偏差値が低い高校だからってDQNが多いとは限らないよな
1 :
ヤマボウシ(岡山県):
2 :
ユキワリコザクラ(アラバマ州):2009/09/15(火) 10:20:19.03 ID:PLVDZIvS
はい
3 :
モッコウバラ(アラバマ州):2009/09/15(火) 10:20:22.04 ID:wWfhmbGA
いや、多いよ
何いってんの?
4 :
節分草(埼玉県):2009/09/15(火) 10:20:37.00 ID:tLqSjsu4
真面目で馬鹿って終わってるな
5 :
ねこやなぎ(新潟・東北):2009/09/15(火) 10:20:38.50 ID:YnR7j71B
いや多いだろ
6 :
ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/15(火) 10:20:39.67 ID:npalSGcS
多いよ
7 :
ミミナグサ(群馬県):2009/09/15(火) 10:20:52.59 ID:ztxKjsYg
ぬまっきぬまっき
まあDQNは工業高校行くからな
9 :
雪割草(北海道):2009/09/15(火) 10:21:38.37 ID:YqHev676
>>1 偏差値低い高校なのにDQNっていう理由が無いのか
10 :
ヘラオオバコ(広島県):2009/09/15(火) 10:21:47.17 ID:tWYqN5Bk
低偏差値の真面目君なんて脳に欠陥があるとしか思えない
DQNの方がまだマシ
11 :
ハナモモ(山形県):2009/09/15(火) 10:21:58.79 ID:C3I/COrs
これはない
DQNってもともとは低学歴のことだろ
13 :
フサアカシア(関東・甲信越):2009/09/15(火) 10:22:50.76 ID:iZkxjRfg
ぬまっき禁止
14 :
イワウチワ(コネチカット州):2009/09/15(火) 10:23:01.57 ID:HVHmApqS
工業の電気や情報はDQNは少ない
DQNはな
15 :
オキナグサ(神奈川県):2009/09/15(火) 10:23:06.58 ID:REQvxFjD
勉強に興味のない大人しい子はいるよ
あとはキモオタとか
16 :
雪割草(新潟県):2009/09/15(火) 10:23:17.01 ID:pO8DjR9R BE:119462786-PLT(24751)
真面目で偏差値低いって救いようがないだろ
同じ偏差値低いならDQNのほうがマシ
偏差値低いとDQNが多いのは真実
18 :
ポピー(兵庫県):2009/09/15(火) 10:23:21.99 ID:vrp6BZro
底辺私立高卒は普通にDQN
19 :
ニオイタチツボスミレ(東京都):2009/09/15(火) 10:24:07.71 ID:uOuOpriA
池沼廃人同然
20 :
クモマグサ(dion軍):2009/09/15(火) 10:24:29.46 ID:krIzzAyk
工業って頭いいんじゃないの?
俺の地元優秀だったよ
高校から偏差値があってバカは悲惨
22 :
ヤブツバキ(四国):2009/09/15(火) 10:25:14.85 ID:Z9IA02ns
おまえらは恋愛偏差値が低いよね(笑)
23 :
モッコウバラ(アラバマ州):2009/09/15(火) 10:26:44.10 ID:wWfhmbGA
真面目な低偏差値アホと聞くと
ぼっさんしか思い浮かばない
24 :
ウラシマソウ(徳島県):2009/09/15(火) 10:28:03.78 ID:B5t9kZb6
低偏差値高の真面目君って正直救えないよな俺だけど
25 :
ヘラオオバコ(三重県):2009/09/15(火) 10:29:34.39 ID:5R/H6Cql
底辺高は意外とDQNよりキモオタっぽい奴の方が多い
26 :
ダイアンサス ピンディコラ(福岡県):2009/09/15(火) 10:30:06.45 ID:I+9izwL0
偏差値低すぎると、リアルに馬鹿だからDQNぶっても迫力が無いらしい。
ただただ気の毒な感じなんだって。
ヒキで根暗なのもいるしな
28 :
カンパニュラ・サキシフラガ(愛知県):2009/09/15(火) 10:31:06.41 ID:1KbvHlfG
ぬまっきは意外と大人しいらしい
偏差値45あたりの高校が一番DQNが多いぞ
29 :
ストック(東京都):2009/09/15(火) 10:32:34.77 ID:zELFzqWE
ぬまっきぐらいになると頭が悪すぎて悪いことすらマトモに出来ないので
格好はアレでも行動自体は割と普通だったりする。
経験上偏差値45ぐらいの中途半端な高校に一番悪い奴が多い。
中途半端に頭が回るから半端に悪いことに手を出す。
30 :
ウバメガシ(三重県):2009/09/15(火) 10:34:05.47 ID:6uvu3uyg
お前らなんでそんなDQN分布に詳しいんだよ
普通の学校よりはDQNが多いが、みんながDQNなわけじゃない。
でも、底辺高校の真面目な生徒会長ってミジメだよ。
空気みたいな奴も居る
34 :
クロッカス(神奈川県):2009/09/15(火) 10:37:08.30 ID:7Y9Y8vyu
たしかに、勉強できないとクズ率が高い
これはかなり因果関係があるな
カシコイ人はそれなりに勉強しなくてもそこそこやれるし
35 :
ストック(東京都):2009/09/15(火) 10:38:15.51 ID:zELFzqWE
>>30 東中の歩くマグマことヒデさんのパシリだった俺ナメてんのか?
宮崎哲ちゃんは底辺高校出身だよね。
37 :
カンパニュラ・サキシフラガ(愛知県):2009/09/15(火) 10:39:09.05 ID:1KbvHlfG
逆に高専は偏差値高いのにDQNが多いって言うよな
工業高校のが大人しいぐらいかも知れん
38 :
マーガレット(関西地方):2009/09/15(火) 10:39:21.62 ID:20nW2mqo
39 :
マンネングサ(兵庫県):2009/09/15(火) 10:39:33.81 ID:M6kiEomP
2009年度 全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/ 78 灘
77 東大寺学園 開成 筑波大駒場
76 筑波大附属 お茶の水女子大附属 慶應女子
75 大阪星光学院 ラ・サール 渋谷教育幕張 学芸大附属 早稲田実業 早稲田学院
74 慶應志木 市川 東邦大東邦 海城 大教大池田 広島大福山 久留米大附設
73 甲陽学院 慶應義塾 千葉 桐朋 青雲 京教大附属 広島大附属 青山学院
72 浦和 船橋 湘南 東海 洛南(V類) 愛光 早稲田本庄
71 土浦第一 水戸第一 千葉東 東葛飾 巣鴨 ICU 明大明治 立教池袋
旭丘 北野 清風南海 白陵 岡山白陵 修猷館 熊本 鶴丸
70 江戸川取手 大宮 城北埼玉 立教新座 西 日比谷 城北 中大杉並 中大附属
慶應湘南藤沢 岡崎 明和 膳所 同志社 茨木 天王寺 三国丘 筑紫丘 福岡
69 国立 攻玉社 本郷 柏陽 横浜翠嵐 金沢大附属 岐阜 一宮 菊里
洛南(T類) 生野 大手前 四條畷 関大第一 長田 修道 済々黌
68 札幌南 仙台第二 山形東 竹園 高崎 前橋 春日部 西武文理 戸山 法政大学
明大中野 新潟 静岡 豊中 大阪明星 高松 小倉 東筑 弘学館 大分上野丘
近くの県立は偏差値は低いが
甲子園に出場したり部活が盛んなとこですた
DQNっぽいのも居たけどまぁそれはどこにもいるな
41 :
プリムラ・フロンドーサ(関東・甲信越):2009/09/15(火) 10:42:02.08 ID:gCaDk+yp
馬鹿なのにDQNですらないほうが悲惨
多いだろ
43 :
ペチュニア(新潟・東北):2009/09/15(火) 10:43:58.30 ID:N7trlANu
たしかにスレタイのとおりだな
偏差値低いとこ通ってたけど俺も含めて基本無気力系だから
DQNらしいDQNは居なかったな
むしろ不登校とかヒッキー系とかそっちよりの方が多数派だったわ
小松原はないわ
しかも県北からって
45 :
シュロ(関西地方):2009/09/15(火) 10:50:36.56 ID:RyMtfuVw
80年代のピーク時から比べると、児童生徒数は激減し、
逆になぜか教師の数は増え、教育予算や教育施設・設備も充実した。(まだまだって声もあるけど)
なのに、暴力事案は増加し、自殺者もあまり減らない。
学級崩壊なんて言葉が生まれて久しくもある。
素朴に単純に「学校がなんかおかしい」と思うのは不自然な想起だろうか。
モンスター親の存在を鑑みても、彼らをあるシステムにおける自己合理的な行動選択
の結果と捉えるなら、問題の本質からは傍流と言わざるを得ないのではないか
ひょっとして今の学校教育関係者は、児童生徒の教育について
一般人とは異なった考え・目的を持っているのではないか。
そう考えるのが自然ではないだろうか。
昔は高校側もなんとか卒業だけはさせようとしてたけど、今はちょっと問題起こすと
退学してもらいたいみたいに言われるんじゃなかったっけ?
DQNはもう高校にすらいかないんじゃないの。
47 :
マンサク(千葉県):2009/09/15(火) 10:52:54.29 ID:nSXJAK+2 BE:671895836-PLT(13300)
48 :
ストック(東京都):2009/09/15(火) 10:53:14.83 ID:zELFzqWE
>>31 たしか3年の時だったか生徒会長選挙に立候補者が一人も出ず
現職の推薦を受けた新人も立候補を拒否、最終的に教師連中がおだて上げて擁立した
どこの馬の骨かも分からんお前らみたいな死んだ目をした奴が出馬した物の信任投票で圧倒的多数で不信任。
っつーgdgdを思い出したわ。確かに惨めだもんな。なにやっても何が変わるわけでもないし。
49 :
マーガレット(関東・甲信越):2009/09/15(火) 10:56:26.33 ID:lYN6BfrS
クラスのヤンキー系の格好している奴らは
授業ろくに出てないのに、成績は悪くなかった
真面目と言われて勉強出来ない自分ざまあ
50 :
カンパニュラ・サキシフラガ(愛知県):2009/09/15(火) 11:00:29.99 ID:1KbvHlfG
>>48 俺のとこも体育祭の応援団とか生徒会も誰もやりたがらなかったな
クラスでお前やれとか押し付けられてたよ
>>7 おまえはなんでぬまっき知っているんだよwww
52 :
雪割草(北海道):2009/09/15(火) 11:01:35.36 ID:YqHev676
>>49 ヤンキー系とまでは言わないが、偏差値高い大学なんて特にそうだよ
まあ、身だしなみを良くする事の利益にさえ気づかない奴が勉強できるわけないよね
53 :
セントランサス(ネブラスカ州):2009/09/15(火) 11:03:12.02 ID:g75ahWVQ
普通に考えて工業高校卒業しちまったらどう考えてもまともな職種につくのは無理だろ
資格をとろうったて第二種電気工事士くらいしかマシなのなくね?
一部の学費高いところをのぞいて多いよ
55 :
フデリンドウ(関東・甲信越):2009/09/15(火) 11:04:32.63 ID:ATcnFSLE
>>51 ぬまっきの知名度をナメちゃいかんよ
静岡県内どころか世界中で有名なんだから
56 :
ピンクパンダ(関東・甲信越):2009/09/15(火) 11:04:43.07 ID:XV9GQt5R
偏差値15低い大学で仮面浪人して無償にイライラしてたな
英語の自由スピーチの時に「ここにはいたくねーんだよ糞が」という内容の英文を難しめの構文使って話した
拍手が起こったけど、多分みんな意味は理解していない
57 :
ポピー(和歌山県):2009/09/15(火) 11:06:26.40 ID:j/cOsbRM
俺の田舎じゃ3択だった。
偏差値38か偏差値43か偏差値55・・・
大半はこのどっちか行く。
あとは偏差値36の女子高(池沼すれすれ女が行く)か
偏差値70の私立か偏差値60の私立だったが
最初の3校以外にいくのは3%に満たない。
で、だいたい賢いのは偏差値55に行くんだが、
それに入るのに100人中30番って決まってて、
それより下だと面談のとき受けないように説得される。
俺は偏差値55のほうに行ったが、DQNは400人中10人ぐらいは居たけど、それだけ。
かかわらないようにして物理部とか将棋部に逃げてやりすごした。
大学は大阪工業大だったが、工業出身者は1割未満だったな。
58 :
ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/09/15(火) 11:06:46.90 ID:Z3dG22DX
>>56 ちょっとその時の英文でレスしてみてよ、うろ覚えでいいからさ
59 :
マーガレット(関東・甲信越):2009/09/15(火) 11:07:27.66 ID:lYN6BfrS
>>52 高校の時だったが
クラスの調子乗っているタイプじゃなくて もろヤンキー系だったな
あれは地味にすげえと思ったわ
偏差50以下でオタクばっかのユートピアみたいな高校行ってました
水準が低いから普通の学校で体育の成績が並でもエースになれる
真の低偏差値高は
DQNじゃなくて池沼すれすれの奴が多い
見た目ヤンキーのくせにやたらと何やらせても要領のいいやつっているよな
勉強しかり運動しかり
63 :
チチコグサ(京都府):2009/09/15(火) 11:09:20.72 ID:+/FKd7BY
暗くて頭悪いって最悪だよな。
DQNはまだエネルギーがあるからいいってよく言われるけど
桐蔭だったが、スポーツ推薦と一般入試があるから偏差値の違いに大差は無いが普通科と理数科の差がハンパじゃ無かった
スポーツ推薦受け入れる高校はスポーツの奴が遊んでばっかだからそれに影響されて腐って行く
俺の行ってた高校は
偏差値の分布図で見ると頭がいいか、悪いかしか居なかったな。
普通は中間が一番多くなるのにね。
六大学目指す奴と暴走族が一緒に飯食ってマージャンやってたな。
最高に面白い三年間だった。
66 :
セイヨウタンポポ(ネブラスカ州):2009/09/15(火) 11:11:07.51 ID:NfkzI5Iz
いや、確実に多いよ
67 :
シデ(東京都):2009/09/15(火) 11:11:31.53 ID:cjAXVlWo
勉強もできる不良が将来一番出世しそう
そういうヤツ嫌いだけどw
69 :
チチコグサ(京都府):2009/09/15(火) 11:14:23.50 ID:+/FKd7BY
>>65 六大学っていう分け方の意味がよくわからん
野球の六大学?
70 :
ヤマボウシ(大阪府):2009/09/15(火) 11:14:42.23 ID:+pJ1MDTw
>>58 そういうレスすると本人からのレスは100%ない。
「○○(外国)では〜」というやつに
「それを○○語で書いてみて。そしたら信じるわ」
とレスしても同様の現象が起きる。
不思議なんだぜ。
71 :
タマザキサクラソウ(広島県):2009/09/15(火) 11:14:58.82 ID:ALlqySpg
進学校→ボンボン
農業高校→ボンクラ
工業高校→DQN
定時制高校→真性DQN
72 :
トウゴクシソバタツナミ(神奈川県):2009/09/15(火) 11:17:06.17 ID:KdjWOf7f
>>62 でも何か足りないんだよな
現状で満足できるから敢えて上に行こうと思わないのか。
73 :
ストック(東京都):2009/09/15(火) 11:17:06.89 ID:zELFzqWE
>>64 スポーツ推薦で入った奴らは1クラスにまとめられて教室の場所も隔離されてたな。
そういう意図があったのか。
74 :
ポピー(和歌山県):2009/09/15(火) 11:17:40.73 ID:j/cOsbRM
でも思うのは工業高校とかから来たやつのほうが
高校の間に実際の工学学んでるので飲み込みが早かった。
阪大の院とか有名大の院いってるやつはだいたい工業出身者だった。
俺は普通科出身でそれほど数学ができるわけでもないので
普通の成績でそれなりに遊んで就職した。
>>61 そういうやつがいるんだよな。DQNのグループにもかおだすし、
俺ら消極的なグループにもときたま(=゜ω゜)ノ”いよう・・とか声かけて
結構面白いこという奴が・・
75 :
ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/09/15(火) 11:17:55.04 ID:pEOC1Uvg
偏差値低い高校はオタかDQNの両極端
オタに見えるけど軽い池沼かもしれんが
76 :
チチコグサ(京都府):2009/09/15(火) 11:19:25.19 ID:+/FKd7BY
>>74 工業高校から工学部って本当にあるんだ。
馬鹿ばっかだと思ってたわ
77 :
ショウジョウバカマ(愛知県):2009/09/15(火) 11:19:26.23 ID:IqwFZJU8
>>「言葉より先に手」
重要なのは言葉なんかじゃねぇ、一番最後に本当に重要になってくるのは言葉だ!!
>>74 それは、工業高校じゃなくて、高専の間違いじゃないの?
79 :
マーガレット(関東・甲信越):2009/09/15(火) 11:21:11.96 ID:lYN6BfrS
友人が工業高校行ったけど
無気力なオタばっかみたいだな
>>73 普通科に散りばめられてたな
授業のクラスは各教科ごとテストの点数で分けられてたが、ホームルームが同じだから遊んだりダラけきった感じが本当に移ってる
入学当初は大して差無いのに、卒業する頃にはめっちゃ大差付くからな。
本当に学力ってのは環境だと思う
81 :
ポピー(和歌山県):2009/09/15(火) 11:23:10.03 ID:j/cOsbRM
>>76 工業でも機械とか電気は賢い奴けっこう多い。
俺の大学にいたのは頭いいけど貧乏で大学進学するつもりがなかった
けど、奨学金かりて来てる奴とか、異常に数学できるやつが居た。
82 :
ボロニア・ピンナタ(愛知県):2009/09/15(火) 11:25:02.09 ID:44K7X8UC
でも偏差値が低いってことはバカかやる気ないかだろ
偏差値が高いからって賢いとは限らんが、テスト程度ちょっとやりゃ点取れるだろ
なんかそういう奴らって電車好きそうだよな
84 :
ヤエヤマブキ(dion軍):2009/09/15(火) 11:25:31.50 ID:SLEbomv+
高校の偏差値で盛り上がるのは高卒だけw
単なる通過点だろ
85 :
カラタネオガタマ(北海道):2009/09/15(火) 11:28:44.04 ID:pWFMBNOe
>>84 そうでもないぞ
小役人とバカの小金持ちに限って社会出ても偏差値コンプレックス持ってる
カードダスでいうところのHP、ドラゴンボールで言うところの戦闘力みたいなもんだからな
男の子はこういうの大好き
87 :
ストック(東京都):2009/09/15(火) 11:35:02.06 ID:zELFzqWE
>>84 地方だと大卒でも卒業高校がステータスになるんだよ。
どんな大学行ったかは問題じゃない。
というか凄い大学に行く奴は地元に戻ってこないので評価対象外
エリート:地元No.1高校→Fラン→地元公務員就職
カス :地元DQN高校→東大→東京大手企業就職
88 :
ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/09/15(火) 11:38:24.55 ID:Z3dG22DX
>>70 成る程、そういう事か
何となく予想はしてたけどw
89 :
フサアカシア(関東・甲信越):2009/09/15(火) 11:39:39.86 ID:qedlnyVU
進学校以外のクズはニュー即から出てけよ
90 :
ポピー(和歌山県):2009/09/15(火) 11:40:23.20 ID:j/cOsbRM
>>87 それは言えるねえ。
以前教師になった奴と飲みに出かけて居酒屋で聞いた話だと、
教師でも
>>57の偏差値43でて同志社せっかく卒業したのに
教師になった奴は差別されて鬱になって精神科にかよってるって聞いた。
偏差値70や60の私立出たやつは
>>57の偏差値55の
派閥が多い教職に身を投じないことが多くて、よくて
意思や大阪とか東京の大都市とか、県庁に入ってることが多いらしい。
なにはともあれ中学3年までの成績ってかなり大事だよね。
91 :
モッコウバラ(大阪府):2009/09/15(火) 11:40:33.36 ID:j9f5UQON
>>45 馬鹿の分際で長文書いてもしかたないでしょ。
「日教組氏ね」
これをノートに一日中書いてれば良いと思うよ。
>>87 そうだな
就職セミナーで田舎の放送局が来てたけどまず高校を聞かれたな
93 :
タツナミソウ(アラバマ州):2009/09/15(火) 11:43:37.40 ID:eWUOTt/a
偏差値20台から80台までいたな
94 :
ペラルゴニウム(関西地方):2009/09/15(火) 11:45:43.34 ID:EwErwdXZ
>>39 高校って偏差値が1違うだけでも全然レベルが変わるんだってな
西大和受かった俺の兄貴が東大寺には手も足も出なかったらしい
95 :
チリアヤメ(埼玉県):2009/09/15(火) 11:47:24.69 ID:EyEtyQPG
96 :
カタクリ(catv?):2009/09/15(火) 11:48:45.44 ID:tptyB234
母子家庭には低偏差値が多い
低収入には低偏差値が多い
低偏差値には犯罪率が多い
97 :
ナガバノスミレサイシン(長屋):2009/09/15(火) 11:52:24.28 ID:L+OQjTag
>>95 都外だし推薦枠も上位学部がほとんど無いクソ揃いだったし
元々農業高校という出自の悪さがあったし枠の少なさとアホ問入試のせいでみんなが錯覚してただけで
この程度の位置が妥当
さいたま(特に南浦和周辺)の家柄わるいガリベン世帯の優等生を取り入れてただけで、本来塾高以上なのが異常なだけ
98 :
デルフィニム(東京都):2009/09/15(火) 11:53:10.30 ID:FDjgPQKo
たしかに地元は高校で左右されるわ
人事のよりどころが高校の偏差値なところはそうだな
100 :
フデリンドウ(関東・甲信越):2009/09/15(火) 12:52:30.44 ID:ATcnFSLE
なぜ高専は頭いいのにDQNが多いのか
101 :
ハナワギク(東京都):2009/09/15(火) 13:19:47.36 ID:Zm8kdx0z
地元の高校の偏差値が38、当然DQN揃い
そこに入らないようみんな頑張るんだが、好きだった子がそこに入ったときの幻滅感ったらなかったぜ
102 :
イブキジャコウソウ(岩手県):2009/09/15(火) 13:23:35.36 ID:ctT9uwUH
高専はDQNよりヲタの方が多い
103 :
イモガタバミ(コネチカット州):2009/09/15(火) 13:26:42.83 ID:aE05k5MP
104 :
カタクリ(大分県):2009/09/15(火) 13:27:53.99 ID:eIVL8JvK
高専はDQNじゃないだろ
校則が緩いからあぁいう格好してバイク乗ってるだけで
105 :
ボロニア・ピンナタ(千葉県):2009/09/15(火) 13:28:19.07 ID:alXOa/3W
だってDQN高校って授業中の私語しまくりでしょ?
中学の勉強って普通に授業聞いてりゃ学年1位取れるだろ
ソースは俺
その普通がずれてる人が居るんだろうけどさ
さりげなく自慢する人いるよね
あれ、ID被ってる
田舎の底辺私立高校は吹き溜まりの連中、落ちたやつが行く場所で、公立進学校に入ると
優遇される気風が残ってる。進学校なら近所のおばちゃんに良い顔されるけど、底辺高だと白い目で見られる。
110 :
カンパニュラ・サキシフラガ(愛知県):2009/09/15(火) 13:36:15.54 ID:1KbvHlfG
底辺高校はDQNとオタクが多い
>>109 `¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
114 :
センダイハギ(ネブラスカ州):2009/09/15(火) 13:48:59.81 ID:LKuwrf1G
勉強のできるDQNってのもかなりめんどくさいよな
それでいてホワイト企業のキチガイ上司になったりしてるから困る
115 :
ハハコグサ(関西・北陸):2009/09/15(火) 13:54:25.06 ID:MvoitgNE
スレタイと真逆じゃないか
>>58 ごめんね、遅くなった
it is 〜 that…構文で主語を後に置いて誤魔化したり、核心に迫る単語をdistressingとかの難しめの単語を入れたりした
>>116 偏差値15違うって具体的にはどこらへんのとこいたの?50くらい?
118 :
ピンクパンダ(関東・甲信越):2009/09/15(火) 15:16:47.39 ID:XV9GQt5R
>>117 45あたりの無名校
itis構文はスピーチだと主語が分かり辛い気がする。その中にwhichなんて使ったらもう読み取れないでしょう
大学主催の就活セミナー出てきた、死にたい
>>111 偏差値65くらいの高校で大体50位以内。教科によっては一桁
今は普通の大学3年
>>48 真面目でやる気溢れるのに底辺高校とか行ってたら最悪すぎるもんな。
やる気ある奴は体育会系の部活に入ってて、生徒会どころじゃないだろうし。
一流企業に就職したいなら定時制とか大検とか通信制行くのは絶対辞めとけよ
なぜなら一流企業であればあるほど、出身高校を非常に重視する
下手すれば
出身高校>>>>出身大学
64 名前:就職戦線異状名無しさん [] 投稿日:2009/01/07(水) 06:37:06
まだ学生人気の上位に留まっている大手企業のリーマンです。
人事部ではありませんが若手なので毎年面接に駆り出されます。
我が社では各県の高校偏差値リストを定期的に採用する有名私大から入手し
高校名を非常に重視しています。なぜなら早慶であっても学力でなくスポーツ推薦
等で入った連中を採用してしまう危険性を回避するためです。
簡単な計算すら出来ない大卒をいったん雇用と事務はおろか製造現場でも
使い物になりません。
逆に大学は1.5流でも高校が進学校なら、大学が1流で高校3流を負かして
採用される場合もあります。人事部曰く高校時代の人脈も財産だから、
中学時代の地頭がビジネスには有効だからと言われています。
それが良いか悪いかはわかりませんが、こういった考えの会社もあることは事実。
26 名前: MR.GAIGO 投稿日: 02/03/02 20:44
「出身高校」関係あります!
某金融機関でリクルーターやってたけど、
「大学で奇跡を起こした方々」(特に早稲田に多い)は最後の最後で
有名高校出身者の方に負けます。
実際、基礎学力ある人が多いのだそうです。
ちなみに、「同じ大学」で「評点」が一緒の人物が2人いたら、
基礎学力の高そうな「有名高校」を私も人事部に推していました。
2009年度 全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/ 78 灘
77 筑波大駒場 開成 東大寺学園
76 筑波大附属 お茶の水女子大附属 慶應女子
75 渋谷教育幕張 学芸大附属 早稲田実業 早稲田学院 大阪星光学院 ラ・サール
74 慶應志木 市川 東邦大東邦 海城 大教大池田 広島大福山 久留米大附設
73 千葉 青山学院 桐朋 慶應義塾 京教大附属 甲陽学院 広島大附属 青雲
72 早稲田本庄 浦和 船橋 湘南 東海 洛南(V類) 愛光
71 土浦第一 水戸第一 千葉東 東葛飾 巣鴨 ICU 明大明治 立教池袋
旭丘 北野 清風南海 白陵 岡山白陵 修猷館 熊本 鶴丸
70 江戸川取手 大宮 城北埼玉 立教新座 西 日比谷 城北 中大杉並 中大附属
慶應湘南藤沢 岡崎 明和 膳所 同志社 茨木 天王寺 三国丘 筑紫丘 福岡
69 国立 攻玉社 本郷 柏陽 横浜翠嵐 金沢大附属 岐阜 一宮 菊里
洛南(T類) 生野 大手前 四條畷 関大第一 長田 修道 済々黌
68 札幌南 仙台第二 山形東 竹園 高崎 前橋 春日部 西武文理 戸山 法政大学
明大中野 新潟 静岡 豊中 大阪明星 高松 小倉 東筑 弘学館 大分上野丘
67 札幌北 函館ラ・サール 秋田 佐倉 立川 八王子東 学習院 明大中野八王子
厚木 桐蔭学園(理数) 金沢泉丘 時習館 同志社国際 関西学院 徳島文理
66 旭川東 青森 弘前 仙台第一 熊谷 青山 小石川 武蔵 横浜緑ヶ丘 横須賀
鎌倉学園 法政第二 高岡 長野 松本深志 清水東 立命館 岡山朝日 佐賀西
65 八戸 盛岡第一 福島 両国 希望ヶ丘 光陵 平塚江南 法政女子 富山中部
藤枝東 同志社女子 松山東 土佐 西南学院 東明館 鹿児島中央
64 立命館慶祥 安積 相模大野 桐蔭学園(普通) 富山 清風 岡山 大分舞鶴
123 :
カンパニュラ・サキシフラガ(愛知県):2009/09/15(火) 18:13:33.05 ID:1KbvHlfG
底辺高校の生徒会ってヤンキーばかりだよな
124 :
クンシラン(東京都):2009/09/15(火) 18:14:59.88 ID:E7wMIynH
どう考えても偏差値に比例したDQNの数
地域差もこれの前には誤差のようなもの
底辺校でキモオタとか人生終了だから
126 :
水芭蕉(長屋):2009/09/15(火) 18:25:54.28 ID:XDxchX8K
底辺高校にいる真面目な子が不思議
127 :
ロウバイ(アラバマ州):2009/09/15(火) 18:27:05.78 ID:ibjwdhlU
熊本出身の奴が高校にやたらとこだわる
リクルートには社内に熊本にある
高校の学閥あるよ
128 :
シロイヌナズナ(香川県):2009/09/15(火) 19:38:12.51 ID:9g/A0bN1
高校で偏差値って意識しないんだが、
公立高校に入るのに倍率がどれくらいかくらいしか
129 :
フデリンドウ(関東・甲信越):2009/09/15(火) 20:15:20.37 ID:ATcnFSLE
愛知に誠心って超バカ高校があるけどみんな真面目だよ
俺の行ってた○○工業のが偏差値はまだ上だがDQNは多かった
130 :
クロッカス(東日本):
高校時代、学年が進むにつれて最悪クラスに飛ばされた
三年の時についに、こいつらマジで俺と同世代かと思うような連中と同級生になった
お陰で、そんじょそこらのDQN程度だとなんとも思わなくなってしまった