「王様物語」「アークライズ ファンタジア」「朧村正」が爆死したマーベラス、PS3にゲーム投入を決意!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ボタン(神奈川県)

最近、発売されたばかりの新型PS3を活用しています。
ワイヤレスでネットにつないで映像をダウンロード、
ヤフー動画で野球を観戦、ブルーレイを鑑賞したりと大活躍です。
PCの小さな画面でなくTV画面で音も良質で楽しめて大満足です。
当社の映像作品も「蟲師」「BECK」「修羅の刻」等
ダウンロード販売されています。
今後は、ゲームも投入していきたいと思います。

マーベラス社長ブログ
http://www.mmv.co.jp/message/president.php?itemid=1796
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090913/12/nin-shin/68/82/j/o0300083010252578726.jpg
2 プリムラ・ダリアリカ(神奈川県):2009/09/15(火) 13:08:06.59 ID:O3f6UlIi
マジでクソスレだな。どうせ新参のゆとり厨房が立てたんだろうけどいくら何でも酷過ぎる。
俺はもうかれこれ15年ぐらい2chやってる大ベテランだけどさ、最近こういうの増えてきてウザイよ。
スルーしろと言われたら仕方ないけど俺らの2chのために言う。
俺らみたいなキャリア積んだねらーはこんな知性もユーモアも無いスレ見てらんない。ありえない。
昔はこうじゃなかった。昔の2chは今より狂気に満ちていて殺伐としてた。でも互いが互いの力を認識し理解しあう一種のまとまりのようなものがあった。
例えるならそう、当時のねらー全てが血に飢えた鷹のような、争いが絶えぬ中、えもいわれぬ緊迫感が俺らをさらに加速させる、そんな空気よ。
それがなんだ。このざまは。
よし、お前らpcに向かって謝れよ。生意気してごめんなさい、迷惑かけてごめんなさいって。
本気で謝るなら、反省するなら俺らは許す。これからは常に畏敬の念を忘れるなよ。
3 ナズナ(関西地方):2009/09/15(火) 13:08:21.60 ID:5N5LDlFv
>>4なら箱○大勝利
4 ナズナ(関西地方):2009/09/15(火) 13:08:44.34 ID:5N5LDlFv
>>4なら箱○で日本版FF発売
5 ミツマタ(関東・甲信越):2009/09/15(火) 13:08:44.76 ID:QDXgaqpb
応援したいな
6 シラン(アラバマ州):2009/09/15(火) 13:08:50.63 ID:uzIJITLj
悟ったか
7 セントランサス(ネブラスカ州):2009/09/15(火) 13:10:00.13 ID:Ij9oUag7
朧村正のエロ画像ください
8 バイカカラマツ(栃木県):2009/09/15(火) 13:10:02.82 ID:sWY0MK8V
朧は関係なく根?
それとも販売元とか?
9 ウバメガシ(三重県):2009/09/15(火) 13:10:25.95 ID:6uvu3uyg
マーベラスはどこでやってもこんなもんだろ
10 ペチュニア(福岡県):2009/09/15(火) 13:11:17.00 ID:0IRG1UO6
ルーンファクトリー出せよ
絶対売れるぜ、ロロナ如きで興奮してるんだから

飢えてる奴らは速攻で飛びつくだろうぜ
11 イモガタバミ(コネチカット州):2009/09/15(火) 13:11:17.17 ID:jLURew49
装甲悪鬼村正やろうぜ
12 イベリス・ウンベラタ(コネチカット州):2009/09/15(火) 13:12:21.70 ID:MRPQnq3b
そろそろヤバい気もするな
13 ニオイタチツボスミレ(catv?):2009/09/15(火) 13:12:47.72 ID:znWxDUIv
朧、移植しろ
話はそれから聞いてやんよ
14 マーガレット(東海):2009/09/15(火) 13:13:01.62 ID:or/Yrk/+
質は悪くないのに不遇
それがマーベラス
15 トウゴクミツバツツジ(広島県):2009/09/15(火) 13:13:17.52 ID:LU4RlwQb
アークライズはそこそこ売れただろ
採算ギリギリラインだけど…
16 バイカカラマツ(栃木県):2009/09/15(火) 13:13:24.57 ID:sWY0MK8V
>>1
技術もアイデアもないくせにキャンキャン騒ぐなよ負け犬
お前みたいなのが業界の足引っ張ってさ
困るんだよね
17 イワウチワ(コネチカット州):2009/09/15(火) 13:13:42.11 ID:8MORZItX
あんだけ真剣にWiiのゲーム作る会社なんて滅多に無いのに爆死とか
18 プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/09/15(火) 13:13:45.06 ID:0plLOr3q
たぶんこの会社はどこのハードでもコケる
19 スィートアリッサム(神奈川県):2009/09/15(火) 13:13:55.56 ID:WwcoR5v0
牧場物語だけしっかり作ってりゃいいのよ
20 フサアカシア(アラバマ州):2009/09/15(火) 13:14:04.79 ID:6lcSpcRi
王様物語がPS3で出てたら売れたとは思えないけどな
DSとPSPで細々とやっとけ
21 サンシュ(埼玉県):2009/09/15(火) 13:14:04.92 ID:FaZ/S/HL
バグ会社
22 イヌガラシ(中国地方):2009/09/15(火) 13:14:57.02 ID:iUejUTVn
DSで小金稼いでろよ
23 ダンコウバイ(岐阜県):2009/09/15(火) 13:15:00.03 ID:ptE0MtJi
朧とルーンファクトリーは良かったじゃん
というかこの会社はDS以外の全部がイマイチだからどこ行っても同じような結果になるよ
24 ショウジョウバカマ(関東):2009/09/15(火) 13:15:14.86 ID:zEJ5Y21g
会社名ギリギリ勇者にして勇者30作るだけでそこそこいける
25 ボロニア・ピンナタ(埼玉県):2009/09/15(火) 13:15:16.58 ID:s/dUfhNa
≪TGS 2009 マイクロソフトブース Xbox 360 試遊可能タイトル≫


【サムライスピリッツ閃】
【虫姫さまふたりVer1.5】
【NINETY-NINE NIGHTS II】
【STEINS;GATE】
【Forza Motorsport 3】
【Halo 3: ODST】
【インファーナル:ヘルズ ヴェンジェンス】
【Forza Motorsport 3】
【Forza Motorsport 3】
【Forza Motorsport 3】
【あつまれ!ピニャータ 〜レッツ☆パーティー〜】
【Forza Motorsport 3】
【Xbox LIVE アーケード】
26 ウラシマソウ(埼玉県):2009/09/15(火) 13:15:25.49 ID:/4gnTJ22
この会社のゲームはさ、ユーザーが半端なく多かったPS2だったから
特にやるもの無いって人間にたまたまジャケ買いされるとかそういう売れ方でしょ?
ユーザーが少なくて技術的に難易度の高いPS3に挑んでも爆死するだけじゃねーの
27 イワカガミダマシ(愛知県):2009/09/15(火) 13:15:42.58 ID:Ckz/DYXw
王様物語結構面白いよ
大売れするほどではないにしてももうちょっと売れていいと思うんだけどなぁ
海外では売れてるらしいから宣伝の失敗かもしれんが
28 ノボロギク(岡山県):2009/09/15(火) 13:15:45.55 ID:xbd3FbLl
ちなみに秋にWiiで出るヴァルハラナイツも爆死予定です
29 ハナイバナ(関西地方):2009/09/15(火) 13:16:11.60 ID:U831ltIB
豚「マーベラスは評判悪いから売れない」
大多数の人はそんな評判すら知らねーよ
30 ウイキョウ(コネチカット州):2009/09/15(火) 13:16:19.99 ID:ZxrR9BaR
牧場物語だけ作っておけばいいんだよ
31 スノーフレーク(東京都):2009/09/15(火) 13:16:29.05 ID:Uo5IdgZg
王様物語はwiiに出すからあんな子供向けの絵にしたのかな
ゲーム自体はそこそこ面白かったからもったいない
32 フサアカシア(アラバマ州):2009/09/15(火) 13:16:30.49 ID:6lcSpcRi
ヴァル原はPSPで5万ぐらいだからな
33 オキナグサ(千葉県):2009/09/15(火) 13:17:04.43 ID:wnj3yVFw BE:149559326-2BP(6035)

ちょい前にそんな発表してたな
後出しマルチで小銭稼ぎするぐらいなら新作投入していけよ
34 プリムラ・マルギナータ(関東):2009/09/15(火) 13:17:10.56 ID:lD2FgxDW
裏切りリストとやらに追加するの?
35 ユッカ(高知県):2009/09/15(火) 13:17:32.88 ID:T6vYOPjG
>>10
だな
36 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/09/15(火) 13:17:33.34 ID:LQOCxHkD
>>18
DSPSPでも微妙だよな
勇者30はそこそこ売れたらしいが
37 ベゴニア・センパフローレンス(福岡県):2009/09/15(火) 13:19:35.09 ID:loDwNYzh
やるゲームの少なかった頃のPS3なら、いけたかもしれないけど、
今のPS3なら、埋もれるだけなんじゃないかと。
38 イカリソウ(アラバマ州):2009/09/15(火) 13:20:28.88 ID:LOLKeBt4
マベちゃんは死なへんでー
39 バイカカラマツ(栃木県):2009/09/15(火) 13:20:32.30 ID:sWY0MK8V
キャラゲー作ってた時代に敵を作りすぎたな
日本一以下
40 スカシタゴボウ(東京都):2009/09/15(火) 13:21:22.10 ID:nW8T5a4i
多分どこのハードで出しても・・・いや、出してみなくちゃ分からんよね!
41 ダンコウバイ(岐阜県):2009/09/15(火) 13:21:24.36 ID:ptE0MtJi
>>27
色々な人が言ってるけどタイトルとパッケージが悪すぎる
42 イベリス・ウンベラタ(コネチカット州):2009/09/15(火) 13:21:27.31 ID:MRPQnq3b
PS3でキャルゲ出せ。今だったら勢いでいける。
43 マーガレット(千葉県):2009/09/15(火) 13:22:13.71 ID:wpyNCLSW
マーベラスって糞ゲーバグゲーばっか作ってた所だろ
自分んとこの信用がないから売れないだけでPS3で出しても爆死するだろw
面白くなってきたなw
44 モモイロヒルザツキミソウ(三重県):2009/09/15(火) 13:22:47.24 ID:4oDMtajF
PS3に出しても売れないけどな
PSPで売れてたんだからPSPに絞っとけば良かったのにな
ヴァルハラナイツを買ってあげる奇特な連中だぞ
45 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/09/15(火) 13:23:10.61 ID:JPJ7E7tz
GK不良債権押し付けられ顔面ブルーレイwwwwwwwwwww
46 デルフィニム(千葉県):2009/09/15(火) 13:23:39.41 ID:81SejCxs
ズレてるからいつまでたってもマーベラスのソフトって売れるようにならないんだろうね
47 オオジシバリ(チリ):2009/09/15(火) 13:23:53.57 ID:ojGMXT6w
PS3参戦でもいいけど
ちゃんとしたもの作らなきゃ
PS3ユーザーは買わないよ
48 ダンコウバイ(岐阜県):2009/09/15(火) 13:24:08.03 ID:ptE0MtJi
>>44
海腹川背ポータブルの悲劇
49 クロッカス(関西):2009/09/15(火) 13:24:09.10 ID:i6HGhIM7
「モンスター級」の凄さ

無事開発も完了し、あとは1ヶ月後の発売を待つのみとなった
PS3のUncharted 2: Among Thieves。
ヨーロッパのPSM3マガジンには早くも一番乗りのレビューが掲載、その評価がすごいことになっています。

海外サイトに掲載された雑誌のスキャンによると、
「ビデオゲームの歴史に新たな金字塔をうち立てた」と絶賛する総評で、
レビューの得点はなんと20点満点中の21点。

“モンスター級”の称号まで付けられています。
他のサイトの評価はどのようになるかまだ分かりませんが、
満点を超える点数というのは過去に例がないかもしれません。

http://gs.inside-games.jp/news/202/20216.html
50 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/09/15(火) 13:24:11.62 ID:ylCninfY
力のないメーカー
51 バーベナ(関西地方):2009/09/15(火) 13:24:36.52 ID:ZRmDR9Yl
ν速がゲームスレばっかりになってきたな


ツマンネ
52メルファ(メリーランド州):2009/09/15(火) 13:27:26.00 ID:unqlOpA+
予想通りではあるが、64〜GC期と同じ流れになってきたなw
任天ゲー専用ハードw
53 クチベニシラン(東京都):2009/09/15(火) 13:28:02.39 ID:J6xmy83a
もう国産ゲームいらないから、メーカー全部つぶれろよ
54 ウグイスカグラ(コネチカット州):2009/09/15(火) 13:28:29.25 ID:+Qld6v7q
PS3にアークライズ移植してくれたら本体買う
55 イブキジャコウソウ(コネチカット州):2009/09/15(火) 13:29:00.01 ID:KeCQjJqg
買っていざ面白くても、どうせ30時間くらいでやることなくなる
56 イブキジャコウソウ(滋賀県):2009/09/15(火) 13:29:32.77 ID:W3oHVEQt
マーベラスはPSストアで糞高い値段でpspのゲーム売ってるな
57 ウィオラ・ソロリア(東京都):2009/09/15(火) 13:30:21.24 ID:OwZQTnBy
HDで朧やりてーぞ
58 イワウチワ(コネチカット州):2009/09/15(火) 13:32:46.87 ID:E8NcQ7jI
埋もれて死ぬだろな
ロロナみたいな好機はもう無いわ
59 アネモネ・ブランダ(愛知県):2009/09/15(火) 13:33:03.78 ID:x/Ni4Anz
海腹川背出してやれよ
60 ナズナ(関西地方):2009/09/15(火) 13:33:08.76 ID:5N5LDlFv
>>49
これって、評価の割には売れそうにないよね。もったいない。
61 イブキジャコウソウ(コネチカット州):2009/09/15(火) 13:33:13.97 ID:KeCQjJqg
>57
朧もPS3も持ってるから言うが、大して変わんねぇと思う
62 キクザキイチゲ(catv?):2009/09/15(火) 13:33:45.33 ID:htCZcQb2
どうでもいいよそれよりニンジャガΣ2体験版くるぞ
63 ニリンソウ(愛知県):2009/09/15(火) 13:34:29.54 ID:iDBnnahm
朧買わなくてよかった完全版まってます
64 プリムラ・マルギナータ(北海道):2009/09/15(火) 13:34:41.82 ID:xlX6aQRe
ヴァルハラナイツは好きだったな
あの水の鬱クエストは良かった
65 イモガタバミ(コネチカット州):2009/09/15(火) 13:34:57.99 ID:AEB/k8CA
この会社、これだけクソゲー生み出してなぜ生き残ってるのか不思議でたまらん
66 スミレ(dion軍):2009/09/15(火) 13:35:21.03 ID:NI/OzBzG
>>1の4コマネタ、俺も同じこと思ってたw
67 ハイドランジア(長屋):2009/09/15(火) 13:36:16.87 ID:/Ll8qeoo
朧って結局転売厨の初回版狙いでしか売れなかったの?
68 アルストロメリア(dion軍):2009/09/15(火) 13:36:22.42 ID:5QBS8rkI
朧はおもしろかった、マーベはどうでも良いがヴァニラには頑張ってもらいたい
69 ローダンゼ(埼玉県):2009/09/15(火) 13:36:24.67 ID:p9nD7Ip2
バグを放置するイメージしかない
70 ヒヨクヒバ(北海道):2009/09/15(火) 13:37:56.39 ID:rUcz4sxp
こういう三流会社はいつまで経っても後手後手だな
まだ日本一やらガストのほうが上手くやってるっていう
71 ダンコウバイ(岐阜県):2009/09/15(火) 13:38:12.51 ID:ptE0MtJi
朧は続編出たら間違いなく買う
72 スミレ(dion軍):2009/09/15(火) 13:39:19.78 ID:NI/OzBzG
海腹川背のバグをPSP本体のせいにしゲハードに巻き込まれ、
据え置き戦争ではWiiに注力したサードとして戦争の渦中に身を投じる

どうせなら最後までアンチPSで通してくれないかな
73 プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/09/15(火) 13:39:34.42 ID:KeCQjJqg
>67
出荷した分はほぼ掃けた

三万本くらいしか出荷されてないけど
そもそも小売りに信頼されてないのがマーベラス
74 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/09/15(火) 13:41:20.96 ID:b1Y1oLHA
ふざけんな、つい先週wiiと朧村正買ったんだぞ
朧村正だけのためにwii買った俺に配慮しろボケ
75 オウレン(千葉県):2009/09/15(火) 13:42:05.15 ID:0fAitkDn
今更?
76 プリムラ・ダリアリカ(愛知県):2009/09/15(火) 13:46:54.13 ID:WbCOJ1ZZ
>>60
海外じゃ売れるんじゃね?

日本じゃ売れないだろうけど。
ただ、出来が良ければ細々とでも売れ続けるんじゃないかな。
デモンズ級まではいかないとしても。
77 ウラシマソウ(埼玉県):2009/09/15(火) 13:47:18.35 ID:aU5SL42H
ルミナスアーク1,2,3をセットでPSPに移せ
78 サンシュ(東京都):2009/09/15(火) 13:47:45.48 ID:hto5nzBH
>>60
日本では洋ゲーということもあって10万位かな
海外では200万はいくと思うぞ
79 ウラシマソウ(埼玉県):2009/09/15(火) 13:49:21.01 ID:aU5SL42H
洋ゲーって似たようなゲームしかねえのに売れるよな
80 アッツザクラ(京都府):2009/09/15(火) 13:49:41.75 ID:9DFynKnB
アンチャーテッドは前作日本じゃ初週8000本だよ。
最終5万弱までいったけど。
81 プリムラ・ダリアリカ(愛知県):2009/09/15(火) 13:49:53.25 ID:WbCOJ1ZZ
マーベラスはもう小売りの信用失ってるし、PS3に来るならPSN専売が良さそう。
どうせパッケージソフトで出すようなご大層なソフト作れないだろうし。
82 ダンコウバイ(岐阜県):2009/09/15(火) 13:50:48.14 ID:ptE0MtJi
思った以上に歓迎されてないなw
83 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/09/15(火) 13:51:35.74 ID:0eZaaJn+
>>60
無名だった前作でも250万売った
今回はネームバリューも話題性も内容もバッチリ揃ったから
結構売れると思う
84 ウラシマソウ(埼玉県):2009/09/15(火) 13:51:42.98 ID:aU5SL42H
小売に信用されてるって何処のメーカー?
85 ヒヨクヒバ(北海道):2009/09/15(火) 13:52:17.40 ID:rUcz4sxp
>>82
スパイクと一緒
PSユーザーには喧嘩を売り任豚からは裏切り者扱いww
86 ガザニア(千葉県):2009/09/15(火) 13:52:21.92 ID:5d59UZaT
会社の名前で損してる気がする
音楽とかやってるメーカーのゲームなんかクソだろって固定観念のせいで今一やってみたくならない
87 ハルジオン(新潟・東北):2009/09/15(火) 13:53:14.90 ID:fTmnAhvC
>>78
多分洋ゲー売上トップのレジスタンスの売上アンチャが超えると思う
洋ゲーにしては割と抵抗なくプレイできるし
88 プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/09/15(火) 13:53:29.13 ID:pmopSiKj
マーベラス無理すんな
89 メギ(東京都):2009/09/15(火) 13:54:06.96 ID:iBebnkn+
こんな会社がゲームを作っても誰も得をしないし潰れても誰も損しない
90 ウラシマソウ(埼玉県):2009/09/15(火) 13:54:38.91 ID:aU5SL42H
アンチャとか今初めて聞いたし
洋ゲー厨はちょっと自分本位で語りすぎじゃね
91 シラー・カンパヌラータ(北海道):2009/09/15(火) 13:54:43.19 ID:BkvSRT9P
      ____ 
      /   __ \
   ∠. ./ 妊_娠\.|
      l |/  -O-O-ヽ|  抜け任リストに追加だクソッ
   (\l. | @. : )'e'( : . l    
   \.ゞ,> nn‐r= <
    ( / `^^´`ヽハ)
     /`! ー--=≦-‐1
92 サンシュ(東京都):2009/09/15(火) 13:55:07.15 ID:hto5nzBH
>>80
アンチャ前作は尼で予約して買ったぞw
93 バラ(関東・甲信越):2009/09/15(火) 13:56:03.77 ID:B83Xp5Yy
脱任おめ
94 イワカガミダマシ(愛知県):2009/09/15(火) 13:56:17.67 ID:Ckz/DYXw
>>83
250って海外でもかなりの数字だよな
もう日本の会社じゃないなw
95 ハボタン(長野県):2009/09/15(火) 13:56:30.31 ID:0P5dnnxI
そんなことよりルンファク3について語ろうぜ
正直近場のゲームでは一番期待してるんだけど
主人公の見た目はラグナの方が好きだったけど、
戦闘のテンポもよくなってるし、町の人がAIだったりヒロイン連れ歩けたり、
システム面の進化に超期待してるんだけど

ttp://www.mmv.co.jp/special/game/ds/runefactory3/
ttp://www.famitsu.com/sp/090911_runefactory3/
96 ウラシマソウ(埼玉県):2009/09/15(火) 13:57:32.31 ID:aU5SL42H
ルーンファクトリーはフロンティア見たらもうDSなんていらない気分だろ
97 プリムラ・ダリアリカ(愛知県):2009/09/15(火) 13:59:09.42 ID:WbCOJ1ZZ
>>95
イラストは色使い淡くて可愛いのに、ゲーム内だとギラギラした色になってるな…
折角の絵が勿体ない。
98 ハイドランジア(長屋):2009/09/15(火) 13:59:11.42 ID:/Ll8qeoo
>>73
そういうことか
99 エニシダ(京都府):2009/09/15(火) 13:59:39.88 ID:YoQQ7ZCt
なんというか、FFとかバイオと聞いて名前で買う馬鹿ばかりの
日本じゃ〜良ゲーは売れませんよと。
100 トリアシスミレ(アラバマ州):2009/09/15(火) 13:59:41.35 ID:EReGznv4
リモコン難民
101 クヌギ(新潟県):2009/09/15(火) 14:00:11.99 ID:bjhJCS3K
アークライズとかどう考えても任豚よりGK向けだからさっさと出したらいい
PS2で
102 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/09/15(火) 14:00:18.70 ID:H6AGpzKI
マーベラスが関るとクソになる
LUNARジェネシスは絶対に許さない
103 ハボタン(長野県):2009/09/15(火) 14:01:04.77 ID:0P5dnnxI
>>96
Fは確かに良かったけど、
でもグラフィックの綺麗さが良かったわけでもないし、
3のシステムの進化が、F2に生かされると思えば期待せざるを得ない
104 エニシダ(京都府):2009/09/15(火) 14:02:25.59 ID:YoQQ7ZCt
馬鹿だという証拠にガンダム戦記がクソゲーで30万売れてるからな。
105 藤(宮城県):2009/09/15(火) 14:02:27.85 ID:Q85FUDvw
BDの蟲師はがっかりしたわ
ある意味詐欺みたいなもんだ
106 ガザニア(千葉県):2009/09/15(火) 14:07:33.82 ID:5d59UZaT
>>104
あれは新ハード特需だろ
107 メギ(京都府):2009/09/15(火) 14:09:26.43 ID:6jg1mpBg
王様物語は希に見る良ゲーだからなあ
これが売れないとなると、普通に景気が悪いのか
ユーザー感覚の低下があるな
108 ダンコウバイ(岐阜県):2009/09/15(火) 14:11:05.18 ID:ptE0MtJi
>>106
というか1ヶ月くらいPS3の新作出てなかったからな
109 スノーフレーク(ネブラスカ州):2009/09/15(火) 14:11:18.85 ID:KeCQjJqg
>99
景気が悪いとブランド力の強いものが売れる傾向があるらしい
110 オウレン(千葉県):2009/09/15(火) 14:14:07.81 ID:0fAitkDn
どのハードでもマベは売れない
どうせならダメージの少ないDSかPSPでシコシコ作ってろ
111 オウレン(大阪府):2009/09/15(火) 14:14:18.09 ID:H1QnASgI
マーベラスは今のうちにエロゲ製作にでもシフトした方が延命できるはず
PS3でとても頑張れるとは思えない
112 アマナ(関西地方):2009/09/15(火) 14:16:10.59 ID:WnEvIBM0
結構面白いのばっかなのになぜか売れないのが良いよね
113 メギ(京都府):2009/09/15(火) 14:17:26.35 ID:6jg1mpBg
ぬし釣り、ボクモノ、王様、やっぱこういうシュミレーション系を重視してつくってほしい。
114 エニシダ(京都府):2009/09/15(火) 14:18:03.01 ID:YoQQ7ZCt
>>108
いや出てたぞ。あまり知られてないだけでw
FEAR2もでたし
115 プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/09/15(火) 14:18:08.34 ID:AaKR3Sxz
ルミナスアーク2は1に比べればかなり頑張ってたな
1のシステムがクソすぎただけで
良ゲーって訳じゃないけどさ

ラッシュ(笑)
116 プリムラ・マラコイデス(広島県):2009/09/15(火) 14:19:28.69 ID:FCm3WJVr
売り方が下手なんだよ
しっかりファンがついてるシリーズものは妙なことばっかりやってるし
起動したときにMMVと出るだけでしょんぼりするわ
117 メギ(京都府):2009/09/15(火) 14:20:13.16 ID:6jg1mpBg
昔のパックインの時はよかった
118 マリーゴールド(新潟県):2009/09/15(火) 14:20:21.12 ID:iP1rYI8q
ぶっちゃけルーンファクトリーシリーズをエロゲで出せば
エロゲ市場席巻できると思うわ

ただこのシリーズ女の子のファンも結構いるらしいからなぁ・・・・
119 ミヤマアズマギク(関西地方):2009/09/15(火) 14:20:21.13 ID:1wyyTv+H
>>95
結婚可能で子作り可能ってなんだよ。
今のゲームはおませさんすぎる
120 ハボタン(長野県):2009/09/15(火) 14:22:02.59 ID:0P5dnnxI
>>118
言わせて貰うと、俺、ゲームとしてのルンファクが好きなんで、エロゲにされても困る
121 セイヨウオダマキ(ネブラスカ州):2009/09/15(火) 14:22:09.99 ID:kJO1DZnY
スイッチ入れてMMVのロゴが見えた瞬間のビキビキときたら…
しかし村正は結構売れたんじゃないの?
122 ウラシマソウ(埼玉県):2009/09/15(火) 14:24:15.20 ID:aU5SL42H
ヨヨ世代はオサセさんですか?
123 ダンコウバイ(岐阜県):2009/09/15(火) 14:25:01.98 ID:ptE0MtJi
>>120
前から思ってたけどルンファクって略称には激しい違和感を感じる
124 スノーフレーク(ネブラスカ州):2009/09/15(火) 14:25:09.29 ID:KeCQjJqg
>121
三万ちょいじゃないの

wiki見たら先週アメリカで発売されたみたいだからアメリカだとどうゆう反応なのかちょっと気になる
125 ハボタン(長野県):2009/09/15(火) 14:25:59.27 ID:0P5dnnxI
村正を結構売れたとカウントするなら、
王様以外は結構売れたことになるんじゃ
126 桜(宮城県):2009/09/15(火) 14:31:19.78 ID:tE5iV1us
朧はなんかタコに女の子がうにょうにょされてる
雑誌の表紙がエロかった
127 スノーフレーク(ネブラスカ州):2009/09/15(火) 14:31:33.45 ID:KeCQjJqg
ノーモアヒーローズが全世界で40万本でもマーベラスには快挙らしい
DSの牧場物語とかもたまに数十万本とか売れてるみたい
128 セイヨウオダマキ(ネブラスカ州):2009/09/15(火) 14:31:56.80 ID:kJO1DZnY
>>118
win95の頃なら売れるだろうねってレベル
>>125
村正は擁護できても王様の擁護は無理、ルーンファクトリーも無理
129 ウラシマソウ(埼玉県):2009/09/15(火) 14:33:11.67 ID:aU5SL42H
はあ?何RFディスってんの?
130 ハボタン(長野県):2009/09/15(火) 14:33:56.18 ID:0P5dnnxI
朧はゲームオーバーのデメリットが少なすぎて、
回復アイテム使うなら死んだ方がいい、ってくらいなのと、
主役二人の操作感が同じすぎるのが改善されれば、
随分評価できるようになったんだけど、現状ではまぁ良ゲーかな、レベル
131 イヌガラシ(長屋):2009/09/15(火) 14:34:30.57 ID:pFBlaVcN
>>110
どのハードでも売れてないし、本体を牽引するような力もない
ついこないだ出したPSPの山村美沙も500本しか売れてない

それで任天堂機だと売れないから死ぬ!死ぬ!とか本気で言ってんだから呆れて言葉もないわ
132 ウラシマソウ(埼玉県):2009/09/15(火) 14:36:21.47 ID:aU5SL42H
正直プリクラから進化してないよアレ
133 コメツブツメクサ(広島県):2009/09/15(火) 14:37:58.84 ID:r79t3sWS
>>31
あれがいいんじゃねーか。Wiiはこういう路線で行くべき。
134 タンポポ(沖縄県):2009/09/15(火) 14:39:45.04 ID:bxLFWTE+
バグ会社といわれて
一番初めに思い浮かぶ
135 ノウルシ(埼玉県):2009/09/15(火) 14:40:27.00 ID:xN4FzDML
バグはAAAだろ
136 ハボタン(長野県):2009/09/15(火) 14:45:14.00 ID:0P5dnnxI
>>131
言ってねえよ
137 ノウルシ(埼玉県):2009/09/15(火) 14:45:40.29 ID:xN4FzDML
でも最近はほんとに酷いって程のバグはなくなったよな
138 デルフィニム(catv?):2009/09/15(火) 14:47:31.44 ID:EVWp5O/a
徐々にファンも増えて今後は安定しそうではある。
PS3で参戦するぐらいの余裕があるんなら俺らが心配する程でもなさそう
139 キソケイ(神奈川県):2009/09/15(火) 14:51:57.69 ID:57Ahg0hw
クソゲー・バグゲー出しまくって信頼を落としたから当然の報いだろ
140 ケマンソウ(茨城県):2009/09/15(火) 14:58:34.18 ID:7LMs1fGh
>>133
Wiiのある場所考えてくれよ。たいてい子供部屋じゃなくて、居間の大画面の横だろ?
大人も楽しめる質じゃないと、結構辛い。
141 メギ(京都府):2009/09/15(火) 15:00:00.47 ID:6jg1mpBg
確かに大衆性は必要だよな
142 コメツブツメクサ(広島県):2009/09/15(火) 15:00:04.43 ID:r79t3sWS
>>140
十分楽しめるだろが。なんだよドリクラみたいなのがやりたいのか?
143 ユキノシタ(catv?):2009/09/15(火) 15:00:09.19 ID:Tz+b5hR3
9/15 ウィニーで映画無断配信、容疑の元消防署員を逮捕 警視庁
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090915AT1G1500H15092009.html

○XBOX360総合スレ6816○
276 2009/09/14(月) 07:08:04 ID:VP6dJN8BO
おわたおわた
10分ぐらい調べる間に家族に電話してもいいって言われたが電話できる訳ない
とりあえず今すぐウィニーを消せ
おまいらに幸あれ




痴漢逮捕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
144 サトザクラ(神奈川県):2009/09/15(火) 15:00:52.19 ID:xSvciZhJ
マーベどうのじゃなくてヴァニラだから買ったんですよ?
何か勘違いしてませんか?
145 ボケ(東京都):2009/09/15(火) 15:02:57.34 ID:rqvkfUd7
>>143
キムチユーザーらしい最期だな
146 セントランサス(神奈川県):2009/09/15(火) 15:04:50.38 ID:SdHZ+4hq
これで売れなきゃ何のせいになるのか
つかゲームやる人ならみんな売れない理由何となく判ってるだろ・・・
147 ケマンソウ(茨城県):2009/09/15(火) 15:06:24.15 ID:7LMs1fGh
>>142
どうぶつの森もそうだったんだけど、絵柄が子供っぽいのは辛すぎる。
デフォルメするならするで、大人が横で見てても納得の絵柄にwマジでw
148 ハボタン(長野県):2009/09/15(火) 15:07:40.77 ID:0P5dnnxI
>>146
なんか歪んで面白おかしく伝えられてるけど、
一応売れないのはマベのブランドのせいって言ってるよ
149 ヒメスミレ(和歌山県):2009/09/15(火) 15:12:28.97 ID:hbIJZKEx
ルーンファクトリーの恨みは忘れない
150 キソケイ(神奈川県):2009/09/15(火) 15:16:13.45 ID:57Ahg0hw
バグゲーを出す
.   ↓
バグゲーは仕様などと見苦しい言い訳をして放置
.   ↓
メーカーの信頼・評価が下がる
.   ↓
バグを恐れて新作購入は人柱待ちで保留
.   ↓
工作員は現れても人柱がなかなか現れず
.   ↓
月日は流れて他のメーカーの作品に興味が移る
.   ↓
売れずにマベ死亡
151 ウイキョウ(コネチカット州):2009/09/15(火) 15:16:29.07 ID:uwy81n+e
ここでマーベラス叩いてる人達は
ナムコのテイルズ(笑)でもやってろ
152 ラッセルルピナス(東京都):2009/09/15(火) 15:17:14.32 ID:M4q4ZUrM
5月に朧を買ってから1日2,3時間のペースで毎日プレイしてるわ
153 タンポポ(山梨県):2009/09/15(火) 15:17:16.97 ID:gfVzccV8
遅すぎたんだ
154 ハボタン(長野県):2009/09/15(火) 15:17:49.95 ID:0P5dnnxI
>>149
何の恨みだよ
155 ツボスミレ(長屋):2009/09/15(火) 15:17:59.94 ID:ALxG4eKx
マーケティングと宣伝がしっかりしてれば売れてた
156 コメツブツメクサ(広島県):2009/09/15(火) 15:18:29.56 ID:r79t3sWS
>>147
ピニャータみたいなのがいいのか? 俺はやだな。
ピニャータはキャラを差し替えるだけで爆売れすると思う。
157 福寿草(宮城県):2009/09/15(火) 15:22:46.07 ID:KmrIOLyI
朧村正は飽きたけど、アークライズファンタジアはガチで面白かったぞ
戦闘のテンポやシステムが良いし、ボス戦はギリギリの難易度

面白いだけに売れてないのがマジでかわいそうになる
続編を出してほしいからお前らも買え
158 ハボタン(長野県):2009/09/15(火) 15:26:35.85 ID:0P5dnnxI
>>155
宣伝に関して、
アークライズの宣伝少なくないですか? って質問に、
勇者60はテレビCMなんかもしていくけれども、
アークライズの宣伝は、能動的に情報集めをする人に向けてするので、
ホームページの更新なんかはこまめに行うけれども、
テレビCMとかには力入れないとか答えてたな
159 カンガルーポー(京都府):2009/09/15(火) 15:29:00.90 ID:G2zTwd4V
にゲ天復活してたのか
160 ギシギシ:2009/09/15(火) 15:30:47.48 ID:rZQDzdBR
社長はずいぶん満喫してるな
161 ハボタン(長野県):2009/09/15(火) 15:33:29.89 ID:0P5dnnxI
まぁ、マベのゲームが売れないのは、
マベのブランドの信用の無さが原因って言ったのは、
あくまでWiiで良作を色々つくったプロデューサーの人だから、
社長は何を考えているやら・・・
162 ローダンゼ(埼玉県):2009/09/15(火) 15:35:26.47 ID:tlU/T1Hr
トライエースのバグは許せるバグなの?
163 ボロニア・ピンナタ(長屋):2009/09/15(火) 15:37:54.32 ID:OWPLOMUD
>>147
どうぶつの森とか大人は逆に好きな感じだろ
そういうのに拒否反応でるのは中高生の時期じゃないのか
164 ダンコウバイ(岐阜県):2009/09/15(火) 15:38:46.85 ID:ptE0MtJi
マベのゲームは、Wiiに関しては粒揃いなんだがな
それ以前が酷すぎた
165 セントウソウ(ネブラスカ州):2009/09/15(火) 15:39:21.99 ID:AGGViI8i
マーケティング能力の無さに驚く
166 ケマンソウ(茨城県):2009/09/15(火) 15:45:01.59 ID:7LMs1fGh
>>163
DS版は液晶がしょぼいせいもあって、実に色使いが淡くていい感じ。
Wii版はどぎつい、子供っぽいで最悪だわ。姪とやりたくてかったけど、
俺の親も俺もまったく触らなくなった。

http://fragile.namco-ch.net/

ゲームのできは別として、これは好評だった。
167 ツルハナシノブ(神奈川県):2009/09/15(火) 15:52:05.60 ID:CbraK7GK
ルンファクFが来たら予約して買うから
168 コデマリ(catv?):2009/09/15(火) 16:11:14.70 ID:7HY3cHOg
アークライズの下乳修正されてむかついた


買ってないけど
169 ミヤマアズマギク(九州・沖縄):2009/09/15(火) 16:25:51.31 ID:SUjB4fL2
朧村正来てくれ
170 ハボタン(長野県):2009/09/15(火) 16:28:16.84 ID:0P5dnnxI
アークライズも、朧村正も、ノーモアも良作だったが、
システムを継承した続編が欲しいと思ったのは、結局ルンファクだけだった
ほかのは、雰囲気を継承して、システムは変更していいレベル
171 ローダンゼ(埼玉県):2009/09/15(火) 16:35:06.04 ID:tlU/T1Hr
何かSO4がPS3に移植だって?
何で今さら盛り返してんだよ糞
172 ピンクパンダ(関東・甲信越):2009/09/15(火) 16:37:40.70 ID:WeEcx//K
刀の持ち方くらいちゃんとしろや
173 ハナワギク(新潟・東北):2009/09/15(火) 16:38:10.87 ID:TVIIlwEf
正直バードの問題じゃないんだよ
かゆいところに手が届かなくてイラつくものしか作ってないのが問題なんだよ
174 オウレン(九州・沖縄):2009/09/15(火) 16:38:58.19 ID:cMzI21HK
マベがんばれ
応援するお
175 プリムラ・マラコイデス(広島県):2009/09/15(火) 16:39:10.98 ID:FCm3WJVr
>>171
SO4は正直いらないわ
完全版(笑)として追加要素があるならキャラを全面的に差し替えて欲しい
176 ハナワギク(新潟・東北):2009/09/15(火) 16:39:28.62 ID:TVIIlwEf
>>173
バードってなんだハードだ
177 ローダンゼ(埼玉県):2009/09/15(火) 16:40:20.23 ID:tlU/T1Hr
I wish i were a bird
178 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/09/15(火) 16:41:36.98 ID:A6mzCQza
ぶっちゃけどこで出しても売れる気がしない
179 ローダンゼ(埼玉県):2009/09/15(火) 16:42:47.90 ID:tlU/T1Hr
何でそんなにアンチしたがるんだ
そこまで最悪なメーカーでも無いだろ
180 ペラルゴニウム(catv?):2009/09/15(火) 16:43:28.06 ID:uIPSN/fo BE:3083018887-2BP(0)

マーベラスとifは安定してクソゲーをだしてるな
181 ユキノシタ(兵庫県):2009/09/15(火) 16:43:44.70 ID:FuVi8UIB
SO4スレ立てろよ
182 ローダンゼ(埼玉県):2009/09/15(火) 16:44:58.90 ID:tlU/T1Hr
>>180
はあ?アイエフとだけは比べられたくねーわ
183 ヒメスミレ(和歌山県):2009/09/15(火) 16:49:19.22 ID:hbIJZKEx
さっさと潰れろ
184 サンシュ(富山県):2009/09/15(火) 16:50:51.43 ID:jpfYpLli
妊豚発表wwwwwwwwブヒブヒwwwwwwwwwwwwww
185 キンギョソウ(東日本):2009/09/15(火) 16:52:06.58 ID:kaS3OMW2
朧とルンファク来たら買うぞ
マジで買うぞ。Wii買ってまではやりたくなかったWiiゲーの筆頭
186 イモガタバミ(コネチカット州):2009/09/15(火) 16:52:34.55 ID:kJO1DZnY
>>179
そこまで最悪なメーカーだから
187 ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/09/15(火) 16:53:24.98 ID:BvSR0mmw
脱箱・脱Wiiの流れが止まりませんなあ
188 ヘビイチゴ(岩手県):2009/09/15(火) 16:55:22.38 ID:kiNTYuZE
PS3はゲーム作んの難しいって聞いたけど、PS2に毛が生えた程度のゲームならむしろ楽に作れるんだろ?
容量とかスペックのこと気にしなくてみたいだから。
中小企業もロロナとかティアーズレベルのゲームでいいから作ってみればいいのにな。
PS2で作るより売れるかも知れんぞ
189 フジスミレ(福岡県):2009/09/15(火) 16:56:02.69 ID:dlLcbJ/a
Wii贔屓してたのに売り上げには全然繋がらないから仕方ないよな
さあHDで舞himeを出すんだ
190 セントウソウ(ネブラスカ州):2009/09/15(火) 16:57:39.07 ID:uwy81n+e
>>186
ガスト(笑)とかナムコ(笑)とかアトラス(笑)よりよっぽどマシだよ
191 ローダンゼ(埼玉県):2009/09/15(火) 16:59:34.80 ID:tlU/T1Hr
ガストのバグは酷かったよね
何がロロナ速報だよ
192 ムラサキケマン(福岡県):2009/09/15(火) 17:00:18.17 ID:EeZUOa2G
アークライズ評判よかったんだからPS3でグラいじって出せよ
193 ハナワギク(新潟・東北):2009/09/15(火) 17:02:14.86 ID:TVIIlwEf
>>191
ファミレスになに期待しとんのよ
194 ボロニア・ピンナタ(大阪府):2009/09/15(火) 17:02:18.82 ID:bDL6FiNp
どこで出しても売れないというのにw
195 カントウタンポポ(関西地方):2009/09/15(火) 17:02:55.10 ID:Spv1wDF2
朧村正で沢城みゆきが「お前なんぞ大根相手に腰でも振っとるのが似合いじゃ」と言ったときはキュンッてした
196 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/09/15(火) 17:03:32.62 ID:vUeZ9RdB
王様はキャラデザが失敗しまくり
あんな子供向けセンスのまったく無い人が一生懸命子供向けにデザインしたみたいなのだめだよ
197 オニタビラコ(島根県):2009/09/15(火) 17:04:29.76 ID:XYK9TPen
ヴァルハラナイツ2のドワーフのグラはひどかった。
198 ハボタン(長野県):2009/09/15(火) 17:05:47.82 ID:0P5dnnxI
ヴァルハラナイツも死亡が確定してるよなあ
199 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/09/15(火) 17:06:42.13 ID:6Go/ENl2
朧村正はなんでレベル上昇でコンボがパワーアップにしなかったんだろう

できることが最初から最後まで同じじゃそら単調になるわ
200 フクジュソウ(岡山県):2009/09/15(火) 17:08:19.35 ID:stRCndpA
PS3は努力が認められる市場だからなぁ
201 ハボタン(長野県):2009/09/15(火) 17:08:32.05 ID:0P5dnnxI
途中で売上見込の見直しがあったからな
あそこで予算が削られたんじゃないかと思う
マルチ展開するのは、朧じゃないかなあ
202 プリムラ・マルギナータ(関東・甲信越):2009/09/15(火) 17:10:33.65 ID:ygUx+p/f
PS3で出すとしたらルンファクかねぇ
アークラはちょっと手直しして移植すればそこそこ売れそうだけど
203 スミレ(ネブラスカ州):2009/09/15(火) 17:11:13.42 ID:1h9ZA4Zk
今から初めても遅いだろw
204 ペラルゴニウム(catv?):2009/09/15(火) 17:14:03.43 ID:Ji25wguL
とりあえず10月はルンファク3がたのしみだ
205 ハボタン(長野県):2009/09/15(火) 17:15:48.68 ID:0P5dnnxI
僕はトゥーナちゃんとペルシャちゃんとマリオンちゃん
206 イブキジャコウソウ(コネチカット州):2009/09/15(火) 17:19:06.42 ID:KeCQjJqg
>200
ネットを利用した工作行為の努力でしょうか?
207 マツバウンラン(dion軍):2009/09/15(火) 17:21:15.49 ID:xremRVmv
ノーモア2マダー?
208 ヘビイチゴ(岩手県):2009/09/15(火) 17:21:43.74 ID:kiNTYuZE
>>206
ネット工作が本当に意味をなすならとっくに箱が日本でトップシェアになってると思うけどな
209 福寿草(宮城県):2009/09/15(火) 17:22:44.95 ID:KmrIOLyI
>>195
俺も
210 プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/09/15(火) 17:22:53.02 ID:VCg1fnII
ゴミステ3の開発費地獄でトドメ刺されて死亡だな
クソゲーメーカーは裏切ってもクソ
211 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/09/15(火) 17:22:55.34 ID:b1Y1oLHA
>>199
まぁどうせ中盤から終盤までずっと奥義連発になるからコンボあんまり意味無いけどね
212 カンパニュラ・ベリディフォーリア(佐賀県):2009/09/15(火) 17:24:47.54 ID:aQdhENPS
朧正直そんなに面白くないよ
グラフィックと音楽は中々いいけどさ
213 ローダンゼ(埼玉県):2009/09/15(火) 17:28:14.40 ID:tlU/T1Hr
ドットは最高だけどもう衰退しかない
214 パキスタキス(コネチカット州):2009/09/15(火) 17:33:06.56 ID:nQji1uIl
もうおせーよ…
215 イブキジャコウソウ(コネチカット州):2009/09/15(火) 17:34:21.06 ID:KeCQjJqg
>207
来年

>208
そりゃ日本にはもっと酷いのがいるからねぇ
216 ハボタン(長野県):2009/09/15(火) 17:38:24.10 ID:0P5dnnxI
実際HD機で作っても、売り上げは変わらないと思う
開発費が増せば、その分利益減るくらいかな
開発費をできるだけ増やさずにできるなら、やる価値はあると思うが
217 バイカカラマツ(dion軍):2009/09/15(火) 17:48:06.91 ID:l4U7B1LY
Wiiでまだ評判の良かったタイトルを移植+αした方が良いんじゃねえの?
一から作ってやらかしちゃうと目もあてられないよ。
218 トウゴクミツバツツジ(catv?):2009/09/15(火) 17:53:14.72 ID:eaLagKMa
PS3ではまたバグゲー量産すんだろ?もういいよ
219 ハクモクレン(コネチカット州):2009/09/15(火) 18:02:20.24 ID:LxJHicw3
よくもこんだけ微妙なゲームばっかり作れるもんだな
もうどうしていいか分からないんだろうな
220 イワウチワ(秋田県):2009/09/15(火) 18:03:27.58 ID:ORbcBwVu
>>10
よくわかってるがあのグラじゃPS向けは開発出来ないだろう。3もDSだ
221 ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/09/15(火) 18:05:06.06 ID:SF9DRrIA
アークライズは面白かったわ
PS3で早く続編つくれ
222 イワカガミダマシ(コネチカット州):2009/09/15(火) 18:05:46.67 ID:91nFkque
やめろよマジで

Wiiでお願いします
223 クロッカス(山口県):2009/09/15(火) 18:05:53.44 ID:MlmeWhZB
GKが「Wiiでなんか出すからだw」てさんざん煽ってたので
PS3ユーザーなら買ってくれるだろうな
よかったね、マーベラスさん
224 シデ(西日本):2009/09/15(火) 18:06:31.28 ID:wrn/NLA4
>>215
何処もたいして変わらないから
225 イモガタバミ(福井県):2009/09/15(火) 18:06:39.98 ID:eaChrHXd
>>221
開発メーカーのイメージエポックは
カプコン販売・新納監督でPSPのゲーム作ってるそうな
226 アブラチャン(東海):2009/09/15(火) 18:06:51.02 ID:1wInFASI
勇者30は他の騎士や魔王や王女を手抜き過ぎ
227 イブキジャコウソウ(愛知県):2009/09/15(火) 18:06:59.87 ID:S1hHG26D
>>221
したら買いだな
228 プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/09/15(火) 18:07:23.03 ID:KeCQjJqg
>217
さっきどこかの元社員が発言した記事がソースのスレが立ってたが、どうもソニーに移植の場合は追加要素がたくさん無いとイチャモン付けたりOK出さなかったりするらしい
229 キバナノアマナ(dion軍):2009/09/15(火) 18:14:38.21 ID:pUHdiOWh
まあぶっちゃけマーべラスだから売れないんだがな
230 キブシ(山形県):2009/09/15(火) 18:19:46.88 ID:GLEFGlRO
朧村正=キャラデザがダメ 世界観がダメ
アークライズ=キャラデザがダメ 世界観がダメ テイルズのパクリ

これで売れないなんておかしいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
231 イブキジャコウソウ(コネチカット州):2009/09/15(火) 18:20:39.08 ID:bGptO2jh
>>91
カワイイ
232 オニノゲシ(アラバマ州):2009/09/15(火) 18:22:29.11 ID:vd8XA4HG
PS3ってヤフー動画見れなくね?
233 ウグイスカグラ(コネチカット州):2009/09/15(火) 18:27:06.94 ID:H7R3c4Zj
正直ロロナみたいなチャンスは8月までだろ
234 ウグイスカグラ(コネチカット州):2009/09/15(火) 18:36:05.06 ID:H7R3c4Zj
>>188
ロロナは確か10ヶ月制作で15〜20人チームだったような
累計7万越えてるから、出荷自体は8〜9万くらいかな
限定版もあるから、真っ黒だと思うよ

次作以降は大幅に制作期間短くなると思うし
235 ノミノフスマ(神奈川県):2009/09/15(火) 18:36:06.00 ID:UTDmVGIu
ルンファクF・ルンファクシリーズをPS3に出してくださいまじおねがい
236 エピデントルム(長屋):2009/09/15(火) 18:38:09.33 ID:ydgZrulK
王様でコケて死んだんじゃ・・・
237 ミヤコワスレ(秋田県):2009/09/15(火) 18:39:45.31 ID:69x16KDn
アークライズはグラトラップがおかしいけど楽しかったよ
238 スノーフレーク(ネブラスカ州):2009/09/15(火) 18:42:12.75 ID:0LXEcUcW
妙なゲーム性とかいらんから、
マーベラスアニメのゲーム化とか、
ラノベのビジュアルノベル化とか
してたほうが良いんじゃねーの。
239 トキワハゼ(三重県):2009/09/15(火) 18:49:46.09 ID:AK8gOeyy
牧場物語
ルーンファクトリー

はマジで期待しています
画質気にしません
PSPでも良いです
ロードが長いのは嫌です
240 カラスノエンドウ(千葉県):2009/09/15(火) 18:53:33.01 ID:D92j3EQY
>>239
DSだったらどうすんの?携帯画面にも劣る解像度だぜ
241 ムラサキハナナ(愛知県):2009/09/15(火) 19:03:01.30 ID:tROJ5Bet
>>240
GK乙。
ゲームに画質なんて関係ないのに。
242 イワウチワ(秋田県):2009/09/15(火) 19:04:52.26 ID:ORbcBwVu
>>239
後は出産ボイスが付けば最強なんだが
243 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/09/15(火) 19:12:07.06 ID:iwxni32E
>>107
残念ながらwiiのサードのゲームはモンハン以外買う気がしない。
ゲームと呼べる物じゃない。
244 カラスノエンドウ(千葉県):2009/09/15(火) 19:12:26.48 ID:D92j3EQY
>>241
ファミコン世代でもないから気になるよ
245 プリムラ・マルギナータ(関東・甲信越):2009/09/15(火) 19:16:46.69 ID:ygUx+p/f
>>228
後発移植は追加要素入れるのが普通だけど428みたいに
殆ど追加要素の無いゲームもPS3で出てるし嘘臭い話だな
246 ハボタン(長野県):2009/09/15(火) 19:17:04.27 ID:0P5dnnxI
ルンファクのクレクレがすげえ増えてきたな
DSくらいは誰でも持ってるだろうし3を是非買おうぜ
まあ、あれは特にタッチペンとかが価値あるゲームでもないしな
そのかわり、グラフィックも特に必要ないゲームだけど
247 アグロステンマ アゲラタム(石川県):2009/09/15(火) 19:26:22.30 ID:s7hx/7IP
このスレを見ても分かるがルーンファクトリー以外存在価値のないメーカーなんだな
フロンティアをWiiとかいう訳の分からないハードで出したもんだから未だにやれてない

まずはフロンティアを超完全版としてPS3に移植する作業に入るべき
1〜3までのヒロイン入れてモンスターに変身出来て、生まれた子供でもプレーできるようにしてほしい
フルHD画質なら7980円でも買う
248 ジシバリ(新潟県):2009/09/15(火) 19:28:25.59 ID:2O8r+6yT
>>245
428はSD→HDになったってゲハの人が言ってた
追加要素かどうか微妙っていうかどう考えても追加要素とは言えないけど
249 メギ(京都府):2009/09/15(火) 19:28:53.00 ID:6jg1mpBg
王様物語ほしいけどwiiもってない
250 ハルジオン(東海):2009/09/15(火) 19:29:19.08 ID:+WiAx340
ルンファクFをPS3にだしても売れねーよ
ルンファクはDSしか選択が残されてないわ
ルンファクFはかなり面白かったからルンファクF2とか据え置きでやりたいんだけどね
251 イブキジャコウソウ(コネチカット州):2009/09/15(火) 19:30:17.44 ID:KeCQjJqg
HDとか720pって書いてあれば文句言わないんだろうなぁ
252 スイセン(埼玉県):2009/09/15(火) 19:41:20.35 ID:FwpJnZ+1
第二世代とか可愛いあの子が他の男とセックスして妊娠して軽く欝じゃないっすか
253 ハボタン(長野県):2009/09/15(火) 19:45:24.50 ID:0P5dnnxI
各世代のイベントが半分ずつになるから、
2とかそんなに評判よくも無いよな
254 ミツマタ(兵庫県):2009/09/15(火) 19:52:14.92 ID:BdtbAmAk
そら人事なら愉快だろうなあ
ああいう番組
255 プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/09/15(火) 20:00:11.94 ID:91nFkque
Wiiにだしてくれ
256 マーガレット(dion軍):2009/09/15(火) 20:01:22.23 ID:rdMDK8iQ
マーベラスの爆死はなんとかポータブルじゃないのか?
257 メギ(京都府):2009/09/15(火) 20:03:12.00 ID:6jg1mpBg
ソニー向きじゃないようなキモするな
任天堂系の会社
258 サンシュ(山口県):2009/09/15(火) 20:04:28.10 ID:JxwK40f+
実はマーベラスはWiiになってからの方が売れてる。王様物語は死んだがwwwww

PS2 東京魔人學園外法帖血風録 マーベラスインタラクティブ 2004/08/12 4万2604本
PS2 牧場物語 Oh!ワンダフルライフ(PlayStation2 the Best) マーベラスインタラクティブ 2005/11/02 4万0710本
PS2 牧場物語 Oh!ワンダフルライフ マーベラスインタラクティブ 2004/11/11 3万8706本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.1 マーベラスエンターテイメント 2004/04/08 3万2047本
PS2 舞-HiME 運命の系統樹 マーベラスインタラクティブ 2005/06/30 2万5794本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.2 マーベラスエンターテイメント 2004/06/17 2万5131本
PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.3 マーベラスエンターテイメント 2004/08/19 2万1903本
PS2 川のぬし釣り ワンダフルジャーニー マーベラスインタラクティブ 2005/01/27 1万9573本
PS2 西風の狂詩曲<ラプソディ> マーベラスインタラクティブ 2004/01/29 1万6083本
PS2 フタコイオルタナティブ 恋と少女とマシンガン マーベラスインタラクティブ 2005/06/23 1万5854本
259 ハボタン(長野県):2009/09/15(火) 20:10:10.85 ID:0P5dnnxI
ただ、厳しくて有名だった納期もやさしくなって、
制作費も増えた分、利益だけ見ると、かわり映えしないか減ってるとかなんじゃないのかな
糞ゲー乱発してたほうがマシっていうのに、納得がいかなくてグチっちゃったんだろう
ひとつくらいは爆発するんじゃないか、って甘いこと考えてたんじゃないかな
王様が違う意味で爆発しちゃったけど
260 メギ(京都府):2009/09/15(火) 20:16:46.71 ID:6jg1mpBg
漁業=ぬし釣り
農業=牧場物語
国政=王様物語

やっぱしごと系で責めるべき
261 スイセン(埼玉県):2009/09/15(火) 20:34:27.05 ID:FwpJnZ+1
責めるじゃなくて攻めるじゃね変態
262 イヌガラシ(長屋):2009/09/15(火) 20:37:27.34 ID:pFBlaVcN
>>258
ここってハーフミリオンどころか、10万本越えたのすらまさか数えるほどしかないでは・・・
263 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/09/15(火) 20:37:45.95 ID:2ksGByT8
アークライズはPS3向きだと思うがな
264 カタバミ(関西地方):2009/09/15(火) 20:38:14.17 ID:yZYQGDEf
ゲハスレいい加減に消えうせろ
265 ローダンゼ(アラバマ州):2009/09/15(火) 20:38:15.42 ID:UbXqh94M
全部クソゲーでワラタ
266 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/09/15(火) 20:45:31.69 ID:vUeZ9RdB
社名がのろわれてるんじゃ…
267 ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/09/15(火) 20:46:22.18 ID:nXdXbKl5
アークライズは面白かったなー
もう少し売れても良かったよな
268 ベゴニア・センパフローレンス(北陸地方):2009/09/15(火) 22:29:53.70 ID:JSX2/kmh
とりあえずアークライズと朧を出してもらおうか
269 セイヨウタンポポ(ネブラスカ州):2009/09/15(火) 22:33:24.91 ID:vTADdxer
まずはゲイツマネーで箱に出すべきだ、そこでHD技術を培い一年後に完全版をPS3を出すべきでは?
あ、もうゲイツマネーはないのか?なら箱に出す利点はないな。
270 スイセン(埼玉県):2009/09/15(火) 23:41:24.44 ID:FwpJnZ+1
妊娠確実は名言
271 ペラルゴニウム(関西地方):2009/09/15(火) 23:45:12.60 ID:IK31pNh0
>>10
ルーンファクトリーフロンティアはいいな。
Wiiでは売れなかったらしいから、1とフロンティアとその続編ぐらいをPS3で出して欲しい。
272 アカシデ(千葉県):2009/09/15(火) 23:57:59.14 ID:rKeRhjxh
頼む!!!!オーディンソフィアの続編くれ!!!!!
273 ハナズオウ(埼玉県):2009/09/16(水) 00:08:47.14 ID:w6ofe4mR
ルーンファクトリーは
嫁が引きこもって動かないのを何とかしろ。
イベント挟むとか、色々できるだろ。
274 クンシラン(関西地方):2009/09/16(水) 00:12:10.12 ID:WQrVXaWR
この爆死続きのメーカーにPS3でゲーム作れるだけの体力が残ってることに驚きである
275 ロウバイ(アラバマ州):2009/09/16(水) 00:12:46.72 ID:Ggzq7/qN
フロンティアのヒロイン増やしてリメイクしろよ
ついでに重婚もできるようにな
あと結婚してからのイベント増やせ
276 デージー(神奈川県):2009/09/16(水) 00:13:56.98 ID:FkA21zU9
そうなのか
でもやりてーから移植頼む
277 ハマナス(長野県):2009/09/16(水) 00:14:02.72 ID:KkL9Lxhq
3には非常に期待してる
主人公の見た目はイマイチだし、
カブ様もいないけどね
278 ナツグミ(東京都):2009/09/16(水) 00:15:48.96 ID:fHpeGo6h
あんんだよ薄型出た途端どいつもこいつもPS3に群がって来やがって
279 ボケ(関西地方):2009/09/16(水) 00:23:51.27 ID:oKzhA02V
>>275
ヒロインについては、ミネルバとキャンディを結婚可能にするだけでいいや。
280 シキミ(北海道):2009/09/16(水) 00:24:15.77 ID:/MPWS2LV
DSとPSP、PS2でやってりゃ良かったのに
281 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/09/16(水) 00:25:55.37 ID:O9E8HRvW
実力的にはDSとPSPに切り替えた方がいいと思うんだここ
王様物語はどうみてもダメだろー
282 プリムラ(dion軍):2009/09/16(水) 00:29:51.12 ID:7rhme39b
どーせお前らも俺と同じで次世代機どころか携帯機すら持ってないんだろ?
283 イベリス・ウンベラタ(コネチカット州):2009/09/16(水) 00:32:14.94 ID:9OMvyg8a
王様物語ベタ移植じゃ後発だからいらないからな
PS3ユーザー様のためにどっさり追加要素もって頭下げて参入しろ
284 タンポポ(catv?):2009/09/16(水) 00:33:17.02 ID:KTzZHH+R
朧村正はやってみたいけどこれだけの為にwii買うのはためらわれるんだよな
285 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(千葉県):2009/09/16(水) 00:37:35.89 ID:CSxweY8E
朧2が出るって噂はどうなったの
286 ウイキョウ(コネチカット州):2009/09/16(水) 00:41:33.09 ID:fHmXFuFw
やっと懲りたかのか 
馬鹿の一つ覚えでWiiでばっかり出してw
287 ヒメオドリコソウ(愛知県):2009/09/16(水) 00:42:49.24 ID:OrJpNr0S
川のぬし釣りがやりたくなってきた
288 ハクモクレン(コネチカット州):2009/09/16(水) 00:44:04.63 ID:tz4G2BA4
どこで出してもたいして売れないだろうけどな
289 アクイレギア・スコプロラム(千葉県):2009/09/16(水) 00:45:01.39 ID:3KcRkCnL
>>287

あれって間ーべらすだったのか

ガキのころサルみたいにやったわ
290 コスミレ(関西):2009/09/16(水) 00:49:30.11 ID:EQN7SJ1T
業界の人でもPS3を‥と思ったら、メディア機能使ってるだけか。
まあ考えてみりゃそうだろうなw
家でまで仕事を思い出したくはないだろう
291 タツタソウ(神奈川県):2009/09/16(水) 00:50:46.46 ID:o1XoJeWs
アザーM早く発売してくれえええ
292 コスミレ(関西):2009/09/16(水) 00:51:36.59 ID:EQN7SJ1T
>>282
えっ?
293 ヒサカキ(東京都):2009/09/16(水) 00:53:04.39 ID:xTahaUlI
マーべらすに限らず。
ゲーム業界全体がもう終りだって。
不況時に家系が真っ先に削るのは娯楽費だぜ。
294 オウレン(東京都):2009/09/16(水) 01:11:38.59 ID:Job38RTQ
朧は単調すぎる。戦闘もそうなんだけど、どの国行っても同じ風景なのはだめだろ
日本の街道を旅してる感じがあまりしないのが残念
295 ムラサキケマン(東京都):2009/09/16(水) 01:37:08.02 ID:BjwcBYaW
朧村正欲しさにwii買うなんて愚の骨頂だぞ、やめとけ
道中は使い廻しだし、クリア後は刀生成の凄まじい作業g−
即行ヤフオク行き
手元に残ってるのはバイオリメイクとお掃除戦隊くり〜んき〜ぱ〜のみ
296 アヤメ(広島県):2009/09/16(水) 01:38:45.66 ID:QzSCJJIL
 |^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 
 \\ 三 三 //\  )
   \\ 三//)-ヽ| )  うおおおおおおお
    \ X /'e'( : . |<
      |  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      |     へ \
297 トキワヒメハギミツバアケビ(北海道):2009/09/16(水) 01:44:03.22 ID:lG/On7jY
アークライズファンタジアってニンテンドーチャンネルでえみりんが宣伝してたやつか
買おうと思ってたけど結局買ってないわ
298 リナリア アルピナ(東京都):2009/09/16(水) 01:44:19.34 ID:1KwnBO/6
王様物語って絶賛されてた海外でも4万くらいしか売れてないんじゃなかったか
299 桜(東京都):2009/09/16(水) 01:48:31.81 ID:Z4+GmUFX
マルチじゃダメなん?
まー、PS3で頑張れ。
それでも売れなかったら廃業すればいい。
300 トキワヒメハギミツバアケビ(catv?):2009/09/16(水) 02:25:41.43 ID:umr2b3EI
何もかも遅すぎ、最初からPS3でやってれば評価違っただろうに、ざまぁw
301 イベリス・ウンベラタ(コネチカット州):2009/09/16(水) 07:59:37.55 ID:QMimiSLC
グラスホッパーマニファクチャーのソフトはソニーには出さ(出せ)ないだろうな、KILLER7で酷いことになったし

360とWiiのマルチっつー妙な組み合わせになりそうだ
302 セイヨウオダマキ(埼玉県):2009/09/16(水) 08:01:33.70 ID:Dpj1+02s
なんでヴァニラウェアって自社でソフト売らんの?
303 カンパニュラ・ベリディフォーリア(catv?):2009/09/16(水) 08:04:27.32 ID:NIaE+myw
売れないのはクソゲーだからだろ
甘えんなよ
304 プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/09/16(水) 08:04:34.53 ID:NawXDES4
>>285
朧村正の2がでるかわからんが似たようなゲームはアトラスあたりからまた出るだろ
朧だってオーディンの続編みたいなもんだし
305 タマザキサクラソウ(dion軍):2009/09/16(水) 08:10:32.27 ID:9Vvqnn9n
動くのが遅すぎたな
306 アッツザクラ(新潟・東北):2009/09/16(水) 08:10:55.09 ID:2pjywWTS
>>299 Wiiが情けないせいでこうなったんだぜ…
307 プリムラ・マラコイデス(静岡県):2009/09/16(水) 08:10:57.44 ID:kupkwuPK
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up41546.jpg
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up41547.jpg
テイルズとアークライズ、どうして差がついたのか・・・。
308 ショウジョウバカマ(京都府):2009/09/16(水) 08:11:19.70 ID:hMPXxZ7k
SCEは今年に入ってからあんまり口出さなくなったって話はある。
309 オダマキ(東京都):2009/09/16(水) 08:11:24.46 ID:Vl3zH0zg
もう遅いよ
DSとPSPでいいと思う
310 サイネリア(広島県):2009/09/16(水) 08:22:38.14 ID:OT+qc1p+
>>307
アークライズってなんか立ち絵の色使いに違和感があるんだよな。
311 アクイレギア・スコプロラム(千葉県):2009/09/16(水) 08:33:02.35 ID:3KcRkCnL
>>308
もっと後出し移植には徹底して口出してほしい

ストーリーを作り直させて新作になるくらいじゃないとダメにしてほしい
312 ジョウシュウアズマギク(dion軍):2009/09/16(水) 08:37:33.04 ID:o7f4+mUV
朧村正は3Dアクションにすれば面白くなると思うんだがなぁ
313 サイネリア(広島県):2009/09/16(水) 08:38:36.01 ID:OT+qc1p+
3Dにして何の得があるんだよ。操作しにくい&位置が把握しにくいでろくな事にならん。
314 ダンコウバイ(福岡県):2009/09/16(水) 08:39:12.67 ID:fHdai/u1
たぶんどのハードに出しても
315 ポロニア・ヘテロフィア(関西地方):2009/09/16(水) 08:39:38.77 ID:XMaaiT8p
ルーンファクトリーっておもしろいの?
最近Wii動かしてないからやってみようかな
316 ハマナス(大阪府):2009/09/16(水) 08:40:07.98 ID:Ae6i12eu
どのハードで出しても糞ゲーは糞ゲーだよ!
317 サイネリア(広島県):2009/09/16(水) 08:43:31.70 ID:OT+qc1p+
>>315
王様物語面白いよ。まじで。
クリアまで相当長いけど。
318 ハマナス(長野県):2009/09/16(水) 09:29:46.67 ID:KkL9Lxhq
>>315
結婚とか子作りとかがキャッチーだから、
どうしてもそういう印象になってしまうけど、実際には良作業ゲーって感じ。
攻略とか見なければ、プレイに100時間近くかかるので、
実際出産までいけた人はそれほど多くないんじゃないかと予想。
319 ホトケノザ(岐阜県)
>>315
前情報が無い方が面白いと思うけど、ルーニーシステムは頭に入れておいた方がいいかも