天才経済学者が同志社大学教授のユニクロ批判電波論文を論破
1 :
パンジー(東京都):
ユニクロは日本を滅ぼすか
今月の『文藝春秋』に出ている浜矩子氏の「ユニクロ栄えて国滅ぶ」という記事が話題を呼んでいる。
日本経済のスーパースターと目されるユニクロが日本経済を滅ぼすと主張しているので、私も見出しに引かれて読んでみたが、唖然とした。
彼女はこう書く:
この過激なまでの安売り競争は、さらに一段の不況地獄の先触れではないだろうか。少し落ち着いて考えてみればいい。2
50円の弁当で1食すませる生活が当たり前になれば、まともな値段の弁当や食事は「高すぎる」ということになってしまう。(強調は原文)
もう少し落ち着いて考えてみよう。「まともな」値段とは何だろうか。浜氏は原価に「適正利潤」を乗せた価格を想定しているようだが、
これは誤りである。少なくとも経済学でいうまともな価格(均衡価格)は、限界費用と等しい水準であり、
利潤はゼロになることが効率的なのだ。そういう競争をしたら「経済がどんどん縮小してゆき、デフレの悪循環に陥っていく」と彼女は書くが、
そんなことは起こらない。ユニクロや弁当の値下げは貨幣的なデフレではなく、相対価格の変化なので、
価格が限界費用と均等化すれば止まる。そして価格が下がれば需要は増えるので、ユニクロのように高い利益が上がる場合も多い。
この値下げ競争を防ぐために浜氏が提言するのは「限度を超えて安いモノは買うな」という政策(?)だ。
具体的には「日本経済のために日産の人はトヨタの車を買い、トヨタの人は日産の車で通勤」すべきだという。
こういう「国産品奨励」を保護主義というのだ(彼女は別の部分で保護主義を批判しているが、その意味も知らないようだ)。
これは「デフレを止めるために安売りを規制しろ」と主張する後藤田正純氏と同じレベルである。
これ以上は説明するのもバカバカしいので、あとは大学1年生の教科書を読んでいただきたい。
こういう話を商店街のおじさんがするならともかく、「同志社大学教授」がするのは困ったものだ。
以下ソース
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/94d7da65e3eb27211bbc98a66c7b3663
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・`) ユニクロ行ってくる
(:::O┬O
◎-ヽJ┴◎
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} _____
( ´・ω・) | しまむら →|
(:::O┬O  ̄ ̄ || ̄ ̄
◎-ヽJ┴◎ キコキコ
3 :
ヤエヤマブキ(神奈川県):2009/09/13(日) 19:10:54.37 ID:F43hnwqG
しまむらに行けば良いのか!!
4 :
アグロステンマ アゲラタム(愛知県):2009/09/13(日) 19:11:57.02 ID:buTlLKgW
偽装咲スレ
全saku
5 :
ギシギシ:2009/09/13(日) 19:12:30.17 ID:xWBJ8zZe
のぶりんもユニクラーだったか
6 :
シンビジューム(東京都):2009/09/13(日) 19:12:53.59 ID:gtEOB4zZ
なんだ池田信夫か
7 :
キブシ(長屋):2009/09/13(日) 19:12:59.94 ID:G6Z5KhRP
製造業、とりわけ軽産業ほど「奴隷を格安で調達させてくれる国」を
世界中探し回って工場建てて輸入するビジネスに過ぎないからね。
8 :
カンガルーポー(広島県):2009/09/13(日) 19:13:36.34 ID:M0q+kmYI
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \ もう日本の席は無いんだ
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U
|::::||::| |∧日∧// |::::||::|
| / | | ( `Д´ )/ | /.| |
// | | | / // | |
// | | | /| | // | |
// | | // | | // | |
U U U U U U
>利潤はゼロになることが効率的なのだ。
馬鹿かこいつは
10 :
イヌムレスズメ(愛知県):2009/09/13(日) 19:13:58.26 ID:wrLRDJgd
大作と信夫、なぜ差が付いたか?
11 :
ヤマシャクヤク(関西地方):2009/09/13(日) 19:14:36.90 ID:S9AOiMuK
パチンコが栄えて国が滅ぶが、ユニクロが栄えても国は滅びない。
12 :
ユリオプスデージー(群馬県):2009/09/13(日) 19:15:07.68 ID:JzMUsJHQ BE:541008285-PLT(12143)
>>1 ×天才経済学者
○一流経済学者
13 :
シュロ(福岡県):2009/09/13(日) 19:15:15.04 ID:DLCmGfCs
ユニクロたけーじゃん
ユニクロ安くないよな
またノビースレかよ
16 :
ハナモモ(catv?):2009/09/13(日) 19:16:08.65 ID:JFH6pNtB
>「まともな」値段とは何だろうか。浜氏は原価に「適正利潤」を乗せた価格を想定しているようだが、
>これは誤りである。少なくとも経済学でいうまともな価格(均衡価格)は
論理のすり替え発見
はい論破っと
17 :
ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/09/13(日) 19:16:14.45 ID:idYzyTzU
しまむら最強伝説
18 :
エビネ(東京都):2009/09/13(日) 19:17:25.98 ID:Br6M4Nc8
ちゃちな事をいちいち大げさにすんなよ
池田余裕
20 :
イヌムレスズメ(愛知県):2009/09/13(日) 19:17:46.99 ID:wrLRDJgd
池田信夫下野なう
21 :
オランダミミナグサ(愛知県):2009/09/13(日) 19:18:04.42 ID:Iq3Z7ccH
__, . : ´  ̄ ̄ ` 、
、__, . :´: : : : : : : : : : : : : : : : : . ヽ
\` < . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .\
\ `ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .\
八_≦=\: : : : : / . : __: : : : : : : . ヽ
/ .: : : : : : : : : : : / . : / //l : : : : : : . l\
/ .: : : : : : : : : : / \/ l/ |ノ ヽ: : : : :|: . ヽ
/ .: /: : : : : : : : /\_/`\ | : : : :|: : : . \_
_/ .:// : : : :/⌒V. :/___ ヽ __| : : : :|二ニ=ー'
 ̄ ̄ / : :/lハ /: /〃 丿厂ヽ ´_ | : : : :|
|: :/ l : :/ / 〈「し.:/ ,彳フヽ /: l : : |
∨ | :/ ∧⊂⊃`¨´ /し:/ ノ/: :/l: : :|
___ /W//∧ , `ー'′ /: :/ l : :|
// ̄\\ |ノ ̄\ヽ ` ー 、_, ⊂ノ人l l : |
〃 ̄\ \\ \\ / レ' l :/
〃 \ \\ ヽ ` / ̄厂`丶、__ レ′
〃 \ \\ l__/ // ∧
// \ >ー 、 | / // / l
22 :
クマガイソウ(福島県):2009/09/13(日) 19:18:11.79 ID:Y8VbPi3T
ユニクロ別にやすくねえし
24 :
プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/09/13(日) 19:19:38.06 ID:WPEW9T5D
浜は有名だから知ってるけど池田ってだれ?
スレタイで池田信夫余裕でした
このおっさん、バカじゃないのか?
周りに進言してくれる人はいないんか
27 :
オランダミミナグサ(愛知県):2009/09/13(日) 19:20:12.04 ID:Iq3Z7ccH
i | -=-、
. :. / ||
:. i / 《 -==‐
i| | i /
'il|. :. | |i. \ +ヤ
i|! ii. ii|i ||i i . i. i ヽ
.i||! ||i:i|||i|ll||lii.i|i||:| ||
i' |||i||!.:::::::::.:::::::::! ||
|i .ii.|i:::::::::_:::::::'''/ 》
!|l i|l|::::://;''' \ ヾ,
.i!! ii|.:::::/ V; ' Y ||
.!| |i.i!::::;' '\ /
.ii!!,::::::;、_  ̄ ヽ ||| |||
:i!i' /:::::;' `ヾ、 _ ||| ||| /:
:' ,':;'::/ ==―ヽ ο.ο/:::
,'/i/! >- ' 、_, 丶 /:::::
!' i::.. i `' i ヽ /::::::/
. i:. i :i.: V \ 、 ノ , <i /:::::::/
. _.i. 丶`_,, ィ  ̄ レ' ヾ/
.i.l! ,'|| !:ヽ -ッ| i_,、-、.,. _.i .,i_
i! , ||. /1 y !゛!' !'〃/
. /i. || / , -‐/ 〃/
/i ' ||. i - 、 , ' ,〃, '
/ i',ヾ ! , ' 〃/
28 :
ポピー(東京都):2009/09/13(日) 19:20:35.77 ID:Jxp8RouC
いい加減先進国らしく金融で稼げよ
てかジャップの大半は損する事が明白な保険には高い金沢山つぎ込むくせに
株や金融商品をいかがわしいとかほざいて軽視してる低レベルな馬鹿が多すぎ
29 :
福寿草(愛知県):2009/09/13(日) 19:20:43.83 ID:6HjpCzMU
今朝そういうスレが立ってたな
金使えとか何とか
30 :
スノーフレーク(ネブラスカ州):2009/09/13(日) 19:20:45.40 ID:2cUj2FrO
近所のguの客入りあんまりよくないよ
ユニクロの方が混んでる
31 :
カタクリ(埼玉県):2009/09/13(日) 19:20:47.95 ID:R+hmCpKo
被服産業なんかほとんど海外製なんから安ければ安いほど良いに決まってる
服が高くなったところで日本の労働者の利潤は増えないのだから無意味
32 :
イブキジャコウソウ(神奈川県):2009/09/13(日) 19:21:01.96 ID:Jx4CC4Lb
貨幣的なデフレと生産性改善による価格低下の区別が付かない
お茶目な浜さん
読んでないけど経済学者も大学教授も信用できない
この経済学者を語るバカ親父のほうが 現場の苦労と惨状をなんもわかってねーんじゃねーの
経済学者って経営者がいかに世間をだまして金をもうけるかを考える人間でしょ
35 :
ユキワリコザクラ(大阪府):2009/09/13(日) 19:22:44.30 ID:YxqryJ5s
聞いたことも無い大学の教授 VS 同大教授
同志社の圧勝
>>28 株や金融商品でもうけるってのは軍事的圧力とかないとできないんですよ?
37 :
西洋オダマキ(山口県):2009/09/13(日) 19:23:41.74 ID:zLdzLwAc
今日、ユニクロいったけど、どれも値段相応で、別に安いとも思わなかった。
38 :
ユリオプスデージー(群馬県):2009/09/13(日) 19:23:42.00 ID:JzMUsJHQ BE:162302562-PLT(12143)
39 :
ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/09/13(日) 19:24:01.99 ID:nkxmNHlp
読んでないけどこの前ユニクロでポロシャツ買おうとして2000円持ってレジならんで順番着たらレジの人に990円ですと言われた安すぎワロタユニクロ最強伝説
個々の企業が利潤最大化の行動を取るのは当然のこと。
デフレは貨幣的現象で金融政策が問題なんだから文句は日銀へ。
41 :
節分草(東京都):2009/09/13(日) 19:24:35.71 ID:2kcl7QTj
>>28 取引所をはじめとして老害が跋扈してるから無理
立命館>関学>関大>龍谷>同志社
43 :
ナガバノスミレサイシン(catv?):2009/09/13(日) 19:25:27.29 ID:DQ5giIaC
最近のユニクロは安くないよな
浮世離れしてるこの学者のほうが危険
44 :
ハマナス(関西・北陸):2009/09/13(日) 19:25:35.65 ID:iVLmtWnc
経済学なんて適当に集めたデータ解析して都合のよい処理して回帰曲線作って
こんな論理で動いてますってかってに言ってるだけ。
原油の高騰も金融危機も予測出来ない下らない学問。
45 :
スミレ(ネブラスカ州):2009/09/13(日) 19:25:38.16 ID:s1am+NsF
コスパがよさそうで、よくないメーカー
46 :
カントウタンポポ(群馬県):2009/09/13(日) 19:25:41.84 ID:d/6GGFSZ
同じ中国製を5万で売るマルイよりはユニクロのほうが経済学的に効率いいよな
47 :
サンシュ(大阪府):2009/09/13(日) 19:25:53.70 ID:VuLzTj6z
ユニクロの中国工場ヤバイ話とか期待してるのに全然出てこねー
ナイキとかアディダスは何年も前にやられまくってんのに
48 :
チューリップ(神奈川県):2009/09/13(日) 19:26:04.38 ID:CljT5O9r
>>23 経済学的に正しいかもしれないけど
経済学が正しくないよね
貨幣中立説
イノベーション絶対説
さすがノビーや!
50 :
ペラルゴニウム(栃木県):2009/09/13(日) 19:26:50.04 ID:gdvReSYi
池田うぜぇあれは耳なのか耳なのか
51 :
パンジー(中国四国):2009/09/13(日) 19:27:05.05 ID:yAiONILp
価格統制は毎回ろくな結果にならんよな
52 :
西洋オダマキ(山口県):2009/09/13(日) 19:27:33.18 ID:zLdzLwAc
問題は値段よりも、
金持ってる奴が、デパートでいい服買わずにユニクロでいいって思うようになるのが問題なんじゃね。
高級車乗ってた奴が、ワゴンRでいいやとかさ。
53 :
ヤマエンゴサク(東京都):2009/09/13(日) 19:27:50.23 ID:LntIqyJn
Fラン上武大学教授が同志社大教授に経済の仕組みを叩き込む
54 :
バーベナ(東京都):2009/09/13(日) 19:27:55.50 ID:8F0XCdU4
切込にいつも茶化されてる人か
55 :
ヒナゲシ(東京都):2009/09/13(日) 19:28:29.57 ID:50n+RsBM
>>47 テレビでやってたけどすごい広い団地みたいだったな
そこで集団寮生活しながら単純作業してるみたいね
56 :
カントウタンポポ(群馬県):2009/09/13(日) 19:28:52.91 ID:d/6GGFSZ
無駄を省けば物々交換のように利潤や付加価値はゼロの取引が成立するじゃん。
それに近い状況を目指すメーカーが市場で有利になっていくのは当然。
無駄な付加価値を乗っけて雑誌の広告費まで商品価格に上乗せしてるところは沈む。
57 :
ハクモクレン(宮城県):2009/09/13(日) 19:28:54.62 ID:PR+Yilt0
>>44 経済学は予測のための学問じゃなく事象の原因を調べる学問。
事故を予測するんじゃなく起きた事故の原因を調査する感じ。
ユニクロって限度を超えて安いか?
むしろ他のジーンズが1万以上とかの方がおかしいだろ
59 :
ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/09/13(日) 19:29:29.97 ID:nkxmNHlp
ユニクロでいいやってのは結局のとこ「見栄の消失」なんだよね
これはネットによるコミュニケーション即ち本音時代の産物だよ
61 :
チューリップ(神奈川県):2009/09/13(日) 19:30:06.44 ID:CljT5O9r
>>57 だからその事故を回避できない学問に何の意味があるのかと言われてるわけだけど
浜 矩子
一橋大学経済学部卒業
三菱総合研究所ロンドン駐在員事務所長
BBC、CNN、NHK、NBC、ブルムバーグTV、ロイター通信等、
映像・音声メディアの時事ニュース番組にマクロ経済問題に関する
コメンティターとして出演多。毎日新聞、日経新聞、The Japan Times、
仏Les Echos 紙、毎日エコノミスト誌等、内外の新聞・雑誌に
コラム執筆、金融審議会、国税審査会、産業構造審議会特殊貿易措置小委員会等委員、
経済産業省独立行政法人評価委員会委員、内閣府PFI推進委員会、
共同通信社報道と読者委員会、Blekinge Institute of Technology Advisory Board メンバーなどを歴任。
63 :
シロイヌナズナ(アラバマ州):2009/09/13(日) 19:30:31.38 ID:YLA2mrVf
>>1 少し落ち着いて考えてみればいい。=だが、ちょっと待ってほしい。
64 :
ノゲシ(千葉県):2009/09/13(日) 19:30:56.98 ID:PI3y5zLZ
65 :
クヌギ(兵庫県):2009/09/13(日) 19:31:01.49 ID:x3JjMzVA
値下げUTとヒートテックは認める
66 :
ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/09/13(日) 19:31:14.14 ID:nkxmNHlp
>>62 また博士号すら持ってない雑魚が
天才経済学者池田博士に論破されたのかw
しまむらに行けば良いのか!!
>>61 事故は回避できないことを知ることに意味があるんだよ
70 :
パンジー(中国四国):2009/09/13(日) 19:32:35.42 ID:yAiONILp
>そして価格が下がれば需要は増えるので
半額の弁当を2個食うヤツはいないし、半額の服を
2枚重ね着するヤツもいないんだが、どういうことか
うまく説明しろ
71 :
カロライナジャスミン(東京都):2009/09/13(日) 19:32:42.72 ID:/TGqsWFV
こいつみたいに、特に経済学関係の人間に多いけど
学部卒→民間のナントカ研究所→大学講師→教授みたいな出世ルートは何なんだ?
博士号ぐらい取れよ。まあ研究所時代に適当に出版活動して名前売れてればすぐ取れるんだろうが
72 :
ゲンカイツツジ(関西):2009/09/13(日) 19:33:04.30 ID:/bx67h6m
これはノビーが正しいだろ。重商主義だろ
74 :
プリムラ・ビオラケア(北海道):2009/09/13(日) 19:33:49.35 ID:ImcmMoE3
池田ノブ夫かノビーをスレタイに入れろ
75 :
ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/09/13(日) 19:33:58.56 ID:nkxmNHlp
あーそれ俺も思ってた
経済・金融系のナントカ研究所の怪しさは異常
76 :
チャボトウジュロ(catv?):2009/09/13(日) 19:34:00.83 ID:DnCPBHAt
うーん、浜氏のほうが説得力を感じるな。
ユニクロやHMの進出で大手の小売りが墓場状態だしな。
日本を代表する美人エコノミスト浜矩子先生の悪口はやめろ
78 :
イブキジャコウソウ(神奈川県):2009/09/13(日) 19:34:05.33 ID:Jx4CC4Lb
>>62 これだけ立派な経歴なのに
デフレと通常の価格競争の区別もできないんですよね
>>70 今まで手を出さなかった貧乏人が飛びつくって事だろ
大人が子供の意見を論破してるみたいだな
信夫か
82 :
ジャーマンアイリス(神奈川県):2009/09/13(日) 19:34:42.51 ID:TCeQvxYO
>>71 文系は教授なのに博士号持ってない奴多いよね
83 :
コメツブツメクサ(東京都):2009/09/13(日) 19:34:52.82 ID:984SdifW
教授は別に学問業績でなるものでもないしな
マスコミや政府とコネをつけてくれるおばちゃんは
十分に教授として役に立ってる
バカ論文を書いちゃうのはご愛嬌ってことで
84 :
カタクリ(埼玉県):2009/09/13(日) 19:35:03.17 ID:R+hmCpKo
>>70 安ければ今まで選んで買っていた人間が、「せっかくだから俺はこの赤い服も買うぜ!」ってなる
飯なら無理だが服なら別に不思議ではない
85 :
オオイヌノフグリ(愛知県):2009/09/13(日) 19:35:22.38 ID:csoGM69S
ダンピング競争は
相手が死んだ終わり
86 :
バラ(九州):2009/09/13(日) 19:35:39.32 ID:cuFQwo5q
広告屋気持ち悪い
何度洗っても型崩れしにくいユニクロのTシャツ凄すぎワロタ
88 :
ハマナス(関西・北陸):2009/09/13(日) 19:36:18.63 ID:iVLmtWnc
結局は経済学ってのは人を騙して金を儲けるための学問って事だ。
事故の原因知っても予防出来ない下らない学問。
俺は大学中退の落ちこぼれだけど
せめて大学教員には博士号をとっておいてもらいたいと思う
>>71 と同じ印象を持っている
そんなに民間の「総研」ってえらいのか?
ジーンズが1着1万とかが普通の状況の方がおかしかった。
Tシャツを1000〜1500円の普通の価格で売り出したからヒットしただけ。
91 :
ユリオプスデージー(群馬県):2009/09/13(日) 19:37:52.96 ID:JzMUsJHQ BE:216404328-PLT(12143)
学術博士(政策・メディア)が経済学者を名乗る謎
92 :
カタクリ(埼玉県):2009/09/13(日) 19:37:54.85 ID:R+hmCpKo
>>89 履歴書の職歴みたいなもん
輝かしいい学歴よりも職歴が重宝される
93 :
ゲンカイツツジ(関西):2009/09/13(日) 19:37:55.98 ID:/bx67h6m
ノビーと紫はどっちがつおいの?
95 :
プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/09/13(日) 19:38:27.66 ID:7gmguFgv
Fラン上武大学教授がAラン同志社大学教授に嫉妬してるだけだろ
96 :
ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/09/13(日) 19:38:35.03 ID:nkxmNHlp
980円ジーンズは時間たってみないとわからんからまだ手出せないな
97 :
ペチュニア(コネチカット州):2009/09/13(日) 19:38:54.87 ID:kb05XodD
同志社とかどこのFランだよWきいたときねーW
98 :
オオイヌノフグリ(愛知県):2009/09/13(日) 19:39:33.02 ID:csoGM69S
>>59 だからこそ大手の御用学者はそれを批判するんだよな
99 :
ユリノキ(広島県):2009/09/13(日) 19:39:50.32 ID:Aqmu9PKK
>相対価格の変化なので、価格が限界費用と均等化すれば止まる。
通貨の下落や、商品購入サイクル期間(車みたいに5年で買い替えが8年になったなど)
によるリスクのこと考慮してないね。
この人、俺みたいな素人以下なんだな。
100 :
ハナモモ(関東):2009/09/13(日) 19:41:22.62 ID:d3lmZ5Qn
ノビーが言いたかったことを説明してくれ
教科書読んだけどわかんない
101 :
ラッセルルピナス(千葉県):2009/09/13(日) 19:42:01.93 ID:tJR0VboG
安いからデフレとか
そう言う理論よりさ、
中国に金を落としてる企業を繁栄させたら、やっぱ日本は滅びるだろう
安い賃金の中国に合わせるようになって、日本では職を失う人が増えるよ
やべー俺の大学だよ
橘木先生とか立派な教授もいるよ
104 :
シャクナゲ(長屋):2009/09/13(日) 19:42:50.03 ID:0u7iMKWc
池田信夫スレだと思ったら池田信夫スレだった
で、行きつくところは失業者の増大で
モノ自体買えなくなると思うけど
そういった話ではないの?わかんねーw
>>99 それには別の枠組みが必要になるってだけだろう
同じ性能のパソコンがどんどん安くなるのもデフレといいだしそうだ
ユニクロはインナーだけはいいね
BVDとかBODY WILDのパンツは何回か洗濯してくと毛玉とかできて表面がゴワゴワになるけど
ユニクロのは長持ちする
シルキードライとかヒートテックなんか下手なブランド物よりもしっかりしてる
アウターはまだまだ全然だけど
g.u.のジーンズは気になってる
軽くリメイクとかすれば履けるでしょ
ノビーだと落合信彦になっちゃうじゃん
110 :
ムシトリナデシコ(石川県):2009/09/13(日) 19:44:09.36 ID:238HbG/Z
この手のやつは竹中みたいな山師だろ。
信用できんわ。
111 :
カタクリ(埼玉県):2009/09/13(日) 19:44:50.13 ID:R+hmCpKo
>>99 究極的にいえばそれも均衡点が存在する訳で
112 :
ハナモモ(関東):2009/09/13(日) 19:44:53.53 ID:d3lmZ5Qn
ユニクロは値段相応のものを売ってるだけだと思うよ
服に拘らない人はもっと安い所で買うよ
113 :
ミヤコワスレ(富山県):2009/09/13(日) 19:44:56.98 ID:t9Awt6IZ
114 :
ボケ(兵庫県):2009/09/13(日) 19:45:00.79 ID:WzAlLCz5
アパレルなんて殆どぼったくりなんだからいいザマだろ
ユニクロが牽引することで否応無しに健全な価格になるなんて最高じゃないか
115 :
アマリリス(西日本):2009/09/13(日) 19:45:23.73 ID:Bnj0ZdhX
ユニクロメッキ安くていいよ
116 :
ミヤコワスレ(富山県):2009/09/13(日) 19:45:48.18 ID:t9Awt6IZ
まぁ、あの革ジャンは買ったら負けだと思うがな
117 :
オオイヌノフグリ(愛知県):2009/09/13(日) 19:45:54.89 ID:csoGM69S
神の見えざる手がなんとかしてくれるんだろ
信夫もよく噛み付くな
池田信夫はともかく、確かに「まともな価格」なんてアホ丸出しな事言ってる馬鹿が
マスゴミでハバをきかせてたらこの国はますますおかしくなると思う
120 :
シキミ(長屋):2009/09/13(日) 19:46:27.23 ID:dZA3yK23
これは同志社の教授のほうが正しいだろ
>価格が限界費用と均等化すれば止まる。
限界費用というのが具体的にどんなレベルなのかをはっきりさせないで
こんな事を言っても無意味だ
最近スーパーで納豆が叩き売りされて、そのせいでくめ納豆が倒産したが
上の理屈が通用するのであれば倒産には至らなかったのではないか?
永遠に安い前提の話ならいいけどな
無理して安売りして、競合が全部潰れた頃に
「やっぱりずっと安売りは無理でしたwwwサーセンwwww」とか言いだして
ずっと高い値段で売り出すのは一昔前のデパートのやり口だよな
123 :
ベニバナヤマボウシ(埼玉県):2009/09/13(日) 19:47:00.22 ID:m7nXXVou
私大教員って学位いらんのか・・・
そこから排出される学生・・・
ひでえな
同志社って
ユニクロで見つけた3000円のパーカと似たようなのがジーンズメイトでTシャツとセットで3000円で売ってた
ユニクロが超安いわけでもないだろうに 一種のブランドやん
125 :
ミヤコワスレ(富山県):2009/09/13(日) 19:48:05.97 ID:t9Awt6IZ
>>120 市場にとって倒産そのものは悪いことじゃないんだってば
ノビーはのビーで酷い時もあるが、これは正しい
正しいって言うか浜が酷すぎる
一橋大学経済学部卒業出て、教授になってエコノミスト面してるこの国ってなんなの
安いだけならユニクロ以外でいくらでもあるからな
128 :
シロイヌナズナ(dion軍):2009/09/13(日) 19:48:57.05 ID:r0tsm7ZD
* 1978年 東京大学経済学部卒業
* 1996年 慶應義塾大学SFC大学院 政策・メディア研究科修士課程終了
* 2005年 慶應義塾大学博士(政策・メディア)
129 :
カタクリ(埼玉県):2009/09/13(日) 19:49:36.31 ID:R+hmCpKo
>>119 まったくだ
ユニクロは別に不当廉売の焦土作戦をやってる訳じゃないしな
事実最高益叩き出してるぐらい
130 :
ノウルシ(石川県):2009/09/13(日) 19:50:00.49 ID:gYd49Tlu
ユニクロが安いってもう一昔前のイメージなんじゃないか
131 :
ハマナス(関西・北陸):2009/09/13(日) 19:50:43.65 ID:iVLmtWnc
100円の価値しかないものを200円、500円として売れる方法考えたら大金持ちだ。
いかに騙す理由考えるかが商売。
安く買い叩き高く売るどんな商品でも同じ。
労働力も原材料も金も全部商品として考えればよい。
132 :
ラッセルルピナス(千葉県):2009/09/13(日) 19:50:47.95 ID:tJR0VboG
結局のところ
健全な価格→健全な給料
というふうに反映されるんだよ
中国様の給与水準に合わせられるか日本
133 :
フデリンドウ(dion軍):2009/09/13(日) 19:50:52.58 ID:dgDK4pKC
しまむらって男が入っても大丈夫な店?
後藤田とばっちりワロタ
こんなアホ発言していたのか
135 :
カタクリ(埼玉県):2009/09/13(日) 19:51:44.93 ID:R+hmCpKo
>>133 しまむらと靴流通センターは誰でもウェルカム
136 :
ボケ(兵庫県):2009/09/13(日) 19:51:42.47 ID:WzAlLCz5
つーかこの同志社のバカはユニクロいったことねえだろ
大きいスーパーの一角にある衣料品売り場の方がよっぽど安いし
下手すりゃしまむらのが安いだろ
137 :
オオタチツボスミレ(兵庫県):2009/09/13(日) 19:51:48.97 ID:8U0mhc9M
ν速での経済論議 → あり得ない前提や意味の無い結果を導く独自の経済理論で各々激しく論じ合う
池田先生 → 確かにそうなんだけどそれはここに当てはめるべきじゃないだろ的なピンボケ視点で論じて下さる
138 :
ハナモモ(関東):2009/09/13(日) 19:52:02.91 ID:d3lmZ5Qn
ユニクロは適正価格で物を売ってるだけだよね
ジーンズ1本がジュース30本分ならそんなもんでしょ
社会学者あたりかと思ったら経済学者か
さすが同志社はアカの巣窟だけある
140 :
セキショウ(関西地方):2009/09/13(日) 19:53:53.62 ID:GDHvxPN+ BE:545618276-2BP(2555)
広告費用とか戦略は全く考えていないのか
つまり給料が下がり続けても経済は成長し続けることができるってことか
142 :
イベリス・ウンベラタ(コネチカット州):2009/09/13(日) 19:54:25.62 ID:i5WQhmjN
結局はインフレにならないと資本主義は死んでしまう。インフレは全てを癒す
学歴批判してるけどノビーて経済学で修士も博士もとったわけじゃないよね
>>120 一つしか当てはまらない事象で全体を語るのは馬鹿がすること
誰が決めるんだよ「まともな価格」なんてw
クソ馬鹿がw
146 :
サトザクラ(東京都):2009/09/13(日) 19:54:47.54 ID:q9/WsnIY
>>102 橘木とかもはや老害だろw
京大時代に講義受けたけどすっげえしょうもなかった
147 :
セキチク(catv?):2009/09/13(日) 19:54:52.03 ID:f+oiXp/Z
イオングループの敵ユニクロを庇うとは非国民だな
148 :
ラッセルルピナス(千葉県):2009/09/13(日) 19:54:52.25 ID:tJR0VboG
149 :
フイリゲンジスミレ(埼玉県):2009/09/13(日) 19:55:22.49 ID:caH/Hpzy
ユニクロは既にユニクロという一ブランドの値段になってしまった
無印良品みたいに微妙なポジションにならないと良いけど
150 :
ボケ(兵庫県):2009/09/13(日) 19:55:43.50 ID:WzAlLCz5
>>132 ある程度の価格帯のドメブラの服でも中国・ベトナム製だらけって知らないの?
どれだけデザイン料と称してマージン取ってるのかの差だよ
151 :
プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/09/13(日) 19:57:20.53 ID:XnnMab5T
古着はワンコイン
大体、衣類は消耗品だから価格競争は問題ない。
ただ、車や家電がそのようなことになったらヤバイ
家電はもう突入したがさて何社潰れるやら
しまむらはトランクス買いに行く
>>150 どこの糞ドメブラだよ。
東コレクラスなら基本的にどこも日本製だろ。
経済学がまず電波だから
経済学的に論破したところで無意味。
馬鹿はどっちか気づけ
安い価格のしわ寄せを「どこに」寄せてるのかってことは問題にすべきだとは思うが
経済学が信用ならない学問だからって理由で
浜を支持するド低能がチラホラいるのが笑えるわw
給料が下がるから内需が冷える ていう論理は経済学者からすれば バカじゃねーの?wwwwて思うの?
>>48 いろんな前提を置いてるし、一般に競争が激化することにより
各社の利潤は減少するから別に正しくないわけではない。
物理学で慣性の法則や弾性の法則が現実に厳密に成り立つわけではないことと同じ。
160 :
ムラサキハナナ(東京都):2009/09/13(日) 20:01:10.17 ID:kwGqxT7V
ユニクロは、基本的なところが値段の割りにしっかりしているから好き。
しかし、ユニクロの色は余り好きなものが無いのでたまにしか買ってない。
161 :
節分草(愛知県):2009/09/13(日) 20:02:23.80 ID:KcUaEo6i
ユニクロには5990円の国産ジーンズもあるのだよ
162 :
オーブリ・エチア(長屋):2009/09/13(日) 20:02:52.14 ID:IB7WGaom
Fラン池田ァ「ばーかばーか。大学一年生の本でも読んでろ、商店街のおっさん」
こうですか?わかりません
164 :
ねこやなぎ(広島県):2009/09/13(日) 20:03:39.94 ID:pFNGBsCN
ロンパールーム
165 :
サトザクラ(東京都):2009/09/13(日) 20:04:38.46 ID:q9/WsnIY
>>158 なかなか給料下げられないから、失業が増えて内需脂肪って考えが一般的
どっちも間違ってるから笑える
ν速って経済アレルギーあるよね
小売とデパートに壊滅的なダメージ与えて敵がいなくなった後に値上げするんだよ。
信夫の理想の経済学で成功してる国ってあるの?
170 :
ラッセルルピナス(千葉県):2009/09/13(日) 20:06:35.41 ID:tJR0VboG
>>150 だからそういうところで買うと
給料が下がる原因になるんだよ
高くても日本製品を買うようにするべきだろ
衣料品でも日本製は多いよ
最終的には理論が間違ってるんじゃなくて現実が間違ってる、って話になる世界だよね
172 :
ユキヤナギ(catv?):2009/09/13(日) 20:07:46.95 ID:EZdIjj6x
>>1 同志社の教授ともあろう人がどうししゃったの?
別にドコのメーカーの製品を買おうがそこの役員がウハウハなだけで
末端の連中には影響ないだろ。
174 :
イヌムレスズメ(東京都):2009/09/13(日) 20:08:51.81 ID:bHaS4l5s
うーん、でも競合店で290円で弁当出された場合、自分のところに客が来なくなれば
赤字でも290円弁当をはじめるよね。
不買だとか規制はばかげてるけど、安売り競争は売る側すべての負担にはなるでしょ。
そして力がなくなり立てなくなるのも事実だろ。
175 :
カタクリ(埼玉県):2009/09/13(日) 20:09:21.55 ID:R+hmCpKo
>>170 それをやるとあらゆる輸出製品にセーフガート発動されるんだな
輸出国家の日本でそれをやったら死ぬぞ
176 :
ハナモモ(関東):2009/09/13(日) 20:10:58.41 ID:d3lmZ5Qn
>>168 デパートとユニクロじゃ売ってるものが違うじゃん
177 :
ムラサキケマン(dion軍):2009/09/13(日) 20:11:33.96 ID:sKf2XoCF
費用対効果考えたらユニクロは必ずしも安くは無い
ダサイ服何着持ってても意味ないし
下北とかにある適当な服屋のほうがお値段そこそこデザインもお洒落
俺たちの信夫
179 :
プリムラ・ダリアリカ(関東・甲信越):2009/09/13(日) 20:12:03.41 ID:rpZdbMrA
理論的には池田が正しい。これは絶対。
池田の理論面を否定できるレベルの人間はν速にはいないだろ
180 :
ハナモモ(関東):2009/09/13(日) 20:12:26.43 ID:d3lmZ5Qn
>>170 どこ産を買うかなんて個人の趣味の問題じゃん
経済池田信夫ばかりだな
ミラーマン復活はないのか
182 :
サンシュ(千葉県):2009/09/13(日) 20:14:54.39 ID:+fHhQLKe
ウンコ漏らしてユニクロにパンツとズボン買いに行ったら
「このトランクスは二枚で980円ですのでもう一枚持ってきてください」
っていわれた
「金払うから1枚でいいです」
っていっても「それでは売れません!」と一蹴されたんで
よちよちパンツ置いてあるとこまで歩いてとりに行った
183 :
イヌムレスズメ(東京都):2009/09/13(日) 20:15:26.28 ID:bHaS4l5s
>>180 趣味といっても結局は安いほうに流れる。
愛国心から日本製を買うなどといったところで、そのパーツ全てが日本製なんて無理だし、
生活が苦しければ背に腹は変えられない。米だって本当に解禁すれば、日本の農家が潰れようが
5分の1の値段の米が売れるようになる。流れは変えられない。
なぜか単発でしか擁護がわかないなあ。
この先生の意見も若干おかしいが某池田先生のマンセーは
おまいらちょっとだけ考えてみればからくりがわかるぞ。
そのあとどうなるかはまわりの反応をみればいいだけなんだが。
>>170 補助金についてもそうだが
市場均衡を歪めると逆に企業の経営体力をそぎ落とすことになる
186 :
ボケ(兵庫県):2009/09/13(日) 20:16:44.71 ID:WzAlLCz5
>>153 残念ながらそのクラスのブランドでも一般流通する商品は中国製が結構な割合であるよ
っていうか東コレってそこまで敷居高いブランドばっかじゃねーからw
>>170 今現在市場には日本製品が大多数じゃないでしょ?
その状態でユニクロが中国製で低価格路線歩めば影響あるだろうけど同じ中国製で安い物売ってるだけの話じゃん
なんで途中から日本製品購入を促進しようみたいな話になってんだよ
しまむらくんはユニクロで買えってことか
188 :
ハナモモ(関東):2009/09/13(日) 20:19:59.15 ID:d3lmZ5Qn
需要があるところに供給してるだけでしょユニクロは
逆にジーンズ4万でも買う人いるんだから
189 :
オニタビラコ(関西地方):2009/09/13(日) 20:21:29.74 ID:xy//fD7f
ユニクロは靴の販売も始めるらしいな
ついに全身ユニクロが達成できそうだ
190 :
ヤブヘビイチゴ(アラバマ州):2009/09/13(日) 20:22:34.11 ID:nkxmNHlp
ユニクロじゃないシンプルな服が欲しいと思って無印行ったら異常な高さでワロタ
191 :
キクザキイチゲ(東京都):2009/09/13(日) 20:23:03.02 ID:BJq5qtzs
192 :
ナズナ(静岡県):2009/09/13(日) 20:24:20.35 ID:biTSDr3k
ユニクロって安売り路線止めただろ?
最近いっちょまえにクソ高い服を売ってるぜ。
193 :
ハナモモ(関東):2009/09/13(日) 20:24:47.04 ID:d3lmZ5Qn
無印は一ヶ月待てば値引きされるよ
194 :
バーベナ(岐阜県):2009/09/13(日) 20:28:05.08 ID:oStXkrTr
企業の利潤が減る→給料が減る→消費が減る→企業の利潤が減る・・(以下略)
こんなの素人でも分かるわ。
お前らわけの分からん学者とかに騙されるな。
>>1
池田信夫は修士どころか博士すらもってないぞ
196 :
ミヤコワスレ(富山県):2009/09/13(日) 20:28:17.51 ID:t9Awt6IZ
>>181 ブログで面白いこと書けば、ネットなら事件関係なくどこか取り上げてくれるでしょ。
それがないってことはたいしたこと言ってなかったんだよ。ただTVにでてたって言うだけで。
なんかブログはたしか、すべて小泉の陰謀だみたいな論調だった記憶が。
TVでお茶の間ウケする人間と、ネットを盛り上げられる人間ってかなり違うだろうし。
ノブたんは切れ味がありすぎて、お茶の間も放送局からも遠慮されてる印象。
197 :
マーガレットタンポポ(東京都):2009/09/13(日) 20:29:17.61 ID:d9GwgkQz
>利潤はゼロになることが効率的なのだ
それって誰特??
198 :
プリムラ・ビオラケア(コネチカット州):2009/09/13(日) 20:30:33.51 ID:ptgXZExW
ユニクロのお陰で、地元で寡占状態だったぼったくりジーンズチェーン店潰れまくり。
劣悪縫製のシャツに1万円以上とか、田舎だからやりたい放題だった。
リーゼントが自慢で客に態度のでかかった店長も、すっかり腰が低くなってメシウマ。
199 :
オニタビラコ(関西地方):2009/09/13(日) 20:31:19.72 ID:xy//fD7f
俺には池田のほうがおかしいとしか思えない
まあ俺が頭悪いってことでいいが
200 :
ハナモモ(関東):2009/09/13(日) 20:31:30.66 ID:d3lmZ5Qn
>>194 ユニクロ利潤上げまくってるじゃん
企業は社員のものではなく株主のもの→株主の半分は外人が→企業が儲けても外人が栄えて終わりってことだろ
201 :
カラスビシャク(アラバマ州):2009/09/13(日) 20:31:47.23 ID:GaYz+N+s
まず価格下落が限界費用を均一になったら止まるって
いう理由もよくわからん。ソフトバンクやPS3のように赤字出しながら
売る戦略も普通にどこにでもあるし基本的に企業は借金しながら
経営してるからそれが不況の引き金となることは十分ありえるのでは。
というか概念的にはサブプライムローンはじける前ののサブプライムの
肯定論者の意見だなこれ
202 :
プリムラ・マラコイデス(関東):2009/09/13(日) 20:32:57.63 ID:i+gYAsHq
一時期のデフレのきっかけにはなったな
203 :
バーベナ(岐阜県):2009/09/13(日) 20:33:41.12 ID:oStXkrTr
>>200 だから生産拠点が海外になるか、日本にとどまるなら日本人の給料を下げなきゃならんだろ。
どっちにしても国内の消費は低迷する。
204 :
ハナムグラ(関東):2009/09/13(日) 20:33:58.42 ID:fo4W883m
経済学なんて後だしジャンケンみたいなもんだろ
206 :
ミヤコワスレ(富山県):2009/09/13(日) 20:34:48.88 ID:t9Awt6IZ
>>194 引用されてないけどソースには書いてあるでしょ。
なんで全文読まずに脊髄反射でしたり顔なんだよ。
>最大化されるべきなのは消費者の効用であって、企業の利潤ではない。
>この潮流から自衛するする方法は、基本的には二つしかない。
207 :
トウゴクミツバツツジ(静岡県):2009/09/13(日) 20:35:18.55 ID:ecegg2Bt
立命館と同志社はどっちのほうがアカいの?
208 :
コデマリ(京都府):2009/09/13(日) 20:35:31.44 ID:geZjrVW/
ユニクロは悪では無いけどこのままいけば全体が衰退するのはわかってる。けどどーしようもない、無策。
ユニクロは悪くないとか当たり前のことしか言えない天才経済学者とかどーでもいい。
209 :
プリムラ・ダリアリカ(愛知県):2009/09/13(日) 20:36:15.78 ID:HcIU/suf
210 :
ミヤコワスレ(富山県):2009/09/13(日) 20:37:07.08 ID:t9Awt6IZ
>>203 >国内の消費は低迷する
ユニクロの売り上げは伸びてるでしょ。
低迷してるのはアパレル業界全体の話?
211 :
バーベナ(岐阜県):2009/09/13(日) 20:37:45.38 ID:oStXkrTr
低価格競争がつづけば、@工場を海外に移転するか、A国内の人権費を下げる必要がある。
いずれにせよ、日本人の所得が減るから消費は低迷し、国内での企業の利潤も下がる。
それでも商品が海外市場で多く売れ企業の利潤が上がったとしても、それは現在の日本と中国の
立場が逆転しただけの話で、日本にとって何の得にもならない。
212 :
クモマグサ(アラバマ州):2009/09/13(日) 20:37:53.95 ID:s4OYDrEw
生産性を改善できない企業から見たら
デフレにみえるんだろ?
それってデフレなんでわ?
213 :
ねこやなぎ(東京都):2009/09/13(日) 20:38:03.38 ID:F6hf/gA9
簡単にまとめると中国人を滅ぼせば解決する話
214 :
ミヤコワスレ(富山県):2009/09/13(日) 20:39:46.36 ID:t9Awt6IZ
>>208 >けどどーしようもない、無策。
じゃなくて、解決方法も後半に書いてあるでしょ。
〜
問題は要素価格の均等化によって日本の労働者の賃金が中国に鞘寄せされることだが、これは避けられない。
IMFによればここ20年、グローバル化とskill-biased technological changeによって所得格差は拡大しており、
特に単純労働者の賃金は世界的に均等化している。日本は労働市場が硬直化しているためにその影響は
小さかったが、非正社員の増加という形でその影響が出ている。この潮流から自衛するする方法は、
基本的には二つしかない。
第一は、金融やソフトウェアなどの新興国ではできないスキルを身につけ、新興国を生産基地として使う
水平分業のハブになって利潤を上げることだ。これがIBMやアップルを典型とする、アメリカの多国籍企業が
行なった戦略転換だが、日本でこうした転換に成功したのは、ユニクロなど数社しかない。ユニクロは日本を
滅ぼすどころか、日本企業がグローバル化するロールモデルなのである。
第二は、福祉・医療・流通などの非貿易財やサービス業に労働人口を移動し、中国との競争から逃げることだ。
サービス業の労働生産性は製造業より低いので、製造業から労働者が移動すると賃金が切り下げることは
避けられないが、この部門は過剰に規制されているので、規制改革によって競争を促進すれば、生産性が
上がって賃金も上がる。限界生産力説の教えるように、賃金を上げる方法は長期的には労働生産性を
上げるしかないのだ。
215 :
シナノナデシコ(dion軍):2009/09/13(日) 20:40:00.34 ID:q4zb7D8a
これは大学一年生の課題レベルだろ。
ビジネスでは、また別の理屈になってくるはず。
216 :
リナリア(アラバマ州):2009/09/13(日) 20:40:35.62 ID:1xG5tGcj
そんなに服って沢山いらねーとおもうけどなぁ。
襟付きのシャツ白黒茶のを1枚づつ持ってりゃ十分着まわせるよ。白2枚あってもいいとおもうけど。
沢山あると邪魔になるだけだよ。柄物なんてすぐ飽きるしな。
217 :
ハナモモ(関東):2009/09/13(日) 20:41:05.82 ID:d3lmZ5Qn
>>203 バブルの頃までは会社が利益を上げればそれが雇用の増加という形で国内に還元されてたからね
今は大企業は海外に工場を作るから雇用は増えない
大企業が利潤上げても儲かるのは外人だけだから大して意味ないんだよね
>>71 大学の教授なんて特別な免許持ってるわけじゃないし
それこそ一般人でも、大学側が招けば教授という肩書きになる
219 :
マンサク(長屋):2009/09/13(日) 20:42:02.13 ID:fBU3uAgt
俺は国産の服しか買わない
ユニクロなんか買うやつは売国奴
経済の教科書に載っている極限まで単純化され数式みたいになった話を
持ち出す人が
国家の形、国民の幸せみたいなイレギュラーなものを含めた上での経済の話をして
いる人にケンカ売ってるってことだな。
衣食住医療その他が完全に保障されるならわかる
222 :
バーベナ(岐阜県):2009/09/13(日) 20:43:15.45 ID:oStXkrTr
>>206 >最大化されるべきなのは消費者の効用であって、企業の利潤ではない。
オイオイwこんな釣り文句に騙されるなよw
企業の利潤がなくなったら、消費者の所得も減って消費も出来なくなるだろw
そもそも矛盾してるんだよ、この言葉はw
企業の利潤がなくて、消費者だけが得をするのが理想とか、どっかの宗教団体の妄想
レベルだろw
こういった消費者に得になるような言葉に飛びついて無批判に受け入れる奴はバカだw
選挙で「我が党が政権を取ったら税金は一切とりません!」とか言ってる政党に投票するレベルの池沼w
223 :
ラッセルルピナス(千葉県):2009/09/13(日) 20:43:52.81 ID:tJR0VboG
>>180 作った人にお金が流れていくわけで
その製品を日本人に払いたいか中国人に払いたいか
選ぶのは趣味と言えば趣味だね
224 :
マンサク(長屋):2009/09/13(日) 20:45:08.96 ID:fBU3uAgt
>>224 いままでファッション業界がどんだけボってたか分かる数字だね
226 :
ハルジオン(愛知県):2009/09/13(日) 20:47:07.19 ID:nDKZI5jK
ユニクロの本社や販売店で働いてる社員の大半は日本人だろ
工場なんかどこにあったって本社が儲かればいいんだよ
学歴だけでFランにもぐりこんだくせに偉そうなことをツラツラと…
228 :
マンサク(長屋):2009/09/13(日) 20:47:44.58 ID:fBU3uAgt
ユニクロは中国産なのに値段は国産並みだからな
柳井も今は単純に安値安値って言ってるわけでもないからな
そりゃジーユーみたいなのも作るけど、
一方である程度のものなら、適正価格のほうが売れやすいとも述べてた
原則としては正しいのかもしらんけど企業と消費者は情報の非対称性があるからな
食品偽装とかをはじめ、企業が不法な手段で質の低いものを売ろうとする動機を
きっちりつぶせないと消費者の利益が最大化されるとは限らない
そして現実的にはつぶすのはムリだろう
231 :
ミヤコワスレ(富山県):2009/09/13(日) 20:49:28.39 ID:t9Awt6IZ
>>222 それじゃ同志社大教授の話と同じこと言ってるぜ、あんた。
それで国内生産に回帰しましょうとか、産業保護しましょうってなるんだろ?
何で話し戻すんだよ。
そんなんじゃ今のグローバルな流れを止めることはできないって言ってる。
232 :
スズメノヤリ(ネブラスカ州):2009/09/13(日) 20:49:44.74 ID:I8EJezvo
ユニクロって高いだろ
近所のオンセンドの方が安い
233 :
キクザキイチゲ(関西地方):2009/09/13(日) 20:50:10.41 ID:q1SjUhRP
浜ってすげー怖い顔してんだよな
サービスとかソフト面で金産めって事かね
235 :
マンサク(長屋):2009/09/13(日) 20:50:52.46 ID:fBU3uAgt
ユニクロの販売店なんて非正規雇用ばっかりだぜ
労働者から搾取しすぎなんだよ
236 :
バーベナ(岐阜県):2009/09/13(日) 20:51:06.85 ID:oStXkrTr
>>226 それを今の国内の自動車メーカーが国内の工場を全部閉鎖して全部海外でやりだしたらどうなると思う?
家電メーカーも全部閉鎖。
日本にいる極少数の社員は確かに儲かるだろうが、多くの人が失業して路頭に迷うことになるぞ。
日本全体から見たらマイナスに決まってる。ガキかよ。
237 :
ミヤコワスレ(富山県):2009/09/13(日) 20:51:07.63 ID:t9Awt6IZ
>>224 あの値段でどうやってボるんだよww
それ以外のメーカーは何なんだよ。
238 :
ムラサキケマン(dion軍):2009/09/13(日) 20:52:06.63 ID:sKf2XoCF
日本の社会が製造業依存から次の段階にシフトすべきなんだよ
服とかは小さな中国のお針子さんにまかせてりゃいいだろ
なんか新しいこと考えようよ
239 :
ハナモモ(関東):2009/09/13(日) 20:52:12.61 ID:d3lmZ5Qn
>>223 個人が商品行動を変えただけじゃ全体には何の影響もないよ
だから産地に拘るのはただの趣味
240 :
イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/13(日) 20:52:34.79 ID:LpsI3GFl
>>226 販売店に社員なんかいるの?
殆んどは使い捨てのバイトやパートじゃね?
241 :
イヌムレスズメ(東京都):2009/09/13(日) 20:52:42.09 ID:bHaS4l5s
じゃ、中国人と日本人が同じ給料になればグローバルな流れに乗れるってとこに着地するのか
242 :
オダマキ(愛知県):2009/09/13(日) 20:52:59.35 ID:GKtqACSI
ユニクロ安くないし
244 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 20:53:53.58 ID:lneP6hQU
この教授はアホである。
一面しか見ていないというより、
自分の都合の良い方へ話を持っていっている。
野放しにすれば強いところが勝つのは当たり前で、
そういうところは効率の良さから全体としての仕事も消費も縮小させてしまう。
ユニクロを規制すれば良い。
もちろんユニクロを狙い撃ちすることは出来ないが、
条件を変えれば商売のやり方も変わる。
昔は大店法というのが有ったが、アレにはそれなりの理由があった。
今同じ事をすることはできないが、手はあるはず。
例えば売り場面積ごとに税率を変えて見よう。
同資本の提携店はどんどん加算方式で税率が決定されるのだ。
規模による効率の良さをそういった要素で補正する。
245 :
アメリカヤマボウシ(関西・北陸):2009/09/13(日) 20:54:12.10 ID:3fUV1yIz
これって衣料品とか雑貨だけだろ
食品や家電、車は国産思考なんだから
雑貨で節約した分がそっちへ回ってんじゃないのか
そんなことよりパチンコ禁止すれば朝鮮へ流れる金が内需に変わるだろ
246 :
ラッセルルピナス(千葉県):2009/09/13(日) 20:54:25.41 ID:tJR0VboG
247 :
菜の花(東京都):2009/09/13(日) 20:54:31.36 ID:DUOO8VnF
単科一橋上がりに天才経済学者とか笑止千万もいいとこw
>>244 いやそれは全く
>一面しか見ていないというより、
>自分の都合の良い方へ話を持っていっている。
じゃないか……
浜が電波なのは間違いない
250 :
ヤマブキ(北海道):2009/09/13(日) 20:55:33.20 ID:va63HSXN
>>222 消費者の所得は人件費であって企業の利潤とは関係ないだろ
251 :
クレマチス(関西):2009/09/13(日) 20:55:44.22 ID:IOdZFRcE
今日行ったユニクロの女店員がカワイのばっかでワロタww
252 :
クンシラン(兵庫県):2009/09/13(日) 20:55:55.27 ID:iLksITlc
トップバリューもそうだけど大量生産すればそれだけ原価も下がる
巨大な流通網を揃えれば不良在庫も減る、そういう仕組みなんでそ
>>224 保有資産だからほとんどがユニクロの株式だろ
確か26%くらい保有してるから、ユニクロの株価が上がれば上がるほど
雪ダルマ式に増えていく
創業者利益とか、実体経済の無い金融市場は本当に恐ろしいな
254 :
ラッセルルピナス(千葉県):2009/09/13(日) 20:56:47.12 ID:tJR0VboG
>>245 家電はマレーシア
食品、車は中国
なんての多いぞ
255 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 20:56:59.49 ID:lneP6hQU
>>248 元々の話が効率を追求しすぎると余裕も無くなると言う話なので、
そこから出発すべき。
256 :
ミヤコワスレ(富山県):2009/09/13(日) 20:57:15.08 ID:t9Awt6IZ
>>244 ユニクロがなくなったとしても、
ユニクロの工場と販売網を再利用した新しい中国企業が攻めてくるだけでは。
池田かと思ったら池田だった
さすがN速の御用聞き学者だわ
258 :
藤(アラバマ州):2009/09/13(日) 20:57:21.12 ID:Vj0try0R
俺はデパートや路面店で買うけどユニクロで買おうとはしたことねーや
価値観の違いだろうに、年を取ると私服を着る場面も減るから安価にすませようとするのはおかしくない
日本には優秀な経済学者はいません
260 :
バーベナ(岐阜県):2009/09/13(日) 20:58:09.24 ID:oStXkrTr
>>231 だから付加価値の高い商品で勝負すべきだということだろ。
そもそも企業の利潤より消費者を優先するなら製造業は全部海外に工場をシフトしてるわ。
それやると失業率増えて日本経済が停滞するから派遣法改正したという経緯がある。
日本人がある程度高価な日本製品を買わなければ、これを回避することは出来ないって浜は言ってるんだろ。
当然のことだ。
池田が言ってるのは、日本の平均所得を下げることが前提の話な。
普通の服屋で買い物したあとユニクロ行くと安くて驚く
シャツ3000円しないとか安すぎ
デフレ自体何も悪くないだろ
物が安くなって給料も安くなったら実質何も変わってないと同じ
263 :
ラッセルルピナス(千葉県):2009/09/13(日) 20:59:44.82 ID:tJR0VboG
>>262 役人や公務員の給料は下がらないけどいいよね
264 :
ユキヤナギ(東京都):2009/09/13(日) 20:59:48.59 ID:67EteRTk
サラッと「価格が下がれば需要が増える」って書いてるけど
これこそ前近代的な考え方な気もしてひっかかる
メタボだ健康だって騒いでる時に、一日4食5食の需要なんて見込めないし
服だって一日2着も3着も着るわけじゃないじゃん
265 :
マンサク(長屋):2009/09/13(日) 21:00:04.60 ID:fBU3uAgt
ユニクロ中国工場の工員の月給は5千円くらいだったんだけど
最近1万円くらいに上がってきたから
1部の工場を閉鎖してもっと賃金の安いベトナム辺りに移すらしいよ
こんな焼畑的なことをいつまで続けるんだろうか
>>247 池田は東大っつーことで、単科ではない
スレタイぐらい落ち着いて読め
267 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 21:00:33.63 ID:lneP6hQU
>>256 それにはそれで税金をかければよろしい。
まあ、あまり補正をしなくても、商売のやり方が同じなら、
ユニクロと同じ網にかかる。
269 :
ハハコグサ(岐阜県):2009/09/13(日) 21:00:58.25 ID:7x0JoLDd
商店街のおじさんナメんなよ
270 :
藤(アラバマ州):2009/09/13(日) 21:01:04.48 ID:Vj0try0R
271 :
ハナモモ(関東):2009/09/13(日) 21:01:18.19 ID:d3lmZ5Qn
>>260 どうやって日本人の大多数に高価な日本製品を買わせるの?
272 :
イヌムレスズメ(東京都):2009/09/13(日) 21:01:33.30 ID:bHaS4l5s
付加価値が出せる日本製としては工業製品の一部と農産物かな?
家電は10年経つとやばそうだし、国内向けの産業はそれに比例して落ちていくだろ。
273 :
ラッセルルピナス(千葉県):2009/09/13(日) 21:01:39.92 ID:tJR0VboG
>>265 グローバルスタンダードの構築に貢献してるんだな
ユニクロはすごいな
274 :
カラスビシャク(茨城県):2009/09/13(日) 21:01:56.11 ID:YUINSs6D
スレ見てたらこの池田ってひとはただの電波学者みたいだね
>>267 今でも関税障壁・非関税障壁とあれだけ叩かれてるのに?
最終的にブロック経済のひずみは戦争に直結しかねないぞ
276 :
バーベナ(岐阜県):2009/09/13(日) 21:02:51.13 ID:oStXkrTr
>>250 利潤を確保するために人件費を削る必要がある。
それから薄利多売で総売上が維持できたとしても、多売だから人員は必要。
結局1人辺りの人件費はカットされ、消費が落ち込む。
277 :
ラッセルルピナス(千葉県):2009/09/13(日) 21:03:04.13 ID:tJR0VboG
>>271 給与水準をあげて
日本製品に付加価値をつける
という手法ももう通用しないだろうね
278 :
ジシバリ(東京都):2009/09/13(日) 21:03:17.35 ID:OVWRnpy+
企業と消費者を切り離して考えるのがおかしい。
企業ってのはロボットがやってるんですか?違うだろ、人間がやってんだよ。
企業の利潤をゼロにしたら、どうやってそいつらに給料出すんだよ。
しかも競争ばかり激化させていったら、
勝ち組企業の社員しかまともに消費行動をできなくなるが、それが理想だとでも?
なんだこのスレは、俗説の宝庫だな。
学部生は逐一反論できるようにすれば実力が付きそう。
>>41 だな
金融で稼ごうとしても
今の利権団体とバッティングするところが出てくるので
とてもじゃないが無理
281 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 21:03:40.22 ID:lneP6hQU
>>275 ブロック経済なんてのは幻想だよ。
日本の輸出入は GDP の一割くらい。
それに、日本の中で税金をかける分には不公平にならない。
しかし、ユニクロ登場当初の大阪のおばちゃんがレジまで服を脱いで
これ返品するわ、というCMを覚えている人がどれくらいいるだろう。
安かろう悪かろうで勝負していたのを価格を抑えて品質向上の結果、消費者が
アパレルってボッタくりだったんだな、と気づいてしまったんだよね。
だから他業には単純には当てはまらんと思う
池田あきた死ね
284 :
カンガルーポー(不明なsoftbank):2009/09/13(日) 21:04:35.12 ID:Vud2AMw7
ユニクロってめちゃめちゃ安いわけじゃないよな
>>278 >企業の利潤をゼロにしたら、どうやってそいつらに給料出すんだよ。
利潤は給料とか差し引いたもんな
池田でスレたてるな
287 :
プリムラ・マルギナータ(catv?):2009/09/13(日) 21:05:29.57 ID:LxO++EB9
ユニクロが栄えるとチャラ男がやってる服飾店が潰れていってメシウマ
288 :
ミヤコワスレ(富山県):2009/09/13(日) 21:05:30.61 ID:t9Awt6IZ
>>260 >日本人がある程度高価な日本製品を買わなければ
冗談じゃねー。
車も住宅も中古で良いし、地デジテレビなんて買いたくねーよ。
PCはDELLで十分だし、服もユニクロで不満はない。
そういう選択肢や価値観を"当然だ"とかいって否定するんじゃねーよ。
そういう流れを、なに、政治に求めたりして強制するわけ?勘弁してくれよ。
限界費用って給料も入ってるんだろ
なら問題ないじゃないか
290 :
ミツバツツジ(岡山県):2009/09/13(日) 21:06:13.90 ID:E5QYmxHA
>>281 ユニクロを規制して中国の業者が同じように攻めてきたら規制するんだろ?
いまの輸出入がどうかは関係なくなるし、相手国からの報復措置も十分にありうると思うが
>>282 古着とか破れたズボンが高値ついたりするんでしょ?理解できないわ
293 :
イヌムレスズメ(東京都):2009/09/13(日) 21:06:41.02 ID:bHaS4l5s
日本の製造業は、もう日本のことなど見てないだろ。
雇用面から見ても市場としても。そうなると日本人は世界からおいていかれるのかね。
294 :
バーベナ(岐阜県):2009/09/13(日) 21:07:02.00 ID:oStXkrTr
>>271 今までのレベルを維持できればよい。これ以上低価格化競争をするのは日本にとって
不利益だと言ってる。
>>272 付加価値といっても確かに限界があるが、内需拡大の方向へ進むのは間違いではない。
それでも限界はあるが。
>>少なくとも経済学でいうまともな価格(均衡価格)は、
そりゃ、俺が更にワープア化しようがホームレスになろうが
「経済学」様には何の影響もないだろうさ。
現実に値下げ競争が起これば食えない奴が出てくるんだよ。
限界費用?簡単に突破するよ。少なくとも一時的には。
目先の現金欲しさにどんな単価でもやる奴が出てくるんだよ。
そしてその単価にみんな巻き込まれる。
生き残れた奴だけが「正しかった」ってか?>学者様
296 :
ハナモモ(関東):2009/09/13(日) 21:07:42.04 ID:d3lmZ5Qn
>>278 利潤=収益−費用だから人件費は最初から費用に含まれてるんじゃないの?
297 :
ヤマブキ(北海道):2009/09/13(日) 21:08:13.29 ID:va63HSXN
>>276 つまり利潤を確保しなかったら人件費が増えて消費者の所得が増えるんだろ
>企業の利潤がなくなったら、消費者の所得も減って消費も出来なくなるだろw
矛盾してない?
298 :
ナニワズ(東京都):2009/09/13(日) 21:08:16.14 ID:ZQEvKDSI
消費者は国産を買おうって理屈がよく分からない。
企業は安い外国にばかり発注するなと言うなら分かるけど。
ん? 俺が頭悪い?
299 :
クリサンセコム・ムルチコレ(関西):2009/09/13(日) 21:08:18.12 ID:7pUZsjYh
うちの県ではオサレな服屋がどんどん潰れてる
県内一の繁華街の空きテナント率も10%超えた
300 :
ヒュウガミズキ(関東・甲信越):2009/09/13(日) 21:08:22.31 ID:bIOQDzaF
かと言って、過度の安売りを擁護する気にもならんがね
302 :
ラッセルルピナス(千葉県):2009/09/13(日) 21:08:35.54 ID:tJR0VboG
>>293 中国の給与でいいから、仕事ください
っていう事態になってくるね
303 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 21:08:45.30 ID:lneP6hQU
>>291 狙い撃ちにするわけではない。
商売のやり方を規制するのだ。同じ土俵の上でやりあう。
経済の組み立て方の問題で、批判される心配は無い。
>>294 今までのレベルどころか今の中国内陸部と今の日本の中間くらいで
どうとどまるか というところだろ
305 :
藤(アラバマ州):2009/09/13(日) 21:09:25.63 ID:Vj0try0R
>>296 普通は乗せるよ
外資が株買いあさって人件費を下げて配当に回せと言っているがな
306 :
ヤマブキ(北海道):2009/09/13(日) 21:09:37.70 ID:va63HSXN
307 :
シュロ(兵庫県):2009/09/13(日) 21:09:52.91 ID:jyJ9ygh2
>>295 あんまり無茶な価格付けは公正取引委員会が取り締まるんじゃないのか。
あと競争で生き残るのが正しい経済を日本は選んでいるわけだが。
>>300 >一般に限界費用は、人件費や土地代、新規設備投資用の貯金などすべてのコストを含みます。
あってんだろ
309 :
ジシバリ(東京都):2009/09/13(日) 21:09:58.80 ID:OVWRnpy+
>>285 はん?だとしても結局、給料出すのにいっぱいいっぱいってことじゃん。
開発への投資だってできなくなるし、技術が衰退して他国に呑まれるのがオチだろ。
310 :
イヌムレスズメ(東京都):2009/09/13(日) 21:10:02.32 ID:bHaS4l5s
>>294 価格は日本人だけが決めるもんじゃないでしょうよ。
いろんなところからいろんなものが入ってくるんだし。
鎖国すれば可能かもしれないけど、結局行き詰る。
根本的に、資本主義は人を幸せにしない
312 :
ラッセルルピナス(千葉県):2009/09/13(日) 21:11:56.63 ID:tJR0VboG
>>311 やっぱ共産か
幸せを共に産み出すらしいよ
313 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 21:12:10.83 ID:lneP6hQU
効率を追求するのもいいがやり過ぎるとおかしくなる。
余剰分を他へ回さなくなるからだ。
その分は税金等でしっかり取り、何か使い道を考えないといけない。
気持ち悪い流れになってまいりました
315 :
桜(長屋):2009/09/13(日) 21:12:35.69 ID:JMOWgrsi
さんきがやすい
適正な報酬は市場が決めるんだよ
馬鹿じゃねーのこの教授
>>303 同一資本のチェーン店の規制とか大店法以上に狂った規制だろう
完全に共産主義国家へGOだぞ
それか規制の間をすり抜ける企業が大量に出てきて大混乱
318 :
マムシグサ(関西地方):2009/09/13(日) 21:13:24.94 ID:qLqGeqAf
ユニクロって、そんな無茶な値段設定してたっけ?
夏のドライシャツとか冬のフリースとか目玉商品は確かに安いけど
代わりに、靴下とか下着類で十分利益だしてるだろ
俺に言わせれば、ユニクロに対抗してダイエーとかジャスコあたりが仕掛けてる
880円ジーンズのほうが怖いわ
319 :
バーベナ(岐阜県):2009/09/13(日) 21:13:25.75 ID:oStXkrTr
>>297 矛盾してない。
企業は一定の利潤を確保する必要があるから、そのために人件費がカットされて
社員の給料が下がり国内の消費が落ち込むということ。
320 :
ミヤコワスレ(富山県):2009/09/13(日) 21:13:54.58 ID:t9Awt6IZ
>>277 欧米の自動車メーカーがその路線を行って、日本車に負けたわけだし、
今日本の家電やケータイメーカーがその路線で、外国との競争から逃げている。
歴史は繰り返す。
321 :
パンジー(中国四国):2009/09/13(日) 21:14:10.90 ID:yAiONILp
利潤が0なら投資家は事業なんかやらずに
貯金したほうがマシじゃないの
水は高いところから低いところに流れる
それ以外は全て虚偽
経済学など存在自体不要
高いものを買えってそれこそ馬鹿みたいな理論じゃねーか
ネトウヨでも動員して中国産不買運動でも起こすつもりか
324 :
コデマリ(京都府):2009/09/13(日) 21:15:57.13 ID:geZjrVW/
325 :
シュロ(兵庫県):2009/09/13(日) 21:15:59.09 ID:jyJ9ygh2
>>319 労働組合とかストとか知ってる?100年以上前の資本主義の話してんのか?
326 :
ハナモモ(関東):2009/09/13(日) 21:16:14.19 ID:d3lmZ5Qn
>>319 だから企業の利潤ゼロ=社員の給料うp=最適な資源配分ってことじゃないの?
327 :
ハチジョウキブシ(三重県):2009/09/13(日) 21:16:45.58 ID:nZEBPqL9
ν速的には両方低脳で終わりwww
328 :
ラッセルルピナス(千葉県):2009/09/13(日) 21:16:54.16 ID:tJR0VboG
デザインとかも日本人がやる必要ないし、経営も日本人を使うのは高コスト。
株主丸儲けでいいじゃない。
330 :
ベゴニア・センパフローレンス(catv?):2009/09/13(日) 21:16:57.05 ID:59NjNn0S
安いからといって目の色変えて飛びつく消費者も悪い
331 :
ジシバリ(東京都):2009/09/13(日) 21:17:28.62 ID:OVWRnpy+
じゃあ逆に今の企業は利潤を何に使ってるのさ?
ただ貯金してるわけでもあるまい?
332 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 21:17:32.05 ID:lneP6hQU
>>317 どの国にもそういう規制や小規模事業者の保護は有る。
やりすぎると弊害が大きいからだ。
規制の間をすり抜ける場合は、
その都度時代に合わせて規制を変更する。
例えば、今やるべきと思えるのは各種ポイント制度の原則禁止だ。
アレはカネや客の流れを妨げ、経済活動を阻害する。
333 :
オンシジューム(群馬県):2009/09/13(日) 21:17:33.24 ID:3Cdgt/xl
334 :
桜(長屋):2009/09/13(日) 21:17:38.69 ID:JMOWgrsi
ユニ黒安いか?
ホントに経済に精通してたら経済学者なんぞにならずに自分で稼ぐだろ
よって経済学者は全員無能
定価で言ったら普通の服は
シャツ8千〜1万5千
Tシャツ3千〜1万
ボトム8千〜2万
靴1〜3万
くらいじゃないのか?
ユニクロは部屋着くらいにしか買った事無いんだが
337 :
ラッセルルピナス(千葉県):2009/09/13(日) 21:19:45.73 ID:tJR0VboG
>>332 スピードの問題もあるからな
ある日突然、国中の給与水準が下がったら潰れるよ
338 :
ダンコウバイ(京都府):2009/09/13(日) 21:19:54.04 ID:kwdIcGXW
実際、在籍してる大学のレベルと研究者としての実力って関係あるの?
確かにゼミとかで得られるものは何もなさそうだけど
339 :
ヤマブキ(北海道):2009/09/13(日) 21:19:57.38 ID:va63HSXN
>>319 つまり企業は利潤を確保するかしないかにかかわらず、
消費者の所得が減って消費が落ち込むんですね分かります。
どうすれば消費が増えるんだよw、お前の理論では
そんなに池田を批判したいならgooidとって本人のブログにコメントして来いよ
>>334 おれもそっちが問題だと思ったw
ずれてるな、おれw
342 :
ヤマブキ(北海道):2009/09/13(日) 21:21:12.22 ID:va63HSXN
>>321 株価が上がれば
何もしてなくても資産が増えるだろ
配当だけが目的じゃないぞ
「お前等アフリカ人がかわいそうって言うならちょっとは募金しろよ!
ちょっとカネ払うだけであいつらの生活は格段に良くなるんだぞ!」ってのを
経済の力が強制的にやろうとしている感じだよな
様々なものが障壁になって出来なかった国際分業みたいのが、
前世紀あたりと比べて飛躍的に進みそうな感じがある
当然先進国の中低位層にとっては悲劇的なほどの生活水準低下が
待っているだろう
344 :
ハナモモ(関東):2009/09/13(日) 21:21:48.30 ID:d3lmZ5Qn
企業の内部留保が200兆円で過去最高!いざなぎ以来の好景気!
→でも企業は海外に工場つくるから雇用は増えないよね・株主も外人だから利潤が国内に還元されないよね
これが90年以降のグローバル化の結論でしょ
345 :
バーベナ(岐阜県):2009/09/13(日) 21:22:13.04 ID:oStXkrTr
>>326 企業の利潤が0なら株価どうなると思う?
346 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 21:22:42.50 ID:lneP6hQU
>>321 実際そうなってる。
企業の内部保留が大きくて、
それは債権等の金融的な運用へ流れている。
347 :
イヌムレスズメ(東京都):2009/09/13(日) 21:22:54.03 ID:bHaS4l5s
>>336 昔デザイナーズブランドブームのころ、そのくらいだった。
シャツ1万
Tシャツ4〜5千
ズボン 1万〜2万
ジャケット3万〜5万
靴1万5千〜2万5千
懐かしいよ、ラフォーレ並んだわ。学生だった。
みーんな潰れただろ。
348 :
ハナモモ(関東):2009/09/13(日) 21:22:54.65 ID:d3lmZ5Qn
>>344 だから日本人も金融に手出せやーということみたいだが銀行や証券会社信用無いのかな
グローバル化は世界的な同一労働同一賃金化なんだよ
これ自体正しいとしか言いようがない
351 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 21:24:05.03 ID:lneP6hQU
>>344 内部保留されるくらいなら、税金で取ってしまえって事だな。
352 :
ハナモモ(関東):2009/09/13(日) 21:24:34.51 ID:d3lmZ5Qn
>>343 グローバル化って国内の格差は拡大するけど世界全体の格差は縮まるんだよね
353 :
パンジー(中国四国):2009/09/13(日) 21:24:51.37 ID:yAiONILp
あ、限界費用って株主配当もコストとして引いてるのか?
354 :
サンシュ(西日本):2009/09/13(日) 21:24:57.23 ID:FSWj6klU
政治はその辺のおっさんでも語るが
経済を同じように語られても困る
356 :
ラッセルルピナス(千葉県):2009/09/13(日) 21:25:03.30 ID:tJR0VboG
>>347 その中で
靴の値段だけは上がってるな
中国製の靴はとてもじゃないが、使えないし
服は作るの簡単なのかもな
358 :
ヤマブキ(北海道):2009/09/13(日) 21:26:40.90 ID:va63HSXN
>>352 つまり先進国の一般市民がどんどん貧乏になるってことだぞ
日本にとっちゃいいことなんてない
359 :
ナツグミ(東京都):2009/09/13(日) 21:27:02.38 ID:k4P+dz15
同志社大学って、そんなにレベルが低いとこなの?
360 :
ダンコウバイ(京都府):2009/09/13(日) 21:27:45.71 ID:kwdIcGXW
世界に商品を買ってもらってて
同じ給料で日本人以上に働くのに
日本人以外やとったら駄目なんて通用するか
>>354 愛国主義を掲げるとしても自由競争の否定を掲げるのはなかなか難しいよ
ほとんどの西側諸国はそれを数十年掲げて勝ってきたわけだし
363 :
イヌムレスズメ(東京都):2009/09/13(日) 21:29:06.03 ID:bHaS4l5s
先進国はこれまで、出る芽はとことん叩いてきた。
でも中国の台頭でそれが出来なくなったってこと?
364 :
サンシュ(西日本):2009/09/13(日) 21:30:31.64 ID:FSWj6klU
企業努力で商品が安くなること否定するなら
トヨタの車もスーパーに並んでる安価な商品も全部否定しないとおかしいだろ
366 :
ヤマシャクヤク(関西地方):2009/09/13(日) 21:32:41.09 ID:S9AOiMuK
ユニクロが日本を滅ぼすことはないがパチンコなら日本を滅ぼすだろう。
>>363 叩いてきたというか芽が出ない方向に自然と構造が定まっていった感じ?
政情不安、インフラ未整備、技術不足、労働力の質の悪さ、
そんな国ばっかだったんだから叩くまでもなかった
一番でかいのは先進国の技術革新が行き詰まりかけてることじゃないかと
思うんだけどね
もちろんこれからも技術は進むだろうけど、携帯とパソコンで
「日常の便利」技術はもう行き着くとこまで来ちゃったんじゃないかな
質のいい中堅エンジニアを大量に要求するような産業がなくなってしまった
368 :
バーベナ(岐阜県):2009/09/13(日) 21:33:00.64 ID:oStXkrTr
>>363 結局資源は限られてるんだから、第三国が資源を大量消費し出したら、先進国に
回ってくる分は少なくなり価格も上昇する。
それをさせなかったのが今までの時代。
誰かが裕福な生活をするためには、誰かが貧しい生活をしなくちゃならんのだよ。
パイは無限ではないのだからな。
>>364 共産主義国家が勝手に破綻していったというべきか
>>194 そんな19世紀の経済学で説明されても…
371 :
アッツザクラ(アラバマ州):2009/09/13(日) 21:33:26.59 ID:wXWU5KSc
どっちが正しいの?
ニューカスにはこいつらより頭の良い経済学者がいるんだろ?
372 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 21:34:04.31 ID:lneP6hQU
>>365 否定すべきだと思うな
今のトヨタの車ってヴィッツヴィッツヴィッツヴィッツヴィッツレクサス
ヴィッツヴィッツヴィッツプリウス
見たいな感じじゃん
アホかと
スーパーへ行けばトップバリュートップバリュートップバリュー
いいかげんにしやがれ
>>369 どの共産主義国家もマルクスの言うとおりにしてはいない
単なる独裁国家にマルクスの考えを加えただけ
374 :
ラッセルルピナス(千葉県):2009/09/13(日) 21:35:57.20 ID:tJR0VboG
375 :
イヌムレスズメ(東京都):2009/09/13(日) 21:36:18.63 ID:bHaS4l5s
ユニクロ店員の俺が華麗に2げっと
おまえらポケモンTシャツ買えよ
ヒードランとか誰得wwwと思いながら並べてきた
377 :
バーベナ(岐阜県):2009/09/13(日) 21:37:16.99 ID:oStXkrTr
>>365 今までより安くするということは、人権費も当然下げるということなのだよ。
人権費を下げずに安くするということは、今まで以上に働いて多くの商品を生産して貰うということなのだよ。
実際に今日本で行われているのは後者。
それもサービス残業という形で多くの労働者が働かされている。
これは実質的には賃金カットと同じだが。
均衡価格って限界価格なのか。
でも利潤ほとんどなくていいのか…?
379 :
ユキヤナギ(東京都):2009/09/13(日) 21:39:58.85 ID:67EteRTk
>>369 だな
発展しすぎた資本主義の行き着く先が共産主義っていう宗教だから
アメリカか日本あたりがなってないのに
最貧国が共産思想とかマルクス失笑だろ
380 :
ハナモモ(関東):2009/09/13(日) 21:40:20.47 ID:d3lmZ5Qn
ポケモンT子供サイズしかないじゃん
どうやって着るんだよ
381 :
ラッセルルピナス(千葉県):2009/09/13(日) 21:40:23.97 ID:tJR0VboG
>>372 否定すべきなんだろうけど
正当な質を求めて、対価を払える人が減ってきたから
ムリなんだろう
これからどんどん進むだろう
382 :
リナリア(アラバマ州):2009/09/13(日) 21:40:43.80 ID:1xG5tGcj
産業報国の精神ってのがないと
なかなか良い会社だとは認められないんじゃないのかな
>>377 安くしないということは
そのかわりいらないものを買わされるということ
つまり無駄働きしてその分を稼がなくてはならないということ
384 :
プリムラ・ヒルスタ(新潟県):2009/09/13(日) 21:41:51.73 ID:o8S4ZMGh
オナニー論文が飯の種の互助会評論家どもw
385 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 21:42:52.98 ID:lneP6hQU
>>381 だから政府がある程度の補正をしましょうって話にはならんの?
税金とか各種の規制、社会保障とか公共事業ってそのために有るもんでしょ。
386 :
ヒヨクヒバ(千葉県):2009/09/13(日) 21:43:34.30 ID:qqodfeKQ
アンタの給料を適正金額に下げて、授業料を下げろ
まず隗より始めよ
生き過ぎた価格競争はデフレを産むのは事実。
だって企業のコスト削減が追いつかず、対策として給与カットにも及ぶから。
388 :
ハナモモ(関東):2009/09/13(日) 21:44:49.16 ID:d3lmZ5Qn
よく分からんけど税金の取り方でバランス取るしかないと思うよ
政府に出来るのはそれくらいだから
389 :
オキナワチドリ(北海道):2009/09/13(日) 21:44:55.89 ID:zRI2037Y
ν速って本気で池田信奉のやつがいるよね
390 :
サンシュ(西日本):2009/09/13(日) 21:45:05.62 ID:FSWj6klU
安売りの規制はダメだろ、あくまで需要を喚起して景気を良くする事を考えるべき
信たんがまともな意見書いてる、不思議
392 :
シュロ(dion軍):2009/09/13(日) 21:45:58.69 ID:j5vAiPmP
これ以上価格競争なんて続けてたら皆体力切れて企業死んじゃう
既に生活保護の方が給料より高いなんて異常状態になってるじゃん
393 :
ラッセルルピナス(千葉県):2009/09/13(日) 21:46:15.82 ID:tJR0VboG
>>385 その辺がうまく機能してれば
政権交代にはならなかっただろう
これから上手くいくとは限らないけど
>>385 なんで特定の業界に支援しなきゃいけないの?
労働力過剰で淘汰されるはずのものを支援して何の得があるの?
395 :
ウバメガシ(長野県):2009/09/13(日) 21:47:58.25 ID:76Z1Lhyq
ユニクロが自分の利益ゼロで競争ふっかけてるならともかく、
一番儲けて一番法人税納めてるんだから、文句はいえないでしょ。
ま、俺はユニクロなんか着ないけどね。
396 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 21:47:59.39 ID:lneP6hQU
>>383 その方が何倍も良いんじゃないの?
みんな働く気になるし、欲しいものが買えるよ。
今は欲しいもの売ってないでしょ。
397 :
菜の花(catv?):2009/09/13(日) 21:49:29.22 ID:UcCjuIU3
>>387 行き過ぎたか価格戦略って理論上は起こらないものなんだけどな
価格を下げるのは価格を下げた方が売り上げが伸びて利潤が大きくなるときのみ
ある一定を超えると価格を下げるメリットがなくなる
398 :
ボケ(群馬県):2009/09/13(日) 21:49:36.34 ID:gX8l/AgX
柳沢教授を思い出した。
あれドラマ化もされてんだよな。
399 :
ウグイスカグラ(愛知県):2009/09/13(日) 21:50:05.16 ID:ksYMzHCv
日本人が国産の2万円のジーンズとか1万円のシャツとか買えば何の問題も無い。
400 :
アネモネ・ブランダ(大阪府):2009/09/13(日) 21:50:22.71 ID:eK+jTFCB
労働者の最低賃金が国によって保障されているのにも関わらず、
その最低賃金をはるかに下回る賃金で働いている労働者によって生産されたものを
関税無しに輸入している矛盾って経済学的にどうなの?教えて!えろいひと!
401 :
バーベナ(岐阜県):2009/09/13(日) 21:50:29.78 ID:oStXkrTr
>>383 安くして利益を確保するためには薄利多売になる。
労働時間が減るということはない。
労働時間は増え賃金は据え置きか減らされる。
実質の賃金カット。
>>395 着てるものの値段でしか価値判断できない人ってかわいそうだよね
403 :
ラッセルルピナス(千葉県):2009/09/13(日) 21:50:37.49 ID:tJR0VboG
働かなくても、欲しいモノが自動的に手に入って生活できるって
いうのが共産主義の最終目標って聞いたことがある
ほんと?
404 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 21:50:50.73 ID:lneP6hQU
>>393 自民党も民主党もアホばかりだよなw
まあ小泉がちと加速したが、ゆり戻しが来たところで
民主がまたやらかしそうだからなぁ。
>>394 バランスを取るのが国の仕事じゃないの?
労働者なんて慢性的に過剰だよ。
効率を良くしたら更に過剰になるんだよ。
最後には無くなっちゃうじゃん。
405 :
バーベナ(岐阜県):2009/09/13(日) 21:52:23.66 ID:oStXkrTr
>>397 教科書にはそう書いてあるかもしれないが、実際の現在の現実の社会では
赤字覚悟で低価格化してる企業なんて腐るほどあるのだよ。
ただ仕事を取ることだけの目的で。
406 :
菜の花(catv?):2009/09/13(日) 21:53:01.40 ID:UcCjuIU3
409 :
クロッカス(京都府):2009/09/13(日) 21:53:43.91 ID:ifkNeNHF
今衣服のほとんどが中国製や東南アジア製だから
ユニクロに限定することじゃないよな
一例としてユニクロを挙げているのかもしれないけど
あとはユニクロが海外資本だからかな
>>61 だから原因予測が目的予測できないならしょうがないけど、それを目的としてないなら
予測できないからといって無意味とするのは誤りだろ
ガソリンを飛行機に入れても動かない、だからガソリンは無価値だって言ってるのと同じ
ガソリンは別の目的に使えばちゃんと価値があるだろ?
411 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 21:55:18.69 ID:lneP6hQU
>>408 そうか?
それしか買えないからじゃないの?
マズイくて危ない食い物より旨くて安全な食い物の方が良いよね、
買えるとしたら
池田さんは現状を分析するだけじゃなく、じゃあどうすればいいのかってことも
書いてるからいいと思うよ。
現状追認だけの経済学者はいらね。
413 :
ウバメガシ(長野県):2009/09/13(日) 21:55:43.21 ID:76Z1Lhyq
>>402 は?値段の話なんてしてねーよ。俺はユニの服なんかそもそもいらないわけ。
ユニクロがどうがんばってもギャルソンの服はつくれないよね、そういうこと。
全くおなじ土俵に立ってない。俺が欲しいのはデザインも手も込んだ服。
ただ安物のその変のユニと競合するのは淘汰されるだろうね。
でもどうでもいいわ、マジで。ダサい服を売るやつが悪い。
本当に必要な物なんて衣食住このみっつだけ
マスコミに煽られる煽られる
415 :
セキショウ(鹿児島県):2009/09/13(日) 21:56:16.23 ID:y1t4R4LK
天才て、信夫さんは一体いつからそんなに偉くなったんだよ
しかし、このスレ面白いな
分野的に言うと経済学、経営学、経営組織論、マーケティングあたりだろうか
417 :
バーベナ(岐阜県):2009/09/13(日) 21:56:19.65 ID:oStXkrTr
>>406 中小だと普通に出ないところが多い。
昼間より高い残業代を出していたのでは、コストがかかって薄利多売の意味がなくなる。
昼間の人数増やして全体の賃金下げる方向へ働くか、現在の人数を維持してサー残が基本。
418 :
姫カンムリシャジン(東京都):2009/09/13(日) 21:56:29.07 ID:T/9qWRG4
だって日本に作るとちょっと期間工切っただけで大批判受けるじゃん。。
海外なら切り放題。。
コイツに負けた山形浩生の立場は・・・
>>401 物も安くなってるからいいじゃん
物が安くなってるから利益を確保するために残業する必要もない
421 :
カキドオシ(東京都):2009/09/13(日) 21:57:14.51 ID:BT9v4/z1
>>415 池田ァさんはν速では昔から天才経済学者(笑)だっただろ
422 :
クロッカス(京都府):2009/09/13(日) 21:58:18.38 ID:ifkNeNHF
このスレデジャブ
423 :
ハナズオウ(沖縄県):2009/09/13(日) 21:58:22.09 ID:Ot7i4lqD
デフレ対策するのは日銀だろ
424 :
イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/13(日) 21:58:25.40 ID:/kERhmlp
経済学者って何の役に立ってるの?
ユニクロなんて値段なりの品質でしか無いのにねー。
ユニクロ、バングラディッシュでも作ってんだよな…
426 :
菜の花(catv?):2009/09/13(日) 21:59:16.88 ID:UcCjuIU3
>>405 赤字の企業は潰れるだろjk
行き過ぎた価格競争が行われている市場というのは確かにあるけど
1)会社が潰れる
2)コストカットに成功して黒字化に成功する
3)合併して業界再編、寡占市場になり価格競争しなくても良くなる
長期的にみればだいたいこの3つに収束して過当な価格競争は是正される
今年こそ、ヒートテックを買うぞ
428 :
ヒサカキ(関西地方):2009/09/13(日) 21:59:43.76 ID:LIdF+8R4
一流の経済学者とやらはパチンコとサラ金が日本の内需を吸い取っていることを知らないのだろうな?
>>418 中国でも長期雇用の場合には終身雇用が義務付けられるようになってきたよ。
また他の国に逃げ出すんだろうけどさ。
430 :
コハコベ(東京都):2009/09/13(日) 22:00:33.88 ID:0nY4Y2in
池田信夫教授のブログは中学生でもわかる経済学ブログだね
誰か400にこたえてくれ気になって夜も眠れない
信夫のブログ面白いけどコメントに提灯持ちみたいで気持ち悪いのが混じってるのが残念
433 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 22:01:41.68 ID:lneP6hQU
>>426 そりゃかなり省略してるな。
実際にはその過程で失業者が出るか給料が下がるかだ。
購買力は下がり、物は売れなくなり、企業はまた苦しくなる。
以下無限ループ
434 :
バーベナ(岐阜県):2009/09/13(日) 22:02:28.56 ID:oStXkrTr
>>420 ん?言っている意味が分からない。
例えば110円の商品で10円の利益が出ていたものを、105円にしたら5円の利益になるから
倍の数を売らないと利益は維持できない。
普通に労働時間は長くなると思うが。利益が維持できなければ賃金も下げられるだろうな。
結局仕事があるだけマシだと思えって言われる立場になる。
>>411 給料上げたら高付加価値商品を買うだろうって思ってるの?
その金はどっから沸いてくんの?
436 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 22:02:53.96 ID:lneP6hQU
>>427 ヒートテックって何回か洗濯すると、保温効果かなり下がるよ
>>436 インドで打ち止めだけどね。
後は労働人口が足りない。
439 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 22:05:00.25 ID:lneP6hQU
>>435 例えば、企業がカネ持ってる。
そいつを吸い上げて公共事業をやり土方にカネを蒔く。
土方がカネを使い、消費が増える。
景気が良くなり、人手不足になって給料が上がる。
440 :
バーベナ(岐阜県):2009/09/13(日) 22:06:20.99 ID:oStXkrTr
>>435 国民が高い給料を貰って高い商品を大量に国内で消費してくれるようになるのが理想なんだな。
441 :
ヤマブキ(北海道):2009/09/13(日) 22:08:09.12 ID:va63HSXN
>>426 赤字の仕事でもそれで金が入ってくれば、
社員を食わせることができるだろ。
給料分は働かせないと損だしな
442 :
シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/09/13(日) 22:08:18.41 ID:WdJkTVfj
どっちもバカ
443 :
ヤマブキ(北海道):2009/09/13(日) 22:09:21.72 ID:va63HSXN
444 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 22:09:39.75 ID:lneP6hQU
適正価格なんつーのは、
我田引水の見本みたいなー
445 :
菜の花(catv?):2009/09/13(日) 22:10:09.43 ID:UcCjuIU3
>>434 110円のものを105円にして利益を確保するには倍売らなきゃいけないわけだろ?
ということは倍売り上げが伸びる確証がなければ値段を下げる理由がないわけだ
何故その企業は値下げに踏み切ったんだ?
446 :
バーベナ(岐阜県):2009/09/13(日) 22:11:31.51 ID:oStXkrTr
>>445 おまえ、少しはスレ読んでからレスしろよw
>>439 労働者に分配したら国内消費に回って景気回復って共産党がよくいってるあれか
理屈はわかるが、内部留保が国際競争のために必要なのも事実だろう
競争に負けて会社ごと潰れたら意味がないし
そのメリットとデメリットどちらが大きいか素人には予測できないな
448 :
イヌムレスズメ(東京都):2009/09/13(日) 22:13:50.39 ID:bHaS4l5s
現状は給料上げたところで、明日はもっと安くなるという気持ちに日本が支配されてれば、
切羽詰ったもの以外は買わないじゃん。これがデフレじゃないの。
449 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 22:14:37.12 ID:lneP6hQU
ずーっと日本は小さい政府でやってきたんだけど、
こうも企業倫理が壊れると限界かもしれん。
企業からは取れるだけ法人税を取って適正な分配をするべきかも?
450 :
菜の花(catv?):2009/09/13(日) 22:15:28.50 ID:UcCjuIU3
>>446 いや純粋に値下げする理由が分からないんだが
451 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 22:15:59.62 ID:lneP6hQU
>>447 内部保留ってのは余剰金だよ。
国際競争には寄与してない。
投資してないんだからね。
設備投資や技術開発や人件費に使って無い。
452 :
バーベナ(岐阜県):2009/09/13(日) 22:18:20.84 ID:oStXkrTr
>>450 値下げしないと他の企業に負けて益々利益が下がるからやらざるを得ない。
>>451 いや、投資とかやってるんじゃね?
453 :
桜(長屋):2009/09/13(日) 22:19:03.47 ID:JMOWgrsi
世の中テトリスみたいだな
454 :
オキザリス(千葉県):2009/09/13(日) 22:19:48.38 ID:+/ZfHEm9 BE:174484872-2BP(6035)
競合会社を潰して利益独占できるようになれば儲かるって事?
これは良いことなのか?
455 :
ギシギシ:2009/09/13(日) 22:20:37.39 ID:BbmFcZc+
親が買ってきてるはずだから一回実家帰って借りて読んでみるか
456 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 22:20:42.01 ID:lneP6hQU
>>452 やってないから内部保留だよ。
半分でも投資してたら機械受注とか
そのへんの指標はとんでもなく良くなるはず。
事実は溜め込んでるだけ、
しょうがないから債権買ったりとかマネーゲーム。
三法則のおっさん、マクロぜんぜんわかってねぇ笑
458 :
バーベナ(愛知県):2009/09/13(日) 22:23:14.65 ID:SrBiyQ3H
安い=壊れやすい=物が多く売れる=デフレは起こらない
こういうことじゃないのか?
安くて耐久性があるのならいいじゃないか
459 :
菜の花(catv?):2009/09/13(日) 22:24:15.49 ID:UcCjuIU3
>>452 1単位あたりの売上高が半減のほうが他企業が値下げしてパイが奪われた分よりダメージでかいだろ
客もいちいち一番安いのを探して買うわけじゃない(たかだか100円の買い物で一番安いものを調べるのが面倒すぎる)
460 :
トベラ(東京都):2009/09/13(日) 22:24:17.27 ID:U+j/hjng
女栄えて国滅ぶ
461 :
ハンショウヅル(愛知県):2009/09/13(日) 22:24:28.50 ID:jQ5CnjP4
値下げ競争って、消費者が望むから激化するってよく言うけど、違うよね
売り手側が他社と競って勝手に下げてるだけ
ようするに、安さ以上の価値を作り出せないってだけ
462 :
バーベナ(岐阜県):2009/09/13(日) 22:24:46.89 ID:oStXkrTr
池田信夫って極端だよなあ
464 :
ヤマシャクヤク(愛知県):2009/09/13(日) 22:26:50.92 ID:u/T5i9ft
500円のTシャツ着ている俺からするとユニクロは高級品のイメージ。
>>463 このおっさんは事実は事実として認め、無理なことは無理と諦め、
その上で格差を是正すべきと思ってるんじゃね?
おっさんは「負の所得税」か「ベーシック・インカム」を導入すべきって言ってた気がする。
466 :
バーベナ(岐阜県):2009/09/13(日) 22:27:26.76 ID:oStXkrTr
>>459 そんなことはない。
他社に対抗して値下げしないと全く売れなくなる。だから必死で値下げ競争をしてる。
利益が維持できるのなら、そんな値下げ競争に参加する意味はない。
それは購買層の違う高級ブランドでないとできない。
>>454 ノーガードの殴り合い的な事って戦力差が極端にあるか
相手の手の内が完全に読めてなければ無理
体力差が極端にあれば、そもそも脅威にならないし
自分の骨身をギリギリまで削って相手を倒そうとしても
自分の方が先に倒れるかもしれないから出来ない
468 :
ヤマエンゴサク(神奈川県):2009/09/13(日) 22:29:13.40 ID:FRXoDTjk
>>463 結局宗教論争みたいなもんだからな。
最右派が池田信夫で浜は左派だからな。
浜はニューズウィークでも日本のKrugmanとして紹介されていた。
池田信夫が最も嫌いなのが左派のKrugman。
469 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 22:29:23.31 ID:lneP6hQU
>>462 だから使われてないって。
使った形跡が無いんだもの。
使われてなければ競争力に寄与しないよ。
多少の保険になるくらいで。
470 :
シンビジューム(北海道):2009/09/13(日) 22:30:36.87 ID:FJKUrVIx
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
(竹中平蔵 経済学者 元政治家 人材派遣会社パソナ特別顧問)
472 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 22:32:21.61 ID:lneP6hQU
いい加減ハッキリしてきた所だよな
競争はみんなを貧乏にするんだなw
473 :
バーベナ(岐阜県):2009/09/13(日) 22:32:26.97 ID:oStXkrTr
>>469 だから有価証券に使われるだろ。
あと投資って意味は設備投資も含む。
474 :
モクレン(京都府):2009/09/13(日) 22:34:12.44 ID:ufU88Aic
マクドナルド栄えて日本の食滅ぶ
475 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 22:34:42.87 ID:lneP6hQU
>>473 有価証券は投資じゃなくて投機
設備投資を除いたものが溜め込んでいる部分
設備投資してるならもっと機械受注とか有っていい筈
476 :
菜の花(catv?):2009/09/13(日) 22:34:59.11 ID:UcCjuIU3
>>466 だから価格競争はある程度超えると意味ないって言ってるじゃん
> 他社に対抗して値下げしないと全く売れなくなる。
この前提がすでに間違ってる
近所のスーパーより10キロ先のスーパーの方が安いからといってわざわざ買いに行くか?
顔も性格も知っててこっちの言いたいことをよく分かってくれる取引先よりちょっと安いからといって取引先を変えるか?
新しい取引先から物を買うにはそういう不安が付きまとう
値下げ分がその不安を上回らない限り取引先を変えることはしないよ
477 :
節分草(アラバマ州):2009/09/13(日) 22:35:05.56 ID:HSn7StD7
理想的なのは年率3%くらいのインフレ
479 :
イヌムレスズメ(東京都):2009/09/13(日) 22:37:14.35 ID:bHaS4l5s
480 :
ラッセルルピナス(千葉県):2009/09/13(日) 22:40:09.34 ID:tJR0VboG
>>474 ファストフードのバーガーは食ってない
いつもクアアイナとかヴィレバンあたりのバーガー食ってる
美味いよ
481 :
フクジュソウ(関東・甲信越):2009/09/13(日) 22:40:57.72 ID:GvvBe0CP
経済学が信用ならないとか
理解してねーだけだろド低能が
482 :
バーベナ(岐阜県):2009/09/13(日) 22:41:10.93 ID:oStXkrTr
>>476 近くの電気屋で20万の液晶テレビが10キロ先の電気屋で17万で売られてたら、
普通はそっちで買うだろ?
つか、10キロじゃなくて店が近くなら誰も20万の液晶なんて買わんだろ。
つまり、17万に値下げしないと売り上げが無くなるということ。
無理矢理競争に参加せざるを得ない状況なんだよ。
483 :
オウレン(東京都):2009/09/13(日) 22:42:28.76 ID:jLT0jcpz
学者より商店街のおじさんの方がリアルでシビアな件
485 :
カラスビシャク(大阪府):2009/09/13(日) 22:43:33.76 ID:w0k2Kr/6
頭のいいやつは一周して馬鹿になる
486 :
桜(長屋):2009/09/13(日) 22:45:36.25 ID:JMOWgrsi
商売の付き合いあるから3万差くらいなら近所の電気屋さんで泣く泣く買うよ
下手するともっと差があるんだもんなぁ
>>481 経済学は大事だと思うよ。
でも、経済学は発達し続けてるのに、人々がより裕福になってるとは思えない。
こういうこと言うと、経済学上これこれこうだから仕方ない、って返事が良く返ってくるけど、
そうじゃないだろと。
人々をより裕福にするのが経済学の目的だろうと。
分析するための学問じゃないだろ。そんな低俗な学問じゃないだろ。
経済学は人を物理的な幸せに導くためのもっとも実践的な学問だろ。
期待してるんだよ。期待してるから失望してるんだ。
488 :
ウバメガシ(長野県):2009/09/13(日) 22:46:26.21 ID:76Z1Lhyq
>>482 それは売ってるのがほぼ同じものだからな。
アパレルの場合はユニクロとデパートで売ってるものは違ったんだよ、もともと。
でも今はユニクロがそれなりのデザインのものを売るようになったから、
オンワードとかその辺のメーカーの服の売り上げが落ち込んでるわけ。
489 :
ヤマエンゴサク(神奈川県):2009/09/13(日) 22:47:28.67 ID:FRXoDTjk
>>487 >>でも、経済学は発達し続けてるのに、人々がより裕福になってるとは思えない。
バーカ、人類は社会主義を滅ぼして資本主義を選んだんだろうが。
負け組でもネットができるだけありがたいと思え。
>利潤はゼロになることが効率的なのだ
修正共産主義ですねわかります
491 :
桜(長屋):2009/09/13(日) 22:48:44.17 ID:JMOWgrsi
中国は何主義なんだろうな
492 :
バーベナ(岐阜県):2009/09/13(日) 22:48:45.79 ID:oStXkrTr
>>487 ケインズも株で大損したけどなw
まあ、必要な学問であることは間違いないが、一般人にはあまり意味のない学問だな。
一般人で役に立ちそうなのは、ゲーム理論くらいか。
493 :
ハナモモ(関東):2009/09/13(日) 22:48:53.64 ID:d3lmZ5Qn
デパートの服が売れなくなったのは所得が減ってるからでしょ
ユニクロの安い服が高いブランド服の代わりになってるわけじゃないよ
ユニクロがメイドインジャパンシリーズ広げれば、国外の無駄にたっけーブランド買うよりマシだろ
>>1みたいな新自由主義者はくたばれ
ジャスコやユニクロのような企業が格差を生み出してるんだろ
ウォルマートの創業者ウォルトン一家は世界長者番付17〜21位を占めてる
その一方で地方の自営業商店、あるいは小規模会社はすべて潰れて、
極一部の人間だけに金と権力が集中する
そして代わりにこいつらが生み出す雇用は社会保障の充分でない劣悪雇用
経済学者にだまされるなよ
497 :
アグロステンマ アゲラタム(長崎県):2009/09/13(日) 22:51:33.35 ID:USrpMFKe
スレタイで池田信夫余裕でした
ゲハの痴漢がPS3で間違い探ししてるのに似てるw
498 :
菜の花(catv?):2009/09/13(日) 22:51:34.74 ID:UcCjuIU3
>>493 デパートは存在自体がすでに時代遅れ
20年以内にはすべて潰れる
>>493 「百貨店には商品が沢山あるが、客が欲しいものは一つも無い」
というのが90年代ごろから問題になってた
自分が習った高校の教科書にも載ってた
500 :
ハナモモ(関東):2009/09/13(日) 22:52:15.59 ID:d3lmZ5Qn
大企業優遇の小泉竹中路線で中くらいの所得だった層がボコボコにされた
→ブランド服の売上減少
階級文化のない日本じゃもともとブランド服は金持ちじゃなく「少し金に余裕のある庶民」が消費の主体だし
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・`) ユニクロ行ってくる
(:::O┬O
◎-ヽJ┴◎
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ________
( ´・ω・) | ティンカーベル →|
(:::O┬O  ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎-ヽJ┴◎ キコキコ
>>492 なんか、分析屋に成り下がってる志の低い経済学通が多くてうんざりなんだ
503 :
ポピー(中部地方):2009/09/13(日) 22:53:26.64 ID:q+8hageS
単にデフレ説いてるだけじゃねーの?
504 :
イヌムレスズメ(東京都):2009/09/13(日) 22:53:31.98 ID:bHaS4l5s
オンワードも普通に中国製売ってるじゃん
505 :
ハナモモ(関東):2009/09/13(日) 22:54:07.31 ID:d3lmZ5Qn
>>499 んなわけない
バイト代貯めてディオールのジーンズ買う若者はいる
左派が強い大学が往々にして経済オンチが多い。
507 :
ヤマエンゴサク(神奈川県):2009/09/13(日) 22:54:38.55 ID:FRXoDTjk
>>496 みんなが平等に幸せにという社会主義モデルはとっくに否定されている。
上位1%が全体の富の50%以上を握るアメリカ型資本主義の方が効率的だったんだよ。
ソ連のごとく負け組にばらまき始めると国家が破綻する。
自分の脳内世界の事語ってるんだから察してやれよ
509 :
ウバメガシ(長野県):2009/09/13(日) 22:56:02.34 ID:76Z1Lhyq
>>507 その行き過ぎたアメリカ型も終焉を迎えてる状況でしょ。
次のモデルがどうなるか学者は考えてないの?
510 :
イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/13(日) 22:56:17.22 ID:VwLzK5Ph
経済学ではよく長期的には利潤ゼロになるとか言うが
現実的には経営者は利潤ゼロの状態にするわけないし。
>>507 ???
俺がいつ「平等に」なんて書いたんだ?
512 :
イヌムレスズメ(東京都):2009/09/13(日) 22:57:33.87 ID:bHaS4l5s
地震だ!@品川 震度1
サンキ様最強伝説
資本主義が崩壊するとどうなるんだ?
全員マッチョになるの?
浜ババアかw
あいつ大嫌いだ。人を脅すことが仕事なんだろうが。
516 :
ハンショウヅル(catv?):2009/09/13(日) 22:59:14.04 ID:AELxFgCf
>>509 経済学者は未来のモデルをつくったり予測したりはできない
すでに起きた出来事に名前つけたり、それを分析するだけ
ケインズ主義も、ケインズが「今ってこういう状態だよね」っていっただけのこと
マルクスだけはモデルつくれたけどな
517 :
ハナモモ(関東):2009/09/13(日) 22:59:19.78 ID:d3lmZ5Qn
経済学の祖のアダムスミスは
経済学の役割=皆が幸せになること=社会の最底辺の人間でも餓死せずに必需品・便益品・嗜好品を消費出来ること
と言ってるよ
518 :
ボケ(兵庫県):2009/09/13(日) 22:59:46.56 ID:WzAlLCz5
汚物が消毒される世の中になる
同志社大学の偏差値は下がりそうだな。
522 :
ヤマエンゴサク(神奈川県):2009/09/13(日) 23:01:58.10 ID:FRXoDTjk
>>509 アメリカの金融機関は大方復活した。
全体的な経済の方は追いついていないがな。
今は小浜の政策、特に皆保険制度が左翼すぎるとして猛批判を浴びて支持率を下げている。
社会のクズの医療費なんて誰も持ちたくないんだろう。
アメリカはやはり底辺を切り捨てて自然淘汰を行うことにより世界最強の国であり続ける。
つまり、アメリカの資本主義モデルが続く。
特に中国やインドもアメリカの影響を強く受けており、経済のグローバル化は止まらない。
>>517 だよな。
弱者切捨てなんて経済学の目的でも何でもない。
524 :
ヤマエンゴサク(神奈川県):2009/09/13(日) 23:04:07.36 ID:FRXoDTjk
>>517 だからそういう社会主義は非効率だからアメリカ型経済に絶対勝てないの。
何も生み出さない2ちゃんクズニート工作員に毎年400万払う経済と
2ちゃんクズニート工作員野郎を中東に送り込んでぶっ殺してもらう経済と
どっちが効率的なのよ。
衣服需要という経済資源を浪費してね?
526 :
モリシマアカシア(関東・甲信越):2009/09/13(日) 23:05:17.73 ID:E9iq8UFH
富の集中が極端になっていけば、
社会は混乱し(大多数は富にありつけないから)、その次に中世の世界が来る。
平等に分配して効率が悪くても幸せならそれでいいよな
528 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 23:05:49.61 ID:lneP6hQU
>>522>>524 ドルが下がりまくってるぞ
モノを作れなくなってきてるぞ
頼みの軍事と宇宙産業も落ち目だぞ
529 :
ヒヤシンス(catv?):2009/09/13(日) 23:06:30.39 ID:U9nj0hfX
ハイエク読んだことないのに資本主義語ってる人って(笑)
530 :
モリシマアカシア(関東・甲信越):2009/09/13(日) 23:07:12.16 ID:E9iq8UFH
効率が良いからと人間がいつまでもおとなしく奴隷状態でいるかって話
19世紀ヨーロッパも混乱と革命の時代だったわけだ
531 :
キキョウソウ(福島県):2009/09/13(日) 23:07:30.30 ID:Z14hWOer
池田信夫脳
532 :
ハナモモ(関東):2009/09/13(日) 23:07:39.25 ID:d3lmZ5Qn
>>524 社会主義じゃないよ
効用の最大化と資源の最適配分が資本主義の目的だし
533 :
ラッセルルピナス(千葉県):2009/09/13(日) 23:07:46.41 ID:tJR0VboG
服って年間いくら買ってる?
おれは、10万いくかいかないかくらいだと思う
そう考えるとユニクロが儲かってもたいしたことないか
534 :
オーブリ・エチア(関西地方):2009/09/13(日) 23:08:15.51 ID:nr7d/ygv
経済への貢献度
ユニクロ>>>>>>>越えられない壁>>>>>>パチンコ
健全性
ユニクロ>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>パチンコ
有害度
パチンコ>>>>>>>無限の壁>>>>>>>ユニクロ(有害性ゼロ、比較不能)
535 :
モリシマアカシア(関東・甲信越):2009/09/13(日) 23:08:32.68 ID:E9iq8UFH
>>528 アングロサクソンが握ってるのは「権利」
いつの時代も金持ちが握ってるのは権利(利権)
まだ値下げ競争を防ぐまではわかるが
なんで日産のやつが別な会社の製品を買うんだ?
537 :
ヤマエンゴサク(神奈川県):2009/09/13(日) 23:08:53.10 ID:FRXoDTjk
>>530 奴隷状態だが豊かな国と
自由だが貧乏な国と
軍事的にでも経済的にでも戦ったら前者が圧勝するからこういう仕組みになっているんだよ。
538 :
ポピー(東京都):2009/09/13(日) 23:08:59.63 ID:anVxAKK6
>>524 ニートは社会に益はないけど害もない人種だろ。
日本のクズは、保護されつつ成果はを求められ
ない、高給取りの大企業社員じゃないか。
俺も天才経済学者になりたいです
会計士試験の勉強疲れた
540 :
モリシマアカシア(関東・甲信越):2009/09/13(日) 23:10:22.06 ID:E9iq8UFH
541 :
ヤマエンゴサク(神奈川県):2009/09/13(日) 23:10:28.59 ID:FRXoDTjk
>>532 効率化とは社会全体をみた上での効率化だし
リソースの最適配分とは誰彼かまわずばらまくことではない
>>524 効率の定義をまずいってから説明してくれ
何についての効率だい?
543 :
ドデカテオン メディア(アラバマ州):2009/09/13(日) 23:10:38.50 ID:ncPXIDlI
むしろ他に金が回せるからな
トータルで使う額が減らないようにすればいいんだよ
544 :
イヌガラシ(不明なsoftbank):2009/09/13(日) 23:10:43.96 ID:ICkRKr9b
なんていうか、研究者は論ずるのが仕事であって、受け入れられるかどうかはまた別の話
理屈が合ってるかどうかだけでいいんじゃねえの?
>>500 デパートに行く層が他の店に流れ始めたのはおそらく80年代
社会の多様性にデパートが対応できなくなった
546 :
ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/09/13(日) 23:14:12.25 ID:3XiW39cK
ユニクロ=安売りってステレオタイプの着想からすでに間違ってるから容易に撃破できる
つまり、失業者が多い昨今は
保護主義をやるべきなんですね>天才経済学者
549 :
モリシマアカシア(関東・甲信越):2009/09/13(日) 23:14:16.91 ID:E9iq8UFH
繁栄を謳歌する強国も内部の格差が著しくなれば自壊するのは歴史が示している
よくて革命
悪けりゃ分裂内乱滅亡
まあここまでは経済学の範囲ではないだろう
同時に経済学で政治を決められんだろう
550 :
ハナモモ(関東):2009/09/13(日) 23:15:11.70 ID:d3lmZ5Qn
>>524 そもそも経済学だとクズニートを減らそうって考え方は存在しないよ
そういうのは自発的失業者として定義されてるし反ケインズ派も存在を肯定してる
>>546 ユニクロって激安じゃなくて、低価格帯にしては割とまともな服って言うポジションだよな
552 :
ヤマエンゴサク(神奈川県):2009/09/13(日) 23:17:11.03 ID:FRXoDTjk
>>540 アメリカは団結しているだろう。
幸せとは金があることだけじゃないからな。
例えば宗教で満たすこともできる。
アメリカで急進的な市場原理主義政策を押し進める共和党が宗教勢力と仲良しなのも
もちつもたれつだからだ。
確かに、糞野郎をリストラしたら犯罪に走って社会不安になる恐れがある。
しかしどうだ、そんな糞野郎もジーザスについてのバイブルを渡せばおとなしくなるってわけ。
日本じゃ、その役割を創価や靖国神社が多少担っているとも言える。
553 :
オオニワゼキショウ(群馬県):2009/09/13(日) 23:17:53.80 ID:k2PSxk9t
>>533 シャツは2年に一度くらい、
ズボンは2・3年に一度しか買わないよ。
肌着とかパンツや靴下はお母さんが買ってくるのを着てるね。
>>534 パチンコは最下層に仕事を与えるという意味で重要だぞ
どんな田舎にもあるし
学歴職歴不問だし
給料も悪くない
>>514 男は栄養不足でも放射能による遺伝子異常でマッチョな体型に。
女はブスがいなくなってみなスレンダーで超美人に。
>>546 文藝春秋って論壇誌の中じゃゲンダイみたいなもんだろ。
557 :
モリシマアカシア(関東・甲信越):2009/09/13(日) 23:19:20.44 ID:E9iq8UFH
宗教持ち出して来るかw
それはあるw
経済を語りながら宗教に頼るのは面白いなwww
>>551 海外じゃ高級ブランド路線で売ろうとしてるらしいぞ
>>552 じゃあ試しに大川隆法の著作を渡してみよう
経済ナンバー1になっても自分が幸せになれないんじゃ意味ないだろw
お前年収いくらや神奈川
>>558 マジで?
でもまあ服のクオリティとしては特にブランド物と比較して極端に落ちるってわけでもないしな
>>557 かなり深いテーマだな
修士論文でもいけるレベル
国内の製造業が壊滅してしまうことが問題なんじゃないの?気軽に他の業種に転職できるわけじゃないし。
564 :
ハナモモ(関東):2009/09/13(日) 23:23:41.87 ID:d3lmZ5Qn
ネオリベって愛国キチガイを増やして低賃金で働かせる政策のことだからねえ
ただ、そういう時期に出て流行る宗教は、そのときの社会を否定するものと相場は決まってる
キリスト教しかり道教仏教しかりだ
別に宗教でなくともイデオロギーなんかも同じ役割する
で、既存の秩序と宗教などとの摩擦で社会は混乱する
経済活動は縮小する
弱者は有力者の保護下に入り、国権は衰退し権力は分散する
すなわち中世となる
これが繁栄の結果富の偏在が激しくなった社会の歴史
566 :
ムシトリナデシコ(岩手県):2009/09/13(日) 23:26:59.41 ID:RJY6YaY9
経済学者が宗教馬鹿にしてるの見ると笑えるな
ヤバくなるとケツまくって逃げるとこなんかそっくりだよ
567 :
ヤマエンゴサク(神奈川県):2009/09/13(日) 23:27:37.86 ID:FRXoDTjk
>>557 いや、リアルにアメリカの負け組地域の宗教狂いは半端ないのをしらないのか。
だって国民の大半(=大半が負け組)が進化論を否定しているからな。
でもそれはアメリカの経済が強い仕掛けなんだな。
加藤とかいう超負け組が秋葉でテロったことがあったが、
あいつも創価に入信してりゃあ幸せになってただろうに。
負け組がネトウヨになって朝から晩までコピペしてるのも宗教がかっているが
まああれはあれでテロを防ぐためにはいいんだろうなw
これからああいうのを防ぐためには健全な宗教が必要だな。
自民党は創価学会と合併して負け組への創価布教を支援すべきだろう。
そうすれば犯罪も減ってみんな幸せになれるwwww
568 :
モリシマアカシア(関東・甲信越):2009/09/13(日) 23:29:00.64 ID:E9iq8UFH
>>562 深くはないだろ
社会の矛盾が顕著になると宗教が出て来るのは典型的パターンだ
逆にそういうのが勢力を持ち出してくるのは社会として末期と言える
569 :
カタクリ(埼玉県):2009/09/13(日) 23:30:19.71 ID:R+hmCpKo
産業を丸々保護して生きていけるほど、この国に資源も軍事力も外交力もない
保護論者は経済学以前の問題を理解していない
日本は持たざる国なのだから市場の中で生きるしかない
570 :
クモマグサ(長屋):2009/09/13(日) 23:30:24.44 ID:GkJM4KGm
俺達のユニクロにけちつけようなんざ100年はえーよ
この女もノビーさんに叩きのめされてそれがよくわかっただろう
571 :
イヌガラシ(不明なsoftbank):2009/09/13(日) 23:30:26.99 ID:ICkRKr9b
経済のことはわからんが、宗教は文化そのものだから
572 :
モリシマアカシア(関東・甲信越):2009/09/13(日) 23:31:25.36 ID:E9iq8UFH
>>567 宗教が使えることを否定したわけじゃないぜ?
経済効率の追及を語りながら頼るのが宗教ってのが普通におかしかっただけだww
573 :
節分草(愛知県):2009/09/13(日) 23:31:25.80 ID:KcUaEo6i
ジルサンダーを雇ったことを知るべき
しまむらとは路線が違う
574 :
アルストロメリア(神奈川県):2009/09/13(日) 23:31:47.49 ID:np0nqhae
メモリなんか、もうそうなってるよね
サムソンやコルセアは低価格で売り続けることができるけどエルピーダにはできない
かと言ってエルピーダを無理して買え!って言っても誰も買わないし
>利潤はゼロになることが効率的なのだ
物々交換はじまるよー
紫バアサン
577 :
モリシマアカシア(関東・甲信越):2009/09/13(日) 23:33:57.07 ID:E9iq8UFH
経済効率の追及のたどり着く先は中世の世界
って結論で一致したとみていいよなw
チョン製品を死ぬほど毛嫌いしてるお前らみたいなものか。
579 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 23:35:23.82 ID:lneP6hQU
>>569 実は資源はそこそこ有るよ
石油や鉄買ってるけど、そういうのって
経済全体から見ると微々たるもんだからな。
国内に溜め込んだスクラップとかも相当な量があるし。
太陽電池や風力発電でエネルギーもかなり自給できそうだし、
思ってるほど立場は弱くないよ。
軍事力も核が無いだけで、通常兵器は十分なものが有るしな。
外交は相変わらず弱いが。
580 :
ラッセルルピナス(千葉県):2009/09/13(日) 23:35:32.30 ID:tJR0VboG
>>577 中世を体験したことがないからわからないんだけど
どんなの?
>>577 中世はともかく、民主主義がある国では常にゆり戻しが来るから問題ない。
オバマもそうだし、民主もそうだ。
そうじゃないところ、たとえば修羅の国中国がこの先どうなるか見てみたら、
その仮説が実証されるんじゃないだろうか。
582 :
ヤマエンゴサク(神奈川県):2009/09/13(日) 23:38:15.38 ID:FRXoDTjk
>>550 あのさあ、現実にはクズニートの生活保護とか
犯罪を犯した場合の被害や刑務所の費用とか
あらゆる社会インフラの費用とか
それなりにコストかかってんだよ。
まして社会主義国ならそういうクズにも平等にばらまこうってことだろうが。
>>579 石油が経済全体からみると微々たるもんってお前何百年前の人間なんだ?
>>581 最近の小浜の支持率みてみろや。
小浜は「社会主義者サヨ」としてものすごい批判を浴びているんだ。
583 :
ムシトリナデシコ(岩手県):2009/09/13(日) 23:38:39.34 ID:RJY6YaY9
584 :
モリシマアカシア(関東・甲信越):2009/09/13(日) 23:40:10.27 ID:E9iq8UFH
>>580 弱者が有力者の保護下に入り、彼らの私民となる
それまで広域に展開されていた経済や政治(帝国)が、
社会の混乱とともに縮小・分裂する(小権力の自立=封建)
>>582 47%と出たが、それがどうかしたか?
医療保険という、世紀の大改革をしようとしてるんだから、
そりゃ反対も攻撃も多いだろうよ。
で、それがどうかした?任期は4年だぜ。
586 :
モリシマアカシア(関東・甲信越):2009/09/13(日) 23:44:24.03 ID:E9iq8UFH
たとえばだ
富は金持ちにいく
税は重い
しかしろくな福祉がない
こうなると人は生き延びるため戸籍を抜け、有力者に仕える
有力者は力を付け、政治的にも自立していく
587 :
カタクリ(埼玉県):2009/09/13(日) 23:44:28.35 ID:R+hmCpKo
>>579 「自国を保護出来るほどある」という状態と、「とりあえず探せばある」は別だからな
資源の経済に占めるファクターは大きい
特に一次レベルの資源が極端に少ない国が、輸出制限を食らえば容易に干上がる
保護論者は日本の強みの基礎が市場にあることを理解していない
588 :
ヤマエンゴサク(神奈川県):2009/09/13(日) 23:45:00.07 ID:FRXoDTjk
>>585 上院は議席数的に相当厳しいんだぞ。
しかもケネディの末弟がこないだ死んで議席が減ってるし、法案が通るかどうかすら怪しい。
中間選挙で敗北したら小浜は死に体となる。
589 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 23:45:15.10 ID:lneP6hQU
>>582 >
>>579 > 石油が経済全体からみると微々たるもんってお前何百年前の人間なんだ?
微々たるもんだよ。統計見てない?
だから国が豊かになって国民が貧しくなって何が得なんだよ
591 :
ムシトリナデシコ(岩手県):2009/09/13(日) 23:46:12.81 ID:RJY6YaY9
しかしオバマも弱者救済政策ぶち上げによる
マスコミのネガキャン洗脳で支持率ガタ落ちだけど
あれでまだ済んでるのが奇跡だな
そのうち暗殺されるんじゃねーのマジで
>>588 中間選挙は来年だろ。
医療保険問題が片付いたら元に戻るだろ
593 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 23:47:24.93 ID:lneP6hQU
>>587 国内に溜め込まれた資源の量知らない?
鉄なんか何十年分も有るよ。
確かにエネルギーは今の状態じゃ一年持たない。
しかし、一気に全部輸入できなくなるわけじゃ無し、
準備していけば十分日本全体を養えるだけの量がある。
594 :
ムシトリナデシコ(岩手県):2009/09/13(日) 23:47:49.96 ID:RJY6YaY9
>>589 おいまさか統計の石油の売上高だけ見て言ってるんじゃないだろうな
595 :
モリシマアカシア(関東・甲信越):2009/09/13(日) 23:48:08.05 ID:E9iq8UFH
>>590 国が豊かになれば全体が底上げされるという理屈
けどこれはテイクオフした途上国でないと通用しない
596 :
プリムラ・ビオラケア(コネチカット州):2009/09/13(日) 23:48:14.41 ID:Vv1jAQap
ちょっと説明が間違ってるがこれは珍しくノビーが正しい。
おまいらの大学にも若手でミクロ経済学の最先端をやってる人くらい
いると思うから、一回講義受けてこいよ。
経済学に対する認識が変わるから。
597 :
カタクリ(埼玉県):2009/09/13(日) 23:50:05.60 ID:R+hmCpKo
>>593 >準備していけば十分日本全体を養えるだけの量がある。
これが全てなんだな
保護論者に従った場合、経済をスケールダウンさせなければ今の地位を維持できない
全てが貧しくなる見本のような政策だ
富める者を貧乏にしたところで貧乏人が豊かになるわけではないとはよく言ったもんだ
598 :
ラッセルルピナス(千葉県):2009/09/13(日) 23:51:13.92 ID:tJR0VboG
>>584 日本でいうと
庶民が小作人みたいな感じか
599 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 23:51:23.60 ID:lneP6hQU
>>597 いやいや、発電設備に投資したら公共事業になるでしょ。
需要拡大だよ経済発展だよ。
600 :
ハナモモ(関東):2009/09/13(日) 23:52:07.24 ID:d3lmZ5Qn
グローバル化で工場を海外に移転する時代に大企業を儲けさせても
国内に雇用は増えず豊かになるのは企業だけで国民はどんどん貧しくなるからね
企業が儲かれば国民も豊かになるはずって大企業優遇しまくった結果日本はボコボコになった
小泉竹中が売国奴扱いされる所以だね
601 :
イヌガラシ(不明なsoftbank):2009/09/13(日) 23:53:05.92 ID:ICkRKr9b
>>597 貧しさって何?ってのがテーマになりそうだな
602 :
ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 23:53:44.32 ID:lneP6hQU
>>584>>598 顧客の囲い込みと一部勝ち組企業の支配だな
違うところは人の移動が残っていて、
地域ではなく経済で分割される
603 :
オオイヌノフグリ(愛知県):2009/09/13(日) 23:54:46.84 ID:csoGM69S
マクドナルドも一時超低価格路線だったけど
好評期間はすぐ終わり、経営が苦しくなって
アップルの原田迎えてからは方針転換して
値上げとブランド戦略により最高益を達成したな
604 :
ムシトリナデシコ(岩手県):2009/09/13(日) 23:56:45.25 ID:RJY6YaY9
つかさあ
日本は島国なんだから経済停滞して、国民総貧乏なっても
持ち前の横並び精神発動で実感わかないまま
暴動なんてそう起きないよ
今までもそうだったじゃん
文春って斜め読みだが
これは読み始めて
すぐスキップしたわ
意味不明
606 :
ハチジョウキブシ(神奈川県):2009/09/13(日) 23:57:18.97 ID:N0fF2b6h
ユニクロをジャスコに置き換えると間違ってないんだよ
ただ友愛されちゃうからユニクロって事にしてるんだよ
607 :
オオイヌノフグリ(愛知県):2009/09/13(日) 23:58:42.43 ID:csoGM69S
>>605 文春と文藝春秋は違うだろ
文春は普通週刊文春指すだろ
608 :
藤(長屋):2009/09/13(日) 23:59:13.05 ID:+Lb3XmDL
天才経済学者→信夫 っていうオチはν速でよくやるけど
いまいちネタとして定着してないっつうか
本当にちゃんとした経済学者として扱われてたりするよね
609 :
ムシトリナデシコ(岩手県):2009/09/13(日) 23:59:54.69 ID:RJY6YaY9
>>600で結論出たじゃん
ビジネスモデルの構造の既存の概念を
根本から変えないといけない時期に来たんだろ
経済界は反発するだろうけどな
610 :
ヤエザクラ(関東・甲信越):2009/09/14(月) 00:00:39.38 ID:E9iq8UFH
>>598 古代律令制の公民が、貴族の荘園の私民になる感じかな
律令時代に繁栄してたかはちょっと言えなさゲだが
荘園制すら崩壊し武士の世となってくのが日本の中世
武士はもともと農民な(ボスは違うが)
彼らを縛るのは法ではなく奉公という私的契約だった
そのように公権力が衰退し網の目のように張り巡らされた私的関係が社会を規定するのが中世
ヨーロッパ、日本、中国でそうした時期がある
他のエリアはよくしらん
611 :
コハコベ(アラバマ州):2009/09/14(月) 00:01:09.89 ID:DTr24DUl
中国人と競争させられてるのが問題の本質のような
612 :
プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/09/14(月) 00:02:23.15 ID:PMA2sb/e
スレ見渡してみたら経済学が勘違いされまくっててワロタ。
海外の有名ジャーナルに論文載せてて、ちゃんと研究やってる経済学者の下で学べば
かなり認識変わるはずなんだがなあ。
如何せん経済学を思想とか歴史とか産業構造とか非科学的な側面でしかとらえられない
奴が大杉。教える側も。
厚生経済学の第一定理と第二定理だけでも本質を押さえられれば、
世の中にはびこるエセ経済学を見分けることは容易なんだけどなあ。
>>596 じゃあ、ユニクロが薄利多売して他の高級服屋が潰れると日本は繁栄するって事?
いつも思うが、アメリカが満州国にちょっかい出さなければ、こんな世界にはならなかった。
615 :
ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/09/14(月) 00:03:12.24 ID:EC26b6V/
ユニクロは市場創造したから成功したけど、ジャスコは市場破壊しての利益なんだよな
616 :
ウィオラ・ソロリア(北海道):2009/09/14(月) 00:03:39.56 ID:s8fz9KAz
さすが俺たちのノブ
617 :
ヤエザクラ(関東・甲信越):2009/09/14(月) 00:03:44.72 ID:KnUs5c+n
>>602 そこまでいけば企業の従業員も世襲化し移動もなくなるだろw
618 :
ラナンキュラス(千葉県):2009/09/14(月) 00:04:28.69 ID:hrzaMcTS
>>609 今までの結論は出たのかもしれないけど
これからどうしたらいいのか
>>596 どうやらこの転載経済学者より優秀らしいな。
是非このスレで間違っているところを全部説明してください。数式使わないで言葉で。
620 :
福寿草(東日本):2009/09/14(月) 00:05:22.68 ID:tO0/89v8
ユニクロって一時期うちの田舎の方から素材かってたけど全部中国へ移動したってじじいが愚痴ってたな
621 :
オオジシバリ(愛知県):2009/09/14(月) 00:05:49.90 ID:3ElSumR0
>>614 やはりユダヤをもっと上手く囲っておくべきだったか
おとなしく奴隷になりなよ!
623 :
ケブカツルカコソウ(関東地方):2009/09/14(月) 00:06:45.18 ID:d2NtRKko
池田信夫って層化だったの?
624 :
ラナンキュラス(千葉県):2009/09/14(月) 00:06:55.80 ID:hrzaMcTS
626 :
クリサンセコム・ムルチコレ(長屋):2009/09/14(月) 00:07:40.05 ID:D7XZFtaK
>>621 日本人はシロタさんに申し訳ないことをしたよね
>>625 あれが成功していたらそれはそれで恐ろしい事になっていたような・・・
628 :
ハナワギク(関東):2009/09/14(月) 00:12:31.94 ID:1aVYYrQq
>>613 高級服は価格が高いから売れるのであって(ブランド料)
もともとブランド料がゼロに近いユニクロはブランド品とは競合しにくいんじゃないの?
>>615 ジャスコは商店街崩壊したところにしか出店してないよね。
地域の一般消費独り占めしないとやっていけないビジネスモデルだから当たり前だけど。
630 :
ヒメシャガ(dion軍):2009/09/14(月) 00:14:07.83 ID:0xOPYyFN
華菜たんは可愛くて純粋で誰からも好かれる魅力的な子だな
しかも処女の可能性が限りなく100%だから好感もてるな
631 :
ネメシア(北海道):2009/09/14(月) 00:15:45.36 ID:ZYfCiqCH
同志社には篠原がいるじゃないか
632 :
ヤエザクラ(関東・甲信越):2009/09/14(月) 00:16:18.27 ID:KnUs5c+n
>>627 うまいことやって2次大戦も連合国側で参戦できたかもしれんね
634 :
カタバミ(埼玉県):2009/09/14(月) 00:16:38.79 ID:iTBPd2QA
635 :
サンシュ(長屋):2009/09/14(月) 00:18:32.53 ID:Zv0KlnyT
「ユニクロ栄えて国滅ぶ」
実際にそうなってるから困る
636 :
ムラサキケマン(岩手県):2009/09/14(月) 00:19:55.59 ID:6b0veYKl
>>618 フランスの今後見て研究すればいいんじゃないの
トヨタなんてどのみち出ていくんだろうから残るのは原発と観光ぐらい
公務員貴族と利権地主が支配する国民総貧乏の時代は避けられない
サルコジさん見守っていこうぜ
637 :
シロイヌナズナ(福岡県):2009/09/14(月) 00:20:39.61 ID:H3Ya1WrQ
>>635 まずお前のファッションセンスが崩壊するんじゃね
638 :
サンシュ(長屋):2009/09/14(月) 00:22:37.71 ID:Zv0KlnyT
「ユニクロ栄えて国滅ぶ」
「ユニクロ栄えて中国栄える」
639 :
ラナンキュラス(千葉県):2009/09/14(月) 00:25:55.65 ID:hrzaMcTS
>>637 全員ユニクロファッションのところへ
ギャルソン着てても変な人に思われるよ
640 :
シラー・カンパヌラータ(山口県):2009/09/14(月) 00:26:32.79 ID:MyUAJF4C
l お
行ユ l は
γ´⌒`ヽ .っニ l よ
(・ω・` )てク l う
_/ l ヽ く ロl γ´⌒`ヽ
しl i i る l (・ω・` ) 帽
l ート l / l ヽ 子
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| / /l 丶 .l な
___ | / / l } l く
/ニュ トーイ l /ユ¨‐‐- 、_ l l し
ヽ廿' .`廿' l _ / ` ヽ__ `-{し| た
n .____ l / `ヽ }/
三三ニ--‐‐' l / //
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/
_人_ ( ~ ) l |  ̄¨¨` ー────---
`Y´'´ ̄ ̄  ̄ ̄ヽ - + - |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl
/ ヽ| | ________________.::|
{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ii:i:i:i:} | l ファッションセンター ~|::|
/ / \ヽ. | | / ニ/ニ -/-、 / ヽ |::|
| ● ● | | l ',__/ O'゙ヽ α__, 'つ |::|
ヽ、 (__人__) ノ_人_| └───────────┘|
/∩::::::::::::::::::・:::::::::ヽ`Y´| || ̄|| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| || ̄|| ::|
| 三|::::::::::::::::・:::::::::::::| | ||_|| || ||// || ||_|| ::| γ´⌒`ヽ
|__ノ:::::::::::::::::::::::::::::ノ | ||//|| || //||// || ||//|| ::| (・ω・` )
| | | ||_|| ||////||// || ||_|| :;| O┬O:::)
|__丿 ̄ ̄ ̄し | ||////|| || :;| ◎┴し´-◎
641 :
ナノハナ(アラバマ州):2009/09/14(月) 00:26:46.35 ID:pejsm+rm
ユニクロ政府ができるだけ いままでと変わらん
642 :
イモガタバミ(コネチカット州):2009/09/14(月) 00:27:30.45 ID:F8IilIpf
ユニクロは中国からベトナムに工場を移すと言ってたような
643 :
カタバミ(福岡県):2009/09/14(月) 00:29:30.78 ID:0reU2T/O
なんで一ツ橋大学の経済出た人がこんな発言するのか
Fラン大学でマンキューの教科書読んだだけの俺にはよくわかんないんだけど
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんやってやつ??
とりあえず後藤田が真性なのは解った
ユニクロの利益が日本にかえってきてたらいいけど
大抵の海外生産してるところってそのまま海外投資してるからなぁ・・・
646 :
ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/09/14(月) 00:32:53.26 ID:EC26b6V/
国内の服飾産業なんて20年前に終わってるのにいまさらホロン部もないから
終わった産業を日本のIPで蘇らせたのがユニクロ。黄昏の産業も見習うべき
647 :
カタクリ(茨城県):2009/09/14(月) 00:33:07.88 ID:espV3aoW
>>617 それはどうかな?
派遣社員が増えるし、
客の方も居る
648 :
チドリソウ(長屋):2009/09/14(月) 00:33:11.58 ID:kYIlHQEP
つか、アメリカですら関税あげてるんだから
日本も関税あげてみたらどうなんだ
もうすこし円高維持して、海外へ企業が出て行ったところで
関税引き上げなり消費税引き上げ法人税下げとかならねえかな
649 :
サンシュ(長屋):2009/09/14(月) 00:36:03.31 ID:Zv0KlnyT
ユニクロ税を創設するべきだな
650 :
ツゲ(大阪府):2009/09/14(月) 00:36:30.71 ID:zCrEQB0m
池田ァ!
日本の服飾メーカーってユニクロの同価格帯のものと比較したら明らかに品質が悪いんだよね
ユニクロなら服だがヘボメーカーでは本当のボロ布しか買えない
652 :
オオジシバリ(愛知県):2009/09/14(月) 00:42:02.88 ID:3ElSumR0
マクドナルドと同じで
ユニクロはもうブランドで勝負してる会社
安いだけのところなんざほかにもある
>>640 3コマ目?(/ニュ トーイのとこ)が何なのか、いつもわからない
654 :
ローダンゼ(東京都):2009/09/14(月) 01:10:36.93 ID:77kqIClm
煽り屋ブロガーの池田信夫がいつから天才になったんだ
>>651コムサはすぐ破れるカットソーを売ってるな
コムサをブランドと言えるかどうかわからんが
656 :
クマガイソウ(京都府):2009/09/14(月) 01:15:30.07 ID:eM9BeE15
いかにユニクロとばれないように知恵を使うか
それが日本のオシャレ
657 :
ストック(ネブラスカ州):2009/09/14(月) 01:16:51.39 ID:6ULjqaie
ユニクロって別に安くないよ
658 :
シロイヌナズナ(神奈川県):2009/09/14(月) 01:17:39.51 ID:kIn8Tmn2
SBI大学院大学
659 :
キクザキイチゲ(福島県):2009/09/14(月) 01:19:07.00 ID:boXyh/To
ユニクロってネットでどんな服売ってるのかわかるし
サイズとかも細かく載ってるから買いやすい
その辺の服屋行って試着とかして買うのだるいんだよな
店員に話し賭けられるのも嫌だし
661 :
ローダンゼ(東京都):2009/09/14(月) 01:23:44.03 ID:77kqIClm
ユニクロのスリムフィトのジーパンはユニクロの下着以外で唯一悪くないモノだな
シルエットがいい
662 :
レンギョウ(大阪府):2009/09/14(月) 01:39:45.02 ID:MDLtYlgL
同志社の教授と言えば、
「2ちゃんに山口組の名簿と皇太子妃が精神病だって書いたけど広まらなかった、これはひろゆきが握りつぶしたせい、2ちゃんは右翼だ!」
って言ってた人元気?
663 :
藤(関東地方):2009/09/14(月) 01:48:43.57 ID:lV4NJUuY
r
もう何年前になるんだろう
大学で見せられた番組で浜矩子はかなり的確に今の経済情勢を当ててたよ
同席してた塩ジィが外しまくってた。
そしてこいつが宰相に・・・日本終わってんなwって思った
665 :
ラナンキュラス(千葉県):2009/09/14(月) 02:10:48.12 ID:hrzaMcTS
ミラーマンはなぜつかまったの?
ユニクロいったけどたけーよ
しまくらを見習え
667 :
カンガルーポー(dion軍):2009/09/14(月) 02:38:38.15 ID:A/p1j0ZX
デザインと品質と値段。
それ以外はしらん。
668 :
ゲンカイツツジ(大阪府):2009/09/14(月) 02:43:39.46 ID:ulayIBvg
浜矩子とか小学生レベルの頭のやつが大学で教え
後藤田とか小学生レベルの頭のやつが政治をする
日本も終焉間近か
669 :
モモイロヒルザツキミソウ(関西・北陸):2009/09/14(月) 02:46:15.18 ID:wxEP/1Mq
どっちにしろ経済学者は胡散臭いです
670 :
モモイロヒルザツキミソウ(関東・甲信越):2009/09/14(月) 02:47:09.36 ID:CkVj1Vr7
反論コメントないの?
顔真っ赤にしてファビョってるのかな
ブヒー
議論の余地があるような部分じゃないはずなんだけど、日本の論壇wはいつまでも
しょうもない話をしてるな。そこに正真正銘の学者が混ざってるからたちが悪い
経済学ってのがそもそも胡散くさい
674 :
チドリソウ(東京都):2009/09/14(月) 02:58:12.18 ID:ezEUBkZo
大宮ルミネ内のウニクロに久しぶりに行ったらオサレショップ化してんじゃん
店員まで白シャツに黒パンツだった
ポイントカードがあった俺の愛したユニクロはもうないんだな(´・ω・`)
675 :
ギシギシ:2009/09/14(月) 02:58:19.08 ID:LqIB2lez
676 :
カンパニュラ・アーチェリー(東京都):2009/09/14(月) 03:14:09.77 ID:XEunWPgg
ユニクロ批判してどうするの? 規制するの?
>>596 >おまいらの大学
大学生がν速民のデフォになったのか。。
生きにくい時代になったもんだ
浜矩子氏の主張はごくごくオーソドックスな当たり前の主張だろう。
デフレ経済の行き着く先は貧民化でしかないということ。
ノビーの批評は的を外している
>>677 気にすんな
俺は大学生でもアイデンティティは中卒だ
680 :
ビオラ(神奈川県):2009/09/14(月) 04:43:44.57 ID:mEqgPyZ1
これはノビーたんが正しい
いくら国産品を買えって推奨しても
それで個人の消費行動がそのとおりに変わるわけないじゃない
イデオロギーばらまいて国産品買わせても
企業はその売り上げがお情けだとは思わないだろ
今まで通り従業員も雇い続けるしボーナスも出す
生産量も抑えたりはしない
外国と競争力の差が今以上に拡大して気が付いた頃にはGMみたいになってるだろうよ
市場の評価は正しく反映させて淘汰されるべき時に淘汰されたほうが
次の産業にも早く乗り換えられるだろう
682 :
サンダーソニア(東京都):2009/09/14(月) 04:57:53.63 ID:g4IHFKBk
経済学がなければこういう経済評論家の意見のほうで政策が決まっちゃうとすれば
経済学は意味あるかもしれない
683 :
クワガタソウ(大阪府):2009/09/14(月) 05:04:44.25 ID:MABiqhJc
スーパーとかも禁止すればいいよ
お買い物は商店街とデパートにしとけ
価格も公定価格で守らせろ
農作物は中国産とか安物は輸入禁止な
生活できなくなった底辺が暴動起こすとおもうけどな
ユニクロが低価格路線を見直して値上げしてからが本番だな。
その頃は商売敵は駆逐されてるだろうし。
郊外型の大型スーパーも一緒
たとえば腕時計。性能ならば欧州ブランドよりも中国産の1000円の時計のほうが正確だ。
ではスイスの時計は淘汰されるべきなのか?、ということだね。
686 :
モッコウバラ(愛知県):2009/09/14(月) 05:10:11.35 ID:D9AYe9CZ
池田信夫はマジで気持ち悪い
御用学者なんて揶揄じゃ御用学者の人がかわいそう
コイツは2ちゃんねらーレベルの差別主義者
687 :
ヤエザクラ(関東・甲信越):2009/09/14(月) 05:12:43.16 ID:KnUs5c+n
江戸時代に武士を守るため米の価格維持をはかったのと同じだろ
無駄な足掻き
689 :
クワガタソウ(大阪府):2009/09/14(月) 05:14:27.98 ID:MABiqhJc
>>685 スイスの時計と中国の時計が同じ土俵で戦うわけないだろ
セレブが二つ手に持ってどっちにしようかって迷うか?
690 :
セキショウ(埼玉県):2009/09/14(月) 05:16:01.81 ID:MVCbOu2m
めんどくさいから全部読んでないが、
ユニクロとかによるデフレだけで破綻するほど経済はそんな単純じゃない。
691 :
オオイヌノフグリ(福岡県):2009/09/14(月) 05:16:13.01 ID:1BPSRsss
ユニクロは利益が出なくなるような値下げは出来ないと思うけど、
スーパーの250円弁当なんて明らかに利益度外視の客寄せ商品だよな。
692 :
ヤエザクラ(関東・甲信越):2009/09/14(月) 05:17:45.72 ID:KnUs5c+n
実際スイスの時計は淘汰されてないしな
それだけの魅力あるものを作ってるからだが
ソコソコの所得のある人や、それなりの大企業に勤めている人ならば、
「まあ最低でも10万以上のマトモな時計をしないと恥ずかしいよね」、
というのが欧米の普通のカルチャーなんですよ。ところが、今の日本は
そういった人たちが平気で1000円の時計をしてたり、また、それを
堅実だとか清貧だとか言って肯定する変なカルチャーがあるわけ。
でもそれは、非常におかしい。お金を持っている人が分に合わせて
モノを買わないのは、必要以上にお金を抱え込んでいる醜い姿でしかない。
694 :
クワガタソウ(大阪府):2009/09/14(月) 05:19:53.89 ID:MABiqhJc
問屋とか小売の制度とかなくなったんだから価格は破壊されてもしょうがないだろ
ルートが単純になったのも原因だろデフレの
問題があるんならネット通販とかも規制しろよ
>>693 釣りかよw
眠れなくてイライラしてんのは分かるけどさ
経済学者ほどうさんくさいものはない
697 :
クワガタソウ(大阪府):2009/09/14(月) 05:21:07.54 ID:MABiqhJc
資本主義は誰も幸せにしないのさ
699 :
ビオラ(埼玉県):2009/09/14(月) 05:23:09.28 ID:9UN1f6as
論破ぁルーム
日本もお金を持ってる人は沢山居る訳だ。でもどうして消費をしないのか?
日本の文化の問題というのもあるし、税制に問題があるのではないかというのもある。
また、それ以上に問題だと思うのは
「何万もするような高級店に行っているが、それは庶民の感覚とはかけ離れていると思う。(麻生)首相はどのように考えるか」
2008.10.22 北海道新聞 東京支社政経部記者質問
みたいな意見を言う人たちが居る事だよね。
こんな論点で批判されたんじゃぁ、贅沢するのをやめたくなるだろう。
ユニクロは下着と靴下とボトムが使える。
アウターやシャツはまだダメだな。
702 :
クワガタソウ(大阪府):2009/09/14(月) 05:24:47.50 ID:MABiqhJc
>>693 車好きの金持ちはみんなフェラーリに乗らなくちゃ変なカルチャーなのか?
GTRがほしいって金持ちもいるだろが
GTRは中国の1000円時計か?
アホか
703 :
タネツケバナ(東京都):2009/09/14(月) 05:25:33.02 ID:gycFP+/z
ほとんど消費せずに通帳の数字が増えていく様を見るのが快感
もはやゲーム感覚
704 :
ヒイラギナンテン(千葉県):2009/09/14(月) 05:26:24.14 ID:FIY322di
>>693 君のその変なカルチャーはどこから仕入れてきたの?
雑誌?
705 :
ヤエザクラ(関東・甲信越):2009/09/14(月) 05:27:16.32 ID:KnUs5c+n
今でも日本ほど不相応なブランド品身に付ける国は欧米にゃないけどなw
アジア各国は日本に似てるが
ついでにその種のブランド品はたいがい外国製になってしまうが
706 :
オオイヌノフグリ(福岡県):2009/09/14(月) 05:27:32.31 ID:1BPSRsss
>>700 金持ってる連中はこれ見よがしには使ってないけど金は使ってるよ。
親戚の航空会社定年退職したおっさんなんて車検の度にBMW乗り換えてるし。
そんな論調なんざ「ははは、何言ってやがんだろうねコイツラは」くらいのモンだよ。
>>700 困ったもんだよね
まーでも一応税金から給料貰ってるんだから
下々が苦しい生活してるときにそれはどーよってのはあり得るよ
お前らほんとユニクロ好きだよな
709 :
クワガタソウ(大阪府):2009/09/14(月) 05:28:05.18 ID:MABiqhJc
金持ちはシルクのパンツをはかなきゃ変なカルチャーらしいです
どうせウン筋つくんだからグンゼでいいだろ
710 :
ヤエザクラ(関東・甲信越):2009/09/14(月) 05:30:50.37 ID:KnUs5c+n
ていうかたとえばフェラーリやベンツは販売台数伸ばしてたはず
2008年度はだが
つーか
>>1 すごく簡単に言えば、
ユニクロは安売り路線で始まったけど、
安売り路線を残しつつ、高級路線も地道に出してるじゃん。
単に安売りを切り口にしただけで、
自前のブランド確立も目指してるでしょうに。
で、そもそもやっすい服を買う層ってのは
ダイエーなんかで適当に同価格帯の服を買ってたわけじゃん。
となると、より多く、その安い価格帯の商品が売れる量が増えてるわけだし問題ないだろ。
で、地味にお直しもあるし、今後の展開次第では
何らかに活性化させる市場もあるだろう。
で、ユニクロがカバーできない分野が明確になれば
周辺の商売人は、ユニクロの非カバー範囲の市場を伸ばそうとするでしょう。
ユニクロおよびユニクロの社長の家の広さは気に食わないが、
理屈だけで言えば、天才でなくても、平凡に考えたって、ry
712 :
クワガタソウ(大阪府):2009/09/14(月) 05:33:55.60 ID:MABiqhJc
服なんてユニクロでいいじゃーーーーんwwwwって言ってる金持ちでもポルシェ乗ってるかもしれんだろ
金使う価値観なんてひとそれぞれなんだよ
>>709 ユニクロのシルキーはなかなかよかった。
>>710 まあ車だけ売れてもなあ。アパレルは全然別の話だし。
車のほうはどっちかっていうと家とかともリンクしない
特殊な商材でしょ。高級な家は全然売れてないわけだし。
別の市場原理で動いてるものを混ぜるのは低脳の証拠になるよ。
714 :
ストック(神奈川県):2009/09/14(月) 05:34:36.28 ID:qKUcUUGw
将来が不安だから貯めこんでるけど悪い事なの?
>>712 いや、そりゃ学問の否定、分析の否定につながるだろ。
ま、経済学なんて跡付けの屁理屈だから、
真面目に議論するネタとしては不適当だけどね。
716 :
スミレ(東京都):2009/09/14(月) 05:35:32.23 ID:74R8cA32
スポーツ車メーカの殆どは大衆車メーカの参加ですけどね
>>714 インフレの可能性があるから、
どっちかっていうと、金はある程度ためつつも、
どういう市場、どういう政治になっても
十分に稼げるだけの特化された能力をやしなっておかんとさ。
>>716 そのたとえなら、ユニクロのたとえにはなるね。
>>711にすでに書いたけどさ。
とはいえ、車は車、アパレルはアパレルで考えないと、すぐに食い違いが多発すんよ。
719 :
クワガタソウ(大阪府):2009/09/14(月) 05:36:54.24 ID:MABiqhJc
>>715 経済は会議室でうごいてるんじゃないんです!
青島
720 :
シデコブシ(滋賀県):2009/09/14(月) 05:37:07.51 ID:zwYQlMzI
後藤田の発言にあきれたわwこんなのが与党にいたのかw今回は野党ながら当選してるな
本末転倒というか逆なんだよ。安売りしたくてしてるんじゃなくて安売りせざるをえない状況だから
安売りしているわけで、規制というか是正すべきは経済状況。その仕事はお前の職務だw
>>715 ん、どうして?
個人の価値観が人それぞれでも需要曲線は右下がりですよ?
>>719 まあ、経済学は無意味な学問だからね。暇人の趣味みたいなもん。
>>721 お前の中では需要曲線は1つで仮想されてんのか?
いくら下層の学問、経済学で考えるとしても
そこまで単純化して考えることはないだろ。草でも食ってろ。
724 :
クワガタソウ(大阪府):2009/09/14(月) 05:39:33.09 ID:MABiqhJc
ユニクロは自己責任で新自由主義目指して商売してんだろ
文句つけてやんなよw
726 :
ヤエザクラ(関東・甲信越):2009/09/14(月) 05:40:46.22 ID:KnUs5c+n
>>713 >>693の変な意見に対するものなんだが。
金ある奴は使ってる
中間層以下が苦しくなって財布締めてるわけだ
将来への安心を提供することせず財布緩めろって言っても無茶な話
>>723 いや、わけわかんないw
具体的にどう「学問の否定、分析の否定につながる」のか教えてよ
>>727 おいおいw 需要曲線のこと理解せずに出してきたのかよw
どんだけFランなのw
729 :
プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/09/14(月) 05:41:22.79 ID:0tBCAHzM
最近のユニクロは数年前に比べてかなり質がよくなってる
>>728 いや、Fランなんでサクッと説明しちゃってよw
>>730 経済学はオモチャって俺が談じてるのに
そこへ、経済学用語を持ち出してきたのはお前だろw
お前に説明責任があるのは、自覚しとけw
そして経済学は無意味とすでに書いた俺は、説明義務なし。
話題そらしやめてよー(棒読
>>729 地味に高利益で回る商品も増やしてるんだよな。
ネオレザーなんて数年持たないレザー風味で、
あれは気に入ったら、2〜3年おきに買いなおす必要があるから
結局、消費者ローンと変わらんというか。良い商材だな。
733 :
クワガタソウ(大阪府):2009/09/14(月) 05:47:46.61 ID:MABiqhJc
そりゃユニクロのおっさんだって出来るだけ高い値段つけたいよ商売人なんだから
でもそれじゃ売れないからあの価格なんだろ
しょうがないじゃん
このバカもいっぺんユニクロのおっさんの前で「国ほろぶ」ってほざいて叱られてきたらいいよ
734 :
ビオラ(神奈川県):2009/09/14(月) 05:47:54.54 ID:mEqgPyZ1
というかユニクロって本気を出したらハイブラも一気に駆逐できると思うよ
やらないだけ良心的だろ
ちなみに需要曲線なんてのは、完全に否定されてるし
そもそも経済学の権威くらいの人らでも、経済学は無意味だよなーっていってるくらいなんで
ID:RSv9bJjJが
>>721を根拠にあれこれ述べても、無駄なんだけどね。
736 :
オオイヌノフグリ(福岡県):2009/09/14(月) 05:48:52.71 ID:1BPSRsss
俺なんてユニクロ、GAPとアウトドアメーカーの衣類ばっかだわw
でも流石に880円のジーンズは何か信用出来ないw
737 :
西洋オダマキ(アラバマ州):2009/09/14(月) 05:48:58.98 ID:ckmCNUxn
>>734 やれないではなくて、やらない、
というか利益率と回転率で考えたら
無駄だからやらないだけで
ハイブラはほっといても瀕死でしょ。
>>733 ネオレザーの回転考えたら、あれは十分高い値段がついてる。
ローンみたいなもんだから、わかんない人多いだろうけど。
>>731 はいはい
んじゃ説明すると
>>715は交換価値を基準とした合理的な消費行動が経済学の前提だと言ってるように見えた
で、特殊な選好を持つ人間でも需要曲線は複数のプレイヤーの選好を合成したものだから
必ず右下がりになると言ったわけ
ユニクロとしまむらがありゃ事足りるのが現実
741 :
姫カンムリシャジン(東京都):2009/09/14(月) 05:51:10.94 ID:3NnOGN6M
ユニクロは生地が薄すぎて乳首浮くw
GAPはちょっとだけマシ
742 :
フクシア(兵庫県):2009/09/14(月) 05:51:54.80 ID:TxW7zoTJ
経済学者は、「 経済成長=幸福の増加・貧困の解消 」と考えているが
チョムスキーは、「 アメリカは世界一の経済大国だが貧困と不幸は50年前より急増し、平均寿命はアジアの諸国以下である 」と
「 経済成長=幸福の増加と貧困の解消 ではない」と否定している。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
経済学者はどう説明する?
743 :
オオイヌノフグリ(福岡県):2009/09/14(月) 05:52:19.10 ID:1BPSRsss
ユニクロの社長って華僑だし、儲からない商売はしない気がするけどね。
むしろ880円ジーンズとか250円弁当とかPB商品で商品棚埋め尽くそうとしてる連中の方がデフレにはヤバイ気がする。
>>739 ほんとうにお前がアホなのはよくわかったよw おつかれさま。NGな
>>743 ああ、華僑なのか、あの人。
どっちにしろ値段つけるの上手いと思うわ。
ネオレザーが一番わかりやすい例だと思って出したけど、誰も反応ないなあ。
どの商品もワンシーズンで使い捨てだから、結構もうかるんだよな。あの商売。
景気次第では高級路線も出してくるだろうし。
シルキーやらも地味に高いしな。
746 :
スミレ(東京都):2009/09/14(月) 05:54:56.80 ID:74R8cA32
中国や韓国みたいに日本も品質2の次でひたすら安さを追求していった方が良いかもナ
パソコンのパーツなんて台湾とか韓国ばっかだし安いのが正義
747 :
ビオラ(神奈川県):2009/09/14(月) 05:55:17.61 ID:mEqgPyZ1
>>742 教育、福祉、医療など人間を支える産業に投資するためには経済成長が必要じゃん
そういや最近東証一部の衣料品メーカーが倒産してたよな
749 :
ヤエザクラ(関東・甲信越):2009/09/14(月) 05:57:14.43 ID:KnUs5c+n
>>746 海外生産か賃金の大幅ダウンが必要になるがな
750 :
クワガタソウ(大阪府):2009/09/14(月) 05:57:30.88 ID:MABiqhJc
ていうか使い捨てでいいだろ
ヘインズのTシャツなんてすぐにクビ伸びるぞ(今はどうかしらんけど)
そっちょのほうが金まわしていいだろ
>>745 服をワンシーズンで使い捨てする人なんて実際ほとんどいないよ
流行流行言って一応買い替えを煽ってるけど、業界内の人もそんな服の着方してる人いない
っていうかそもそもユニクロで 安くない って言ってる人がいるけど、そりゃおかしいだろ
服は機械で作ってるわけじゃなくて人の手で作ってんだぞ…
752 :
フクシア(兵庫県):2009/09/14(月) 05:58:16.78 ID:TxW7zoTJ
” 効 用 逓 減 の 法 則 ”
イチゴ10個があるとする。
A:1人に10個
B:10人に1個ごと
Bのほうが効用(満足感)を最大化できる。
一人あたりの満足感を増やすよりも、全体の満足感を増やしやすいという法則。
--------------------------------------------------------------------------
つまり「 質より量 」であったほうが効用(満足感)は最大化できる。
また高品質の製品1個を生産するより、低価格の低品質の商品を100個生産したほうが効用を最大化できるといえる。
以上からデフレスパイラルは正しいと言える。
経済学者はいい加減に「 効用 」というものに目を向けよう。
効用を排除しようとする理論経済学の連中はキチガイ染みてる
>>742 一行目からおかしいんだけど。
経済学者全員が、経済成長=降伏とは捉えてないだろ。
アホな経済学者たちは知らんけど。底辺はどこもアホだしな。
で、基本的に経済成長は必要でしょ。
ある一定以上大きくなったら政治の問題になるけど。
国家政治とかじゃあなくて、単に政治的問題ね。
>>746 ユニクロは洋服を消費財として捉えてるだけだよ。
何年も着れる服じゃないからこそ利益率高いわけで。
質が悪いってわけじゃないよ。
期間と質のバランスをいじっただけ。上手い。
754 :
ビオラ(神奈川県):2009/09/14(月) 06:00:46.58 ID:mEqgPyZ1
ユニクロの服何年も着れるじゃん
丈夫さもウリなんだからさ
>>751 俺、ユニクロで買う服は、基本使い捨てだぞ?
そういう使い方してる層は必ずいるだろ。あの価格帯だと。
そうなると結構回転するっていうか、何度も同じ商品買うことになる上に、
ここからがユニクロの賢いところだけど、
次の年、同じ定番商品とかほとんど出さないだろ?一応あるにはあるけど、少し変えてくる。
そこでちょっと遊びが出るから、
だから、着せ替え人形よろしく、シーズンごとに適当に何着か試してしまう。
ゼニアでスーツ切るほどじゃないけど、その一歩手前くらいまで
シーズンの出来次第では金をユニクロで出しちゃってるぞ。
756 :
フクシア(兵庫県):2009/09/14(月) 06:01:54.69 ID:TxW7zoTJ
>>747 >教育、福祉、医療など人間を支える産業に投資するためには経済成長が必要じゃん
これは【帰結主義の問題点】として指摘される。
次の例を考えてほしい。
例えば、今から100年われわれが苦しめば、
200年後以降の世代が厚生に満ちた素晴らしい世界で生きられると仮定する。
長期的利益(効用)を最大化するなら、われわれは100年間、苦しむべきである。
我々は、200年後の人類のために苦しむべきだろうか?
極端な例だけど「いつの時代の人間の幸福を最大化するのか? いつまで経済成長が必要なのか?」という帰結主義問題は
今後、重要な問題。
>>754 そういうのもあるにはあるけど、それと別のラインで、
だから、ネオレザーがあるじゃん。前の羊皮を放棄して
使い捨てレザー商品出したりしてるし、それを目玉にもってきたでしょ。
そういう路線も確保してるってこと。
>>756 ID:TxW7zoTJ
特定読書の音読タイムはもういいから。
759 :
ビオラ(神奈川県):2009/09/14(月) 06:03:07.42 ID:mEqgPyZ1
スリムジーンズやスキニーは
定番化してんじゃん
ショート丈のプレミアムダウンとか毎年同じ形だぞ
760 :
サンダーソニア(東京都):2009/09/14(月) 06:03:23.18 ID:g4IHFKBk
>>752 いや、経済学はみんな選好から出発するだろ
761 :
ダイアンサス ピンディコラ(兵庫県):2009/09/14(月) 06:03:34.66 ID:OsYJhX/h
×こういう話を商店街のおじさんがするならともかく、「同志社大学教授」がするのは困ったものだ。
○こういう話をするのが関関同立の教授。
762 :
オオイヌノフグリ(福岡県):2009/09/14(月) 06:03:56.74 ID:1BPSRsss
品質的には何年も着れるけど、心理として何年も着れるモンじゃないって事じゃね?
新しいのが次々出てくるし。
763 :
クワガタソウ(大阪府):2009/09/14(月) 06:04:08.57 ID:MABiqhJc
日本人って長く使おうとするのな
俺、アメ軍の放出品がすきでよく買ってたんだけどさ
アメのパーカーって袖ぐりがベルクロなんだよな
日本人が作ったらぜったいボタンにするんだよね耐久性考えて
でもつける手間でいったらベルクロなんだよねミシンでガーってつけれるから
大量生産にむいてるしコストもダウンできる
消費と耐久をわけて考えたほうがいいんじゃないのかな
764 :
ビオラ(神奈川県):2009/09/14(月) 06:04:19.18 ID:mEqgPyZ1
>>756 意味分かんない
長期的に見たらみんな死んでるんだから今生きてる人を助けようってのが経済学だろ
765 :
サンダーソニア(東京都):2009/09/14(月) 06:04:41.92 ID:g4IHFKBk
>>742 平均寿命を決定付ける変数は所得だけではない
だけでおしまい
>>759 丈夫じゃないジーンズはありえないし。
でも、俺がバカ買いしたほど気に入った
シルキーは姿を消しつつある。
そういうジャンルもユニクロは内包してるってこと。
767 :
サンダーソニア(東京都):2009/09/14(月) 06:06:12.83 ID:g4IHFKBk
>>764 いや、長期的にも国家は生存し続けるからマクロ経済を考える場合は
無限の寿命を持つ個人を想定するのが今のスタンダード
>>762 簡易着せ替えごっこが出来るってこと。
高級ブランドで着せ替えごっこやってたら100万あっても一瞬でなくなるからな。
ところでお前ら男なのかね。俺も男だけど、
彼女とかいないの?ユニクロの女性向けラインなんて
ほんところころいろんなのを出して、着せ替え人形ごっこを楽しませる努力してるだろ。
769 :
マムシグサ(東海・関東):2009/09/14(月) 06:10:05.50 ID:7vyxZdxO
>>742 俺は経済学者じゃないけど、アメリカの場合は富の再配分が極端に少ないから、
貧富の格差が広がってそうなってるんじゃないの?
国民もオバマ程度の政策を社会主義だって批判する馬鹿ばかりだし
770 :
オオイヌノフグリ(福岡県):2009/09/14(月) 06:10:32.97 ID:1BPSRsss
ユニクロはアレだな、着せ替え人形ゴッコを楽しめる価格と種類、そして「あんたそのポロシャツ何年着てんだよw」ってオヤジの要求を満足できる耐久性があるw
771 :
アメリカヤマボウシ(関西地方):2009/09/14(月) 06:11:51.41 ID:aAi7RinO
所々突っ込みどころ満載だな、先ずユニクロを例にしてるのかを意図的に無視して
るのかどうなのか
安く製造する為に外国人に作らせてたらデフレ悪循環に陥ってくだろ
何もひっぱられるのは価格だけじゃなく、雇用情勢にも当てはまる
>>770 だから複数の軸があるんだよ。
着せ替え人形ごっこの方面だと
女は薄利多売でアホみたいに買うからな。
結果的に高級店で2着くらい買う金を
毎シーズンあるいはシーズン乾期ごとに
おとしちゃってくれるわけだ。
年がら年中売れるってのも利益率でかいからね。
バーゲンなんて待たないだろ、ユニクロの場合。
>>771 あんだけわかりやすい基本モデル提供してくれてるんだから、
日本でも他の業界はパクりまくればいいのにと思う。
多くの漫画家が手塚スターシステム使わないのが不思議なくらい不思議。
>>755 そりゃ下着くらいならシーズンで替える人もいるだろうけど
服をシーズンで替えるくらい意識ある人は
ユニクロにオシャレ成分をもとめず、ブランドメインでごまかせる部分をユニクロ
って扱いだろ ユニクロのメイン顧客層じゃないと思う
あとゼニアってオシャレなの?おっさんのイメージ
まぁ一応おっさん社会中ではメンツ保てるブランドなのかもしれないけど…
775 :
マムシグサ(東海・関東):2009/09/14(月) 06:14:13.77 ID:7vyxZdxO
>>746 かと言って人件費を考えたら到底中国や韓国製品には勝てん
日本が貿易立国である以上品質やブランドで売ってくしかないんだよ
776 :
ビオラ(神奈川県):2009/09/14(月) 06:16:21.99 ID:mEqgPyZ1
>>775 外国で日本製のブランド服なんて買う奴いねーだろ
777 :
フクジュソウ(関東・甲信越):2009/09/14(月) 06:16:36.02 ID:5woekbz0
カビのはえた理論振りかざして、今を理解してない奴ばっかw
>>774 ゼニアってのはオサレではなく布メーカーっす。
好きな仕立て屋にもっていくがな。
で、着せ替え人形ごっこは大学〜んときしてたけど、
そんときはシャツ一枚47000円とかの高級ブランドでやってたからさ。
ユニクロみたいな感じで売っててくれると遊べてありがたい。
女もそんな感じに思ってるやつ多いとおもうよ。特に学生とOLは。
>>775 ERPみたいなもんで、システムを売っていくしかないわな。
ユニクロのシステムですら、全く理解できてない人が多いんだし。
779 :
プリムラ・マルギナータ(新潟・東北):2009/09/14(月) 06:17:07.39 ID:8+0jffjL
780 :
ヤエザクラ(関東・甲信越):2009/09/14(月) 06:18:01.32 ID:KnUs5c+n
>>774 たぶん地方と東京大阪あたりとで違うんじゃないか?
若い女性向けならユニクロ程度に安い小さなブティックとかごろごろあるしな
781 :
ビオラ(神奈川県):2009/09/14(月) 06:18:17.96 ID:mEqgPyZ1
ギャルソン以外に海外で売れてる日本製の服ってあるの?
ていうかギャルソンって海外で売れてるの?ヨウジは潰れそうなんでしょ
>>777 この時間帯の一行煽りほど無意味なもんないから、要注意な。
おっと、お前は一行レス主だったか。
>>776 なぜか無印は売れる。つーか、あいつら、アパレル力いれたらいいのに。
で、ユニクロはヒートテックが売れたりしてたじゃん。
783 :
ビオラ(神奈川県):2009/09/14(月) 06:20:14.79 ID:mEqgPyZ1
海外に通用する日本のブランドなんてあるの?
ギャルソンとユニクロだけでしょ?
784 :
マムシグサ(東海・関東):2009/09/14(月) 06:20:15.61 ID:7vyxZdxO
>>776 服だってコシノ三姉妹やKENZOなんかは中、上流階級にはそれなりに知られてるぞ?
まぁ俺が言ってるのは服よりも主にパナソニックやソニーみたいな電化製品の方だけどな
>>780 もちろんそうだけど、その安いブティックとかアウトレットと同じくらい頻繁に見に行くってことだよ。
その安いブティックも食っちまうぜ?っていう枠組みも内包してるって話な。
それでいて、地味に回転率高い品。
都心での安いブティックですら、ひぃひぃ言う経営状態で、
むりくりバーゲンとかやらかすもんだから、シーズン乾期では
安ブティックに客はあまりこないしさ。
ユニクロの「いつでも安いだろ」って印象も今の時期だと強力な武器よ。
>>781 両方全盛期は過ぎたんじゃないの。川久保さんも山本さんも一線とは言いがたいし。
絶頂期はすごかったけどな。
>>781 ギャルソンの服(プリュスとジュンヤ)は
結構海外スナップで見る。
後はミハラの靴とかかな
787 :
ビオラ(神奈川県):2009/09/14(月) 06:23:01.77 ID:mEqgPyZ1
日本の服自体もう終わりだよね
人手が必要な製造業は人件費が安い国に工場移すに決まってるし
製造業なんていくら優遇しても国民の利益にならないんだから
教育や福祉、医療や農業などの国内産業に投資するのがいいと思うよ
788 :
スミレ(東京都):2009/09/14(月) 06:25:24.12 ID:74R8cA32
789 :
ヤエザクラ(関東・甲信越):2009/09/14(月) 06:26:01.54 ID:KnUs5c+n
客層が違うって点について話してる
ファッションに興味ある層にとってユニクロは着せ替えごっこ服でなく室内やご近所用普段着
もしくはインナー
つかおまえに向かって話してないのに何にでも口挟んでくるなw
>>778 ゼニアはプレタ(と呼べる権威が残ってるのか知らないけど)兼オーダー
のブランドだと思ってたけど、布だけで売ってんのかぁ知らなかった アパレルなのに
>>787 正直厳しいね
服は今中国、韓国メインで稀に諸アジアで作ってるけど
これから中国が伸びて12億人が服を求めだし、国内の工場がパンクしてアジアの工場に依頼ってのが増えると思う
今のユニクロみたいな安い値段で服作れる時代もそう長くないと思うな
>>789 >>755が俺じゃなかったらスルーしてたよw
客層は変わらんよ。安いブティックならな。
ファッションに興味ある層っつーても、年間200万とか使う層ならともかく、
学生とかOLみたいに働きながら金おとしてくれるサイクル握ってるのはでかいでしょ。
高級顧客なんて、アパレルだとせいぜい年間200〜300程度でしょうが。
>>790 ゼニアの既成ラインも別にわるかないけど、
あれをオーダーと呼ぶのは仕立て屋が不満を持つでしょ。
仕立て専門でやってる店とかは
ゼニアからの布を選ばせてくれたりする店あるよ。
>>789みたいなのはたとえばマックのアップルが何で一番利益出してるかわかってないよね。
>価格が下がれば需要は増える
この考えが間違い。んなことない。必要ないものは買わないのが今の世代。
あと、限界価格云々も、大手だけが下げられ、小さいところは下げられなくなる。
その結果、大手だけが勝ち残り、実質競争しなくなる。
795 :
オオイヌノフグリ(福岡県):2009/09/14(月) 06:31:35.81 ID:1BPSRsss
ユニクロに限らないけど安い値段で中国で品物作れるのは人民元が切り上がるまでだろうね。
>>794 おもいっきり巻き戻すなよw
まあ、こんくらいのアホがたくさんいるから
ユニクロ商売も安泰なんだろなー。
必要ないものを買わない階層は最初から計算に入ってるでしょ。
その上でいくつかのターゲット層に対して十分にアプローチしてるからえらいって話。
ユニクロ、ホームだっけ?タオルとか売ってるのも
高級層にはアピールできてるし。
797 :
マムシグサ(東海・関東):2009/09/14(月) 06:33:10.42 ID:7vyxZdxO
どの道アパレルは今までも日本でデザイン、中国で製造ってやり方でやっ
てきたんだから、今更外に出てく工場もないだろ
価格の安さで世界に通用するならそれでいいじゃないか
後は金持ち社長が日本国内で散財してくれるのを期待するのみだ
798 :
ベニバナヤマボウシ(大阪府):2009/09/14(月) 06:34:33.66 ID:oU6yOrNk
オサレ皇帝スレ
>>796 俺はユニクロだけの話をしてんじゃないんだよ。
>>800 アホが。
ユニクロの安売りから、日本経済全体の問題を語るソースだろうが。
ソースも読まないのか?
802 :
ニガナ(東海):2009/09/14(月) 06:41:26.36 ID:0+WQY5lT
電気屋業界のチキンレースっぷりを例に上げれば良かったのか
>>801 それに関してはすでに否定しただろw
アプローチ方法を多数用意してるメーカーを題材にして
大いに間違った展開してるのが
>>1だろ。
その間違いは指摘しおわったから、
他の話してるんだよ。
>>1から読んで耳かじって士ね
>>803 俺はおまえとだけ話してんじゃねえんだ。
>>802 あれは共通規格の失敗だから、むしろインフラの話を例示にしたほうがいいし
完全に別の話題になります。
>>804 >>1同様にお前の根っこの常識と知識から間違ってるから、
お前が騒ぐのは無意味。
807 :
ニガナ(東海):2009/09/14(月) 06:46:01.65 ID:0+WQY5lT
>>805 言い方間違えた
家電小売り業界?といえばいいのか
>>806 スーパーや電器店やアマゾンについて考えてみろよ。
809 :
ヤエザクラ(関東・甲信越):2009/09/14(月) 07:26:29.78 ID:KnUs5c+n
>>808 そいつ人の話のテーマ、設定を無視し、
自分へのレスでもないのに人の話を自分の設定に持ち込んで異なる話にして否定し、
人を馬鹿にしてカタルシス得てるだけだから相手するの無駄。
810 :
ウグイスカグラ(愛知県):2009/09/14(月) 07:32:10.42 ID:FK3Z35WG
経済右派と経済左派の主張の隔たりってだけじゃないの?
811 :
フクシア(兵庫県):2009/09/14(月) 07:34:13.26 ID:TxW7zoTJ
まずなぜ役に立たないのか適当に列挙していきたいと思う
●1、特定化不可能なモデルすなわち実証分析できないようなモデル
を作って何が意味あるのか?(exローマーモデル?無限期間モデル?はぁw)
●2、日本の大半の学者に言えることだが、永遠に誰も読まないような論文書いて何の意味があるのか?
●3、絶えず変化する社会に対して政策提言できないような大半の学者/研究者は存在意義あるのか?
●4、単純な仮定を元に結果を出してなんかいみあるのか?直感でわかることではないか?
以上、済学って本当意味ないねw
812 :
セントウソウ(ネブラスカ州):2009/09/14(月) 07:35:05.13 ID:b4HzqT44
学者だったら黙って自説を論文にして発表すりゃいい。
誰かの書き込みにツッコミ入れるだけなら
2ちゃんねらでもできるだろ
813 :
フクシア(兵庫県):2009/09/14(月) 07:35:21.02 ID:TxW7zoTJ
海外の大学院で経済を勉強しているものです。
しかし、辞めようとおもっています。
もともと理系(数学)の出身
経済の以下の点が嫌いです。
■1)(厳密科学とちがって)結論がはっきりでない。
特に実証系。研究発表の議論をきいていても確かめようのないことばっかり
つっこむ教授たちには辟易。実験をさらりとおこなって、「確かにこうなり
ますね」って議論を一掃する自然科学の人たちがうらやましい。
■2)なんでわざわざあたりまえのことを数式化しないといけないのかわからない。
理論系。まったく学問をしらない、商店街のオッサンでも価格の差別化とか
商売テクとして普通にやってるのに、なんてそんなものをわざわざ、ゲーム
理論やらを用いて説明しないといけないのですか?
■3)結果に再現性がない。
したがって、結果が役に立たない。
■4)なにをもって経済学の進歩というのかわからない。
たとえば、化学では新しい触媒を作成したらそれは化学の進歩といえますよね。
経済学でこの例のように誰もが「そりゃそうだ」って認めるwell-definedな進歩って
いままでにあったのでしょうか?
814 :
シキミ(大阪府):2009/09/14(月) 07:36:21.59 ID:oEAfouo6
価格競争が過度に進むと、製造コスト圧縮の圧力が過大になって海外に雇用が流出し、国内の購買力が低下する。
国が滅びる。
経済学だって結局は、個人の感情(そのときの気分)には敵わないんじゃないのか?
行動経済学って感情を分析しようとするものだろ?
816 :
ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/09/14(月) 07:50:03.12 ID:u86WvZo4
しまむらは日本を復活させる
817 :
コハコベ(東京都):2009/09/14(月) 07:52:55.40 ID:SApfUPYO
経済学者ってさ 一般人なら誰もが知ってる知識を知らなくて難しい理論だけ知ってる馬鹿ばっかりなんだよな
ユニクロは中国製品を輸入して国内産業を圧迫しているからそれが問題なんであって
外国製品を輸入して問題が起きないなら どこの国も【関税】なんてものは作らないわけですよ
818 :
コハコベ(東京都):2009/09/14(月) 07:56:27.86 ID:SApfUPYO
外国製品をいくら輸入して安く売っても『内需の拡大』にはまったく役に立ちません
国内の金が外国に流失してしまうからです
ところが小売業の販売額が伸びるので 数字データだけ眺めている経済学者は内需も拡大していると錯覚します
819 :
イヌムレスズメ(コネチカット州):2009/09/14(月) 07:59:33.25 ID:/7IxVTzQ
ブログソースだろ、全部sakuれよ
820 :
コハコベ(東京都):2009/09/14(月) 08:00:44.90 ID:SApfUPYO
まず経済学者の馬鹿なところは 小売業販売額で内需が拡大してるかどうか判断しようとするところ
製造品出荷額で判断したほうが内需の動向を正確に判断できる
保護主義にしたら生活がよくなるのか?
822 :
コハコベ(東京都):2009/09/14(月) 08:07:43.25 ID:SApfUPYO
>>821 少なくとも製造業・農業に従事してる労働者の生活はよくなるだろうな
>>822 そうなのか
あと輸出に頼ってる日本が自国の産業だけ保護するのは相手国が許さないだろうな
825 :
コハコベ(東京都):2009/09/14(月) 08:12:57.59 ID:SApfUPYO
>価格が下がれば需要は増える
こんな事言ってるから経済学者は馬鹿なんだと思うぜ
薄利多売でユニクロ単体では利益の減少は起きないかも知れないが
他の衣類販売業者は確実に売り上げが落ちる、
それに、薄利多売といっても売り上げる量にも限度があるから その内頭打ちになる ねずみ講と同じだよ
薄利多売を続けると労働者の賃金水準は確実に下がっていく
その結果が、派遣労働者が溢れて、正社員も給料が伸びなくなった 今の惨状であって
826 :
ハクモクレン(コネチカット州):2009/09/14(月) 08:13:34.58 ID:lD3fX3Vd
シマムラとユニクロを使い分ける俺大勝利
827 :
ハクモクレン(コネチカット州):2009/09/14(月) 08:16:10.40 ID:lD3fX3Vd
ユニクロ高いとか言うやつは何買ってるの?
半袖シャツが1000円で帰るやで?
828 :
コハコベ(東京都):2009/09/14(月) 08:16:22.95 ID:SApfUPYO
経済学ってのは基本的に簡単な事を難しく言って馬鹿を騙す学問だと思う
いまさら嘘をついて騙そうとしても
実際の体験として 労働者の給与が伸び悩んで落ち込み、無職で溢れているんだから
誰も信用しないだろ
とにかく内需(製造業・農業)を回復させて職場を増やせって事
829 :
シナノナデシコ(アラバマ州):2009/09/14(月) 08:20:30.73 ID:6ygHUmSm
オレの母校を貶めるようなことすんな
830 :
プリムラ・ダリアリカ(関東・甲信越):2009/09/14(月) 08:21:24.31 ID:rFlmRfvI
標準体型と子供にはタカハシが最強
いや、ユニクロの服って高いんだけど
832 :
ヒメスミレ(神奈川県):2009/09/14(月) 08:22:33.11 ID:VnoMfnBm
日本が滅んだとしても
それは「神の見えざる手」がなんとかしてくれるんだろうよ。
池田さんが言うにはさ。
833 :
コハコベ(東京都):2009/09/14(月) 08:32:14.72 ID:SApfUPYO
そろそろ馬鹿な国民も 日本の不況の原因が何で誰が悪いのか気づき始めたって事さ
中国製品をガンガン輸入して国内産業を衰退させたユニクロやジャスコだよ
834 :
パキスタキス(コネチカット州):2009/09/14(月) 08:41:18.43 ID:OKN9rJtW
Fラン大教授とかこんなもんだろ
835 :
アブラチャン(アラバマ州):2009/09/14(月) 08:42:08.65 ID:Q0v+HwjM
経済に関するある発言が経済学的に間違ってるかどうかと、
その発言が本当に間違ってるかどうかとは何の関係もないよ。
836 :
プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/09/14(月) 08:45:53.38 ID:BHPCRpql
最近ユニクロは確かに安すぎる
マルカワやキクマツヤより安い
837 :
オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/09/14(月) 08:46:16.63 ID:1k50wX3v
日本が保護主義に走って他の国も保護主義に走ったら
製造業自体壊滅じゃん
839 :
サクラソウ(愛知県):2009/09/14(月) 08:49:40.96 ID:lqV5n+2G
>>823 先週アメリカが中国のタイヤ規制したけど
それに報復する容で昨日中国は
アメリカ産自動車や鶏肉商品を不当廉売で締め出した
経済と外交は難しい問題だね
ユニクロ、しまむらだけが生き残って、他の服屋が全部潰れれば
だれもユニ・しまファッションをバカにできなくなるよね。
841 :
キクザキイチゲ(京都府):2009/09/14(月) 09:09:52.76 ID:BGHMCW9p
あと50年くらいすれば、ボタン1つ押せば機械が全部作ってくれるようになるよ。
そうなった時、工場に雇用と言うものは存在しない。
ある意味悲願と言えるようなシステムの中で
人々に富をどうやって配分するか?それを実行できる政策を考えろ。
842 :
ユッカ(北海道):2009/09/14(月) 09:14:05.13 ID:ukZ+K2S5
しまむらで日本製ってタグの付いた服を探す。
843 :
ゲンカイツツジ(関西):2009/09/14(月) 09:14:38.06 ID:+GF5+FkS
でも安売りがデフレを招くのは事実だよな。
844 :
ヤマエンゴサク(アラバマ州):2009/09/14(月) 09:18:09.18 ID:SCpmWPLa
今や必要なものは全て作られており付加的なものを無理やり作っているに過ぎない
ユニクロは中国べったりだからな
真の社会主義が必要なときが来たのか・・・?
847 :
スイセン(アラバマ州):2009/09/14(月) 09:35:46.00 ID:7bGzVw4F
早くスタートレックみたいな世界にならないかなあ
>>846 オレは人類社会の理想形は完全に管理された選別型の社会主義だと思うよ。
もう蟻や蜂の社会と同レベルまでシステマチックにしちゃう。
849 :
セキショウ(埼玉県):2009/09/14(月) 09:44:39.14 ID:MVCbOu2m
ソースをちゃんと読んでようやく意味がわかった・・・
スレタイわかりにく
850 :
ロウバイ(愛知県):2009/09/14(月) 09:54:18.69 ID:IY7iuV3p
新司法試験合格者数(2009年)
1.立命館・・・・・・60
2.同志社・・・・・・45
3.関学大・・・・・・37
4.関西大・・・・・・35
国家公務員試験・1種合格者数(2008年)
1.立命館・・・・・・36
2.同志社・・・・・・14
3.関学・関大・・・・・・・数が少な過ぎて公表の対象外
衆議院議員数
1.立命館・・・・・・・8
2.関西大・・・・・・・4
3.同志社・・・・・・・3
4.関学大・・・・・・・0
851 :
ハボタン(宮城県):2009/09/14(月) 10:05:50.82 ID:WKfhnp+0
またニュー速の勝利か
852 :
サクラソウ(愛知県):2009/09/14(月) 10:06:38.91 ID:lqV5n+2G
>>848 蟻・蜂集団の中ではニート蟻やニート蜂がたくさんいるんだよね
853 :
プリムラ・ビオラケア(コネチカット州):2009/09/14(月) 10:10:36.49 ID:U1UggZef
ったく、これだから女は…。
855 :
キバナスミレ(鹿児島県):2009/09/14(月) 10:54:54.40 ID:tAEU+5s5
NHK BSによく出てるおばちゃんだな
856 :
ハハコグサ(catv?):2009/09/14(月) 10:56:46.37 ID:YZ0i0SOB
そもそも、いつまで「安いユニクロ」イメージでいるんだ?
これこそ、世間をリアルタイムで見てない証拠。
今のユニクロは高いぞ。
857 :
ウグイスカグラ(宮崎県):2009/09/14(月) 10:57:37.11 ID:Prrz7PFC
( `ハ´)ノ<中国の砂漠化の主因は小日本によるカシミア消費(除くユニクロのセーター)のため 小日本は未来永劫毎年2兆円規模で中国の緑化を行わなければならない
>>857 でも、カシミヤは、分厚いセーターを着るよりあたたかいよ。
859 :
フクジュソウ(関東・甲信越):2009/09/14(月) 11:00:43.58 ID:gYpppTl5
コンビニのおにぎりも、安いのと、ちょっと高級で高いのが共存してる罠
860 :
フデリンドウ(福岡県):2009/09/14(月) 13:18:24.90 ID:C+0/sTM8
日本の富豪ランキング
1. Tadashi Yanai (ユニクロの 柳井会長)←←←←
2. Kunio Busujima (パチンコ 海物語のSANKYO の毒島氏)
3. Hiroshi Yamauchi ( 任天堂の山内組長)
4. Akira Mori (森兄弟 森トラストの方)
5. Masayoshi Son (ソフトバンクの孫氏)
6. Eitaro Itoyama (糸山英太郎 新日本観光)
7. Hiroshi Mikitani (楽天の三木谷氏)
8. Nobutada Saji (サントリーの佐治氏)
9. Hiroko Takei (消費者金融の武富士の元会長夫人)
10. Takemitsu Takizaki (キーエンス の人)
11. Masatoshi Ito (イトーヨーカドー)12. Masahiro Miki (ABCマート)
13. Kinoshita brothers (消費者金融のアコム)14. Katsumi Tada (大東建託)
15. Kanbei Kokubu (国分という会社経営)16. Ryoichi Jinnai (消費者金融のプロミス)
17. Soichiro Fukutake (ベネッセ)18. Shigenobu Nagamori (日本電産)
19. Minoru Mori (森兄弟 森ビルの方)20. Han Chang-Woo (パチンコチェーン マルハン
21. Chizuko & Michio Matsui (松井証券)22. Kazuo Okada (パチンコメーカー アルゼ)
23. Tetsuro Funai (船井電機)24. Yoshikazu Tanaka (SNS のgree )
25. Yokyu Kanazawa (パチンコメーカー 三共)26. Yasuhiro Fukushima (スクエアエニクス)
27. Akio Nitori (お値段以上 ニトリ のニトリ)28. Nobutoshi Shimamura (低価格衣料品 しまむら )
29. Hajime Satomi (パチンコ機器 サミー)30. Shoji Uehara (大正製薬)
31. Kazuo Inamori (京セラ 稲盛会長)32. Tadahiro Yoshida (YKK)
33. Tada brothers (サンドラッグチェーン)34. Yasumitsu Shigeta (光通信)
35. Hirokazu Sugiura (スギ薬局)36. Minoru & Yuji Otsuka (家具の大塚商会)
37. Shoichiro Toyoda (トヨタ)38. Toichi Takenaka (竹中工務店)
39. Muneaki Masuda (dvdレンタル ツタヤ)40. Kenji Kasahara (mixi運営)
861 :
ミヤマアズマギク(関西・北陸):2009/09/14(月) 13:20:55.02 ID:YUHYOYUb
862 :
ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/09/14(月) 13:36:01.34 ID:wXuf/Hhr
変動為替制では無い国からの輸入を禁止すればいいんだよ
863 :
フクジュソウ(関東・甲信越):2009/09/14(月) 15:55:42.71 ID:VW/eRS6C
池田信夫って経済学者じゃないだろ?
864 :
ムシトリナデシコ(大阪府):2009/09/14(月) 16:07:57.82 ID:Y41gWmX4
865 :
ジョウシュウアズマギク(福岡県):2009/09/14(月) 16:11:39.94 ID:OQBgZ9QX
しまむら無罪
866 :
オオイヌノフグリ(大阪府):2009/09/14(月) 16:24:13.70 ID:WW4C9M9J
867 :
マーガレット(西日本):2009/09/14(月) 16:33:29.03 ID:iISqGRAw
朝鮮玉入れ屋とサラ金はどんなに金持ちでも尊敬できない
868 :
プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/09/14(月) 17:41:27.00 ID:0tBCAHzM
>>860 ブラック企業とチョン企業しかないじゃないか
> 34. Yasumitsu Shigeta (光通信)
870 :
オニタビラコ(京都府):2009/09/14(月) 18:18:39.82 ID:IkmCdaQx
「いい加減、目覚めなさい。
日本という国は、
そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、派遣に身をやつし
特権階級の飼い犬達が用意した作文を信じて
本質から目をそらす事で成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか
知ってる?
今のままずーっとおろかでいてくれればいいの。
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、ネトウヨの貼ったコピペを妄信して
会社に入ったら、財界人の言うことを大人しく聞いて、
安い賃金の移民が入ってきたら、真っ先にリストラされて
自己責任の名の下でさっさと自殺してくればいいの。」
871 :
ヤエザクラ(東京都):2009/09/14(月) 18:20:36.52 ID:88koRthe
しまむら初めて行ってみたんだが
あそこ女物が殆どなのなー
872 :
ハナカイドウ(東京都):2009/09/14(月) 18:23:02.12 ID:Xo/uGHB/
池田信夫ってなんであんなに偉そうなんだ?
873 :
シキミ(dion軍):2009/09/14(月) 18:28:29.17 ID:01pDYIMY
はいはい、良いデフレ
874 :
福寿草(福岡県):2009/09/14(月) 20:34:47.09 ID:gd4epR9/
機械が全部をやってくれるようになったら、出来上がった物は誰が買う?
機械を作った人間の数なんてたかが知れてるし、他の人間が皆貧乏に
なってしまっていたらユニクロ程度の値段の物でも買えなくなるっつの。
様々な商品があるのにその商品を買いたがる層の人間が激減してしまった
後にそれらの商品を作っている会社や人間たちは誰を相手に商売していく?
百万個売れていた物が千個しか売れない世の中になってしまったら?
新しい商品を生み出したところで実際に買う人間が居なかったら?
財界人って実は自分達が稼いでいる間だけの事しか考えていない。
経済学者なんて他の学者と違う事を言わないと正しいとか正しくないの
前に自分の名前を売る事ができないから適当な事を平気で言うだけだ。
結局自分の身は自分で守るしかない。それがいつか犯罪量の増加という
形で増大していくのをただ待ってるだけの哀れな状況だよ、今の日本は。
875 :
ウィオラ・ソロリア(鹿児島県):2009/09/14(月) 21:36:56.82 ID:1SM5nwNm
>>874 そこで共産主義。
ただし全世界で一斉にやらないと、一人勝ちの国が出てきて破綻するけど。
よくわからんが、公務員の給料をもっと安くしても良い
ということは理解した
877 :
ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/09/14(月) 21:40:35.99 ID:EC26b6V/
googleはdon't evilって言ってるよね
ただのブログの宣伝かよ
879 :
シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):
>>870 奴隷が自殺して居なくなれば海外製の低品質奴隷を使用する事になり、
特権階級様の楽しい暮らしもランクダウンが避けられません!