サガの一般的な評価は ロマ2>>>>>ロマ3>サガフロ>>>ロマ1>>GB2>>>>ミンサガ
1 :
ノイズh(アラバマ州):
明日発売】スクエニ、DS「サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY」
協力プレイ「亡者の闘技場」と、やり込み要素「魂の暗域」を公開
株式会社スクウェア・エニックスは、9月17日発売予定のニンテンドーDS用RPG「サガ2秘宝伝説
GODDESS OF DESTINY」において、ワイヤレス通信を使って行なう協力プレイ「亡者の闘技場」と、
やり込み要素「魂の暗域」の情報を公開した。
「亡者の闘技場」は、ニンテンドーDSのワイヤレス通信を使って行なう協力プレイで、最大4人まで
参加可能。友人同士でチームを組み、闘技場に待ち受けるボスたちと戦っていく。闘技場での戦闘では、
所有しているアイテムの消費などはなく、またバトルに勝利することで称号が与えられ、
結果によってアイテムをもらうことができる。また協力プレイだけでなく、自分のチームだけで挑むことも可能。
「魂の暗域」は、ゲーム中盤以降に登場する強敵との連続バトルに挑戦できる闘技場エリア。「亡者の
闘技場」とは異なり、使用したアイテムは消費されるほか、1人プレイでの挑戦となる。最後まで
勝ち進むことでレアアイテムなども入手が可能だが、通常の戦闘とは異なり、敗北するとオーディンによる
復活はなく、ゲームオーバーになってしまうため、心して挑みたい。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090916_315680.html http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/315/680/saga2001.jpg
2 :
ノイズx(茨城県):2009/09/16(水) 22:03:44.74 ID:i/ieQKBN
既にあるからしねようんこ
3 :
ノイズn(アラバマ州):2009/09/16(水) 22:03:55.04 ID:Fl3o6ctB BE:305064443-PLT(12123)
名作のアンサガがはいってねーぞ
4 :
ノイズf(東京都):2009/09/16(水) 22:04:32.04 ID:Y/Feh6ad
GBの3作はどれも等しく面白い。
5 :
ノイズs(新潟県):2009/09/16(水) 22:05:07.27 ID:WOLcOez5
この微妙な絵柄の画像はなんだ?
6 :
ノイズa(京都府):2009/09/16(水) 22:05:31.78 ID:kbXe6zGy
ロマサガ2ってオタクしかやってないやん
7 :
ノイズn(福岡県):2009/09/16(水) 22:05:32.27 ID:Npr6JW+P
ロマ2リメイク早くしろ
8 :
ノイズa(アラバマ州):2009/09/16(水) 22:05:34.43 ID:UGMFLaLl
フロ2が最強に決まってんだろ
9 :
ノイズw(千葉県):2009/09/16(水) 22:05:39.65 ID:tpLRfu7u
S・A・G・Aさが〜
10 :
ノイズf(神奈川県):2009/09/16(水) 22:05:45.22 ID:elUKUXeh
サガ2>ロマサガ2>>他糞
test
12 :
ノイズn(コネチカット州):2009/09/16(水) 22:05:58.16 ID:E+KzrzRV
きたぞ!きたぞ!
13 :
ノイズa(千葉県):2009/09/16(水) 22:06:01.43 ID:c1cr9hHL
ロマサガ3>>>>>>>>ロマサガ>>>>>>>>>>>>>>ロマサガ2
14 :
ノイズc(ネブラスカ州):2009/09/16(水) 22:06:01.12 ID:Q4obeFuu
ロマ2フロ2ミンサガフロ
15 :
ノイズh(福岡県):2009/09/16(水) 22:06:02.22 ID:dF/HGS8k
ロマサガ2やったけど、結局クジラと戦わないまま終わったなぁ
呼ばれた気がしたけど帰ります
17 :
ノイズa(長屋):2009/09/16(水) 22:06:17.64 ID:LxGce5Cr
フロ2とアンサガ入ってないとかなめてんの?
アンサガクリアしたって友人にいったら、驚かれた。
19 :
ノイズf(愛知県):2009/09/16(水) 22:06:25.35 ID:E3JK9yP3
ロマサガ3は糞だろ
根本的におかしい
サガフロが一番プレイした回数多いわ
21 :
ノイズn(山口県):2009/09/16(水) 22:06:37.28 ID:BsK8exWy
サガはいいからオルタナティブの続編出せよ
やり込みだすと3じゃ物足りなくなってくる
2が至高
23 :
モズク:2009/09/16(水) 22:06:52.74 ID:4NpKvZ8i
フリーシナリオ制と一番相性がいいのはロマサガ2
24 :
ノイズn(宮崎県):2009/09/16(水) 22:06:52.87 ID:RMUCNps+
ロマサガ2が至高
25 :
ノイズc(徳島県):2009/09/16(水) 22:07:00.99 ID:yJ4LYvk7
ロマサガ3とミンサガの位置変えろや
26 :
ノイズx(三重県):2009/09/16(水) 22:07:02.53 ID:GgLuTowP
サガフロ2ディスってんの?
27 :
ノイズc(コネチカット州):2009/09/16(水) 22:07:10.04 ID:6wEDnbMT
うぜぇんだよ!クズエニ工作員共
28 :
ノイズw(神奈川県):2009/09/16(水) 22:07:16.69 ID:e7ndRNFd
変な風評に流されずにサガ3やってみろって
サガフロ武器と技と術の数増やしてリメイクして欲しい
アンサガを忘れないでください
31 :
ノイズe(兵庫県):2009/09/16(水) 22:07:27.67 ID:sBS4+fgK
何だかんだで魔界塔士が全ての始まり
ロマサガ3は無いわ
33 :
モズク:2009/09/16(水) 22:07:41.88 ID:bW/N/qeq
アンサガは言われてる程むずくないよな
システムが独特なだけ
34 :
ノイズn(関東・甲信越):2009/09/16(水) 22:07:59.83 ID:ZYqCmAqX
35 :
ノイズw(関東):2009/09/16(水) 22:08:08.43 ID:1M7eP8wQ
不等号厨の評価なんざこんなもんだよ
36 :
ノイズf(ネブラスカ州):2009/09/16(水) 22:08:13.49 ID:0iso+7h9
DSサガ2買ったのにまだ家に帰れん
37 :
モズク:2009/09/16(水) 22:08:22.30 ID:pLKEuAlO
サガ1、2の世界観はぶっ飛びすぎ
あのいい加減な時代だから出来た感じ
あ、もちろんミンサガはもっと無いけど
39 :
モズク:2009/09/16(水) 22:08:31.07 ID:Uos70EEj
ロマサガ2のラスボスはクイックタイムで倒すのがデフォだと思ってたから
配信で使わずに倒してるのを見て衝撃を受けた
40 :
ノイズ2(東京都):2009/09/16(水) 22:08:33.64 ID:i7rajJi4
サガ2=ロマサガ2>ロマサガ3>>サガフロ>>サガフロ2
だな、俺の中では
ミンサガの評価低すぎワロタ
自分もたった12週しかしなかったし
42 :
ノイズf(茨城県):2009/09/16(水) 22:08:53.00 ID:fBHstZ+R
ミンサガはコンシュマーRPGの最終到達点だろ
あれからグラフィック以外は全部退化の一途 コマンド式RPGはもうすぐ滅ぶ
43 :
ノイズn(関東・甲信越):2009/09/16(水) 22:08:55.56 ID:75dOsS8A
夜猟者(笑)
44 :
ノイズo(九州):2009/09/16(水) 22:08:58.63 ID:SHu8omE7
普通に考えりゃミンサガが最高傑作だろ
あれのどこに不満を感じるのかオレにはさっぱり解らんよ
45 :
ノイズn(福岡県):2009/09/16(水) 22:09:00.81 ID:Npr6JW+P
フロ2久々にしたら泣いた
46 :
ノイズa(長屋):2009/09/16(水) 22:09:12.90 ID:LxGce5Cr
アンサガは天翔ける翼聞ける程度にはプレイしたけどすごく良く出来たクソゲーだと思う。
一周7時間くらいでサクっと終わるのがいい。
47 :
ノイズf(関西):2009/09/16(水) 22:09:15.78 ID:EQN7SJ1T
あれ?俺いつスレ立てしたっけ?
48 :
ノイズh(中国四国):2009/09/16(水) 22:09:19.18 ID:I17TRcKR
>>1 サガフロ2の評価ちゃんとやれよ
アンサガはしなくてもいい
49 :
ノイズf(dion軍):2009/09/16(水) 22:09:20.74 ID:t1NCzBXK
もうちょっとスレが伸びてから発言するわ
陰謀よこれは
51 :
ノイズh(福岡県):2009/09/16(水) 22:09:56.92 ID:dF/HGS8k
あれ?サガフロ2は?
53 :
ノイズo(東海):2009/09/16(水) 22:10:12.29 ID:q6lnzux6
>>39 当時知識無しのガキでもゴリ押しで勝てた
七英雄は過大評価されすぎ
54 :
ノイズn(宮崎県):2009/09/16(水) 22:10:22.57 ID:RMUCNps+
3はマスコンのみ面白かった
55 :
ノイズh(東京都):2009/09/16(水) 22:10:22.49 ID:hr8vvFmm
なんでGB1が入ってないんだよしね
ロマ3はトレードとマスコン取ったらキャラオタしか残らないだろ
サガ2は思い出が美しすぎて客観的なコメントは無理
そういや明日だったなw
ドラクエに夢中ですっかり忘れてたぜ
俺なんでミンサガ10週以上も出来たんだろう
59 :
ノイズe(関西地方):2009/09/16(水) 22:10:55.26 ID:g7xUJPN2
一番やりこんだのはロマサガ2
どれだけ歴史を延ばせるかに挑戦して、最高は確か3250年だった
60 :
ノイズw(東京都):2009/09/16(水) 22:11:04.46 ID:5B4WlC3R
>>39 行き着くところまで行くと皇帝一人で倒すとかもうねえ
test
スクエニだとクソゲーでも持ち上げる奴がいるからな
63 :
ノイズh(アラバマ州):2009/09/16(水) 22:11:35.87 ID:gRMhqbnN BE:589437959-PLT(12001)
サガ1 大人になってからやった
サガ2 友達にパクられて2本買った
サガ3 未プレイ
ロマ1 バグ満載
ロマ2 閃き搭載 思い入れ高し
ロマ3 エレン最高
サガフロ 連携が面白い
サガフロ2 音楽だけ良い
アンサガ 未プレイ
ミンサガ 絵が慣れない、最低
ヒューズ編を加えたサガフロをただちに作るべき
そうしたらもう倒産していい
65 :
ノイズw(東京都):2009/09/16(水) 22:11:48.05 ID:5B4WlC3R
そういえば復刊ドットコムからメールきてたぞ
なんか復刊するって
サガ2ぬるい
68 :
ノイズ2(コネチカット州):2009/09/16(水) 22:12:54.63 ID:3qsHE7+m
ロマ2携帯機まだーー?
69 :
ノイズs(東日本):2009/09/16(水) 22:13:01.20 ID:ZQLikopS
携帯ゲーム機でゲームするの嫌いだから佐賀123はやってないけど
ロマ2>ロマ3>サガフロ2>ミンサガ>ロマ1>アンサガ>サガフロ
だと思う
70 :
モズク:2009/09/16(水) 22:13:19.35 ID:MKQwbdCc
ロマサガはバグの多さで損をしている。
当時としては、サルーイン戦の演出は鳥肌物。
ロマサガシリーズ持ち上げてる奴は友達になれない。
72 :
ノイズh(中国四国):2009/09/16(水) 22:13:47.57 ID:I17TRcKR
なんだか知らんがチュィィィンっていうSEが好き
73 :
ノイズh(千葉県):2009/09/16(水) 22:14:29.67 ID:VgXMOULc
2chではよくある
>>1がスレタイで自分の主張や欲求を一般的な評価に摩り替える手法
74 :
ノイズw(三重県):2009/09/16(水) 22:14:35.18 ID:2t/hyFwv
ロマ2厨ってどこでも威張り散らしてるね
ロマ2>サガフロ2>サガ2>あとはカス
ロマサガ2、サガフロ2こそ至高
ロマ3を称える奴は、FFなら6を称える奴
そんな俺の勝手なイメージ
78 :
ノイズx(catv?):2009/09/16(水) 22:16:01.91 ID:7SchajcV
ぶっちゃけ連携いらないよね
79 :
ノイズf(千葉県):2009/09/16(水) 22:16:06.00 ID:k8u75NG/
魔界塔士が無いとは・・・
80 :
ノイズn(神奈川県):2009/09/16(水) 22:16:11.93 ID:/OmvTssD
ロマサガ3>>サガフロ>>>ミンサガ>>ロマサガ1>ロマサガ2・サガフロ2>>>>>アンサガ
こうだろ
81 :
ノイズc(徳島県):2009/09/16(水) 22:16:23.08 ID:yJ4LYvk7
82 :
ノイズc(ネブラスカ州):2009/09/16(水) 22:16:27.68 ID:48hf+YnP
スクエニのリメイクってことはリンやカイを仲間選択出来たりするんだろ?
DSi同梱版欲しいけど明日ヨドバシ行けば買えるのか?
昔のバグはウルテクや裏技の可能性を秘めた夢という部分があったが
今は汚点でしかないからな
作りの荒いサガシリーズは時代にあってないんだよな
サガフロ以降は一回クリアしただけで終わってるから、またやりたいと思うんだけど
プレステ本体もソフトも劣化してまともに読み込まなかったりするんだよね
ロマサガもスーファミもバリバリ現役で動くのに
87 :
ノイズn(宮崎県):2009/09/16(水) 22:17:17.36 ID:RMUCNps+
ロマサガ2はバグ皇帝3は振り逃げダイナミックがあるのがいただけない
人に勧めるとかなりの確率で
「何やっていいか分からん」という一言が帰ってくるサガ
89 :
ノイズo(高知県):2009/09/16(水) 22:17:46.13 ID:VIoZkiCx
ニュー速のサガスレはニワカすぎて語る気にもならない
90 :
ノイズs(コネチカット州):2009/09/16(水) 22:17:55.28 ID:E+KzrzRV
サガフロ2はアンサガと同レベル
サガ1かな
荒削りだが逆に思い入れがある
92 :
ノイズf(東日本):2009/09/16(水) 22:18:03.27 ID:3mxJDHH+
サガフロ2とアンサガが大好きです
93 :
ノイズf(関西地方):2009/09/16(水) 22:18:21.64 ID:mLJljXDt
94 :
ノイズo(佐賀県):2009/09/16(水) 22:18:38.23 ID:TC797YhS
どうせチェーンソーで一撃とかしょうもないとこ残してんだろ
明日買うけど
95 :
ノイズn(東京都):2009/09/16(水) 22:18:51.64 ID:K+pL91Lv
96 :
ノイズa(栃木県):2009/09/16(水) 22:18:52.10 ID:GlSbmKjq
きょうじゅううううううう
ミンサガはあの気持ち悪い投身以外は最高だろ
すなわちロマサガ3以上ロマサガ2以下
>>88 よく考えたらロマサガシリーズを情報0の状態でプレイした事無かった
99 :
ノイズo(埼玉県):2009/09/16(水) 22:19:05.64 ID:tf1nj2Nm
ロマサガファンはゆとりが多い印象
100 :
ノイズn(アラバマ州):2009/09/16(水) 22:19:19.31 ID:Xo1klGpd
いや2は2でいいけどさ
教授とロビンがいるんだよ3には
101 :
ノイズs(鹿児島県):2009/09/16(水) 22:19:25.03 ID:cXO5//fw
ミンサガが最高傑作
懐古厨死ね
102 :
ノイズc(徳島県):2009/09/16(水) 22:19:29.12 ID:yJ4LYvk7
ロマ1>サガフロ>ロマ2>サガ2>ミンサガ>サガ1>サガ3>ロマ3>サガフロ2
ロマ2はなんか全体的にカクカクしてんだよ
帝国っていう縛りもあるしグラフィックも硬い
ロマサガだけでいうなら
ロマ>>>ロマ3>>>ロマ2
アンサガも風呂2も何周もしたがミンサガだけはカス
105 :
モズク:2009/09/16(水) 22:19:56.06 ID:6uNR6JzC
20年前俺の誕生日にうちの親父サガ1買ってきたんだけど
今考えると奴の先見性はすごい
106 :
ノイズn(東京都):2009/09/16(水) 22:20:00.59 ID:K+pL91Lv
>>77 そんで聖剣も2より3の方が良いって言っちゃう奴だよな。
まぁ俺の事なんだが。
フロ2リメイクしてやれよ
ロマサガ3の削った要素入れてリメイクしてくれ
110 :
ノイズc(徳島県):2009/09/16(水) 22:20:21.03 ID:yJ4LYvk7
>>101 アンサガの余計なシステムさえなければ最高だったな
サガフロ2で浜渦信者になった
112 :
ノイズo(佐賀県):2009/09/16(水) 22:20:39.10 ID:TC797YhS
113 :
ノイズs(東日本):2009/09/16(水) 22:20:46.77 ID:ZQLikopS
>>77 だいたい合ってる
でもSFCであのグラフィックと音楽や演出はやっぱすごい
安定しすぎてるのがロマサガっぽくないけど
サガ2のボス戦BGMはシリーズいちカッコイイ
サガフロ2アーカイブで買ったけど最初の戦闘で10分位かかって止めた、ザコでもHPありすぎ
せんせいは可愛いなあ!
116 :
ノイズe(熊本県):2009/09/16(水) 22:21:09.87 ID:UrayVAVc
ロマサガ2,3リメイク早くしろ
新作なんぞ誰も期待しちゃいない
そういや普通にクリアしたのサガフロ2しかないな
119 :
ノイズa(千葉県):2009/09/16(水) 22:21:32.30 ID:c1cr9hHL
初代ロマサガは未実装だらけしね
俺が巨人の里冥府試練の完全ルートを開拓したのにディステニィストーン未実装とか本気でしね!
120 :
ノイズa(長屋):2009/09/16(水) 22:21:38.36 ID:LxGce5Cr
ミンサガはキャラデザ以外は良かったじゃない。
昔のゲームをリメイクするならこのくらいはやってほしい。
ただ3Dにしてちょっとイベント追加して移植しただけのリメイク多すぎ。
121 :
ノイズs(dion軍):2009/09/16(水) 22:21:49.79 ID:LdiP70nz
何でアンサガとサガフロ2が無いんだよ
サガシリーズでも一二を争う傑作だろうが
122 :
モズク:2009/09/16(水) 22:21:49.60 ID:o4MUHikv
アイシャの裸エプロン最高
123 :
ノイズc(兵庫県):2009/09/16(水) 22:22:01.02 ID:iFe+Lf0i
サガ1>>サガ2>>>>それ以外
これででいいと思うが
124 :
ノイズf(愛知県):2009/09/16(水) 22:22:07.92 ID:E3JK9yP3
ロマサガの演出褒めてる奴初めて見たわ
125 :
ノイズh(アラバマ州):2009/09/16(水) 22:22:30.60 ID:gRMhqbnN BE:157183362-PLT(12001)
>>119 素人乙
ロマサガ2以外そんなんばっかりだろ
126 :
モズク:2009/09/16(水) 22:22:30.95 ID:Uos70EEj
ロマサガ1って宝石全部集まらんの?
127 :
ノイズa(dion軍):2009/09/16(水) 22:22:35.49 ID:SiVCuL9/
ミンサガ面白くね?
なんでロマサガってNPC適当なの
129 :
ノイズa(アラバマ州):2009/09/16(水) 22:22:47.27 ID:UGMFLaLl
サガフロ2が一番おもしろいんです><
130 :
ノイズh(三重県):2009/09/16(水) 22:22:48.56 ID:4zt7TcY7
サガフロこそがすべての頂点だろ
なんか変なバランスだぞ
雑魚にノーダメージだから基本的に雑魚からは逃げるバランスかな、
とおもってアシュラに乗り込んだら1撃で死んだ
所詮単体攻撃しかしてこないけどさ
132 :
ノイズs(埼玉県):2009/09/16(水) 22:23:00.48 ID:sXDJ22DH
結局盾に土行術付かなかったんだが
なにが間違ってたんだ、白銀の盾には付かないのか
133 :
ノイズs(東日本):2009/09/16(水) 22:23:02.63 ID:ZQLikopS
ロマサガはLP0になると仲間が本当にいなくなるのが何か良かったな
2だとまたでてきやがるけど
サガフロはそんなLPの良さをぶちこわしたから許さない
134 :
ノイズf(岩手県):2009/09/16(水) 22:23:18.64 ID:k1c2dKsN
ミンサガはわりと面白かったが
面白いシステム+魅力的な悪役
ロマサガ2最高
・リールを撤廃
・サガフロ2レベルでいいからmapをつくって歩けるようにする
これだけでアンサガは化ける
137 :
ノイズe(鹿児島県):2009/09/16(水) 22:23:30.32 ID:jbG0l276
ロマ2>ミンサガ>ロマ3>(サガを感じない)>その他
>>77 ロマ2を讃える奴はFFなら4を讃えるんだろ?わかってるぜ
140 :
ノイズc(徳島県):2009/09/16(水) 22:23:50.99 ID:yJ4LYvk7
>>126 魔のエメラルドとダイヤがどうしても無理だったような
141 :
ノイズs(dion軍):2009/09/16(水) 22:24:04.82 ID:Fma1X7kx
全部好きだから
サガフロ2とアンリミテッドも好きだから
ミンサガはグラがキモすぎ
ホークとシフだけはましだが
ロマ1 消防厨房のときにやりこんだ、三地点制覇もした
ロマ2 大人になってからやった、厨臭い、色々面倒
ロマ3 大人になってからやった、厨臭い
サガフロ 工房のときやりこんだ、解体真書のヒューズの小説が面白かった
サガフロ2 いつかはプレイしたい
144 :
ノイズc(徳島県):2009/09/16(水) 22:24:38.20 ID:yJ4LYvk7
145 :
ノイズx(大阪府):2009/09/16(水) 22:24:48.96 ID:6q+2EKCq
ロマ2>ロマ1>>>>>>
>>247年後>>>>>>>>>>>>ロマ3
146 :
モズク:2009/09/16(水) 22:24:51.53 ID:Uos70EEj
FF5=ロマサガ2
こういう変遷
147 :
ノイズh(三重県):2009/09/16(水) 22:25:26.19 ID:4zt7TcY7
サガフロの連携こそが最初にして最後の連携
他作品の連携はできそこない
148 :
ノイズa(大阪府):2009/09/16(水) 22:25:45.27 ID:IMs6vdA3
>>88 フリーシナリオが売りなんだから当たり前だろ
ゆとりか?
七英雄は悪役なのか?
人間で例えれば数千年後に地球に帰ってきたら猿が地球を支配していたようなものだろ
151 :
ノイズs(東日本):2009/09/16(水) 22:25:51.37 ID:ZQLikopS
サガシリーズって戦闘エフェクト適当なのが多いけど
ロマ3だけは同時期のRPGと比べても何故か凝ってる不思議
152 :
ノイズs(埼玉県):2009/09/16(水) 22:25:56.42 ID:sXDJ22DH
サガフロ2やアンサガのLPシステムはいいぞ
特にラスボス戦は命の削りあいって感じで燃える
153 :
ノイズ2(アラバマ州):2009/09/16(水) 22:26:00.77 ID:JhqC3N0a
ミンサガ普通によくなかったか?
追加されたシェラハ戦のBGMが良過ぎだろ、四魔貴族12以上に
ロマサガ1はみなしね矢を覚えたときがピークだった
中学のときずっとサガフロで過ごしてた
156 :
ノイズs(dion軍):2009/09/16(水) 22:26:17.50 ID:Fma1X7kx
157 :
モズク:2009/09/16(水) 22:26:29.98 ID:Uos70EEj
魔界塔士を軽視するヤツは説得力ナシ
159 :
ノイズs(関東・甲信越):2009/09/16(水) 22:26:34.33 ID:vLDsEAK3
>>121 アンサガはカンストやり込み厨の親友が投げた位のクソゲなのに・・・クリアしたのか?
160 :
ノイズa(長屋):2009/09/16(水) 22:26:35.57 ID:LxGce5Cr
>>132 あれから随分立つがまだやってたのかよw
黄龍石で改造しまくって戦闘で引き出せなかった?
161 :
ノイズf(関西地方):2009/09/16(水) 22:26:40.38 ID:Q9mAvE99 BE:687174645-2BP(193)
俺的には
ミンサガ>>ロマサガ1>サガフロ1>ロマサガ3>ロマサガ2>サガフロ2
162 :
ノイズs(dion軍):2009/09/16(水) 22:26:41.03 ID:LdiP70nz
アンサガ>サガフロ2>その他>ミンサガ
163 :
ノイズo(熊本県):2009/09/16(水) 22:26:46.76 ID:/brMg3yi
ロマサガ3なんてその中じゃあ最低だろ?
164 :
ノイズa(大阪府):2009/09/16(水) 22:27:03.70 ID:IMs6vdA3
>>150 正義の反対は悪なんかじゃないんだ。
正義の反対は「また別の正義」なんだよ。
165 :
ノイズn(宮崎県):2009/09/16(水) 22:27:10.91 ID:RMUCNps+
2の活人剣ってどういう技なの?アルビオン先生を一瞬で消し去ってしまうんだが
167 :
ノイズn(コネチカット州):2009/09/16(水) 22:27:28.74 ID:y3wbWEsV
>>121 >>1.はイトケン信者かもね?
はい同じく浜渦嫌いです。
サガを伊藤賢治に返せ!
168 :
ノイズc(ネブラスカ州):2009/09/16(水) 22:27:39.90 ID:48hf+YnP
ロマサガシリーズの神話や英雄伝説デモ画面見て引き込ませるゲームなんてそうそうない
イフリート&フルフルがきたときの絶望感
170 :
ノイズx(大阪府):2009/09/16(水) 22:27:51.50 ID:/n/GWnqi
ロマ2再プレイやりかけても中盤のちょっと中だるみする所でよく放置してしまう
171 :
ノイズs(東日本):2009/09/16(水) 22:28:11.91 ID:ZQLikopS
>>159 アンサガは意外と閃きと術合成が熱かった
ミンサガにアンサガのいいところは受け継がれてるけど
>>159 そういう作業厨がするゲームじゃねえからこれ!
ロマサガ1とミンサガの
戦闘回数でイベント進行度が変わるのはやめてほしかったな
戦闘が楽しいのに好きに楽しめない
174 :
ノイズh(三重県):2009/09/16(水) 22:28:19.84 ID:4zt7TcY7
サガフロはシナリオも短くてテンポがよく、内容が凝縮されてる
ブルー編とか美しすぎるだろ
サガフロ2は他人がやってるの見てると面白いんだが
実際やってみると30分で飽きるレベル
176 :
ノイズc(長野県):2009/09/16(水) 22:28:50.95 ID:Hq9v7gcW
GB版のサガが全く語られないな。
俺はスーファミ以降のサガはやったこと無いわ
177 :
ノイズn(大阪府):2009/09/16(水) 22:28:54.41 ID:QJZ+7DLV
サガフロ2もミンサガ並の戦闘ならなぁ
178 :
ノイズx(東京都):2009/09/16(水) 22:28:54.59 ID:dzqFLTUC
アンサガは何回プレイしたかで評価がかわるな
超絶糞ゲ→糞ゲ→あれ?→神ゲ→良ゲ
179 :
ノイズh(長屋):2009/09/16(水) 22:28:58.22 ID:rvDbCcFL
ロマサガ2、ミンサガ、ロマサガ3、その他、アンサガだろ、JK
180 :
ノイズs(dion軍):2009/09/16(水) 22:29:00.36 ID:Fma1X7kx
ロマサガ2のバグ皇帝来来来来とかいうヤツのデータくれないか?
もしくはチートコード教えろ
181 :
ノイズc(徳島県):2009/09/16(水) 22:29:09.37 ID:yJ4LYvk7
>>169 油断してバイゼルハイムのイフリートで詰んだわ
あの時にハヤブサキャンセル知っておけば・・・
182 :
ノイズs(東日本):2009/09/16(水) 22:29:12.19 ID:ZQLikopS
>>165 敵を退却させる技だけど自分が無敵になる技
何か覚えたら自慢できるらしいけどイーストガードがあっさり覚えたな
184 :
モズク:2009/09/16(水) 22:29:34.11 ID:MKQwbdCc
>>157 そもそもブラックダイアはサルーインに破壊された
185 :
ノイズs(埼玉県):2009/09/16(水) 22:29:35.99 ID:sXDJ22DH
>>160 4個くらい付けて戦闘を繰り返したんだけど引き出さなかったねえ・・・
また試してみるかな
サガフロ2は人を選ぶな。
最下位の人も1、2位にあげるやつもいる。
駄作であり良ゲーでもある。
>>180 ぐぐれば状況再現方法が公開されてるだろ
188 :
ノイズh(三重県):2009/09/16(水) 22:29:49.90 ID:4zt7TcY7
ロマ3はウォードばっかり仲間になるからいやだ
190 :
モズク:2009/09/16(水) 22:29:58.31 ID:kjzP9Gw6
BGM
サガ3>サガ2>サガ1>ロマ3>ロマ>ロマ2>その他
191 :
ノイズc(兵庫県):2009/09/16(水) 22:30:01.14 ID:iFe+Lf0i
ロマサガ1は欠点は色々あるが、
最大の欠点は金が9999までしか貯められないところだと思う
いちいち何か売ってジュエルに替えるのがめんどくさい
巨人の里とか長期遠征したら入手したはずの金が無駄になってしまう
ミンサガでは直ったのかな
192 :
ノイズn(北海道):2009/09/16(水) 22:30:05.33 ID:5dvzBLNJ
サガ2買ったやつもういるの?
面白い?
ロマサガ2、クイックタイム使っても勝てなかった俺は一体・・・
フロ2の水彩画のようなマップと音楽は最高
でもデュエルとかいらねぇなんだあれ
195 :
ノイズs(dion軍):2009/09/16(水) 22:30:48.91 ID:Fma1X7kx
>>187 ROMによっては不可能なんじゃねえの?
まあググるか
以前SFCロマサガ1をやってた時に
イフリート
フルフル
イフリート
という明らかに殺しにかかっている布陣と
エスタミルの下水道で出くわした事がある
ロマサガ1.2の戦闘バランスは本当におかしい
198 :
ノイズf(dion軍):2009/09/16(水) 22:31:06.21 ID:CUx7cvTN
サガフロの術もメカもごった煮になった世界が好き
是非、ヒューズ編入れてリメイクして欲しい、技もすぐ覚えて爽快だったし
199 :
ノイズn(宮崎県):2009/09/16(水) 22:31:07.76 ID:RMUCNps+
>>182 退却させてるのか LPでも吸い取ってるのかと思った
200 :
ノイズa(長屋):2009/09/16(水) 22:31:23.53 ID:LxGce5Cr
>>159 アンサガはプレイヤーにシステムを理解させる気がないという
ゲームとしてあるまじき姿勢なのでクソゲーと言われてもフォローの仕様がない。
だがシステム自体は結構良く出来てるので面白いクソゲー。
3人目でアーミック選ぶまで目利きとか外交の使い方を知らなかった俺が言うからガチ
201 :
ノイズa(神奈川県):2009/09/16(水) 22:31:35.77 ID:phLDgQHK
ロマサガ2は七英雄が実は根っからの悪じゃなくて、可哀想な奴等だったっていう設定がいいね
古代人に利用されてしまいには追放されたという悲しい過去
クジンシーみたいなしょーもない小物も混じってるけど
ロマサガ2がリメイクされるまで俺は死ねない
204 :
モズク:2009/09/16(水) 22:31:52.68 ID:9+PrGi9e
3のが面白いとエミュ厨だろ
205 :
ノイズ2(関西地方):2009/09/16(水) 22:32:01.34 ID:215Dd2tq
何回クリアしたか分からないロマサガ2を更に楽しむ為の縛りプレイ教えて
>>182 キャラによって 覚える覚えないがあるからなぁ
207 :
ノイズs(東日本):2009/09/16(水) 22:32:09.39 ID:ZQLikopS
>>193 俺も最初は負けたよ、全員にクイックタイム覚えさせて行ったのに
シャドウサーバント併用してクロスクレイモアで無明剣連発してリベンジしたけど
208 :
ノイズx(大阪府):2009/09/16(水) 22:32:17.67 ID:6q+2EKCq
話しかけても無反応なNPCに会うとロマサガを感じる
209 :
ノイズn(大阪府):2009/09/16(水) 22:32:19.57 ID:dkSjJQkd
DSサガ2面白いぞ、まだ第2世界だけど
210 :
ノイズs(アラバマ州):2009/09/16(水) 22:32:23.26 ID:TEK0l/u/
>>88 街の人全部と会話するなんてマンドクセ、なんて言ってる奴にはクリアできないだろうな
211 :
ノイズn(関東・甲信越):2009/09/16(水) 22:32:40.85 ID:5UWiwwrn
213 :
ノイズa(長屋):2009/09/16(水) 22:33:20.11 ID:LxGce5Cr
>>185 改造で○行術つく確立は15〜20%くらいしかないらしいから4個じゃつかないかもね。
>>192 面白いけどぬるい
音楽は、視聴したより悪くないと思ったけど、
アシュラとかビーナスのアレがイマイチだった
215 :
ノイズn(宮崎県):2009/09/16(水) 22:33:39.97 ID:RMUCNps+
216 :
ノイズc(ネブラスカ州):2009/09/16(水) 22:33:43.02 ID:48hf+YnP
>>191 ジュエルは金とは別物になった
金なんかほとんど手に入らない貴重なものになった
アイテム落とすから少しは貯まるけど
217 :
ノイズc(京都府):2009/09/16(水) 22:33:43.16 ID:09b5hbAW
ロマサガ3の評価がそこまで高いのがわからない
218 :
ノイズf(catv?):2009/09/16(水) 22:34:19.65 ID:oSYtv5EL
ロマサガ2を神ゲー扱いするのってゲーム通を気取りたいゆとりだろ
ガラハドがなぜ人気出たか分からん
220 :
ノイズn(東京都):2009/09/16(水) 22:34:32.04 ID:VQWoPXIH
ネバーギブアップ
久しぶりにサガフロ2やりだしたんだけど強化作業ですでに挫けそう
まだシナリオ1つ目なのに
222 :
ノイズs(東日本):2009/09/16(水) 22:34:42.16 ID:ZQLikopS
アンサガは発売された時期に2chがもう流行ってたから2ch見ながらやるのが結構楽しかった
何かたまにビルキースとかできるぜ!とか黒鋼とか精霊銀できるぜ!とか
スレ全体でいろいろ試行錯誤してた
223 :
ノイズn(コネチカット州):2009/09/16(水) 22:34:45.52 ID:E+KzrzRV
ピコーン! ×
ギュイーン ピキン! ◎
白薔薇退場→赤カブ参入のときキレただろ?
ロマサガ3、グラと音楽は良いが細部が未完成すぎるだろ
ヤーマス謎の扉とか洞窟寺院跡とかポッと出てきても意味わからんし
226 :
ノイズn(北海道):2009/09/16(水) 22:34:53.19 ID:5dvzBLNJ
227 :
ノイズc(ネブラスカ州):2009/09/16(水) 22:35:23.38 ID:48hf+YnP
>>197 だから100%逃げられる仕様でどこでもセーブなんじゃないの
RPGじゃなかなかないだろ
ロマサガ2はLP回復できなくて面倒だった
走ると周りが見えないしもうやりたくない
229 :
ノイズa(千葉県):2009/09/16(水) 22:36:03.00 ID:c1cr9hHL
>>219 天空の盾とか兜とか取るのに
→殺してでも奪い取る
なんてなかっただろ
地元じゃ飛騨の悪魔将軍と恐れられた俺だがギュスの母ちゃんが死ぬところは今でも泣ける
>>216 そっか、ならば買ってみようかな
王子の姉もプレイできる?らしいし興味はあるんだが
キャラの劣化とか色々言われてるから迷ってる
232 :
ノイズc(ネブラスカ州):2009/09/16(水) 22:36:40.26 ID:48hf+YnP
233 :
モズク:2009/09/16(水) 22:36:46.86 ID:Ax2cxq5x
>>217 ミニゲームがかなり面白い
あと無駄に隠しデータ多いのもロマサガっぽいよ
>>227 とあるイベントでセーブしてしまうと詰んでしまったような気がする
235 :
ノイズn(関東・甲信越):2009/09/16(水) 22:37:04.22 ID:5UWiwwrn
>>217 自分も今はじめて知って驚いた。
ロマ2が大好きで、3買ったけど
ドットのクオリティが下がった印象をもった気がした。
236 :
ノイズc(徳島県):2009/09/16(水) 22:37:09.68 ID:yJ4LYvk7
>>231 ディアナはミンサガの奇跡といってもいい
サガフロ2の高評価がわからん
つまんねぇだろ
238 :
ノイズs(東日本):2009/09/16(水) 22:37:38.20 ID:ZQLikopS
>>228 魔女がLP回復薬売ってるだろ
ダンジョンの奥行くまでに誰か一人ぐらいLP減ってたりするけどな
240 :
ノイズn(神奈川県):2009/09/16(水) 22:37:48.93 ID:bSXClDki
今ロマサガ2やってる
この前40分でフェザーブーツ4つも落ちてきた
241 :
ノイズn(福島県):2009/09/16(水) 22:37:59.21 ID:EP7xqv6S
マスコンバットとトレードで一ゲーム作れよ■
243 :
ノイズf(神奈川県):2009/09/16(水) 22:38:03.39 ID:e44/YlpQ
>>1 ミンサガがそんなに低いわけが無い
回顧厨乙
244 :
ノイズh(西日本):2009/09/16(水) 22:38:07.91 ID:J4N9tYZE
>>215 ほんとスクエニはもうゴミだなぁって思った瞬間だわw
245 :
ノイズc(徳島県):2009/09/16(水) 22:38:11.19 ID:yJ4LYvk7
>>235 俺もあの縦に細長いグラはあんまり好きじゃない
ああトレードは面白かった
247 :
ノイズf(dion軍):2009/09/16(水) 22:38:36.50 ID:CUx7cvTN
>>229 そういう直接的に外道な選択肢って、ロマサガ1以降無いよね
248 :
ノイズn(宮崎県):2009/09/16(水) 22:38:44.73 ID:RMUCNps+
触手で4桁だった時は笑った
249 :
ノイズs(東日本):2009/09/16(水) 22:39:13.26 ID:ZQLikopS
250 :
ノイズs(埼玉県):2009/09/16(水) 22:39:20.98 ID:sXDJ22DH
>>213 いっぱい付けて戦闘で引き出すしかないって事かな、もっとやってみる
まあアンザン先生のためにここまでしなくてもいいような気もしてきたが・・・
251 :
ノイズx(大阪府):2009/09/16(水) 22:39:40.84 ID:/n/GWnqi
ロマ3とフロ1は没になった設定とかイベント入れてちゃんと全部作り直したら
別物みたいになるだろうな。完全版やりたい
252 :
ノイズn(宮崎県):2009/09/16(水) 22:39:47.67 ID:RMUCNps+
ミンサガおもしろいだろ
走るのが遅いのとキャラグラがきもいの以外文句のなしだ
そもそもロマサガ3は評価高すぎだろ
未完成にもほどがあるわ
254 :
ノイズs(dion軍):2009/09/16(水) 22:40:35.40 ID:Fma1X7kx
>>239 クーン編のボスみたいなもんじゃん、メイレン
あのカス女
ロマサガ3なんてすぐ飽きる
ロマサガ2のほうがマシ
256 :
モズク:2009/09/16(水) 22:40:41.36 ID:3/Yersr2
触手→盾→1238
258 :
ノイズc(徳島県):2009/09/16(水) 22:41:16.58 ID:yJ4LYvk7
ミンサガは驚いたな
まさかロマサガ1にあそこまで力を入れてリメイクするとは思わなかった
個人的には1は大好きだけど、サガシリーズの中で微妙な位置にある作品だと思ってたから
259 :
ノイズx(東京都):2009/09/16(水) 22:41:29.09 ID:l36P/ay/
サガフロ1のヒューズって主人公候補だったんだよな
サウスマウンドトップの戦い
261 :
ノイズa(新潟県):2009/09/16(水) 22:42:02.94 ID:4QITgzsw
ロマサガ3の会社経営とマスコンと本編の関係は
FF7のバイクとスノボと本編の関係に等しい
262 :
モズク:2009/09/16(水) 22:42:04.72 ID:EDBotMMt
サガシリーズで面白いのはロマサガ2と秘宝伝説だけ
263 :
ノイズn(愛知県):2009/09/16(水) 22:42:04.98 ID:Fy6fvGTF
ロマサガ3の位置たけえなおい
【レス抽出】
対象スレ:サガの一般的な評価は ロマ2>>>>>ロマ3>サガフロ>>>ロマ1>>GB2>>>>ミンサガ
キーワード:GB3
抽出レス数:0
【レス抽出】
対象スレ:サガの一般的な評価は ロマ2>>>>>ロマ3>サガフロ>>>ロマ1>>GB2>>>>ミンサガ
キーワード:時空
抽出レス数:0
ロマサガ3は雰囲気ゲーだろ
シャドウサーバント→ファイナルレターかっけぇ!みたいな
266 :
ノイズh(長屋):2009/09/16(水) 22:42:17.39 ID:uPeg7k2K
ロマサガ2は術法の強さに気付いてから始まる
ロマ3は好きだが
FF6は大嫌いだ
269 :
ノイズc(徳島県):2009/09/16(水) 22:42:35.58 ID:yJ4LYvk7
ロマサガ3とサガフロ2は外伝でいいレベル
一般評価ならロマサガ3とロマサガ2の順位が逆だ
271 :
ノイズs(東日本):2009/09/16(水) 22:42:40.70 ID:ZQLikopS
ピコーン 火龍出水 → 逃げられず全滅、1時間ぐらいパーとか懐かしい
ああいう理不尽さが今のゲームにも欲しい
272 :
ノイズh(長屋):2009/09/16(水) 22:42:43.45 ID:rvDbCcFL
273 :
ノイズn(神奈川県):2009/09/16(水) 22:42:45.98 ID:z61KS4S9
ν速のダニが一匹減ったな
>>236 よし、リプレイ動画を見て購入するかどうか決めるよ thx
275 :
ノイズn(関西地方):2009/09/16(水) 22:43:15.13 ID:qITB3NTg
お前らラスレムはどう評価してるの
ゲームバランスや1度逃すと取り返しが付かないイベント満載等でサガシリーズ思い出させてくれたけど
276 :
ノイズa(兵庫県):2009/09/16(水) 22:43:15.53 ID:O46qAVw3
20周年記念DS本体だけでも価値あると思って本体セット買った
277 :
ノイズx(東京都):2009/09/16(水) 22:43:31.66 ID:l36P/ay/
ロマ3のハーマンの若返りたまらなかっただろうが!
278 :
ノイズn(コネチカット州):2009/09/16(水) 22:43:45.43 ID:9fgzCXo1
サガフロ2をやった時、
子供心に「あれ?戦闘曲がしょぼくなってる・・・なんか落ち着いてる曲調、サガっぽくない」と思ったが、
イトケンから浜渦にランクダウンしてたんだな
>>275 2周目からじゃないと楽しめないのがちと時間ないときつい
280 :
ノイズo(西日本):2009/09/16(水) 22:44:28.15 ID:AqVVOcuc
>>277 若返る前に素っ裸でデザートランスの先頭だろ
281 :
ノイズs(アラバマ州):2009/09/16(水) 22:45:01.23 ID:TEK0l/u/
銀の手はシャールに装備させるものだと思っていたら
普通は二刀流に使うものだとネットで知ったときの衝撃
初めてやったのがミンサガなんだけど、キャラデザが気持ち悪いので衝撃を受けて、街で走り寄ってくる糞ガキに腹が立ち、移動の遅さでストレス溜まってすぐやめたわ
>>275 PC版やったけどもう二度とやらないと思う
285 :
ノイズs(東日本):2009/09/16(水) 22:45:34.97 ID:ZQLikopS
>>281 二刀流でたかだかダメージ1000とか増やすより
シャール仲間にしたほうがロマンがある
スレタイにフロ2が無くて笑った
世界観とかグラフィックは最高なのに色々惜しすぎたなあ
287 :
ノイズn(宮崎県):2009/09/16(水) 22:46:11.86 ID:RMUCNps+
サガフロ2が一番って言っておけば通ぶれるよね
289 :
ノイズn(福島県):2009/09/16(水) 22:46:25.56 ID:EP7xqv6S
>>286 あの雰囲気の良さは認める
だがそれだけなんだよなぁ…
いまだにやってしまうのは
ロマ1とロマ3だのう
気軽にできるのがいい
291 :
ノイズe(アラバマ州):2009/09/16(水) 22:46:52.08 ID:nxy/5Tg+
サガスレは明日買うまできちんと読まない
フラゲがフラゲを弁えず嬉々として実況風に細かい情報まで垂れ流すから嫌だ
せめて買おうとしてる連中が疑問に思ってることに答えてくれるとかならいいのに
>>267 このイラスト3Dにするとミンサガどころの話じゃない気がするな
293 :
ノイズc(神奈川県):2009/09/16(水) 22:47:17.14 ID:Fa4mIktx
ロマサガ2が至高だが、一般的にはサガフロが一番メジャーで人気だろ
294 :
ノイズc(徳島県):2009/09/16(水) 22:47:54.76 ID:yJ4LYvk7
サガ3だけはまともにやっていない。
何気に奥深かったりしないのか?
297 :
ノイズ2(東京都):2009/09/16(水) 22:49:16.31 ID:WSkMBUKV
こういう平べったい塗り絵いい加減やめろよもう
アンサガは糞ゲーだけど獅子王っていうボス戦で流れるバトルテーマEXって曲は演出も相まって神
それ以外はキャッシュのEDがこのゲームをよくまとめてあると思う
299 :
ノイズs(東日本):2009/09/16(水) 22:49:25.76 ID:ZQLikopS
サガフロは難易度低すぎ、武器少なすぎ、LP0になっても宿屋で回復するからつまらなかった
一般ウケ狙ってCMにタレント使ったり難易度下げたんだろうけど
300 :
ノイズh(長屋):2009/09/16(水) 22:49:25.93 ID:uPeg7k2K
サガフロはチャレンジしすぎた
安定のロマサガ3か荒削りながらも至高なロマサガ2か
301 :
モズク:2009/09/16(水) 22:49:30.86 ID:bW/N/qeq
今ロマ3やってるけどおもしろいな
ロマ2はなんか手を出しにくい
>>281 銀の手、竜鱗の剣二刀流or 竜鱗の剣+カムシーンでシャドーサーバント→分身剣で9999余裕
303 :
ノイズs(東日本):2009/09/16(水) 22:50:56.85 ID:ZQLikopS
304 :
ノイズa(コネチカット州):2009/09/16(水) 22:51:33.88 ID:i0j6vr29
ミンサガを叩くやつとは一生分かりあえない。
全サガの集大成なのに
七星剣が何故か2本に増えて常にスターバーストかかってたのはいい思い出
306 :
ノイズn(宮崎県):2009/09/16(水) 22:52:08.48 ID:RMUCNps+
3の開発はマジで狂ってる
307 :
ノイズc(神奈川県):2009/09/16(水) 22:52:29.61 ID:Fa4mIktx
308 :
ノイズn(長屋):2009/09/16(水) 22:52:46.82 ID:8HcZzQNu BE:1879551959-2BP(754)
>>272 イトケンはRPGの雰囲気に合った曲を作る天才
ロマサガ1が一番好きだ
2は個人的に自由がない
>>303 攻撃力最高って、竜鱗、次点でカムシーンじゃなかったっけ@ロマサガ3
サガフロ2のラスボス直行シナリオって誰が得するんだよ
312 :
ノイズa(大阪府):2009/09/16(水) 22:53:15.64 ID:IMs6vdA3
>>288 は?逆だろ
一般的な評価の低いサガフロ2を認めるのは勇気がいるんだよ
そのリスクを背負ってまで評価したくなる良げー
それがサガフロ2
313 :
モズク:2009/09/16(水) 22:53:24.93 ID:urGRaAUS
なんでサガ1からじゃなくてサガ2がリメイクなの?サガ1はリメイクされないの?
サガ2一瞬やろうかとおもったけど
HPみたらダルそうだからスルーだわ
ロマサガ以外のサガは駄目だな
>>310 七星剣でスターバーストすると戦闘中のみ攻撃力60
316 :
ノイズn(宮崎県):2009/09/16(水) 22:53:56.79 ID:RMUCNps+
317 :
ノイズc(アラバマ州):2009/09/16(水) 22:54:03.10 ID:iu3pzRwb
3は改造込みの評価じゃない
319 :
ノイズs(東日本):2009/09/16(水) 22:54:15.19 ID:ZQLikopS
>>310 LV七星剣(スターバーストかけた七星剣)だよ
バグ技使わないでもスターバースト普通にかけても七星剣充分使える
サガのちょっとプレイヤーを突き放した感じが好き
322 :
ノイズh(山陰地方):2009/09/16(水) 22:54:53.01 ID:jqgF9C1q
サウスマウンドトップの戦いきつすぎワロタ
323 :
ノイズs(関東・甲信越):2009/09/16(水) 22:54:59.78 ID:vLDsEAK3
>>172 違うのか
俺は最後まで行って詰んだ。
変な動物だとラスボス強いのか?
324 :
ノイズ2(東京都):2009/09/16(水) 22:55:15.52 ID:WSkMBUKV
2はレース中のテレポバグが楽しすぎたな
ああいうバグとか是非つくるべき
バグあってこそのサガだしな
どうせミンサガ否定してんのは
シェラハ戦闘前音楽と戦闘中音楽も聴いた事ないにわかだろ
ロマサガ3で満足してろよゆとり
ロマサガもサガも3は微妙すぎた
>>310 スターバーストすると攻撃力が最高の60になるんだよ
戦闘終了後に戻るけど
ウェイクアップみたいなもん
330 :
ノイズh(ネブラスカ州):2009/09/16(水) 22:56:18.26 ID:+GdvQUx7
サガフロ2は神ゲーだけど、他作と比較する気にはなれない
331 :
ノイズn(長屋):2009/09/16(水) 22:56:23.02 ID:8HcZzQNu BE:2255462069-2BP(754)
スターバーストって1ターン使うからめんどくせぇよ
サガフロ2評価低いな
スゲー好きなんだけど
333 :
ノイズn(宮崎県):2009/09/16(水) 22:56:36.41 ID:RMUCNps+
3のミカエル編のマスコンは面白かった
334 :
ノイズn(福島県):2009/09/16(水) 22:56:47.17 ID:EP7xqv6S
サガ3やるくらいなら壁のシミでも数えてたほうが有意義だぞ
335 :
ノイズa(アラバマ州):2009/09/16(水) 22:56:47.51 ID:UGMFLaLl
コーディーがかわいすぎて困る
正史だけはない
336 :
ノイズh(長屋):2009/09/16(水) 22:57:10.84 ID:uPeg7k2K
ネトゲ化するのにこれ以上の素材なさそうなのにな
FFとかマジもういいぜ
>>311 2週目は取り巻きを1匹も倒さず、がちでエッグと戦いたかったから
即エッグ戦に突入できたのは、良かったよ。
338 :
ノイズs(東日本):2009/09/16(水) 22:57:37.80 ID:ZQLikopS
スターバーストかけると七星剣の攻撃エフェクトがかっこよくなるから好きだった
340 :
ノイズa(大阪府):2009/09/16(水) 22:57:39.20 ID:IMs6vdA3
サガフロ2のエッグの絶対的な恐怖感は異常
あんなに「恐い」と感じるラスボスはちょっと他にいないな
341 :
ノイズc(神奈川県):2009/09/16(水) 22:57:49.67 ID:Fa4mIktx
>>307のランキングは期間が無茶苦茶だった
ロマサガ3が130万本出荷 実売67万本 ってことしか分からなかった
342 :
ノイズf(東京都):2009/09/16(水) 22:57:55.29 ID:CrnmCwB0
ロマサガ1,2は今になって考えると非常に良い思いでだけど
中学生当時はつらくて攻略本買いまくった
Lv七星剣ってコマンダーモードのバグだっけ
344 :
ノイズh(京都府):2009/09/16(水) 22:58:15.20 ID:lJnVGfpr
サガフロ2は面白いだろ
ガキには理解できない
フリーレ系の弱さに絶望
おまんらなら練磨の書持ってるよな?
347 :
ノイズc(東京都):2009/09/16(水) 22:58:46.04 ID:QL41xiqR
ミンサガなんてクソゲーじゃん
キャラグラなんて酷いしな
たった250時間しかプレイしてないけど
348 :
ノイズh(catv?):2009/09/16(水) 22:58:51.90 ID:HBJ6yH7w
ミスティックに気弾使われるとほぼ死ぬ
最強の兵隊アリのストーンシャワーでほぼ壊滅
チャリオットの二回攻撃で死ぬ
ヘルビーストにキック&殴られて死ぬ
トウテツの召雷で半壊
これがロマサガ2の雑魚の戦闘
>>342 わかる
俺も小1の時にロマサガ1がでたけど
50時間かけてもクリアできなかった。
しかし最高に面白かったぜ。
350 :
ノイズs(東日本):2009/09/16(水) 22:59:16.95 ID:ZQLikopS
>>346 一人だけ持ってる友人が居てヒーローだったな
俺は探したけど買えなかった
351 :
ノイズo(catv?):2009/09/16(水) 22:59:20.13 ID:eRR5Rb4D
ロマサガを当時やってないゆとりばっかだからこうなる
初プレイがミンサガ(笑)サガフロ(笑)
そんなやつらがサガ語るとかチョーウケルwwwwwww
ロマサガ2>ロマサガ>サガフロ>ロマサガ3>サガフロ2
真エッグって真猿よりかは弱いんだっけか
世界の合言葉は森
354 :
ノイズn(dion軍):2009/09/16(水) 22:59:24.24 ID:NXHoSSa9
サガフロのリュート編簡単すぎワロタ
356 :
ノイズx(関西地方):2009/09/16(水) 22:59:43.08 ID:tfJFNwDx
ロマサガ2・3、アンサガは面白かったが、
初代ロマサガは作業感強すぎバグ多すぎで面白くなかった
357 :
ノイズn(宮崎県):2009/09/16(水) 22:59:51.71 ID:RMUCNps+
358 :
ノイズh(長屋):2009/09/16(水) 22:59:52.40 ID:uPeg7k2K
気弾
ひゅーん ぽこっ 1215
とかこのキチガイっぷりがいいんだよ
>>348
359 :
ノイズo(西日本):2009/09/16(水) 23:00:02.80 ID:AqVVOcuc
>>348 ルドンに裸単騎で突撃してリザードロードの真空斬り食らって2000超えダメージ
360 :
ノイズh(山陰地方):2009/09/16(水) 23:00:45.58 ID:jqgF9C1q
サガフロ2はアルティマニアを購入することで面白さが10倍になる
361 :
ノイズh(長屋):2009/09/16(水) 23:00:56.19 ID:rvDbCcFL
サガフロ1が開始8時間ぐらいで
百合エンドになって、それ以来
サガフロシリーズには食指が伸びなかった
363 :
ノイズs(東日本):2009/09/16(水) 23:01:27.14 ID:ZQLikopS
何とか地獄爪殺法とか赤い龍が飛んでくるのとかロマ2の敵は正気の沙汰じゃなかったな
365 :
ノイズw(関東):2009/09/16(水) 23:01:35.47 ID:1M7eP8wQ
ロマサガ2は宮廷魔術士女が一番可愛い
366 :
ノイズ2(長屋):2009/09/16(水) 23:01:45.52 ID:KmrWb+zB
367 :
ノイズh(長屋):2009/09/16(水) 23:02:05.44 ID:rvDbCcFL
368 :
ノイズx(東京都):2009/09/16(水) 23:02:20.86 ID:l36P/ay/
369 :
ノイズh(京都府):2009/09/16(水) 23:02:22.95 ID:lJnVGfpr
初代ロマサガって子供すぎるとクリアできないだろ
クソガキのときやったけど、敵のグラフィックの怖さではFF5と比べ物にならなかったわ
ロマサガは1しか認めないだろ常識的に考えなくても
371 :
ノイズn(秋田県):2009/09/16(水) 23:02:29.35 ID:iqxUQVnY
ふいんき(何故か変換できない)は、サガフロ2が至高
てか何故
>>1にサガフロ2がないのか
しかしミスティックはラピッド+霧隠れ+死の舞or皆死ね矢で絶好のカモ
一回の戦闘で最大6000技術点
373 :
ノイズn(長屋):2009/09/16(水) 23:02:45.17 ID:8HcZzQNu BE:877124737-2BP(754)
>>348 本当の地獄はダンターク第二形態に遭遇する事
374 :
ノイズa(ネブラスカ州):2009/09/16(水) 23:02:46.83 ID:09jieYL5
>>365 ホーリーオーダーのキックポーズを見直してから言え
376 :
ノイズx(関西地方):2009/09/16(水) 23:03:27.29 ID:tfJFNwDx
ミンサガのバトル曲は
イトケンなのか関戸作なのかはっきりしろ
377 :
ノイズa(大阪府):2009/09/16(水) 23:03:29.76 ID:IMs6vdA3
378 :
モズク:2009/09/16(水) 23:03:36.94 ID:FLxjYUe2
ロックブーケちゃんのエロ画像ください
379 :
モズク:2009/09/16(水) 23:03:51.83 ID:4biA8SZT
魔界塔士も時空の覇者もねぇよ。
380 :
ノイズh(長屋):2009/09/16(水) 23:03:55.93 ID:rvDbCcFL
381 :
ノイズs(東日本):2009/09/16(水) 23:03:58.07 ID:ZQLikopS
>>369 ガキのころ攻略本見たら負けとか思って攻略本見ずにやってたけど一応クリアできた
何か街がどんどんモンスターに浸食されていくのが怖かった
>>366 トウテツがレアモンなのは3で
2だと敵レベルが最大だと相当出るよ
ダイアモンドダストが凶悪
385 :
ノイズn(関西・北陸):2009/09/16(水) 23:04:51.07 ID:UttIYouM
サガフロ2はサガとして見なければかなりの良ゲー
七英雄最強は素手状態のノエルだろ
コイツだけは強さの次元が違った
スケール的にロマサガ2を越えるRPGはないと思う
もう2世代先の超次元ゲーム機でリメイクしたらとんでもないことになるだろうね
アンサガはサガの冠なしで出てたら
もっと売れてなかっただろうけど、もっと評価されてた
突っ込まないからな
391 :
ノイズs(埼玉県):2009/09/16(水) 23:05:33.94 ID:d84keWhl
伝承法が最終皇帝で途絶えてもそれはそれで大して問題なかったんじゃね?という疑問。
術も技も学校や道場にあるし、他のジョブの連中のHPJPも最終レベルまで底上げしてるんだから問題ないだろ。
250年後
393 :
ノイズo(西日本):2009/09/16(水) 23:05:59.51 ID:AqVVOcuc
初代ロマサガは敵シンボルが多すぎて
今やろうとすると多分途中で嫌になる
394 :
ノイズs(東日本):2009/09/16(水) 23:06:10.88 ID:ZQLikopS
>>387 カポエラキック ポコッとか言って死ぬからな
カポエラってwとか当時は馬鹿にしてたけどダメージ見て青ざめた
395 :
ノイズh(京都府):2009/09/16(水) 23:06:12.23 ID:lJnVGfpr
幼心には皇帝を落としいれようとしてる奴とか、大臣?が裏で悪いことしてるとか、
悪魔の生贄に捧げられてる女とか、ハーレムで慰み者になってるとか、仲間の裏切りとか、
巨悪が多すぎて抱え切れなかったわ
396 :
ノイズe(アラバマ州):2009/09/16(水) 23:06:19.68 ID:67ULnssi
397 :
モズク:2009/09/16(水) 23:06:22.03 ID:bW/N/qeq
3の敵グラはすごいな、総合的なグラはFF6に劣るが
敵の迫力は3の方がだんちがいにすごい
サガシリーズだとラスレムが一番面白いだろ
399 :
ノイズn(宮崎県):2009/09/16(水) 23:06:39.56 ID:RMUCNps+
カンバーランドはいっつも滅亡してた
>>393 ナイトハルト仲間にするのも
今じゃもう辛すぎてできないかもしれん
401 :
ノイズw(東京都):2009/09/16(水) 23:06:51.68 ID:5B4WlC3R
>>373 第3形態の方がやばくないか?
同一ターンでぶちかまし&グランドスラムの全体攻撃2回とか飛んでくることあるし
>>397 俺2のがちゃがちゃした色使いのほうが好みだわ
サガフロ2はギュス様がかっけー
あとグスタフの髪型
404 :
ノイズh(京都府):2009/09/16(水) 23:07:21.06 ID:lJnVGfpr
405 :
ノイズn(長屋):2009/09/16(水) 23:07:32.82 ID:8HcZzQNu BE:501214234-2BP(754)
>>380 お前が出てくるとHP上げに10時間くらい食われるから出てくるな
406 :
ノイズ2(福岡県):2009/09/16(水) 23:07:36.60 ID:/N0OLrt9
ミンサガ7周したけどあれはクソゲーだな
>>387 上位形態になるとソードバリアで涙目だしな
408 :
ノイズs(広島県):2009/09/16(水) 23:07:43.79 ID:yPFGGikU
GBサガ2程度は幼稚園児でも楽しめる
やっぱスーファミのロマサガ2が最強だな
なんかハゲで頭部のみの敵が、学校の先生に似ててマジキモかったわ
409 :
モズク:2009/09/16(水) 23:07:47.76 ID:m5bXR53Z
ロマサガ1は正直今やるには相当忍耐いると思う。
一般層だったら絶対ミンサガの方が楽しめるだろ、1にハマる人ははまるだろうけど
410 :
ノイズa(ネブラスカ州):2009/09/16(水) 23:07:48.57 ID:09jieYL5
敵の体術は全般的にマジ驚異だった
キックであのダメージはないわ
411 :
ノイズw(東京都):2009/09/16(水) 23:07:52.82 ID:5B4WlC3R
>>400 あんなの大人でも無理だわ
速攻挫折した
414 :
ノイズh(長屋):2009/09/16(水) 23:08:24.24 ID:uPeg7k2K
戦う気じゃなく領土ほしさに子供と子ムーとかにいくと
奴がたまにいちゃってスゲー困る
必殺技ひらめく奴ってどれだっけ?
それだけよく覚えてる。
ノエル相手にソードバリア使う奴って何なの?
いじめはよくないよね
418 :
ノイズa(神奈川県):2009/09/16(水) 23:08:59.93 ID:wBYZFtRY
ロマサガ2>サガ2>サガフロ>サガ1>ロマサガ3>ロマサガ>サガフロ2>>ミンサガ>サガ3
アンサガだけプレイしてないのでなんとも言えんが
サガは攻略本見ながらやったほうが面白い気がする
>>415 それ、あんまり覚えてないってことじゃない?w
421 :
ノイズn(長屋):2009/09/16(水) 23:09:22.82 ID:8HcZzQNu BE:877123973-2BP(754)
>>401 第二形態っていうか第二形態以降かな
第二形態は装備もまともに無いし、ぶちかまし一発で確実に回復役が死ぬし
どうしようもないまま終わる
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ ア ン サ ガ --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
423 :
ノイズh(長屋):2009/09/16(水) 23:10:00.15 ID:uPeg7k2K
>>416 ノエル「月影!カマイタチ!」
ノエル「あっやめて、ミサイルガードと火の壁使うのやめて」
425 :
ノイズx(関西地方):2009/09/16(水) 23:10:18.16 ID:tfJFNwDx
ロマサガ2の幻獣剣とアメジストの斧には毎回お世話になってる
427 :
ノイズh(長屋):2009/09/16(水) 23:10:49.19 ID:rvDbCcFL
>>387 なんか攻撃後の処理おかしいな・・・
カウンター
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああ
428 :
ノイズn(長屋):2009/09/16(水) 23:11:03.67 ID:8HcZzQNu BE:3007282289-2BP(754)
>>418 ミンサガがサガフロ2より下とかねーよ
ミンサガ結構面白いぞ
ノエルは剣持たない方が強いよなw
430 :
ノイズf(大阪府):2009/09/16(水) 23:11:30.79 ID:GqQSrcpD
おいクラック厨
早く仕事しろよ
431 :
ノイズn(宮崎県):2009/09/16(水) 23:11:49.99 ID:RMUCNps+
PS以降出たサガシリーズは総じて終わってるよね
432 :
ノイズa(ネブラスカ州):2009/09/16(水) 23:11:56.68 ID:09jieYL5
ノエルのカウンターと玄竜のカウンターは1ターンで全滅の危機
433 :
ノイズh(京都府):2009/09/16(水) 23:12:38.32 ID:lJnVGfpr
434 :
モズク:2009/09/16(水) 23:12:49.87 ID:h1B5PbUY
METAL SAGA
435 :
ノイズ2(長屋):2009/09/16(水) 23:13:06.99 ID:KmrWb+zB
「ワグナスの従兄弟のスービェ」って扱いは正直どうかと思う
七英雄でも下にある触手っぽいのがスービェだと思われがちだし
436 :
モズク:2009/09/16(水) 23:13:21.45 ID:Ax2cxq5x
>>431 タイトルテーマ曲に統一性もなくなったしな
437 :
ノイズs(コネチカット州):2009/09/16(水) 23:13:30.68 ID:y3wbWEsV
浜渦のせいで最悪のサガに
加えて直良とかw
NO FUTURE
439 :
ノイズs(広島県):2009/09/16(水) 23:14:19.18 ID:yPFGGikU
ロマサガ2をリメイクするならマスコンは必須だな
運河要塞を帝国重装歩兵連隊で正面突破したいぜ
ロマサガ2は帝国領を広げようとすると自由度がほとんど無い上に
''作業''をやらされている感が強すぎて子供かニートにしか楽しめないな、と思う
441 :
ノイズx(関東・甲信越):2009/09/16(水) 23:14:33.70 ID:5BfZDcF4
売ってしまって後悔して唯一買い直したのがロマサガ2だった
442 :
ノイズn(宮崎県):2009/09/16(水) 23:14:51.81 ID:RMUCNps+
アンサガは戦闘をする意味あるの?
444 :
ノイズc(福井県):2009/09/16(水) 23:15:14.26 ID:PUAQ0kxw
ダンタークのグランドスラムに悩まされた記憶が強すぎて
実際にグランドスラム閃いて、こっちが使っても大した威力もないそのギャップに涙する
445 :
ノイズs(茨城県):2009/09/16(水) 23:15:39.10 ID:9NxKtbfq
446 :
ノイズn(コネチカット州):2009/09/16(水) 23:15:49.97 ID:5BcdXeqW
ミンサガは糞マップと移動速度直すだけでかなり良作になるのに
447 :
ノイズo(千葉県):2009/09/16(水) 23:15:52.78 ID:CSxweY8E
ミンサガなめんな
誰かDSのサガ2の話しろよw
いや、オレも買わないけどさ。
PS3でロマサガ2か3リメイクしてくれないかなあ。
ロマサガの新作が一番うれしいんだけど、まあ期待はできないだろうな。
449 :
ノイズf(大阪府):2009/09/16(水) 23:16:46.95 ID:GqQSrcpD
ミンサガはすごく面白そうだけど
キャラデザが酷すぎるってレベルじゃないのでなかなか手がでない
451 :
ノイズh(東京都):2009/09/16(水) 23:16:59.98 ID:lccz9KHp
452 :
モズク:2009/09/16(水) 23:17:43.21 ID:9+PrGi9e
>>440 ロマサガ2初プレイが子供じゃないやつがニュー即くるなよ
453 :
ノイズo(佐賀県):2009/09/16(水) 23:17:43.59 ID:TC797YhS
誰が買うかw
ってレスが多いから明後日ツタヤに行っても普通にありそうで安心だぜ
カイのマンコ探索しまくる
キャラ・ストーリーならサガフロ2が殿堂入り
455 :
ノイズa(東京都):2009/09/16(水) 23:18:26.08 ID:4suRIeZF
プレステのサガは総じてクソ
というか別物
>>443 技覚えたりHP上げたり魔道板解読したり
パネル傾向にも関わってくるからいらないなんてこたあない
457 :
ノイズn(神奈川県):2009/09/16(水) 23:18:46.60 ID:/OmvTssD
ミンサガはクロスクレイモアと月下美人の件だけは許さない絶対にだ
サガシリーズはそもそもあんまり一般人気はないだろう・・・
459 :
ノイズe(愛知県):2009/09/16(水) 23:19:12.03 ID:ZOAJjhiK
ラスレムも忘れんなよ
460 :
ノイズs(東日本):2009/09/16(水) 23:19:35.14 ID:ZQLikopS
アンサガはゴーシュが好きだった
俺がやったサガの中で一番育てがいのあるキャラだった
あんなキャラはもう出てこないと思う
信者が堂持ち上げようともロマサガ1は超糞ゲー
462 :
ノイズh(京都府):2009/09/16(水) 23:19:37.90 ID:lJnVGfpr
やっぱタイニィフェザー、フレイムタイラント、水竜辺りのときに流れるアレが名曲
>>422 OPだけはシリーズ最高だよ。それは認める。後は・・・
>>458 サガってクソゲーだよねって言う人意外と周りに多くて困る
(*´ω`*)
466 :
モズク:2009/09/16(水) 23:20:33.71 ID:4biA8SZT
サガフロンティアは最初T260Gを選択したせいか、
ほぼ他のENDが報われなさ過ぎた記憶が
467 :
モズク:2009/09/16(水) 23:20:45.34 ID:r7DD9JoO BE:250616423-2BP(1800)
イトケンは音源が増えすぎて引き出しの少なさが露呈した悲しい作曲家
良かったのはPSまで
それ以降はギターに頼ってうるさいだけの曲ばっかり
468 :
ノイズs(東日本):2009/09/16(水) 23:20:49.71 ID:ZQLikopS
>>462 あれは名曲だけど、ミンサガアレンジに失望した
サガフロが一番面白かった
ロマサガは確実に思い出補正だろ
471 :
ノイズn(鹿児島県):2009/09/16(水) 23:21:47.71 ID:IKkfNOM5
神話好き=ロマサガ1
歴史好き=ロマサガ2
冒険好き=ロマサガ3
戦闘好き=サガフロ1
厨ニ過ぎ=サガフロ2
472 :
モズク:2009/09/16(水) 23:21:48.66 ID:xIRClMVq
フロ2、アンサガはやたら技が地味になったよね
フロ1までは派手だったんだが
473 :
ノイズa(埼玉県):2009/09/16(水) 23:21:55.50 ID:YDF8l2IN
さっさとロマサガ2を「そのまま」DSで出してくれよう
あれほど携帯向きのサガはない
そのままだからな!3Dとかいらないからな!
474 :
ノイズs(鹿児島県):2009/09/16(水) 23:22:04.35 ID:cXO5//fw
ロマ1は懐古補正無いとやってられんレベル
475 :
ノイズs(東日本):2009/09/16(水) 23:22:14.67 ID:ZQLikopS
>>467 エレキギター使ってたのってロマ3とサガフロぐらいだろ
ミンサガは編曲関戸だし、イトケン編曲のはオーケストラだし
476 :
ノイズe(愛知県):2009/09/16(水) 23:22:36.34 ID:gYoCRJEF
>>464 「ラスボスが一発で倒せる」とか
「主人公が強盗殺人」とか
それだけ取り出すと物凄い駄作に思えるしな
カタリナは髪型元に戻したら負け
サガはセリフまわしがシュールすぎて面白い
火あぶりだ→火あぶりにするとか
だがまだ若いとか
480 :
モズク:2009/09/16(水) 23:23:41.72 ID:h1B5PbUY
ひほうをよこせ!おれはかみに なるんだ!
481 :
ノイズs(埼玉県):2009/09/16(水) 23:24:03.05 ID:kTwjtH76
3の評価の6割はマスコンバットとトレードのおかげ
>>472 サガフロ1は出血多量すぎ、無月とか
ロマサガ3の技エフェクトが至高だわ
>>472 何よりテンポが悪い
アンサガとかPS2で出した意味が良くわからないレベルのシステムだった
音楽だけは認める
484 :
モズク:2009/09/16(水) 23:24:22.36 ID:r7DD9JoO BE:167077722-2BP(1800)
>>475 そうかミンサガは関戸だったのか
まぁでも電子音でオケやってたのを生オケ譜にする技術はまるでないとミンサガを聞いて思ったな
485 :
ノイズo(神奈川県):2009/09/16(水) 23:24:38.49 ID:EFg+7fO3
ミンサガ>ロマ3>サガ>サガ2>ロマサガ>サガフロ>ロマ2>サガフロ2>以下クソゲー
486 :
ノイズn(長屋):2009/09/16(水) 23:24:46.36 ID:8HcZzQNu BE:1670712285-2BP(754)
>>470 消防の頃にやって、工房の頃にやって、大学入ってからもプレイしたが、普通に面白かった
つーかvipの黎明期、ゲーム実況流行って頃一番盛り上がったのはロマサガとシレンだろ
488 :
ノイズh(三重県):2009/09/16(水) 23:25:03.85 ID:4zt7TcY7
サガフロのスピード感はすばらしい
489 :
ノイズo(佐賀県):2009/09/16(水) 23:25:12.15 ID:TC797YhS
わ た し は ふ じ み だ
だけでも入ってたら文句はない
490 :
ノイズa(神奈川県):2009/09/16(水) 23:25:21.54 ID:wBYZFtRY
>>428 ミンサガはシステム面が糞だった。
無駄に煩雑なのに、根幹になる部分がひ弱というか。
例えば武器の系統とかあんなに多くする必要あったの?
ジュエルで習得するスキルとかもいらんだろ。
陣ってのも連携のテンポ悪くしてたし、肝心要のフリーシナリオにキャラ固有シナリオが少なすぎて
2周以上プレイする気が起きない。
491 :
ノイズx(関西地方):2009/09/16(水) 23:25:21.70 ID:tfJFNwDx
>>460 最高の力、技、火資質を持つ上、耐久力も最強に近い超厨キャラだけどな
>>479 これ覇王さんヴァレリアハート避けてるんじゃなくて剣で逸らしてるんだよな
どんだけ強いのかと
493 :
ノイズn(コネチカット州):2009/09/16(水) 23:25:39.91 ID:5BcdXeqW
>>474 唯一爽快な戦闘を進行度で縛りまくるっていうドM仕様だからな
ミンサガじゃ無駄な方向に改善してて尚更ストレス溜まったし
サガフロ以外はサガフロの為のβ版、商品にしてはいけないレベル
ロマ3の後半、あの繋がりの無さは頂けない
ゾウ→草原民→中国→ラスボス
なんなのこれ?
496 :
ノイズe(群馬県):2009/09/16(水) 23:26:11.44 ID:cWD1Yhdd
燃える血潮から死闘の果ての流れが最高
100人にやらせれば100通りのゲーム展開があるから
たしかに実況向きだよな
498 :
モズク:2009/09/16(水) 23:26:28.14 ID:Sfg1wseU
サガフロ2は戦闘が1の仕様なら面白かった
500 :
ノイズs(東日本):2009/09/16(水) 23:26:40.46 ID:ZQLikopS
>>484 デス戦のとか邪聖の旋律は名曲じゃん
>>491 それでイケメン勇者だったらただの厨キャラだけど
ただの金持ちの息子のチンピラDQNだからいいんだよ
よくわからん初期パネルの雑魚キャラが終盤にきたらいつのまにか最強キャラになってるギャップが初見にはたまらなかった
501 :
ノイズc(コネチカット州):2009/09/16(水) 23:26:41.30 ID:jA6ARvL0
ミンサガやりたくなってきた
マスコンはともかくトレードはいまだにわけわかめだ
504 :
ノイズe(群馬県):2009/09/16(水) 23:27:51.24 ID:cWD1Yhdd
サガフロ2のデュエルなんだったん
技覚えるのにしか使えねーし
505 :
モズク:2009/09/16(水) 23:28:22.00 ID:cg0qis9N
506 :
ノイズh(京都府):2009/09/16(水) 23:28:42.58 ID:lJnVGfpr
507 :
ノイズh(長屋):2009/09/16(水) 23:29:09.96 ID:rvDbCcFL
508 :
ノイズn(大阪府):2009/09/16(水) 23:29:21.46 ID:cCSUlEAn
ロマサガ2とか糞げーだろ
ロマンシング・パリィに改名しろ
>>500 初期ゴージュはおしゃれだからな!
あえて欠点を上げるなら体重が重いってぐらいか
軽体術が使えん
511 :
ノイズs(東日本):2009/09/16(水) 23:30:16.70 ID:ZQLikopS
>>505 七英雄は台詞がいいな
うるさいハエね とか 殺らせていただきます とか
512 :
ノイズh(長屋):2009/09/16(水) 23:31:23.21 ID:rvDbCcFL
>>511 るろうにけんしんあたりで五月蝿いってのが
でてきたときにああ、和月はブタだなと思った
ヴァレリアハートって覚えあると思ったらフロ2のレア武器か
514 :
ノイズn(長屋):2009/09/16(水) 23:31:58.14 ID:8HcZzQNu BE:2338997478-2BP(754)
ヴィジュアルイメージはアンサガが圧倒的なんだがな
どうしてああなった
515 :
ノイズo(佐賀県):2009/09/16(水) 23:32:26.21 ID:TC797YhS
>>495 容量でしかたなかったらしいな
俺も当時なんで中国?とか思ってたもん
516 :
モズク:2009/09/16(水) 23:32:39.34 ID:Ax2cxq5x
サガフロ2って没イベントあったんだろうか
やっぱりワグナスは第二形態がかっこいいなー!
>>500 初めてのカオス様はゴージュとジュディしか残らない死闘になったわw
519 :
ノイズs(アラバマ州):2009/09/16(水) 23:33:44.86 ID:TEK0l/u/
>>503 ネマワシ2回→ジャングルフィーバーで大抵取れる
>>310 攻撃力最強はLv七星剣でFAだけどようせい・カタリナの体術とボストンのハサミもかなり狂ってた覚えがある
>>510 つまりおっぱいも揺れるミシェルたんが最強という事だ
木材を知るもの来たれ!
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) この筋肉、ミンサガで鍛えたんだ
/ >‐ 、-ヽ
/丶ノ、_。.ノ ._。).
. 〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
\_ξ ~~~~~~Y
|__/__|
|、,ノ | 、_ノ
〈 !〉〈ノ/
(_) (__)
525 :
ノイズn(宮崎県):2009/09/16(水) 23:35:52.32 ID:RMUCNps+
トレードはナジュで楽勝
526 :
ノイズa(神奈川県):2009/09/16(水) 23:35:57.18 ID:wBYZFtRY
>>520 ハサミは素殴りで軽く1000超えるよな
527 :
ノイズh(京都府):2009/09/16(水) 23:36:16.32 ID:lJnVGfpr
サガフロのロボはノーマルで思いっきり装備付けて多段斬りが一番強いと思うんだけどどうなの
528 :
ノイズc(埼玉県):2009/09/16(水) 23:36:18.78 ID:AazhK8ZC
ルドンに葬られしもの来たれ!
> ミンサガ
あれはよいな dsさが2 まあまあおもろい
530 :
ノイズs(東日本):2009/09/16(水) 23:36:37.72 ID:ZQLikopS
>>520 エビさんは最初強いけど素早さとか腕力的な問題で最後のほうは体術雑魚になってた気がする
ボストンとかザリガニの癖にラスボス前の台詞が中二かっこいい
532 :
ノイズo(佐賀県):2009/09/16(水) 23:37:12.12 ID:TC797YhS
当時クジンシー最後に残した奴は今でもニートしてると思うよ
最果ての島から終焉へ・・・
面白い!
そつなく進めてたけど毎回クジンシーがぼっちだったな
ロマサガ1やってたとき小学校で濃い友達ができた
536 :
ノイズx(関西地方):2009/09/16(水) 23:38:28.39 ID:tfJFNwDx
恵比寿さんを毎回残す
537 :
ノイズo(群馬県):2009/09/16(水) 23:38:35.47 ID:jXMfV7Ty
エンディング見た直後に2周目始めたゲームはロマサガ2だけ
やればやるほど面白くなるゲームだったわ
ゲーム下手な知り合いにミンサガ紹介したらかなりはまって
宝石五つ集めて朝から晩までやってて驚いた
539 :
ノイズa(神奈川県):2009/09/16(水) 23:38:50.25 ID:wBYZFtRY
>>527 最後に手に入るボディの固有技がやたらカッコイイから却下
540 :
ノイズn(宮崎県):2009/09/16(水) 23:38:57.83 ID:RMUCNps+
貴様がラスボスか!
541 :
ノイズs(茨城県):2009/09/16(水) 23:39:11.29 ID:0pEz1yyb
なんの ようだ!
542 :
ノイズf(dion軍):2009/09/16(水) 23:39:13.38 ID:CUx7cvTN
543 :
ノイズa(ネブラスカ州):2009/09/16(水) 23:39:44.33 ID:09jieYL5
PC版ラストレムナント最強伝説
545 :
ノイズh(三重県):2009/09/16(水) 23:39:51.83 ID:4zt7TcY7
546 :
ノイズo(佐賀県):2009/09/16(水) 23:39:53.64 ID:TC797YhS
サガフロで一番いいのは唐沢のCM
548 :
ノイズo(埼玉県):2009/09/16(水) 23:40:50.28 ID:ZGTjkrrR
ゲームボーイのサガとロマサガって同じシリーズだったのか…。
549 :
モズク:2009/09/16(水) 23:41:31.33 ID:0m7qqM41
サガ2だろ
550 :
ノイズh(京都府):2009/09/16(水) 23:41:46.71 ID:lJnVGfpr
グリランドリー集めでノイローゼになりそうだった
551 :
ノイズs(東日本):2009/09/16(水) 23:42:11.14 ID:ZQLikopS
ロマサガ3は雪だるまはアウナスでかっこいいし
ボストンは何かいろいろかっこいいし
妖精は最強だったりするけど
ぞうだけは人外の中で唯一何の取り柄もないね、エンディング後も呪いが解けないし
552 :
ノイズe(神奈川県):2009/09/16(水) 23:42:15.39 ID:/1Bj9Ktj
┌──────────────────────┐
|┌‐‐.───────────────────‐.┐|
|| lニニニl ||
|| ||
||‐iニニニi.iニニニi──────┬─────────┤|
||. L∩,,」L∩,,」 i ||
|| i ∧_∧ ||
|| i (´∀` ) ||
|| i /" ̄ ̄ ゙̄i ||
|| i | ヽ | .||
|| i | | .||
|| i ゝ___丿 ||
|| i ||
|!'‐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ヽ───────┘|
├─| ─┐|| ナ_ヽヽ | | |───────‐┤
| | ノ ノ / _ .── . . | |
| \____ ______/ |
| \/ |
サガフロの跳弾最強だろ
sagaの名を冠しているものをsagaシリーズというんであって
ストーリー的なつながりはないよ
555 :
ノイズa(dion軍):2009/09/16(水) 23:43:26.80 ID:MX6iQCw9
ロマ2>フロ2>ロマ3>ロマ1>フロ1>サガ2>サガ3
1は糞 アンサガはサガブランド名乗るな
556 :
ノイズw(東京都):2009/09/16(水) 23:43:55.25 ID:5B4WlC3R
>>551 銀の手二刀流と盾が併用できることくらいかな・・・
あとLPが馬鹿高いんで龍神降臨要員にぴったり
558 :
ノイズc(長屋):2009/09/16(水) 23:44:57.52 ID:6JLm2oTe BE:65974853-PLT(12001)
ロマサガ3はメガネかけたキャラでプレイできる
会社経営のミニゲームが面白すぎて
それだけで満足しちゃったんだけど オレだけ?
559 :
ノイズa(神奈川県):2009/09/16(水) 23:45:16.49 ID:wBYZFtRY
七英雄最後の1匹倒した後セーブして、結局ラスボス倒せずはまるってのを2回繰り返した
561 :
ノイズf(神奈川県):2009/09/16(水) 23:45:57.11 ID:e44/YlpQ
563 :
ノイズs(広島県):2009/09/16(水) 23:46:21.89 ID:f0yRAZox
1で海賊アジト行ったら閉じ込められて詰んだ記憶が
564 :
ノイズx(関西地方):2009/09/16(水) 23:46:43.45 ID:tfJFNwDx
>>521 トリプルトリプルルゼロ → \(^o^)/
ドットだとトーマスのメガネ全くわからないよね
566 :
ノイズf(千葉県):2009/09/16(水) 23:47:06.66 ID:UXUFq57o
サガフロのアセルス編は単体ソフトで出してほしいレベル
567 :
ノイズo(東京都):2009/09/16(水) 23:47:43.36 ID:mXJwgfMt BE:692099497-PLT(34613)
おいィ?サガフロ2が入ってないわけだが?
>>563 クローディアでやったらいきなり熊と狼にはめられてリセットしたこともあったなあ
サガと言えば廃人量産ゲーム
つまりロマサガ2、アンサガ、ミンサガ辺りが至高
一般受けはしないだろうけどなw
570 :
ノイズo(群馬県):2009/09/16(水) 23:49:03.82 ID:jXMfV7Ty
サガフロは世界観だけなら最強だな
ラスボスクラスの強さの奴が世界中にゴロゴロいて、しかも互いに干渉しあわずそれぞれ好きなことやってるってのが良かった
リュート編のラスボスとか、指輪の君が本気出したら瞬殺なんだろうな
>>417 こういうの眺めるの好きだわ
まとめサイトみたいのない?
572 :
ノイズa(神奈川県):2009/09/16(水) 23:49:46.60 ID:wBYZFtRY
そういや、アセルス編って全部プレイしてなかったな。
アセルスって基本的に人間として育てて、ステータス補強に美味しい敵を吸収する時と
ボス戦でだけ妖魔化すれば最強じゃないの?
574 :
ノイズn(コネチカット州):2009/09/16(水) 23:49:57.09 ID:y3wbWEsV
植松の弟子であるイトケンこそがサガの作曲するに、ふさわしい。
>>564 ごめん勘違いしてた
ラウンドテーブルは関係ないな
576 :
ノイズs(福岡県):2009/09/16(水) 23:51:11.89 ID:SC5Bj0QQ
ごめん、30代後半のおっさんなんだが、
普段全くゲームをしないんだが急にサガをやりたくなった。
ソフトを中古で買うつもりなのでおすすめを教えてくれ。
ちなみに家にあるゲーム機はDS、PSP、PS2、スーファミ。
>>575 ん?ミシェルはラウンドテーブル戦に参加できるだろ?
581 :
ノイズs(東日本):2009/09/16(水) 23:52:06.01 ID:ZQLikopS
>>572 オーヴァドライブ+停滞のルーンバグ除けば最強キャラじゃね
キマイラとか憑依させると腕力とんでもないし
早くSagaでMMOだせ
一番MMO向きのタイトルやろがい!
583 :
ノイズo(群馬県):2009/09/16(水) 23:52:25.37 ID:jXMfV7Ty
>>572 オーヴァドライブ使える点で合体後ブルーが最強だと思う
584 :
ノイズh(京都府):2009/09/16(水) 23:52:28.41 ID:lJnVGfpr
浜渦っていい曲作ってるじゃん
耳悪いの?
586 :
ノイズs(東京都):2009/09/16(水) 23:53:14.09 ID:0N9dtW0x
敵倒さないほうがいいっての大嫌い
587 :
ノイズa(神奈川県):2009/09/16(水) 23:53:31.44 ID:wBYZFtRY
魔界塔士とロマサガ1は携帯アプリで出てる。
後はSFCでロマサガ2を探せ。
ただ、セーブデータがもつかどうかは厳しいと思う。
589 :
モズク:2009/09/16(水) 23:54:25.40 ID:Ax2cxq5x
>>566 没イベントとか多すぎだしな
アセルス編がカットされたせいで謎マップと時間系列になってる
データ自体はあるみたいだな
590 :
ノイズf(dion軍):2009/09/16(水) 23:55:14.75 ID:CUx7cvTN
合体後ブルーはチートレベルだったな、全術+ノーリスクで月下美人だったし
>>587 ロマサガ2のデータは丈夫だった気がする
592 :
ノイズo(北海道):2009/09/16(水) 23:55:49.77 ID:/1MOJkR+
593 :
ノイズa(神奈川県):2009/09/16(水) 23:55:54.76 ID:wBYZFtRY
ミンサガってみんなのサガの略?
595 :
ノイズx(関西地方):2009/09/16(水) 23:56:21.52 ID:tfJFNwDx
>>579 マイス編で参加できたな…完全に勘違いorz
ミンサガが最下位はないだろ
GB時代からサガシリーズやってるけど、ミンサガはかなりハマったぞ
周回重ねるとルートが固まってきてしまうのが難点ではあったけど、それはこのシリーズ共通なとこあるし
599 :
ノイズs(茨城県):2009/09/16(水) 23:57:56.68 ID:jdb7Wqxt
>>308 でも曲のリメイクに関しては……
全部が全部悪くは無いけどね
PS以降のロード有りサガは全部糞
それらに比べたら、まだこのDSサガ2のほうがいい
テンポの悪いRPGなんてゴミ 汚物
602 :
モズク:2009/09/16(水) 23:58:26.28 ID:pDZUpFm+
603 :
ノイズs(広島県):2009/09/16(水) 23:58:51.90 ID:f0yRAZox
ミンサガは殿下の棒読みがひどすぎるイクゾー
604 :
ノイズa(神奈川県):2009/09/16(水) 23:58:55.41 ID:wBYZFtRY
>>598 ミンサガで褒められるのはオープニングだけ
605 :
ノイズf(コネチカット州):2009/09/16(水) 23:59:00.48 ID:lBVNAeOO
サガ2>ロマサガ2>>ロマサガ1>ミンサガ>ロマサガ3>サガ1>>サガフロ1>>>>>サガフロ2>>>>>>サガ3>>>>>>>>>>>>>アンサガ
606 :
ノイズh(長屋):2009/09/16(水) 23:59:43.16 ID:rvDbCcFL
アセルスかわいいからサガフロがNo.1で
俺の好きなフロ2とアンサガが無いんだけど
609 :
ノイズf(長屋):2009/09/17(木) 00:01:23.55 ID:GrVo+iB4
ミンサガ人気ないのな
悲しいわ
あんなにおもしろいのに
カットといえば幻の8人目の主人公編
611 :
ノイズx(群馬県):2009/09/17(木) 00:02:44.87 ID:jXMfV7Ty
任務達成して機能停止したT260Gにゲンさんが「まだやることがあるだろうが!」って言うシーンは泣ける
612 :
ノイズn(神奈川県):2009/09/17(木) 00:02:53.42 ID:wBYZFtRY
サガフロのクイックセーブって凄く便利な機能だったけど、同じような機能を搭載したゲームって他になくね?
いちいちメモリーカードにアクセスする煩わしさがなくて凄く良かったのに。
613 :
ノイズx(北海道):2009/09/17(木) 00:03:21.81 ID:/1MOJkR+
614 :
モズク:2009/09/17(木) 00:03:50.38 ID:0wM4d/p7
サガ2のリメイクってどうなの?
1はシムラクラム→幻体戦士術の重ねがけでサルーインとタイマンしたわ
絶対死なないから何の緊張感もなかったが
BGMだけならミンサガはロマサガ2レベル
617 :
ノイズa(dion軍):2009/09/17(木) 00:04:35.21 ID:yxDEiac0 BE:501232526-2BP(1800)
>>584 新しいものを受け入れがたい人ってのは結構いるんだよ
618 :
ノイズ2(広島県):2009/09/17(木) 00:05:11.76 ID:+sGOhhLU
こっちが育ちきる前に敵がアホみたいに強くなってやめた
619 :
モズク:2009/09/17(木) 00:05:21.02 ID:NR6ycAM3
サガ史上、最も頭に残る効果音は、ロマサガ2の技道場で技を覚えるときの音
ラスレムのBGMは神だな
戦闘時の優劣でBGMが変わるのも斬新でよかったわ
621 :
モズク:2009/09/17(木) 00:05:28.48 ID:0wM4d/p7
ゲームとしてはいろんな意味でミンサガがダントツだと思う
他は思い出補正とかであるから評価上がるけどさ
最強はタイムリープ
623 :
ノイズx(群馬県):2009/09/17(木) 00:05:45.67 ID:xyLrBS1A
>>612 まあアレは
・戦闘時に「逃げる」コマンドが存在しない
・そのへんのザコ敵に普通に瞬殺されるゲームバランス
に対する救済措置みたいなもんだからな
>>604 (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) この貧弱野郎
/ >‐ 、-ヽ マラソンをしろ。マラソンを
/丶ノ、_。.ノ ._。).
. 〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
\_ξ ~~~~~~Y
|__/__|
|、,ノ | 、_ノ
〈 !〉〈ノ/
(_) (__)
625 :
モズク:2009/09/17(木) 00:06:12.18 ID:B4egIiDZ
>>620 近年のRPGの中ではダントツに面白かった
>>609 戦闘で時間経つのが嫌って人が多いからなー
全イベントやろうとするとめんどい
>>610 ヒューズ編は小説でお楽しみください
629 :
ノイズe(不明なsoftbank):2009/09/17(木) 00:07:32.93 ID:AYoba17n
./⌒T _ヽ─、
(_(⌒ヽl =_=l/~)ノ
_ .)ヽ= ノ
/く" \/⌒ヽ
}= (○Y○)={.
/_/] 〉:::|l|::〈\,_ゝ
(,,u /ヽ/ヽ_,,ゝu)ノ
,,_L_,,/\-"フ
\_,,/ |,,_/
/_ヲ l:::::ヽ.
` - ' .
ロマサガシリーズをリメイクしたらバカ売れだとおもうんだけどしないのは何故だろう
631 :
ノイズa(京都府):2009/09/17(木) 00:07:35.05 ID:yTUAR/wy
サガフロ2のコーディちゃんが一番可愛い
632 :
ノイズc(福岡県):2009/09/17(木) 00:08:27.27 ID:wDg8Um3/
633 :
モズク:2009/09/17(木) 00:08:34.03 ID:0wM4d/p7
>>630 ミンサガ面白かったから 2と3もして欲しいわ
ミンサガはなんか窮屈な感じがして嫌い
636 :
ノイズn(コネチカット州):2009/09/17(木) 00:09:19.83 ID:Dc9UckIF
ミンサガ最高だろ
キャラグラが酷いのは認めるが
637 :
ノイズn(神奈川県):2009/09/17(木) 00:09:43.47 ID:XMaMAKX6
とりあえずミンサガは、あの無駄に多い武器の系統の意味を説明して欲しい。
ジュエルを浪費させるためか?
638 :
モズク:2009/09/17(木) 00:09:57.94 ID:B4egIiDZ
ロマサガ3とFF6はドット絵の最高峰だな
このなかに青の剣取った奴いる?
640 :
ノイズn(長屋):2009/09/17(木) 00:10:09.40 ID:tgF7rjSc
641 :
ノイズo(三重県):2009/09/17(木) 00:10:14.20 ID:iqDwdjK8
ロマサガ2は至高かつ究極。
異論は認めない。
リメイクも認めない。
許容できるのは完全忠実移植のみ。
完全忠実移植でないロマサガ2はロマサガ2ではない。
642 :
モズク:2009/09/17(木) 00:11:00.26 ID:75sQJcJi
ミンサガもロマサガも1000Pくらいあるマニュアルをゲームに同梱するべき
それで面白さ知らないで辞める奴多いよ
ロマサガ2はゲーム内でのヒントが少なすぎて、ひたすらウロウロしてた記憶しかない
645 :
ノイズe(catv?):2009/09/17(木) 00:12:41.01 ID:3yHBwzFX
ストーリーを知ってるのに楽しめるかな?
音楽を聴くと懐かしくて買いたくなるが、RPGはストーリーがメインだし。
ミンサガの時点でその年の一番売れたPS2ソフトになったんじゃなかったっけ
RPGというジャンルのみだったかも
647 :
モズク:2009/09/17(木) 00:12:54.13 ID:B4egIiDZ
誰かロマサガ3とFF6のドット絵集めた画像持ってる人いない?
648 :
ノイズx(群馬県):2009/09/17(木) 00:13:17.94 ID:xyLrBS1A
俺もロマサガ2初プレイ時は全員に大剣持たせて無明剣連発するだけの残念な人だったわ
術の使い方やキャラの育て方や陣形による戦術の組み立てを理解すれば遊びの幅が広がってすげー楽しくなるのにな
649 :
ノイズf(長屋):2009/09/17(木) 00:13:46.26 ID:GrVo+iB4
>>636 俺、キャラグラも込みですげー好きなんだけど
少数派なんだろうな
650 :
モズク:2009/09/17(木) 00:14:07.68 ID:75sQJcJi
結局ロマサガ以降のサガシリーズってのは
「こうすると強さがインフレして俺TUEEEができる」ってのを探すゲームなんだから、
もっとゲームのルールを明示的に説明する物が必要だよ
651 :
モズク:2009/09/17(木) 00:15:05.06 ID:B4egIiDZ
確かにネットが無い時代
攻略本が必須なゲームの一つだったなロマサガは
誰か外道盤を取った猛者はいないのか?
麒麟のゴミさは異常
>>650 最近のゲームはその日のうちに攻略サイトが作られて
一月もすれば完全網羅されちゃうけど
そう考えるとむしろ現代向けなsaga
655 :
ノイズf(アラバマ州):2009/09/17(木) 00:16:14.34 ID:tEpLAuGt BE:130986825-PLT(12001)
で、リメイクされたサガ2は河津神は何か関わっているの?
佐賀2は買ってみる
おもしろいのかな
657 :
モズク:2009/09/17(木) 00:17:12.91 ID:B4egIiDZ
とりあえず河津が関わってるゲームは今のところ全部買ってるわ
658 :
ノイズc(鹿児島県):2009/09/17(木) 00:18:02.53 ID:zU3xkE6O
>>652 術合成すらまともに出したことねーよ・・・
659 :
ノイズn(神奈川県):2009/09/17(木) 00:19:20.87 ID:XMaMAKX6
サガフロの連携に関しては、ほとんどのプレイヤーが運任せにやってたであろうけど、
あれって実はかなりシステマチックなんだよな。
使用キャラがその場を動く⇔動かない
発動が速い⇔遅い
敵を下に叩きつける⇔上に持ち上げる
火⇔水
などなど、それぞれの技にはこういう性質があって、逆の性質を持つ技との方が連携しやすいんだよな。
システムとして面白いが、ゲーム中にその説明が無いのはどうかと思う。
661 :
ノイズn(長屋):2009/09/17(木) 00:21:09.75 ID:tgF7rjSc
>>648 すげーわかる
自分も最初は全員に無明剣使わせてて、パワーレイズ+コウメイ皇帝のクリムゾンフレアを試したあたりで考えを改めた
663 :
モズク:2009/09/17(木) 00:21:47.52 ID:75sQJcJi
>>659 ルールを説明すると(説明した以上その通りに動かないとバグになるので)バグチェック作業が膨大になると言うジレンマがある
多くの国産RPGでは各所にゲームデザイナーが意図したのとは違う挙動をするところがあるのだが、
説明をしないことにより「仕様である」と言い逃れしている
ようは制作の怠慢だよ
665 :
ノイズn(神奈川県):2009/09/17(木) 00:24:21.88 ID:XMaMAKX6
>>664 例外として、同一の技で連携するタイプもあるな。
他にはツバメ返しとかスライディングとか。
こういうタイプの技はどの技とも連携しやすい性質を持ってる。
666 :
ノイズa(dion軍):2009/09/17(木) 00:25:20.34 ID:0PmDHbhu
ミンサガは3週目でマサルさん、8週でED見たけど
今思えば進行度上がるスピード速すぎだわ
周回重ねると序盤ほとんど戦闘しないし
三角三角三角三角三角蹴りが友達のお気に入りだった
初めて禁忌術法発動した時とか感動したよな
ブラックアウトつええええwwwwwみたいな
SFCやってる奴が多くて同シリーズにされているが、ロマサガなんてサガじゃねーよ。
670 :
ノイズa(北海道):2009/09/17(木) 00:28:38.74 ID:3M6aAupT
ロマ3のエレンのED分岐ってユリアンがいるかどうで決まるって書いてあるけど
ユリアンを控えにしていた場合どうなるの?ユリアン不在のEDって事?
SFCやってる奴はGBも全部やってる世代だと思うぞ
>>669
「帝国最強の兵でもある陛下をぶつける作戦です」
「・・・・・・」
えっ
674 :
ノイズ2(茨城県):2009/09/17(木) 00:30:27.52 ID:biTUqfxH
ブルクラッシュ
プラズマショット
マキ割りダイナミック
トリプルソード
練気拳
分身剣
まあこんなものだろう
675 :
モズク:2009/09/17(木) 00:31:05.55 ID:75sQJcJi
676 :
ノイズf(山陰地方):2009/09/17(木) 00:32:06.80 ID:pwmnk6zT
ウィリアムとワッツに槍の資質があるばかりにビーストランスの悲劇が生まれるんですよね
久しぶりにグウェインに乗りたくなってきたな
GB1>ロマ1>GB2>ロマ2>ロマ3>GB3
ロマ3とかクソゲーだろ
>>648 そこまでたどり着くのに何週かするんだよな
そんで偶然バグ発見するとまだ遊べる
没イベントやら隠し要素が多すぎる
682 :
ノイズw(神奈川県):2009/09/17(木) 00:35:16.68 ID:WulqAqjQ
>>603 でも何故かあれが癖になる
これが分からない
>>648 インペリアルクロス!
お前ら お前ら
俺
お前ら お前ら
てs
側近の4人だけで各国に遠征するようなマジキチ皇帝だから仕方ない
686 :
ノイズh(徳島県):2009/09/17(木) 00:36:02.74 ID:aPzZJ2v9
サガシリーズってシステムを理解というか
上手く付き合う方法が解ると結構ヌルゲーになるよな
687 :
ノイズn(神奈川県):2009/09/17(木) 00:36:17.78 ID:XMaMAKX6
688 :
ノイズo(東京都):2009/09/17(木) 00:36:46.56 ID:cpR/1GtC
まぁ鳳天舞の陣は普通にいい陣形
ミンサガはジャンが出てきたところで吹いたわ
僕はジャアアアンってなんだよw
まぁゲームは好きだけど
チート紛いの分身技を除けば3の最強技はようせいのタイガーブレイクだよ
防御無視で7,8000以上入るから、ラスボスのように固い敵に関しては分身技より強い
(分身技はダメージ計算式に直前の攻撃の参照値(腕力・器用さなど)が入るので安定しない)
>>689 皇帝以外に物理攻撃ボーナスだっけ
皇帝にはワンダーバングルでも持たせておけばいいしな
698 :
ノイズn(長屋):2009/09/17(木) 00:38:42.07 ID:tgF7rjSc
俺はかーちゃんが海に飛び込んだところで噴いた
初代ロマサガの発売前のワクワク感は異常
ファミマガの情報読みながらすげえ興奮してたわ
誰もが思うこと
詩人さっさとパーティから出てけ!
701 :
ノイズ2(茨城県):2009/09/17(木) 00:39:40.72 ID:biTUqfxH
ゼラチナスマターの電撃が直線攻撃なので陣形に気を使う
フリーファイト安定
陣形と言えば一週目はセラパレスシフトばっか使ってたよな
どう考えてもミンサガ最強すぎるだろ。
イトケンは進化している。
704 :
ノイズh(徳島県):2009/09/17(木) 00:39:50.96 ID:aPzZJ2v9
705 :
ノイズn(長屋):2009/09/17(木) 00:40:06.50 ID:tgF7rjSc
詩人ステータスも閃き性能も高いのにね
708 :
モズク:2009/09/17(木) 00:41:23.35 ID:HCB48Lgq
エスパーがスリプル忘れてスリプル覚えまくりなんだが
こんなとこまで忠実に再現するなよ
エスパー4人で。
710 :
ノイズn(神奈川県):2009/09/17(木) 00:42:23.48 ID:XMaMAKX6
>>701 あの時点では大抵インペリアルクロスとフリーファイトしかないしな。
>>707 水鳥剣でびっくりするのは、龍陣で全員食らった時
なんだかんだでラピッドストリームさいこう
お前らもどうせ巨人相手に水鳥剣を一度に何人見切れるかとかやったんだろ?
サイコバインドの被害が一番少ない陣形はなんなんだよ?
714 :
ノイズe(東京都):2009/09/17(木) 00:47:26.31 ID:UTMX7rDk
ブラチラ・スマター
ムーフェンス(虎穴陣)とアマゾンストライク(スペキュレイション)と鳳天舞があれば事足りる
>>713 攻撃受けたのがガードすれば全員が回避されるので
インペリアルアローか鳳天舞の陣で攻撃受けるキャラにパリイかワンダーバングル
717 :
ノイズw(三重県):2009/09/17(木) 00:49:34.75 ID:PVAiPBWz
ノーマッド女最強他は糞
718 :
ノイズn(神奈川県):2009/09/17(木) 00:49:37.56 ID:XMaMAKX6
>>715 ラピッドストリームも重要だろ。
雑魚戦では圧倒的に重宝するし、ボス戦でもボクオーンの時に活躍する
719 :
ノイズh(アラバマ州):2009/09/17(木) 00:49:51.77 ID:m88C5XFz
720 :
ノイズe(宮崎県):2009/09/17(木) 00:50:37.77 ID:CMPPyjvv
3は魔王殿の巨人で序盤でめぼしい技が揃っちゃうから面白くないんだよね
>>718 一番使ってたのはそれなんだけど
チートすぎたのか3で削除されちゃったからな
あと斧技で高速ナブラを外したのは絶対に許さない
ラピットストリームの陣形を変えるの忘れて
ボクオーン後期と対戦する絶望感は異常
>>718 >雑魚戦では圧倒的に重宝するし
雑魚は1ターンで全滅させないとこっちが全滅するな
ストーンシャワーとか
>>721 陣形技で高速ナブラがつかえるんじゃなかったっけ
陣形技じゃダメなんだよ!
726 :
ノイズx(茨城県):2009/09/17(木) 00:54:56.58 ID:SwXs48fy
>>720 夢の中でバクから催眠の見切りと適当に技閃くのはデフォだよな
△
↑高速ナブラ
>>727 ナブラで変換すると∇ってでるからこっちじゃねーの
▽
高速なブラ
ああ、確かに逆三角形だわ
731 :
ノイズh(コネチカット州):2009/09/17(木) 00:56:36.62 ID:QXUbP93j
魔王殿で閃きまくって技欄真っ赤にしてから夢魔イベントで極意覚えまくったな
クイックタイムゲーが一番かよ
金剛盾はかなり使える
ナブラは安定して強いね。 アンサガじゃ最強候補の一つだ
よくわからないけど線切りだけでがんばった
736 :
ノイズh(コネチカット州):2009/09/17(木) 01:00:26.39 ID:QXUbP93j
斧全般が安定して強いな
武器威力がイマイチだけど
3は東の町とか増やしてまた作れ
738 :
ノイズ2(茨城県):2009/09/17(木) 01:03:19.47 ID:biTUqfxH
超高速ナブラを使いたかった
グランドクロウズとか敵専用技も魅力的
739 :
ノイズs(コネチカット州):2009/09/17(木) 01:04:59.78 ID:QwzPnC1o
ミンサガはやりこみ要素だけは抜群
740 :
ノイズw(北陸地方):2009/09/17(木) 01:10:19.40 ID:MJlQJa9h
ロマサガ3ってドット絵しか取り柄のない糞ゲーだろ…
生科研でパーティ強化がデフォ
箱で出たからなのかラストレムナントは過小評価されてると思う
>>742 単純に面白く無い上にサガじゃないし。河津ゲーでさえ無い。
ワイルドカードのほうがよっぽど面白かった。
キョンも河津もいない、サガスタッフの一部が参加してるだけの
並ゲーをどう過大評価しろとw
744 :
ノイズo(千葉県):2009/09/17(木) 01:21:04.57 ID:h6F8MIak
サガフロアセルス編>>>ロマ2>>>>ロマ1>>>サガフロ>>>GB1>>>ロマ3>>>サガフロ2>>>GB2>>>ミンサガ>>>越えられない壁>>>アンサガ
745 :
ノイズa(新潟県):2009/09/17(木) 01:22:43.23 ID:aV3uU6/t
イトケンのピークはロマサガ3だよな
>>745 ロマサガ3の改造?
アセルスやジャミル、クローディアはまだいいとして、なんでサマルが出てるんだよw
で、????は最終皇帝?
748 :
ノイズs(大阪府):2009/09/17(木) 01:26:17.24 ID:pkXOab5c
ロマサガ2>ミンサガ>その他諸々
749 :
ノイズo(大阪府):2009/09/17(木) 01:26:43.43 ID:anRcjM0L
ロマンシングサガ23
クロノトリガー
ファイナルファンタジー456
ドラクエ3456
過去の名作はすべてSFCである
次世代機ってグラフィックと音声だけのゲームが多いよね
750 :
ノイズo(東京都):2009/09/17(木) 01:26:57.14 ID:cpR/1GtC
久々に改造版やりたくなってきた
ROMどっかにないかな
752 :
ノイズf(東日本):2009/09/17(木) 01:27:15.95 ID:giv8gbUF
ロマサガ2より、サガフロの方が、おもしろいよね。
【レス抽出】
対象スレ:サガの一般的な評価は ロマ2>>>>>ロマ3>サガフロ>>>ロマ1>>GB2>>>>ミンサガ
キーワード:パリィ
抽出レス数:1
・・・え!?
755 :
ノイズe(宮崎県):2009/09/17(木) 01:30:02.97 ID:CMPPyjvv
改造の話してる奴はスレ違いだから他でやれ
>>754 正しくはパリイだよ!
ロマサガ2では!
757 :
ノイズw(山梨県):2009/09/17(木) 01:33:18.08 ID:yvUW1r+x
>>453 亀だが今思えばあれは興奮する
当時の俺は、体内にロボがいるカイきめぇ、くらいにしか思わなかった
758 :
モズク:2009/09/17(木) 01:33:35.26 ID:/7Wk9Xy1
>>604 殿下の おもしろMAD動画合ったらしいなw 棒読みのせりふのw
>>77 わかる
って言いたいことは全部他の人がレスしてた
760 :
モズク:2009/09/17(木) 01:39:39.37 ID:B4egIiDZ
で saga2のリメイクはどうだったんだよ
762 :
ノイズx(沖縄県):2009/09/17(木) 01:42:55.17 ID:yYVgC3ho
塔の最上階でセーブしてしまって涙目
763 :
モズク:2009/09/17(木) 01:43:03.79 ID:jQWx5oAl
昔、レゲー板でパリイ厨が暴れててワラタ。
そんなもんどうでもいいだろっていうレスにマジギレしてた。
よっぽどベアに思い入れがあったんだろうな。
インドっぽいのと騎馬民族と中国の西端しかないのはもったいない
765 :
ノイズn(新潟県):2009/09/17(木) 01:47:25.01 ID:wxelY+o+
>>744 羊水の腐ったナマデン腐らしいランキングだな
>>762 武器持ってない状態で玄武戦直前でセーブした俺涙目。
防御だけで倒す羽目になったわ。
767 :
ノイズc(千葉県):2009/09/17(木) 01:49:19.14 ID:NUD8lhct
ロマサガ3のトレードの報酬の少なさに腹が立つ
768 :
ノイズn(長屋):2009/09/17(木) 01:50:04.41 ID:aC5xTUcH
ミンサガは名作だろ
769 :
ノイズc(dion軍):2009/09/17(木) 01:51:02.61 ID:F6dNz/5b
770 :
ノイズc(千葉県):2009/09/17(木) 01:52:11.79 ID:NUD8lhct
アンサガとミンサガをたまにいい間違える
771 :
ノイズh(コネチカット州):2009/09/17(木) 01:52:52.30 ID:QXUbP93j
>>767 腹立ったから全部買収したった
伝統ある商会(笑)
772 :
モズク:2009/09/17(木) 01:53:11.60 ID:txLO1BwW
トレードは作業だから一回完璧に終えたらそれ以降は
もう一度たりともやってない
773 :
ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/17(木) 01:53:22.70 ID:pdXLICEX
サガの魅力のひとつはテキスト
774 :
モズク:2009/09/17(木) 01:54:12.24 ID:vFXqHpKX
Dサガ>>Tサガ>Sサガ>Xサガ
775 :
ノイズx(広島県):2009/09/17(木) 01:54:49.54 ID:3e+bbqDe
マスコンとトレードがあるから3のほうが好き
776 :
モズク:2009/09/17(木) 01:55:43.92 ID:B4egIiDZ
ロマサガばっかりやってると、ストーリー進行がベストの状態じゃなきゃ落ち着かない人間になってしまう
778 :
ノイズx(埼玉県):2009/09/17(木) 01:57:07.08 ID:4LS+dpN7
バファル帝国警備隊のジャァアアアアアアアアア
マスコンは全然勝てないな
780 :
ノイズc(千葉県):2009/09/17(木) 01:57:36.87 ID:NUD8lhct
サガフロおもすれー
781 :
ノイズe(東京都):2009/09/17(木) 01:58:14.96 ID:fsDEY3YC
サガフロが一番
5人連携した時の感動
782 :
ノイズw(神奈川県):2009/09/17(木) 01:59:15.85 ID:QrPN3pNU
ロマサガとか完全に超ヲタ向けじゃないか
一般人が下手にやると敵が強くなりすぎてどうにもならなくなる
アトラスと同じくらい狂信者がウザいシリーズ
784 :
ノイズ2(茨城県):2009/09/17(木) 02:00:58.02 ID:biTUqfxH
ロマサガ2は開発が楽しかった
特定系統が強く育てば合成術、装備を高次化していったりな
3は素材集めから開発条件で縛られ息苦しかった。ミカエルは例外
786 :
ノイズn(京都府):2009/09/17(木) 02:01:09.43 ID:ZvfSoOLF
アンサガが全く売れなかったことと
それが原因でミンサガの仕入れが全然足りなかったのと
機動戦士ガンダム一年戦争が全く売れなかったのが
原因で小売のゲーム店に止めを刺したってホントかね
完全にネット通販に負けて
>>782 1は逃げただけで敵が強くなるからな。
恐竜みたいのに囲まれて詰んだわ。
788 :
ノイズh(コネチカット州):2009/09/17(木) 02:02:36.89 ID:1c7Tku1Q
サガフロでブルー、アセルス、レッド、アセルス、T260G、くーんでパーティー組んだときは感動した。
789 :
ノイズc(千葉県):2009/09/17(木) 02:02:51.08 ID:NUD8lhct
アンサガってスルメゲーで本当は面白いらしいがどうなの?
うちにあるんだが途中で辞めちゃった
790 :
ノイズa(埼玉県):2009/09/17(木) 02:03:06.31 ID:XnW5bDA7
CMやりすぎじゃね
なにがシリーズ最新作()笑いだよ
>>785 化け物ポケモンの後発だから厳しい戦いになりそう。 昔GBで手を出した奴がどれくらい集まるかね
俺は様子見だよ。 思い出補正もあるけど、聖剣の様に改悪になる可能性もあるからな…
793 :
ノイズe(東京都):2009/09/17(木) 02:05:34.66 ID:mmzI6Xy4
スクエニ信者なので思考することなく予約
794 :
ノイズ2(愛知県):2009/09/17(木) 02:05:52.90 ID:tCkwVIDB
アンサガのOPムービーのワクワク度は異常
ドラクエとポケモンのあとって
また凄まじい時期に売ったもんだ
796 :
ノイズn(千葉県):2009/09/17(木) 02:06:29.78 ID:JOYyn7O1
で、ロマサガ4はまだかね?パッケージ出来てたじゃん
797 :
ノイズa(東京都):2009/09/17(木) 02:06:32.15 ID:nTLnBt8G
アンサガやったけどあの双六を延々やるかと思うと耐えられなくなって5時間で投げた
リールとかは別に良いんだけど、移動が味気なさ過ぎてどうにもなあ
>>795 ポケモンはともかくドラクエが出て二ヶ月経ってるんですけど・・・
アセルス編は妖魔
レッド編はIRPOメンバー
エミリア編はグラディウスメンバー
T260G編はメカ
を入れるのが俺のジャスティス
800 :
ノイズn(福岡県):2009/09/17(木) 02:06:57.65 ID:G40cVkpV
saga2 ロマサガ2 サガフロ2 サガフロ ロマサガ ロマサガ3 アンサガ の順だな
GB1と3はやってないからわからん
801 :
ノイズn(九州):2009/09/17(木) 02:07:02.62 ID:xIX5MWDL
>>282 これには同意
ミンサガは糞
風呂1が一番
>>789 スルメゲーではあるけど、誰でも楽しめるスルメじゃないな。 クサヤの臭いのついたスルメ
好きな人はやり続ける中毒性がある
804 :
ノイズw(関西):2009/09/17(木) 02:11:53.15 ID:snONdy7L
ロマサガシリーズだけなら
フリー過ぎるシナリオの1
システム最高の2
色々と中途半端な3
と簡単に分別できる
805 :
ノイズn(京都府):2009/09/17(木) 02:11:58.57 ID:ZvfSoOLF
>>789 ネットで操作方法やアイテムの使い方を理解して
再チャレンジして、ほんの少し面白く感じたけど
戦闘はカッタルクテ地味な割に敵はしつこいくらい出るし
HPとLPの関係は狂ってるし
バグかなんか作り途中で販売したのか知らんが部位関係なく装備できる使用や
(鎧だろうがソックスだろうが頭、腕、やらどこでも装備できる)
・・・んーまぁ俺は色々仕様に納得できなくて止めたよ
作業の苦痛に見合う楽しいヴィジュアルやイベントも無いしね。
イカレ仕様のTRPGだよ。簡単に言うと。
アンサガ面白いとかいう奴は狂ってる
200時間くらいはやったと思うけど全くつまんね
807 :
ノイズo(神奈川県):2009/09/17(木) 02:14:15.92 ID:BYmoBDeh
3の聖廟の画像でも動画でもくれ。なんか綺麗でここだけ憶えてる。
>>796 ロマサガ4として開発していたのをサガフロ1としてシリーズタイトルを仕切りなおして出した
ソースはサガフロ1の解体真書っていう攻略本に載ってたと思う
>>788 え?無理だろそんなの
改造コードとかでやんの?
812 :
ノイズe(東京都):2009/09/17(木) 02:25:23.86 ID:fsDEY3YC
ブルーつえええええ
813 :
ノイズc(千葉県):2009/09/17(木) 02:25:36.99 ID:NUD8lhct
サガなんて機種と共に移り変わり冒険作をどんどん出すべきなのに
正統派面するロマサガ厨をなんとかしてほしい
アンサガを評価できない奴はゆとり。
TRPG世代はあの戦闘システムにドキドキしたはず
メカパーティなら
剣闘マスタリー+ゼロソード+多段斬り
強すぎワロタ
そして多段多段多段多段多段斬り
無伴奏ソナタ反則すぎワロタ
818 :
ノイズf(福岡県):2009/09/17(木) 02:32:22.72 ID:DEH1qJhH
最近、ロマサガ3したけど
完全にトレードが本編喰ってたな
819 :
ノイズw(北海道):2009/09/17(木) 02:33:41.53 ID:aUBeMf4r
アンチサガフロ2は低能
だまってソニックでもやってろww
821 :
ノイズn(千葉県):2009/09/17(木) 02:35:34.96 ID:JOYyn7O1
サガフロのレッド編面白かったなぁ
正体をばらさないのがヒーローの掟とか言って仲間が全員死んでたりしないと変身出来ないとか最高
変身したらまたつえーつえー
いまだに楽しめる
ああそうか多段斬りの連携は4体までだった
一体は多段斬りできなかったな・・そいつは無伴奏ソナタやってたわw
熱情の律動
824 :
ノイズf(茨城県):2009/09/17(木) 02:38:45.41 ID:tXy3ELTg
ロボ編はタイガーランページでどかーんどかーんどかーんだろ
825 :
ノイズf(東京都):2009/09/17(木) 02:43:13.83 ID:RqNoLuvD
ミンサガと言えばシェリルたん
826 :
ノイズs(東京都):2009/09/17(木) 02:45:14.36 ID:Xx4yt/1+
おい俺のアンサガがないぞどこにはいるんだよ
827 :
モズク:2009/09/17(木) 02:46:30.98 ID:B4egIiDZ
アンサガはもはやサガではない
いや むしろあれこそサガだったのかもしれない
この前友達と飲んでて
ロマサガ2のが面白いけどロマサガ3の方が好きだと力説したら
ちょっとわけわかんないですねーって反応された
最高傑作はミンサガだろ
お前らはなにかっつーとシフをツフとかいって馬鹿にするけど
ツフの方がいいキャラしてるだろ
サガフロ2は唯一楽しめたサガ
831 :
モズク:2009/09/17(木) 02:55:57.83 ID:yr6CaQMt
相変わらずサガ好きのゲームオタクは音楽レベル低いな
832 :
モズク:2009/09/17(木) 02:57:21.57 ID:mM0op2eJ
ミンサガより風呂1のレゴブロック人形のほうがよっぽどきめえよ
833 :
モズク:2009/09/17(木) 03:00:45.64 ID:B4egIiDZ
ミンサガは最初驚いたが慣れると妙に愛着の沸いてくる不思議なキャラグラ
834 :
ノイズf(長屋):2009/09/17(木) 03:00:48.91 ID:JlcYaWBa
>>215 おれそれのグラフィック大好き。3D黎明期に小中学生だった連中にしかわからんだろけど
低ポリの情緒全開でたまらんてなる。たぶんドット絵主義者も対象は違えど同じような感覚じゃないかな
一番感受性の高かった時期に何を見たかってことなんだよね
そして残念ながら今メーカーが狙ってる懐古世代は
SFC至高世代より3〜4年後の世代
英語版サガフロの真アルフェニックスがRe-AlPhoenixと聞いた時にはそのセンスに感嘆した
837 :
ノイズn(dion軍):2009/09/17(木) 03:10:12.14 ID:Ee09QQdA
ミンサガ2はまだかね
838 :
モズク:2009/09/17(木) 03:11:39.93 ID:OJPrZs8H
ミンサガは面白かったろ
駄目なのはアンサガ
ロマサガ3を一番上に持ってくる人とは仲良く出来ないよね
840 :
ノイズf(関東):2009/09/17(木) 03:16:49.47 ID:KMcSc0FA
ミンサガ6キャラクター3週
アイシャのみ5週したけど駄作だよな
842 :
モズク:2009/09/17(木) 03:21:02.34 ID:B4egIiDZ
843 :
ノイズx(アラバマ州):2009/09/17(木) 03:22:55.83 ID:eiLbTMbX
早くロマサガ2をリメイクしてジャンヌちゃんとちゅっちゅさせ・・・ツフ化だけはやめてください
サガフロの連携がたまらん
>>843 ジャンヌ「やるよ!」チュッチュ
ジャンヌ「イクよ!」ブシャー
ジャンヌ「帰るよ!」バイバイ
846 :
ノイズs(東京都):2009/09/17(木) 03:28:57.50 ID:Xx4yt/1+
イクゾー
ミンサガはバーバラが外見も言動もいいエロババァになっててよかった
848 :
モズク:2009/09/17(木) 03:49:10.56 ID:OwD8PMnH
ミンサガは埼玉最終兵器(笑)を意識したようなアホアレンジBGMとキャラデザのせいで評価が割れてるな
アンサガは最初の洞窟で挫折した
誠心誠意で必死にやったが全く操作方法が分からなかった
850 :
モズク:2009/09/17(木) 03:57:51.63 ID:txLO1BwW
今日発売だったのか〜
まぁ様子見だけど
851 :
モズク:2009/09/17(木) 04:00:02.44 ID:OwD8PMnH
素手ノエルってみんな強いっていうけど音速剣撃ってるだけで勝てるんだよね(´;ω;`)
852 :
ノイズe(埼玉県):2009/09/17(木) 04:03:12.06 ID:TQvnLx6Z
フロ2はクソ!
536 fitcity sage New! 2009/09/17(木) 03:46:44 ID:sqSmDgeu
001BD794 0C → 37
ミンサガ好きな奴はDQ9も楽しめたはず
855 :
モズク:2009/09/17(木) 04:19:07.02 ID:OwD8PMnH
ロマサガ2のヨーヨーの強さはバグレベル
856 :
ノイズ2(東日本):2009/09/17(木) 04:27:35.31 ID:02M7U7k3
>>851 素手ノエルも何パターンかあるぞ
地獄爪殺法とか赤龍波使ってくるタイプは強い
857 :
ノイズx(三重県):2009/09/17(木) 04:33:06.05 ID:V90i+06b
サラマンダーをマグマで焼き殺したのはいい思い出
858 :
ノイズh(福岡県):2009/09/17(木) 04:36:06.18 ID:28YBtTb2
軽装兵のスパッツは麗しのアバロン
859 :
モズク:2009/09/17(木) 04:38:33.26 ID:tKJkUybt
ロマサガ2・3は、キャラの腕力と魔力が固定なのだけが不満。
能力格差が固定されてしまっている…。
アポロンのテーマをあのGBで作れたのが凄いわ
861 :
ノイズe(東日本):2009/09/17(木) 04:42:10.83 ID:53sln0B6
真・アルフェニックスの閃きタイミングとか、作った奴わかってるよな
862 :
ノイズe(静岡県):2009/09/17(木) 04:42:25.01 ID:eqT6HB44
ゲームとしての評価は一概には言えんがキャラのかわいさは
ミンサガのアイシャ=アンサガのルビィ>>>>>>>>>>その他駄キャラ
SAGAってのはよ、極度の未完成さが売りなんだよ
だがミンサガは完成度が高かった
俺は大いに評価する
864 :
ノイズo(愛知県):2009/09/17(木) 06:24:50.88 ID:mTII/2G+ BE:900396498-PLT(30000)
どちらも初代に決まっとる
GBのSAGA3とか黒歴史だろ
866 :
モズク:2009/09/17(木) 07:40:21.11 ID:2gfTSosk
サガ3馬鹿にスンナ
俺が生まれて初めてプレイしたRPGなんだ
アンサガを評価してる奴は、同時にクソゲーだと言うことも理解しているはず
868 :
ノイズe(東京都):2009/09/17(木) 07:49:04.58 ID:KZ/peURt
ミンサガがダメってのはどうせ絵だけで毛嫌いしてる奴らでしょ?
萌えヲタに通ずるものを感じるな
869 :
ノイズx(アラバマ州):2009/09/17(木) 07:54:36.46 ID:Ssh7YOOV
ロマ2は自由度が低すぎて個人的には面白みに欠ける
スクウェアのソフトで3周以上プレイしたのはミンサガだけだわ。
ミンサガだけは面白い。
本来のGBサガの世界を受け継いでるのはロマサガシリーズではなくサガフロだと思うが
その世界観が評価されずに連携とアセルスシナリオぐらいしか評価されてないのが悲しい
サガフロ2は完成度は低いがあのUIと水彩画、テーマ性は神レベル
SFC中期なのにへっぽこグラフィックともっさり操作披露してたロマサガ2より評価したい
クイックタイムゲー乙
サガフロ2はゲーム部分以外は神ゲーではある
>>851 カウンター使ってくるボスなんて初見で倒せたやついないだろ
876 :
ノイズs(新潟県):2009/09/17(木) 08:08:45.83 ID:IzcDFmrx
エスパーガールはちゃんとエロいのか?
七英雄もムーフェンスとかアマゾンストライクなら楽だよな。
878 :
ノイズh(千葉県):2009/09/17(木) 08:10:25.91 ID:w6ZaRflJ
SFCロマサガ1が一番良かった、厳しいあたりがいい
879 :
ノイズe(関西):2009/09/17(木) 08:15:39.22 ID:AJtJb/zl
ロマサガ2リメイクしてほしいが年代ジャンプがらみで色々矛盾多いから改悪しそうだな
880 :
ノイズf(dion軍):2009/09/17(木) 08:17:44.50 ID:6BRPnILP
ロマサガ1は糞だな。まさかラスボスがくちばしで即死とか…
結局ロマサガ3が最強と言う結論で落ち着いた
サガなんて
ゲームボーイのしかろくにやってねーよ
面白かったけど。
ミンサガはザコ倒しまくってたら敵が強くなりすぎて詰んだ
わけわからん
882 :
モズク:2009/09/17(木) 08:18:28.98 ID:2gw9fhKr
サガ1→2→3
ロマサガ1
ここでストップした俺
スーファミ高すぎ、しね
883 :
ノイズe(コネチカット州):2009/09/17(木) 08:19:28.09 ID:hOVAt0Dz
ソニーハードで出した途端にブランド力なくなったソフトの典型
>>1はゆとりすぎ
GB1,2が名作だったからこそ続編が続いたんだろうに
1の最後のひっくり返し演出はいろんなアニメ・ゲームで流用されまくり
885 :
ノイズs(関東):2009/09/17(木) 08:20:14.57 ID:0dE3TV/n
魔界塔士と時空の覇者はどうした
886 :
ノイズh(愛知県):2009/09/17(木) 08:20:16.84 ID:yQm2tJxa
GB板しか認めんな
887 :
ノイズ2(埼玉県):2009/09/17(木) 08:20:27.95 ID:9C4x8fFb
アンサガのパネル入手時のドキドキ感が好きなんだよ
アンサガとサガフロ2なめんな
アンサガ詰まらんって奴はリールで最強技が繋がった時の気持ちよさしらんな?
ミシェルたんのかわゆさもしらんな?
魔界塔士>秘宝>サガフロ>ロマサガ3>サガフロ2>ミンサガ>ゴミ
これが普通だろ
>>890 そこそこ同意
サガフロを評価しない馬鹿はロマサガから入ったゆとりだな
892 :
ノイズw(ネブラスカ州):2009/09/17(木) 08:28:50.32 ID:Uvf4B5ob
SFCもGBも3が至高だと思ってる俺はゆとりって言われるんだろうな
私は一向にかまわん!
>>859 そこはどのキャラ育ててもオレサイキョwにならないから
いいところだと思うけどなあ
894 :
モズク:2009/09/17(木) 08:41:54.26 ID:tUvJyHYr
モニカ
サガ2のリメイク神ゲーかもしれん。テンポよすぎw
896 :
ノイズx(千葉県):2009/09/17(木) 08:46:13.54 ID:ruFjV2vj
肉を食ったら負けかなと思ってる
897 :
ノイズf(群馬県):2009/09/17(木) 08:47:51.39 ID:jnSgPdGJ
でリメイクの出来はどうなんだよ
やっぱ10時間ぐらいで終わったりするのか
898 :
ノイズ2(兵庫県):2009/09/17(木) 08:50:08.65 ID:RiVCvP0U
イース7買うからこんなんイラネ
899 :
ノイズc(静岡県):2009/09/17(木) 08:50:35.58 ID:/fVXE3XX
ロマサガこそ至高
2からそれ以降は別ゲー
900 :
ノイズe(コネチカット州):2009/09/17(木) 08:51:23.10 ID:l7IrwCEa
秘宝伝説>魔界塔士>ロマサガ3>ロマサガ2>完結編>ロマサガ>他
こうだな
901 :
ノイズw(神奈川県):2009/09/17(木) 09:02:20.18 ID:WulqAqjQ
>>847 仲間はバーバラ、ディアナ、フリーレ、シルバーで固定だったな
移動速度がかなりあれだけどそれ以外は最高
902 :
ノイズ2(千葉県):2009/09/17(木) 09:04:40.48 ID:FGsNXqBw
七英雄が「ななえいゆう」なのか「しちえいゆう」なのか未だに覚えられない
こっちが正解かーと思ってもすぐ忘れてしまう
同様に四魔貴族が「しまきぞく」なのか「よんまきぞく」なのか
903 :
ノイズo(神奈川県):2009/09/17(木) 09:09:03.10 ID:Xcb0C86D
読み方は自由だと製作者自身が言ってるよ
で、結局リメイクサガ2はおまいら的には買いなのか?
ロマサガ3→サガフロの流れでプレイ済みなんだけど
そんな俺でもロマサガ2の方がプレイすれば面白いと思えるのかな?
FFの評価とかで同じで、どの時点で始めたかによって意見分かれてるんだと思うな
間違いなく一月以内に3000円以下になるんで
買うとしてもそんときだな
安くなってから買うんじゃ意味ねえんだよ!
>>905 何、この敵の強さ?もう少しバランス考えろよ!
になると思う、面白い事は面白いけど相当なマゾゲー
909 :
ノイズf(群馬県):2009/09/17(木) 10:16:12.62 ID:jnSgPdGJ
サガ2閃きないのか
最初の頃の画面で電球なかったっけ
910 :
ノイズh(大阪府):2009/09/17(木) 10:20:11.82 ID:6b9MQY6d
で、おもろいの?サガ2は
>>910 まだ4時間くらいしかやってないけど今の所面白い
シンボルエンカウントになったからロマサガに少し近くなったかな
蛇足な所もしばしば見受けられるけど、全体的には良ゲーな感じ
なんか、えらく温いと思って雑魚スルーしまくってきたんだけど、
アシュラ倒したら、そんなことも無くなってきたかな
914 :
ノイズs(関東):2009/09/17(木) 10:25:52.58 ID:Z02UwXiR
>>906 本当にそんなに安くなるの?
ならなかったら岡山まで行ってお前の肛門犯すよ?
ポケモンとTOVに喰われちゃったからな
でも、こういうのは、ワゴンで買ってもなんだかな・・・
魔界塔士や、サガ3リメイクに繋がるほど売れるのは諦めかけてるけど
サガに限らず、新作が暴落しそうだからといって一月も待てる奴は凄いと思う
917 :
ノイズh(大阪府):2009/09/17(木) 10:35:20.83 ID:6b9MQY6d
>>912 それなりに楽しめそだな。連携で遊べりゃなんでもいいやthx
連携には期待するな
919 :
ノイズo(福岡県):2009/09/17(木) 10:38:11.20 ID:z9Z65ie2
ロマサガシリーズは今やるとつまんない
GBサガはどれも今やっても面白い
でも俺はDSを持っていない
すばやさだけはしっかり上げておかないと後で泣きを見るな
サガ2買ってきたけど先にイース7やるわ
BGMでは
1位シェラハ戦
2位四魔貴族バトル1
3位サガフロのBattle5
だな、四魔貴族バトル2は確かに良いが、サビの部分までが長い
連携という名前にはなっているが、
単に、二人で発動する合体攻撃・・・
というか、後の攻撃が強化されるだけのもの、と考えた方がいい
924 :
ノイズe(東京都):2009/09/17(木) 10:43:07.91 ID:w/2dEAV3
>>920 かそくそうちはないの?
前のだとあれ使いまくってねこのつめで攻撃とか出来たじゃん
>>924 すばやさ依存の武器の威力って意味ではなくて、エスパーとかが先制して全体攻撃できないと辛そう
序盤は何とかなりそうだけど、エスパーの能力値伸びにくいんだ
926 :
ノイズ2(長野県):2009/09/17(木) 10:48:42.35 ID:f1XFujB/
ビーナスのくだりがどうなったか知りたい
927 :
ノイズh(福岡県):2009/09/17(木) 10:51:03.13 ID:28YBtTb2
連携は何の意味があるんだ
陣形技の方は分かる
まだやってないけど、発売前情報で一番ガッカリしたのは連携があるってことなんだよ・・・
なぜいれたし
エッグは連携ないときつくね
デッドストーン全員装備してないとすぐ死ぬわ
930 :
ノイズn(神奈川県):2009/09/17(木) 10:59:38.59 ID:XWyB6O04
連携システムが嫌いでしょうがない
キャラが好き勝手に好きな順番で攻撃するからいいんだろ
連携ってもね、
連携用のアイテムを持ってると攻撃時に、
ランダムで画面にXボタン押せ、って出て、
押すとアイテムを消費して、「ロングソード」とかの攻撃が、
「地裂斬」とかの技っぽい名前になる、ってそれだけのもの
932 :
ノイズn(長屋):2009/09/17(木) 11:12:33.63 ID:tgF7rjSc
歴代ザガのピコーン音配布してるサイトない?
好みはあるかも知れんがフィールド視点はかなり悪いな
DQ9くらいに引いてくれると見やすかったんだが
934 :
ノイズa(東京都):2009/09/17(木) 11:24:41.87 ID:ZX6FCw9e
スクエア三大過大評価
・サガフロ2
・パラサイトイブシリーズ
・ベイグラントストーリー
935 :
ノイズa(東京都):2009/09/17(木) 11:27:35.64 ID:jIbo5JSt
今回モンスターが肉食べて変身する時に、前のモンスターの能力をひとつ引き継ぐみたいだな
WSロマサガがいい
没シナリオ復活+基本
938 :
ノイズw(アラバマ州):2009/09/17(木) 11:56:12.68 ID:vXfw7wHp
買って来たんだけど、フィールドで歩いてるとたまに鳴るジングル何?
939 :
ノイズa(大阪府):2009/09/17(木) 12:04:58.95 ID:kLFbjt9V
サガフロが一番すきだった
クローンの音楽と雰囲気が好き
それに現代的な場所と、マジックキングダムとかファシナトゥールみたいな
ファンタジー的な場所の両方を楽しめるのも良い
こんなPRGほかにない?
940 :
モズク:2009/09/17(木) 12:29:25.40 ID:ryyRa6Zz
>>902 しちえいゆう
よんまきぞく
普通の日本人ならこう読む
2は血統が絶える時点で萎える
942 :
ノイズs(山口県):2009/09/17(木) 12:32:17.60 ID:vTn8Wopa
サガとかテールとかどれがどれかわけわからん
943 :
モズク:2009/09/17(木) 12:35:55.43 ID:nrnXQvJJ
ロマサガ2が一番なのは同意だがSaGa2はもっと上だろ
ファミ通じゃロマサガ2が一番点数低いというのが笑える
さすがゴミ通
サガ2リメイクはBGMが微妙すぎ
もえるちしおと新しき神のテーマが糞アレンジすぎる
ロマサガ1とサガフロ1はRPG嫌いの俺でも認めるレベル
サガ2のステータス全部カンストさせたのに次の日セーブデータがすべて消えていたのはいい思い出
947 :
ノイズx(コネチカット州):2009/09/17(木) 12:53:30.00 ID:Q8wBudKN
どうせ音楽劣化のイベント劣化の糞リメイクだろ
一ヶ月すればワゴンだろう
リメイク具合としてはFF以上ドラクエ未満だと思う
スクウェアのリメイクの中では良い方
950 :
ノイズa(コネチカット州):2009/09/17(木) 13:07:53.13 ID:kpEg+h47
双子座ジェミニの佐賀
モンスターが無限わきなのは、ちとウザい
ダンジョンではマップ切り替えで復活でも良かった
952 :
モズク:2009/09/17(木) 13:15:57.96 ID:wSudcYJZ
サガ2て、宿代がやっとだったよな?
最後のアポロン戦なんか、武器が全部拾い物。ヒャドの書とか、ビームライフル
>>950 まぁイラストレイターが一輝×氷河派だから
それもおkでせう
955 :
ノイズf(京都府):2009/09/17(木) 13:27:42.19 ID:oHeIiTeJ
キャラの個性がないのが嫌だ
956 :
ノイズh(東京都):2009/09/17(木) 13:37:10.70 ID:saScGb+B
佐賀2やりたいけど買いに行くのめんどいな
957 :
ノイズn(神奈川県):2009/09/17(木) 13:52:57.15 ID:XMaMAKX6
魔界塔士:GBでいち早く出た本格的なRPG
秘宝伝説:GBのRPGの中では最高峰の完成度
時空の覇者:方向性が迷走
ロマサガ:フリーシナリオシステムに挑戦した意欲作
ロマサガ2:前作の方向性を捨て去って、新たに挑戦した実験作
ロマサガ3:1と2のいいとこ取りを狙った感じの守りに入った作品
サガフロ:今までのサガシリーズの集大成
サガフロ2:新たな実験に挑むも、成功と言えるかは微妙
アンサガ:実験しすぎてどこかへ飛んでった
ミンサガ:リメイクというのが枷になって斬新さが無い。替わりに無駄に煩雑なシステムが導入されてる
こんな感じだな
958 :
モズク:2009/09/17(木) 13:53:47.20 ID:3EuiFn/5
佐賀県大勝利
959 :
ノイズx(北海道):2009/09/17(木) 14:00:25.02 ID:SSwZU13t
いい加減完成してから出すようにしろよ
装備の数はよくできてるなあと思う
エスパーに鎧、兜、小手を装備させてやると、武器が一つしか持てなくなる
できれば、武器と書を持たせてやりたいんだけど
LV七星剣とか竜槍スマウグとか手に入れるのに必死だったなぁ・・・
>>957 ロマサガ3→サガフロでサガフロ2への期待が高まった俺のサガフロ2の感想
サガフロでは若干物足りないというか惜しい部分があったので、そこが改善されてるすばらしい作品 と勝手に思い込んでプレイ
実際はサガフロの名前を使ってるだけで
・主人公と仲間を選べる
・町、世界を移動
この2点が無くなっていた時点でマイナス100点
別の作品が勝手に閃きと連携と技レベルシステムを付けているだけに見えた
963 :
ノイズo(dion軍):2009/09/17(木) 14:39:58.84 ID:c8/gtuTf
コーディーちゃんを殺すのが正史だなんて・・・
河津はん、あんたホンマひどい人やわぁ
964 :
ノイズh(不明なsoftbank):2009/09/17(木) 14:40:15.48 ID:/ikEUmT0
サガフロ1の世界観と雰囲気がたまらなく好きだ
キャラクターはサガフロが一番バラエティに富んでいた
それだけにあの内容は惜しいというか
>>965 サガフロのニートはいらんかったろ?
ロボは以外といい話だった
968 :
ノイズn(神奈川県):2009/09/17(木) 15:16:15.48 ID:XMaMAKX6
>>967 ニートはストーリーの縛りがあるのが嫌な人用。
奴だけは何の制約も無く好き勝手にあちこち回れる。
969 :
ノイズf(長屋):2009/09/17(木) 16:14:37.88 ID:Vk5mnc8K
中途半端すぎ
久々にやったらラスボス弱いなロマサガ3
971 :
ノイズa(大阪府):2009/09/17(木) 16:23:39.74 ID:OCQvl5nL
>>935 どう考えてもワグナスだな。
>>970 光の翼が全回復してくれるからな。ラスボスのくせに余裕こきすぎだ。
第一形態と第二形態のノエルは強いけど
その後弱いよね
973 :
ノイズh(徳島県):2009/09/17(木) 16:30:46.23 ID:aPzZJ2v9
小学生は脳筋パーティ大好きだから
当時第一形態ノエルにカウンターで嬲り殺されたやつは多いんだろうな
974 :
ノイズe(神奈川県):2009/09/17(木) 16:33:33.66 ID:jIyHyeq9
サガフロを持ち上げてるやつがいるけど、
どう考えてもサガフロが、サガシリーズ凋落の原因を作った糞作品だろ。
ロマサガで評価されていた部分を片っ端からそぎ落として、
適当なつくりと散漫なストーリーが特徴の糞シリーズとイメージ付けやがった罪は重い。
アマからサガ2来てたー!
>>974 アセルスシナリオもだめか?
クーンかわいいのにモンスター食ったらいきなりスライムの画像になって泣いた
977 :
ノイズc(中国・四国):2009/09/17(木) 16:40:15.13 ID:zjHoDWLO
978 :
ノイズe(神奈川県):2009/09/17(木) 16:45:34.96 ID:jIyHyeq9
>>976 一番駄目だろ。
シナリオライターの趣味丸出しのストーリーで、
サガと全く合ってなかったじゃねーか。
あれがあったせいで、サガフロのストーリーや世界観の散漫さに、
とどめを刺されたと言っても過言ではない。
多様な世界観、リージョン(笑)、なんて適当は言い訳は要らないんだよ。
979 :
ノイズ2(関東・甲信越):2009/09/17(木) 16:52:56.43 ID:4UvJT7Rv
>>934 パライブは面白いだろ
サガフロ2も戦闘は1より面白いし
980 :
ノイズs(コネチカット州):2009/09/17(木) 16:55:12.17 ID:wCUn2h90
手に入れた順は
1→2→3だけど
クリアした順は
3→2→1
981 :
ノイズ2(福岡県):2009/09/17(木) 16:56:44.79 ID:fz47aMk3
>>973 ノエルの存在すらラスダンまで知らなかった
というか砂漠のオアシスすら見かけなかった
混乱して味方に無明剣したら見切ってフイタあの日
982 :
ノイズw(ネブラスカ州):2009/09/17(木) 17:00:06.58 ID:OKQ4ZhOR
1000なら
ロマサガ2リメイク
ロマサガ4発売
アンサガ2発売
イトケン脱退
983 :
ノイズn(神奈川県):2009/09/17(木) 17:00:41.98 ID:XMaMAKX6
>>979 サガフロ2の戦闘はだめだろ…
連携が全然連携してないし
どのRPGでも連携システムが好きな奴っているの?
985 :
ノイズh(千葉県):2009/09/17(木) 17:08:10.73 ID:rRrTHxZY
ロマサガ2ほど戦略的で奥の深いRPGは無い
スクエア唯一の大人向けゲーム
986 :
ノイズn(神奈川県):2009/09/17(木) 17:09:46.07 ID:XMaMAKX6
>>984 サガフロの連携はよく出来てたぞ。
理解してない奴は「ただの運任せ」とかいうが、連携しやすい組み合わせにはちゃんと法則性がある。
987 :
ノイズo(長屋):2009/09/17(木) 17:10:44.28 ID:tS8rmig8
988 :
ノイズx(神奈川県):2009/09/17(木) 17:11:55.65 ID:CXH/fAsz
DSのSaga2のアシュラ強すぎ、フルボッコにされて涙目www
989 :
ノイズe(神奈川県):2009/09/17(木) 17:12:30.10 ID:nc9mxXKf
ミンサガで月下美人装備したかった
990 :
ノイズe(アラバマ州):2009/09/17(木) 17:13:47.57 ID:uqc4YLc7
なんというか、何をやれば強くなるのかよくわかんねえ。
991 :
ノイズo(長屋):2009/09/17(木) 17:14:06.37 ID:tS8rmig8
アンサガ厨涙拭けよ
992 :
ノイズw(コネチカット州):2009/09/17(木) 17:14:36.51 ID:G3hPTMNJ
サガフロ2って評価高いのか・・・
俺は当時物凄くがっかりしたけどな
993 :
ノイズc(神奈川県):2009/09/17(木) 17:14:47.47 ID:3cJJCONP
もはやロマサガをやる気がしない
あの敵の多さは嫌だ
994 :
ノイズe(関西地方):2009/09/17(木) 17:14:52.33 ID:qIJESp+S
ロマサガ3より2の方が高いのは評価する
ロマサガ3とかもうロマサガじゃねえ
995 :
ノイズw(神奈川県):2009/09/17(木) 17:15:22.15 ID:r9wJ7BJw
おお、サガフロ2を評価してる人間が多くて安心した。
スクエニはあのラインを発展させて貰いたかったが。
ああいう革新こそがサガ系の魅力だかんね。その可能性があるんだが。
今のところそれも敵わず。
あれが出て10年かぁ。。。
ロマ2≧ロマ3>SaGa2>Saga1>ロマ1>他
997 :
ノイズo(北陸地方):2009/09/17(木) 17:16:20.40 ID:hrvimmbr
サガフロが最高
2は駄作
998 :
ノイズo(北海道):2009/09/17(木) 17:16:29.75 ID:TAonIjIO
在庫相当あるらしいな。発売日買いは失敗かもなぁ。
1000 :
ノイズo(福岡県):2009/09/17(木) 17:16:56.60 ID:GeYnyY36
1000なら年内にサガ新作が
1001 :
1001: