任天堂 「金余ってるから、バイトを契約社員に 契約社員を正社員にするわ。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズx(愛知県)

任天堂は9月中にもゲームソフトの品質管理部門を分社し、併せてアルバイトや
契約社員など非正規社員の賃金水準を5%前後引き上げる。同部門に約250人いる
非正規社員のうち大半を占めるアルバイトを契約社員に、
契約社員も正社員にそれぞれ雇用契約を切り替えて待遇を改善。現場の士気を
高めてソフトの品質管理の向上につなげる。
 
プログラムの誤りを見つけたり、ゲームのおもしろさを評価したりする品質管理は
ゲーム開発に欠かせない部門。ゲーム機の性能が上がり、
ゲームの内容もより複雑になったことで欠陥が出やすい構造になっており、重要性が増している。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090916AT1D1506F15092009.html


CEDECにおけるコメントなどによれば、新たに設立される会社の名称はマリオクラブ株式会社。
任天堂社内のタイトルに関して、
デバッグやテストプレイなどを通じてフィードバック、ゲームの品質向上に努めます。
http://www.inside-games.jp/article/2009/09/16/37696.html
2 ノイズe(福岡県):2009/09/16(水) 20:45:04.45 ID:UWj25VRj
さすが任天堂 神雇用 神使い捨て!
3 ノイズo(大阪府):2009/09/16(水) 20:45:07.27 ID:DUhneysK
任天堂花札部オイチョカブ課にはどうやったら入れるんすかね
4 ノイズs(愛媛県):2009/09/16(水) 20:45:10.93 ID:yn+sXikz
ゲームに金費やせよ。

続編ばっか出さないで、ピクミンみたいなチャレンジなゲーム出せよ
5 ノイズa(関西地方):2009/09/16(水) 20:45:18.27 ID:gfLNjrUF
ゲームやるだけの仕事か
6 ノイズe(東京都):2009/09/16(水) 20:45:25.72 ID:IxDEQXja
バグとりで契約社員か、いいなあ
7 ノイズx(兵庫県):2009/09/16(水) 20:45:36.35 ID:0AQ/rpQO
ポケモンスレ立てろよ
8 ノイズw(関西地方):2009/09/16(水) 20:45:58.78 ID:XGUe0cEx
そんなに金が余ってるのか。寄付でもすりゃいいのに。さすがにしてるかな?
9 ノイズw(関東・甲信越):2009/09/16(水) 20:46:08.31 ID:7JTopuHv
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神!!!!!!!!!!!
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神!?

神!
10 ノイズ2(東京都):2009/09/16(水) 20:46:20.76 ID:aAGA0G2h
神なんとかとかかんとか
11 ノイズa(東日本):2009/09/16(水) 20:46:25.93 ID:FRZ8rkMF
神雇用!
地域社会の事まで考えてるなんてさすが任天堂
スケールが違う
12 ノイズe(東日本):2009/09/16(水) 20:46:31.99 ID:IvaVZxQ7
サードを皆殺しにしておいて何やってんだか
13 ノイズ2(兵庫県):2009/09/16(水) 20:46:45.33 ID:NUMe+/MU
バイトって普通に募集してるのか?
14 ノイズn(大阪府):2009/09/16(水) 20:47:01.45 ID:NqM5jn8t
神雇用!
15 ノイズa(コネチカット州):2009/09/16(水) 20:47:11.88 ID:N74sVhbK
神契約
16 ノイズh(鹿児島県):2009/09/16(水) 20:47:14.96 ID:a3gL0EcT
任天堂ゲハで宣伝部とかないのか
17 モズク:2009/09/16(水) 20:47:21.07 ID:2gx2RF7a
ユーザーに還元しない糞企業
Wii、DSでボるのいい加減やめたら?
18 ノイズa(長屋):2009/09/16(水) 20:47:31.40 ID:TXATqteJ
俺、マリオクラブの正社員デバッガ目指すわ
19 ノイズe(岐阜県):2009/09/16(水) 20:47:33.68 ID:WCU/e5Zj
20 ノイズh(関東・甲信越):2009/09/16(水) 20:47:49.75 ID:CqscWIc9
任天堂でバイトしてえ
21 ノイズh(静岡県):2009/09/16(水) 20:47:49.70 ID:V6bWRuua
普通はお客様に還元するべきじゃないのか
ぼったくりじゃん
22 モズク:2009/09/16(水) 20:47:59.46 ID:Sfg1wseU
まさに神
23 モズク:2009/09/16(水) 20:48:00.56 ID:4NpKvZ8i
正社員でも仕事が一生バグ取りなんて絶対嫌だ
24 ノイズh(東京都):2009/09/16(水) 20:48:03.60 ID:ixJ9Vrg1
軽い気持ちでアルバイトしてた奴涙目www
25 ノイズh(埼玉県):2009/09/16(水) 20:48:13.27 ID:VEstJNOc
京都は任天堂の天下だな
もうゲーム馬鹿にできないだろ京都人どもは
26 ノイズn(東日本):2009/09/16(水) 20:48:17.64 ID:vCdd/Qgj
おいおい任天堂大丈夫か?
そのうち苦しくなってリストラするかもね
27 ノイズn(埼玉県):2009/09/16(水) 20:48:25.66 ID:dCJzAj0T
任天堂で働きたかったわ…
28 ノイズa(catv?):2009/09/16(水) 20:48:29.92 ID:iLZ2iP1w
向こう10年一切の収入が無くても社員養えるらしいな
29 ノイズ2(東京都):2009/09/16(水) 20:48:32.55 ID:aAGA0G2h
この大不況のご時勢に、コレだけのことが出来る会社ってそうそう無いわ
30 ノイズn(福岡県):2009/09/16(水) 20:48:37.45 ID:8d8J2wFl
うらやましいな。
31 ノイズs(東京都):2009/09/16(水) 20:48:57.16 ID:sVaO5IiO
バイト上等! ノイズ上等!!
32 ノイズw(関西):2009/09/16(水) 20:48:59.82 ID:I6z/1Rx0
任天堂さん最高です!!!


















それでもWii買わないけどね
33 モズク:2009/09/16(水) 20:49:13.08 ID:TAFIISKz
契約社員チンチンフルボッキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34 ノイズw(神奈川県):2009/09/16(水) 20:49:22.24 ID:UTYCg8Eh
2chにる書き込み部門とかあるの?
35 ノイズh(東京都):2009/09/16(水) 20:49:22.77 ID:OQFUBVD2
単なる契約社員が超優良企業の正社員にクラスチェンジかよw
すげーな
36 ノイズh(神奈川県):2009/09/16(水) 20:49:22.90 ID:1jknkE//
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ                       神!神だよ!
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
37 モズク:2009/09/16(水) 20:49:20.82 ID:UB7XTiZz
内部者には還元するけどユーザーにはさっぱり還元しないんだよな
その点セガは特売ソフト作ってくれる神企業だった
38 ノイズc(愛知県):2009/09/16(水) 20:49:26.46 ID:sIL4AgTX
品質管理部という名のWiiリモコン投げつけたりDS床に叩きつけたりする仕事は無いですか?
39 ノイズw(catv?):2009/09/16(水) 20:49:47.14 ID:A5haa4Bn
だからと言って能無しを飼う様なことはしないと思うよ
40 モズク:2009/09/16(水) 20:49:47.18 ID:iIMEt6hB
お願いだからDSiからこれ以上バージョンうpしないでね
また新型出ると買いたくなっちゃうから
41 ノイズx(東京都):2009/09/16(水) 20:49:50.17 ID:hiSzwvWd
あれ派遣廃止すると失業者が増えるとか言ってたのに
42 ノイズn(神奈川県):2009/09/16(水) 20:49:52.78 ID:+kGg8ezp
すばらしい!



















それでもWii買わないけどね
43 ノイズa(関西地方):2009/09/16(水) 20:49:54.69 ID:gfLNjrUF
>>26
かなりの余裕
44 ノイズ2(徳島県):2009/09/16(水) 20:50:06.46 ID:rKpHv3o+
こういう奴らがゲハで頑張ってたんだなw
45 ノイズs(関西地方):2009/09/16(水) 20:50:21.29 ID:CbM6M51B BE:1009260094-PLT(12001)

正社員でデバッガというのも辛そうだな
46 ノイズn(catv?):2009/09/16(水) 20:50:25.84 ID:DEuczG35
さすが任天堂!

昨今の派遣切りが問題になる中で
格の違いを見せつけているな!
47 モズク:2009/09/16(水) 20:50:26.38 ID:5yNKH3Gz
わたしアンチ任天堂だったけどこれは評価されてしかるべきだと思うの
なかなか出来ることじゃない
48 ノイズx(ネブラスカ州):2009/09/16(水) 20:50:29.92 ID:02myUFN0
京都に引っ越す金がない
49 ノイズx(京都府):2009/09/16(水) 20:50:33.72 ID:lthrMp59
さすが日本一の金余り企業
50 ノイズc(神奈川県):2009/09/16(水) 20:50:40.57 ID:aEvn0LQA
       __    /^フ
⊂^ヽ、  / 任豚 \ / /
  \ \|/-O-O-ヽ|/ /
   .\6| . : )'e'( : ./ /
     ) `‐-=-‐ ' ノ
    (・ノ  ヽ・  )
    (        )
    〉、  x  /⌒nm,
   /  ヽ,,(u),_,,へ) ノ
  く  く⌒      `-'
  ⊂_ゝ
51 ノイズo(熊本県):2009/09/16(水) 20:50:49.10 ID:0QF9NoHZ
メトロイド新作期待してるぞ任天堂
52 モズク:2009/09/16(水) 20:50:52.59 ID:yR7VtDbn
でも契約社員も高学歴しか取らないというオチか
53 ノイズf(大阪府):2009/09/16(水) 20:50:52.63 ID:kgEY90vy
バイト雇ってたことに驚いた
どこで働いてるんだよ
54 ノイズ2(広島県):2009/09/16(水) 20:50:53.34 ID:2EmT1H3a
高卒任豚さんは雇ってくれないよ
学歴雇用が凄いからねここ
55 ノイズo(東日本):2009/09/16(水) 20:50:59.32 ID:vYEbn/bc
さすが神対応
56 ノイズn(関西地方):2009/09/16(水) 20:51:00.12 ID:bVD2lGq/
一生デバッグルームで篭ってバグ探しなんて他人には言えないし嫌だな
57 ノイズh(大阪府):2009/09/16(水) 20:51:01.75 ID:KRTI7ItV
ちょっと任天堂に雇われてくる!
58 ノイズ2(東京都):2009/09/16(水) 20:51:03.83 ID:XOdqIvLt
さすが神天堂様
弱者を救ってくださる
59 ノイズa(埼玉県):2009/09/16(水) 20:51:06.26 ID:fS5h9pHJ
神雇用
60 ノイズa(東日本):2009/09/16(水) 20:51:09.74 ID:CExCos+V
くそひろの天職だったのになぁ
61 ノイズf(東京都):2009/09/16(水) 20:51:28.55 ID:yMtn9RTr
あたしGKだけど、これは素晴らしいと思うなぁ
62 ノイズn(不明なsoftbank):2009/09/16(水) 20:51:31.30 ID:FsR+LlE9
クリスタルが主人公のゲーム作ってくれ
63 ノイズa(関西地方):2009/09/16(水) 20:51:35.06 ID:gfLNjrUF
>>53
旧本社
64 ノイズx(アラバマ州):2009/09/16(水) 20:51:41.85 ID:ednfEVL4
こういう取り組みは大歓迎
65 モズク:2009/09/16(水) 20:51:52.88 ID:QKvoAxW4
※ただし高学歴に限る
66 ノイズn(東京都):2009/09/16(水) 20:51:59.29 ID:w/QTINLN
何だかWeb漫画でデバッガの漫画あったよな
67 ノイズs(東京都):2009/09/16(水) 20:52:01.90 ID:sVaO5IiO
>>45
デバッカで飯食えるなら何でもやります
68 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/16(水) 20:52:03.70 ID:EQ5/E3GV
※ただし大卒に限る
69 ノイズf(奈良県):2009/09/16(水) 20:52:10.18 ID:0cZaGIbh
前にデバッガー募集してたな
70 ノイズf(ネブラスカ州):2009/09/16(水) 20:52:15.10 ID:AZcAtRDM
神使役
71 ノイズn(ネブラスカ州):2009/09/16(水) 20:52:33.97 ID:wkAcfGPl
一方任豚は搾取されたwww
72 ノイズa(千葉県):2009/09/16(水) 20:52:37.60 ID:H4QmDZpg
ニートがゲームしながら社会批判してる一方
この有様
73 モズク:2009/09/16(水) 20:52:37.76 ID:6ejILser
マリナーズ強くしてください
74 ノイズh(コネチカット州):2009/09/16(水) 20:52:38.42 ID:UzQa7o3C
やはり任天堂は格が違った。
75 ノイズh(宮城県):2009/09/16(水) 20:52:39.61 ID:GHV8Gu/+
※ただし、花札で勝ったヤツに限る。
76 ノイズo(コネチカット州):2009/09/16(水) 20:52:42.47 ID:R6v0ubC1
淫天堂
77 ノイズf(埼玉県):2009/09/16(水) 20:52:45.06 ID:IodPx4XO
宮本さんや
ピカチュウが置ききれなくなったからって新しい机持ってくること無かろうに
つーかデカイの捨てろよ
78 ノイズ2(長崎県):2009/09/16(水) 20:52:45.26 ID:C+Bg8i0e
消費者に還元しろ
79 ノイズc(広島県):2009/09/16(水) 20:52:51.50 ID:DaigUSsY
任天堂の財務体質を知ってれば電機大手より優秀な人材が集まるのが当然
非常に入りづらいんだけどな
80 ノイズc(関東地方):2009/09/16(水) 20:52:53.26 ID:LMrncMyO
こんだけ神待遇なのにDSもWiiも持っていない俺っていったい・・・
81 ノイズf(神奈川県):2009/09/16(水) 20:53:00.87 ID:4Q3XcHdp
82 モズク:2009/09/16(水) 20:53:03.55 ID:uwqrSMES
※ただし給料、福利厚生は変わりません
83 ノイズo(神奈川県):2009/09/16(水) 20:53:18.29 ID:oU1QZHoZ
これは凄くいいね。
儲かってる企業はいいな。
84 ノイズe(東日本):2009/09/16(水) 20:53:19.62 ID:6OAOz/Cf
子会社作るのか。

本体との給与格差はひどいだろうな。
85 ノイズc(関西地方):2009/09/16(水) 20:53:23.43 ID:WQrVXaWR
一応クラブニンテンドーってのがあってソフト買ってくれた人にはいろいろプレゼントしてくれるぞ
86 ノイズa(北海道):2009/09/16(水) 20:53:25.63 ID:e1yTX2SB
うわあああああああああああああ
俺も昔は任天堂に就職するのが夢だったんだあああああああああああああ
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
87 モズク:2009/09/16(水) 20:53:35.19 ID:auCwoS8v
神(笑)











神wwwwwwwwwwww
88 モズク:2009/09/16(水) 20:53:40.66 ID:CaLNc0Ol
任天のバイトって地方の腐れ小さなソフト会社より性能高そうだなww
とりあえずスゲェ
89 ノイズn(神奈川県):2009/09/16(水) 20:53:56.20 ID:3EVkvp14
お前らってゲームのダメ出し得意な癖にこういう仕事は嫌うよな
ぴったりじゃん
90 ノイズn(コネチカット州):2009/09/16(水) 20:53:58.60 ID:yxjYdzty
メイドイン俺で三回入選した俺も雇ってくれよ
91 ノイズc(ネブラスカ州):2009/09/16(水) 20:54:00.35 ID:EDz0f1ZD
過労死するなよ…
92 ノイズs(山口県):2009/09/16(水) 20:54:02.96 ID:GsyPQ0KQ
一方ソニーは
93 ノイズw(チリ):2009/09/16(水) 20:54:09.76 ID:tXH+SEPw
神雇用わらたwwwwwwwww

94 ノイズo(東京都):2009/09/16(水) 20:54:10.41 ID:ZzE7Qahm
任天堂で契約社員だったヤツはこの瞬間に人生の勝利者だな
うちの会社の生涯賃金2億8千万だけど、楽々上回ってるし
95 ノイズe(神奈川県):2009/09/16(水) 20:54:11.32 ID:d9tvOhCU
神天堂すぎる・・・・
96 ノイズx(広島県):2009/09/16(水) 20:54:31.19 ID:zLvnNP+A
なんだ、まだマジコン使っても余裕じゃないか
97 ノイズ2(関東):2009/09/16(水) 20:54:43.23 ID:7s7tp1CG
真の妊娠なら任天堂に就職してるよね。狭き門だろうけど、任天堂のゲームを愛する一心で入社できるよね
いいなあ神企業で働けて
98 モズク:2009/09/16(水) 20:54:47.22 ID:DpCdg+io
一方ゲハの妊娠達は……
99 ノイズa(千葉県):2009/09/16(水) 20:54:49.61 ID:c1cr9hHL
俺も任天堂でバイトさせろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100 ノイズa(アラバマ州):2009/09/16(水) 20:54:55.79 ID:KDat7BB5
でも、別会社の社員だから、給料・ボーナスは並じゃないの?
101 ノイズn(福岡県):2009/09/16(水) 20:55:12.74 ID:Npr6JW+P
やたああああああああああああああああああああああああああ
102 ノイズx(京都府):2009/09/16(水) 20:55:14.75 ID:fWKZzrI/
昔ここのデハッグバイトに応募して面接までいったことあるけど落ちたなあ
30人以上いて、皆スーツだったよ
普通の就職活動みたいだった
面接官も4人か5人いたしな…
103 ノイズc(埼玉県):2009/09/16(水) 20:55:23.43 ID:vps4BbqQ
こいつに天下を取らせるとぼった繰り始めるのはSFCで証明されてる
104 ノイズ2(長屋):2009/09/16(水) 20:55:27.02 ID:Ds2BZ5fG
俺も雇って神任天堂様!
105 ノイズa(九州):2009/09/16(水) 20:55:34.24 ID:tx/NA+e5
冗談抜きで超優良企業だな・・・
契約社員だった奴らは糞勝ち組だな
106 ノイズe(千葉県):2009/09/16(水) 20:55:36.67 ID:VS3WXd+i
これはマジ神雇用ね。バイト行くか迷って行かなかったヤツざまああw
107 ノイズh(長野県):2009/09/16(水) 20:55:44.39 ID:HtJ+SCCS
流石の任天堂
こういう所で働ければやる気も出るのにな
108 ノイズh(愛知県):2009/09/16(水) 20:55:47.50 ID:YIsimUL0
神企業だな
109 ノイズe(アラバマ州):2009/09/16(水) 20:55:47.59 ID:htV1pVIn
こりゃすごい
110 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/16(水) 20:55:59.06 ID:H8QjxHlQ
意識改革の鏡だね
111 モズク:2009/09/16(水) 20:56:00.35 ID:iIMEt6hB
>>102
デバッカーですらそんなに審査厳しいのか
112 ノイズn(東京都):2009/09/16(水) 20:56:00.73 ID:ekUJVA01
一方ソニーは大量解雇をした
113 ノイズw(catv?):2009/09/16(水) 20:56:06.10 ID:A5haa4Bn
まぁF欄とかはまず無理だろな
114 ノイズw(兵庫県):2009/09/16(水) 20:56:08.90 ID:Nf04Tk4o
GK無理やりな叩きがくるな
115 ノイズw(関西):2009/09/16(水) 20:56:21.41 ID:I6z/1Rx0
マスゴミはこういうのをベタ褒めして報道しろよカスが!!!





















それでもWiiは買わないけどね
116 ノイズs(アラバマ州):2009/09/16(水) 20:56:24.34 ID:gNroUSta
任天堂
http://www.nintendo.co.jp/jobs/environment/index.html

平均年間給与 981万円
平均年齢 36.3才 
平均勤続年数 12.8年

年間休日数 128日(2008年度)
●休 日  完全週休2日制(毎週土・日曜日)、祝日
●休 暇  年次有給休暇、特別休暇、夏季休暇、年末年始休暇

福利厚生
●制 度
各種社会保険、退職金、選択型福利厚生制度、財形貯蓄、
厚生貸付金、社内住宅資金融資、慶弔見舞金、
育児・介護休暇制度、有給休暇保存制度、リフレッシュ休暇制度等

●その他
新入社員用寮・転勤者用住宅完備、保養所(福井県美浜)、
社員旅行(一泊二日・全額会社負担)、クラブ活動補助 等
117 ノイズc(神奈川県):2009/09/16(水) 20:56:26.17 ID:4OCzWrq5
注:中国工場で
118 ノイズs(山口県):2009/09/16(水) 20:56:49.81 ID:GsyPQ0KQ
>>103
FF13  9,240円(税込)
119 ノイズw(アラバマ州):2009/09/16(水) 20:56:53.00 ID:H1svPjIw
奴隷使い捨ての御手洗さんの会社とは違いますねw
120 ノイズo(山形県):2009/09/16(水) 20:57:02.71 ID:39xyr/T+
月手取り150万、賞与は半年でいいですよ。
高望みしないんで(キリッ
121 ノイズw(関西地方):2009/09/16(水) 20:57:10.51 ID:XGUe0cEx
契約社員を羨んでる人いるけど、

任天堂レベルの契約社員なら、
もともと他のゲーム会社(スクエニとかコーエーとか)の正社員レベルの難易度はあるんじゃない?
122 ノイズx(アラバマ州):2009/09/16(水) 20:57:10.51 ID:Q4VBhBSI
さっそく鳩山政権の功績が出来たな
123 ノイズn(岡山県):2009/09/16(水) 20:57:12.96 ID:HBxiPpub
124 ノイズc(広島県):2009/09/16(水) 20:57:14.29 ID:DaigUSsY
ワープアの妊娠のお布施で好待遇の雇用が実現します
125 ノイズx(京都府):2009/09/16(水) 20:57:18.65 ID:lthrMp59
>>116
年収の割に神福利厚生だな
126 ノイズh(関東):2009/09/16(水) 20:57:19.13 ID:OVM3LAwL
俺GKだけど、流石にこれは認めざるをえない
127 モズク:2009/09/16(水) 20:57:20.60 ID:UB7XTiZz
>>103
なんか給料高いのほめたたえるレスばっかできめえな
そんだけボッタクリでユーザーは苦しんでるんだよ
128 ノイズo(東京都):2009/09/16(水) 20:57:20.82 ID:M85Lcjop
神企業だな
wiiって凄かったよね
129 ノイズ2(東京都):2009/09/16(水) 20:57:27.06 ID:aAGA0G2h
>>116
すげー
ニュー速民並じゃん
130 モズク:2009/09/16(水) 20:57:38.02 ID:iIMEt6hB
>>116
なんなのこの超優良企業
131 ノイズa(京都府):2009/09/16(水) 20:57:37.93 ID:xsOAkfwH
この不景気の中、こんな雇い方してくれたら、一生会社に尽くしたくなるな
132 ノイズh(愛知県):2009/09/16(水) 20:57:43.76 ID:YIsimUL0
>>122
(*´・д・)(・д・`*)エー
133 ノイズw(関東地方):2009/09/16(水) 20:57:46.33 ID:BRCJmZeu
俺はモズクだ!
134 ノイズ2(東日本):2009/09/16(水) 20:57:56.83 ID:gKHmjOM7
>>100
このスレに書き込んでいる奴の殆どは、それすら読み取れない馬鹿ばかりだからね。
135 ノイズs(関西):2009/09/16(水) 20:57:58.46 ID:0RReQWQq
神対応!
136 ノイズn(東京都):2009/09/16(水) 20:58:00.11 ID:Mrb58omp
任天堂って何も稼がなくても30年とか社員養える金あるんでしょ?
痛くもかゆくもねぇな
137 モズク:2009/09/16(水) 20:58:08.06 ID:yR7VtDbn
>>平均勤続年数 12.8年
これはどういうこと?給料いいから金が貯まったらさっさと辞めちゃうの?
138 ノイズw(コネチカット州):2009/09/16(水) 20:58:09.30 ID:bLJ++xVm
契約社員超大勝利か
139 ノイズs(北海道):2009/09/16(水) 20:58:16.20 ID:lOI4d/rx
これは酷い
140 ノイズn(catv?):2009/09/16(水) 20:58:16.69 ID:DEuczG35
>>116
冗談抜きで神企業すぎるだろ
141 ノイズn(関東・甲信越):2009/09/16(水) 20:58:16.76 ID:jBzi/Xv/
ソニーはニ万人リストラしてストリンガーが億のボーナスもらったんだよな
全く違うな
潰れちまえばいいのにクソニー
142 ノイズs(千葉県):2009/09/16(水) 20:58:19.38 ID:JN3XSTDS
>>116
まさに神企業
143 ノイズf(大阪府):2009/09/16(水) 20:58:45.54 ID:kgEY90vy
採用プロセスみたらバイトでそこらの企業の新卒入社レベル以上のことやってる
デバッカーでここまでやるのは間違いなくここだけ
144 ノイズa(千葉県):2009/09/16(水) 20:58:47.80 ID:VSorVaj4
フラミーをノーフラミーできないおっさんが
そのまま修理に出したら最近普通に直されて帰ってきたって喜んでた
145 ノイズf(コネチカット州):2009/09/16(水) 20:58:47.72 ID:/ffG8xII
そんなに儲かってるの?
この不景気に
146 ノイズa(北海道):2009/09/16(水) 20:58:50.30 ID:C//oqKHu
これは素晴らしい
任天堂は日本ではもう珍しくなった社会性をもった企業だ
松下幸之助も喜んでるな
147 ノイズ2(関東・甲信越):2009/09/16(水) 20:58:59.57 ID:STtrFMxt
これすげぇな。バイトしてたやつ裏山だわ
148 ノイズh(東海):2009/09/16(水) 20:59:00.68 ID:wDo846qe
もっとマジコン対策に金掛けろや。
マジコン厨も追い出せ。
149 ノイズc(埼玉県):2009/09/16(水) 20:59:04.55 ID:vps4BbqQ
>>116
給与1/3で良いからその待遇で働きたい
150 ノイズw(東京都):2009/09/16(水) 20:59:09.91 ID:ePfYPCQU
京都市に生まれた学生はみんな任天堂社員でいいんじゃね?
151 ノイズo(東京都):2009/09/16(水) 20:59:16.18 ID:tAoEI/8a
バイト10年

契約社員20年

ようやく正社員へ
152 ノイズh(東京都):2009/09/16(水) 20:59:16.82 ID:OQFUBVD2
36歳で年収1000万か
現契約社員は宝くじ当てたレベルだな
153 ノイズa(北海道):2009/09/16(水) 20:59:19.45 ID:AoLtkIc5
人生の勝者羨ましい
154 ノイズh(アラバマ州):2009/09/16(水) 20:59:28.28 ID:DZPcFHpZ
どうでもよすぎワロタwwwwwwwwwwww
ポケモンスレ立てろよポケモンスレwwwwwwwwwww
155 ノイズ2(神奈川県):2009/09/16(水) 20:59:36.59 ID:qgN9XXZg
ユーザーに利益がまったくない
156 ノイズo(西日本):2009/09/16(水) 20:59:45.68 ID:akxgVJT8
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら任天堂行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
157 モズク:2009/09/16(水) 20:59:50.41 ID:UB7XTiZz
>>129>>130
そのかわり一流大学出て素直でやる気ある奴しか雇わんだろw
つまり・・・
158 モズク:2009/09/16(水) 21:00:02.31 ID:auCwoS8v
にわかデバッガーは取り合えずここ読んでから物言え
http://paintmanga.web.fc2.com/original_manga/002free/f01.htm
159 ノイズa(北海道):2009/09/16(水) 21:00:04.66 ID:C//oqKHu
これで任天堂を応援せざるをなくなった
160 ノイズx(栃木県):2009/09/16(水) 21:00:09.34 ID:ofQB3CHd
まぁ、浮き沈みは激しい業種だから
161 ノイズs(東京都):2009/09/16(水) 21:00:11.30 ID:S7BRknFr
契約社員はマジで嬉しすぎてウンコ漏らしてるんじゃねーのw
162 モズク:2009/09/16(水) 21:00:13.97 ID:iIMEt6hB
でもこれだけの待遇を受けるってことは
それだけ厳密な人選がされてるってことか
門戸はかなり狭そうだな
163 ノイズn(静岡県):2009/09/16(水) 21:00:18.43 ID:j6byTZ5Y
これから企業のこういう姿勢は重要になってくるね
消費者側もこういう企業姿勢を褒め称えるべき
エコ(笑)ISO(爆笑)募金(wwWW)なんか掲げてるアホ企業見て
「優良会社だなぁ」なんて思ってる池沼がこれからはどんどん減るといいな
164 ノイズw(コネチカット州):2009/09/16(水) 21:00:24.68 ID:Kv4h/5t5
うらやましいよ
165 ノイズs(北海道):2009/09/16(水) 21:00:25.12 ID:lOI4d/rx
ただし採用試験は超難関
166 ノイズf(栃木県):2009/09/16(水) 21:00:25.87 ID:J6+nx2T6
「本社」じゃないよ?
「子会社」だよ?
こき使われまくりだよ?
167 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/16(水) 21:00:35.03 ID:7nU5HvvY
俺も任天堂の社員になりたい
168 ノイズx(京都府):2009/09/16(水) 21:00:38.32 ID:fWKZzrI/
>>111
正確には10人前後を1人15分ぐらいかけて面接する
それが1日3回やる
だから最低でも30人は面接してる
面接日が複数回あったとすれば60〜100人はやってる計算になる

筆記試験はなかったけど、面接の待ち時間の間に
バグを発見した経験とかやりこんだゲームとか人付き合いのうえで心がけてることとかを
レポート用紙に書かされた
169 ノイズx(京都府):2009/09/16(水) 21:00:49.41 ID:lthrMp59
任天堂って京大とかばっかなのかな?
170 ノイズa(九州):2009/09/16(水) 21:01:05.68 ID:tx/NA+e5
>>143
そんだけバイトだろうが人が集まるんだろうな
171 ノイズh(京都府):2009/09/16(水) 21:01:10.24 ID:lJnVGfpr
スクウェアとかってPSに浮気したけどその後DSに戻るとき任天堂に意地悪されたの?
172 ノイズe(コネチカット州):2009/09/16(水) 21:01:11.73 ID:L1QUyeMe
任天堂は中の人に対しても神対応をするのか
173 ノイズc(関西地方):2009/09/16(水) 21:01:19.87 ID:+A+O7Qa4
>>166
まあな。
でも、そこそこマシなレベルだろう。
174 ノイズh(大阪府):2009/09/16(水) 21:01:20.64 ID:Smj6KnzT
ユニクロとかワタミとか王将を特集して任天堂をスルーするマスコミ
175 ノイズ2(関西地方):2009/09/16(水) 21:01:31.53 ID:A76E/hFe
終わったな任天堂
バカが正社員になってどうするんだよ
176 ノイズf(宮城県):2009/09/16(水) 21:01:34.38 ID:TFReJfhz
何でお前らは穿った見方しかできないんだよ
177 ノイズa(北海道):2009/09/16(水) 21:01:52.81 ID:C//oqKHu
岩田、最高や
wiiは糞だがおまえはいい人間だよ
178 モズク:2009/09/16(水) 21:01:55.98 ID:Iga4EKrj
デバッガって何やるの?壁にぶつかったりするの?
179 モズク:2009/09/16(水) 21:01:59.30 ID:UB7XTiZz
>>162
どうせ採用率1%切ってるとかだろ
まあまず入れない
180 ノイズn(東京都):2009/09/16(水) 21:02:06.74 ID:jRzRt37Y
>>137
新入社員が多いからだろ。
ファミコン出たのが26年前で社員のほとんどはそれ以降入社なんだから。
181 ノイズc(大阪府):2009/09/16(水) 21:02:11.20 ID:tmoAYU2b
任天堂さんカッケーっす!
182 ノイズx(関西地方):2009/09/16(水) 21:02:40.75 ID:tfJFNwDx
30年前に任天堂を選んでいれば…
183 ノイズx(アラバマ州):2009/09/16(水) 21:02:42.82 ID:Q4VBhBSI
アメリカのニンテンドーは>>116よりもっと凄い事になってそう
184 モズク:2009/09/16(水) 21:02:47.83 ID:4NpKvZ8i
多少待遇良くても一生デバッガとか終わってるだろ……
こんなので凄いとか羨ましがるなんて
ホントお前ら底辺なんだな……
185 ノイズo(長屋):2009/09/16(水) 21:02:55.48 ID:R4nNJdxE
GKだけどコレはいいね。まじで。
186 モズク:2009/09/16(水) 21:02:58.02 ID:iIMEt6hB
>>168
徹底的に人間性を審査されるわけか
こりゃ並大抵の人間じゃ無理だわ
187 ノイズ2(埼玉県):2009/09/16(水) 21:02:58.80 ID:kyNbT/Fx
一気に勝ち組かよ
羨ましすぎる
188 ノイズa(大阪府):2009/09/16(水) 21:03:03.73 ID:ZnKdtOHL
>>116
平均年収を520万くらいにして
クラブ活動補助をなくして
社員旅行補助を一人2万5千円までにして
転勤の住宅補助を借り上げ(社員負担1万5千円)にしたら
俺の会社の制度とほとんど一緒だわ

任天堂すごすぎワロタ
189 ノイズs(神奈川県):2009/09/16(水) 21:03:18.50 ID:/UQOpd8s
神対応
190 ノイズs(東京都):2009/09/16(水) 21:03:20.10 ID:sr9PxkbF
おまえらバイトの枠が空いたぞ
191 ノイズ2(東日本):2009/09/16(水) 21:03:21.69 ID:gKHmjOM7
本当に”子会社の社員”って気が付いていない馬鹿ばかりだな...
192 ノイズ2(群馬県):2009/09/16(水) 21:03:28.63 ID:jmfj/9Mj
神待遇
193 ノイズa(北海道):2009/09/16(水) 21:03:33.46 ID:C//oqKHu
>>116
これは本気だして働くわな
これに終身雇用ついたらもう命がけで働くだろ、社員
194 ノイズx(長屋):2009/09/16(水) 21:03:35.11 ID:gsSnfpnu
>>28
たった10年じゃどっちみち収入ないとすぐつぶれるじゃん
195 ノイズe(関西・北陸):2009/09/16(水) 21:03:40.61 ID:oek52zoo
慶應出て任天堂受けたけど余裕で落とされた
196 ノイズs(アラバマ州):2009/09/16(水) 21:03:46.67 ID:gNroUSta
松野みたいに実力あれば中退の低学歴でも余裕で入れるだろ

元スクエニの松野氏とモノリスソフト、Wii向け新作RPGを制作中?
http://n-wii.net/news/eid819.html

掻い摘んで説明するとこんな感じです。
岩田社長は、以前から強力な任天堂製のRPGが欲しいと思っていた。
その時、岩田社長らは松野泰己氏がスクエニを退社すると聞き、任天堂に誘った。
任天堂の東京開発部に来た松野氏は、マリオギャラクシーに触れる等してWiiの知識を蓄えた。
その後、岩田社長からの指示で、松野氏ら数人のグループが新作RPGのプランニングを行うことになった。
松野氏が作った企画は好評だったため開発を始める事になったが、任天堂には開発部隊の空きが無かった。
そのため、丁度Wii向けソフトを制作していたモノリスソフトを買収し、開発ラインを確保した
だがモノリスソフトは、現在「ディザスター」を開発している。
それが終了した後、松野氏によるWii向け新作RPGの開発が本格化する予定。
なので、モノリスソフトは松野泰己氏のために買収したと言っても過言ではない
197 ノイズf(奈良県):2009/09/16(水) 21:03:49.87 ID:G3hFYq5h BE:2578376399-PLT(12000)

早くニンジャガチームのメトロイド出せバカ
198 ノイズa(東京都):2009/09/16(水) 21:04:07.26 ID:tSZiAgeT
デバックはゲームの一部だろw
外注で安くするところが多いから酷いバグがあったりするんだよ
任天堂系列だから指揮もあがるんだろうな
199 ノイズf(栃木県):2009/09/16(水) 21:04:14.97 ID:J6+nx2T6
「任天堂」じゃないよ?
「任天堂グループ」だからね?
200 ノイズ2(栃木県):2009/09/16(水) 21:04:24.94 ID:KXCHM4yd
ネット工作員でいいので雇ってください
201 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/16(水) 21:04:30.99 ID:EZJQfdEI
>>137
ゲーム業界はかなり特殊で
昨日まで開発仲間だった人がライバル会社に移籍したり、また元の会社に舞い戻ったり
なんてことは日常茶飯事なのです
202 ノイズ2(埼玉県):2009/09/16(水) 21:04:41.11 ID:pzA6oIUv
166 名前: ノイズf(栃木県)[] 投稿日:2009/09/16(水) 21:00:25.87 ID:J6+nx2T6
「本社」じゃないよ?
「子会社」だよ?
こき使われまくりだよ?

199 名前: ノイズf(栃木県)[] 投稿日:2009/09/16(水) 21:04:14.97 ID:J6+nx2T6
「任天堂」じゃないよ?
「任天堂グループ」だからね?



なぜそこまで必死なのかw
203 ノイズe(catv?):2009/09/16(水) 21:04:42.47 ID:+7M3twlf
俺も20年後に超大企業になってる現在中小企業の会社に就職したいからお勧め教えてくれ
204 ノイズw(山形県):2009/09/16(水) 21:04:46.30 ID:unWzGRW0
神対応w
205 ノイズn(千葉県):2009/09/16(水) 21:04:59.04 ID:2qhdPF+5
うわあああああああ
俺もバイトすればよかあああたああああ
206 ノイズ2(徳島県):2009/09/16(水) 21:05:02.80 ID:rKpHv3o+
>>184
Amazonギフト券祭りがあんなに伸びてる板で今さら何言ってんだよw
207 ノイズw(dion軍):2009/09/16(水) 21:05:04.10 ID:r82j4dti
任天堂を経団連のトップに据えて
他の製造業にも見習わせようよ
208 ノイズn(神奈川県):2009/09/16(水) 21:05:15.45 ID:E9sT9E3J
       対
       応
209 モズク:2009/09/16(水) 21:05:18.83 ID:iIMEt6hB
HAL研とかも確かグーグル社みたいな社風だったよな
210 ノイズn(東京都):2009/09/16(水) 21:05:20.96 ID:jRzRt37Y
>>199
株式会社ポケモンとかほとんどお偉いさん除いて全部契約社員だったしな。
でも社員になっただけでもすげー格上げだ。
211 ノイズa(北海道):2009/09/16(水) 21:05:38.58 ID:C//oqKHu
>>204
いやこれは神対応だろ
これを批判するやつはGKや痴漢以前に日本人じゃないな
こういう企業が増えれば日本企業は復活する
212 ノイズa(京都府):2009/09/16(水) 21:05:43.55 ID:xsOAkfwH
静止画を貼ってグラがどうのこうの言ったり、
自分に都合のいいソース探してくるような連中は契約社員にもなれないな
213 ノイズn(神奈川県):2009/09/16(水) 21:05:45.86 ID:2+2a0OvA
980円でバイトになった奴、小勝利
214 ノイズe(関西・北陸):2009/09/16(水) 21:05:51.37 ID:VHW9l1pJ
>>116
平均勤続年数 12.8年


こんなに短いもんなの?
215 ノイズf(栃木県):2009/09/16(水) 21:05:53.54 ID:J6+nx2T6
>>202
いや何か勘違いしてそうなのが多そうだからさ。
216 モズク:2009/09/16(水) 21:05:55.27 ID:ByFJK6OK
これは妊娠憤死だろ、毎日無給でスーパーカルト大戦に身を投じてるのに
217 ノイズn(埼玉県):2009/09/16(水) 21:05:56.32 ID:Ihq54rdw
マリオクラブ株式会社じゃん
まぁ社員は「任天堂に就職した」とか言いふらすんだろうな
218 ノイズa(九州):2009/09/16(水) 21:06:20.67 ID:tx/NA+e5
>>203
ジャレコ
219 ノイズ2(東京都):2009/09/16(水) 21:06:21.21 ID:aAGA0G2h
>>158
デバッグやってたことあるんだが。こんな感じだったよ
ヤメル奴はすぐ辞めたな。以外とセンスを要求されたりする
220 ノイズs(栃木県):2009/09/16(水) 21:06:28.14 ID:pyO3io9V
>>174
王将は美味いし安い、ユニクロは安くて品がいい、ワタミは安く騒げる。

散々テレビでやって買わせたらwiiが糞だって事ばれただろうが。
221 モズク:2009/09/16(水) 21:06:28.16 ID:ekwurR+K
ちょwww底辺クズが一流エリート企業の仲間入りってwwww俺とか茨大でて中小3流企業だぞwww
どう考えても俺のほうが万倍仕事できるから雇えw金余ってるからってゴミ雇うといずれ処分の費用がかかるぞ!
222 ノイズf(宮城県):2009/09/16(水) 21:06:31.95 ID:TFReJfhz
必死こいてる栃木さんの職場よりは待遇良さそうだね
223 ノイズe(熊本県):2009/09/16(水) 21:06:32.66 ID:UrayVAVc
どうせ契約社員ですら高学歴しか入れないよーな狭き門だろ
ただ、バイトから任天堂の契約社員ってのは凄いな
224 ノイズn(東京都):2009/09/16(水) 21:06:35.28 ID:jRzRt37Y
待遇よければ一生デバッカでも全然問題ない。
むしろ対人関係のストレス少なくて最高じゃん。
225 ノイズo(鳥取県):2009/09/16(水) 21:06:41.62 ID:cM49iOtU
>>207
ファブレスだからライン工雇うみたいに他企業みたいに雇用に貢献してるわけじゃないけどな
226 ノイズf(東京都):2009/09/16(水) 21:06:54.02 ID:oek52zoo
段ボール屋のレンゴーも確かこんなことやってたな
雇用をガッチリやる会社は足許がしっかりしてる証拠だ

ただ想定為替1ドル100円は見直せ
227 ノイズx(京都府):2009/09/16(水) 21:07:01.74 ID:lthrMp59
>>214
クリエイターとかは独立志向が高いんじゃない?
228( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/09/16(水) 21:07:06.97 ID:utT/mkDk BE:27533677-PLT(12000)

>171
逆に山内から10億貰ってFFCC作ってやった。

そういえばファンドキューってFFCC以外に出資したのあったのかw
229 ノイズa(北海道):2009/09/16(水) 21:07:12.71 ID:C//oqKHu
>>207
いやホントダな
こういう倫理観に優れた人間がトップに立つべきだよ
230 ノイズw(catv?):2009/09/16(水) 21:07:18.63 ID:kI4sI55B
分社化ってところが鍵だな。

要するに建前上は正社員だけど任天堂本体とは待遇が異なるってわけだ。
つまりは名前だけ「派遣社員/契約社員/アルバイト」から「正社員」になっただけ。

むしろ従来より完成品(デバッグ結果)に対する責任を押しつけられることに
なるから、かえって悪い結果にしかならんだろう。
231 ノイズx(山形県):2009/09/16(水) 21:07:25.20 ID:glktAxnI
これは偉いな
ただ、そんなに儲かってるならwii,DS安くしろって思うけど
232 ノイズe(catv?):2009/09/16(水) 21:07:35.16 ID:+7M3twlf
履歴書と一緒にkakikomi.txtを送ってくださいって言われたらお前ら全滅しそうだなw
233 ノイズf(鹿児島県):2009/09/16(水) 21:07:36.56 ID:WDNOTw4w
これはGKとしても神転職せざるをえない
234 ノイズ2(埼玉県):2009/09/16(水) 21:07:50.35 ID:pzA6oIUv
>>215
力抜けよ
235 ノイズn(長崎県):2009/09/16(水) 21:07:51.65 ID:Q/xvujLA
デバッグはだるいぞw
236 モズク:2009/09/16(水) 21:08:01.43 ID:Yz1Mjz8F
>>207
経団連の本部を京都に移転したら、永田町との依存関係は減るかもな。
237 ノイズa(栃木県):2009/09/16(水) 21:08:13.00 ID:vDve6GAp
さすが任天堂神対応!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
238 ノイズw(東京都):2009/09/16(水) 21:08:34.53 ID:ePfYPCQU
>>230
元々 任天堂株式会社ソフト品質管理部 だから仕事内容は変わらないよ
ttp://www.nintendo.co.jp/jobs/work_at_nintendo/interview06/index.html

別会社になったことで任天堂以外のデバッグ業務もできるようになるのかな
というくらいで
239 ノイズf(東京都):2009/09/16(水) 21:08:40.86 ID:+5usjtZO
山内が死んでも任天堂は変わらないな
240 ノイズx(福島県):2009/09/16(水) 21:08:43.56 ID:VR499BEj
広告戦略はホントうまいと思うわ
241 ノイズh(愛知県):2009/09/16(水) 21:08:47.85 ID:YIsimUL0
>>157
専門学校卒も採用してるよ
242 ノイズx(京都府):2009/09/16(水) 21:08:54.58 ID:fWKZzrI/
レポート用紙の他の設問は
派遣や短期バイトで働いたことがあるか(なんでそんなこと聞くのか)
と、エクセルワードをどれぐらい使いこなせるかと
英語以外の外国語を読み書きできるか、なんかがあった気がする

面接では履歴書に書いた職歴、応募の動機、今何をやってるか、
など聞かれたお
面接官は全員40〜60ぐらいのオッサンだったな

もしこれから募集があって応募してみようと思う奴は参考にでもしてくれ
243 ノイズn(三重県):2009/09/16(水) 21:08:59.19 ID:abQK0f56
バグ取りを社員として続ける気力がある人間はいるのか
250人中240人がバイトとか?
244 モズク:2009/09/16(水) 21:09:02.25 ID:UB7XTiZz
お前らこの程度の待遇で転ぶほど底辺なの?w
245 モズク:2009/09/16(水) 21:09:20.33 ID:SR/6JOiY
246 ノイズa(北海道):2009/09/16(水) 21:09:40.27 ID:C//oqKHu
こういう底辺にとっていいニュースってのは
名だたる大企業たちの中でも任天堂が最初ちゃうか?
これは他も見習うべきだろ
247 ノイズs(アラバマ州):2009/09/16(水) 21:09:50.94 ID:gNroUSta
>>223
http://www.nintendo.co.jp/jobs/recruit/index.html
大卒以下も取ってるけど少ないね
248 モズク:2009/09/16(水) 21:10:14.78 ID:ByFJK6OK
妊娠が一生懸命説明してるのが笑えるなw無給でw
249 ノイズn(神奈川県):2009/09/16(水) 21:10:16.93 ID:2+2a0OvA
>>214
優秀なのは、外部でセカンドパーティとして囲うからじゃないの?
250 ノイズ2(東京都):2009/09/16(水) 21:10:18.42 ID:aAGA0G2h
>>224
ひたすらゲームだけする仕事もあるから、本当に好きならいいかもな
アニオタも多いぞ
251 ノイズa(大阪府):2009/09/16(水) 21:10:36.03 ID:ZnKdtOHL
>>244
働いたらどれだけすごいか分かるよ
まあ一生無理だろうけどな、今更だもんなお前。
252 ノイズh(京都府):2009/09/16(水) 21:10:43.90 ID:lJnVGfpr
任天堂っていつのまに超クリーンなイメージがついたんだろ
10年前ぐらいってまあ普通って感じだったのに
253 ノイズx(山形県):2009/09/16(水) 21:10:46.42 ID:glktAxnI
こんな優秀なデバッガー雇っても電卓のバグ見つけられなかったのかw
254 ノイズf(東京都):2009/09/16(水) 21:10:48.89 ID:xJXzoSND
こないだ加藤がやってた朝の番組で、カプコンのことやってたんだが
一日中ゲーム内の壁に当たり続けてるテストしてる人がいたな
相当ゲーム好きじゃないと無理だろあれw
255 ノイズa(北海道):2009/09/16(水) 21:10:55.65 ID:C//oqKHu
ただ、wiiは糞だ
256( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/09/16(水) 21:11:00.62 ID:utT/mkDk BE:3372023-PLT(12000)

>246
キヤノンとかも派遣の契約社員化、契約社員の正社員化は進めてるよ。
257 ノイズw(コネチカット州):2009/09/16(水) 21:11:01.54 ID:Vo7owuGr
神雇用!
258 ノイズs(コネチカット州):2009/09/16(水) 21:11:13.14 ID:r0qXUoDS
「ゴー トゥー マリオクラブ!」
と、今はニートのTKが申しております
259 ノイズe(東京都):2009/09/16(水) 21:11:30.09 ID:1SnhPHQh
任天堂本体じゃなくて
子会社正社員だろ

羨ましくないよ
260 モズク:2009/09/16(水) 21:11:46.00 ID:auCwoS8v
飽きやすいお前らにデバッグは向いてない
クズはクズの道を辿るしかないんだよ
261 ノイズn(三重県):2009/09/16(水) 21:12:11.09 ID:abQK0f56
ひたすら壁にぶつかるとかそういうプレイをするんだろ
俺なら発狂してしまう
262 ノイズa(北海道):2009/09/16(水) 21:12:34.45 ID:C//oqKHu
>>256
そうなのか
キヤノンもやっぱ経団連のボスだけにボスたる資質があるんだな
トヨタが糞すぎたんだな
263 ノイズf(大阪府):2009/09/16(水) 21:12:36.02 ID:kgEY90vy
>>244
ここで働くことは実際そこいらの大手行くより価値があると思うんですよ
264 ノイズf(栃木県):2009/09/16(水) 21:12:51.01 ID:J6+nx2T6
>>253
何、「優秀なデバッガー」って?w
265 ノイズs(栃木県):2009/09/16(水) 21:12:54.55 ID:pyO3io9V
>>260
デバッグの面接で一番求められてるのはコミュニケーション能力だからなw

ヲタクはとりたくないらしいw
266 モズク:2009/09/16(水) 21:12:58.24 ID:oFUuxGaE
はやくうちの会社つぶれろや
クソゲーばっか作りやがってシネ
267 モズク:2009/09/16(水) 21:13:03.98 ID:UB7XTiZz
>>252
その昔はドンキーコングを製造元に発注しないでまがいもん作ったり、インベーダーのコピー作ったりしてたのにな
268 ノイズf(東京都):2009/09/16(水) 21:13:10.94 ID:oek52zoo
>>261
ひたすら刺身にタンポポ乗せる作業やってるお前が言うなよ
269 ノイズa(catv?):2009/09/16(水) 21:13:50.11 ID:0PKFa87n
丸投げしていじめてるソフトハウスの待遇をよくしてやれよw
270 ノイズo(鳥取県):2009/09/16(水) 21:14:00.58 ID:cM49iOtU
>>262
トヨタも景気よかったときに期間工を正社員化してただろ
271 ノイズs(山梨県):2009/09/16(水) 21:14:01.58 ID:ihL0ihJ9
ポケモンのアイテム欄作ってる奴いい加減にクビにしろよ
ダイヤモンドとパールの時にも相当使いにくかったけど、なんでさらに使いにくくなってるんだよ
横押したらタブが切り替われば少しはマシだし、位置を記憶させなきゃイライラもしない
できれば一列で一覧にして、スクロールバーみたいなのつけてほしい
作った奴は一生グッドデザイン賞取れない糞デザイナーだな
272 ノイズf(宮城県):2009/09/16(水) 21:14:53.55 ID:TFReJfhz
そこでグッドデザイン賞を引き合いに出すなよw
273 ノイズa(東京都):2009/09/16(水) 21:15:02.83 ID:ieCAjMC/
これは契約から社員になった奴嬉しすぎだろ
274 ノイズa(北海道):2009/09/16(水) 21:15:04.54 ID:C//oqKHu
>>270
そうかw
トヨタもボスになる資格があったんだな
糞はやっぱ外人株主だな
275 ノイズe(福井県):2009/09/16(水) 21:15:32.84 ID:YZs9vHUg
バグチェックのバイトをしていたら昇進したでござる
276 ノイズw(西日本):2009/09/16(水) 21:16:25.72 ID:MzKXuFdA
なにこの対応
ソフト安くしろよ
馬鹿じゃねぇの
277 ノイズc(コネチカット州):2009/09/16(水) 21:16:37.66 ID:FDAuX/Wa
>>116

就職してえええ
278 ノイズx(鹿児島県):2009/09/16(水) 21:16:47.99 ID:UsbDEj79
>>116
今は儲けてるんだから妥当だろ
暗黒時代は社内も暗黒だったんだろどうせ
279 ノイズh(愛知県):2009/09/16(水) 21:16:48.75 ID:OBlHqyxx
これは神雇用
280 ノイズw(catv?):2009/09/16(水) 21:16:58.83 ID:kI4sI55B
>>238
仕事そのものは変わらんかもしれんが、成果に対する責任は求められるようになるよ。

同じ会社内の部署であればお互い様と言えたところが、
会社が変わると業務請負か業務委託の契約を結ぶことになるので、
その契約内容と成果が妥当だったかどうかどうかの監査が入ることになる。
281 ノイズe(熊本県):2009/09/16(水) 21:17:02.06 ID:UrayVAVc
>>158
西山さん可愛すぎワロタ
282 ノイズh(京都府):2009/09/16(水) 21:17:02.14 ID:3CPh1lqv
ちょっくらバイトの電話してくるわ
283 ノイズs(北海道):2009/09/16(水) 21:17:25.26 ID:lOI4d/rx
倒産ハイエナ営業が増えてるな
284 ノイズ2(神奈川県):2009/09/16(水) 21:17:33.54 ID:yDvUEQBm
任天堂すげえなあ
285 ノイズa(北海道):2009/09/16(水) 21:17:40.04 ID:C//oqKHu
久々に気分よくなるニュースだな
底辺の幸せはおれの幸せや
286 ノイズf(東京都):2009/09/16(水) 21:17:40.71 ID:+5usjtZO
任天堂の場合、バイトでも相当なエリートだよ
宮廷出てないとなれない
287 ノイズf(山口県):2009/09/16(水) 21:17:48.43 ID:CGKQhvfi
中卒でも働かしてくれんのか
288 ノイズf(宮城県):2009/09/16(水) 21:18:07.47 ID:TFReJfhz
まあでも全然やりたいとは思わないのだわ
デバッグとか結合テストでも飽き飽きだっつの
289 ノイズh(愛知県):2009/09/16(水) 21:18:12.71 ID:fR2O3ViK
さすが任天堂神雇用
290 モズク:2009/09/16(水) 21:18:20.56 ID:SqylZloy
バイトからいきなり上場会社の正社員かよw
逆にやる気なくすわ
291 ノイズa(北海道):2009/09/16(水) 21:18:22.38 ID:e1yTX2SB
公務員の俺でも余裕で転職したいレベル
292 ノイズc(ネブラスカ州):2009/09/16(水) 21:18:23.69 ID:kNtaqXp5
このご時世に素晴らしい対応だけどさ、サードのソフト会社の保証どうにかならんのかね?

クソゲー乱発で飽き飽きなんだけど
293 ノイズc(関西地方):2009/09/16(水) 21:18:41.03 ID:1mNXjqNd
さすが俺たちの任天堂
GKに媚び売りまくってるソニーとは違うな
294 ノイズf(関西地方):2009/09/16(水) 21:18:40.87 ID:Q9mAvE99 BE:515381235-2BP(193)

流石としか言いようがないな。
295 ノイズw(兵庫県):2009/09/16(水) 21:18:45.39 ID:o+lkxSUG
さすが任天堂!!神雇用!!神対応!!神神かみ かみかみみみみいみい
296 モズク:2009/09/16(水) 21:19:07.14 ID:Pdk8n6v2
契約から一転世界有数の大企業の正社員にwww
297 ノイズx(アラバマ州):2009/09/16(水) 21:19:15.31 ID:Q4VBhBSI
やたらバグを見つける優秀なデバッガーは存在しますよ
レーシングゲームだと壁をすり抜けたりするのはコツがあったりするらしい
298 ノイズn(岡山県):2009/09/16(水) 21:19:39.70 ID:PEj1AfpB
これって荒稼ぎした金を使った偽善行動でイメージアップしようって腹でしょ?
マジ任天堂って最悪だな、卑怯だよ
正々堂々と勝負できねぇのか
299 ノイズa(北海道):2009/09/16(水) 21:19:55.31 ID:C//oqKHu
>>291
まじか
公務員ですら羨む高福祉高給料
任天堂はもっと儲けてもいい
300 ノイズh(dion軍):2009/09/16(水) 21:19:56.00 ID:UpURvJ/b
すげーな
301 モズク:2009/09/16(水) 21:20:02.31 ID:SqylZloy
株価が上がるとは思えんけどな
302 ノイズn(神奈川県):2009/09/16(水) 21:20:30.09 ID:2+2a0OvA
>>254
朝鮮のマゾネトゲやってる奴は適正あるんじゃない?
303 ノイズh(東京都):2009/09/16(水) 21:20:41.17 ID:H+nUHARL
妊娠歓喜
304 ノイズe(広島県):2009/09/16(水) 21:20:51.26 ID:tqfqUOQe
こりゃすげー
305 ノイズc(関西地方):2009/09/16(水) 21:20:53.30 ID:xDjgk/0E
任天堂って池沼でも働けそうなイメージ
306 ノイズc(関西・北陸):2009/09/16(水) 21:21:01.60 ID:MrUzoG2r
ちょっと京都行ってくるわ
307 ノイズc(愛媛県):2009/09/16(水) 21:21:11.08 ID:/iIy8rcM
メタルマックスのごちゃごちゃになった版権サルベージしてDSに新作お願いします
308 ノイズo(ネブラスカ州):2009/09/16(水) 21:21:19.93 ID:OzwfDM5X
儲けは社内で還元の神対応、もう神企業だな。
309 ノイズa(東京都):2009/09/16(水) 21:21:32.85 ID:kPv5jWdU
契約社員うらやまああああああああああああ!
310 ノイズw(兵庫県):2009/09/16(水) 21:21:41.86 ID:pBOtqKqa
神待遇で妊娠妊娠wwwwwwwwwwww
311 ノイズh(鹿児島県):2009/09/16(水) 21:21:42.57 ID:CCygQfdV
ハードやソフトの話じゃなくて企業の話なんだからさ
妊娠もGKも痴漢も力抜けよ
312 ノイズc(九州):2009/09/16(水) 21:22:18.81 ID:hFIFbsiA
任天堂はすげー
313 ノイズw(神奈川県):2009/09/16(水) 21:22:24.16 ID:pElyC3s8
研修中

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ⌒)(⌒) お!いーじゃんいーじゃん!
 |     (__人__)  そうそう、テストじゃないんだから、いくらでも聞いて回ってメモ見直しな!
  |     ` ⌒´ノ  あー…まぁやっちまったモンはしょうがない。何でこうなった?…ふーん。了解了解
.  |         }   報告…?何の?あーこの前のミスか。…おーいーじゃんいーじゃん。それでやってみな
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \




研修後

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●) ところでさっきから書類と睨めっこしてるけど進んでるの?
 |     (__人__)  俺、さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?
  |     ` ⌒´ノ   わからない事があったら俺に聞いてって言ったよね?それなのに何で?
.  |         }    自分一人で出来ると思ってるのかな?俺、何度も何度も言ったよね?
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
314 ノイズw(北海道):2009/09/16(水) 21:22:40.87 ID:dLYidKi+
マリオクラブという名は別のものを想起させる
315 ノイズ2(大阪府):2009/09/16(水) 21:23:02.99 ID:vG/5sG2e
山内に花札で勝てば入社できるらしいよ
316 ノイズx(京都府):2009/09/16(水) 21:23:17.40 ID:fWKZzrI/
つか、今の任天堂バイトは
時給900*6.5時間*22日で
そこから源泉や社保や年金が引かれてる

そんなレベルだから契約社員とかになっても待遇は推して知るべしだぞ
317 ノイズ2(京都府):2009/09/16(水) 21:23:33.33 ID:MF4Bd53L
ここ新卒は京大しか取らないよな
318 ノイズa(北海道):2009/09/16(水) 21:23:45.85 ID:e1yTX2SB
>>299
あれだけ給料も待遇もいいんだったら誰だって憧れるだろ…
319 ノイズx(愛知県):2009/09/16(水) 21:24:21.45 ID:VddBl7RC
無職の妊娠はアルバイトに昇格、さすが任天堂の神対応
320 ノイズa(広島県):2009/09/16(水) 21:24:29.00 ID:fB7Fy80J
これが愛国企業だろ。
321 ノイズx(dion軍):2009/09/16(水) 21:24:44.06 ID:DnS0JUGq
バイトはバイトでも、コンビニバイトと同じレベルの話じゃないだろ
322 ノイズx(大阪府):2009/09/16(水) 21:24:44.69 ID:JhVBFZHt
任天堂のバイトって花札の数を数える仕事か
323 ノイズh(dion軍):2009/09/16(水) 21:24:51.64 ID:UpURvJ/b
>>317
藝大もいる
324 ノイズa(北海道):2009/09/16(水) 21:24:56.20 ID:C//oqKHu
妊娠も任天堂に電話してみろ
一人ぐらい雇ってくれるかもしれんぞ
325 ノイズf(関西):2009/09/16(水) 21:25:00.68 ID:EQN7SJ1T
あんだけ儲けていながら、未だにバイト雇ってたのか
ってほうが驚き
326 モズク:2009/09/16(水) 21:25:13.42 ID:4NpKvZ8i
高学歴だったら入れるとかそんな単純なもんじゃないぞ
一定レベル以上の学歴と後は”運”
京大しか取らないとかどんだけ世間知らずなんだよ
327 モズク:2009/09/16(水) 21:25:29.76 ID:zTG845zb
外資っぽくなってきたな
328 ノイズf(栃木県):2009/09/16(水) 21:26:03.81 ID:J6+nx2T6
余裕で関関同立なら受かる。
329 ノイズs(アラバマ州):2009/09/16(水) 21:26:04.09 ID:Dh/2U90N
新政権が発足したと思ったらこれか
330 ノイズa(兵庫県):2009/09/16(水) 21:26:04.86 ID:mU3YyRoz
社会貢献になってると思うが、デバッグ専門職で何年も続けるのは疲れるだろうな。
331 ノイズn(埼玉県):2009/09/16(水) 21:26:23.49 ID:Ihq54rdw
>>158
続きまだ?
332 ノイズx(福島県):2009/09/16(水) 21:27:07.28 ID:VR499BEj
メジャーとかプロゴルファー猿とか
どうやったらデバッガーの目をすり抜けたのか気になるわ
他所が作ったゲームは関係ないの?
333 ノイズo(山形県):2009/09/16(水) 21:27:09.77 ID:39xyr/T+
>>316
バイトでも額面110万超えかよ、もらいすぎだな。
334 ノイズs(西日本):2009/09/16(水) 21:27:10.91 ID:aGg/CUHO
>>158
非常に中途半端な所で終わってんな
続きが激しくみたい
335 ノイズh(神奈川県):2009/09/16(水) 21:27:12.99 ID:XX1UfZlq
わざわざ本体採用じゃなく子会社採用てことからして、待遇も低く出世も出来ないだろうけどな
本来ならいつでも切れるようにデバッグ請負会社経由にするべきだろ
デバッグは、デバッガーをマネジメントする人材は社員で、デバッガー要員自体は
いつでも切れるように、契約もしくは請負じゃないと
336 ノイズe(アラバマ州):2009/09/16(水) 21:27:22.66 ID:Roy/Bhvn
妊娠歓喜wwwwwwwwwwwww
337 ノイズh(東京都):2009/09/16(水) 21:27:27.60 ID:H+nUHARL
にっこまの僕は入社出来ますか?
338 ノイズs(アラバマ州):2009/09/16(水) 21:27:32.35 ID:8fLWI8qa
713 名前:萌える名無し画像[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 21:23:29 ID:bfA9c/Ei0
岩佐真悠子の風俗嬢疑惑だって((;゚Д゚)ガクガク
最近流行ってるよね・・・

http://pinknews.livedoor.biz/archives/51208376.html
【うわさ】グラビアアイドル出身でブルセラスクープのある女優I、
かつて風俗譲をしていた?
339 ノイズh(大阪府):2009/09/16(水) 21:27:35.89 ID:i2P7D1DW
流石任天堂だな
濡れるな
340 ノイズn(神奈川県):2009/09/16(水) 21:28:24.16 ID:d2vM0Rlz
頼むから俺も雇ってくれよ
341 ノイズ2(神奈川県):2009/09/16(水) 21:28:52.19 ID:YnqNMfmF
神雇用杉てワロタ
342 ノイズf(アラバマ州):2009/09/16(水) 21:29:02.66 ID:tjjKm1rG
へー偉いね任天堂は。流石だな
まぁwiiはいらないし買わないけどね
343 ノイズo(北海道):2009/09/16(水) 21:29:17.20 ID:+6nb1Bh+
神雇用だな
344 ノイズ2(鹿児島県):2009/09/16(水) 21:29:27.20 ID:eYHeX9to
神○○!とかさ
○○乙!〜〜だというのに!とか名フレーズだよな
流行りすぎ
345 ノイズw(兵庫県):2009/09/16(水) 21:29:27.20 ID:o+lkxSUG
神企業で神待遇!!正社員は神定時!!下請けは神残業!!
346 ノイズx(東京都):2009/09/16(水) 21:29:50.55 ID:RMz0h8sD
任天堂に就職するのってどれほど難しいんだろう?
なんかのアニメで例えてくれ
347 ノイズw(アラバマ州):2009/09/16(水) 21:30:05.94 ID:pvzATIfi
これからは有名私立大と任天堂の時代だな
348 ノイズc(北海道):2009/09/16(水) 21:30:56.75 ID:O/0wsjb6
子会社なら正社員でも月給30万が良いところだな。
349 ノイズc(長野県):2009/09/16(水) 21:31:15.42 ID:fR2O3ViK
(´・ω・`)ショボーン
350 ノイズ2(神奈川県):2009/09/16(水) 21:31:45.47 ID:2jHaHWew
これに追従する方針を打ち立ててくれる企業が増えれば
それがなによりの景気対策になると思うんだけどねえ。
351 ノイズe(鹿児島県):2009/09/16(水) 21:31:46.13 ID:EUZFOduR
さすが任天堂さんや!
ニートは?ニートはどうしてくれるの?
352 モズク:2009/09/16(水) 21:32:24.99 ID:L5XHjeOG
ファミコン全盛期に「この先100年何もしなくても全社員を養える」とか社長が言ってたな
今はどうなってるんだろう
353 ノイズn(神奈川県):2009/09/16(水) 21:32:33.35 ID:TnDl1isD
日本政府より役立ってる神企業だな
もはや任天堂に政権交代してもらうしかない
354 ノイズe(兵庫県):2009/09/16(水) 21:33:01.58 ID:sBS4+fgK
バイトを契約社員に、契約社員を正社員に、正社員をバイトに
355 ノイズe(千葉県):2009/09/16(水) 21:33:31.28 ID:VS3WXd+i
>>316
その身分で社保と厚生に入れるってのがすごいんだが。
普通8時間契約でやっとだろ。バイトっていうかパート扱いなのかね。
356 ノイズ2(神奈川県):2009/09/16(水) 21:34:29.50 ID:YnqNMfmF
>>354
神ローテーションワロタ
357 ノイズc(アラバマ州):2009/09/16(水) 21:34:50.00 ID:xfMBIR8r
>>323
俺の友達は多摩美で入ったぞ
358 モズク:2009/09/16(水) 21:36:00.56 ID:n0MYWrVR
マリオクラブってマッチョ系ゲイクラブみたいだよな
359 ノイズa(新潟・東北):2009/09/16(水) 21:36:12.81 ID:Yli9hXIP
羨ましい羨ましい
360 ノイズe(滋賀県):2009/09/16(水) 21:36:46.06 ID:kqqWxSP8
神だらけや!
361 ノイズx(京都府):2009/09/16(水) 21:37:17.29 ID:E/kYEvNu
流石任天堂さんやで!
362 モズク:2009/09/16(水) 21:37:42.28 ID:9bmYCbHl
>>28
俺が聞いたときは60年と聞いたぞ
さすがにそれはないと思うが数十年持ちこたえるのはガチ
363 ノイズ2(長屋):2009/09/16(水) 21:37:42.30 ID:AE1aPWZE
>>102
俺も落ちたわw
364 ノイズf(dion軍):2009/09/16(水) 21:37:45.32 ID:7OEMmyY1
まーた神対応か
365 ノイズo(神奈川県):2009/09/16(水) 21:37:46.56 ID:EFg+7fO3
これは本当に神雇用だろ
366 ノイズ2(神奈川県):2009/09/16(水) 21:37:53.52 ID:2jHaHWew
他の企業はなにやってんの。恥ずかしくないの。
367 ノイズ2(catv?):2009/09/16(水) 21:37:54.41 ID:MJSI1CBA
今後100年従業員の給料払える蓄えがあるって聞いたんだけど
うらやましいのう
368 ノイズ2(神奈川県):2009/09/16(水) 21:38:55.29 ID:YnqNMfmF
神雇用されたい。もうやだ今の職場。
369 ノイズc(福岡県):2009/09/16(水) 21:39:34.55 ID:1BHDJPvE
俺も任天堂に勤めておけばよかったー
370 ノイズx(京都府):2009/09/16(水) 21:40:03.30 ID:n9BYf9cX
>>224
チームでやる仕事だから
コミュニケーション能力要求されまくりだぞ
371 ノイズs(コネチカット州):2009/09/16(水) 21:40:33.66 ID:GxBLw/pZ
俺には全く関係ないからムカつくだけ
372 ノイズ2(中国・四国):2009/09/16(水) 21:40:53.38 ID:MTZvjCYM
花札とカブ札とトランプは任天堂買うわ
373 ノイズx(京都府):2009/09/16(水) 21:41:05.58 ID:fWKZzrI/
>>355
バイトでも正社員の6割の労働時間・日数があれば強制加入じゃなかった?
374 ノイズf(catv?):2009/09/16(水) 21:41:18.32 ID:cDBueTFy
>>8
寄付しまくってる
375 ノイズx(京都府):2009/09/16(水) 21:41:51.51 ID:E/kYEvNu
>>374
どこに寄付してるの?
376 ノイズc(dion軍):2009/09/16(水) 21:42:22.71 ID:tO9mRYhR
GKだけどこれはえらいと思うわ。
これからも叩くけど
377 ノイズ2(神奈川県):2009/09/16(水) 21:43:21.23 ID:2jHaHWew
前社長が病院やら博物館だっけ?に自分のポケットマネーで億単位の寄付しまくってたのは聞いたことある。
378 ノイズe(千葉県):2009/09/16(水) 21:43:35.72 ID:2jUT9pb0
腐りきった日本国の中にも、まだ本物が残っていたか!

こんなに嬉しいニュースは無いな。
任天堂よくやった!
379 ノイズh(千葉県):2009/09/16(水) 21:43:38.70 ID:wce5+8mm
>>375
山内が京都の大学病院に7〜80億寄付したって見たよ
380 ノイズn(東京都):2009/09/16(水) 21:43:44.47 ID:m9FwR0Tu
さすが任天堂、カス契約対しても神対応だな
381 ノイズa(神奈川県):2009/09/16(水) 21:43:54.37 ID:HwRhF3oG
スーパーマリオクラブ?
382 モズク:2009/09/16(水) 21:44:14.70 ID:mpiZETAY
しかし、こういうのって任天堂クラスまで金が無いとできないんだな
有期雇用が増えるわけだよ
383 ノイズ2(神奈川県):2009/09/16(水) 21:44:27.31 ID:YnqNMfmF
寄付だけなら痴漢MS社も寄付しまくってるよね。国は違うけど。
384 ノイズw(兵庫県):2009/09/16(水) 21:44:45.08 ID:o+lkxSUG
>>352
実際その通りで何もしなくても預貯金の利息だけで社員の給料と福利厚生すべてまかなえて
その余りでさらに増えるという訳の分からない状態
385 ノイズn(香川県):2009/09/16(水) 21:45:08.21 ID:dDE5OOWx
これが企業のあるべき姿
386 ノイズ2(神奈川県):2009/09/16(水) 21:45:47.17 ID:YnqNMfmF
そんかわりポキモンとかで子供たちから搾取しまくってるってことだよね(´・ω・`)
387 ノイズ2(東京都):2009/09/16(水) 21:46:56.04 ID:2UOaJ8+/
ポケモンの金の話かと思った
388 ノイズe(埼玉県):2009/09/16(水) 21:47:47.64 ID:SuF7D6OM
アルバイトから契約社員になると
サービス残業の嵐になって地獄なんだよな

さすが花札屋はえげつないぜ
389 モズク:2009/09/16(水) 21:48:15.01 ID:vPqggel8
妊娠歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390 ノイズc(神奈川県):2009/09/16(水) 21:49:34.73 ID:Fa4mIktx
これデバッガとかじゃねえの? 地獄じゃん
391 ノイズf(ネブラスカ州):2009/09/16(水) 21:49:38.13 ID:MJzKKnOf
64、CG時代もしっかり黒字だったのがこの企業の恐ろしいところ
392 ノイズw(catv?):2009/09/16(水) 21:49:43.03 ID:PwnwlPqj
ネトウヨ涙目ww
393 ノイズn(鳥取県):2009/09/16(水) 21:49:49.51 ID:t35Zdgyn
潟|ケモンとかマリオクラブ鰍ナ働いてるとか
人に言えねーだろw
394 ノイズ2(神奈川県):2009/09/16(水) 21:50:10.85 ID:YnqNMfmF
>>393
言えるだろ。
395 モズク:2009/09/16(水) 21:50:42.67 ID:sG+6/BIN
京セラ、ローム、オムロン、島津製作所、村田製作所、任天堂、日本電産

関西系企業はブラックばかり
396 ノイズh(東京都):2009/09/16(水) 21:50:54.06 ID:0n3oZcd3
神派遣切りなんてしないでよ神天堂
397 ノイズa(北海道):2009/09/16(水) 21:51:16.21 ID:e1yTX2SB
>>393
子供に大ウケだろ
398 ノイズw(catv?):2009/09/16(水) 21:51:20.40 ID:HsZb3qh7
値下げしろよ
399 ノイズc(千葉県):2009/09/16(水) 21:51:20.51 ID:mkn4Hfx9
品証別会社っすか
自殺行為じゃね?
400 モズク:2009/09/16(水) 21:51:41.23 ID:SHiHxy8o
>>393
任天堂の関連会社なら普通に自慢できる職場じゃね?
401 ノイズh(アラバマ州):2009/09/16(水) 21:51:59.10 ID:DHE68m4P
>>116
良いところだけ抜き出して書いたら、それなりに見えるけどな。

インフラ系企業なんかに比べたら底辺レベルです。ケチは京都企業の伝統。
402 ノイズ2(神奈川県):2009/09/16(水) 21:52:11.88 ID:YnqNMfmF
>>393
裳前の職場は人に言える企業なのかよ(´・ω・`)
403 モズク:2009/09/16(水) 21:52:15.28 ID:Sa7Oq9Oc
デバッグとか外注じゃなくて自社でやることは品質向上に直結するからな。
しかもデバッグとか要領いるからなにげにベテランは貴重。

しかし一生デバッグとか一般人なら耐えられんだろうな。
404 モズク:2009/09/16(水) 21:52:23.47 ID:L5XHjeOG
花札時代に入って自社株持ってた奴はどれだけ儲けたのかな
羨ましいわ
405 ノイズw(関西地方):2009/09/16(水) 21:52:41.48 ID:pQXKLvbO
神対応ワロタw
406 ノイズc(北海道):2009/09/16(水) 21:53:35.82 ID:O/0wsjb6
>>1を読むと給料は5%しか上がらない。
>>316に現在のアルバイトは時給900円と書いてあるから

新・契約社員の給料は950 x 8 x 22 = 167,200

手取り13万円ぐらいか?w
407 ノイズo(長屋):2009/09/16(水) 21:54:12.19 ID:R4nNJdxE
すげえな
408 ノイズn(コネチカット州):2009/09/16(水) 21:54:33.85 ID:/XxPlWVM
>>388
契約に依るだろ。
何その短絡的思考。
409 モズク:2009/09/16(水) 21:54:39.85 ID:VmZ7wV34
でも天下の任天堂様だからバイトでも入るの大変なんじゃないの?
410 モズク:2009/09/16(水) 21:55:17.28 ID:Sa7Oq9Oc
桜井とかもたしかバイトで入った奴だよな
411 ノイズh(東京都):2009/09/16(水) 21:55:21.33 ID:lccz9KHp
中植さんってもう正社員になってるって聞いたけど本当?
412 ノイズw(長屋):2009/09/16(水) 21:55:58.67 ID:/s830Szy
任天堂は預金金利だけで社員の給料払えるんじゃなかったか?
413 モズク:2009/09/16(水) 21:56:32.99 ID:VmPTjSIo
この会社本社で雇ってる人間少なすぎだからな・・・
子会社だけでも多く雇ってもらわんと
414 ノイズh(アラバマ州):2009/09/16(水) 21:56:34.24 ID:DHE68m4P
>>393
ポケモンは広告業界からヘッドハンティングされた人が多いらしい。
任天堂のことだから、おまえらの嫌いな電通(笑)とか?

マリオクラブはともとスーパーマリオクラブって名前だったんだから大して変わらんぜよ
415 ノイズh(岡山県):2009/09/16(水) 21:56:41.51 ID:JEzqijLB
すばらしいな
416 ノイズn(アラバマ州):2009/09/16(水) 21:57:36.10 ID:rkFKrk45
これは神と言っていいと思う
社員を大事にする企業は珍しい
417 ノイズs(長崎県):2009/09/16(水) 21:57:53.97 ID:P3+k4LGJ
sugeeee
418 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/16(水) 21:59:19.84 ID:x2PoVwKW
なんでこんなところにまでGKが湧いて出てくんだよwwwwww
419 モズク:2009/09/16(水) 21:59:28.27 ID:sG+6/BIN
>>412
単独だと5〜6年前でも
現金預金で生み出される利息を会社発表の従業員人数で割ると
一人頭2700万貰える計算になるとか見たことあるけど
連結だと3倍近く社員増えるから分からんけど
420 ノイズs(関西地方):2009/09/16(水) 21:59:50.11 ID:ODSF1fZt
いい会社だと思うけどなんかやくざ気質なのが気に入らない
421 ノイズa(東京都):2009/09/16(水) 22:00:15.70 ID:tSZiAgeT
結局他の企業は売れる物を作らないで労働者を切ることで収益の調整してるだけだからなあ
労働者が無能とかいってる経営者が実は無能なんだよな
422 ノイズ2(神奈川県):2009/09/16(水) 22:00:28.57 ID:YnqNMfmF
>>419
僕一人ぐらいついでに神雇用してくれてもいいのに。。。
423 ノイズx(関西地方):2009/09/16(水) 22:01:40.72 ID:DmF66IVY
長い間、儲けまくってる時は雇用は最低だったのに、神扱いっすか
424 ノイズw(関西地方):2009/09/16(水) 22:02:40.53 ID:pQXKLvbO
社員を大切にしてるから、成長してると言うよりは
成長して金余ってるから、社員を大切にすることに力を入れられるんだろうな。
おそらく、糞みたいな花札とかトランプ売ってた時は罵声が社内に飛び交ってただろう。
425 ノイズs(dion軍):2009/09/16(水) 22:04:52.76 ID:LdiP70nz
そんな事より早くwii2を出せ
426 ノイズs(福岡県):2009/09/16(水) 22:06:04.58 ID:kkbdKg6Z
バイト小僧ウラヤマシス
427 ノイズc(大阪府):2009/09/16(水) 22:06:40.15 ID:aJfzRpFy
俺今年ここのバイト落ちたんだよな
428 ノイズn(千葉県):2009/09/16(水) 22:08:09.47 ID:I1vXFB2a
任天堂クラスになるとバイトの採用ですらマーチレベルじゃないと無理なんだろ?
429 ノイズh(アラバマ州):2009/09/16(水) 22:08:42.66 ID:DHE68m4P
>>419
連結すんなw

>>424
DSのヒット以来、仕事は増えまくってるだろな
公式web見ると、新卒・中途採用やバイトも増やしまくってるみたいだし
1500人程度の会社がいきなり100人近く新卒採用するって大変なことよ
430 ノイズ2(神奈川県):2009/09/16(水) 22:08:58.20 ID:YnqNMfmF
マーチ出てデバッガやテストプレイ。
431 モズク:2009/09/16(水) 22:09:41.53 ID:hjO1t35g
一方セガの平均勤続年数は2年ほどだった
432 ノイズ2(神奈川県):2009/09/16(水) 22:09:44.01 ID:YnqNMfmF
僕も応募してみよっと。。。
433 ノイズc(青森県):2009/09/16(水) 22:10:09.80 ID:sDC+R1Uw
さすが任天堂!神雇用!
434 ノイズe(山梨県):2009/09/16(水) 22:11:27.13 ID:H6o9pXmU
どちらかと言えばGKだがこれは評価する
435 ノイズn(中部地方):2009/09/16(水) 22:11:47.77 ID:wV+/dQ33
好きでもない種類のゲームでも延々と
しかも一部分とかを延々とプレイとか
相当忍耐力がいるぞ
436 ノイズs(富山県):2009/09/16(水) 22:12:32.85 ID:OAjd58KV
>プログラムの誤りを見つけたり、ゲームのおもしろさを評価したりする品質管理は
>ゲーム開発に欠かせない部門。ゲーム機の性能が上がり、
>ゲームの内容もより複雑になったことで欠陥が出やすい構造になっており、重要性が増している。

HDD非搭載のWiiじゃ修正パッチ使えなくてディスク交換になっちまいますからね(笑)
437 モズク:2009/09/16(水) 22:14:00.55 ID:l01+3AY6
438 ノイズh(大阪府):2009/09/16(水) 22:14:19.05 ID:VddBl7RC
契約社員歓喜
439 ノイズn(コネチカット州):2009/09/16(水) 22:14:58.82 ID:GxBLw/pZ
任天堂のバイトや契約社員てどんなやつがなるんだ?
やっぱり情報関連の学科出た優秀なやつばかりなのか?
440 ノイズe(栃木県):2009/09/16(水) 22:15:12.44 ID:DxLaY1nM
>>430
泣けるな。
441 ノイズa(兵庫県):2009/09/16(水) 22:16:32.02 ID:mU3YyRoz
>>435
忍耐力もそうだけど、体力もいるよ
一言で言うと大変
442 ノイズo(関東・甲信越):2009/09/16(水) 22:17:20.77 ID:Wdo2G2HT
チョニーのバイトや派遣で派遣社員で必死にGKしてるのに
品川の正社員からゴミ扱いされてるのを見ると涙でてくる
443 ノイズn(dion軍):2009/09/16(水) 22:17:32.19 ID:lSxw08E1
こんなことやられた日には信者になっちゃうわ
444 ノイズo(catv?):2009/09/16(水) 22:18:47.05 ID:FientAQK
神対応!
445 ノイズc(愛知県):2009/09/16(水) 22:20:07.07 ID:OOTbt3x4
うらやましい・・・ いや・・・ こう言う事は良いことだ、どこぞのカス企業はリストラリストラで辞めさせる前に、
お前らウンコジジイ共が辞めろやボケと言わざるを得ない名ばかり大企業が多い中任天堂と来たら・・・
          _,,∩,_  
         / ,' 3 `ヽ
         l⊂   ,j
         と_ _.ノ
           (ノ
446 ノイズe(千葉県):2009/09/16(水) 22:20:15.52 ID:4NiGhfeI
正社員はマジでうらやましい。
やっぱ英語できないと入れないの?
447 ノイズo(福岡県):2009/09/16(水) 22:20:54.02 ID:Uv93PF6z
>>430
横井軍平も中堅私大出身じゃん
自分次第
448 ノイズn(アラバマ州):2009/09/16(水) 22:21:38.49 ID:Xyh3q5+w
契約社員→正社員は超ラッキーだよな
任天堂の正社員とか超難関じゃん
449 ノイズo(関東・甲信越):2009/09/16(水) 22:21:50.83 ID:Wdo2G2HT
今日も青山でテストプレーの日々
450 ノイズa(三重県):2009/09/16(水) 22:21:50.99 ID:y5gKCqBM

花札だけ作っとけよ
451 モズク:2009/09/16(水) 22:22:03.88 ID:l01+3AY6
正社員か
452 モズク:2009/09/16(水) 22:22:47.56 ID:Xzlcm/ge
花札ってまだ作ってるの?
453 ノイズ2(神奈川県):2009/09/16(水) 22:23:10.55 ID:YnqNMfmF
ポケモンの花札作るだけでも大儲けしそう。
454 ノイズf(大阪府):2009/09/16(水) 22:23:48.50 ID:QxlXR6tF
さすがだな
赤坂にあるチョン企業とはえらい違いだ・・・
455 ノイズw(関西地方):2009/09/16(水) 22:23:57.97 ID:pQXKLvbO
456 ノイズx(京都府):2009/09/16(水) 22:24:03.79 ID:n9BYf9cX
任天堂のデバッガは任天堂販売のゲームだけじゃなくて
任天堂のハードで出るソフトも含めてチェックするはずだけど。

なんでWiiのメジャーが任天堂チェックに通過できたのか謎だ
457 ノイズn(千葉県):2009/09/16(水) 22:24:26.05 ID:I1vXFB2a
コジキから王様くらいのクラスチェンジだよな
契約社員ってことで格下に見てたのに
立場逆転して内心ハラワタ煮えくり返ってる友達とか居るんだろうなw
458 ノイズ2(長屋):2009/09/16(水) 22:24:48.96 ID:qKosEWoy
というか元々雇用に関してしょっぱ過ぎたよ任天堂
これはいい傾向だと思う
459 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/16(水) 22:25:02.49 ID:dmO+cZ9o
物凄い優良企業だな
460 ノイズw(関西地方):2009/09/16(水) 22:26:10.96 ID:XGUe0cEx
トヨタとかソニーに入るのと、任天堂に入るのってどっちが難しいの?
461 ノイズn(コネチカット州):2009/09/16(水) 22:26:50.69 ID:GxBLw/pZ
>>455
漫画で髪型変えたら急にモテだすポジションだな
この理系女
462 ノイズh(アラバマ州):2009/09/16(水) 22:26:59.40 ID:wJBXnlyD
一方トヨタとかソニーは…w
463 ノイズs(神奈川県):2009/09/16(水) 22:27:02.47 ID:cGbVvjLD
マリオクラブ株式会社。マリクラww怪しすぎるだろw
464 ノイズx(京都府):2009/09/16(水) 22:28:13.60 ID:n9BYf9cX
渡辺徹
465 ノイズs(dion軍):2009/09/16(水) 22:28:20.85 ID:uu1CqwUw
任天堂の正社員じゃあないのねw
466 ノイズa(北海道):2009/09/16(水) 22:29:30.49 ID:zCiCc/nu
ニンテンドーーー
467 ノイズ2(東海):2009/09/16(水) 22:30:19.22 ID:KQjFimFY
>>455
チョンみたいなツラばっかだな
468 ノイズn(大阪府):2009/09/16(水) 22:31:36.04 ID:J56U/0hn
マジコンなんか屁でもないのかな
469 ノイズe(東京都):2009/09/16(水) 22:34:03.27 ID:BTDWjlLF
それより株価対策しろよ糞会社
470 ノイズn(広島県):2009/09/16(水) 22:37:35.45 ID:0TCXetp8
神対応すぎる

任天堂でバイトやってりゃ良かった orz
471 ノイズh(東京都):2009/09/16(水) 22:40:48.39 ID:YURPGhus
任天堂のゲームはバグがあった方が長く遊べる
472 ノイズo(埼玉県):2009/09/16(水) 22:41:36.70 ID:AmFnelvj
ニーーーーーーンテンドゥ  フッフー
473 モズク:2009/09/16(水) 22:42:20.51 ID:l01+3AY6
FC、SFC、64、GC、wii
GB、GBA、DS
474 ノイズh(栃木県):2009/09/16(水) 22:43:03.56 ID:6M9CIzsK
任天堂入りたかったけどもうムリだあきらめた
475 ノイズc(dion軍):2009/09/16(水) 22:44:38.68 ID:R2WhZTfY
おいおい、表面だけ見て物事判断するな。
正社員と言っても子会社。
給与体系なんてどうにでもなる。

まあしばらくは安泰だろうけど。
476 モズク:2009/09/16(水) 22:46:20.82 ID:4NpKvZ8i
アホばっかりだな、このスレ
477 モズク:2009/09/16(水) 22:47:56.15 ID:l01+3AY6
ポケモン
478 ノイズo(東京都):2009/09/16(水) 22:48:03.02 ID:tAoEI/8a
トランプ屋の癖に生意気だ
479 ノイズa(兵庫県):2009/09/16(水) 22:49:39.38 ID:swT9bSSk
>>4
王様物語出ただろ
マーベラスからだが
480 ノイズe(コネチカット州):2009/09/16(水) 22:49:53.78 ID:B+kLhNTa
花札だろ
481 ノイズa(埼玉県):2009/09/16(水) 22:52:46.82 ID:Nxu1vLpI
ソニーやトヨタとは格が違うな
482 ノイズs(埼玉県):2009/09/16(水) 22:53:26.53 ID:lQN8FUYy
突然DSの上画面が映らなくなって修理代5千円も取られた

保障期間4ヶ月過ぎてたけどね。

けち

483 ノイズa(コネチカット州):2009/09/16(水) 22:54:53.84 ID:EoccGxGM
友達のゲームヲタが入社夢見てたな
484 ノイズe(新潟県):2009/09/16(水) 22:56:54.31 ID:CruJWPDr
神雇用
485 ノイズw(関西地方):2009/09/16(水) 22:57:38.81 ID:XGUe0cEx
ゲーオタは面接ではじかれそうなイメージ
486 ノイズh(埼玉県):2009/09/16(水) 22:58:04.06 ID:2Q09+IQZ
神格上げ
487 ノイズs(神奈川県):2009/09/16(水) 22:59:58.57 ID:cGbVvjLD
デバッグ要因だからGKのゲーヲタ位必死にバグ探せないとダメだろ。
488 ノイズa(関西地方):2009/09/16(水) 23:01:04.91 ID:mO68jqnB
今からバイトして俺も正社員への道のりを歩き始めてくる
489 ノイズh(アラバマ州):2009/09/16(水) 23:01:36.95 ID:DHE68m4P
>>475
デバッグがないとゲームが完成しない。
それほどマリオクラブは重要な位置にあるんだから安泰だろ
子会社の方が、親会社に守ってもらえるからリスクはないし
490 ノイズo(福岡県):2009/09/16(水) 23:02:25.17 ID:Uv93PF6z
テトリスとかオセロとかブロック崩しとか、その辺のゲームなんか一日でサクッとプログラムできるような奴じゃないと
採用されないんだろ?
491 ノイズw(東京都):2009/09/16(水) 23:06:53.12 ID:1atqM07l
>>375
会長あたりが京都大に病院を寄付
492 ノイズh(関西地方):2009/09/16(水) 23:08:18.03 ID:Bd0eNdnN
>>491
>病院を寄付
すげえ・・・
493 ノイズf(東京都):2009/09/16(水) 23:09:00.85 ID:tOP0KM5D
任天堂のデータ

平均年収 950.9万
平均年齢 36.3歳
平均勤続年数 12.7年
従業員数 1545人
推定生涯賃金 3億5493万
所在地 京都府京都市南区上鳥羽鉾立町11番地1
証券コード 7974

ソニーのデータ
平均年収 980.6万
電気機器業界 4位 / 298社中
全上場企業 66位 / 3762社中
平均年齢 40.3歳
平均勤続年数 15.8年
従業員数 18054人
推定生涯賃金 3億2451万
所在地 東京都港区港南1丁目7番1号
証券コード 6758


おまえらどっちで働きたい?
494 モズク:2009/09/16(水) 23:10:59.48 ID:sG+6/BIN
>>493
潰しはソニーの方が利くけどな
財務安定性は任天堂だけど
ゲーム一本だと将来つらいでしょ
495 ノイズh(埼玉県):2009/09/16(水) 23:12:37.43 ID:IVEq/Z8g
一気に勝ち組にw
496 ノイズc(長屋):2009/09/16(水) 23:16:55.37 ID:onfegJ7s
任天堂なら元々バイトや契約でも羽振りは良かったんじゃないの
社会保険諸々も契約なら付いてただろうし
497 ノイズw(関西地方):2009/09/16(水) 23:24:13.32 ID:XGUe0cEx
>>493
迷う。
まあ迷っても無駄だが。
京都に住んでみたいから、任天堂かも。
498 ノイズc(埼玉県):2009/09/16(水) 23:29:56.05 ID:8whIBatv
任天堂のバイトは何をするのか気になる
掃除とかか
499 ノイズw(アラバマ州):2009/09/16(水) 23:30:14.57 ID:pvzATIfi
>>493
ソニーとSCEは違うからな
500 ノイズa(東京都):2009/09/16(水) 23:30:18.94 ID:tSZiAgeT
>>498
ゲームのテストだろw
501 ノイズ2(神奈川県):2009/09/16(水) 23:30:32.85 ID:2jHaHWew
>>493
とりあえず、今のソニーの社員はそんなに貰う資格はないなー、とは思う。
502 ノイズ2(神奈川県):2009/09/16(水) 23:31:07.06 ID:YnqNMfmF
>>498
>>1 も読めない人はバイトに採用されないお(´・ω・`)
503 ノイズx(広島県):2009/09/16(水) 23:31:37.26 ID:zLvnNP+A
>>460
理系に限ると

トヨタ、ソニー:マーチ
任天堂:東大

これくらいか、これ以上の差がある
504 ノイズo(愛知県):2009/09/16(水) 23:32:55.28 ID:WMCJHweM
神雇用!
505 ノイズn(愛知県):2009/09/16(水) 23:34:06.81 ID:9kGrISAp
>>493
任天堂も偉くなったもんだな
俺がガキの頃は中卒でも入れたというのにw
506 ノイズa(高知県):2009/09/16(水) 23:34:09.60 ID:wkkq7zKD
余裕あるなら最初から正社員にしとけって話w
507 ノイズo(兵庫県):2009/09/16(水) 23:34:44.90 ID:svSILcNd
任天堂は余計な事業に手出さないのが良いじゃん
508 ノイズe(千葉県):2009/09/16(水) 23:34:45.94 ID:VS3WXd+i
宇治に任天堂のトランプ工場あるよな。あそこならパートでも入れるんじゃね?
509 モズク:2009/09/16(水) 23:35:19.25 ID:yztJfreD
神花札会社
510 ノイズ2(神奈川県):2009/09/16(水) 23:35:34.11 ID:bhlEQ/ZV
早稲田だけど就職試験おちたわ
面接までいった
511 ノイズo(愛知県):2009/09/16(水) 23:41:11.32 ID:WMCJHweM
>>507
手出さなさ過ぎて一度倒産寸前まで追い込まれたけどなw
512 ノイズs(東京都):2009/09/16(水) 23:42:11.92 ID:0g00ZZ7H
さすが任天堂はんやでえ
513 ノイズw(大阪府):2009/09/16(水) 23:44:50.90 ID:mj5aDJ5N
何もしなかったら百年潰れないんだろ?この会社。
トランプ作ってたのに偉くなられましたな。
514 ノイズo(コネチカット州):2009/09/16(水) 23:48:30.58 ID:gbhGem7Z
マジで神だな
尊敬する
515 モズク:2009/09/16(水) 23:50:45.37 ID:oOr3xWQN
>>511
逆だよ
タクシー経営やらに手を出しまくって倒産しかけた
だから先代社長の山内は現社長に絶対に他種業に手を出すな
と言っている
516 ノイズn(兵庫県):2009/09/16(水) 23:52:36.35 ID:rYx3m+Ft
そういや任天堂って無借金経営だよな





………まじかよ
517 ノイズf(香川県):2009/09/16(水) 23:53:48.15 ID:cC05+Q5J
任天堂はゲーム業界では一番待遇がいい。
他は大手でも微妙なところばっかり・・・
518 ノイズh(アラバマ州):2009/09/16(水) 23:53:57.81 ID:DHE68m4P
>>516
大したリスクを取ってねーから当然っちゃ当然
519 ノイズa(中国・四国):2009/09/16(水) 23:56:27.88 ID:w92tsZO6
>>493
ソニーじゃなくてSCEと比較するべき
520 ノイズs(関西地方):2009/09/17(木) 00:01:18.95 ID:cFC9NK/H
>>517
任天堂だけは他の業界を含めても大手企業だけど、
他のゲーム業界大手と呼ばれてる企業は、実は東証一部に入れるか入れないかってレベルだし。
521 ノイズh(東京都):2009/09/17(木) 00:05:51.81 ID:14SlNOel
>>518
これだからニートは
後出しジャンケンなら誰でも勝てるわ。
522 モズク:2009/09/17(木) 00:07:24.90 ID:lthrMp59
>>516
京都の企業って結構無借金経営のところが多いよ
よくやっていけてると思う
523 ノイズe(千葉県):2009/09/17(木) 00:11:11.49 ID:WXIOkqdG
確か早稲田からは去年は5人くらいだったかな
俺も就職してえ
524 ノイズa(千葉県):2009/09/17(木) 00:16:42.88 ID:V7jkHI/j
財務超優良企業の代表格が任天堂と武田薬品
525 ノイズ2(山形県):2009/09/17(木) 00:30:12.86 ID:KA6g+eoH
神対応
526 ノイズe(アラバマ州):2009/09/17(木) 00:30:23.16 ID:YIId9njQ
任天堂の社員なんて大逆転だな
527 ノイズx(アラバマ州):2009/09/17(木) 00:30:49.53 ID:gSaP45Rm
子会社でもいいから任天堂関連に就職してえ
無理だけど
528 ノイズn(大阪府):2009/09/17(木) 00:33:02.96 ID:5dOK9mdq
就職板から

70 日本銀行
69 野村(IB) 三菱商事 日本郵船 MRI NRI(con) DBJ
68 JBIC 東証 三井物産 商船三井 JR東海 フジテレビ 日テレ 集英社 小学館 講談社 朝日新聞 P&G(mkt)
67 みずほ(GCF) 三井不動産 三菱地所 任天堂 テレ朝 TBS テレ東 NHK 日経 読売新聞 電通
===========================================================================================
66 みずほ(IB) JR東 東電 郵政(HD) 準キー 共同通信 博報堂DY 新日鐵 新日石
65 三菱東京(IB) 住友商事 JRA JFE P&G(Fin) 旭硝子 ソニー 毎日新聞
64 大和SMBC JAFCO AC機戦 関電 伊藤忠 JR西 丸紅 川崎汽船 昭和シェル 産経新聞 時事通信 docomo
===========================================================================================
63 東京海上 農中 三菱UFJ信託 東ガス 中電 三菱重工 トヨタ 東京建物 東急不 J&J ユニリバ NRI(SE) AC(IT) 出光
62 大ガス 首都圏上位私鉄 住友信託 地電上位 電源開発 森トラ 三菱化学
住友化学 キヤノン パナソニック ホンダ 日清製粉 キリン 味の素 富士フィルム JOMO
61 MS海上 郵政4社 関西圏上位私鉄 三井化学 川崎重工 花王 KDDI
NTTコミュ NTTデータ コスモ 双日 アサヒ サントリー 日清製粉(G本社)
529 ノイズx(京都府):2009/09/17(木) 00:34:31.80 ID:lmbQwiwN
>>522
京都は人脈命で閉鎖的な面があるからな。
この不況下では、逆にそれが功を奏しているのかもしれん。

どっかの大型スーパーみたいに、地元商店を潰せるだけ潰して撤退
なんてされた日には、地域自体が滅ぶからな。
530 ノイズf(アラバマ州):2009/09/17(木) 00:48:33.38 ID:BmBNftyB
神天堂に改名しろよ
531 ノイズf(東京都):2009/09/17(木) 00:53:52.66 ID:TkgMZZNL
>>529
京都は京都企業同士のコネクションがあるんだよな
532 ノイズf(アラバマ州):2009/09/17(木) 00:54:19.22 ID:Rna+EvZM
>>521
そう思うのはおまいの勝手だからな、好きにしたらいいよ

日付が変わっても、休日でも、たくさんの部屋の電気がついてるわこの会社
533 ノイズa(埼玉県):2009/09/17(木) 01:20:01.63 ID:fDWBGhW7
まあとりあえず言っておくけど
お前らみたいな社会のゴミはアルバイトにもなれないから
お前らは任天堂に金を払い続けてろよ
哀れな人生だなw
534 ノイズw(コネチカット州):2009/09/17(木) 01:23:14.86 ID:UDYK1oja
なぜ儲かってるか判ってるよな任天堂
おれがWiiとSD買ってやってるからだ
ソフトも24本買った
535 モズク:2009/09/17(木) 01:26:09.89 ID:vaA3hbyL
日本人を大切にする企業は生き残る

536 ノイズx(大阪府):2009/09/17(木) 01:42:40.83 ID:GsX1BDrV
だんだん劣勢になっていきそうな悪寒しかしない
537 ノイズx(神奈川県):2009/09/17(木) 01:56:50.22 ID:KQigITZO
このご時世こんな措置されたら一生付いてくわ。
538 ノイズs(富山県):2009/09/17(木) 02:02:38.09 ID:zmQNAC8A
どこの会社に勤めてるの?って聞かれたら
マリオクラブ鰍ナす。って言うの?
恥ずかしいなw
てか、冗談言ってるって思われるよ
539 ノイズe(アラバマ州):2009/09/17(木) 02:04:29.47 ID:puk8elrX
糞みたいなゲームばっか放り出してる割には儲けてるよな
540 ノイズc(神奈川県):2009/09/17(木) 02:06:23.46 ID:kSzt/LnQ
すげー
まさに神対応
神企業
541 ノイズw(千葉県):2009/09/17(木) 02:08:37.76 ID:Fs5aCrdu
>>538
どこが恥ずかしいのかわからん。
実際はどうあれ待遇よさそうだし給料安そうな印象は無いし
むしろネタになっていいやん。
542 ノイズn(東京都):2009/09/17(木) 02:10:56.11 ID:Y+fgnDDS
キャバクラで見せる、マリオクラブの名刺
543 ノイズe(長屋):2009/09/17(木) 02:55:52.33 ID:Xm8gRuhR BE:250607232-2BP(754)

>>538
どうせ伝わらんのだから任天堂の関連会社って言うだろ、普通

まぁ確かに株式会社ポケモンとかって言われても、知らなかったら何の冗談だよとしか思わんが
544 ノイズh(コネチカット州):2009/09/17(木) 03:05:08.18 ID:6tdBxxRZ
任天堂に就職したいです!
や、マジで
545 ノイズw(北海道):2009/09/17(木) 03:06:25.50 ID:uDRokxPO
神品質管理!
546 ノイズs(dion軍):2009/09/17(木) 03:07:51.76 ID:JnLoyD8R
マジでデバックでもなんでもするから雇ってくれ
547 ノイズ2(dion軍):2009/09/17(木) 03:38:24.35 ID:v1wJpZY9
一方、ソニーはリストラを進めた
548 ノイズa(埼玉県):2009/09/17(木) 06:47:29.40 ID:hw0R8EEe
>>520
コナミとか
549 ノイズh(catv?):2009/09/17(木) 08:21:37.08 ID:RoWcdRKM
マジで?
これから出社なんだが
550 ノイズh(アラバマ州):2009/09/17(木) 09:54:30.68 ID:YKhdXjtP
任天堂のゲームってバグ少ないの?
551 ノイズc(長屋):2009/09/17(木) 10:03:00.18 ID:S7UzMN5Q
デバック専門会社かよ
552 ノイズc(catv?):2009/09/17(木) 10:12:23.51 ID:xcPKXLl9
>>516
無借金どころか何も売らなくても何年も全社員養っていけるほどの余剰金あり
553 ノイズc(アラバマ州):2009/09/17(木) 10:14:39.38 ID:kaVeosOG
現金で1兆円くらいあるんだよな
554 ノイズs(関東):2009/09/17(木) 10:16:18.56 ID:0dE3TV/n
ひたすら花札刷る係でいいから雇ってください
555 ノイズc(神奈川県):2009/09/17(木) 10:17:57.31 ID:GtKIW9NZ
経団連は少しは見習えよwwww
556 ノイズx(東京都):2009/09/17(木) 10:18:01.37 ID:i1puO80z
契約社員共はじまったな
557 ノイズw(関東):2009/09/17(木) 10:18:37.27 ID:KWke8UHp
じゃあ俺ホモっ気ある社員の慰安婦でいいから雇ってくれ。
558 ノイズn(東京都):2009/09/17(木) 10:19:18.76 ID:eoauvQJ/
俺らの任天堂
559 ノイズf(関東・甲信越):2009/09/17(木) 10:21:01.40 ID:VDSQJywk
分社して危なくなったら会社ごと切り捨てます
え?批判?弊社から独立した別会社ですのでw
560 ノイズh(東京都):2009/09/17(木) 10:21:37.09 ID:2ZZxJR4a
>>1-1000
うわ、気持ち悪ぃ
561 ノイズn(栃木県):2009/09/17(木) 10:21:40.77 ID:SrABWLYF
胸が熱くなるな
562 ノイズe(コネチカット州):2009/09/17(木) 10:22:46.52 ID:hOVAt0Dz
手取り20万でいいから雇って
563 ノイズh(岡山県):2009/09/17(木) 10:24:19.74 ID:MkIqiH/C
さすが神待遇
564 ノイズx(関東):2009/09/17(木) 10:25:05.21 ID:oJerXhD7
SONYは大規模リストラしたというのに
565 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/17(木) 10:25:14.29 ID:pQ7uKW/h
予想通り赤字垂れ流しソニー儲の僻みレスが酷い
566 ノイズ2(東京都):2009/09/17(木) 10:26:10.49 ID:0QGz+R7I
567 ノイズc(関西・北陸):2009/09/17(木) 10:27:16.13 ID:p1IBxXVV
これは叩く事じゃないだろう
今の時代で素直に凄い事だ
568 ノイズ2(関東・甲信越):2009/09/17(木) 10:29:11.83 ID:e5GNsgTL
任天堂クラスになるとアルバイトするのも難関っぽい
569 ノイズw(神奈川県):2009/09/17(木) 10:30:27.25 ID:r9wJ7BJw
バイトから契約社員ってたいしてかわらん。これは涙目だろ
契約社員だった奴は、よかったな。
570 ノイズh(関東):2009/09/17(木) 10:39:27.70 ID:+kguNiQQ
任天堂は利子収入だけで全社員の給料を賄えちゃうんだろ?
もう商売しなくていいじゃんw
571 ノイズc(アラバマ州):2009/09/17(木) 10:41:10.09 ID:kaVeosOG
任天堂銀行とか任天堂証券できそうだよね
572 ノイズf(京都府):2009/09/17(木) 10:41:21.46 ID:5HtQ+opU
俺も雇ってくれ
573 ノイズc(北海道):2009/09/17(木) 10:42:28.64 ID:lc4/Iv/u
>>156
wwww
574 ノイズf(ネブラスカ州):2009/09/17(木) 10:44:18.26 ID:9PfIk0ve
羨ましいな
575 ノイズc(関西・北陸):2009/09/17(木) 10:48:18.27 ID:xZsnlcBt
>>13
テストプレイは普通に募集してる。
576 ノイズf(アラバマ州):2009/09/17(木) 10:49:47.64 ID:Q3N7G+kY
これは神任天堂


だが早くFゼロ、スタフォ、ピクミン、マリオゴルフ、マリオテニス出せ
パイロットウィングズも復活させろ
Miiコンテストチャンネルまじめにやれ
577 ノイズn(東京都):2009/09/17(木) 11:05:17.02 ID:2Jw+zhFR
人をやとうことねーよ
俺にくれ
578 モズク:2009/09/17(木) 11:08:23.23 ID:Er2gIWyR
*ただし京都府民に限る
579 モズク:2009/09/17(木) 11:09:01.27 ID:jRwQr20D BE:298929683-2BP(4455)

任天堂さん
景気がいいところでひとつ
ニートの僕を雇用してください。
仕事内容は
自宅で任天堂のゲーム機を使う仕事がいいです。
お願いします。
580 ノイズh(アラバマ州):2009/09/17(木) 11:09:45.36 ID:JtX/4G6S
バイト「バイトの求人見たんですけど」
任天堂「では、いくつか質問させていただきますが、まずポケモン全種類言えますか?」
バイト「言えません」
任天堂「残念ですが、今回はご縁がなかったという事で不採用とさせていただきます」
581 モズク:2009/09/17(木) 11:10:38.42 ID:qYtIg/jd
分社された方の新会社は、任天堂の子会社になるから、正社員でも給与体系が相当悪くなるよ

待遇アップに見せかけてるだけ
582 ノイズc(北海道):2009/09/17(木) 11:11:04.41 ID:+PUJI6Wu
>>580
全部言えないとか任天堂への愛が足りない証拠
583 ノイズn(ネブラスカ州):2009/09/17(木) 11:11:49.48 ID:MzkpPnCF
神雇用きたな
584 ノイズ2(コネチカット州):2009/09/17(木) 11:12:03.83 ID:gIddwf4R
ちょっと前にバイト募集していたから、受かった奴は濡れ手に粟だな。
585 モズク:2009/09/17(木) 11:13:17.17 ID:qYtIg/jd
>>116
任天堂から分社される新会社は、この待遇より悪くなる
子会社を作って、任天堂の正社員を出向先を作るのが目的
586 ノイズs(コネチカット州):2009/09/17(木) 11:16:55.61 ID:DHRAIyty
>>580
それってポケモン作ってる基地外の会社だろ
587 ノイズx(catv?):2009/09/17(木) 11:18:40.73 ID:qcMn6vp3
一方スクエニはユーザーにデバッグをさせよう、と社長が言った。
588 ノイズs(関東・甲信越):2009/09/17(木) 11:22:44.69 ID:7dClCjsI
うらやましい心底うらやましい
589 ノイズe(コネチカット州):2009/09/17(木) 11:32:27.18 ID:gIddwf4R
>>585
品質部門の分社だから、下手に待遇は悪くできない。
目的は任天堂以外のメーカーの作品の品質評価と、それによる囲い込み。
590 ノイズh(東京都):2009/09/17(木) 11:32:44.89 ID:ENsOKPIN
>>19
いやいやいやw
591 ノイズs(catv?):2009/09/17(木) 11:34:07.69 ID:HhS6GoWG
キヤノンの期間工だった俺涙目…
任天堂の契約で働いてれば人生逆転ゲームだったのか…
592 ノイズ2(dion軍):2009/09/17(木) 11:34:10.33 ID:KBGZp2FF
>>587
WDは自社の商品ですらどういう理由で売れてるかを知らないし、知ろうともしていないようだからな
山内組長とは対極に位置する存在だな
593 ノイズx(静岡県):2009/09/17(木) 11:36:58.79 ID:blb4+kfG
妊娠「任天堂は向こう100年間収入無くても社員養えるらしいよなww」

↑お前には一切の還元もないじゃん。
594 ノイズw(千葉県):2009/09/17(木) 11:37:02.05 ID:+jZewC5h
神の上か!?
595 ノイズc(北海道):2009/09/17(木) 11:38:48.17 ID:lc4/Iv/u
>>158
おもしろい
596 ノイズw(埼玉県):2009/09/17(木) 11:42:13.30 ID:mBve+M8b
任天堂がボッタクリとか客に還元してないっていう人多いけど、ソフトは他社より全体的に割安だよね。
しかもその値段で専用コントローラーとかが付いてる場合があるし。プレゼント貰えるし。
ハードだって他が必死すぎて安売りしてるだけで妥当な価格だろ。
任天堂って25000円より高いハードは一回も出した事ないし。

あとな、客に還元する前に、普通は株主に還元するんだよ。
597 ノイズf(京都府):2009/09/17(木) 11:42:24.66 ID:5HtQ+opU
>>593
ゲハでやれ
598 ノイズn(大阪府):2009/09/17(木) 11:43:36.17 ID:E55u7+K1
任天堂の求人なんてみたことないわ
599 ノイズh(ネブラスカ州):2009/09/17(木) 11:45:26.60 ID:t5iDxtv+
アルバイトっていつ募集してたんだよ
600 ノイズs(コネチカット州):2009/09/17(木) 11:46:29.72 ID:7p57yZGV
ゲームは好きだけど
さすがに頭痛がしそうだ
601 モズク:2009/09/17(木) 11:47:02.31 ID:PmksqDS0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今夜からまた、トランプの中にジョーカー入れる仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
602 ノイズh(山陽):2009/09/17(木) 11:48:06.28 ID:Z99pEirv
一方チョニーは
603 ノイズx(静岡県):2009/09/17(木) 11:49:43.00 ID:blb4+kfG
任天堂ってミヤホンさんが死んだらどうするの?
604 ノイズh(京都府):2009/09/17(木) 12:38:26.17 ID:u8Vnoxi8
>>598
>>599

年に何回か公式や求人誌で募集してる
京都に住んでればわりと目にする
今年は2月と3月と5月にやって、それっきりだね
605 ノイズw(岡山県):2009/09/17(木) 12:39:56.51 ID:ULWjljEl
任天堂の山内博相談役が、世話になった京都の病院に70億円ポンと寄付した時はビビった。
マジでそこらのお偉いさんと格が違うわ。
606 ノイズf(関西地方):2009/09/17(木) 12:41:54.94 ID:qB57z+Eq
契約社員おおよろこびだなw
607 ノイズw(コネチカット州):2009/09/17(木) 12:44:22.17 ID:qmoas7sN
>>603

なんとかなるだろ
グンペイさんやめて死んじゃったけどなんとかなってんだし
608 ノイズe(長屋):2009/09/17(木) 12:46:19.07 ID:9S1ZLhwJ
まさに神対応
609 ノイズa(USA):2009/09/17(木) 12:46:53.46 ID:xOCfhaVd
こういうのは本当日本独特だな
ガラパゴスといわれようとも大切にして欲しいわ
610 ノイズf(北海道):2009/09/17(木) 12:48:51.48 ID:MdM/O5OT
本当にこのスレ馬鹿ばかりだな。
本体と子会社の待遇の差も理解できてないし、妊娠の知能の低さが見事に現れている。
611 ノイズf(京都府):2009/09/17(木) 12:53:36.32 ID:5HtQ+opU
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
Ragnarokエミュ鯖スレ part61 [ネトゲサロン]
東京コンピュータサービス(TCS) Ver.14 [プログラマー]
鳥取県の転職 その4 [転職]
■■速報@ゲーハー板 ver.8870■■ [ハード・業界] ←←←
612 ノイズf(アラバマ州):2009/09/17(木) 12:55:29.08 ID:Q3N7G+kY
>>610
あんたすこいねー
頭良いねー
天才だねー
男前だねー
613 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/17(木) 12:57:54.15 ID:ApH5667D
ここバイトでもウメハラクラスの奴が普通にいそうだな
614 モズク:2009/09/17(木) 12:59:50.68 ID:U9TBsLbb
非正規社員を大量正社員化ってメディアで大宣伝して
コネで身内を大量採用したドキュモみたいにならなければいいけどね
615 ノイズc(神奈川県):2009/09/17(木) 13:01:07.08 ID:ahoksPoz
>>605
組長は日本の富豪トップ10の常連だからねぇ
任天堂の株価しだいでは日本一もあり得る
616 ノイズn(東京都):2009/09/17(木) 13:02:47.11 ID:tDBpOB8g
>>614
まあどうせゲームのテストを恒常的にやるんだし慣れた契約社員や
バイトの待遇上げて飼って置いた方がいいこともあるんだよね
617 モズク:2009/09/17(木) 13:05:17.23 ID:lPxnD4+b
数年前に見た任天堂のテスターバイトに応募してりゃ良かった・・・。
畜生!
618 ノイズw(関西):2009/09/17(木) 13:05:50.64 ID:PShMeie8
任天堂はパートのおばちゃんにもボーナス出るからな、羨ましい。
619 モズク:2009/09/17(木) 13:08:14.77 ID:FfNNxwB3
壁に延々体当たりしてバグを見つける達人は居るだろうな
620 ノイズc(北海道):2009/09/17(木) 13:10:54.71 ID:Ato2y3Ee
これは儲かってる会社として、良い社会還元じゃないか。
PS派だが素直に感心した。
621 ノイズf(関西地方):2009/09/17(木) 13:11:28.59 ID:H392xzok
でもぶっちゃけると、デバッガーとして終える一生っていうのは嫌だ。
622 ノイズx(埼玉県):2009/09/17(木) 13:13:31.49 ID:dA3vjqaH
テスターは糞液晶を毎日延々と見続けて目が死んだ日本人になるんですね
623 ノイズn(東京都):2009/09/17(木) 13:17:44.46 ID:ennPgo4I
神なんたらかんたら
624 ノイズh(catv?):2009/09/17(木) 13:18:05.26 ID:C63LqozR
宮本の月収っていくらくらいなんだろ
625 ノイズh(dion軍):2009/09/17(木) 13:18:49.09 ID:IrAREFEO
妊豚歓喜w
626 ノイズn(東日本):2009/09/17(木) 13:19:08.55 ID:Cm9X8E2C
神雇用!
627 ノイズs(神奈川県):2009/09/17(木) 13:20:57.78 ID:gpNLvb1q
”分社し”っていうのがキモだよな
任天堂の社員といえるのだろうかw
628 ノイズ2(東京都):2009/09/17(木) 13:22:24.74 ID:zjcdNWq9
10年選手のバイトが自給据え置きだったんでしょ
これもある意味凄い事だよな
629 ノイズs(神奈川県):2009/09/17(木) 13:23:23.52 ID:gpNLvb1q
品質管理部門ってゲームやりまくってるモニターでしょ
630 ノイズ2(アラバマ州):2009/09/17(木) 13:24:07.35 ID:bRpMn36N
いいなぁ
任天堂で働きたい
631 ノイズn(岡山県):2009/09/17(木) 13:24:30.01 ID:syAzJn7X
おい、株持ってるけどこれって無意味だって言っても通用する?
632 ノイズn(東京都):2009/09/17(木) 13:24:40.12 ID:AKG2kCBo
契約社員勝ち組過ぎるだろw
いきなり冬ボーナス100万とかもらえるのかな
633 モズク:2009/09/17(木) 13:28:26.42 ID:8wdTamRE
>>632
ニコニコ行ってろカス
634 ノイズn(コネチカット州):2009/09/17(木) 13:34:44.86 ID:3voCiDAD
前に任天堂が派遣募集してた時には人生の負け組とか散々言われてたけど、まさか勝ち組になるとは
635 ノイズo(コネチカット州):2009/09/17(木) 13:37:11.32 ID:0alh+DuB
妊娠大勝利!
派遣GK無職痴漢涙目
636 ノイズw(新潟・東北):2009/09/17(木) 13:37:14.95 ID:AynOkdJC
こりゃあ任天堂さんはほんまの優良企業やでぇ……
637 ノイズw(大阪府):2009/09/17(木) 13:37:38.62 ID:jXQDrDD2
ぱねぇ
638 ノイズa(福井県):2009/09/17(木) 13:37:41.72 ID:7m3ybrau
神企業
639 モズク:2009/09/17(木) 13:53:25.91 ID:AidH3/iA
任天堂を潰してはならないと思う。
トヨタ、ホンダ、シマノ、ソニー、味の素などとともに
外貨を獲得できるメーカーなのだから。
あとはマンガ・アニメ以外の文化面を強化すればいい。
資源が無い国は創造と応用力で他国と闘わなければならないからね。
640 ノイズe(関東):2009/09/17(木) 13:54:53.63 ID:uPh9w2G7
ときどき話題になる神対応といいほんとに素晴らしい会社だと思います
社風とか明るくて生き生きとしてるのかなぁ……。見てみたい。
641 ノイズa(大阪府):2009/09/17(木) 13:59:02.53 ID:fIo/Tndf
まさかの派遣大逆転
642 ノイズw(千葉県):2009/09/17(木) 14:08:20.15 ID:Fs5aCrdu
>>618
うちの会社だってでるがなw
でないところあるのかよ
643 ノイズn(神奈川県)
>>493
どちらにも余裕で入れるスッペクを持ってるんだとしたらソニーがいいれす