「餃子の王将」最高益を更新 最近テレビで特集しすぎワロタ
1 :
コバノランタナ(東京都):
安い食材でボロ儲け
3 :
ノウルシ(アラバマ州):2009/09/14(月) 19:53:23.91 ID:hL/cc1oE
不可視
昨日久しぶりにガキの使いみたらやってた
しかも先週もやってたみたいだな
5 :
シザンサス(catv?):2009/09/14(月) 19:54:09.03 ID:xsH7DIxN
なんか不自然だよね
なんか理由あるの?
6 :
カタバミ(東京都):2009/09/14(月) 19:54:23.31 ID:xxsXva80
ガキ使でも特集するくらいだからな
宣伝費にいくら使ってるんだろうか
7 :
キエビネ(山形県):2009/09/14(月) 19:54:35.26 ID:Agu2gvhZ
ノブ姉禁止
8 :
ナノハナ(大阪府):2009/09/14(月) 19:54:43.23 ID:LkzCMSR2
ガハハ
9 :
コスミレ(東京都):2009/09/14(月) 19:55:13.44 ID:uinPk4GJ
若手が頑張っていればタイアップOK
10 :
ノミノフスマ(神奈川県):2009/09/14(月) 19:55:21.27 ID:RRJydqex
店長密着みたいなコーナー見たが
すっげえ大変そうだな
俺だったら胃に穴開くぜ
11 :
モリシマアカシア(関東):2009/09/14(月) 19:55:23.38 ID:Gtz0a5QV
昨日もガキの使いでやってたな
テレビ番組の宣伝効果ってそんなあるのか
13 :
ミヤマヨメナ(アラバマ州):2009/09/14(月) 19:55:52.69 ID:sxW3ycac
単に視聴率取れるからじゃね?
14 :
キブシ(東日本):2009/09/14(月) 19:55:53.07 ID:cBvjKO6O BE:97773449-2BP(1489)
でも売れてるんだから良いんじゃないの?
行った客も量も多いし別に損はしないだろ
15 :
ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/09/14(月) 19:55:53.53 ID:k3K8H6RH
ヌルヌルすっごいすべる
16 :
チューリップ(東京都):2009/09/14(月) 19:56:04.23 ID:+gR+K88z
でもバイト君は大変そうだよな。重い中華なべ使うし
17 :
イヌムレスズメ(滋賀県):2009/09/14(月) 19:56:04.71 ID:1gNxalrK
餃子一日100マンコ
ダウンタウン見てどれだけ食べれるか試してみたくなった
19 :
ヘビイチゴ(関西・北陸):2009/09/14(月) 19:56:17.13 ID:TjEE4PHm
冷静にメニュー見たら、そんなに安くないんだけどね
20 :
ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/09/14(月) 19:56:35.97 ID:edibnyxJ
サービス券配りまくりとか?
21 :
プリムラ・マルギナータ(東海・関東):2009/09/14(月) 19:56:43.44 ID:wfCUiPmt
創価に勧誘されて以来、王将はトラウマ
もう毒餃子の事なんて忘れてるな
23 :
オオニワゼキショウ(富山県):2009/09/14(月) 19:57:05.73 ID:zzDMI64k
王将で10万円分食べよう
24 :
ユリノキ(東日本):2009/09/14(月) 19:57:17.50 ID:e2BXyopW
局にいくら払ってんだ
25 :
ヤエザクラ(関東):2009/09/14(月) 19:57:18.82 ID:5EO7edIA
絶賛するほど美味くもないよな
26 :
ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州):2009/09/14(月) 19:57:42.92 ID:ik53XtTv
豚キムチウマー
もうちょっと夜遅くまであいてるといいんだが
うちの近所のは夜10時で終わっちゃうし
27 :
クモイコザクラ(大阪府):2009/09/14(月) 19:57:50.26 ID:qLcVSV9K
日替わり定食最強
28 :
ハナイバナ(北海道):2009/09/14(月) 19:58:13.51 ID:eWhGB49w
マスコミが流行を作る
バカな国民がそれに乗る
29 :
ウシハコベ(三重県):2009/09/14(月) 19:58:18.92 ID:u3YtjBKw
こんだけ売れたら最近は餃子一日100万個どころじゃないんだろうな
30 :
スミレ(関西地方):2009/09/14(月) 19:58:34.44 ID:UzQZAgSt
たまに食うとうまいけど
頻繁に食うもんじゃない
31 :
マリーゴールド(アラバマ州):2009/09/14(月) 19:58:35.53 ID:YdRGBVyO
最近の企業宣伝番組の流れを作ったのはアメトークか?シルシルミシルか?
天津炒飯食ってみたけど辛いだけだった
シンプルなのが一番だな
井脇ノブ子の天津飯コピペはマジで吐き気するからやめろ
34 :
シザンサス(catv?):2009/09/14(月) 19:59:26.51 ID:xsH7DIxN
ラーメンがネギ入れ放題なのは良い
35 :
ビオラ(東海・関東):2009/09/14(月) 19:59:30.48 ID:8Dq6WpOu
安いだけで
餃子は糞まずい
36 :
プリムラ・オーリキュラ(長崎県):2009/09/14(月) 19:59:44.08 ID:GRM3ZH6F
うちの県王将ねーからwwwww
37 :
ウシハコベ(三重県):2009/09/14(月) 20:00:07.54 ID:u3YtjBKw
最近はもうテレビではやってないだろ
情報社会の先頭に立つニュー即民は3日前なら既に最近とは言わないぞ
39 :
フデリンドウ(関西地方):2009/09/14(月) 20:00:29.53 ID:FTXhvauI
なぜあんなに中国人のアルバイトが多いのか
40 :
ヤエザクラ(関西・北陸):2009/09/14(月) 20:00:36.96 ID:Ci2nJDNX
ふらっと入って食べる分には十分美味いと思う、ただわざわざ待ってとかになると他の店に行く
41 :
チューリップ(関西地方):2009/09/14(月) 20:00:55.78 ID:Fg0DMJGw
焼飯大盛
餃子
唐揚
ジンギスカン
42 :
ハンショウヅル(東京都):2009/09/14(月) 20:01:17.01 ID:wa87ooOD
いや、ただ純粋にスポンサー料払ってるだけだろ・・・
43 :
アグロステンマ(東京都):2009/09/14(月) 20:01:20.41 ID:i0/ngABa
44 :
ウラシマソウ(埼玉県):2009/09/14(月) 20:01:34.46 ID:qwl1MNw7
値段は決して安くはない、普通
45 :
キクザキイチゲ(北海道):2009/09/14(月) 20:01:44.50 ID:iXV+/1og
今新橋駅のとこの店の前とおったけどすげえ行列でワロタ
46 :
スミレ(関西地方):2009/09/14(月) 20:01:50.26 ID:UzQZAgSt
47 :
シュッコン・バーベナ(栃木県):2009/09/14(月) 20:02:24.06 ID:z7NFKbde
宇都宮餃子より王将餃子の方が旨い。
豆。
48 :
ウィオラ・ソロリア(コネチカット州):2009/09/14(月) 20:02:37.49 ID:IVu593jf
何で店舗によって味に雲泥の差があるんだ
チェーン店なのにおかしいだろ…
日高屋の190円餃子とどっちがうまい?
50 :
ビオラ(埼玉県):2009/09/14(月) 20:03:44.22 ID:9UN1f6as
以前聞いた話だと、外食チェーンはリピーター作ってなんぼだから、テレビCMには向かない
てことで大手も引き上げてたはずだけど、タレント使う手法は初めて聞いたな
全一らしい溝の口店はある意味テレビに取り上げられてからのほうが戦力強化で平日の夜なんかは逆に混まなくなった気がする
特集やる前はどんだけ食うところないんだよって思ったw
そのせいかしらんが吉野家が清潔感とサービス感がぐっと悪くなった
52 :
ヤマエンゴサク(富山県):2009/09/14(月) 20:04:08.81 ID:m24bigSc
関東系の天津飯まずすぎ
53 :
ポレオニウム・ボレアレ(関東・甲信越):2009/09/14(月) 20:04:09.36 ID:TOWaw4hF
今から近所の王将行くけど何が食べたい?
54 :
マリーゴールド(アラバマ州):2009/09/14(月) 20:04:35.88 ID:YdRGBVyO
>>48 チェーン店なのに差異があるってのが王将の特徴なんだろ
55 :
ヒュウガミズキ(関東・甲信越):2009/09/14(月) 20:04:46.41 ID:5BeoUFBD
そんなうまくもないし、安くもないw
56 :
ハナイバナ(三重県):2009/09/14(月) 20:05:05.61 ID:DOJYlVwP
王将っておいしいん?
ちょっと値段高いイメージがあるんだけど
(たぶん量が多いんだろうと思う)
スタミナラーメンがない店は喧嘩売ってる
餃子糞マズ、大阪王将のほうがうまい。
59 :
福寿草(奈良県):2009/09/14(月) 20:05:28.18 ID:UQSyvbcI
>>52 同意
学生時代のトラウマ
なんで甘いの?
なんで王将なの?王将はマスコミに王将接待とかしてるの?
飲食業界のイークラだろ
62 :
アグロステンマ(dion軍):2009/09/14(月) 20:06:01.69 ID:BNhMUm/d
うまくもなくまずくもない
近くに店あったらなぜか行っちゃう
63 :
ハナイバナ(三重県):2009/09/14(月) 20:06:08.20 ID:DOJYlVwP
>>60 イケメンホモ接待をしてるに違いない!!
ゆるせない!
64 :
ヤブツバキ(宮城県):2009/09/14(月) 20:06:13.61 ID:bbGLUW0D
餃子の王将が地元に無い俺オワタ
自分で作るからいいけどさ
65 :
キュウリグサ(アラバマ州):2009/09/14(月) 20:06:37.40 ID:gdKOEg42
ヴァーミアンのが安くてうまくね?
66 :
ウイキョウ(大阪府):2009/09/14(月) 20:07:25.92 ID:HrccEuoa
客層がマッツよりさらに低所得臭がする
67 :
アグロステンマ アゲラタム(奈良県):2009/09/14(月) 20:07:46.94 ID:Nrbb39r1
王将最強や!
68 :
トウゴクシソバタツナミ(宮城県):2009/09/14(月) 20:08:17.04 ID:tPzHh9tR
どうせ立ち飲み屋みたいに、女が殺到→常連離れる→女が飽きる→ガラガラ
このパターンになるだろどうせ
そんなにおいしくないよね
店内べちょべちょだし
なんか持ち上げといて一気に叩き落す時がきそうだな
70 :
ポロニア・ヘテロフィア(新潟県):2009/09/14(月) 20:08:49.15 ID:xyoQibyy
餃子と焼き飯、東京ラーメンとビール注文しても1000円ちょいなんでしょ?
明日から東京出張だからちょっといってみたい
71 :
ポピー(福井県):2009/09/14(月) 20:09:51.84 ID:Rdz4pDnt
天津飯はうまい
出町王将は他と一線を画してる
73 :
アグロステンマ アゲラタム(奈良県):2009/09/14(月) 20:10:03.43 ID:Nrbb39r1
から揚げの出来も良いぞ
美味しくないけどおなかいっぱいにはなるよね
酢豚にパイナップル入ってないのも好印象
でも美味しくないよ
餃子も焼いてるのにへたってるし
王将と二郎はν速公認だけど他にあるの?
77 :
キバナノアマナ(熊本県):2009/09/14(月) 20:10:38.63 ID:EuuKtUyA
餃子自体が品のある食べ物じゃないから僕の口に合わないんだよね
ラーメン屋とかも苦手だし 必死になって麺を啜ってる姿見て哀れになる
78 :
ムラサキサギゴケ(空):2009/09/14(月) 20:11:23.89 ID:utpxkkRE
深夜テレ朝は宣伝番組ばかり
こことか開店寿司の所とか
体育会系で怖い
80 :
アグロステンマ アゲラタム(奈良県):2009/09/14(月) 20:11:52.08 ID:Nrbb39r1
>>76 ココイチと思ったが
あれは叩かれすぎでダメか
81 :
ヘビイチゴ(関東):2009/09/14(月) 20:12:27.70 ID:U5IKEyg2
町場の中華のほうが普通に旨いだろ?
83 :
スイカズラ(福岡県):2009/09/14(月) 20:13:09.46 ID:rJlLbX2+
ガキ使の王将マラソンはなんなの? あんなクソつまらないのよくやる気になったな
85 :
ムラサキケマン(アラバマ州):2009/09/14(月) 20:14:22.10 ID:09dkQ4qs
86 :
マツバウンラン(愛知県):2009/09/14(月) 20:15:12.96 ID:74goBtlz
餃子一日十万個
卵一日百万個
そんなに安くないだろ
大ジョッキ置いてる点は評価する
中国産の食材使ってねえかなぁ
91 :
プリムラ・ビオラケア(コネチカット州):2009/09/14(月) 20:16:14.54 ID:kB1ec7kn
お前ら王将に勤めろよ
今がチャンスだぞ
王将の餃子40個しか食えねえ、もっといけると思ったのに
近くにあるんだけど、いつも混んでるし入りにくいんだよな
一回行ってみたいんだけどさ
95 :
レンギョウ(千葉県):2009/09/14(月) 20:18:32.96 ID:ijoPLiGO
天津飯甘酢
96 :
ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/09/14(月) 20:18:42.61 ID:b3DQI2+5
がんばる若者には惜しみなく援助するらしいな
97 :
ミヤコワスレ(福岡県):2009/09/14(月) 20:19:19.36 ID:fmwqGAqO
餃子200円 適当に食いモン500円 これでもう700円
別に安くはないな
味がそれなりに良くてメニューが豊富なのが受けてるのかね
98 :
バラ(関東):2009/09/14(月) 20:19:24.11 ID:YSHLThRc
王将で満足してる奴は一回ぎょうざの満州食って見ろ
王将に金払うのがばからしくなるから
お前らってあれだろ
結構マニアックなのが好きで人気が出ると一気に冷めるタイプ
相撲で言うと琴欧州とか安馬とか好きだったけど今は前々興味無い
100 :
ダイセノダマキ(アラバマ州):2009/09/14(月) 20:19:43.32 ID:NuO5wbFh
一回行ってみたいけれど板橋に無いんだもん
みよしのしかねーよ
102 :
クンシラン(関西):2009/09/14(月) 20:20:42.44 ID:o+K8Q4dP
王将、八日市店の唐揚げのボリュームは異常
103 :
ウバメガシ(愛知県):2009/09/14(月) 20:20:54.49 ID:Es5pZ4Ac
王将はwwwww負けるわけにはwwwwwwいかんのじゃいwwwwwwwww
104 :
チューリップ(関西地方):2009/09/14(月) 20:22:07.94 ID:Fg0DMJGw
王将って安いイメージあるけど大して安くないんだよな
106 :
ハナイバナ(三重県):2009/09/14(月) 20:22:44.95 ID:DOJYlVwP
>>80 二郎はココイチよりひどく叩かれてるというか嫌われてるだろw
王将はみんながあまり知らない感じ
俺もいったことない
107 :
豆:2009/09/14(月) 20:23:43.52 ID:0Xn2H/0L
箱代とか餃子の価格元に戻せよ!
焼き飯と餃子だけ食ってる。何か冒険して他のメニュー頼む気にはなれない
109 :
チューリップ(関西地方):2009/09/14(月) 20:24:57.95 ID:Fg0DMJGw
>>108 冒険とかじゃなくてなんでもうまいよ王将は頼んでみな
ラーメン以外な
110 :
オステオスペルマム(長屋):2009/09/14(月) 20:25:28.80 ID:ea5w/4jn
先週近くの王将で、焼き飯・皿うどん・ギョーザ・から揚げ・サラダで300円だった
当然4日通ったわ
111 :
イワカガミダマシ(catv?):2009/09/14(月) 20:25:48.38 ID:WDC/m6uR
テレビで特集される王将なんて嫌い。
昔の王将に戻れや。
112 :
ハナイバナ(三重県):2009/09/14(月) 20:26:18.16 ID:DOJYlVwP
どうせそのうち食中毒だして
叩かれまくるんだろw
114 :
ヤブヘビイチゴ(九州):2009/09/14(月) 20:27:09.24 ID:i7h2GHk4
高校の頃王将で3年間バイトしてたなぁ。
当時はオーダーが中国名で客に説明するのが面倒だった
あれは止めて正解だと思う、エンザーキーとか書いても誰もわからんよ
115 :
チューリップ(関西地方):2009/09/14(月) 20:27:16.68 ID:Fg0DMJGw
>>112 王将と食中毒はきっても切り離せないw
食中毒は定期的に起こる。王将をそんなもので叩くヤツはいない
王将とか豚の餌だろ
117 :
豆:2009/09/14(月) 20:27:28.85 ID:0Xn2H/0L
餃子100円セールの時の
並んでる列に「この貧乏人ども!」
って悪態を心の中で叫びながら最後尾に並ぶ
王将のラーメン激マズwwwwwwwwwwwwwww
119 :
シバザクラ(関西地方):2009/09/14(月) 20:29:08.38 ID:9nSdOELP
王将も昔はくそまずかったけど最近話題になってるから言ってみたらずいぶんうまくなってた
満州の方が旨いだろ
121 :
ハナイバナ(三重県):2009/09/14(月) 20:30:40.54 ID:DOJYlVwP
>>115 あのべとべとぬちゃぬちゃする床なんとかしろ
122 :
スズナ(dion軍):2009/09/14(月) 20:31:06.36 ID:Tp+8ze5h
>>82 アンキムをソースにするヤツって頭悪いと思う
123 :
カタバミ(東京都):2009/09/14(月) 20:31:18.15 ID:xxsXva80
>>118 王将のラーメン、別に不味いとは思わないんだけど、どういう風に
まずいのか教えてくれんか?
まさかν速に王将工作員に釣られて食いに行っちゃってる情弱は居ないよな?w
125 :
ハナイバナ(三重県):2009/09/14(月) 20:31:48.51 ID:DOJYlVwP
コウラクエンのラメン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>王将の麺類
王将よえええwww
126 :
チチコグサ(東京都):2009/09/14(月) 20:32:12.20 ID:4ZgGOGi9
ノブ姉のせいで売り上げ下がるかと思ったが、
所詮はごく一部の盛り上がりだったか
127 :
プリムラ(アラバマ州):2009/09/14(月) 20:33:20.85 ID:pKdJv0Rm
王将のラーメンは、あの麺をどうにかしたほうが良いよな
128 :
タニウズキ(catv?):2009/09/14(月) 20:34:10.24 ID:1GBr9JNs
すげえ並ぶよな
けっこう好きなんだけど
129 :
ダリア(愛知県):2009/09/14(月) 20:34:12.59 ID:QIz3nrs7
この店すっごいすべるよ!
130 :
モモイロヒルザツキミソウ(dion軍):2009/09/14(月) 20:34:32.65 ID:zeBDhESI
>>121 メニューとかテーブルも汚い
正直二度と行く気はしないが近所の王将はいまだ大繁盛してる不思議
131 :
モリシマアカシア(関東):2009/09/14(月) 20:35:16.51 ID:Gtz0a5QV
正直、一回も王将に行った事が無い
入ろうと思った事も無い
なんつーか外食時の選択肢に入らない
餃子以外に価値がない
個人経営の中華料理店の方が圧倒的に美味いし、値段も変わらんし
133 :
シロイヌナズナ(東京都):2009/09/14(月) 20:36:14.07 ID:AtnpN+d2
駅前にないから行くことない(´・ω・`)
134 :
ハナイバナ(三重県):2009/09/14(月) 20:36:19.83 ID:DOJYlVwP
また売名ちゃんねるか
νクソもおわってるな
136 :
ねこやなぎ(catv?):2009/09/14(月) 20:39:34.64 ID:dfq52zq6
きのうもガキでやってたな
王将とはんにゃの売り出し方は同じにおいがする
138 :
チューリップ(関西地方):2009/09/14(月) 20:40:49.53 ID:Fg0DMJGw
>>137 王将はテレビに取り上げられる前から人気あるわボケ
139 :
ラフレシア(関東地方):2009/09/14(月) 20:40:52.26 ID:6fKxvvsV
芸人がやたら食ってるね。庶民派気取り。
140 :
シロイヌナズナ(東京都):2009/09/14(月) 20:41:18.40 ID:AtnpN+d2
負けるわけにはいかんのじゃい!
>>139 鳩山もそのうち餃子と天津飯をテイクアウトするんだろうな
王将はから揚げだろ
にわかは一度食べてみてほしい
143 :
アグロステンマ アゲラタム(奈良県):2009/09/14(月) 20:44:48.83 ID:Nrbb39r1
海老チリも食え
144 :
カタクリ(神奈川県):2009/09/14(月) 20:45:27.02 ID:Cp5MXR0D
日高屋とどっちがうまいんだよ
>>144 どっこいどっこい
しかし、日高屋が量で大勝利
生餃子を持ち帰って
ホットプレートで一人焼く
じゅうじゅうと焼けたら、さてビールを取り出して
おおおおおんん、まいうー
147 :
ピンクパンダ(関東・甲信越):2009/09/14(月) 20:47:20.77 ID:FL/oUZli
コーテルイーナーホー
148 :
ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/09/14(月) 20:47:23.02 ID:EC26b6V/
ロードサイト店で王将渋滞おきててわろた
149 :
イモガタバミ(コネチカット州):2009/09/14(月) 20:48:49.46 ID:zR6RIXcd
ニラレバ一択
150 :
アグロステンマ アゲラタム(奈良県):2009/09/14(月) 20:53:02.27 ID:Nrbb39r1
王将プロのオレも春巻はまだ食ったことないんだなこれが
151 :
ヤエヤマブキ(新潟・東北):2009/09/14(月) 20:54:22.94 ID:fCqzTeor
で、パチンコはどうなるの?
大阪の王将はライスにスープがついてるのに
東京の王将はライス頼んでもスープくれない
これいかに
153 :
キクザキイチゲ(青森県):2009/09/14(月) 20:55:43.25 ID:TuGNQ30j
美味しくないというか不味いに分類されるぞ、大阪の味覚はマジで粉物基準だからおかしい。
たこ焼きベースだと美味い方に入るのかもしれないが、不味いぞこれ。
154 :
ウイキョウ(北海道):2009/09/14(月) 20:55:45.92 ID:3Jjxbi3p
北海道でも店出してくれよ
155 :
ポレオニウム・ボレアレ(コネチカット州):2009/09/14(月) 20:56:31.42 ID:b3DQI2+5
>>154 沖縄にも~
大阪王将ってのは1店舗できたけど(´・ω・`)
157 :
ピンクパンダ(catv?):2009/09/14(月) 20:58:23.05 ID:089X683k
最近そんなにしてるか?
数か月前じゃね?
158 :
ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/09/14(月) 20:58:57.93 ID:oqTb7YCi
こんだけ儲かってんのに北海道に進出しない理由を教えろ。みよしのがあるからか?
159 :
マリーゴールド(アラバマ州):2009/09/14(月) 20:59:25.08 ID:YdRGBVyO
160 :
ダンコウバイ(catv?):2009/09/14(月) 20:59:46.30 ID:PN2Cj55k
ガハハ
161 :
カタバミ(東京都):2009/09/14(月) 20:59:46.78 ID:xxsXva80
>>153 醤油ぶっかけりゃなんでもいいって土人県に住んでりゃ
そんな風にも思ってしまうのは理解できる。
162 :
ペチュニア(静岡県):2009/09/14(月) 21:00:08.34 ID:AH0SaHgC
王将に行列作る浜松市民は馬鹿だと思う
持ち上げて落とすのがマスゴミならそろそろ。。。
164 :
キクザキイチゲ(青森県):2009/09/14(月) 21:03:54.55 ID:TuGNQ30j
>>161 お前はいちいち地域叩きしないと会話もできないのかよ
それ以外に内容ないし、人生をほんと無駄に生きてるよな
>>159 大坂王将はサンエー具志川メインシティの施設内に
餃子の王将と大坂王将は違うと聞いたんだが(´・ω・`)
166 :
アグロステンマ アゲラタム(新潟県):2009/09/14(月) 21:05:58.48 ID://zc2ltE
料理一品の単価はさくら水産とどっちが高いの?
あんまりチェーン店で食事しないからわからない
167 :
カタバミ(東京都):2009/09/14(月) 21:06:13.64 ID:xxsXva80
>>164 ネタだと思うけど、
お前が最初に言い出したんだが?
無駄に生まれてきてかわいそうだな。
168 :
キバナスミレ(catv?):2009/09/14(月) 21:07:04.82 ID:lEEe8A6p BE:377109672-PLT(12072)
店舗によって当たり外れあるっていうけど
マズい
169 :
サイネリア(catv?):2009/09/14(月) 21:07:20.50 ID:zCnbgqY8
それほど旨くもないし、安くも無い。そして清潔感はまるで無い。
ファンなんて本当に居るのか?
>153
餃子の王将の本社は京都だよ
四条大宮の一号店、今月リニューアルオープンって
言ってたけど、何日オープンなんだろう?
多分餃子1人前のタダ券が配られるんだろうなあ
171 :
ハクモクレン(コネチカット州):2009/09/14(月) 21:09:06.20 ID:OrvDvS/Z
王将の内定もらった 勝ち組
172 :
キクザキイチゲ(青森県):2009/09/14(月) 21:09:47.47 ID:TuGNQ30j
>>167 いや、大阪の味は粉物基準なんだよ。王将もチェーン店だけど、それこそソースの味で
出汁も味付けも無理矢理整えるって意味であって地域叩きではない。
173 :
マリーゴールド(アラバマ州):2009/09/14(月) 21:09:50.58 ID:YdRGBVyO
>>165 このスレ見ると店舗の当たり外れのほうがでかいだろうと
そして顔文字が不快だろうと
174 :
ペチュニア(静岡県):2009/09/14(月) 21:10:08.20 ID:AH0SaHgC
このスレには京都王将と大阪王将が区別できてない奴がいるなw
175 :
プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/09/14(月) 21:10:46.51 ID:mB0nRf9d
餃子一日百マンコ
176 :
ユキノシタ(アラバマ州):2009/09/14(月) 21:11:07.47 ID:23eEVFyX
並んで食ってる奴は頭おかしいわ
177 :
ヒヤシンス(dion軍):2009/09/14(月) 21:12:11.51 ID:0VJeQp/+
シュウマイの方がうまい。
なんでだろう。
178 :
ねこやなぎ(catv?):2009/09/14(月) 21:12:27.74 ID:qwNUXG2/
福しんの特集しろよ
179 :
シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/09/14(月) 21:12:35.41 ID:zwKFAn4M
きっかけはアメトーク
180 :
キクザキイチゲ(青森県):2009/09/14(月) 21:14:34.92 ID:TuGNQ30j
>>170 大阪王将と別の企業だったのか。今まで勘違いしてたわ。
京都の王将は美味いのかもしれないな。それで話が合わなかったのか。
181 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(愛知県):2009/09/14(月) 21:17:09.77 ID:V+epxqJU
確かにラーメン系はマズいよなw
俺は炒飯&餃子&野菜炒めしか喰わない
直営とフランチャイズ店の差が歴然
182 :
カタバミ(東京都):2009/09/14(月) 21:18:08.88 ID:xxsXva80
>>172 まあ、想像とない知識で必死になってるのはわかった。
大阪行ったことある? 修学旅行かなんかで立ち寄った
観光客向けのクズみたいな店で食べたもので判断
してるんだったら恥かくから、もうやめた方がいいよ。
そういった間違った自分だけの脳内基準で粉物云々なんて
言ってることが、そもそも地域叩きなんだよ。
たとえば「青森の人はいい人多いけど、塩分摂りすぎてるからキチガイ」
って言われたらどう思う? 何の根拠もない想像だけで、その地域に
関連づけて不特定多数の人間を不快な思いにさせてるんだから、立派な
地域叩きだと思うが。
あと、王将の本社と1号店は京都な。
炒めものは人によって差が激しい
揚げものは下手なやつがまれにいるが概ねうまい
味噌ラーメン最高
餃子は俺はちっちゃいのが好き
185 :
藤(大阪府):2009/09/14(月) 21:20:53.05 ID:EunT02DO
キムチチャーハンと餃子さえ食べられれば幸せ
餃子の満州酷かった
もう二度と行かない
不味い高い少ない
187 :
ねこやなぎ(埼玉県):2009/09/14(月) 21:22:26.53 ID:HtB26XsT
唐揚げとチャーハンは小学生の頃からずっと食ってるけど飽きないわ
188 :
イモガタバミ(コネチカット州):2009/09/14(月) 21:27:25.70 ID:xi1otqre
ここまで味や経営方針にばらつきがあるフランチャイズも珍しいよな。
学生の頃、皿洗い一時間やったらラーメンと炒飯、餃子食わせてくれたわ。
あの店長元気だろうか…。
189 :
ハクモクレン(コネチカット州):2009/09/14(月) 21:29:08.43 ID:BO4ZVMnN
深夜の腹が減ってるときに特集は卑怯
190 :
キクザキイチゲ(青森県):2009/09/14(月) 21:29:21.23 ID:TuGNQ30j
>>182 はっきりいって観光客向けの店しか知らんが、普通に昼食で食うって言ってるんだぞ。
全体としては粉物ベースのセットなんだよ。たこ焼き+餃子、ラーメンとかチャーハン。
それらセットで食って美味い料理なんだよ。観光客向けの店しか知らんが。
粉物+炭水化物(どっちも炭水化物だけど)がベース。
ところが、大阪王将ではなにを血迷ったのか、普通のラーメン餃子セットで出しやがった。
そりゃあ味おかしいに決まってるだろ。普段食ってるのと違うの食わせてるんだから。
それと「しょうゆかかってればなんでもいい」とか、地域的に塩分の摂取量が多いのと、
高血圧症が多いのはそうだけど、そういう問題じゃねえだろ。京都の王将は知らない。
かにたまはうまい
192 :
ハナイバナ(三重県):2009/09/14(月) 21:29:23.57 ID:DOJYlVwP
193 :
ミヤマアズマギク(関西・北陸):2009/09/14(月) 21:29:40.07 ID:u17J8Ovh
京都王将と大阪王将の見分け方教えてくれ
いつもどっちに行ってるかわからん
194 :
シナノコザクラ(京都府):2009/09/14(月) 21:30:29.05 ID:rbcm7AY4
餃子無料券あと4枚あるわ、あと2週間で消費できないだろな。。。。
195 :
マリーゴールド(アラバマ州):2009/09/14(月) 21:30:48.36 ID:YdRGBVyO
>>193 wikipediaにはぎょうざのなんたらかんたら赤青なんたらかんたら
>>182 あんまりイジメたんなよ
青森人が 「味」 を語ってるだけでもオモロイのにw
197 :
カタバミ(東京都):2009/09/14(月) 21:32:44.66 ID:xxsXva80
>>190 悪いがもう何言ってるのかまったくわからん。
落ち着いて、咀嚼してしっかり日本語でのレス頼む。
何にしても妄想だけでは会話のキャッチボールは
できないな。
餃子と酢豚だな 王将は
199 :
キクザキイチゲ(青森県):2009/09/14(月) 21:35:29.88 ID:TuGNQ30j
>>197 昼飯に、ファーストフード感覚でたこ焼き普通に食いますよ。って言うから。
仮に大阪の人に聞いてみるといい。
200 :
ピンクパンダ(catv?):2009/09/14(月) 21:36:06.57 ID:089X683k
>たこ焼き+餃子、ラーメンとかチャーハン
どこのえせ大阪人?
こんなの周りに一人もいねぇよ
昼飯にたこ焼きとかありえねぇ、おやつだyろ
201 :
カタバミ(東京都):2009/09/14(月) 21:36:52.98 ID:xxsXva80
>>199 いやだから、いつからなんでそんな話になったんだ
真性なんだったら、最初から宣言しといてくれ
202 :
藤(大阪府):2009/09/14(月) 21:38:07.84 ID:EunT02DO
昼飯にたこ焼きもお好み焼きも食べるけど家で作るのが普通だけどな
店で買うのはおやつ。しかもたまにしか買わねーよ。
203 :
キクザキイチゲ(青森県):2009/09/14(月) 21:38:16.46 ID:TuGNQ30j
大阪行った事ないなら、理解できる。
炭水化物に炭水化物合わせるわけないといたいんだろ。俺もそう思う。
205 :
ペチュニア(静岡県):2009/09/14(月) 21:39:37.40 ID:AH0SaHgC
落ち着けよ青森
206 :
カタバミ(東京都):2009/09/14(月) 21:43:08.35 ID:xxsXva80
>>203 いや、東京住まいの大阪人なんだけど・・・w
脳内妄想と自分の基準が世界標準として話するから
そんなことになるんだよ。
日本中どこでもラーメンライスや焼きそばパンあるだろ。
ラーメンチャーハンセットなんて東京の中華屋でもどこでもある。
テレビで面白おかしく嘘言ってるのを真に受けてると、今日みたいに
恥かくことにになるぞ。
世の中広いしたくさんの人がいるから、一度家の外に出てみるのも
いいもんだぞ。
207 :
クワガタソウ(関西):2009/09/14(月) 21:43:42.94 ID:RKzkTDo+
タコ焼きにギョーザ食う大阪人なんて見た事ないわw
てかどんな食い合わせだよw
208 :
ムラサキケマン(東日本):2009/09/14(月) 21:44:48.21 ID:KPNKBC6T
二郎のほうが増益幅は凄そうだけど上場してないからなぁ。
行列がどんどんひどくなっていくし、客の回転ははえーし、関内なんて凄そうだ
209 :
ヤマエンゴサク(東海):2009/09/14(月) 21:45:14.96 ID:Srq9bnFS
>>203 お前はよく頑張った!リンゴでも家事って寝なさい。
青森人が暴れてると聞いて
211 :
マリーゴールド(アラバマ州):2009/09/14(月) 21:46:21.03 ID:YdRGBVyO
ID:TuGNQ30jはケンミンショーを真に受けるタイプ
212 :
イヌムレスズメ(コネチカット州):2009/09/14(月) 21:47:54.53 ID:wwMnvW5k
こういうの、あんまり毎回食ってると太らないか?
213 :
キクザキイチゲ(青森県):2009/09/14(月) 21:49:40.62 ID:TuGNQ30j
>>206 脳内妄想って言うが、御堂筋で聞いた話だぞ。観光客向けに脚色されてるにしても
文化の違いだと受け止めるのが当然だろ。
ラーメンライスとかと同列に粉物と炭水化物が並ぶのが、物珍しいって言ってるんだよ。
大阪出身って聞いて漸く話が合わないのも理解できたが。
下流ビジネスのメインがパチ屋サラ金から安売り量販店や外食に変わってきたから、 そういう儲かってるところから少しでもCM出してほしい広告費もらいたいという魂胆があるからだろ
【レス抽出】
対象スレ:「餃子の王将」最高益を更新 最近テレビで特集しすぎワロタ
キーワード:.jpg
抽出レス数:0
餃子の画像はまだかね
近所の王将に最近始めて行ってみたが、
セットでラーメン餃子とも不味いのは参ったな・・・
調べてみたら青森は大阪王将しかないな。
大阪ですら王将っていったら餃子の王将以外ありえないのにカワイソス。
218 :
カタバミ(東京都):2009/09/14(月) 21:52:15.58 ID:xxsXva80
>>213 もういいよ、よく頑張ったな。
窓から夜空でも見ながらはよねろ。
>>211 世の中には
冗談を真に受ける真性が居るという事を
一般人は知るべきだよな
テレビ局各局は 「真性」 に配慮するべき
220 :
ペチュニア(静岡県):2009/09/14(月) 21:52:59.16 ID:AH0SaHgC
>>213 お好み焼きとご飯と味噌汁ってのはあるけど
たこ焼きと餃子って食べ方はしませんから・・・
221 :
キクザキイチゲ(青森県):2009/09/14(月) 21:52:59.71 ID:TuGNQ30j
テレビじゃねえっつってんだろw
222 :
ピンクパンダ(catv?):2009/09/14(月) 21:54:14.75 ID:089X683k
マスコミ馬鹿にしてる割にはマスコミの印象操作には信じて疑わないんだな
不思議だ
223 :
キエビネ(大阪府):2009/09/14(月) 21:55:02.84 ID:26td7E5G
>>212 毎年9月から11月末までに20回食わないとダメな罰ゲームがあるが、
そのときは体重マジで増える
224 :
プリムラ(アラバマ州):2009/09/14(月) 21:56:04.95 ID:pKdJv0Rm
とりあえずあとスタンプ7コで会員券ゲットだぜ
225 :
カタバミ(東京都):2009/09/14(月) 21:56:18.50 ID:xxsXva80
>>223 その罰ゲームに現在俺も参戦中だ
数人で飲みに行くと一瞬で終わるから助かる
青森県が暴れてるって?
227 :
キエビネ(大阪府):2009/09/14(月) 21:57:56.24 ID:26td7E5G
一人か二人で罰ゲームだとまじでデブ養成ゲームなんだよな。
228 :
ミヤマアズマギク(関西・北陸):2009/09/14(月) 21:58:17.59 ID:u17J8Ovh
>>225 王将に飲みに行くのか?
初めて聞いたわ
229 :
イモガタバミ(長屋):2009/09/14(月) 21:58:50.22 ID:oUXXC6Xr
まずそうな中華料理屋って、味がすぐ想像できるよね
クッセェ油とコクのなさとか
学生の頃は週に4、5行ってた時もあったな。
業績伸ばしてるのは不景気のおかげじゃね。
231 :
シハイスミレ(愛知県):2009/09/14(月) 21:59:41.73 ID:HeWvIY55
大阪じゃなくても昼にたこ焼きは食うだろ
232 :
カタバミ(東京都):2009/09/14(月) 21:59:45.32 ID:xxsXva80
>>228 店によるし、ビールメインだけどな
飲み用つまみメニューが充実してる店も結構あるし
安物だけど紹興酒が置いてある店もある。
夜になると飲みに来てるサラリーマンとか結構いるけど
233 :
セキショウ(埼玉県):2009/09/14(月) 21:59:45.92 ID:CIjxzLT1
N速探偵部的に
王将だけで取り上げられて流行るってのは
どうみてんの?
印象操作でも何でもいいわ。
とりあえず俺は王将が好きだから食い続ける。
235 :
ボタン(関西地方):2009/09/14(月) 22:01:39.37 ID:kDufmwwl
運動もせずにあんな脂っこいものをずっと食べていると心臓病とか脳梗塞になるだろ?中高年も。
若いスポーツマンだけ許される食事だ。
>>228 ラーメン屋で飲むのは普通だし、餃子屋で食うのも普通だろ。
中国に進出してる王将には飲み放題メニューもあったぞ
そろそろ天一の日も近づいてきたか
238 :
クサノオウ(千葉県):2009/09/14(月) 22:03:20.11 ID:o8lsZX/h
昨日のガキ見て王将の餃子食いたくなってきた
チャーハンはゲロまずだけどな
餃子だけが食べたくなったら、ちょっと足を伸ばしてホワイトギョーザを食べに行く。
それ以外だと、あくまでラーメンの添え物的な価値しか無いな、俺には。
王将? テレビであれだけ持ち上げられてる時点でまったく行く気がしない。
240 :
キクザキイチゲ(青森県):2009/09/14(月) 22:03:46.64 ID:TuGNQ30j
これまでの話で瑣末をバカにしまくったあとで、平然と
「ギョウザ屋に飲みに行きます。」とか宣言してるんだから笑える。
大阪の人はギョウザ屋にのみに行くんですよ。とかいったら、
そんな話きいたことねえ、ケンミンショウはキチガイ量産の責任とるべき。
とか言われるのかよ。
テレビとか見てない
お前らがなぜわかるんだ
王将特集なんて見たことないぞ
まあ、お笑い自体見ないから遭遇しないのかも
242 :
カタバミ(東京都):2009/09/14(月) 22:05:03.33 ID:xxsXva80
>>240 真性だったんだな。
知らずに相手して悪かったな。
243 :
ヤブテマリ(関西・北陸):2009/09/14(月) 22:05:26.00 ID:KJ0f51DN
いつブーメランが来るの?
244 :
サイネリア(東京都):2009/09/14(月) 22:06:24.19 ID:VXdXxm1U
人大杉でもうずっと行ってない、
TVにつられて行く馬鹿しね、
こいつら押し掛けて入れなくなった。
さてと、つまみが無くなったが、王将の冷凍餃子を焼くか、それとも豆腐で軽くあげるか、
どうするか・・・
248 :
ハハコグサ(北海道):2009/09/14(月) 22:10:12.13 ID:J1igUjIX
札幌にはみよしのいるけどこっちにも出店してくれよ
250 :
ハナワギク(アラバマ州):2009/09/14(月) 22:11:04.30 ID:xKWD++Qn
なんで急にTVにプッシュされはじめたの?
不自然じゃね?
251 :
キクザキイチゲ(青森県):2009/09/14(月) 22:11:16.44 ID:TuGNQ30j
>>245 大阪王将だ。
だからちょっと話が合わないかもしれないが、こちらにもギョウザは売ってた気がする。
たこ焼きが無かったので、味は正直バランス悪い。何故フルセットにしなかったのか・・・
252 :
カタバミ(東京都):2009/09/14(月) 22:12:35.24 ID:xxsXva80
253 :
ユキノシタ(大阪府):2009/09/14(月) 22:13:10.06 ID:xVzoajSM
スープ付けてくれるのは良いんだけど
なんであんなに不味いの
工場量産型チェーンとは知ってても、幸楽苑の方が旨いと思う。
255 :
ヤマブキ(東京都):2009/09/14(月) 22:16:14.12 ID:k2xcs6Nb
雑誌でいうところの広告記事ってやつだろ?
あの青汁ほどあからさまじゃないってだけで
スープの味と料理の程度はだいたい比例してるな
昔の王将で、スープが美味くてすぐ飲み干してしまったらもう一杯サービスしてくれた
もうあんな店は二度とないだろう
257 :
ガーベラ(大阪府):2009/09/14(月) 22:18:36.09 ID:yw3RQyAK
>>225 「その罰ゲーム」ってなんだよ
王将の罰ゲームってなんか有名なんか?
258 :
アメリカヤマボウシ(dion軍):2009/09/14(月) 22:19:33.75 ID:AcZbyTCj
259 :
カタバミ(東京都):2009/09/14(月) 22:19:59.81 ID:xxsXva80
260 :
ガーベラ(大阪府):2009/09/14(月) 22:21:52.33 ID:yw3RQyAK
王将w
満洲の足元にも及ばないよ
262 :
カタバミ(東京都):2009/09/14(月) 22:24:21.70 ID:xxsXva80
>>261 そんなお前がこのスレにくる意味がわからない
お前らラーメン食ってやれ
麺製造の部署がヒマなのか俺の部署にたまにくる
264 :
雪割草ユキワリソウ(大阪府):2009/09/14(月) 22:25:39.99 ID:/sOwufjC
なんで最近人気なの?
ミスター・ギョーザ>>>>>>>>>>>>>王将>>>>>>>以下糞
ローソン100の100円ギョーザの方が遥かに旨いんだが。
267 :
カタバミ(東京都):2009/09/14(月) 22:28:25.69 ID:xxsXva80
268 :
クレマチス・モンタナ(関西):2009/09/14(月) 22:29:19.54 ID:7pSwnrWD
>>254 幸楽苑の餃子も捨てがたいな。
ラーメンの味も好きだし。
でも郊外型店舗が殆どだから、
酒飲みには辛い。
271 :
イベリス・ウンベラタ(コネチカット州):2009/09/14(月) 22:30:09.42 ID:wsW8HE4Y
餃子がマズイわ。混んでてうるせーし。おばちゃんがやってる近所の定食屋のほうが全然旨い。
272 :
カタバミ(東京都):2009/09/14(月) 22:30:30.23 ID:xxsXva80
>>270 いや、なんとなく暇だから。
じゃあ適当に同調しとくわ
>>272 そうか。
冷凍の王将餃子焼いたが、結構旨く焼けた。
味は普通だが、俺の技術に俺がびっくりだ
274 :
カンガルーポー(埼玉県):2009/09/14(月) 22:34:24.56 ID:6trwB8+f
おいしくない、なんでこんなのみんな並んでまで食うんだ?
大阪の人は味覚が違うのか?
275 :
ツルハナシノブ(catv?):2009/09/14(月) 22:34:29.36 ID:m4vH5lBe
276 :
ハイドランジア(コネチカット州):2009/09/14(月) 22:35:18.73 ID:ir/BzRzP
なんか王将は関東圏のほうが盛り上がってるな。
関西は普通だけど。
名古屋のチェーンだと藤一番。
278 :
カタバミ(東京都):2009/09/14(月) 22:36:03.19 ID:xxsXva80
>>275 タイアップ広告で金が動くのに
無関係というほうが無理あると思うけど
279 :
雪割草ユキワリソウ(大阪府):2009/09/14(月) 22:37:17.07 ID:/sOwufjC
>>274 大阪王将は俺も好かん
やっぱ餃子の王将
【レス抽出】
対象スレ:「餃子の王将」最高益を更新 最近テレビで特集しすぎワロタ
キーワード:みよしの
101 名前: プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 20:20:32.74 ID:7puFZ/ea
みよしのしかねーよ
158 名前: ポレオニウム・ボレアレ(東京都)[] 投稿日:2009/09/14(月) 20:58:57.93 ID:oqTb7YCi
こんだけ儲かってんのに北海道に進出しない理由を教えろ。みよしのがあるからか?
248 名前: ハハコグサ(北海道)[] 投稿日:2009/09/14(月) 22:10:12.13 ID:J1igUjIX
札幌にはみよしのいるけどこっちにも出店してくれよ
抽出レス数:3
やっぱり北海道って大手チェーンがなかなか参入してこないんだよな・・・
いつも取り残されてるわ
281 :
カキツバタ(大阪府):2009/09/14(月) 22:37:50.86 ID:GTbmpDC0
西梅田の王将に是非行ってもらいたい。
ここは同じ大阪にある王将でも、他の王将(東通り、第四ビル、
千日前、難波)とは全然違う。店長兼料理人が頭がよさそうな感じが
するし、実際気が利いてて、すごくイイ。
282 :
ツルハナシノブ(catv?):2009/09/14(月) 22:38:13.91 ID:m4vH5lBe
>>278 じゃあソース出せよ
ただ売り上げ順調に右肩上がりが株式ニュースを賑わせ
一般ニュースに波及してるだけなんだが
283 :
セキショウ(埼玉県):2009/09/14(月) 22:38:17.85 ID:CIjxzLT1
埼玉県としてはマン臭餃子・チンライ
が餃子屋として地位を固めておる
284 :
ジョウシュウアズマギク(埼玉県):2009/09/14(月) 22:38:33.27 ID:z+uTfpuC
共演者のタレントに3~5万分の王将金券撒いてるからなぁ
285 :
キエビネ(大阪府):2009/09/14(月) 22:38:49.53 ID:26td7E5G
>>277 __
,/"" "ヽ
r、r.r 、 ,/ __ _ ゛
r |_,|_,|_,| / /"" "" ヽ |
|_,|_,|_,|/⌒| / -━ ━.| |
|_,|_,|_人そ(^i| |. "" l " .|.|
| ) ヽノ |. | r ・・i. ||
| `".`´ ノリリ /=三t. |
人 入_ノ|リノ. |
/ \_/ | 、 ー- " ノ
/ / "ー-- " ヽ
286 :
ツルハナシノブ(catv?):2009/09/14(月) 22:39:06.90 ID:m4vH5lBe
公式にもあるとおり、工場がないから出荷の距離が足りないのが東北に出展できない理由だぞ
288 :
カラスノエンドウ(東京都):2009/09/14(月) 22:39:12.83 ID:943SiTlz
冷凍のが店頭に並んで、経済関連の番組で特集組まれて
普通の番組でもクローズアップされて、だからね
どこまで伸びるかより、いつまで持つかの方が気になる
289 :
ペチュニア(静岡県):2009/09/14(月) 22:40:16.18 ID:AH0SaHgC
高崎で新幹線まで時間があって、ちょうど小腹が空いたので
駅から出てみたら王将がなくなってた(´・ω・`)
291 :
チチコグサ(三重県):2009/09/14(月) 22:40:37.73 ID:9KC4FB+1
餃子の出来映えにムラがありすぎると思う
王将スレになるといつも埼玉が必死なんだが
なんで?
王将なんてB級グルメどうでもいいけど
294 :
クレマチス・モンタナ(アラバマ州):2009/09/14(月) 22:42:02.18 ID:H34t4iTQ
王将って牛丼太郎的存在だったよな
味がどうとか誰も言わなかった
関西芸人が東京にはびこってきてからだよ
王将がうまいとかいうやつが現れたのは
あんまり安くもないんだけどな、味も正直・・・
王将って、会社帰りに腹が減って、途中王将の看板が見えて、
店内を覗き込んでみたら空いてるんじゃ入るか~っていうもんだろ
なんで気合入れて行くんだよ
俺は日高屋贔屓だからいいけど
よくあんなくそまずいもの食えるな
普通の中華料理屋のほうが100倍ましだ
>>295 遊ぶスポットが近い店は夕方でもわりと混む
回転寿司ある八幡とかな
300 :
節分草(関東):2009/09/14(月) 22:44:38.86 ID:sjzEfowJ
勝ち組は死ね
301 :
カタバミ(東京都):2009/09/14(月) 22:44:46.83 ID:xxsXva80
>>282 じゃあまったく関係ないというソース出してみてよ
302 :
チチコグサ(三重県):2009/09/14(月) 22:45:01.30 ID:9KC4FB+1
>>273 残念ながら冷凍餃子は水だけで羽根付きになるし簡単に焼けるようになってる
普通の生餃子を焼くと自分のスキルが分かる
303 :
キクザキイチゲ(青森県):2009/09/14(月) 22:45:22.78 ID:TuGNQ30j
ギョウザだけなら王味が美味い。
ひさびさに餃子食ってみたが
やっぱりまずかった
餃子が糞まずい
>>302 生餃子か。
時々自分で作った餃子を焼くが、焼き方のスキル以前に
俺の包みスキルが低いので、普通に破裂する。。。。
307 :
ツルハナシノブ(関西地方):2009/09/14(月) 22:46:33.89 ID:V2ItbPZJ
怪しい持ち上げ方だな。王将がパチンコ化したことも関係しているのか?
308 :
フクシア(関東・甲信越):2009/09/14(月) 22:47:04.15 ID:c96kOzwI
うまくはないがまずくもない
309 :
プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/09/14(月) 22:47:18.45 ID:ir/BzRzP
特集でも出てくるの関東ばっかりだから
関東の人のお口に合うだけでは?
310 :
プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/09/14(月) 22:47:20.46 ID:RiDseL2q
いつの間にか松江に出来てたと思ったら米子にもできるんだよな
>>307 豊丸からいってどうも将棋好きからきた可能性が見えている
王将の休憩室には将棋盤がある
312 :
メギ(東京都):2009/09/14(月) 22:48:24.56 ID:cK20Ckj1
中華街の山東の餃子はタレが神
マジ最強
313 :
ヤブヘビイチゴ(東海・関東):2009/09/14(月) 22:48:26.95 ID:dEc9RAC5
明らかにマスコミによる力だな宣伝広告費タダだよな?
314 :
プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/09/14(月) 22:48:57.50 ID:ir/BzRzP
関西なんか全然盛り上がってないよな?!関西のみなさん。
315 :
チチコグサ(三重県):2009/09/14(月) 22:49:19.84 ID:9KC4FB+1
>>306 生餃子は自作しなくてもスーパーや王将とかでも売ってるよ
餃
>>315 買うときは保存しやすい冷凍を買うよ。
自分で作るのは安く大量に食べたいとき。
318 :
ニガナ(京都府):2009/09/14(月) 22:50:20.45 ID:R0Og/Z2F
一時期、牛丼チェーンやうどんチェーンが多く取り上げられてたから
今は中華ってことか
319 :
ハナズオウ(北陸地方):2009/09/14(月) 22:50:27.81 ID:RAXbMg86
ラーメンの味を何とかしろ!!!!!!!!!!
あと全体的ににんにく入れすぎ。にんにくで味を誤魔化している感じ
餃
ラーメンなんて食えたもんじゃないだろ。。。
定食についてたトリノから揚げは胸肉だし。オワットルわ
子
子
324 :
ミヤマアズマギク(関西・北陸):2009/09/14(月) 22:52:29.19 ID:u17J8Ovh
いけすの王将って高そうなイメージで入れない
メニューもなにがあるかよくわからんし
325 :
チチコグサ(三重県):2009/09/14(月) 22:53:35.39 ID:9KC4FB+1
やっぱお前らほどの餃子マイスターにもなると餃子鍋を買うものなのか?
満洲の特売日に冷凍生餃子を買えばいい
327 :
ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/09/14(月) 22:55:33.59 ID:q+ahHGJL
毎度思うが高い
ホカ弁買った方が良い
328 :
ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/09/14(月) 22:56:20.22 ID:XJAqU3V2
329 :
バイカカラマツ(東京都):2009/09/14(月) 22:56:23.82 ID:dZ9ASX4Z
水道橋の王将に行列できててアフォかと思った
そのあと神保町の二郎に1時間半並んだけど
331 :
福寿草(大阪府):2009/09/14(月) 22:56:54.85 ID:RO9O8wkX
餃子の王将に行くヤツは、
男女問わず、デブで油ギッシュだよね。
昨日のガキの影響でさっき王将で餃子食ってきた
吉牛の方がヘルシーなのは確か。
335 :
キクザキイチゲ(青森県):2009/09/14(月) 22:58:43.92 ID:TuGNQ30j
>>306 包みが破けるのはツナギが弱いのが原因だ。ツナギが弱いから必要以上の力で皮を
密着させ、結果的に別のところで破ける。皮を包む時に上下でまず抑えて、
牛乳パックのように折れば破けない。この時点で巾着型になるはずだ。そして相当皮も余る。
これをベースにヒダを増やしていく。練り物の量とバランスを身ながらヒダを作っていく。
理想はワンウェイプリーツスカートのように並ぶ奴だと思うが、サンバースプリーツ型から慣れていくといい。
336 :
福寿草(大阪府):2009/09/14(月) 22:59:49.31 ID:RO9O8wkX
必死な青森の人まだいたんだ
337 :
ツルハナシノブ(catv?):2009/09/14(月) 23:00:36.90 ID:m4vH5lBe
>>301 お前アホか
じゃあまったく関係あるというソース出してみてよ、ってなるだろうが
>なんで急にTVにプッシュされはじめたの?
>ヒント:広告代理店
とりあえずIR見てみろよ。
http://www.ohsho.co.jp/company/pdf/2009-05-13.pdf 広告費減ってるがみてわかるな?
テレビで最近よく言われるようになったのは、
ガソリン高→駅前中心の王将売り上げアップ
不況で消費難→安くてうまい売り上げアップ
飲酒運転取締りが強化→駅前中心でそのまま電車で帰る、売り上げアップ
これらにより外食業界が前年割れする中右肩上がりの成績を収めた。
普通右肩下がりで毎年売り上げ減、利益減の会社をテレビが特集するか?
しないわな。しても視聴者は見てもすごいとは思わないわな。
だってどこもかしこも売り上げ減なんだもの。
そんな中の唯一逆行右肩上がりのの王将が単にテレビで紹介されてるだけ。
テレビが勝手にしてるだけだから。
338 :
西洋オダマキ(京都府):2009/09/14(月) 23:01:17.29 ID:cdtN8JaN
芸人と王将絡ませると
単に視聴率がとれるからだろ
どうせ、すぐ昔の王将に戻るさ
王将な
餃子一個頼むと店員はイーガンコーテルってゆうてんのかあれ?
中国語?
340 :
カタバミ(東京都):2009/09/14(月) 23:03:45.97 ID:xxsXva80
>>337 1行目でアホと言ったので
そこから先は読んでない。
何にせよお前の想像だろ?
>>335 なんだかよくわからないがありがとう
参考にするよ
342 :
ハチジョウキブシ(神奈川県):2009/09/14(月) 23:06:12.15 ID:+3HeZAps
有名になったせいで、客層が家族連れや団塊や年寄りだらけになった。
従来とは違う意味での客質の低下により、イライラすることが多くなったから
最近はもう行ってない。
お願いだから独身者の憩いの場を奪わないでくれ。
343 :
プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/09/14(月) 23:07:29.05 ID:oPuW+UE8
千葉ニュータウン駅前の王将、潰れたんだが。
どうしてくれるんだよ!
何十年も前からあるのに有名じゃなかったのか?
昔のほうがもっと流行っていたぞ
家の近所の店舗一日中客入りまくってるんだけどどうなってんの?
王将って並んでまで食いたいようなとこなの?
346 :
レウイシア(長屋):2009/09/14(月) 23:07:45.66 ID:gHh8xxzh
餃子の王将に行ったら天津飯と餃子を頼むのが俺のジャスティス
それ以外のメニューには目もくれない
347 :
キクザキイチゲ(青森県):2009/09/14(月) 23:08:13.89 ID:TuGNQ30j
>>336 必死ではない、むしろ余裕を見せていたし、的確なレスポンスをしていたが、
噛み砕いて説明して見せようとするとどうしても文章量が多くなるしな。
>>341 横文字のはヒダのつき方だが、google検索してみたら見つからなかったので、
車ヒダ、ボックスプリーツで読み替えてくれ。ブルセラショップとかにある制服だ。
348 :
ハイドランジア(コネチカット州):2009/09/14(月) 23:09:13.38 ID:wqNDiO/W
そんなに特集やってんの?
お前らよくテレビ見るんだな・・・・・・
ネットがすべてだテレビは終わったとか言っているくせにw
>348
夕方やるニュースの時間帯はテレビ見るでしょ?
350 :
アッツザクラ(dion軍):2009/09/14(月) 23:11:24.64 ID:M7pwAhFU
半年くらい前にやってた宣伝番組の、カルト宗教みたいな店長会議?見てから、
なんか気味が悪くて行かなくなった。
351 :
イブキジャコウソウ(コネチカット州):2009/09/14(月) 23:12:50.91 ID:XLcTP1nb
馬鹿が行列を作ってるのを華麗にスルーして日高屋に行く俺は勝ち組
ν速自転車のポタリングで戸越銀座の王将の前よく通るんだが
わざわざ店外で待ってるバカ客がいてワロタ
353 :
ノゲシ(愛知県):2009/09/14(月) 23:13:41.80 ID:V35vJ+eW
>>ガキの使い
簡潔に教えてくれ
354 :
アブラチャン(dion軍):2009/09/14(月) 23:16:57.18 ID:dzzN/3U0
有名になると急に冷める人たちの集まりはここか
355 :
ノボロギク(東海・関東):2009/09/14(月) 23:19:17.95 ID:pT4rYUrN
もぐもぐ
あむまりおいしくない
356 :
ウイキョウ(アラバマ州):2009/09/14(月) 23:19:45.67 ID:cKYhgbZG
店内ベタベタの王将
テレビの王将プッシュは気持ち悪いな。
CMじゃなくて番組内で紹介するように広告費払ってるのかな。。
358 :
ツルハナシノブ(catv?):2009/09/14(月) 23:21:12.66 ID:m4vH5lBe
>>340 読んでないのにお前の想像といわれる筋合いはない
本当にアホなんだな
レッテル貼りの思考停止して自分の考えが正しいと思っていればいいよ
餃子も好かんな
ビールに合うサクッとしたニラ餃子が好きなんや
360 :
センダイハギ(茨城県):2009/09/14(月) 23:23:41.19 ID:H8mRfo9r
>>353 都内の王将で、ガキ使いメンバーが餃子食いリレー
2週に渡って放送
餃子に味が無いんだよな。 まさにタレの味だけ。
362 :
キエビネ(大阪府):2009/09/14(月) 23:24:29.02 ID:26td7E5G
日替わり定食、牛肉チャーハンとラーメンのセットで570円はやすい
363 :
ミヤマアズマギク(関西・北陸):2009/09/14(月) 23:27:32.92 ID:u17J8Ovh
初心者は焼きそばに注意な
ソース焼きそばじゃないからガッカリしないように
364 :
キクザキイチゲ(青森県):2009/09/14(月) 23:27:53.77 ID:TuGNQ30j
>>360 そんなに効果あるなら王将行く前にガキ使メンバーでしんぼる見に行ってやれよw
365 :
ボタン(アラバマ州):2009/09/14(月) 23:29:57.63 ID:S7LcrCeO
なんか王将のパチンコ台が出るらしいが・・・
数年前の吉野家と同じ状況だな
ほか弁のチキン南蛮弁当とかだけはブームにならないで欲しい
ただでさえ昼待つのだるいのに
>>366 あれ一回消滅したと思ったら、復活してたのか。つうか490円はたけえよ。
>>204 大阪人なら笑ってすませる所なのに、
たぶん、ネタをネタと判らなかったんでしょ。
きっと生真面目なんだろうな。このスレの青森の人。
369 :
プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/09/14(月) 23:38:07.03 ID:9hJ/Uj0A
大阪王将とどっちのがうまいの?
どっちもうまくないのはわかるが
370 :
カタバミ(東京都):2009/09/14(月) 23:40:23.83 ID:xxsXva80
>>358 二言目にはアホ、か。
めんどくせえな、お前は
つか、このスレを見てから夕飯に出て、餃子セットにした。
月曜なのに2人前。
こりゃ、明日の午前中まで口臭い状態だな。
同僚にまた、「おい、昨日ええもん食うたやろ。」って言われる事間違いなし。(w
そうそう、近所の王将。この春の転勤で店長らしき人が入れ替わったんだが、
餃子の焼き方が上手なんだよなぁ~。
と言うか今までが下手すぎたんだが、この人が来てから王将に行く回数が増えた。
プチハッピー。
372 :
イベリス・ウンベラタ(コネチカット州):2009/09/14(月) 23:44:54.50 ID:n3hKEwlC
王将って美味いか?
>>372 店による。その時の担当による。
最悪、カウンターに座ってくれと言われて座っても、
そのまま水も来なけりゃ注文も聞きに来ない事もある。(w
まぁ、上手く焼けた王将の餃子は好きだよ。むっちゃ好き。
王将で餃子と唐揚げテイクアウトしてビール飲むのが良い
376 :
カラスノエンドウ(東京都):2009/09/15(火) 00:06:48.55 ID:/16JfBhu
>>375 餃子を持ち帰ると、箱の中の蒸気でふにゃふにゃになるのが
どうにも嫌で頼めない。ぱりっとしてるのがいいと思うんだなあ。
379 :
タツタソウ(東京都):2009/09/15(火) 00:20:51.80 ID:dwfcRTPF
混んできてから行かなくなった
今思うと別に安くもないし大してうまくない
にわかが飽きてきたら潰れるんじゃないか?w
380 :
オウレン(東京都):2009/09/15(火) 06:25:17.40 ID:DrAAl1Ko
たしかに可もなく不可もなくだから行ってたけど最近混んでるからいかなくなったなw
381 :
キクザキイチゲ(catv?):2009/09/15(火) 06:53:27.31 ID:p8/vgKAO
初めていったら美味しくなかったからそれっきりいってない
カンブリア宮殿かなんかの店長の総会みたいな映像もキモかったし
382 :
カキドオシ(大阪府):2009/09/15(火) 06:57:05.23 ID:bhXwl1q4
383 :
ヤブテマリ(九州):2009/09/15(火) 07:01:06.09 ID:YaA91jwZ
王将批判してる奴は、さっさと王将より安くて旨い中華のチェーン店を教えろよ。
神奈川か東京で。
384 :
マツバウンラン(アラバマ州):2009/09/15(火) 07:02:35.30 ID:iyYnm6G/
>>383 なんで九州なのに東京か神奈川なんだよw
食い物屋の株っていきなり不祥事で下がりそうだから買う気になれない
386 :
アメリカヤマボウシ(東京都):2009/09/15(火) 10:18:02.06 ID:60a2+gX5
芸人にトーク番組でもネタ番組でも連呼させる新手の宣伝スタイルだな。
ま、実際に美味いのだからいいのだけど。
しかし、スポンサーに別の餃子専門店が入っている番組ではマズイだろうな。
388 :
ヤブテマリ(九州):2009/09/15(火) 10:59:00.57 ID:YaA91jwZ
>>383 携帯を九州で契約したからだと思う。
現在神奈川在住。
389 :
ゲンカイツツジ(dion軍):2009/09/15(火) 11:00:39.15 ID:qy+acAnq
吉本に5億は流れてる
ほんと、テレビに踊らされる馬鹿ばかりだな
391 :
ニガナ(dion軍):2009/09/15(火) 11:03:09.57 ID:tF0qv0AH
王将行っても、餃子だけは頼まないな。美味くないし。
392 :
ヤマシャクヤク(dion軍):2009/09/15(火) 11:03:59.47 ID:E1QXocdf
そろそろバーミヤンが主流になっても良い頃
餃子そんなにうまくないよなここ
394 :
プリムラ・ビオラケア(コネチカット州):2009/09/15(火) 11:04:37.59 ID:qAp4HXIZ
お前らほんとテレビ好きだなwワラタ
トヨタと同じ凋落フラグって感じがするな。
396 :
タチイヌノフグリ(愛知県):2009/09/15(火) 11:06:42.04 ID:MaU/lmL9
他の外食も必死になって情報バラエティ(笑)に潜り込んでるようなんだがな。
反響に随分差が出たな。
397 :
ゲンカイツツジ(dion軍):2009/09/15(火) 11:09:18.31 ID:qy+acAnq
398 :
ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/09/15(火) 11:10:42.12 ID:0kIxIxiK
最近2chでも急に王将の話題し始める奴らがいるけど何か雇ってんのかね
399 :
福寿草(山形県):2009/09/15(火) 11:12:11.31 ID:PXvkLWJf
>>391 俺もそうだったな。
水道橋と三軒茶屋店偶に利用してたけど、食っていけないのは餃子とラーメン。
それ以外は一応餌よりマシってな感じ。値段相応。
400 :
ハクモクレン(京都府):2009/09/15(火) 11:13:39.86 ID:KrrrXv5Z
批判してる奴らの地域が偏ってるな
シマ荒らされちゃったライバル店?w
昔に比べて「餃子一日百万個~」のCM少なくなったよな
CM打つより番組内でタレントに宣伝させた方が効果あるということかね
402 :
センダイハギ(ネブラスカ州):2009/09/15(火) 11:19:50.57 ID:kGGGMO7h
ほんと日本人てテレビに弱い
近所のパン屋がテレビに出たら朝から50mくらい行列しててビビった
サイゼリヤは全店で同じ味を提供
真逆だなw
404 :
カラタネオガタマ(大阪府):2009/09/15(火) 11:56:32.14 ID:wbQ/vlQP
とりあえず餃子値上げしたのもとの値段にもどせよ
405 :
イワウチワ(東京都):2009/09/15(火) 11:58:23.19 ID:s2Wl1nsD
王将をけなせばグルメなのかよ
味は普通だろ
406 :
トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/09/15(火) 11:59:59.69 ID:3ZCM4V1t
明大前の王将のカニ玉はびっくりするほど不味かった
川崎の王将ていつもなんであんな並んでるの?
ホルモン味噌炒めが普通に美味しいから
ちょこちょこ行くんだけどさ
408 :
シデ(アラバマ州):2009/09/15(火) 13:05:25.60 ID:LNbXNlkI
食べ比べたが満州のほうが上手い。
お前等も遠征してみろ。
409 :
ハナワギク(埼玉県):2009/09/15(火) 13:11:15.62 ID:TqsuzaPD
ぬるぬるする床を楽しみに行く高度なエンターテイメント空間だよね
410 :
イワウチワ(コネチカット州):2009/09/15(火) 13:14:13.28 ID:28tNWzvn
王将の筆頭株主が吉本ってマジ?
411 :
プリムラ・マルギナータ(コネチカット州):2009/09/15(火) 13:18:06.33 ID:Vdp2KwbA
満州イラネーから王将キテー
413 :
ハナカイドウ(東京都):2009/09/15(火) 13:22:57.07 ID:GWvXRAWR
まつやの豚丼320円で味噌汁も付くお得感は異常
なんなら王将で220円で餃子も買う
豚丼・餃子6個・味噌汁
これが540円とかキチガイ
414 :
カラスノエンドウ(東京都):2009/09/15(火) 13:24:36.56 ID:/16JfBhu
>>410 アサヒビールだよ
ネタにマジレスしてすまんが
王将で週3回は食べているんだけどさ、いつ行ってもいる常連さんって王将にもいるんだよね。
向こうもこっちのこといつも来ているって気づいてたみたいで
この前、初めて相席になって挨拶したら
「いつもいらっしゃってますね。お一人なんですか?」って聞かれた。
これ良かったらどうぞって、餃子もいただいたよ。
そこで一緒にビールなんか頼んじゃって身の上相談。
向こうは看護師だって。忙しいからなかなか恋人が出来ないらしい。
そこで「俺みたいなブサ面でよかったらw」なんて冗談のつもりで言ったら
向こうは顔を真っ赤にして「お願いします」だって・・・
こんなに上手くいくとは思っていなかった。
その晩すぐにホテル行って、彼のチンポをしゃぶらせてもらった。
416 :
ポピー(京都府):2009/09/15(火) 13:29:25.13 ID:JPWnqGMd
コンビニ弁当買うぐらいなら王将行くな
出来立てを安く食える
417 :
フクジュソウ(アラバマ州):2009/09/15(火) 13:46:30.81 ID:rR6G8+z+
>>76 なにが公認だ馬鹿
おにぎりでも作ってろ新潟土民
418 :
ヤブテマリ(九州):2009/09/15(火) 15:24:08.57 ID:YaA91jwZ
ところでいつになったら
>>383の回答が得られるんだ?
どういうわけかパチンコ台も出るしな・・・
420 :
カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/09/15(火) 17:20:10.52 ID:emstwlAo
昔は混んでなかったのに俄かが沸いてきてすぐ席に座れなくなってうざい