952 :
ノイズ2(三重県):2009/09/17(木) 17:44:36.35 ID:qx7P2fcA
>>948 自分で振っといてなんだが、文化が低俗かそうじゃないかってのは
結局嗜む人の階級に依存するもんであって、内容の優劣には関係ない
と思うんだよ。その上で大衆の娯楽も金持ち階級の娯楽も等しく
税金で保護するべきだと考えてる。
>>945 アカデミックな価値観っていうか、教養主義からすれば
新聞やアニメ漫画みたいなジャーナリステックな文化は
俗物に見えるんじゃないか。アカデミックな親和性を文化の価値とみるなら
たしかにロックや漫画はクラシックや絵画や小説に比べて
十分な批評だの権威に晒されていない。
だからむしろ高めて育成させようって話でないのか。
まぁ性質上それは困難な話だけどね
954 :
ノイズx(三重県):2009/09/17(木) 17:45:32.82 ID:V90i+06b
>>952 じゃあ、2ちゃんねる文化を担ってるν速民を税金で保護するべきだなw
955 :
モズク:2009/09/17(木) 17:47:11.64 ID:8q8dI73d
自民党が
アニメ漫画を日本が誇る文化財だと思うなら
漫画家とアニメーターは全員人間国宝で、全員生活保護の対象になってるよ
>>950 コストパフォーマンスから見て
今みたいに粗悪乱造するよりも、時間と金をかけて質の高いアニメを作ったほうが売れる気がする
なんか今のアニメ業界を見てるとアニメを作り続けなければならないという強迫観念に駆られてるように思える
アニメーターが食っていくには仕方ないにしても、今の状況はひどすぎる
日本の景気云々よりまず業界の構造をどうにかしないといけないと思う
957 :
ノイズo(福島県):2009/09/17(木) 17:47:56.60 ID:i+zeJH79
コミケは無料配布のみにして、有料のものは排除するようにして、
同時に、同人作家をどんどんプロの世界へ誘導する施策も作ればおk
958 :
ノイズw(東京都):2009/09/17(木) 17:49:09.19 ID:4YxB52jT
>>956 >アニメーターが食っていくには仕方ないにしても、今の状況はひどすぎる
業界的にはどっちかといえば上の方の人たちが必死な気なだけのような・・・
>>949 ガイナックスが最初に作ったアニメは傑作だけどオタク受けしないから赤字
赤字を埋めるためにオタク向けに作ったら、売れたし単なる商業主義をこえた傑作ができた
ミンキーモモにも似たような話はある。作ってる人々がオタク的な定形を乗り越えてる
表面上はオタク向けだが、実はそれ以上だったりして
オタク臭いのは作ってる人が悪いんじゃない
960 :
ノイズx(三重県):2009/09/17(木) 17:50:35.43 ID:V90i+06b
>>956 飽和産業になりすぎてるね。
視聴者を楽しませるアニメよりも、業界を存続させるためのアニメに成り下がってるよ。
まぁ、そのうちほっておけば自然淘汰されると思うけどね。
メシフツウ
962 :
モズク:2009/09/17(木) 17:51:26.38 ID:uEDxAuBf
日本の国益になる物は悉く止める民主政権!
現場に還元してくれ
964 :
ノイズx(三重県):2009/09/17(木) 17:53:17.24 ID:V90i+06b
>>959 トップはそれほど売れてねーぞ。
赤字のガイナを立て直したのは電脳学園ってエロゲーw
>>957 プロの世界で食っていけるのは人気者だけ。
プロなった事よりも、プロとして続けていく事の方が遥かに難しい。
なので、稼げる人から上に行くのが望ましい。
そして、稼いでるけど上を目指さない人も肯定しなければならない。
もしかするとアニメーター自身はそこまで過酷とは思ってないのかもしれないけど
脚本や音響監督に払う分から少しでもアニメーターに流れてほしいと思う
967 :
ノイズo(東京都):2009/09/17(木) 17:55:58.91 ID:qu+mogrK
>>925 「2008年北米ゲーム市場は
映像メディアや玩具産業と並んだ
映画産業と音楽産業を合わせたよりも大きくなった」
by任天堂@E3
アニメを芸術扱いにするなら、オリジナルアニメを作れよな
原作漫画に色塗って動かして声当てたようなの乱発して苦しい苦しい言われても困る
守りに入りすぎだろう
969 :
モズク:2009/09/17(木) 17:56:16.63 ID:J4B5il28
>>952 文化というのは生き物で、死ぬときは死ぬものだから、
無理に延命を、それもお上主導でやるのはなんともあほな話。
970 :
モズク:2009/09/17(木) 17:58:14.78 ID:J4B5il28
>>956 その渾身の一発がコケたら悲惨なことになるから、みな血を吐きながらマラソンしつづけるんだ。
作らないのはいいけど
それならそれで国立国会図書館を増強して
日本で出たアニメを蒐集して収蔵しろよ
そろそろ着手しないと消えて無くなってしまうぞ
972 :
ノイズo(東京都):2009/09/17(木) 17:59:41.33 ID:qu+mogrK
需要のないものは潰れるのが資本主義だし
オタク向け商売しかしてこなかった人間の自業自得
>>964 ということは益々もって表面がオタク臭くなるのは仕方ないって話だろうね。
スタートレックやバトルスターギャラクティカみたいなSFドラマすら
アメリカでは馬鹿にされている。内容的にはERやホワイトハウスやサードウォッチみたく
社会派を気取らないと一般には相手にされないみたいな。そういうのに比べたら
マシだと思うけどね。
974 :
ノイズx(三重県):2009/09/17(木) 18:00:49.18 ID:V90i+06b
>>969 国が保護してる歌舞伎や狂言、落語なんていまやごく一部の層にしか支持されてないわな。
支持層が少なすぎて税金で延命させなくちゃいけなく
なっちゃったし、これじゃ文化振興でもなんでもない。
死にかけの老人を無理やり生かしてるのと同じ
えーなんでだよー楽しみにしてたのに
>>969 なんで死ぬことになってんだよw
どこをどう見たらそう言える訳だよ
まぁ仕方ない
978 :
モズク:2009/09/17(木) 18:03:57.74 ID:J4B5il28
>>974 おれのいいたいことをおれより上手に言ってくれてありがとう。
979 :
モズク:2009/09/17(木) 18:05:01.99 ID:J4B5il28
981 :
ノイズw(青森県):2009/09/17(木) 18:08:43.86 ID:KoLVUqch
つぎは調査捕鯨を取りやめて無駄をなくすんだな
突然出てきた計画じゃないだろ、どうしてこういう嘘つくかな
ジブリ「うちは必要ないです」
ポケモン「うちは必要ないです」
コナン「うちは必要ないです」
藤子F不二雄「うちは必要ないです」
任天堂「なにそれ?こわい」
984 :
ノイズo(東京都):2009/09/17(木) 18:15:23.89 ID:qu+mogrK
歌舞伎とかのハイカルチャーと同列に語られるようになるのは少なくとも数十年後だろうな
数十年経ってもまだ評価されてるような一部の作品は過去の意匠扱いされてるかもな
その頃にはメインは3Dアニメに移ってるというのが俺の予想だが
985 :
ノイズx(三重県):2009/09/17(木) 18:17:41.42 ID:V90i+06b
>>984 NHKアーカイブスとかでアニメーターが手描きしてる映像が
映し出されてたりするんだろうなw
986 :
ノイズo(愛知県):2009/09/17(木) 18:19:30.98 ID:ExNFVnTl
ポップカルチャーの地位がいつまでも低いのは、
漫画家もアニメー会社も雑誌会社も誰も献金しないから。
それが結論。
だから「アニメの殿堂」と言い換えるのはヤメロ
文化事業を否定する三等政権国家ばんじゃい
988 :
ノイズh(ネブラスカ州):2009/09/17(木) 18:21:58.99 ID:IHPA9/nx
大丈夫だよ。
なぜか時を同じくして、
韓国では漫画起源博物館が作られるよ。
まぁ、見てろ。
989 :
ノイズe(九州):2009/09/17(木) 18:33:22.27 ID:A9nvv/WA
潰されたらこの先20年は無理かなあ
浮世絵とか版木が残らないはずだよね
白黒時代のドラマや写真ぐらい残す場所はないかなあ
990 :
ノイズx(三重県):2009/09/17(木) 18:35:46.39 ID:V90i+06b
浮世絵がなくなったのは明治以降の洋式化で時代のニーズが
なくなったってだけだけどね。
印象派やロココ調の絵を描く奴が居ないのと同じだよ。
991 :
ノイズ2(アラバマ州):2009/09/17(木) 18:38:13.61 ID:Co3wcbry
当然
つーかおまいら国立メディア芸術総合センターの図面見たことあんの?
ほとんど展示ブースで収蔵スペースなんて1フロアの一部しか無かったぞ。
993 :
ノイズa(神奈川県):2009/09/17(木) 18:41:11.97 ID:t5a6/DV3 BE:119808342-2BP(7777)
この前かなめもってアニメをたまたま見たんだけど、
あの新聞屋の雰囲気が漂っててわかるわー って感じだよね。
でも女ばっかなんてあり得ないし、もっと汚いし、やっぱ
アニメだねえ ってオモタ。
994 :
ノイズo(東京都):2009/09/17(木) 18:47:30.74 ID:qu+mogrK
アニメとか舞台芸術や美術と違ってデジタルと相性いいんだから
ネットを使う発想のほうがいいだろ
著作権が切れたら低コストでライブラリー化できるしな
ハコモノ作りたいだけかもしれないが
995 :
ノイズa(神奈川県):2009/09/17(木) 18:48:34.86 ID:t5a6/DV3 BE:1078272498-2BP(7778)
そういやそうだね。これ作る予算使えば相当快適に使えるVODを実現できる
んじゃない?
これはGJ
997 :
ノイズx(福岡県):2009/09/17(木) 18:58:37.17 ID:zk++PpGZ
「アニメの殿堂」中止へ、ほとんどの日本人は喜ぶ
998 :
モズク:2009/09/17(木) 18:59:07.07 ID:TP28cHeN
は
999 :
ノイズc(東京都):2009/09/17(木) 19:02:14.38 ID:656ToAFh
1000
1000 :
ノイズ2(catv?):2009/09/17(木) 19:02:46.87 ID:6SoUcwSU
オタは騙されやすいなあ
1001 :
1001: