新型インフルエンザ ついに12歳小学生男児が死亡  (((( ;゚Д゚)))

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズx(奈良県)

横浜で12歳男児死亡 国内最年少
2009.9.17 21:44

 横浜市は17日、新型インフルエンザに感染して重症となり、市内の病院のICU(集中治療室)で治療中だった
小学校6年の男児(12)が死亡したと発表した。
厚生労働省によると、新型インフルによる国内の死亡例では最年少だという。

http://sankei.jp.msn.com/life/body/090917/bdy0909172147001-n1.htm
2 ノイズ2(広島県):2009/09/17(木) 22:12:25.79 ID:yhO+NhxU
今何人死亡した?
3 ノイズw(東京都):2009/09/17(木) 22:12:28.30 ID:bsMChEFa
よーこーはーまー そごー
4 ノイズe(関東・甲信越):2009/09/17(木) 22:12:31.27 ID:wg4zK/E6
感染列島
5 ノイズo(コネチカット州):2009/09/17(木) 22:12:51.54 ID:Sh7/cfZq
キチョチン
6 ノイズe(埼玉県):2009/09/17(木) 22:13:10.35 ID:ASaKoAiG
喘息持ちだったみたいだけどな。。
7 ノイズo(千葉県):2009/09/17(木) 22:13:11.49 ID:lgSjrw3l
チンフル
チンフル
8 ノイズw(新潟・東北):2009/09/17(木) 22:13:20.29 ID:J/BK25If
軟弱杉
9 ノイズh(東日本):2009/09/17(木) 22:13:45.92 ID:N1o3I7yS
オラワクワクしてきたぞ
10 ノイズh(新潟・東北):2009/09/17(木) 22:13:54.37 ID:aALAKznj
>>2
基礎疾患なしなら三人
大阪おっさん
沖縄24女性
このボウヤ
のはず
11 ノイズe(栃木県):2009/09/17(木) 22:14:06.06 ID:fjvTHyvf
罹るバカが悪い
12 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/17(木) 22:14:28.01 ID:CtczxECV
横浜隔離しろ
13 ノイズx(関西):2009/09/17(木) 22:15:13.23 ID:khI5v+Zj
1回くらいはオチンチンしこしこしたのかな
14 ノイズs(関東・甲信越):2009/09/17(木) 22:16:15.17 ID:xfVHA+67
横浜のどこだよ?
どうせ田舎の瀬谷あたりだろ(笑)
15 ノイズf(大阪府):2009/09/17(木) 22:16:16.80 ID:LzXzN8L7
貴重なおちんちんが・・・
16 ノイズx(千葉県):2009/09/17(木) 22:16:35.27 ID:IopLAs6+
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
17 ノイズw(宮城県):2009/09/17(木) 22:16:40.05 ID:GPadRv2u
フェーズ6にシフトだな
18 ノイズa(東京都):2009/09/17(木) 22:16:58.25 ID:tkW08/MX
季節性でもこれくらいあるんでしょ?
19 ノイズn(コネチカット州):2009/09/17(木) 22:17:18.78 ID:GQtsBjGg
都築区のどの小学校?どの病院?
20 ノイズe(北海道):2009/09/17(木) 22:17:28.63 ID:BXp8LqC7
かかってるの気づかないで治っちゃう人もいるんだよね?
21 ノイズe(西日本):2009/09/17(木) 22:17:57.07 ID:Z5zmPkHG
冬になったらやばいだろマジで
22 ノイズa(三重県):2009/09/17(木) 22:18:15.03 ID:S6aq6oYc
さて今から何万人死ぬかな?
終わりの始まりだ!
23 ノイズa(関西地方):2009/09/17(木) 22:18:30.02 ID:QOWLBQbw
貴重なおちんちんが・・・
24 ノイズa(関西・北陸):2009/09/17(木) 22:19:31.98 ID:wDR/OvdI
急に持病のない若年層が死に始めたな…。
25 ノイズh(コネチカット州):2009/09/17(木) 22:20:27.38 ID:YScgXLj7
>>24
ぜんそく持ちだろ?
26 ノイズe(関東・甲信越):2009/09/17(木) 22:20:53.46 ID:OYFjzoTf BE:2497957079-2BP(15)

やばくね?
ワクチンいつくるの?
27 ノイズ2(群馬県):2009/09/17(木) 22:22:32.50 ID:SL3IMAHT
まだ残暑って季節なのに、沖縄や横浜みたいな暖かい所で死んでるだな。
これからウィルスの活発になる季節を迎えるのは、怖い怖い。
28 ノイズn(アラバマ州):2009/09/17(木) 22:22:34.45 ID:BOdJjBhW
新型なんだから仕方ないだろ
ガキは3万人くらいしんでも
仕方ないだろ
29 ノイズn(コネチカット州):2009/09/17(木) 22:31:40.65 ID:2BT1OMli
ただでさえ少子化が問題視されてるのに、これ以上貴重な子供逹が減ったらアレだな。一夫多妻制を導入して女をいっぱい妊娠させなきゃいけなくなるな。


お前ら妊娠させる準備できてるか?
30 ノイズs(栃木県):2009/09/17(木) 22:32:41.35 ID:smdVnd92
俺リアル喘息餅のオッサンだけど、
普通のインフルエンザに感染しても息苦しくなるよ^^
俺、新型に感染したら死ぬのかな?
31 ノイズ2(dion軍):2009/09/17(木) 22:33:29.05 ID:tkz3rSfQ
でも相変わらず横浜とか川崎でもマスクしてる奴なんて滅多に居ないんだぜ
平気で手でも押さえず咳くしゃみしてる奴ばかりだしな。
32 ノイズh(ネブラスカ州):2009/09/17(木) 22:34:42.02 ID:GQtsBjGg
会社、電車、バス、喫茶店でせき、くしゃみ、している人が多数いるんだが、うつされるのもう時間の問題。ワクチンほしい。
33 ノイズw(関東):2009/09/17(木) 22:35:35.66 ID:zfCPx9rh
マスク一枚500円で売ってやるよ><
34 ノイズf(宮城県):2009/09/17(木) 22:35:39.19 ID:fLUvMF2j
タミフル飲んで暴れる人がいなくなったのはどうしてなのさ?童貞だから?
35 ノイズh(コネチカット州):2009/09/17(木) 22:36:51.21 ID:1JirMlLj
北海道ではインフルエンザ注意報が出たね。
定点医療機関当たりの患者数が10人を越えたってさ。
再来週あたりには警報出そうだな。
36 ノイズo(千葉県):2009/09/17(木) 22:38:10.39 ID:K00w3sbB
本当の恐怖はこれからなの?
37 ノイズh(佐賀県):2009/09/17(木) 22:39:14.38 ID:Hf2DMMB5
こういったニュース見ると都心部に住んでる奴ざまぁwってつくづく思うわ
38 ノイズs(埼玉県):2009/09/17(木) 22:39:17.01 ID:XkDWqcWK
まだ流行ってたの?
沈静化したもんだと勝手に思ってた
39 モズク:2009/09/17(木) 22:39:48.95 ID:8PscxvIY
俺の番はまだかよ
40 ノイズw(dion軍):2009/09/17(木) 22:41:48.59 ID:j4f1Qvi1
まったく実感湧かないんだが
皆の周りではインフル流行ってるの?
41 ノイズs(長屋):2009/09/17(木) 22:42:15.11 ID:WGIyDbV+
これから冬にかけて楽しみだぜ
42 ノイズh(北海道):2009/09/17(木) 22:42:36.04 ID:HYS0CXjl
ワロタ
43 ノイズ2(千葉県):2009/09/17(木) 22:42:49.09 ID:e6cDydtK
年寄りが死なないとか最悪なウィルスだな
44 ノイズe(埼玉県):2009/09/17(木) 22:43:15.96 ID:Hck6ej3t
インフルエンザは子供は死ぬのは珍しく無いだろ
45 ノイズf(大阪府):2009/09/17(木) 22:43:30.50 ID:r+JCDaER
簡易検査がアテにならなすぎる
医者もこんなもんの結果で大丈夫良かったゆうてたらあかんで
46 ノイズo(千葉県):2009/09/17(木) 22:44:08.55 ID:IfzGrQzW
>>40
職場の同僚の子供の通う学校で、とかそういうレベルで話を聞くようになってきた
友達の、兄貴の、友達の・・・みたいな信用ならない噂話みたいだが
けっこう身近になってきた気がする
47 モズク:2009/09/17(木) 22:46:23.01 ID:anqNhgBa
貴重なショタが…
これから恥ずかしそうにブカブカの学ランを着るというショタが輝くイベントがあったというのに…
48 ノイズn(ネブラスカ州):2009/09/17(木) 22:46:38.03 ID:VW9plOfL
>>40
地元の市役所のHPとか見ると、市内小中学校の学級閉鎖状況が載っていて、近くの中学校でも学級閉鎖が複数でているから、流行ってるんだろうね。
でも、実感ないw
49 ノイズs(関東・甲信越):2009/09/17(木) 22:48:15.66 ID:zf+w3x/R
>>40
高校生だけど今は先生が朝に体調の悪い生徒がいないか一応チェックしてる。
今のところ感染者はいないっぽい。そのせいかマスクをつけてるやつはほとんどいない。

本当かどうか知らないけど、電車で通学してる途中、女子が「自分の知り合いが県の第一号感染者」なんていってるのが聞こえた。真実は定かじゃないけど
50 モズク:2009/09/17(木) 22:48:29.41 ID:yzhh5AUl
51 モズク:2009/09/17(木) 22:49:36.07 ID:uzXlwfQu
喘息+心疾患の俺はとっくに諦めてるからいいが
さすがに子供は気の毒だな
52 ノイズh(東京都):2009/09/17(木) 22:51:10.59 ID:UFZW7ctp
0.5lの死亡率
一万人で50人

一万人で9500人も生き残るではないか。
で一億人の0.5lは50万人 
9500万人も生き残る、でも50万人も死ぬ。

53 ノイズs(関東・甲信越):2009/09/17(木) 22:52:25.14 ID:zf+w3x/R
>>52
残りの450万人がどうなったのか分かるまでは気になって眠れんだろ?
54 ノイズs(兵庫県):2009/09/17(木) 22:52:46.83 ID:r53PCUvr
新型の話題ばっかりで、老舗のインフルエンザが可哀想
日本人は新しいモン好きで困るw
55 ノイズn(コネチカット州):2009/09/17(木) 22:53:12.62 ID:O69RBIV3
「忙しくなる前に」
って休暇をとって海外行った奴が感染して
会社内でウイルスまき散らして顰蹙買ってたな。
56 ノイズh(東京都):2009/09/17(木) 22:53:16.99 ID:UFZW7ctp
間違った 1万人で9950人だね、生き残るのは
57 ノイズh(京都府):2009/09/17(木) 22:53:31.98 ID:SO/1sa+8 BE:694792229-2BP(200)

      / ̄ ̄`ヽ  インフル?w
     /  _,,ノ ミミ ヽ  馬鹿は風邪ひかねーンだよw
     |  (○ )ミ(○)  常識的に考えてww          修学旅行行かせるべきだお!
   /"|  ⌒(__人_)::\                   ____
  /::::::r'|     `ー"ヽ::::ヽ                 / \ / \
  \::::::\,       }/:::::/                / (○)  (○)ヽ
   \::::::\-┐._ 「i:::/                    |  ⌒(__人__)⌒ |
    ||ヽ::::::::::::ヽ  /:::{ . |                 \.__|r┬-|_ノ
    ||__ヽ::::::::::::::ソ、:::i__|./´⌒ヽ            r^:::::\`ー'´/:::::\|i
    || ̄`ヽ:::::::::::::ヽ:::i/:::::::::::::::::::ヽ      ビシッ!!! ゙m9ソ、::ヽ /:::::::、 !lヽi
    ||__}::;;;;;;;:::::}/::::::::::,r"\:::::::::ヽ. ,rー、     _ ̄i::::::::::::ヽ{:::::::: i !| !.|
    ||\ .{ | \ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::|\:;;;//ミ/  ̄\  | \ ̄ ̄  ̄  ̄ 昨ノ <  ̄\
    || ヽ\..|.|\\    .|;;;;;;;;;|  \./ミ/..    \|.|\\        Y^Y´    \


         / ̄ ̄`ヽ
        /  ー  -ヽ        【 数日後 】
        |、( ●) ( ●)
        |゙ヽrー―个―|
        {_|    〉 |
        ヽ. ヽ___ノ                  (゙γ´)
      __ヽ__、,_ノ、                 .(__(´,)__゙)
      || /::::::::::::::|・::::::ヽ                 (_/ト、_)
      ||/::::::: ::::::::::::|・:::::::::ヽ                  .||
   __/:::::::/::::::::::::::|・::::::::i:::|.      ________ / ̄ヽ __
  | \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. .| \.        .{.   }    \
  |.|\\                \|.|\\        ヽ_ノ     \
58 モズク:2009/09/17(木) 22:54:22.80 ID:anqNhgBa
こんなAAよく作るなw
59 ノイズc(福岡県):2009/09/17(木) 22:54:23.48 ID:PK7GxI/r
チンコ・・・?
60 ノイズx(関西):2009/09/17(木) 22:54:23.69 ID:AHH2MRv9
民主党本部に蔓延しますように
61 ノイズh(佐賀県):2009/09/17(木) 22:56:10.99 ID:Hf2DMMB5
>>57
はらいてぇwwじゃねぇか
62 ノイズn(関東・甲信越):2009/09/17(木) 22:58:31.76 ID:wkOHsiDT
小学生可哀想だな…。
昔喘息持ってたから気持ちは分かる。本当に苦しいよな…。

せめてご冥福を祈るしかないわ…。
63 ノイズh(東京都):2009/09/17(木) 22:59:16.29 ID:UFZW7ctp
メタボ患者、新型インフルエンザ死亡率上昇の恐れ


メタボは減少予定。
64 ノイズn(三重県):2009/09/17(木) 23:00:58.69 ID:6vX3vujE
家族は保険で潤う。

ありがたいなー

印フルさま様。

65 ノイズf(コネチカット州):2009/09/17(木) 23:01:15.99 ID:bGc7Ln53
藤井に感染すればいいのに
66 ノイズh(神奈川県):2009/09/17(木) 23:01:19.23 ID:NuVVK4To
>>57
じわじわくる
67 ノイズ2(鹿児島県):2009/09/17(木) 23:02:12.58 ID:AsY/2Lkr
>>57
マスクしてんのが笑えるw
68 ノイズo(千葉県):2009/09/17(木) 23:02:37.02 ID:K00w3sbB
>>57
これはいいツボだ
69 ノイズf(dion軍):2009/09/17(木) 23:03:10.79 ID:rbN3Fdad
>>57
ついにこれが使われるときが来たな
70 ノイズe(アラバマ州):2009/09/17(木) 23:05:54.60 ID:oSrWcoRt
つーか俺今までマジでインフルエンザ掛かった事ねえしw
逆に経験の意味を含めて一回掛かって見たいってのは有る
71 モズク:2009/09/17(木) 23:06:59.17 ID:yzhh5AUl
おれ何でもずくなんだw
72 ノイズc(コネチカット州):2009/09/17(木) 23:08:56.89 ID:CjEtbV+c
最近やったけど医者に仕事休んでくださいねって言われて泣きたくなった
73 モズク:2009/09/17(木) 23:10:15.78 ID:anqNhgBa
あれ?そういや()が無いぞ?
74 ノイズx(関西・北陸):2009/09/17(木) 23:10:47.71 ID:Mw9W40T3
KAKARITAKUNAINALA
75 ノイズc(北海道):2009/09/17(木) 23:18:59.08 ID:slD77WsT
インフルの検査か何かで鼻の中に長い綿棒みたいなの突っ込まれて半泣きになったんだが何なんだあれ

鼻水よりも粘っこくて黄色いのがでろーんってなってものごっつ恥ずかしかったし
76 ノイズs(東京都):2009/09/17(木) 23:20:10.79 ID:G3K3AS6n
今までに新型で亡くなられてる方たちは
季節性インフルでも亡くなってる確立たかいでしょ
77 ノイズn(大阪府):2009/09/17(木) 23:21:24.38 ID:JlALSh8w
年末年始を迎えられるかどうか微妙な人が確実に増えるんだな。
78 ノイズo(catv?):2009/09/17(木) 23:22:53.10 ID:2ti+svFk
これから本格的に広がる 恐ろしや。
79 ノイズe(長屋):2009/09/17(木) 23:24:16.52 ID:xdeEISCT
マスク業界はメシウマ状態なんだろうな
病気を金儲けに利用して楽しいかよ
80 モズク:2009/09/17(木) 23:24:30.14 ID:X9GnXhL+
早くワクチン出せ
金出してもいいからさ
81 ノイズh(兵庫県):2009/09/17(木) 23:24:42.63 ID:0Jd+y46J
なんでこの状況で誰もマスクしないんだろ?
こないだなんて、誰も死んでないのにアホみたいにマスクしてたのにw
82 ノイズc(大阪府):2009/09/17(木) 23:25:35.87 ID:NKpbFK2k
そりゃあマスコミがポッポとシャブPしか報道しないからだろ
83 ノイズs(東京都):2009/09/17(木) 23:26:34.14 ID:G3K3AS6n
新型のワクチンを皆が打てたとして
季節性で亡くなったら(ry

つか、花粉用マスクしてる人ってなんなの
84 ノイズ2(千葉県):2009/09/17(木) 23:27:09.22 ID:gUFqpDuP
マスク転売屋が買い占めるんだろうか
85 ノイズs(兵庫県):2009/09/17(木) 23:28:56.70 ID:r53PCUvr
輸入ワクチンのモルモットになりたくないだろw
86 ノイズh(兵庫県):2009/09/17(木) 23:30:00.94 ID:0Jd+y46J
>>82
ウィルスが市中に広まったら、鳩とPのせいだなw
87 モズク:2009/09/17(木) 23:30:28.63 ID:x9Qpfy74
同僚がなりましたよ。
つうか、医者ですが。
感染委員会なのにバーロー
88 ノイズx(東京都):2009/09/17(木) 23:32:37.33 ID:ZRITsDq0
>>87
プギャー
89 ノイズh(アラバマ州):2009/09/17(木) 23:33:08.97 ID:RD825sp4
花粉症の時期に高品位なマスクが手に入らなくなると困るから報道しなくていいよ
来年の春あたりの分まで今から確保した方がいいかなぁ?
90 ノイズx(神奈川県):2009/09/17(木) 23:33:15.78 ID:NLe5zky0
>>87
まじでか!?なんてこった。
91 ノイズc(埼玉県):2009/09/17(木) 23:33:54.23 ID:4aZlhqy+
昨日ダイソー行ったらすげーマスクあったぞ
明日行って買って来い
92 ノイズh(沖縄県):2009/09/17(木) 23:34:27.07 ID:FFyeL3c4
怖いお
遺書残したいお
93 モズク:2009/09/17(木) 23:35:12.84 ID:8PscxvIY
ノーガード最強伝説
94 ノイズ2(東京都):2009/09/17(木) 23:35:58.62 ID:2PU/c7Nn
会社の事務の人が発症しました
95 ノイズf(dion軍):2009/09/17(木) 23:36:10.02 ID:gxNb88jf
集中治療室で治療を受けてても死なんてインフルすげぇな
96 ノイズn(コネチカット州):2009/09/17(木) 23:36:42.78 ID:GQtsBjGg
ワクチンも薬害怖いのう。国産ワクチンもっとつくってくれ。なんで3社しかつくらないんだ?
97 モズク:2009/09/17(木) 23:37:13.11 ID:x9Qpfy74
体調が悪い医者があと二人いる。
看護師もいる。
感染したらニュースになるかな?
立場があるから実況はできないけどね。
98 ノイズo(静岡県):2009/09/17(木) 23:37:54.87 ID:NZSvWa9B
休校の時にカラオケにいった高校生を思い出すと胸が熱くなるな
99 ノイズo(九州):2009/09/17(木) 23:38:12.65 ID:/8Ud3+Rx
にんにく食え
100 ノイズs(愛媛県):2009/09/17(木) 23:38:35.78 ID:H6ylLpOE
インフルエンザに最強に詳しい人が、秋になったら確実に大流行するから
気をつけろいうてたのに。
クソジャップはテレビで放送しない限り、何もなかったことにするから困る。
101 ノイズf(dion軍):2009/09/17(木) 23:39:41.93 ID:gxNb88jf
インフルの影響で休校する学校も増えてるみたいだな
友達の子供が12連休になって喜んでた
102 ノイズx(大阪府):2009/09/17(木) 23:39:47.62 ID:Y5/bpDOS
喘息だったんだろ?
発作が出たなら仕方ないよ
103 ノイズn(コネチカット州):2009/09/17(木) 23:40:11.47 ID:fr63gqml
高熱で済む人と死ぬ人の差は何?
104 ノイズx(神奈川県):2009/09/17(木) 23:40:24.08 ID:NLe5zky0
>>97
一般人でも取り上げられるんだから
医療機関関係者が亡くなったらニュースになるはずだよね。
意図的に伏せてるのかな。
105 ノイズ2(北海道):2009/09/17(木) 23:40:30.73 ID:+QYNQ9EY
感染したらガチで死んでまいそう
106 ノイズo(千葉県):2009/09/17(木) 23:40:37.32 ID:IfzGrQzW
>>100
「秋に流行?じゃ、夏までは平気だなw」
が大半の日本人の考え方だろ
107 ノイズw(新潟・東北):2009/09/17(木) 23:44:46.52 ID:cupV4hsM
>>106
「インフルエンザが流行?自分は大丈夫だろう」←これが日本人の総意
108 ノイズx(東京都):2009/09/17(木) 23:46:46.10 ID:ZRITsDq0
>>97
マスクって意味無いの?
109 ノイズe(コネチカット州):2009/09/17(木) 23:47:54.36 ID:Ngu1vMa3
童貞で仮性のまま死んでいくなんてかわいそうに
110 ノイズn(熊本県):2009/09/17(木) 23:48:13.19 ID:jLnp3jaH
>>57
ひとがしんでんでんねんでん
111 ノイズn(大阪府):2009/09/17(木) 23:49:24.34 ID:JlALSh8w
>>108
マスクは感染した人がくしゃみや咳で他人に移さないようにする為のものだからな。
防御的な意味合いは薄いってテレビでやってたよ。
112 ノイズo(山形県):2009/09/17(木) 23:50:44.92 ID:/ss44zug
小6とか黄金期だろ
113 ノイズx(東京都):2009/09/17(木) 23:52:22.06 ID:ZRITsDq0
こないだ病院に行ったら医者がマスクを顎にかけて咳き込んでた
114 ノイズf(dion軍):2009/09/17(木) 23:53:44.05 ID:rbN3Fdad
そろそろ防護用のマスクでも何でも一般が認知出来るように売り出せよ
マスクしてないやつは何考えてるんだよ本当クズばっかなんだな
115 ノイズn(神奈川県):2009/09/17(木) 23:55:05.52 ID:4qG16pZS
沖縄のおばさんも今回の兄ちゃんも脳内出血で死んでるよな。
心臓の筋肉を冒すとかなんかエボラっぽいな。
116 ノイズa(アラバマ州):2009/09/17(木) 23:56:52.58 ID:oSD8JoQm
早くワクチン製造しろ!
117 モズク:2009/09/18(金) 00:06:02.02 ID:379CFFKS
>>114
マスコミの洗脳ですっかり>>111のように信じ切ってるやつが多いので(ヾノ・∀・`)ムリムリ

マスクパニックの前には、小児科学会の論文を引用したりして、マスクをしてたサンプル群と
マスクをしてなかったサンプル群(いずれも同じ小学校の6年生)で、30%程度インフルエンザ
にかかる児童数が少なかったっていうニュースも流れたのに(その論文は今でもネットで
見られる)、今ではマスクをするやつはアホって雰囲気をすっかり蔓延させちゃったからな。
118 モズク:2009/09/18(金) 00:08:55.39 ID:8HbsPBqQ
>>116
今絶賛人体実験中だろ
119 モズク:2009/09/18(金) 00:09:13.04 ID:/tZlHoCS
マスク買ってくる・・・こわくなってきた
120 ノイズh(宮城県):2009/09/18(金) 00:09:54.79 ID:emBjrpGC
実は俺も喘息持ちだ。感染が怖い。。。
121 ノイズx(長屋):2009/09/18(金) 00:12:39.63 ID:D91LzEWg
>>80
ワクチンの回ってくる順番は俺たちは最後だよ。
122 ノイズw(山梨県):2009/09/18(金) 00:14:07.02 ID:jQdnQrmi
どうせ死にたいと思ってる俺みたいな奴に限って死ねないんだろ
123 ノイズf(東京都):2009/09/18(金) 00:17:01.49 ID:ZLGQsnHW
何かインフルで死んでんじゃなくて治療薬で死んでたりして。
かかっても絶対に薬は使いません。
124 モズク:2009/09/18(金) 00:17:12.09 ID:TvdR9gP7
本当に怖いのは鳥だ
125 ノイズo(神奈川県):2009/09/18(金) 00:18:02.35 ID:cuesf1TB
そのとーり
126 ノイズa(東京都):2009/09/18(金) 00:18:25.12 ID:jQK3GREp
未来あるガキが亡くなって
未来の無いおまえらは雑草の如く生き延びている
127 ノイズe(神奈川県):2009/09/18(金) 00:19:13.23 ID:viiNH+uA
持病について詳しく
128 モズク:2009/09/18(金) 00:19:58.20 ID:1KCEgXnF
あれ?最近死にまくってね?
まあ普通のインフルエンザでも死ぬ奴は死ぬからその程度なのかな?
129 ノイズh(関東):2009/09/18(金) 00:20:48.41 ID:n2Aaocfg
まじすか
ちょっと恐いな
130 ノイズf(大阪府):2009/09/18(金) 00:23:51.58 ID:lT3zO2tL
季節性でもインフルエンザ脳症あるし死者も出るし、
新型だからって弱毒性で騒ぎすぎじゃなかろうか。
131 モズク:2009/09/18(金) 00:25:13.15 ID:8HbsPBqQ
治験で死んだらちゃんと報道されるのだろうか
132 ノイズx(神奈川県):2009/09/18(金) 00:26:43.82 ID:bMH0yP0M
>>117
なんなんだろうねほんとに
流行った方が儲かるのかな
133 ノイズh(埼玉県):2009/09/18(金) 00:26:59.56 ID:itUJrgII
騒ぎすぎとか書き込んでる奴は工作員か
それに乗せられてる情弱君だから
情強N速民の君らなら承知済みだと思うが
134 ノイズ2(catv?):2009/09/18(金) 00:27:22.28 ID:lwfkzCsI
回転寿司とかスーパーの惣菜コーナーに行かなくなった
食い物の近くでくしゃみや咳すんじゃねーよ
135 ノイズw(不明なsoftbank):2009/09/18(金) 00:28:09.56 ID:DQl+U8yb
先週の日曜日に新型発症して三日前くらいにやっと復活したわ
いまは俺の飲みかけのペットボトル恵んでやったともだちが苦しんでるわ
136 ノイズh(宮城県):2009/09/18(金) 00:28:29.23 ID:a4D90/2N
こんだけ流行期に入った!とか恐怖感を煽られても、
今となっては万が一インフルエンザに罹ったとしても、
春頃のように晒し者にならないだけマシだよな・・・
137 ノイズh(神奈川県):2009/09/18(金) 00:28:32.58 ID:fi5zuBJi
都築区民の俺が来ましたよ
ゲホッゴホッ
138 ノイズx(神奈川県):2009/09/18(金) 00:29:15.89 ID:bMH0yP0M
弱毒だろうが新型感染症なわけで
これが風物詩にでもなったら損害はとてつもないことに
139 ノイズa(静岡県):2009/09/18(金) 00:31:04.01 ID:2fMteDI4
今回のインフルの流れを見てると、真打の鳥インフルが始まったら
絶対に阻止出来ないということを実感できるな。
人類の終わりは近いんじゃねえの?
140 ノイズs(コネチカット州):2009/09/18(金) 00:33:23.43 ID:HW5up41t
自分の子供がたかがインフルエンザで死んだら
やるせないだろうな
141 ノイズh(埼玉県):2009/09/18(金) 00:34:03.85 ID:itUJrgII
ちなみに鳥インフルの致死率は60%
発祥したら死ぬと思ったほうが良い
142 ノイズh(東京都):2009/09/18(金) 00:34:05.44 ID:E+8tTK1p
大阪・沖縄・横浜か・・・
なんでバラバラなんだ
143 ノイズo(dion軍):2009/09/18(金) 00:34:10.46 ID:lVJQs8dd
>>130
弱毒性ってGW頃のスレでも散々話題になってたけど
ウイルスで脅かされる身体への影響の範囲であって
毒が弱いって意味では無かったんじゃなかったっけ
144 ノイズs(関西・北陸):2009/09/18(金) 00:34:44.16 ID:ozT735Qj
やっと死亡者15人超えたか
145 ノイズh(神奈川県):2009/09/18(金) 00:34:45.21 ID:pWQWorho
とろい厚生省。
週に何万人と感染者が発生しているのに、
すぐにでも医療従事者にワクチン接種始めたら?
まず、国公立病院の医師、看護師からどんどん打てば
いいのに。
医師、看護師もすでに何人も感染しているよ。
146 ノイズc(群馬県):2009/09/18(金) 00:36:37.39 ID:ACOQbHfN
>>143
前もそれで散々ループしていたな
147 モズク:2009/09/18(金) 00:40:03.81 ID:1FOKc0i0
季節性インフルエンザでも死ぬしな。特に騒ぐほどでも
148 ノイズs(dion軍):2009/09/18(金) 00:40:25.07 ID:+BM1rJz0
>>145
え?まだやってないの?
以前ワクチン打ち始めてるって記事読んだような気がするんだけどな
149 ノイズf(四国):2009/09/18(金) 00:41:09.44 ID:pinHEkxJ
冬になれよ早く
150 ノイズe(関東・甲信越):2009/09/18(金) 00:41:33.49 ID:vlod64CZ
貴重なゆとりが
151 ノイズf(東京都):2009/09/18(金) 00:42:22.04 ID:ZLGQsnHW
民主党になって世間の悪い事はマスコミは取り上げないから
何人新でも気が付かないし騒がない、これぞマスコミマジック。
ニュースじゃ平和な事しか流さない〜。
152 ノイズx(千葉県):2009/09/18(金) 00:42:27.61 ID:5jk1bWEi
>>148
ほら、今政権交代で忙しいから
153 ノイズs(滋賀県):2009/09/18(金) 00:45:13.83 ID:CQruzlFr
おいおい実はウイルスが変異してたというオチじゃないだろうな
今発表すると影響が大きすぎるからシルバーウィーク後に発表とかないよな・・・。
154 ノイズf(コネチカット州):2009/09/18(金) 00:49:24.89 ID:iZOXLVsZ
致死率が0.007〜0.045%。高齢者がターゲットとなる季節性とは異なり、主に若年〜壮年層に感染。
現在ブラジルの死者約900人。
たいしたことねーな
155 ノイズc(関西地方):2009/09/18(金) 00:55:04.21 ID:IUHGbxZt
代わりに俺の命をあげてもよかったんだがな
156 ノイズf(コネチカット州):2009/09/18(金) 00:58:22.89 ID:T8KfkeqD
ガキより24歳が死んだ方がインパクト強い。
生まれた生年月日によっては、同い年か一個下だからな。
157 ノイズn(熊本県):2009/09/18(金) 00:58:27.72 ID:p2dpbyih
まじでDQNどもはうちの病院にくるな。
せめてマスクしろ!
158 ノイズs(コネチカット州):2009/09/18(金) 01:01:00.59 ID:U7hRt9LH
インフルエンザごときでガタガタ言うな
自然淘汰だ有難い有難い
159 ノイズf(神奈川県):2009/09/18(金) 01:02:30.65 ID:4MIPRiZw
>>10
この子は喘息もちみたい
160 ノイズo(東日本):2009/09/18(金) 01:13:37.88 ID:t2olCjIb
街中で咳してん奴多いなぁ
不健康だわ
161 ノイズw(東京都):2009/09/18(金) 01:14:17.41 ID:NgiNoOij
キチョチン
162 ノイズo(東京都):2009/09/18(金) 01:17:11.94 ID:dvvoA/T3
>>153
まあ、どっちみち変異種はいずれ出てくるだろうが。
163 モズク:2009/09/18(金) 01:18:01.94 ID:erG/q1hP
やっぱ喘息もちはやばいな
164 ノイズc(関東):2009/09/18(金) 01:34:35.91 ID:WkrCZ6qR
めしうま
165 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/18(金) 01:45:28.34 ID:dCTJf0Ex
海外のワクチンは薬害が心配だし国産のを増やす計画はないのか?
166 ノイズa(静岡県):2009/09/18(金) 02:00:38.96 ID:EivO8rI+
なあ、こないだの大阪どうなった?
167 ノイズn(東京都):2009/09/18(金) 02:14:38.98 ID:L3wrr9ah
今国内感染者は何万人ほど?
168 ノイズ2(関西地方):2009/09/18(金) 03:01:20.40 ID:IhThNMxo
従来型のインフルエンザでも死ぬやつは居るんじゃねーの?
新型だから死んだの?
169 ノイズw(長屋):2009/09/18(金) 03:16:47.17 ID:S1yiQRda
既に感染した俺が通りますよ
170 ノイズf(関西地方):2009/09/18(金) 04:39:54.15 ID:80ns5lHF
>>167

もう50万人ぐらいじゃね?
171 ノイズ2(関東・甲信越):2009/09/18(金) 04:40:31.79 ID:YtoIEFRE
貴重な…
172 ノイズf(関西地方):2009/09/18(金) 04:44:34.87 ID:80ns5lHF
ってかテレビでもっと報道してもいいだろww
5月の時の報道はどうなったんだよwwwwwww
173 ノイズf(大阪府):2009/09/18(金) 04:50:44.19 ID:lT3zO2tL
致死率が0.5%の香港風邪(のちに香港A型と呼ばれるようになって空気化)より
遙かに低いからだろ
174 ノイズw(埼玉県):2009/09/18(金) 04:51:23.94 ID:OAKgt0+Y
流石新型だな
175 ノイズf(関西地方):2009/09/18(金) 04:54:49.40 ID:80ns5lHF
>>173

本当に10月には毎日76万人の感染者がでるんだろうか・・・
176 ノイズf(関西地方):2009/09/18(金) 05:30:21.75 ID:80ns5lHF
177 モズク:2009/09/18(金) 05:40:36.67 ID:QMCo87yT
弱毒性から強毒性に変化し、タミフルもリレンザも効かない
新型インフルエンザがパンデミックを起こすだろう。
史上最大級のメシウマはもうすぐだ。
おまえら今のうちにマスクとアスピリン、水食料を買い占めとけよ。
178 ノイズf(関西地方):2009/09/18(金) 05:53:48.62 ID:80ns5lHF
>>177

そろそろだよな
179 ノイズ2(東京都):2009/09/18(金) 06:43:00.46 ID:jgCJRP4o
>>117
マスゴミというか、厚生労働省のwebサイトに>>111が書かれてたからなー
180 モズク:2009/09/18(金) 08:49:33.91 ID:FcUpDHPi
インフルエンザ拡散中にもかかわらず
連休を前に沈黙するマスゴミ特にテレビ
むしろ連休は「出かけろ!」と煽る始末w
181 ノイズs(コネチカット州):2009/09/18(金) 08:55:54.70 ID:U7hRt9LH
>>177
あえて毒を喰らってこそ漢
182 ノイズx(大阪府):2009/09/18(金) 09:19:20.26 ID:8dwLUGyq
昨日夕方に救急外来に調子わるくなったばーちゃんのメンテナンスにいったら
待合室でインフルらしき中高生がすうにんぐったりしてたわ
183 ノイズo(dion軍):2009/09/18(金) 09:36:56.55 ID:mxtNywZ6
弱毒性のインフルに既に罹った人は、強毒性のインフルに免疫が効くの?
184 モズク:2009/09/18(金) 10:08:14.45 ID:+SA4Tvvk
世間ではまだほとんどの人が他人事のように思っている。
このままではシルバーウィークでの地方からの旅行者によって過疎地にも広がるぞ
185 ノイズe(東京都):2009/09/18(金) 10:45:34.60 ID:tGOY5FuN
>>177
簡易検査でずっと陰性だったからタミフルもリレンザも使ってなかったと

市によると、男児は2日午前、39度台の発熱と嘔吐(おうと)を訴え、
近くの医療機関を受診した。簡易検査では新型インフルエンザ陰性だったが、
気管支ぜんそくの症状があり、医師の紹介で別の病院を受診。
熱が37度台に下がったため帰宅した。

しかし、翌3日に熱が40度に上がり、再受診して心筋炎と診断された。
この時も2回の検査で新型インフルエンザ陰性だったという。

だが、血液検査の結果、10日にA型インフルエンザ陽性と判明し、
14日夕に市衛生研究所の遺伝子検査で感染を確認。17日夕に死亡した。
タミフルやリレンザは投与されなかった。

http://mainichi.jp/select/science/news/20090918k0000m040106000c.html
186 ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/18(金) 11:06:22.10 ID:yElKPENJ
これがパンナコッタってやつかッ・・・!!
187 ノイズw(神奈川県):2009/09/18(金) 11:08:27.60 ID:OOfKRQJz
最近周囲がマスク人だらけになってきた
188 ノイズs(東海・関東):2009/09/18(金) 11:08:29.10 ID:51YJJe/R
はじまた!真の生存競争だっ
189 モズク:2009/09/18(金) 11:09:17.91 ID:6qfxhtnI
【レス抽出】
対象スレ:新型インフルエンザ ついに12歳小学生男児が死亡  (((( ;゚Д゚)))
キーワード:メシウマ


抽出レス数:2


おい!!!なんでたったの2なんだよ!!
人が死んでるんだぞ!!!!!
190 モズク:2009/09/18(金) 11:10:14.73 ID:g7oyoxQt
あぁなんかおとっちゃんがわんわんしてたyp
191 ノイズs(dion軍):2009/09/18(金) 12:24:07.28 ID:+BM1rJz0
>>185
これ見てると

簡易検査まったく役立ってねーじゃん

ってことになるな
192 ノイズs(関西・北陸):2009/09/18(金) 12:30:37.30 ID:cb0ecw43
>>183
同じ抗体が効くなら、効果あるよ。

強毒性って名前聞くと、毒素が強くなって…と思う人がいるけど、インフルエンザの弱強は、感染出来る範囲による。
193 ノイズf(関東・甲信越):2009/09/18(金) 12:30:48.11 ID:p8rfrmmZ
さあ、長妻さんの出番です
194 ノイズc(大分県):2009/09/18(金) 12:32:03.38 ID:H2WOdJHV
キチョチン
195 ノイズx(大阪府):2009/09/18(金) 12:32:46.79 ID:qBDDqPv+
インフルエンザだって言ったら仕事休めるの?
明日言おうかな
196 ノイズa(東京都):2009/09/18(金) 12:33:39.67 ID:W0Pt2l6L
>>193
年金にしか興味なくてこういうの放置だったらやだな。
197 ノイズ2(山口県):2009/09/18(金) 12:35:01.55 ID:xlcvj8Hy
国民の2分の1ぐらい死ねばいいのに
リア充全員死ね。
198 ノイズo(ネブラスカ州):2009/09/18(金) 12:36:05.13 ID:MH4vk1Sn
>>195
まともな会社なら1週間くらい自宅待機命じられるんじゃね
199 ノイズs(関西・北陸):2009/09/18(金) 12:37:19.11 ID:cb0ecw43
>>195
後で、診断書の提出を求められるよ
200 ノイズs(神奈川県):2009/09/18(金) 12:37:35.94 ID:i32+zhuo
高齢者の方がかかってくれるとありが・・・なんでもありません。

>>195
休むことは出来ても、復帰するのに診断書が必要。
201 ノイズe(東京都):2009/09/18(金) 12:39:09.70 ID:tGOY5FuN
>>191
おそらく
感染してウィルスが鼻やら喉やらで増えまくる人:生存
感染してウイルスが心臓やら肺やら脳でこっそり増える人:重篤
なのではないかな

のどの粘膜や鼻の粘膜検査するのは簡単だが
脳や肺や心臓は難しい
202 ノイズa(コネチカット州):2009/09/18(金) 12:46:36.68 ID:D5SR1Oo7
お前ら、心筋炎って書いてあるのが見えないのか?
普通の風邪でもごく稀だが心臓に菌がまわると心停止して死亡する
治療法はそれこそ風邪が治るまで人工心肺でしのぐしかない

騒ぐほどのことか?
普段はニュースになってないだけで、そんなに珍しいことでもないぞ
203 ノイズ2(大阪府):2009/09/18(金) 12:46:49.26 ID:yADrssaA
てかさ、
結局どんな症状になるの?

8月の頭に、熱が38度2分 寒気がして喉が痛くなったんだ
病院に行って、風邪みたいっていったら風邪薬処方してくれて
4日くらい頭がフラフラして収束に向かったんだけど。

ひょっとして?
204 ノイズn(神奈川県):2009/09/18(金) 14:49:39.46 ID:k3oLw0+Y
>>203
風邪薬で改善したなら風邪
インフルは風邪薬じゃ熱がさがらないし症状も改善しない
205 ノイズ2(大阪府):2009/09/18(金) 15:05:42.13 ID:yADrssaA
>>204
サンクス
206 ノイズe(東京都):2009/09/18(金) 17:36:29.46 ID:tGOY5FuN
>>204
これまでかかった記憶のあるすべての風邪でルルか抗生物質が効いた自分は
やっぱりインフルエンザにかかったことないんだ
季節性にすら免疫ないから死ぬかもしれん
207 ノイズf(アラバマ州):2009/09/18(金) 17:41:55.14 ID:ZhfjFM6I
>>195
家族がインフルでも会社来んなって言われるぜ
208 ノイズw(西日本):2009/09/18(金) 17:59:42.62 ID:djmAjI3N
前金子大臣は終息宣言出すべき、って言ってたのになぁ
どうしてこうなった。
209 ノイズn(神奈川県):2009/09/18(金) 18:51:06.34 ID:k3oLw0+Y
>>206
今回の新型インフルは今までの季節性のものと大きく違うらしいから
過去のインフルに免疫がある人でも死ぬ可能性は同じだけある。
皆平等だから安心ってのは変だけど安心汁w
210 ノイズf(関東):2009/09/18(金) 19:20:30.22 ID:Q3JeFqHR
俺が親なら感染源のこどもを
211 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/18(金) 19:47:05.81 ID:jC8HHCE2
どこの小学校?
212 ノイズe(神奈川県):2009/09/18(金) 19:52:45.88 ID:Fll1Bk5T
連休中三浦半島来る奴ちゃんと持って帰れよ
213 ノイズf(コネチカット州):2009/09/18(金) 19:58:48.42 ID:KzxOdNFC
小学校の頃俺だけ予防注射出来なくて一人で階段掃除してた…
214 ノイズs(長野県):2009/09/18(金) 20:05:24.88 ID:4Cgw2DeO
みんあしんでしまえ〜
215 ノイズc(群馬県):2009/09/18(金) 20:07:48.40 ID:ACOQbHfN
群馬藤岡の小学校でもインフルエンザで学級閉鎖してるってさ。
流行ってるの人の多い都会だけじゃないみたい
新型インフルエンザでの閉鎖では無いとの事らしい
216 ノイズs(コネチカット州):2009/09/18(金) 20:21:09.15 ID:U7hRt9LH
インフルエンザごときで死ぬ奴に最初から生きる資格なんかねえわ
弱っちい遺伝子残さずにとっとと死ね
217 ノイズf(中国・四国):2009/09/18(金) 20:22:10.45 ID:aHWGI++e
貴重な幼女が(´;ω;`)
218 ノイズh(広島県):2009/09/18(金) 20:22:32.28 ID:1iW2G3O4
死んだのは私です
219 ノイズs(茨城県):2009/09/18(金) 20:25:47.69 ID:iP6Tj5Nj
川崎市が昨年2007年1月にスタートした『成人ぜんそく患者医療費助成制度』
を利用する患者数が、1年間で1,585人に上る ことが分かったそうです。
中でも宮前区が突出して多かったとのことで、原因は不明だが、
川崎市では『同地域を通る東名高速道路の影響なども考えられるが
推測でしかない』と話しているということです。
220 ノイズx(コネチカット州):2009/09/18(金) 20:29:59.80 ID:pWr6TohH
年寄りも若いのも関係ないみたいだけどそれでもゆとりじゃないだけマシ
221 ノイズe(東京都):2009/09/18(金) 20:46:27.88 ID:GhJq6HfL
>>40
学年閉鎖とか普通にやってる
222 ノイズw(関東・甲信越):2009/09/18(金) 20:54:08.87 ID:gIFTcdb+
季節性になったことないな
いま妹が新型インフルにかかってる
けど移る気配がないw
223 ノイズo(関西地方):2009/09/18(金) 21:49:42.76 ID:SHVZMHnL
心筋炎ウイルスで重篤になってから、
免疫力も低下してインフルエンザかかった
そして死んだ。
これはインフルエンザで死んだといえるのでしょうか?
224 ノイズ2(埼玉県):2009/09/19(土) 00:14:24.26 ID:2v3xxJ1c
>>223
HIVもそんなもんでは
225 ノイズn(東京都):2009/09/19(土) 00:38:48.46 ID:vUWri1CW
こゆう状況のなか、佐野○大 学校は、学校閉鎖。
しかし、某運動部は、コーチの厳命により生徒を集めて部活動を実施しているらしい。
これじゃぁね。
226 ノイズs(東京都):2009/09/19(土) 00:41:34.03 ID:onw85FDc
体調悪いから体温計ってみたら 37.7度だった。
インフルだったら嫌だな
227 ノイズo(ネブラスカ州):2009/09/19(土) 00:53:09.43 ID:gt8X3Pfs
学校名、病院名?報道されない。
228 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/19(土) 02:04:08.42 ID:C/TY3q5E
>>226
しょっぺーなおいw
39度5分越えるとかえって気持ちいいぞ
229 ノイズf(アラバマ州):2009/09/19(土) 02:10:51.94 ID:yEZLfUf6
>>228
むしろ普段より爽やかな気持ちになるよな
230 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/19(土) 02:13:44.89 ID:FR5bzx4/
本格的にやばくなったら、日に日に書き込まれる数が減ってくんだろうな・・・
231 ノイズs(東京都):2009/09/19(土) 03:14:35.16 ID:onw85FDc
>>228
今、目覚めて再度検温したら、38.5度に上がってた。
寒気はあいかわらずだし困ったなぁ、
232 ノイズx(dion軍):2009/09/19(土) 03:16:16.07 ID:9leaHbew
記念に書き込んでおくね!!
233 ノイズx(東京都):2009/09/19(土) 03:25:18.24 ID:vMXkvAQU
>>231
インフルの疑い濃厚だな。

まず、今すぐ自治体の発熱外来、インフル対策窓口、身近の救急指定病院などの
電話番号を確認。

着替えの下着、タオル、スポーツドリンク、アイスノン、解熱剤を用意して暖かくして寝る。
あまりにも苦しくなったら、意識混濁を起こす前に解熱剤を服用。
明日一番に病院へ行く事を推奨。
234 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/19(土) 04:00:17.02 ID:C/TY3q5E
>>229
何故かユカイな気持ちになって空も飛べちゃうみたいな浮遊感w


>>231
関節痛を乗り越えるとそこはヘブン状態w
235 ノイズx(北海道):2009/09/19(土) 04:03:23.81 ID:RPIGjlw3
新型だったけどすぐ退いてしまった
ほとんど引きこもってたのにどこで移されるんだよ…
236 ノイズf(鹿児島県):2009/09/19(土) 04:04:55.87 ID:VTILuNJD
風呂に入って汗かいて熱が下がれば風邪、熱があがればインフル
237 ノイズo(中国地方):2009/09/19(土) 04:14:46.91 ID:nNwCqj5b
10月中旬がピークだっけ?楽しみだな
238 ノイズo(三重県):2009/09/19(土) 04:16:43.70 ID:G/qu0a4B
自然淘汰
239 ノイズx(神奈川県):2009/09/19(土) 04:37:13.90 ID:nmfXORUw
>>236
んなわけあるかアホ
240 ノイズs(東京都):2009/09/19(土) 05:38:55.65 ID:onw85FDc
病院開いておくれ。
241 ノイズw(関西地方):2009/09/19(土) 10:35:44.92 ID:39nd26wb
抗菌剤も投与したほうがいいらしいね
242 ノイズw(長野県):2009/09/19(土) 10:55:56.24 ID:qDF0MI6L
>>241
詳しく
243 ノイズo(神奈川県):2009/09/19(土) 10:56:12.35 ID:kPujsrno


最近、マスクは予防に効果がないという説がまかり通っているが、
マスクは予防効果は間違いなくある!

ウィルスがマスクを通過するのは正しい。
感染者からのウィルス飛散を防止する効果が一番な事も正しい。

健常者の予防効果がないというのは誤っている。
マスクは予防効果がそこそこ高い。

感染者のくしゃみのそばでマスクなしで深呼吸するのと
マスクをして深呼吸するのとでは全く違う。
マスクがウィルスを通すといっても、100%通すわけではない。
フィルターの目が粗くとも確実に体内に侵入するウィルス量は減少できるのだ。

それにマスクをすると、口が覆われるために、マスク内は湿度が高まる。
そのため、現在多いと言われる口呼吸の弊害も減るのだ。
高まった湿度により呼吸器系が潤い、感染防止に役立つのだ。

もちろん、マスクは1日で捨てなくてはならない。使いすてだ。

だが感染リスクを減らすためには、うがい、手洗い、人ごみを避けることに加えて、
マスクを着用すべきなのだ。
244 ノイズw(長野県)
まぁこの時勢にマスクしないで人混みを平気で歩き回れるなんて
危機意識がないと言われても仕方ないな