NHKに「ヤラセ」 漫画家唐沢なをきさんに陳謝
「ヤラセ」に激怒 漫画家唐沢なをき 「NHKの謝罪受けることにした」
NHKのディレクターが取材の際、ありえないストーリーを持ってきて、誘導尋問までした
ーー漫画家の唐沢なをきさんの妻でエッセイストのよしこさんがブログでこう暴露し、その結果NHKの謝罪を受けることになった、と記している。
取材初日からNHKとトラブル
このブログは「からまんブログ」といい、漫画家の唐沢なをきさんと妻のよしこさんが2人で綴っている。
よしこさんは2009年7月9日付けで、NHK-BSで放送されている「マンガノゲンバ」の取材を夫なをきさんが受けることになった、と報告した。
この番組は話題のマンガや作家を紹介するもの。そして、取材初日からNHKとのトラブルがあったとしている。まず、NHKスタッフが取材時間を間違えて伝えてきた。
そして、NHKが想定している夫のイメージと実際の夫との間に違和感がある、というのだ。
そして09年9月12日、よしこさんは「マンガノゲンバ取材中止しました」と書き、翌日にその理由を「この番組の取材、ほんっっっと〜〜〜〜に不愉快だったからです。
びっくりしました」と長文で綴った。NHKのディレクターについて、まず「インタビューが誘導尋問的」。
ディレクターは勝手に頭の中でストーリーを作っていて、なをきさんがインタビューに答えると「いや、そういう答えじゃなくて〜」と要求し、ストーリーに合った答えを言うまで許してくれない。
また、実際にはやっていない「夫婦によるマンガ制作会議」を強要。さらに、なをきさんがある人物にインタビューするシーンを撮影。
そのインタビューのおかげで、なをきさんが描くマンガの主人公が成長、「実際に漫画に影響を与えた、という流れにしたい」という要望まであったのだそうだ
烏賊ソース
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-49909/1.htm