノイズf(catv?):2009/09/18(金) 10:09:33.25 ID:TJYIn3oR
ID:W9o9aBUt

こいつ痛いな^^;
557 ノイズf(東日本):2009/09/18(金) 10:09:44.94 ID:oECnSLCl
花束を持ってきて、セレモニーやったら、それに対して文句を言われるのは明らかだもんな。
558 ノイズn(dion軍):2009/09/18(金) 10:09:55.63 ID:Rgu9BLp7
初日から学級崩壊w
559 ノイズf(関西地方):2009/09/18(金) 10:10:10.28 ID:1g3AMpty
法務省トップが反日で固まらないか心配
560 ノイズf(青森県):2009/09/18(金) 10:10:11.45 ID:p4kPCIVX
自治労のリークでネタつかんだくせに、テレビでは書類に囲まれながら精査して
発見したってことになってるよね。
561 ノイズs(東京都):2009/09/18(金) 10:10:27.73 ID:DcG8lcLp
>>557
長妻が断ったんじゃないの?
562 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 10:10:48.04 ID:V2Dsju6X
>厚生労働副大臣に蓮舫参院議員、山井和則衆院議員をそれぞれ任命する
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/2009syuinsen/189407.html

ええー、蓮舫かよ。蓮舫で仕事できるのか?
山井はなんか暗そうなイメージしかないし。
大丈夫か?
563 ノイズ2(中国地方):2009/09/18(金) 10:11:31.79 ID:1ohAoJ/f
こいつでは無理って書き込みよくあるけど
そもそも大臣って何かできるの?
判子押すだけじゃね?
564 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 10:12:00.13 ID:V2Dsju6X
>>554
うん。金貰って安定した暮らしができるから自殺率が低い=そんな悪い職業じゃない、ってことだね。
565 ノイズn(アラバマ州):2009/09/18(金) 10:12:22.03 ID:x3RjQVGl
官僚って精神構造が小学生のままなんだな
566 ノイズe(東京都):2009/09/18(金) 10:12:30.64 ID:xi8PobPI
>>560 長妻は記者時代からずっと官僚腐敗を追いかけてんだが。
昨日今日始めた仕事ではないぞ。
567 ノイズs(東京都):2009/09/18(金) 10:12:38.09 ID:DcG8lcLp
しかしこんなに長妻支持が多いとは・・・
ニュー速人入れ替わってるなw
568 ノイズw(dion軍):2009/09/18(金) 10:12:46.80 ID:y7dq6czp
569 ノイズa(北海道):2009/09/18(金) 10:12:57.23 ID:K0zOmUVd
ていうか官僚、完全に舐めてるね
花束で意思表示を示したつもりかも知れんけど
長妻にしてみりゃ一生消えない功労賞への怒り
見たいものが一段レベルが上がっただけだろ
自民党には改革みたいな空気はなかったから
それでへこませることができたのかもだけどな
570 ノイズo(東京都):2009/09/18(金) 10:13:01.20 ID:rWXrofZ7
ネトウヨいつまでがんばるの?
571 ノイズw(北海道):2009/09/18(金) 10:13:06.77 ID:XRXsaNuf
蓮舫が副大臣とかwww よもまつだなw
572 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 10:13:09.94 ID:V2Dsju6X
蓮舫は見た目がよくて知名度が高いんだから、官房副長官とか、そういうところやったほうがいいんじゃないか。
厚生労働省の副大臣はもっと実力派じゃないとまずいだろう。
573 ノイズh(アラバマ州):2009/09/18(金) 10:14:27.11 ID:AFf8VfJE
>>564
お前の職場で働いてる人が死ぬとして、その死因の一割が自殺でも
「国民全体の平均よりすくないからゆるい」とかいうのかよ

おまえが「少ない」と判断できる根拠をソースつきで知りたい。たとえば諸外国と比較して、とかな。
数字だけ比べては論外な。
574 ノイズw(中国・四国):2009/09/18(金) 10:14:45.35 ID:IuyRz0+g
はやく殴り合いの喧嘩しろよwwwwwwww
575 モズク:2009/09/18(金) 10:16:04.33 ID:GG12dO4e
もうそろそろ10月でインフルがパンデミック。
どうするんだろうな、長妻w
私はミスター年金でミスターインフルではない!
とか言い出しそうw
576 ノイズf(青森県):2009/09/18(金) 10:16:04.94 ID:p4kPCIVX
>>566
記者だったくせしてリークされた情報を自分で発見したって言ったの?w
577 ノイズa(北海道):2009/09/18(金) 10:16:08.28 ID:K0zOmUVd
ばんばん首にしろ
578 ノイズw(北海道):2009/09/18(金) 10:16:23.06 ID:XRXsaNuf
長妻・蓮舫ツートップで脱官僚。  勝てる気がしねーぜw
579 ノイズe(東京都):2009/09/18(金) 10:16:35.65 ID:xi8PobPI
ネトウヨはテレビ見ると洗脳されると思ってるから
政治番組とかニュースを見ない。
もしくは朝鮮のことしか頭にないらしい。

今まで民主党議員が色々説明してきたことを
全然知らないから情報が不足してるのでまず会話が噛み合わない。
580 ノイズa(dion軍):2009/09/18(金) 10:16:44.63 ID:hKwJ1BTe
>>547
三宅久之「野党の議員で、夜に質問趣意書を官庁に出すもんだから、官僚は翌日の
大臣の答弁のために一生懸命調べるので徹夜する。居酒屋タクシーなんかもそういう
のが原因なんだけどね」

で、これに加えて翌日の国会ではこの質問趣意書をほとんど使わない
無駄を省くとか言ってる奴が公務員の無駄(時間+人件費+タクシー代)を作っている
官僚や役人は国会議員の点数稼ぎのためにいるわけじゃないし
581 ノイズc(アラバマ州):2009/09/18(金) 10:18:10.80 ID:A5uVnT/v
それより高級官僚全員に辞表出させるんだろ
早く集めろよw
582 ノイズa(北海道):2009/09/18(金) 10:18:54.79 ID:K0zOmUVd
>>580
城を攻め落とすんだからそのぐらいの知恵は必要だよ
水攻め火責めなんでもね
583 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 10:19:00.17 ID:V2Dsju6X
>>573
意味がわからんw
国民の自殺率のほう高いんだから、国民の18〜60の間の死因が自殺である割合はもっと高いんだろ。
つまり一般国民のほうがもっと悩んで自殺してるってことだ。

あまり馬鹿なレスしてるようだとそろそろ放置するぞ

諸外国は知らんが、60歳未満の死因で自殺の割合が高くなるのは半ば常識じゃね?

男性の総数の死因順位で「自殺」によるもの
は3.7%と6位であるが、年齢別でみると、
20歳〜 44歳の5階級で1位、
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2007/pdf/pdf_honpen/h014.pdf

青少年の死因1位は「自殺」―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090904-00000012-rcdc-cn
584 ノイズe(岡山県):2009/09/18(金) 10:19:25.64 ID:RPNod/i8
これ、長妻が断ったんだろ
もしやろうものなら無駄遣いとか言いそうだ
585 ノイズh(千葉県):2009/09/18(金) 10:19:53.93 ID:FuQAdRk8
>>583
ブログをソースに持ってくるカスを相手にするなよw
586 ノイズx(愛知県):2009/09/18(金) 10:20:35.52 ID:U0jjhloe
長妻さんに100%任せるぜ


どんな目が出ても諦めがつく。徹底的に好きな事やってくれ



PS何もしない時だけは批判させてもらうよ
587 ノイズh(空):2009/09/18(金) 10:22:01.80 ID:TeFo3fOf
ミヤネやの番組だったかで、長妻自身が意味のないセレモニーはするつもりがないと事前に
断っていたとやっていたけど。
588 ノイズs(関東・甲信越):2009/09/18(金) 10:23:18.65 ID:xliCRfER
>>563
だから判子押さないんだよ。


589 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 10:23:19.43 ID:V2Dsju6X
>>578
山井も入れてスリートップ

はぁ、、、、もっと有能な人材は入れられなかったのか。
やっぱ仙石大臣で、長妻は年金担当の副大臣のほうが良かった気がする。
590 ノイズx(関東・甲信越):2009/09/18(金) 10:23:29.57 ID:K1itN3OM
長妻には頑張って欲しいが、
マニフェストの携行を言った意味が分からん
591 ノイズe(神奈川県):2009/09/18(金) 10:24:33.81 ID:hX0jgfr/
> 初登庁の長妻昭厚生労働相(右)に対し、“幼稚”な対応で応戦する厚生労働省の職員たち
> http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/09/18/images/KFullNormal20090918088_l.jpg

2年後、このうちの何人が逮捕されてるんだろうなw
0だったら民主もそれまでだ
592 ノイズe(東京都):2009/09/18(金) 10:25:37.49 ID:cbTcmJbJ
長妻先生徹底的にやっちゃってください
社保庁のカスどもは殺されても当然の連中なんですから
593 ノイズc(東京都):2009/09/18(金) 10:25:46.67 ID:Evrh3Fpt
厚労省なんて製薬会社がらみの汚職の巣窟だからね。
徹底的に膿みを出してほしいよ。
奴ら事務方のくせに日本を動かすとかエリート中のエリートとか
勘違いしている妄想ボケどもだからな。
594 ノイズh(アラバマ州):2009/09/18(金) 10:26:33.43 ID:AFf8VfJE
>>583
頭痛くなってきたのであとは自分でお勉強してもらおう。
若い人で死亡率一位が自殺なのは自明。

クビになって食うものがなくなってホームレスになって自殺っていうのと、
寝食足りて激務で自殺ってのはかなり意味が違うぞ。

もちろん、寝食たりて閑職で自殺が少ないってんなら、君の言うとおりだ。ならば、それを証明すればいい。
問題は優秀な人間が激務で自殺して仕事が滞ること。
595 ノイズw(鹿児島県):2009/09/18(金) 10:27:03.57 ID:7ntTd0VK
何か菅直人の厚労相就任を思い出すね
あの時は薬害エイズ問題だったか
596 ノイズe(アラバマ州):2009/09/18(金) 10:27:34.62 ID:Fkr8A2kt
>>589
年金が長沼、雇用が蓮舫、医療が山井 て分担?
597 ノイズe(鹿児島県):2009/09/18(金) 10:28:14.20 ID:oDq6LjRh
馬鹿の僻みがすげぇw
598 ノイズa(dion軍):2009/09/18(金) 10:28:43.78 ID:hKwJ1BTe
>>582
こんなことやられて士気が上がると思ってるのか?
改革させられるほうはこれからそいつの下で働くんだ
敵じゃない。なんか勘違いしてる
599 ノイズf(神奈川県):2009/09/18(金) 10:29:31.39 ID:whQwx5cl
元取材記者だからタクシー問題の件の追及とかは上手いんだろうけど、
大臣の仕事なんか出来るのかねぇ
600 ノイズh(神奈川県):2009/09/18(金) 10:29:40.01 ID:vpEftxck
官僚と自民が組んで長妻つぶしに動き出す
601 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 10:29:50.24 ID:V2Dsju6X
>>594
ああ、馬鹿なのに無理しちゃったから頭痛くなってんだねw

> 若い人で死亡率一位が自殺なのは自明。

自明?自明かよwww
お前さっき職場の死因の1割が自殺ってときにめちゃくちゃ高い風に書いてなかったか?
5%でも高いとか。

苦しくなってきたからってどんどん立場変えるのは典型的な負けず嫌いの馬鹿だぞ。

間違っていたんだからサクッと認めろw
602 ノイズ2(北海道):2009/09/18(金) 10:30:29.49 ID:WOSVyZIw
ミスター年金がミスターがっかりになる日も近いな…
この人は外から攻撃してる方が効果があるのになぁ
603 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 10:31:08.92 ID:V2Dsju6X
>>596
雇用はみずぽじゃね?
604 ノイズa(北海道):2009/09/18(金) 10:31:37.78 ID:K0zOmUVd
>>598
いいや、敵だよ
トップに逆らう官僚は敵とみなしていい
つか改革しようとしてるんだから
なぁなぁでは出来ないからね
605 ノイズe(長屋):2009/09/18(金) 10:31:38.93 ID:Ry6n4Ebr
>>580
つーか、それ逆恨みだよな。

答弁する大臣が官僚任せにせず、自分で答えりゃいい話なんだから。
606 ノイズh(アラバマ州):2009/09/18(金) 10:31:55.58 ID:AFf8VfJE
>>601
当直明けで眠いんだよ。
若い人間は病気になりにくいから、素人でも考えりゃすぐに分かるだろ?

で、少ないってんなら日本の地方公務員の自殺率出してみろよ。
607 ノイズf(青森県):2009/09/18(金) 10:32:12.92 ID:p4kPCIVX
>>582
バカじゃねえのお前w
自分の国の城だろ
608 ノイズo(大阪府):2009/09/18(金) 10:32:42.67 ID:CC6qYqKg
>>1
八百長じゃない。

民主は、社会保険庁解体を止める方向らしいから!
609 ノイズf(神奈川県):2009/09/18(金) 10:33:49.23 ID:whQwx5cl
おそらく長妻さんは、細かな事務仕事まで自分一人でこなす気なんでしょ
610 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 10:33:57.16 ID:V2Dsju6X
>>606
> い人間は病気になりにくいから、素人でも考えりゃすぐに分かるだろ?

うん、普通の人にとっては自明wだからね

お前はわからなかったから「5%!高い!いや1割だ!もっと高い!公務員は激務だ!」とか
寝ぼけてアホレス連発してたんだろw
もうさっさと寝ろw
611 ノイズa(北海道):2009/09/18(金) 10:33:59.34 ID:K0zOmUVd
>>607
バカすぎ
年金問題調べてからこい
ぐぐればいくらでもでんだろ
その上で自分の城とかいうならキチガイな
612 ノイズw(dion軍):2009/09/18(金) 10:34:05.36 ID:y7dq6czp
>>602
田中真紀子みたいなもんやな
まさおクラスのしでかしに期待
613 ノイズx(神奈川県):2009/09/18(金) 10:34:25.97 ID:LnxbOyA4
連休明けに事務次官交代とかあったら面白いな
614 モズク:2009/09/18(金) 10:34:39.92 ID:w4hSSp1T
昨日見た話だと膿を出し切ると宣言してる方なので、花束を持って笑顔で迎えるより真剣な顔でやるぞ!って迎えるほうが喜んでくれると思う
みたいなコメント出てなかったっけ
615 ノイズo(北海道):2009/09/18(金) 10:35:49.96 ID:+bNAaMGS
もともと花束とか拍手とかいらねえよ
役人なら黙々と公務に励んでろ
616 ノイズf(東京都):2009/09/18(金) 10:36:30.77 ID:SR9xtPfa
こいつだったら花束差し出す職員を、無駄なことをするなって
どなりつけてもおかしくないからな。
気を利かせただけだろう。
617 ノイズo(アラバマ州):2009/09/18(金) 10:36:38.73 ID:th+BjViz
政権とった以上ここはしっかりやってもらわんと
618 ノイズa(dion軍):2009/09/18(金) 10:36:42.32 ID:hKwJ1BTe
>>605
>答弁する大臣が官僚任せにせず、自分で答えりゃいい話なんだから。

省内でセクハラが何件あるんだ?とかくだらない質問に大臣が答えられるわけないだろ
大体、大臣や総理は必ず法的に問題のないような答弁をしなきゃいけないんだ
だから、所信表明演説でも官僚が書いた原稿を棒読みする
こんなのも知らない奴が官僚・公務員=悪で叩いちゃだめよ。道民のキミもね
619 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 10:37:49.76 ID:V2Dsju6X
>>618
> 所信表明演説でも官僚が書いた原稿を棒読みする

いや、単に無能だからだろ
620 ノイズc(愛知県):2009/09/18(金) 10:38:38.92 ID:pNKoK6ZK
長妻は早くこのクズどもを全員訴えて盗んで手に入れた財産を全部国に返却させろ
小沢は裁判官に口出して一族郎党島流しの刑にしろや
621 ノイズh(アラバマ州):2009/09/18(金) 10:38:43.03 ID:AFf8VfJE
>>610
議論して遊んでるネオニートさまの相手をするのはこのぐらいにしよう。

>お前はわからなかったから「5%!高い!いや1割だ!もっと高い!公務員は激務だ!」とか

ちゃんとおれのID抽出してみてみろよw
基本的に民主党政権には我々の労働環境を改善してくれるつもりみたいで、医療行政には期待してるんだがな...
622 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 10:40:20.77 ID:V2Dsju6X
>>621
はいはい
もういい加減みっともないから帰りな

573 名前: ノイズh(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 10:14:27.11 ID:AFf8VfJE
>>564
お前の職場で働いてる人が死ぬとして、その死因の一割が自殺でも
「国民全体の平均よりすくないからゆるい」とかいうのかよ
623 ノイズc(奈良県):2009/09/18(金) 10:41:36.31 ID:i79yyoey
官僚組織VS一国会議員じゃ勝負は見えてるよね
風車の前のドンキホーテだよね
624 モズク:2009/09/18(金) 10:42:43.68 ID:APnkdOFl
文句いうだけなら簡単だが結局こいつは何一つ改革出来ないまま終わる
625 ノイズs(コネチカット州):2009/09/18(金) 10:43:04.68 ID:J981waVi
(笑)をつけろよデコ助野郎!
ミスター年金(笑)
626 ノイズa(アラバマ州):2009/09/18(金) 10:43:25.19 ID:5+Si+hui
死ねよこいつら
627 ノイズh(東京都):2009/09/18(金) 10:43:49.88 ID:Fzj64V0o
>>623
非主流派ってのはどこの組織にいるものでね
そこを引き上げてやれば働くんだよ
基本的に官僚は優秀なんだから
628 モズク:2009/09/18(金) 10:44:06.47 ID:bqVxlG3T
しかし、コイツら学生時代から「天下り」だけが楽しみでやってきたのに、さぞくやしいだろうなw
629 ノイズa(dion軍):2009/09/18(金) 10:44:35.56 ID:hKwJ1BTe
>>623
どれだけ国民を味方につけるかで決まるんだよな
だから民主もマスコミを怒らせないように電波料を値下げするとか
記者クラブ廃止(そもそも官庁と癒着する原因マスコミが官庁の
味方する原因)とかを止めにした
630 ノイズe(アラバマ州):2009/09/18(金) 10:44:48.78 ID:fuSu+eyD
ミスター年金って
すげーかっこ悪いんですけどw
631 ノイズf(コネチカット州):2009/09/18(金) 10:44:49.24 ID:Y7BzVTWb
鵜飼教授「それならそれで、しょせんそれまでの男…」
632 ノイズn(新潟県):2009/09/18(金) 10:45:06.44 ID:HPj3NarU
>>627
無能と罵ったり優秀と持ち上げたりあれこれ大変だな
633 ノイズf(青森県):2009/09/18(金) 10:45:35.88 ID:p4kPCIVX
>>611
年金問題調べたら長妻がやってることのおかしさに気付くだろw
634 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 10:46:09.10 ID:V2Dsju6X
>>623
でもその一国会議員は背景に400議席以上の大政党と絶大な権力と
7割を超える国民の支持があるわけだ。

で、その支持を失わないためにはガムシャラにやらざるを得ない。

勝負は大変だが、十分に正気はあるよ
635 ノイズh(コネチカット州):2009/09/18(金) 10:47:42.97 ID:SkFzoK3S
あの花束だって税金だったんだぜ?
無いほうが嬉しいだろ。
636 ノイズw(関西・北陸):2009/09/18(金) 10:47:54.14 ID:Ul+8vttn
あれだけ官僚を悪し様に罵ったヤツが歓迎されるわけないだろ
自分に置き換えて考えてみろよ
637 ノイズw(神奈川県):2009/09/18(金) 10:47:56.45 ID:lgoNU5xf
脱官僚? 首相秘書官5人全て元官僚 

鳩山由紀夫首相は16日、首相秘書官5人を決めた。
政務担当には佐野忠克・元経済産業審議官(64)が就任した。
佐野氏は、鳩山首相が細川政権で官房副長官を務めていた当時、首相秘書官だった。
事務担当には財務省出身の羽深成樹防衛省官房審議官(1981年入省)、
外務省出身の山野内勘二内閣参事官(84年入省)、
経産省の安藤久佳官房総務課長(83年入省)、
警察庁の吉田尚正捜査1課長(83年入省)の4人を起用した。
 このうち山野内氏は「鳩山副長官」の下で秘書官を務めた。
衆院が解散された7月21日付で外務省北米1課長から内閣参事官に
異動したため、 鳩山政権誕生をにらんだ布石人事との見方が広がっていた。
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/52334535.html
638 ノイズx(関西地方):2009/09/18(金) 10:47:56.21 ID:qi5sJIhT
クレーマー相手も大変だな
639 ノイズf(コネチカット州):2009/09/18(金) 10:48:30.64 ID:Y7BzVTWb
>>508
え?お遍路が記録棄てたのか?マジで?
640 ノイズs(鹿児島県):2009/09/18(金) 10:49:07.15 ID:W09ER2hO
>>634
そこにあるのは勝機でも正気でもなく狂気だけのような気がする
641 ノイズh(千葉県):2009/09/18(金) 10:49:36.93 ID:FuQAdRk8
>>635
親睦会とかの費用から出してるんじゃないの?
642 モズク:2009/09/18(金) 10:50:02.65 ID:MQc3mw/Y
もうすぐお昼休みだけど、ひとりでご飯食べるんだろうなあ
643 ノイズf(catv?):2009/09/18(金) 10:50:06.84 ID:TJYIn3oR
>>636
メディアの前であの態度は無いわ(笑)
644 ノイズo(九州):2009/09/18(金) 10:50:27.76 ID:HVjQBnTT
職員が拍手や花束を渡すのを期待してたわけでもあるまいにw
大人げないとか
645 ノイズs(関東・甲信越):2009/09/18(金) 10:50:31.92 ID:xliCRfER
>>634
何をどう改革したら勝ちなんだ?

年金?天下り?


646 ノイズs(コネチカット州):2009/09/18(金) 10:51:07.55 ID:VxHwsjmL
下手に媚られるより、悪の厚労省に立ち向かう長妻を演出してもらえて良かったなw
自ら悪役になるアホな職員w
647 ノイズx(関西地方):2009/09/18(金) 10:51:19.86 ID:qi5sJIhT
>>643
長妻のことか 確かにな
648 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 10:52:03.12 ID:V2Dsju6X
>>645
空白行を減らしたら勝ち
649 ノイズn(関東・甲信越):2009/09/18(金) 10:54:44.48 ID:myCfDHIs
来られたらマズイことばっかしてたんだろうなw
民主が、参院選前に過去の年金関連の不祥事公表したら自民完全に脂肪w
650 モズク:2009/09/18(金) 10:54:56.45 ID:lC69D79A
それにしても桝添さんは大変だったよなあ。肝炎キチガイやら永久に解決しない年金問題やら
インフルやら次々襲ってきて休まる時が無かっただろう。おつかれさんでした。
651 ノイズf(神奈川県):2009/09/18(金) 10:55:50.48 ID:whQwx5cl
天下り出来る奴なんて極一部の人間だけだろw
大半は年金が貰える年齢まで嘱託職員として再雇用されるだけ
そんなの一般の企業と同じだし
652 ノイズ2(北海道):2009/09/18(金) 10:55:57.29 ID:WOSVyZIw
>>643
花束出せば、文句も言うだろうし、出さなくとも文句は予想されていた事
出さない方が頭の良い対応だと感じたけど…
問題にする感覚が既に麻痺して来てるのかも知れない。
653 モズク:2009/09/18(金) 10:56:37.00 ID:aygDymly
ID:V2Dsju6Xをみたいに民主信者ってキチガイが多いよな
なんで?
654 ノイズe(大阪府):2009/09/18(金) 10:57:31.63 ID:JF9/TRD/
おう長妻、ケンカ買ったれ買ったれ

どんどんやれ
655 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 10:58:00.00 ID:V2Dsju6X
>>653
もう一回日本語で書いてくれ。
反省すべきところがあればするから。
656 ノイズh(関東):2009/09/18(金) 10:58:35.07 ID:Evl6FhwK
汚職にまみれた官僚と仲良くする必要なし。
国民の敵を徹底的に絞り上げて欲しい。
657 ノイズh(千葉県):2009/09/18(金) 10:58:38.94 ID:FuQAdRk8
>>653
さすが自民信者は中傷大好きだねw
658 ノイズo(北海道):2009/09/18(金) 10:59:13.47 ID:fKBHpYFL
>>642
鳩も初日で執務が欝だ死のうって言ってたな。
現場の雰囲気が最悪なんだろな。ざまああ
659 ノイズ2(大阪府):2009/09/18(金) 10:59:13.77 ID:a6ThHr+Y
>>639
全くのガセ
管は記録を統合しようと決めた時の大臣ってだけ
660 ノイズe(神奈川県):2009/09/18(金) 10:59:19.93 ID:dBO6TEVm
官僚に嫌われているのは、長妻が適任だということ。
連中も一枚岩というわけではなし、大臣に従う者を出世させ、従わない者は閑職に
追いやり、やがて首にするだけのこと。まず、見せしめに2,3人、どこかに出向
させろ。
661 ノイズa(catv?):2009/09/18(金) 10:59:42.15 ID:lZ5Lo/OF
厚労省は全官庁で一番激務らしいな
とくにノンキャリ
662 ノイズa(静岡県):2009/09/18(金) 11:00:17.51 ID:7mXnzd8Z
本当に改善してくれるなら国民からの圧倒的な後押しがあるだろう
663 モズク:2009/09/18(金) 11:01:04.40 ID:MQc3mw/Y
>>656
今まではそれでよかったが、これからはそれだと難しい
如何に官僚を抱き込めるかが重要
664 ノイズn(千葉県):2009/09/18(金) 11:01:16.25 ID:kcO6Vha1
そもそも長妻なんて一応慶応法卒なのに、おもいっきり背伸びしてギリギリ入れた程度のアホだったから
弁護士は無論のこと、国家公務員上級職すら取れなくて、
仕方なくてNECに入って低学歴のソルジャーと一緒に汎用機の売り付け外回り営業をやったけど
全然仕事が出来なくてクビになって、三流雑誌記者になった程度のカスで、
あいつは単に役人に対してのコンプレックスだけでここまで来た奴だから、
奴は大臣になっただけで内心既に満足してて、これ以上なんの期待も出来ないから。
665 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 11:02:10.31 ID:V2Dsju6X
>>642
ちょっと想像したら悲しくなってきたw
厚生労働省の食堂の片隅で1人昼飯を食べている長妻大臣。
女子職員グループが声をかけて一緒に食べようとするが、同僚の男子職員に止められる。。。
悲しすぎるw

もう少ししたら副大臣が来てメシトモも出来るだろうが、それまでは寂しい昼飯になりそうだ。
666 ノイズa(dion軍):2009/09/18(金) 11:03:18.58 ID:hKwJ1BTe
>>634
安倍政権は支持率80%+衆議院2/3+参議院過半数あったのに
官僚の人事権を獲ろうとしただけで、事務所費問題でごらんの有様
官僚の利権が20兆円ある!って言ってるが、それが本当なら改革
させられる方の官僚は絶対死守するだろうな。だって20兆円なんだもん
667 ノイズh(関東):2009/09/18(金) 11:03:24.18 ID:Evl6FhwK
>>662
だな。
大阪の府知事を見習ってマスコミをうまく使ってがんばって欲しい。
668 ノイズe(dion軍):2009/09/18(金) 11:04:21.86 ID:Dj3k1ZnM
放置してた年金特別便、長妻名で来たら速攻で返事出すわ
669 ノイズe(神奈川県):2009/09/18(金) 11:05:01.22 ID:dBO6TEVm
ゴミ箱が必要だよ。
バブルがはじけたあと、大手企業の多くは人材のゴミ箱を作った。
出向から戻ると、配属になった部署は電話しかなく、仕事は自分の
再就職先を探すこと。

市民から苦情の多い役人、大臣の意に従わない役人はゴミ箱部屋行き。
670 ノイズw(兵庫県):2009/09/18(金) 11:05:27.04 ID:F4g6jAg4
同士を殺されてるんだから、ある意味、しょうがないだろう。
並んで整列してるだけマシ。
671 ノイズf(中国・四国):2009/09/18(金) 11:06:13.62 ID:8xbbTM7F
国家公務員上級って何
672 ノイズa(catv?):2009/09/18(金) 11:07:07.20 ID:lZ5Lo/OF
>>671
キャリア
673 ノイズn(千葉県):2009/09/18(金) 11:07:28.68 ID:kcO6Vha1
>>666
もし本当にそんな利権があれば
大臣や副大臣が一人残らず変死する位の
抵抗をされる筈なんだよね。
674 ノイズe(catv?):2009/09/18(金) 11:07:56.04 ID:E/q76RMH

・・・キャリア志望の東大生に対して、お前らは敵だと言い放った長妻に対して送る拍手などないだろ
675 ノイズn(関東・甲信越):2009/09/18(金) 11:07:59.26 ID:myCfDHIs
>>666
しばらくは大丈夫。
自民のせいにすればいいんだからw
676 ノイズ2(福岡県):2009/09/18(金) 11:08:18.43 ID:afelDFMk
公僕が反抗心剥き出し どうしてこうなった
677 ノイズf(中国・四国):2009/09/18(金) 11:08:51.21 ID:8xbbTM7F
T種じゃないの?
678 モズク:2009/09/18(金) 11:09:21.49 ID:aygDymly
>>655
日本語わからないようだね
679 ノイズs(コネチカット州):2009/09/18(金) 11:09:30.71 ID:SkFzoK3S
長妻に花束渡したら絶対に文句言ってただろ。
無駄排除って言われるとそういうとこから切るのが官僚。
そのうち蛍光灯外したり残業減らしたりし始めるぞ。
680 ノイズx(京都府):2009/09/18(金) 11:09:57.48 ID:uqBDVf09
2chでクレーマーと批判されてる長妻だが
自分なりに冷静に判断してみると応援したくなった
681 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 11:10:43.01 ID:V2Dsju6X
>>678
ういっす

>>679
見送りで花束はあるけど、出迎えではもともとないみたいだぞ。
682 モズク:2009/09/18(金) 11:13:38.42 ID:Aua8/AsE
悪い情報を隠すのは役人の癖なんかね?わが社ではそんなことしたら懲戒になる。
683 ノイズw(コネチカット州):2009/09/18(金) 11:13:50.92 ID:t07TiQKN
今までが異常だったからな
684 ノイズx(福岡県):2009/09/18(金) 11:14:04.52 ID:ntIBc2Qc
入る時なんか花束ないのが普通
馬鹿マスゴミが視聴率稼ぎのために煽ってるだけだろ
685 ノイズa(千葉県):2009/09/18(金) 11:14:19.27 ID:bIkoBR6A
>>664
お前の言ってることって
これからやろうとしてることにとってはどうでもいいようなことばかりだな
686 ノイズh(コネチカット州):2009/09/18(金) 11:15:46.30 ID:SkFzoK3S
じゃあ記事が間違いか。
687 ノイズs(アラバマ州):2009/09/18(金) 11:16:21.18 ID:xrS+lXrJ
年金で期待されてるんだろうけど
喫緊の問題はインフル対策なわけで
そこで転けたら年金まで辿り着けないだろうな
688 ノイズw(ネブラスカ州):2009/09/18(金) 11:17:59.30 ID:QzischUa
厚生官僚が長妻に冷たいのは、別にミスター年金だからじゃないよ
趣意書乱発に見られるように手段を目的化するきらいが強く、有り体に言えば無能だから
ただ無能なだけならまだいいが、自分を有能だと勘違いしてるのかやたら攻撃的だし、
むしろ有害ですらあるからね
その意味では、趣意書の件で実体験してる他の省庁でも、恐らく反応は同じだろうよ
689 ノイズa(catv?):2009/09/18(金) 11:18:23.01 ID:lZ5Lo/OF
>>677
昔はT種、U種、V種じゃなくて上級(甲種または乙種)、中級、初級で分けられていた
690 モズク:2009/09/18(金) 11:19:39.34 ID:T6rKRT1g
>>671
昔のいい方
691 ノイズf(青森県):2009/09/18(金) 11:20:36.06 ID:p4kPCIVX
>>676
最初に敵だと宣言したのは長妻
692 ノイズn(千葉県):2009/09/18(金) 11:20:56.61 ID:kcO6Vha1
おっさんだと上級職、ニワカだとI種

ν速民の世代の壁だなw
693 ノイズw(長屋):2009/09/18(金) 11:21:09.81 ID:44qx+b73
>>610
一方からしか言葉を捉えてないよ
官民限らず、給与や生活が安定しているはずの優秀な人材(中堅)が激務で自殺
普通に働いてて仕事が原因で自殺しなきゃならないというのはどうしてもおかしいぞ

>お前の職場で働いてる人が死ぬとして、その死因の一割が自殺でも
>「国民全体の平均よりすくないからゆるい」とかいうのかよ

このコメントが流れの全てと思うけど
694 ノイズf(中国・四国):2009/09/18(金) 11:21:10.65 ID:8xbbTM7F
なるほど
695 ノイズs(富山県):2009/09/18(金) 11:22:25.45 ID:v1nXm3ey
無意味な質問趣意書乱発すりゃ嫌われるに決まってるだろ
696 ノイズf(北海道):2009/09/18(金) 11:22:49.54 ID:Xo1SblOR
>>560
リークのご褒美に参院比例で当選させてもらった自治労の奴いるしな。
697 ノイズw(東京都):2009/09/18(金) 11:24:35.99 ID:LIhnnsbc
これからも馴れ合いを続けるから、表面的には対立してるって事に
しておきたいのか?
698 ノイズn(千葉県):2009/09/18(金) 11:24:42.46 ID:kcO6Vha1
>>695
長妻のせいで国会前や開催中に連日連夜徹夜させられまくった連中しかいないんだから
嫌われるどころの話じゃないよ。

長妻のせいで過労死した奴だとか、親の死に目に会えなかった奴だっている位なんだから。
699 ノイズa(大阪府):2009/09/18(金) 11:24:48.07 ID:D2nLwSOJ
国家ぐるみのネズミ請。どうせ維持の為に消費税とか何かが上がるんだろうから、速やかに崩壊しろ。
700 ノイズs(兵庫県):2009/09/18(金) 11:25:24.06 ID:gAsELG2F
民主が気に食わなくて気に食わなくてしょうがないのは分かるけど
それだけで社保庁職員のゴミ虫共を擁護できるのは凄いな。やっぱネトウヨはいろんな意味でつええわw
701 ノイズh(関西・北陸):2009/09/18(金) 11:25:42.57 ID:sFd7rW8M
>>688
それを個々に抱くのは自由だが、表面に出すのは官僚が如何に一般社会の常識すら持ち合わせてないか自ら体現してるようなもんだな
墓穴もいいとこだ、ガキじゃあるまいし
702 ノイズf(青森県):2009/09/18(金) 11:26:46.26 ID:p4kPCIVX
>>701
別に拍手は手続きではありませんし。
703 ノイズa(大阪府):2009/09/18(金) 11:26:47.72 ID:D2nLwSOJ
つーか官僚の人ら、嫌なら辞めたら良いだけなんだけど。
704 ノイズx(catv?):2009/09/18(金) 11:27:14.27 ID:09Z+0f+w
長妻のせいで過労死?
んなもん今まで散々怠けてた証拠だろ。
705 ノイズs(関東・甲信越):2009/09/18(金) 11:27:27.67 ID:xliCRfER
>>700
社保庁守ってるのが民主だぞ。

706 モズク:2009/09/18(金) 11:28:29.34 ID:4hIa3M8f
でもこういうの見ると、たまには政権交代もいいかなと思うな
707 モズク:2009/09/18(金) 11:28:29.49 ID:MQc3mw/Y
>>700
それはお互い様じゃね
別の事象でまったく同じこと思う時もあるけど?
708 ノイズn(千葉県):2009/09/18(金) 11:28:45.14 ID:kcO6Vha1
>>704
おまえがどう信じようと勝手だけど、
事実そうなんだから仕方ない。
709 ノイズx(catv?):2009/09/18(金) 11:29:57.82 ID:09Z+0f+w
>>708
おまえがどう信じようと勝手だけど、
事実そうなんだから仕方ない。
710 ノイズa(dion軍):2009/09/18(金) 11:30:13.48 ID:vIdMTF8o
ID:K0zOmUVd
こういう馬鹿にこそ現実見て欲しいわ
711 ノイズa(大阪府):2009/09/18(金) 11:30:43.09 ID:D2nLwSOJ
>>708
何で組織の労務管理を国会議員がやるのかサッパリ分からないんだけど。
過労死は社保庁の責任では?
712 ノイズf(青森県):2009/09/18(金) 11:31:00.34 ID:p4kPCIVX
>>700
社会保険庁解体を潰したのが民主だろw
今、長妻を信用してる人ってこの辺りから既に認識がおかしいな。
713 ノイズn(千葉県):2009/09/18(金) 11:31:05.56 ID:kcO6Vha1
>>706
それは無責任なアナーキズムだわ。
結局、アホに政権取らせたら、最終的に日本が疲弊するだけだよ。

ぶっちゃけ、愚民が自らの手で自らの生活が困窮する道を選んだんだけどね。

714 ノイズe(神奈川県):2009/09/18(金) 11:31:26.09 ID:875FvKeO
自分が権力者と勘違いしてるゲス官僚が多いな
言いなりにならない政党は歓迎ませんって話だろ
715 モズク:2009/09/18(金) 11:31:58.61 ID:L39qsYGm
自分の選挙区から出た人が大臣か
とくになんも思わんわw
716 ノイズa(千葉県):2009/09/18(金) 11:32:14.29 ID:bIkoBR6A
>>713
アホ共が今まで政権を担っていたからここまで疲弊したんだけどな
717 ノイズ2(北海道):2009/09/18(金) 11:32:47.58 ID:WOSVyZIw
>>709
オウム返しとは大人気無いw
718 ノイズc(アラバマ州):2009/09/18(金) 11:33:05.22 ID:qTXVo45u
職員全員に退職の花束贈る事になるかもね
719 ノイズa(dion軍):2009/09/18(金) 11:33:19.01 ID:hKwJ1BTe
>>700
社会保険庁守っているのは民主
構図すら分かってないんだな・・・・
720 ノイズh(神奈川県):2009/09/18(金) 11:33:32.55 ID:uVrVSTUi
花束も拍手も無駄。出迎えだって無駄なんだからいいだろ別に。
721 ノイズw(北海道):2009/09/18(金) 11:33:34.31 ID:7kQl9qJR
消えた年金をわざとリークさせて安倍内閣をつぶした厚生官僚とどれだけやりあえるかな
722 ノイズn(千葉県):2009/09/18(金) 11:33:47.40 ID:kcO6Vha1
まぁ、アレだ。

徹底的に与党イジメを楽しむマスコミに同調して
これまで自民イジメで楽しんでた奴はミンスイジメに相乗りすれば良い。

とりあえず3年くらいは腹を抱えて楽しめると思うぞw
723 ノイズf(アラバマ州):2009/09/18(金) 11:33:51.58 ID:hrsi/8FP
200人で出迎えまで行って、花束がなかっただけで「大人気ない」「攻防」かよ。

なんか無理矢理緊張状態を作り出していねーか?
724 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 11:35:39.96 ID:V2Dsju6X
>>693
> 普通に働いてて仕事が原因で自殺しなきゃならないというのはどうしてもおかしいぞ

はいはい、ソースソース
725 ノイズo(ネブラスカ州):2009/09/18(金) 11:35:47.36 ID:4k8wVZLk
>>720
確かに
花束→税金
役人が拍手をする時間(業務外労働)→税金

無くていいんじゃないの?
726 ノイズe(コネチカット州):2009/09/18(金) 11:36:18.59 ID:0cBMPt7R
頭の中がテレビの煽り文句でいっぱいなんだろ
バカだから善し悪しの基準がテレビ、自分でモノを考えてる訳じゃない
727 ノイズe(関東・甲信越):2009/09/18(金) 11:36:33.72 ID:tW9+zJel
これで良いんだよ
728 ノイズc(北陸地方):2009/09/18(金) 11:36:46.81 ID:A6hu8P17
出迎えする時間も調査する時間に充てろよ。
じゃなきゃ縮小しろ
729 ノイズx(埼玉県):2009/09/18(金) 11:37:33.25 ID:lu/9PsTl
ガンガン内部事情公表して欲しいな
730 ノイズs(北海道):2009/09/18(金) 11:37:47.63 ID:k6DGERCo
というか、長妻が「出迎えとか花束とかいらん」っていったんだろ。
ソーステレ朝
731 ノイズe(大阪府):2009/09/18(金) 11:38:15.35 ID:doptk/ki
名刺を折って捨てます
732 ノイズn(千葉県):2009/09/18(金) 11:38:23.87 ID:kcO6Vha1
>>726
そゆこと。

所詮は愚民だよ。
733 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 11:38:42.71 ID:V2Dsju6X
>>730
舛添の見送りもいらん、って言ったらどうなったんだろ
734 モズク:2009/09/18(金) 11:39:08.20 ID:MQc3mw/Y
>>730
それ赤松やん
735 ノイズw(北海道):2009/09/18(金) 11:39:21.53 ID:7kQl9qJR
新任の挨拶会場に役人が集まったときにみんなが後ろに溜まってマイクで「もっと前に来てください」って言っても動かずにいたんだから
嫌われてるのか恐れられてるのかは間違いないよ
長妻もやり方間違えたら総スカンくらいそうだ
736 ノイズf(関東・甲信越):2009/09/18(金) 11:40:17.99 ID:f0pvtewv
これから職員は地獄をみる訳か
殺してくれと哀願する地獄
737 ノイズh(埼玉県):2009/09/18(金) 11:40:44.88 ID:bMAZ6zpW
長妻よりみずほにやってほしかったな
738 ノイズ2(関東):2009/09/18(金) 11:41:11.06 ID:Rmn0vfCI
>>698
元は自分等のせいでしょ?
739 ノイズ2(北海道):2009/09/18(金) 11:41:21.45 ID:bK4assX1
>>730
おかしいなぁ。それなら農水のときに一緒に報道されてもいいはず。
いまさら言い訳みたいだな。
740 ノイズx(東京都):2009/09/18(金) 11:41:45.81 ID:1cInu0gv
>>735
あれは中学生っぽかったな
面白かったけど
741 ノイズs(北海道):2009/09/18(金) 11:41:59.06 ID:k6DGERCo
>>734
赤松だっけ?
これから「厚労省の職員とは云々」って言ってたから、長妻だったと思ったんだが・・・
742 ノイズn(新潟県):2009/09/18(金) 11:42:15.16 ID:TGJnNwvE
無駄を省いただけだろ
743 ノイズc(コネチカット州):2009/09/18(金) 11:42:50.70 ID:tO1TtQ9N
>>1
あれ?まだクールビズなの?
でも出迎えの時ぐらいネクタイするだろ、フツー
744 ノイズf(青森県):2009/09/18(金) 11:42:59.93 ID:p4kPCIVX
>>735
>>721の情報はマジですかw
745 ノイズh(埼玉県):2009/09/18(金) 11:43:50.50 ID:bMAZ6zpW
>>738
団塊の世代は自業自得だな
若手職員はどんまいとしかいいようがない

けど、結局は職務だからな
仕方ないとしか言いようがない
746 ノイズx(アラバマ州):2009/09/18(金) 11:44:06.08 ID:EiLzshzV
「2年間で人、モノ、金を集中的に投下し、国家プロジェクトとして取り組む」
「2年間で人、モノ、金を集中的に投下し、国家プロジェクトとして取り組む」
「2年間で人、モノ、金を集中的に投下し、国家プロジェクトとして取り組む」
「2年間で人、モノ、金を集中的に投下し、国家プロジェクトとして取り組む」
「2年間で人、モノ、金を集中的に投下し、国家プロジェクトとして取り組む」

あれだけ叩いておいて結局これですかwwwwwwwwww
747 ノイズo(アラバマ州):2009/09/18(金) 11:44:06.97 ID:XCesed7l
これからは甘い汁が吸えなくなると思うとむかついてるんだろうなw
748 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 11:44:48.88 ID:V2Dsju6X
>>746
749 ノイズo(関東):2009/09/18(金) 11:45:25.56 ID:Wr9lMQjc
民主党も全て悪じゃないしな。
750 ノイズs(関東・甲信越):2009/09/18(金) 11:45:26.00 ID:xliCRfER
>>744
嘘。
リークしたのは社保庁。

751 ノイズn(千葉県):2009/09/18(金) 11:45:27.08 ID:kcO6Vha1
いずれにしてもこんな実現不可能なマニフェストや
仮に実現させたら日本が物故割れる様なマニフェストを掲げている訳で、
どのみち3年も経てば、それこそこれまでの自民党政権よりも支持率が低くて
街を歩けば石を投げつけられる様な有様になるのは目に見えているんだから。

兄ぽっぽがチリバーガーを買いにモスに逝けば、
モスの店員から二度と来るなと追い払われる位になるはずだろ。

で、ミンスは空中分解して小沢は逮捕されるかガンで死んで、
政界再編に突き進む訳ですよ。ここまでがナベツネのもくろみ。

その後、永遠の与党と永遠の野党に別れて、実務能力がある奴が与党に行って、
外野で難癖付けてるだけの長妻の様な奴が野党に行くと。

まぁ、長妻なんてその前に政界引退しないと駄目な羽目に追い込まれると思うけどなw
752 ノイズx(関西地方):2009/09/18(金) 11:45:43.94 ID:n47Pnish
入庁のときは拍手やらでお出迎えしてても大臣室に前任の大臣がいない省もあったんだってね
日本終わってるね
753 ノイズw(dion軍):2009/09/18(金) 11:47:25.04 ID:JEJ2BFbI
年金使い込んだ奴ら、逮捕しろよ
ホリエより悪いやつだぜ。
754 モズク:2009/09/18(金) 11:48:05.71 ID:MQc3mw/Y
>>752
何故いなかったのか理由もちゃんと知ってるの?
知ってたら教えて欲しい
755 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 11:48:26.49 ID:V2Dsju6X
>>751
お前は文章に感情が入り込みすぎていて怖い。
756 ノイズf(静岡県):2009/09/18(金) 11:48:56.20 ID:lmqyOYRQ
年金が消えだしたのは管直人のせいじゃないの?
拍手が起きなかったのは「なんでお前が・・・」って意味じゃない?
757 ノイズf(アラバマ州):2009/09/18(金) 11:49:17.08 ID:hrsi/8FP
>>746
積み立てが証明できない人も精査せずどんどん年金あげちゃおうって話だから、
仕事のスピードだけは早いんだぞ。
758 ノイズ2(千葉県):2009/09/18(金) 11:49:20.03 ID:YWzazury
子供だなw
759 ノイズf(愛媛県):2009/09/18(金) 11:49:38.82 ID:lED+cKIz
>>203
バカだなー
全部自民と官僚のせいにできるから
長妻の株が上がるだけ
760 ノイズo(コネチカット州):2009/09/18(金) 11:49:48.68 ID:hGCcKfVR
さすが長妻!大人気ないな!
761 ノイズh(沖縄県):2009/09/18(金) 11:50:19.90 ID:atwVD6K0
笑っていいともでもたまに拍手無いときある
あれは最初の拍手のタイミングが悪いとうまくいかないみたいだなw
762 ノイズw(dion軍):2009/09/18(金) 11:51:35.75 ID:JEJ2BFbI
消えた年金、公明坂口だろ。
なにが100年安心だ
763 ノイズa(長屋):2009/09/18(金) 11:53:53.66 ID:3Rw9X4fH
よしよし、これで徹底的に暴れられるな
764 ノイズh(新潟・東北):2009/09/18(金) 11:54:19.14 ID:NQJ8wWlk
官僚っていくら頭いいのか知らんが
こんな態度の急変って…
長の大臣だぞ
765 ノイズx(コネチカット州):2009/09/18(金) 11:54:52.57 ID:Vznman8e
おもしれー
766 ノイズn(千葉県):2009/09/18(金) 11:55:20.66 ID:kcO6Vha1
>>755
少なくても姦直人と兄ぽっぽなんかは、こーなる事を見越しているだろ。
少なくても確信犯だよ。あいつらは。

姦が、ミンス新人議員研修の際に述べていた事は
結局おまえらは小泉チルドレンの二番煎じなんだから
おまえらに次はないからねって言い切ってたでしょうがw
767 ノイズ2(東京都):2009/09/18(金) 11:55:28.96 ID:M1L5urnO
いや、花束なしで問題ないだろ
経費がどーたらと批判されるだけ
768 ノイズc(京都府):2009/09/18(金) 11:55:53.25 ID:FrOG4ui2
(´ω`)
769 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/18(金) 11:57:21.29 ID:cksbjfz2
先生怒らないから、長妻君の靴隠した人は来なさい。
770 ノイズc(京都府):2009/09/18(金) 11:57:29.52 ID:FrOG4ui2
(´ω`)
(´ω`)
(´ω`)
771 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 11:58:46.00 ID:V2Dsju6X
>>766
タタリ神よ+へお帰り下さい
772 ノイズx(関西地方):2009/09/18(金) 11:58:48.75 ID:n47Pnish
>>754
農林水産省の前任ゲルさんが1時間ほど引継ぎ作業をしていたっていうニュースで、
総務省の原口が報道ステーションでぼやいてるのを見て知ったから理由は分からない。
「大臣室に入ったら誰もいなくて書類が机にあっただけだった」って。
773 ノイズw(東京都):2009/09/18(金) 12:01:57.61 ID:/PpG0Zk3
>花束なし 大人げない対応
花束だって税金で準備されるんだからな。
無駄を省いたんだろw
774 ノイズf(神奈川県):2009/09/18(金) 12:06:52.47 ID:whQwx5cl
こいつもやれそうな仕事といったら、タクシーの配車係りくらいだろ
775 ノイズh(群馬県):2009/09/18(金) 12:07:54.48 ID:1esvsbKQ
花束なんて贈呈しようとしたら
「こんな無駄な金使ってる余裕なんてないはずだ」
って受け取り拒否パフォーマンスを長妻がやるのはミエミエだったからな
776 ノイズ2(関東):2009/09/18(金) 12:09:13.14 ID:tbKvC4tm
くだらねえ
こいつらの給料50%カットして財源にしようぜ
777 ノイズn(千葉県):2009/09/18(金) 12:09:24.43 ID:kcO6Vha1
>>774
あの議員がやってた風俗ライターくらいは出来ると思うw
778 ノイズc(長屋):2009/09/18(金) 12:10:35.10 ID:cZDfAuYE
外面だけでも取り繕って国民にアピールすりゃいいのにさ、それだけの失態を庁としてはしてんだから
これじゃ長妻が力量どおりに何も出来なくてもバカ職員が足引っ張ったようにしか見えないっての
779 ノイズn(関東・甲信越):2009/09/18(金) 12:16:22.77 ID:fR9GHdF/
>>738
違うよ
780 ノイズf(東京都):2009/09/18(金) 12:17:06.98 ID:W25NAsRP
>>771
ワロタ
781 ノイズn(東京都):2009/09/18(金) 12:19:42.64 ID:HtighN1l
官僚てメディア対策下手だよなわざわざ悪者にみられるような事する
中指立てる度胸すらないなら慣例どうり普通にしてりゃあいいのに

>>779
長妻のせいで過労死したのに全然問題にならなかったの?
782 ノイズw(福島県):2009/09/18(金) 12:22:12.18 ID:o/TRaU+H
>>774
もう去っていくマスゾエのために税金使うなんて、まだまだ無駄を省ききれてないな
783 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/18(金) 12:30:49.14 ID:vKXNg/15
>>423
どこで読めるの?
784 ノイズs(アラバマ州):2009/09/18(金) 12:32:51.64 ID:Eik86Dbm
>>764
官僚が頭良いなんてのは幻想でしかないだろ
文系出身者がほとんどというところがもうダメで、その中でも弁護士や一流企業社員に
なれなかった奴等がなる職業って感じだろ

安定してるから公務員になりたいなぁって2chとかで呟いてるダメ文系学生の延長の奴らばかり
もっと中途採用やバリバリ医学系や理系出身の専門職採用を積極しないとダメだろうな
厚労省の文系官僚なんて、本当はしってなければならない医学工学の細かいバックグラウンドなんて何もしらなさそう
785 ノイズf(東京都):2009/09/18(金) 12:40:43.31 ID:vgmc8jxC
早速経費節減できてよかったですね^^
786 ノイズw(長屋):2009/09/18(金) 12:42:15.66 ID:44qx+b73
>>724
先の人とは別人だから
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/suicide04/16.html

それと勝手に言葉を削らないでくれるかな、読み飛ばすからおかしくなるんだけど
もう一度コメント込みで書くから、あとは自分で考えてください

官民限らず、給与や生活が安定しているはずの職場で「職員が激務で自殺」というのが死因の一割というのはおかしいと思うが?

>金貰って安定した暮らしが出来る官僚の自殺は意味が違うとおもうなぁ

>クビになって食うものがなくなってホームレスになって自殺っていうのと、
>寝食足りて激務で自殺ってのはかなり意味が違うぞ。

>お前の職場で働いてる人が死ぬとして、その死因の一割が自殺でも
>「国民全体の平均よりすくないからゆるい」とかいうのかよ

このコメントが流れの全てと思うけど
787 ノイズn(東京都):2009/09/18(金) 12:43:53.16 ID:XE1PcOra
だって真相解明なんてすぐできないのにわかってて糾弾してたからなw
ましては労組が支援してる民主党。どうしようもないな
788 ノイズh(埼玉県):2009/09/18(金) 12:44:57.36 ID:bMAZ6zpW
>>784
俺の友人は国を変えるって言って国1行ったよ
ただ思った以上に激務だったようで精神壊れかけてた
やっぱりニート最強だな
789 ノイズe(アラバマ州):2009/09/18(金) 12:45:12.70 ID:up1DuwXm
【キーワード抽出】
対象スレ: 「ミスター年金」初登庁の長妻厚労省を職員が無視!花束なし 大人げない対応に終始
キーワード: V2Dsju6X
抽出レス数:40

書き込みが仕事?時給いくら?
790 モズク:2009/09/18(金) 12:45:48.09 ID:uz9w3CYM
>>781
問題になるわけないだろ
今まで適当に仕事してた奴等が悪いんだから
791 ノイズc(神奈川県):2009/09/18(金) 12:47:05.84 ID:K4qpYUDS
>>1
官僚から長妻を見れば、自治労職員からの情報で偉そうにしているとしか見えないだろ(笑)。
だから長妻は社旗保険庁とその職員を無くせば見直すんじゃないの?ww。
792 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 12:47:29.81 ID:V2Dsju6X
>>786
しつこいね。アホ。
その件はさっきもうレスしてんだよ。>>564
793 ノイズh(埼玉県):2009/09/18(金) 12:48:20.56 ID:bMAZ6zpW
>>792
俺にもその書き込みバイト紹介してくれ
同じ埼玉県民のよしみとして
794 ノイズc(東京都):2009/09/18(金) 12:50:43.75 ID:zRCxRDMG
>>762
異教徒は人間扱いしてませんので除外されています
100年安心して暮らせるのは信濃町の…あれ出前頼んだ覚えないのに
795 ノイズw(長屋):2009/09/18(金) 12:50:58.62 ID:44qx+b73
>>784
ほぼ同意
技術・理系出身官僚をもう少し増やさないと技術面の統括がまともにできないと思う
そういえば民主トップ3人理系出身だそうで、そこら辺少し手を入れてくれんかな
796 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 12:51:11.92 ID:V2Dsju6X
>>793
今聞いてみたら、お前は民主党嫌いだから不合格だって
797 ノイズh(大阪府):2009/09/18(金) 12:51:50.93 ID:fe/8wiHj
見た、すごかった
あんなのはじめて 官僚は常識なさすぎ
798 ノイズh(埼玉県):2009/09/18(金) 12:54:22.43 ID:bMAZ6zpW
>>796
国民の生活第一なら俺の生活のために頼むよ
民主党は大嫌いだけどな
ぽっぽの毎年の株の配当金の1割でいいからくれよ
799 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 12:55:21.36 ID:V2Dsju6X
>>798
民主党支持者以外は国民ではありません。
ネトウヨさんは選挙前の公約通りさっさと日本脱出して下さい。

だそうです。
800 ノイズf(青森県):2009/09/18(金) 12:55:55.49 ID:p4kPCIVX
>>795
理系官僚は国交や郵政関係を担当してましたが優秀ゆえに採算ラインへの誘導、
官公需による企業の育成が上手く、省庁としては真っ先に民営化されました。
なのに社保庁は守られる始末。かつてからそうですが、ますます文系万歳状態です。
801 ノイズe(東日本):2009/09/18(金) 12:56:23.68 ID:hhMRkWZI
出るときは花束贈呈・拍手あるけど、入る時はやらんだろ普通。
802 ノイズh(大阪府):2009/09/18(金) 12:57:06.24 ID:fe/8wiHj
>>801
両方あるよ
803 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 12:58:17.41 ID:V2Dsju6X
>>802
今回の他の大臣のときにも入るときに花束貰ってる人いなかったような気がすんだけど
804 ノイズw(長屋):2009/09/18(金) 12:58:20.01 ID:44qx+b73
笑って迎えても神妙に迎えてもあの組み合わせではしょうがないんじゃないかな
実際どう対処したらいいか決めかねて儀礼だけに落ち着いたんじゃないの
それよりこらからがどうなるかが本題なのに、最初からヒートアップして続くのかな
805 ノイズh(埼玉県):2009/09/18(金) 12:59:33.66 ID:bMAZ6zpW
>>799
非国民発言wwwwww
ネトウヨじゃないのに民主党嫌いっていったらネトウヨと決め付けるwwwww
公約とおりって何その公約wwwwwww

頼むよ
ぽっぽが無理なら岡田の株配当金の1割でいいからさ
何とかしてくれよ
806 ノイズh(大阪府):2009/09/18(金) 12:59:39.10 ID:fe/8wiHj
>>803
大臣が断ってる場合もある
前原は貰ってたな
807 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 13:00:06.45 ID:V2Dsju6X
>>805
しつけーな、ネタにクドイ奴は嫌いなんだ。
NGバイバイ
808 ノイズx(関西地方):2009/09/18(金) 13:00:12.33 ID:n47Pnish
別に花束はいらないだろ。
経費の無駄を省くっていてるんだからなくてもいいさ。
809 ノイズn(東京都):2009/09/18(金) 13:00:51.33 ID:HtighN1l
短期間に内閣コロコロ替わるんで花束代なくなっちゃったんじゃない
810 ノイズs(コネチカット州):2009/09/18(金) 13:01:27.63 ID:A6W81RlI
むしろ無駄なくして仕事させるって民主党のコンセプトには合ってるだろ
811 ノイズx(埼玉県):2009/09/18(金) 13:01:34.22 ID:gMg+osbe
812 ノイズe(北海道):2009/09/18(金) 13:02:07.32 ID:z5DQhxqE
コイツが無能なのは皆しってるからねぇ
813 ノイズn(千葉県):2009/09/18(金) 13:02:23.12 ID:kcO6Vha1
>>809
花束代も税金だからね。
無駄ですわ。
814 ノイズh(群馬県):2009/09/18(金) 13:03:08.53 ID:1esvsbKQ
いままでさんざん嫌がらせの質問趣意書乱発で
毎日徹夜の作業強いて本来の仕事にも支障きたして
まるで税金と公務員の私物化してるような議員が
正義面してんだからそりゃキレるw
815 ノイズa(福岡県):2009/09/18(金) 13:03:12.99 ID:FbyMuYzG
長妻って典型的な批判屋だし年金以外は知らん奴だからなw
しかも厚労省を悪の根源みたいにしてたからそりゃ真面目な職員は嫌だろうよw
816 ノイズx(アラバマ州):2009/09/18(金) 13:03:16.55 ID:EiLzshzV
「従いまして、NTT労組に世話になっているからこの情報の組織形態が政権獲ったら
 後退するというようなことには決してならならい、あるいはさせないように、
 当然のことながら、正しい改革であれば当然推し進めてまいりたいと、そのように
 思っております。

 同じように官公労にある意味で世話になっているから公務員制度改革というものが
 後ずさりするという懸念もどうぞ払拭していただきたい。私どもはマニフェストの中に
 公務制度改革に基づいて公務員の人件費、総人件費でありますが、2割削減というところは
 きちっと盛り込んで唱って戦っていくつもりでございます。

 ある意味でそういった官公労とか労働組合の皆さんに協力をいただいておりますから、
 逆に真摯な議論ができるということもございます」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090710/stt0907102326018-n3.htm
817 ノイズh(大阪府):2009/09/18(金) 13:03:44.60 ID:fe/8wiHj
ちなみに花束断ってても拍手はあるのよ
長妻は拍手もなしw

長妻は今まで質問趣意書を厚労省にだしまくってきた
それのほとんどが厚労省「調査不可能」と付き返してた
長妻が大臣になれば調べなきゃいけない
これ凄いことなんだよね
818 ノイズn(福井県):2009/09/18(金) 13:03:49.27 ID:OX/oXOkR
ルネッサーン情熱〜♪
819 ノイズn(東京都):2009/09/18(金) 13:03:50.50 ID:HtighN1l
花束代税金なのかよケチンボだな官僚みんなで出しあえばいいのにそんくらい
820 ノイズc(関東):2009/09/18(金) 13:04:48.19 ID:rYig0A0e
>>1
ソース無しsaku
821 ノイズh(埼玉県):2009/09/18(金) 13:05:14.98 ID:bMAZ6zpW
>>807
民主党信者お得意の逃げかwwwww
822 ノイズe(東京都):2009/09/18(金) 13:06:17.32 ID:Zbi2NX6/
中国に安倍が行くようなこんだしなw
823 ノイズa(福岡県):2009/09/18(金) 13:06:23.77 ID:FbyMuYzG
>>817
ほとんどって無茶な質問されても現場の限界もあるからなw
現場無視で叩くだけならウザイだけだw
長妻が大騒ぎし過ぎたせいで年金払う奴も激減したしなw
824 ノイズf(コネチカット州):2009/09/18(金) 13:06:49.76 ID:/e3eFknc
こんなアホ共だから体制も変えれず、忙しい忙しいって言いながら死んでくんだな。
ざまぁw
825 モズク:2009/09/18(金) 13:07:11.67 ID:YovJi7Jl
誤った人事の一つではあると思うよ
お互いに憎し、嫌いと思ってるのにいい仕事ができるわけがない。

そもそも長妻って、銀英でいうドーソンみたいな男だ
間もなく、じゃがいも野郎と食堂で陰口を言われると思うよ

826 ノイズ2(兵庫県):2009/09/18(金) 13:07:28.65 ID:P2/FANt/
花束渡したらどうせ無駄削れとかいってパフォーマンスしちゃうんだろ
827 ノイズh(大阪府):2009/09/18(金) 13:08:41.95 ID:fe/8wiHj
>>823
現場の限界ではなく
調査自体をせんのよ

例えば長妻が厚生労働省の天下り団体の職員給料や丸投げ事業について質問しても
今までは厚労省「調査できません」だったのよ
828 ノイズc(関西・北陸):2009/09/18(金) 13:09:18.23 ID:F9+Yu1hD
民主党が徹底的に無駄を省くってんだから花束なんか無駄の代表格だろ
厚労省的にはおまえらが無駄無駄うるせーから質素にしてやったぞ喜べって感じなんだろうな。
もっと言えば勤務時間中なんだから職員も出迎えなんかせずに本来業務を続けてるべきだった
829 ノイズc(catv?):2009/09/18(金) 13:10:33.64 ID:ixain6N+
拍手されてるような大臣は官僚と馴れ合うからダメだろ
寧ろ官僚がシャレにならんと戦々恐々とする大臣の方が
よっぽどまとも。むしろそうあるべき。
830 ノイズh(福岡県):2009/09/18(金) 13:12:19.55 ID:qAwkS3BG
>>781

マスコミは霞が関の許認可で管理されているから霞が関のリークを餌のように使われている。
だからマスコミが報道規制とかいって騒ぐが、官僚が政治に口出すのはおかしいだろう。
言われたデータ出しとけばいい。たとえば天下りの人件費一覧とか
831 モズク:2009/09/18(金) 13:12:34.17 ID:q//5bYmG
社会保険庁解体を中止して歳入庁として残すとか
癒着がベタベタ過ぎて、逆に花束なんか渡せないだろw
832 ノイズx(東京都):2009/09/18(金) 13:13:12.15 ID:86BE+mRw
遅刻ザマァ
833 ノイズw(長屋):2009/09/18(金) 13:13:45.78 ID:ZqJ48dc3
今回の内閣、脱官僚とかぬかしておいて
登庁セレモニーあるほうがおかしいだろ
834 ノイズw(神奈川県):2009/09/18(金) 13:14:20.26 ID:LuVtPmXr
長妻涙目wwwwwwwwwwww
835 ノイズx(東京都):2009/09/18(金) 13:15:16.29 ID:k30Hf2DP
もっと老獪かと思ったら意外と分かりやすいんだね
これはいけるかもわからんね
836 ノイズx(静岡県):2009/09/18(金) 13:15:20.50 ID:tTCDWg36
こいつら職員どもをどんどん減給してリストラしろ
文句垂れるやつは首にしろ
これが改革だ
837 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 13:16:01.46 ID:V2Dsju6X
>>835
同感。

官僚の取り込み方って、目の前ではもみ手して、裏であれこれやるもんだとばかり思ってた。
こんな風にわかりやすく拗ねるなんて、結構子供っぽいな
838 ノイズw(catv?):2009/09/18(金) 13:16:27.13 ID:SehI8w/r
民主主義なめてんのかゴキブリ役人ども
九割削減しろ
839 ノイズc(catv?):2009/09/18(金) 13:17:03.15 ID:ixain6N+
田中康夫が知事になったとき名刺折り曲げたおっさんいただろ
地方も中央も役人の体質なんか似たり寄ったりだっつの
840 ノイズn(東京都):2009/09/18(金) 13:18:39.76 ID:cSlgASNC
年金のあら捜し以外何が出来るのこいつ
俺、コイツの選挙区、東京の中野区の隣の区に住んでるけど
コイツの薄ら寒い気取ったポスター見るだけで胸糞悪い
841 ノイズh(大阪府):2009/09/18(金) 13:18:49.65 ID:fe/8wiHj
>>823
また、「(天下りに関する資料を出すよう)昼頃に指示したら、
さっきデータが出てきた。野党時代と立場が違えば対応も違う」とも語った。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090917-OYT1T00994.htm


ほれ、長妻が野党時代にしつこく質問し回答が「調査不可能」だった問題が
大臣なるとやっぱでてくる
厚労省の所管法人というのはほんとに腐りきってるからね
癌の冊子を年2回だしてるような団体でも理事が2000万近い給料と多額の退職金貰ってるわけで
長妻には頑張ってほしい
842 ノイズs(アラバマ州):2009/09/18(金) 13:18:59.28 ID:8dHR6PMN
多分今後、長妻が官僚にやってきたように
官僚が長妻に大量の案件を押し付けて過労死寸前まで追い込むと思う
843 ノイズw(コネチカット州):2009/09/18(金) 13:19:07.38 ID:dYthiWSE
自業自得
年金問題の元凶である自治労が、民主党の支持母体だからといって庇って責任転嫁した張本人じゃないか
こんな厚顔無恥に誰が従いたいと思うのよ
最初から強迫めいた言葉吐いてるし、リーダーとして従いたくないタイプた
田中真紀子もそうだった
上っ面だけ偉そうにわめいて、具体的論理的な指示ができない上、部下の不祥事なのに上司として責任をとらず逃げる
あれは人の上に立っちゃいけない人だ
844 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/18(金) 13:19:14.70 ID:cksbjfz2
官僚1「おーいw長妻がウンコしてるぞーwww」
官僚2「クセーwwww」
官僚3「ウンコマンwwウンコマーンwww」
845 ノイズf(関東・甲信越):2009/09/18(金) 13:19:19.52 ID:zqZTigT/
どっちも屑杉wwwwwwwwwwwwwwwwww
846 ノイズf(大分県):2009/09/18(金) 13:19:39.16 ID:R2ctbE/i
脱官僚とか言ってるけど半分くらいは真紀子と同じ道たどると思うw
あいつらキチガイ職員舐めすぎ
847 ノイズw(コネチカット州):2009/09/18(金) 13:19:39.76 ID:6kSAeIBj
ν即有志一同で花贈ってやれよ
848 ノイズa(ネブラスカ州):2009/09/18(金) 13:20:13.04 ID:fe6XquuV
政治主導が理想的に進むならば、
国会での答弁の作成などに労力をとられなくなくなって
より政策立案に集中できる、と言ってる官僚もいます
849 ノイズs(東京都):2009/09/18(金) 13:20:40.77 ID:dT5AVu/P
ざまあwwwwww
850 ノイズc(京都府):2009/09/18(金) 13:20:50.97 ID:BeMdu68Y
それより職員も丸々変えろよ
こいつらどこの政党なんだよ
851 ノイズw(dion軍):2009/09/18(金) 13:21:36.83 ID:eMklESAg
>>841
精査してない荒いデータならいくらでも出せるんだろ。
852 ノイズs(東京都):2009/09/18(金) 13:21:40.26 ID:hyLSrSWa
厚生労働省のクソ官僚
ウソばっかつきやがって
853 ノイズf(青森県):2009/09/18(金) 13:23:10.47 ID:p4kPCIVX
>>841
同じデータとは書いてないだろw
854 ノイズe(コネチカット州):2009/09/18(金) 13:23:18.60 ID:/mti/HXT
民主主義なめんなよ官僚ども。
長妻の命令に従って働け。嫌ならクビだ。
855 ノイズf(コネチカット州):2009/09/18(金) 13:24:03.11 ID:RpgWifFq
長妻閣議遅刻したってよ。
だれかスレ立てろ
856 ノイズf(アラバマ州):2009/09/18(金) 13:24:14.37 ID:7+uXjOi+
ミスター年金、ってなめてるネーミングだな。
長妻が年金の詳しさとつながる理由を見出せる人に教えてもらいたい。
857 ノイズs(神奈川県):2009/09/18(金) 13:24:53.33 ID:/rDa7c7o
民主の奴らって打たれ弱そうな奴が多いから、
そのうちノイローゼにでもなって首吊りそうだなw
858 ノイズn(東京都):2009/09/18(金) 13:24:53.36 ID:cSlgASNC
厚生労働省は年金だけじゃありませんよ

ってか年金なんて小さなことになるくらいえらい仕事がある
ちゃんとできるのかね、こいつ
基本議員能力はないと見てる
859 ノイズo(東京都):2009/09/18(金) 13:24:59.89 ID:7zNRYDm6
アタマ悪いな長妻

最初の数ヶ月だけでも下手に出てりゃ内側から変えることができるのに
人心掌握術とか学んでないのか
ハナっから強固な壁つくってどうするんだよ
860 ノイズe(大分県):2009/09/18(金) 13:25:13.48 ID:kLE0fi15
ミスター年金改めミスター自治労大臣
861 ノイズo(千葉県):2009/09/18(金) 13:25:18.42 ID:UszXH4oX
なんか役人だってだけで罵倒すりゃあスッとしてるっぽいなおまえら

せめてキャリアとノンキャリきりわけてやれよ
862 ノイズh(大阪府):2009/09/18(金) 13:25:40.08 ID:fe/8wiHj
>>851
荒いデータ以前に長妻が野党時代に天下り団体職員の給料・手当て・退職金だせと言っているのよ
それを「調査不可能」で厚労省は返してたわけ
厚生労働省が所管の法人なんだから厚生労働省がしらないわきゃない
863 ノイズx(アラバマ州):2009/09/18(金) 13:25:45.34 ID:EiLzshzV
>>841
全く同様のデータだとしたら、なぜ再度出させたのか意味不明。
864 ノイズn(関西地方):2009/09/18(金) 13:25:58.46 ID:t/Y7LIKx
官僚かっけーな

865 ノイズe(千葉県):2009/09/18(金) 13:26:32.40 ID:GiBzdo/s
ミスター味っ子と大して違わないレベル。
866 ノイズh(大阪府):2009/09/18(金) 13:27:02.95 ID:fe/8wiHj
>>863
「調査不可能」となってたの
867 ノイズs(神奈川県):2009/09/18(金) 13:27:12.84 ID:/rDa7c7o
いわるゆる、重役出勤ってやつですねw
長妻△
868 ノイズs(北海道):2009/09/18(金) 13:27:16.79 ID:ykVqx3SO
花束贈呈なんかする必要はないだろw
ちゃんと出迎えてるのに無視されてるとか被害妄想炸裂ってヤバイ兆候だぞ。
869 モズク:2009/09/18(金) 13:27:22.68 ID:5odAeMVA
腐りすぎだろ厚生省、全員殺せよ
870 ノイズn(埼玉県):2009/09/18(金) 13:27:23.08 ID:V2Dsju6X
>>863
以前出なかったからだろ。

つまり、好きだった女を落として彼女にしてから「ちょっとチンコ舐めて」って言って舐めてもらって、
彼女じゃなかったときにはやって貰えなかったことをしてもらって満足してるんだよ。
871 ノイズn(関東・甲信越):2009/09/18(金) 13:27:32.11 ID:wedAIkSK
>>861
警察ぐらいしかキャリアノンキャリアのあれ思い付かないんだが厚生ノンキャリ
ってなに?
872 ノイズa(関西地方):2009/09/18(金) 13:27:41.51 ID:Cx+yN2DC
無視したのではなく
リアクションに困ったのだろう。
873 ノイズn(東京都):2009/09/18(金) 13:27:56.54 ID:gB8iwoIj
役所で文句いってるのはジジイだけ
若手は逆に生き生きしてるw
874 ノイズ2(長屋):2009/09/18(金) 13:28:00.25 ID:+S8weKzk
ここで媚び売ってきた奴以外全員追放するくらいの気概が欲しい
875 ノイズh(福岡県):2009/09/18(金) 13:28:21.81 ID:qAwkS3BG
社長挨拶のときあんなダラダラ集まるか

あいつら全員クビでいいよ
876 ノイズx(アラバマ州):2009/09/18(金) 13:28:32.29 ID:EiLzshzV
>>870
なるほど。
それなら長妻が怒るのも仕方ないな
877 ノイズn(東京都):2009/09/18(金) 13:29:01.06 ID:cSlgASNC
拍手 花束

いらねーだろ、こんな慣習wwwwwwww

普通lこうゆうものはやめる時にやるもんだ
878 ノイズw(dion軍):2009/09/18(金) 13:29:01.43 ID:eMklESAg
>>862
どんな意図で・どんなタイミングでその質問出したのか知らんけど、
質問趣意書なら公的に残っちゃうからきちんとしたものを作る必要がある。
しってるしらないだけじゃないだろ
879 ノイズa(福岡県):2009/09/18(金) 13:29:02.67 ID:FbyMuYzG
>>827
年金は本来とっくに破綻してる事業だからな〜
本当は何度も見直さなきゃいけないんだが自民が先送りにしてきたw
職員に責任追及するのも酷な話ではあるw
いま貰ってる人とか月500円とかの世界だから滅茶苦茶貰い過ぎなんだよなw
880 ノイズn(大阪府):2009/09/18(金) 13:29:20.58 ID:c3O86ykU
>>869
庁内バトルロワイヤルで夕方5時までに生き残った10%だけ雇用継続
他の肉片は便所に放流でおk
881 ノイズs(北海道):2009/09/18(金) 13:30:32.89 ID:ykVqx3SO
>>17
それは定年の爺様に小さな花束あげるのと同じようなもんだろ。
まだ何も仕事してない人に拍手したり花束あげたりする道理が無い。
882 ノイズa(長屋):2009/09/18(金) 13:30:47.79 ID:2t9tDUC8
厚労省職員マジでカスだな
883 ノイズf(青森県):2009/09/18(金) 13:31:21.69 ID:p4kPCIVX
>>866
質問趣意書における回答が不可能であるという意味であって
データが用意できるかどうかと別の話。そもそも総額は出てるし団体への拠出金も出てる。
特に、個人のデータを出せるかどうかは難しい問題でしょ。
884 ノイズo(埼玉県):2009/09/18(金) 13:31:22.68 ID:gtA2upEl
ネトウヨはほんとにバカばっかりだな・・
もはやウヨサヨ言ってる場合じゃないことがわからないの?
本当にあきれるわ
885 ノイズe(関東・甲信越):2009/09/18(金) 13:31:41.63 ID:8djZ3hnm
マツゾエとの応対の差を見ると、さすがは人殺し厚生省、血も涙もねぇ奴らだと胸糞悪くなった
886 ノイズh(大阪府):2009/09/18(金) 13:31:48.53 ID:fe/8wiHj
>>878
厚生労働委員会の質問趣意書とその経過を見ればいいよ
「調査できません」ばっかだから
887 ノイズo(東京都):2009/09/18(金) 13:31:57.56 ID:7zNRYDm6
ふと思い出したんだが、
本人の目の前で受け取った名刺を折りたたんだ人いなかったっけ?
田中康夫知事が挨拶に訪問したときだったかなあ
当時かなり話題になった記憶があるのだが
888 ノイズe(大分県):2009/09/18(金) 13:32:28.65 ID:kLE0fi15
長妻は社会保険庁の職員に大臣にしてもらったようなもんだから逆らえるわけがない。w
889 ノイズf(青森県):2009/09/18(金) 13:33:57.17 ID:p4kPCIVX
>>887
ペログリちゃんが長野県の自民党本部だったか訪れた時じゃないっけ。
890 ノイズe(catv?):2009/09/18(金) 13:34:00.54 ID:qTjjKyv8
まず手始めに守屋クラスを豚箱に送れ
いい見せしめになる
891 ノイズn(関西地方):2009/09/18(金) 13:34:12.72 ID:Kxj0h0KL
つーか、厚生労働省の職員は常識も良識もないみたいだから
そんな奴は、全員クビにしちゃえばいいじゃん
これしごく当たり前のことです
892 ノイズf(東海):2009/09/18(金) 13:34:37.21 ID:gRktf1f7
花束は舛添の初登庁でも無かったろ
893 ノイズx(アラバマ州):2009/09/18(金) 13:35:34.43 ID:EiLzshzV
>>887
あれは長野県の職員。藤井世高。
既に退職済みだと思ったけど。
894 ノイズa(山陽):2009/09/18(金) 13:37:33.29 ID:B+a1uXCW
被害者面とか民主痛いな
895 ノイズh(コネチカット州):2009/09/18(金) 13:39:29.84 ID:hrKLyJE2
お前らの長妻擁護っぷりには反吐が出る
霞が関行ったことねーのか?
官僚叩いてるやつって高卒?
896 ノイズf(新潟・東北):2009/09/18(金) 13:39:51.42 ID:pbOKIu3o
花束って退職のときじゃね?
897 ノイズh(群馬県):2009/09/18(金) 13:39:54.76 ID:1esvsbKQ
http://www.ops.dti.ne.jp/~makinoh2/trueth/seijika4.html
長妻の質問主意書は役所の私物化
898 ノイズw(dion軍):2009/09/18(金) 13:40:04.25 ID:eMklESAg
>>886
読みたいからアドレス教えてくれ
検索してもなかなかでてこない
899 ノイズx(福岡県):2009/09/18(金) 13:40:48.11 ID:30QF0Tmw
>>179
まるで歩くブラウザクラッシャーや〜!
900 ノイズo(千葉県):2009/09/18(金) 13:41:34.52 ID:UszXH4oX
>>871
各地方の社会保険事務所にいる職員って
あれノンキャリなんじゃねえの?
あいつらこそが、他人の記録見てエヘラエヘラ笑ったり
中国人に入力丸投げしてミス多発させたり
窓口行ったジジババに嘘吐いたりしてた真の戦犯だと思ってた

で、長妻はこいつらを保護する立場なんだろ?

(認識違ってたら改める)

まあ中央の社保庁の連中からすると、自分の下の兵隊がサボタージュしてたのに
自分らのせい「だけ」にされそうだから怒ってるってとこかと思ってたんだが
901 ノイズo(東京都):2009/09/18(金) 13:42:18.93 ID:7zNRYDm6
>>893
ありがとう
やはり覚えてた人がいるんだなー
902 ノイズx(dion軍):2009/09/18(金) 13:44:00.25 ID:YRXF3BqX
ガキw

というか厚労省の職員は別にどこの党関係なく
クズの変わりないし。その家族も同様だろ?
903 ノイズf(沖縄県):2009/09/18(金) 13:47:56.99 ID:9w+gICmY
>>10
虚礼廃止って事か
904 ノイズx(アラバマ州):2009/09/18(金) 13:48:49.58 ID:EiLzshzV
>>901
検索したら、退職した後、思いっきり天下りしてたwwwwww
905 ノイズw(群馬県):2009/09/18(金) 13:49:39.55 ID:LSHR/nk5
何も反省してないって事だな。
もう情かける必要もないね。
906 ノイズc(dion軍):2009/09/18(金) 13:50:35.72 ID:iQOftZfG
官僚もこういう大人気ないことするからマスゴミに餌与えちゃって・・・
造花でも送って表面上は平静を装うのが大人だろ
907 ノイズf(愛知県):2009/09/18(金) 13:51:16.71 ID:Eacd9nhJ
>>653
自民信者のキチガイ比率に比べたら全然少ないだと思うが?
908 ノイズf(青森県):2009/09/18(金) 13:52:36.10 ID:p4kPCIVX
>>906
表面上は平静を装った結果だろw
20年前なら建物に入れなかっただろう。
909 ノイズo(コネチカット州):2009/09/18(金) 13:53:37.84 ID:rjTBMyil
さすが長妻w
霞ヶ関相手に仕事に絡めた嫌がらせやりまくっただけあるw
910 ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/18(金) 13:53:46.60 ID:iZ7eXK1T
厚労省全部が悪いわけでないだろ。年金対応の課が悪いだけで。
仕事で関わっている厚労省職員は常に忙しそうだった。まぁお役所体質って点は共通してるがw
911 ノイズa(福岡県):2009/09/18(金) 13:56:19.48 ID:FbyMuYzG
>>653
チョン濃度が高いからなw
ほとんどのチョンはミンス支持者で反自公w
912 ノイズs(アラバマ州):2009/09/18(金) 13:58:05.05 ID:/J2hvvTk
平成二十一年五月二十五日提出
質問第四四九号
国家公務員の出勤時間に関する質問主意書
提出者  長妻 昭


平成十三年十一月三十日(金曜日)
○長妻昭君
これまで、財務金融委員会では、良識ある自民党議員の皆さんが大量欠席したり、
法案提出者が委員会を遅刻したり、この良識ある皆さんは、陰ながら、
この悪法の成立を引き延ばす行動に出たのだと私は思いたい。そうでなければ、
余りにたるんでいる。(拍手)


・参院厚生労働委員会は14日、民主党が他党の委員の出席率が悪いと怒って退席したため、
 流会となった。与党側は反発している。
 同委員会25人のメンバーのうち遅刻したのは、自民党3人、共産、社民両党の各1人。
 民主党が「けしからん」と怒りだしたが、自民党が「定足数(13人)は足りている」と審議を求めたことが
 かえって怒りに火をつけた形となり、民主党委員の大量退室に発展した。
913 ノイズ2(東京都):2009/09/18(金) 13:58:56.67 ID:77crYBTj
長妻は年金のことだけやりたいんだろうけど今求められてんのは雇用とインフル対策だかんな
914 ノイズs(アラバマ州):2009/09/18(金) 13:59:15.11 ID:7MvO81+7
884 : ノイズo(埼玉県):2009/09/18(金) 13:31:22.68 ID:gtA2upEl
ネトウヨはほんとにバカばっかりだな・・
もはやウヨサヨ言ってる場合じゃないことがわからないの?
本当にあきれるわ


ワロタ
915 ノイズx(dion軍):2009/09/18(金) 14:01:56.82 ID:YRXF3BqX
いつだっけ元厚労省事務次官の件でヤフコメや+でも
ほとんど心配や擁護レスがなかったのがウケた。
916 ノイズs(アラバマ州):2009/09/18(金) 14:02:23.10 ID:/J2hvvTk
>>914
wwwwwwwwwwwwww
917 ノイズn(大阪府):2009/09/18(金) 14:02:49.43 ID:c3O86ykU
わかった! これは官僚差し金の送迎者がワザと遅刻して、ついでに事前にマスゴミに餌をまいてたんだ。

またDQN官僚とクズ公務員に騙されかけたよ。
死ねよ厚生労働省の税金詐欺師ども!
918 ノイズf(沖縄県):2009/09/18(金) 14:04:08.51 ID:pHHxqtQ/
民主嫌いだけどこいつら全員クビしろwww
919 ノイズe(東京都):2009/09/18(金) 14:04:11.86 ID:92zCgQhd
>>915
あったね。去年ぐらいか
また住所録リークしちゃえば良いのに
920 ノイズs(神奈川県):2009/09/18(金) 14:07:56.98 ID:2SPuSfBx
厚生労働省はネトウヨということでいいんだな
921 ノイズo(ネブラスカ州):2009/09/18(金) 14:08:40.30 ID:opZl1pBH
公務員が苦しめばめしうま!
922 ノイズx(dion軍):2009/09/18(金) 14:09:41.58 ID:YRXF3BqX
厚労省はウヨサヨとか関係なく満遍なく国民に嫌われてね?
923 ノイズ2(空):2009/09/18(金) 14:09:42.58 ID:dNXe5lFq
田中真紀子みたいな事になりそうだな。
924 ノイズf(東海):2009/09/18(金) 14:10:23.22 ID:gRktf1f7
しかし官僚に嫌われたらやってけないだろ
多分長くないな
925 ノイズf(東京都):2009/09/18(金) 14:10:46.93 ID:azazu2F7
保守派な俺だけど
社保は嫌いでも年金問題で一番嫌いなのは
窓口である地方公務員の違法行為
926 ノイズs(関東・甲信越):2009/09/18(金) 14:13:11.45 ID:Xg73CQgO
花束の分の無駄遣い削減に成功したんだろ?
927 ノイズo(千葉県):2009/09/18(金) 14:13:16.22 ID:UszXH4oX
>>925
その窓口連中=自治労ってやつだろ?
こいつらのリークと支持で名を売ったこのおっさんが
いったい年金でなにができるんだろ
928 ノイズw(catv?):2009/09/18(金) 14:14:10.14 ID:SehI8w/r
これが厄人の正体だ
929 ノイズa(大阪府):2009/09/18(金) 14:14:13.22 ID:sVBNHSDo
菊の花送るくらいの根性見せてみろよ
930 ノイズe(東京都):2009/09/18(金) 14:15:04.25 ID:4lS3FxBW
なんで職員たちは嫌ってるの?
年金記録の仕事が増えるかもしれないから?

わけわからんな。
田中康夫が来たときの県職員じゃあるまいし、
中央官庁なんだからしっかりしてくれ。
そもそも年金問題はおまえらの責任もあるんだから。
931 ノイズs(東京都):2009/09/18(金) 14:15:13.77 ID:ax6xoiPo
そりゃそうだろ現場の自治労の責任は追及せず
厚労省の監督責任だけ追及してるんだから
花束なんかもらえるわけない
932 ノイズf(青森県):2009/09/18(金) 14:18:11.06 ID:p4kPCIVX
>>925
地方の社会保険業務センターのが圧倒的に多いんだから、それも目くらましだよ。
町や村などの地方自治体の年金窓口は横領なのかミスなのかハッキリしないものもあるし。
933 ノイズs(dion軍):2009/09/18(金) 14:18:49.18 ID:tb9GYhOf
なんだ

長野県民レベルだったんだな
934 ノイズa(岐阜県):2009/09/18(金) 14:19:32.59 ID:YWCSV7bW
代わりに机の上に菊の花でも置いておいたらどうだ?
935 ノイズw(大阪府):2009/09/18(金) 14:19:46.43 ID:eP8Fupg3
お仲間ですから
936 ノイズs(東京都):2009/09/18(金) 14:20:29.08 ID:9297qUCG
>>1
本当に子供だな。
恒例行事として機械的にやっていたことを、今回だけはやらなかったということは、
誰か(しかも比較的高い地位の人間)がそういう決断をしたわけで…。

長妻本人はさすがに聞くことはないだろうけど、例えばマスコミから
なぜ今回だけ?と問い合わせが来たとき、どう答えるつもりなんだろうね。
937 ノイズo(千葉県):2009/09/18(金) 14:21:32.17 ID:UszXH4oX
>>930
たぶんこんなかんじ
・年金問題を省や庁全体の問題ではなく官僚のせいのみと誘導したと思ってる
・ポーズのための資料提出等に忙殺されたと思ってる
・そもそも年金問題は省の一部分であるのに全体を引っ掻き回されたと思ってる
・雇用や健康については何も知らないくせに何様だよと思ってる

まあ全面的に同意はできないが理解はできるかな
938 ノイズx(コネチカット州):2009/09/18(金) 14:25:48.84 ID:+6kyFBOa
>>937
いい歳して態度に出す時点でゴミだろ
939 ノイズa(福岡県):2009/09/18(金) 14:27:07.42 ID:FbyMuYzG
>>931
だよな〜w自治労の責任を官僚に押し付けてる部分も多いしなw
940 ノイズx(鳥取県):2009/09/18(金) 14:29:02.79 ID:qHbpfMTn
嫌いな人に花なんて贈るわけ無いだろ。
お前ら谷亮子が股開いたら逃げるだろ、それと一緒
941 ノイズ2(長屋):2009/09/18(金) 14:32:27.26 ID:U5hpcl0E
安倍がもう少し頭が良ければこんな奴の煽りで参院選惨敗しなかった。
942 ノイズn(大阪府):2009/09/18(金) 14:45:20.45 ID:c3O86ykU
公務員が釣りスレでジサクジエンしてる汚らわしいスレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253247532/
943 ノイズf(コネチカット州):2009/09/18(金) 14:51:01.98 ID:NKEDa5BW
奴らは陰湿だからなあ
官庁訪問でよく解った
944 ノイズs(東京都):2009/09/18(金) 14:53:37.99 ID:9297qUCG
長妻、いきなり閣議に遅刻すんなよ…。
945 ノイズe(東京都):2009/09/18(金) 14:53:41.08 ID:Zl0KyTvT
批判はいいけど建設的な仕事はできるんだろうか
真紀子とか枡添えとか攻撃的な奴って自分が仕事する立場になったら
てんでできない奴って結構多いよね
946 モズク:2009/09/18(金) 14:54:55.23 ID:IJICZKJV
頑張れマジで
947 モズク:2009/09/18(金) 14:55:30.53 ID:7uhNGxjh
いい加減大人になりなよ
948 ノイズe(神奈川県):2009/09/18(金) 14:55:49.09 ID:8NKWt8vb
初登庁大臣に花束なしはさすがに異常だな。
949 ノイズo(千葉県):2009/09/18(金) 14:56:10.19 ID:UszXH4oX
>>945
まきこはともかく、ハゲはまあ、何もできなかったほどではなかろ
950 ノイズa(福岡県):2009/09/18(金) 14:57:11.91 ID:FbyMuYzG
>>945
まあな。仕事が出来る奴って批判だけじゃなく認める部分は認めて落としどころを
作っておくんだが批判だけの奴って人のせいにばかりして自分は高みの見物ってのばかりなんだよなw
951 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/18(金) 14:57:24.26 ID:sROjok5W
>>945
舛添は口だけじゃなく割とよくやった方だと思う
真紀子は本当にクズ
952 ノイズ2(三重県):2009/09/18(金) 14:57:54.71 ID:82FLYqDo
俺たちの税金から俸給もらっておいて、
俺たちが選挙で選んだ代表にこの態度。

長妻さんには、おもいきりやってもらいたい。
953 ノイズ2(兵庫県):2009/09/18(金) 14:58:29.30 ID:YHR9UFNc
> 初登庁の長妻昭厚生労働相(右)に対し、“幼稚”な対応で応戦する厚生労働省の職員たち
> http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/09/18/images/KFullNormal20090918088_l.jpg

何で長妻の顔バキみたいになってんの?
954 ノイズo(千葉県):2009/09/18(金) 15:00:36.61 ID:UszXH4oX
>>952
なぜそれを日常、自治労の人たちに言わないで
官僚だけ相手に言うかが疑問なんだよな
955 ノイズh(群馬県):2009/09/18(金) 15:01:10.21 ID:1esvsbKQ
>>953
これは仕事しにくそうだなw
長妻もまさか自分が大臣になる日が来るとは思わず
嫌がらせやりすぎたって後悔してるだろ
956 ノイズ2(千葉県):2009/09/18(金) 15:01:39.10 ID:tq5qMdqr
>>945
真紀子は外務省を内部から破壊して小泉が粛清をはじめる下地を作り上げました。
957 ノイズs(青森県):2009/09/18(金) 15:03:48.41 ID:aO9exOEz
花束代って誰が出してるんだろ、経費扱いだとしたら必要ないと思うけどな
958 ノイズ2(関東):2009/09/18(金) 15:05:12.46 ID:fxnqEKRZ
花束って辞めてく人に送るもんじゃないか?
新しく着任した人に花束送らないような気がするが
959 ノイズn(三重県):2009/09/18(金) 15:05:20.62 ID:+Z2XRLlw
長妻のやった質問主意書の嫌がらせ攻撃を

自民がやったらどうする気なんだ?

官僚に答弁作成してもらうのか?
960 ノイズh(千葉県):2009/09/18(金) 15:08:15.92 ID:FuQAdRk8
>>959
今まで政権に居座ってた自民が何を質問するの?w
961 ノイズn(広島県):2009/09/18(金) 15:15:20.75 ID:Xtm5vDJO
>>4
自民党員ならもう慣例だってことだから平気でできるが、
民主党員に花束とか拍手とかしたら無駄なことすんなと怒りだすかもしれんだろ
ましてや相手は長妻だぞ?

まずは何を考えてんのか様子見するのがまともな人間だ
962 ノイズw(catv?):2009/09/18(金) 15:17:28.53 ID:U/SrqUG7
>>32
新学期が始まっていきなり先生が職員会議に遅刻しちゃったな
963 ノイズs(愛知県):2009/09/18(金) 15:17:53.94 ID:Pfv8ssQV
年金問題はローラー作戦じゃないと解決しないから誰がやっても一緒だろ
今後同じことが再発しないようにするのが民主の仕事なのだろうけどなんでこんなに嫌われているのだろうか?
民主はなんとなく部下が慕わないワンマン社長な匂いがするな
964 ノイズa(長屋):2009/09/18(金) 15:28:29.83 ID:3Rw9X4fH
>>827
なるほどねえ
965 ノイズx(群馬県):2009/09/18(金) 15:33:53.08 ID:f+u1N5NE
うぜぇwwww

俺たちの税金で養ってるんだからちゃんと働け
966 ノイズo(千葉県):2009/09/18(金) 15:36:30.56 ID:UszXH4oX
>>963
>ワンマン社長
旧経営陣はホントはそれなりにやっていたんだけど
なんか労組の連中がうるせえから同調してみんなで退陣させたら
労組で先陣を切って罵声をあげていたやつが社長になっていて
さっそく遅刻かましたりしてる

っていう雰囲気ですな
967 ノイズs(東京都):2009/09/18(金) 15:39:01.64 ID:9297qUCG
「ミスター年金」って、虎の穴の刺客に混じってそうな名前だよな。

頭の上に鉄球のせてそれで頭突きしたり、「キュキュキュキューッ」って叫んだり。
968 ノイズf(埼玉県):2009/09/18(金) 15:41:06.71 ID:lW+dKlfn
こんな職員全員クビにしろ
民間から好きに登用していいよ長妻さん
969 ノイズf(鹿児島県):2009/09/18(金) 15:42:17.41 ID:cvQPr76K
官僚全てが悪ではないだろう。さすがダ埼玉。
970 ノイズx(大阪府):2009/09/18(金) 15:43:03.42 ID:OuT9cS+a
一方舛添前大臣には職員みんなで大喝采だったらしいな
つか奴も最初はこんな感じだったのに、見事に取り込まれやがったな
971 ノイズa(長屋):2009/09/18(金) 15:45:36.09 ID:ivtf3rZ9
973なら民主党を爆破する
972 ノイズs(東海):2009/09/18(金) 15:46:38.45 ID:F0VgYImZ
長妻、働け働けwww馬車馬のように働けwww
973 ノイズo(千葉県):2009/09/18(金) 15:47:04.40 ID:UszXH4oX
>>970
・せいせいしたお!

・乙!
のどっちなんだろうね
まあ、それなりに「いっしょに仕事したなあ」って思わせた後者なのかな、知らんけど
974 ノイズa(福岡県):2009/09/18(金) 15:49:04.21 ID:FbyMuYzG
>>970
枡添のインフルとかで厚労省の株が上がったからな
年金問題にしても何とか先が見えてきてたし枡添人気=厚労省人気になる
年金にしても長妻は口喧しいだけで具体案に欠けるんだよ
975番組の途中ですが名無しです:2009/09/18(金) 15:49:11.21 ID:sMEyyVTL
長妻は気に入らないが厚生労働省の役人どもはもっと気に入らないから
サクッとやっちゃっていいよ長妻
976 ノイズo(アラバマ州):2009/09/18(金) 15:51:15.53 ID:mmW7JssS
すすんで「自治労の犬」やってるプライドゼロ人間の長妻が
本当に仕事熱心な人から歓迎されるわけねぇべな。
977 ノイズw(長屋):2009/09/18(金) 15:58:56.55 ID:44qx+b73
>>973-974
インフル上陸でテンション上げすぎたからね
横浜と厚労省の立場でやりあったし
良くも悪くも敵の敵は味方という状況ができてしまったから

インフルもまだまだこれからって状況で暢気に政治ショーをやってる場合じゃないんだが
火事場の火消しのつもりが自分も焼かれてたなんてのはいやだね
978 モズク:2009/09/18(金) 16:02:18.55 ID:2j3ARwX5
鼻息だけ荒くても長妻より老獪でアタマのいいやつばかりなんだから
多勢に無勢で身動き取れなくなるよw

長妻も政治生命終わるな
979 ノイズf(アラバマ州):2009/09/18(金) 16:07:37.93 ID:r4D/kWKZ








              よくこんなクズが







    大臣になったものだな




      もうすぐ日本も北朝鮮並みになるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




980 ノイズw(福岡県):2009/09/18(金) 16:09:35.14 ID:7MwsfYX8
>>977
インフルの対策はおおむね出来上がってるからレールに乗れば問題ないけど
騒ぎすぎだとか国会で文句言ってたくらいだから変に口出すと死人の山だな
年金が少ないくらいで死人は出ないんだがコッチは大流行するだろうからな
981 ノイズx(長屋):2009/09/18(金) 16:46:41.47 ID:3Muijwm2
舛添大臣のときは拍手喝采。
官僚たちが「こいつならうまく操れる」と思ったからに他ならない
結果、舛添大臣は厚労省の官僚の代弁者としてパワーを発揮
テレビタックルの効果もあり、眉間にしわ寄せ手いかにも真剣に考える振り
がうけ、人気者となった
実際やってることは私の仕事館存続固めなど、官僚の天下り保護に奔走した。

長妻大臣は官僚の犬とは絶対になりえない、意志が強く孤立してもやり遂げる。
自分たちで操れない大臣に拍手が起こるわけないだろう
982 ノイズx(東京都):2009/09/18(金) 16:49:27.20 ID:mZzzQ7cP
長妻って超絶クレーマーらしいからなw
年金問題追求でもものすごい量で細かい注文をつきつけてきたらしいw
厚生労働省職員は相当嫌ってるだろw

まーそれはいいけどよ、自治労初め官公労の支持うけてるこいつに
本気で公務員改革を伴う年金問題解決ができるわけ?
社会保険庁なんて全員首きりでしかるべきだろ。どうせやらないだろうけど。
983 ノイズs(コネチカット州):2009/09/18(金) 16:52:49.05 ID:ZlSPkSaO
>>981
信者の盲信
>>982
現実主義者の皮肉
984 ノイズs(関東・甲信越):2009/09/18(金) 16:55:51.59 ID:xliCRfER
脱官僚どころか、脱政治家の政治の始まり。


985 ノイズo(東京都):2009/09/18(金) 16:56:58.90 ID:UR7ijl7Z
仲間が死んでるみたいだから、当然の対応だろ。
986 ノイズx(東京都):2009/09/18(金) 16:58:08.91 ID:TTjF0QOF
脱官僚ならいいんでないの
987 ノイズe(dion軍):2009/09/18(金) 16:59:19.10 ID:4We0YjOJ
てゆーか、厚生労働省の官僚が今まで好き放題ヤリ過ぎ
988 ノイズn(神奈川県):2009/09/18(金) 16:59:31.84 ID:b4okxDK7
脱官僚w 
意味不明な言葉だよなw
989 ノイズc(東京都):2009/09/18(金) 17:06:32.37 ID:g7Tpicln
官僚依存体質をなくすのだから癒着しなくていいよ
990 ノイズn(東海):2009/09/18(金) 17:06:40.83 ID:jgRncxOz
無駄遣いの廃止だろ。
贈った花束を拒否られたら取り返しの事態になると踏んだんじゃないか
991 ノイズw(神奈川県):2009/09/18(金) 17:12:24.62 ID:/8A/iy6F
頭の中身が幼稚園児並みの官僚へ言っても無駄だけど
御給金貰ってるのだから、もうちょっとまともに働いたら?。
992 ノイズw(東京都):2009/09/18(金) 17:13:02.14 ID:Ddg9Y31X
カンリョーなんぞ面倒だから全員殺せよw
993 ノイズa(愛知県):2009/09/18(金) 17:13:58.31 ID:xotomcn6
年金の財源は、厚生省職員の給料でおk
職員から法律で違反だと訴えられても、今ならその法律を変えることが出来るし

994 ノイズw(島根県):2009/09/18(金) 17:15:07.77 ID:ujMnfEyI
完了が優秀な人材って冗談だろ
995 ノイズn(神奈川県):2009/09/18(金) 17:15:08.74 ID:b4okxDK7
頭悪いレスだなー
996 ノイズw(香川県):2009/09/18(金) 17:16:36.04 ID:37Jk42UR
トップが誰であれ、公務員なんだから
逆に公務員だからか
997 ノイズn(静岡県):2009/09/18(金) 17:17:26.18 ID:oH+Gx0pI
分かり易い・・解体してしまえ
998 ノイズs(東京都):2009/09/18(金) 17:17:30.66 ID:9297qUCG
>>974
株が上がった?
舛添時代の一連のインフル対応はgdgdだっただろw
誰も評価なんかしてないよ。

最初から上陸後の感染拡大を抑える方向で対策すべきだったのに、
全然現実的じゃない「水際での上陸阻止」にばっかリソースを注ぎ込んで、
結局上陸はされるわ、感染拡大は抑えられないわで…。

あと厚労相としての各種会見の内容やタイミングも、全然ポリシーがない
(あえて言えば「俺はリーダーシップ取って的確にやってます(キリッ」と
アピールすることだけがポリシー)トンチンカンなもので、
自治体も医療機関も国民も振り回されっぱなしだったし。

あれで株が上がったと思ってるのは、本人とあんただけだよw
999 ノイズ2(西日本):2009/09/18(金) 17:17:54.10 ID:m/jx0dWm
1000だったら年金崩壊
1000 ノイズw(東京都):2009/09/18(金) 17:17:58.35 ID:VwM+vhsk
>>1000ならネトウヨ国外追放
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/