【ハゲのおまいらに朗報!】脱毛症の原因はビタミン12、亜鉛、ビオチンの欠乏だった!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ミツバツツジ(埼玉県)

http://www.lef.org/news/LefDailyNews.htm?NewsID=8731&Section=Vitamins

Reader's Hair Loss from Lack of B-12
  (The Topeka Capital-Journal、09-10-09)

Dear Dr. Gott: I read your column a while ago about a 77-year- old woman who was
experiencing hair loss. At the age of 75, I, too, was losing my hair. My doctor checked
my vitamin B-12 level, and it was very low. I was started on the tablets that dissolve
under my tongue.

It has been just a few months since I began the B-12 and I now have a thick, healthy
head of hair again. Perhaps this suggestion will help the woman and maybe some of
your readers suffering hair loss.

Dear Reader: There is evidence hair loss may be connected with a deficiency of certain
vitamins and minerals, specifically B-12, zinc and biotin. We sometimes fail to realize
that the body is a system designed to function as a complete unit. As part of that unit,
hair requires proper nutrition .

Some sources of the vitamin include milk, eggs, poultry, fish, shellfish and fortified cereals.
Some people may also require injections of the vitamin in order to achieve better absorption .

依頼488
2 ショウジョウバカマ(長屋):2009/09/13(日) 18:52:59.34 ID:dXEUHjDk


報道ステーションに洗脳されて
民主党に投票してしまった土人の皆さん

高速道路はタダにはなりません
所得が低い人ほど増税です
景気は回復せず
失業率は増加します

これが、土人の皆さんが望んだ社会です
3 トキワヒメハギミツバアケビ(神奈川県):2009/09/13(日) 18:53:08.47 ID:u51DPS3p
運命だよ
4 ノゲシ(アラバマ州):2009/09/13(日) 18:53:25.92 ID:NxqPxKFW
ビタミン12
5 ツボスミレ(アラバマ州):2009/09/13(日) 18:53:37.61 ID:Xk85QvnQ
禿げる奴は何やっても禿げるから
6 クモイコザクラ(大阪府):2009/09/13(日) 18:53:43.78 ID:3BTLXkvm
いいかげん受け入れろ
7 デルフィニム(アラバマ州):2009/09/13(日) 18:54:09.99 ID:TnSh+O2W
どうせ円形脱毛症とかのころだろ
8 ねこやなぎ(東京都):2009/09/13(日) 18:54:14.09 ID:zfEqqHTQ
>>2
土人=堀が深い人間=沖縄人、アメリカ人
非土人=堀が薄くて非ワキガで体毛が薄い=韓国人、朝鮮人
9 ドデカテオン メディア(catv?):2009/09/13(日) 18:54:15.01 ID:UEksj+83
>>1
なーんだ、そういうことか
10 ナニワズ(北海道):2009/09/13(日) 18:54:19.28 ID:gFxaWI5t
ビタミンBサプリメントを規則正しく摂るようになったら
たしかに頭皮のかゆみとかがなくなって
抜け毛が減ったわ
11 ビオラ(静岡県):2009/09/13(日) 18:54:31.79 ID:nv0ZaMgu
どれもオナニーで失われるもの
12 チャボトウジュロ(東京都):2009/09/13(日) 18:54:34.61 ID:/tCL6jGc
ソフトバンクの携帯を使えば禿でも金持ちになれるんじゃない?
13 ポピー(ネブラスカ州):2009/09/13(日) 18:54:41.65 ID:JPlo+9u8 BE:376178047-2BP(4444)

マルチビタミンかエビオスで万事解決か
14 シロバナタンポポ(埼玉県):2009/09/13(日) 18:54:42.32 ID:6YjW85SV
ハゲに特効薬は無い

何故なら世界有数の金持ちソフトバンク孫正義ですらハゲだからだ
15 ヤマシャクヤク(東京都):2009/09/13(日) 18:54:44.97 ID:WA7mDzwl
乾電池舐めてれば毛が生えるの?
16 スミレ(ネブラスカ州):2009/09/13(日) 18:54:45.02 ID:uTWNQJGO
@p用じゃねーの?
17 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/09/13(日) 18:54:47.10 ID:idYzyTzU
個人的には頭蓋骨の形だと思う
18 ボロニア・ピンナタ(香川県):2009/09/13(日) 18:54:50.25 ID:vxc5+O7P
知ってるわボケ!

禿界の常識だボケ!
19 クレマチス(アラバマ州):2009/09/13(日) 18:54:56.47 ID:JDgCBnmT
その理屈なら女や子供でも禿げるだろ馬鹿
20 ポピー(不明なsoftbank):2009/09/13(日) 18:55:04.42 ID:5OItsxlD
ハゲはデスティニーだから諦めろよ
21 キバナスミレ(dion軍):2009/09/13(日) 18:55:10.07 ID:/6eTesz7
↓ハゲが一言
22 キクバクワガタ(長屋):2009/09/13(日) 18:55:21.53 ID:qgfzSj7t
もう遅い。。。。
23 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/09/13(日) 18:55:59.24 ID:eL3MPNLX
PCの電磁波だろ
24 アザミ(埼玉県):2009/09/13(日) 18:56:16.94 ID:czG/wSXF
おお、神よ
25 イワウチワ(catv?):2009/09/13(日) 18:56:17.71 ID:05Hp5Wgp
麻の実ナッツ食えば一髪やん
26 オンシジューム(アラバマ州):2009/09/13(日) 18:56:28.00 ID:WfUcpEBh
亜鉛の摂りすぎはハゲるらしいけど
27 ヤブツバキ(大阪府):2009/09/13(日) 18:56:48.26 ID:95hqOSfR
オナニー止めればいいだけだぞ
28 ウシハコベ(catv?):2009/09/13(日) 18:56:54.88 ID:Qn0+Bjro
遺伝子なめるんじゃねえぞ!
29 クワガタソウ(静岡県):2009/09/13(日) 18:57:12.24 ID:6tunRJPv
オナニーの頻度は1週間に1回ぐらいにしたら大丈夫かな?
30 スミレ(ネブラスカ州):2009/09/13(日) 18:57:31.98 ID:bwO0cwwS
まだだ、まだ終わらんよ
31 ナニワズ(東京都):2009/09/13(日) 18:57:36.64 ID:kLG/miQB
運命は受け入れるべき
32 ポピー(沖縄県):2009/09/13(日) 18:57:38.55 ID:q/UH4sD5
>>1
読めなくてイライラしたからまた抜けただろうが
33 オニタビラコ(神奈川県):2009/09/13(日) 18:58:00.16 ID:KbEzDt0+
コンビニでハゲが来たら「ご一緒に亜鉛ジュースはいかがですか」って言えばいいのね
34 トキワヒメハギミツバアケビ(宮城県):2009/09/13(日) 18:58:16.87 ID:W/QP6xU9
ビタミン12は
お前らみたいな精神障害にもいいから
マジで飲んでおけ
35 ケンタウレア・モンタナ(香川県):2009/09/13(日) 18:58:17.52 ID:DNXEQg28
宮迫とか明らかに昔に比べて髪の毛増えたよな
なんかホルモン系の薬飲んでるみたいだけど
36 クレマチス・モンタナ(関西):2009/09/13(日) 18:58:19.72 ID:VZrLgxqr
外国人の記事なら食生活も違うから当て嵌まらいんじゃね?
37 オオニワゼキショウ(アラバマ州):2009/09/13(日) 18:58:24.42 ID:j3wfwPCM
ああ、だからオナニーばっかやってるヤツはハゲるのか
38 アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/09/13(日) 18:58:59.53 ID:RngqXoqE
なるほど
ハゲはオナニーのし過ぎか
39 イワザクラ(アラバマ州):2009/09/13(日) 18:59:28.77 ID:MLyQoHrs
オナニー毎日してる奴は、取りあえず3日だけやめてみ
シャンプーした時に、抜け毛がかなり減るのが分かるから
40 アメリカフウロ(兵庫県):2009/09/13(日) 19:00:01.27 ID:mJbKB6Lf
射精しなきゃいいの?
41 ユキノシタ(東京都):2009/09/13(日) 19:00:14.62 ID:cc+uxUp3
最近、雨が冷たい。。。
42 アカシデ(三重県):2009/09/13(日) 19:00:28.44 ID:0Zzj8i7J
やべぇ、おれ、毎日2回はやってるぞ。
抜かないと、マジでぼっきがずっとおさまらん。
43 ポピー(千葉県):2009/09/13(日) 19:00:31.77 ID:RdfzpYYX
ハゲきった奴には無駄な情報だな
44 プリムラ・ダリアリカ(熊本県):2009/09/13(日) 19:01:19.48 ID:QlZaiQeF
亜鉛とビオチンはわかるけど
ビタミン12っては何さ?マルチビタミンには入ってないよなあ?
45 ポピー(愛媛県):2009/09/13(日) 19:01:32.20 ID:cHrI02yl
女だけって書いてあるだろうが氏ね!!
46 ミツバツツジ(埼玉県):2009/09/13(日) 19:01:53.10 ID:peJUdLd9
>>42
母親の顔思い出すと性欲飛ぶぞ
47 ユキワリコザクラ(大阪府):2009/09/13(日) 19:02:21.66 ID:YxqryJ5s
神経質が原因だろ
48 エピデントルム(長屋):2009/09/13(日) 19:02:58.19 ID:21382uSC
射精がダメならセックスもダメってことじゃん
49 カキドオシ(東京都):2009/09/13(日) 19:03:14.74 ID:wKRY3p3G
牛乳、卵、鶏肉、魚、海老・蟹、(シリアル除く)
全部好きなのにどうなってんだよおおおおおおお
50 カラスビシャク(関西地方):2009/09/13(日) 19:03:25.25 ID:pGq/ShQu
>>1
What is Vitamin12 ?
51 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/09/13(日) 19:03:58.54 ID:DPSM1FoG
ていうかほんとハゲがダメだとかみっともないとかいうこの風潮なんとかならんのか?
ニーブ21のジジイとか見てたら殴りたくなるわ
それもこれもマスコミがこういうのを批判しないからだ
52 ポピー(大阪府):2009/09/13(日) 19:04:20.46 ID:coWmx4Lw
男性ホルモンだろ
53 アカシデ(三重県):2009/09/13(日) 19:04:45.89 ID:0Zzj8i7J
>>46

俺とおっさん3人以外はすべて20代の女の子ばっかりの工場勤務なんだよ。
食堂いけば事務系の女子が黒のニーソとかで、
工場内の派遣はプリプリのジーパンケツしてるし、
こんなので、どうやってオナヌーせずに過ごせって言うんだ。
54 ヘラオオバコ(チリ):2009/09/13(日) 19:05:11.61 ID:lnKsiuTO
俺、分け目ハゲなんだが
髪分けるのやめたら復活するかな?
55 ポピー(中部地方):2009/09/13(日) 19:05:15.30 ID:+F9j6uIK
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!
56 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/09/13(日) 19:05:16.27 ID:Ju+KQ3zc
>>44
入ってるよ

つーか全部マルチビタミンミネラルに入ってるじゃん
毎日飲んでるのに全く効果ないじゃねーか・・・
57 福寿草(アラバマ州):2009/09/13(日) 19:05:17.14 ID:niARhoW7
>>39
嫌だよ
俺の唯一の趣味はオナニーなんだよ
俺からオナニーを取ったら何が残るというのだ
58 クワガタソウ(静岡県):2009/09/13(日) 19:05:28.93 ID:6tunRJPv
>>48
オナニーの場合は、オカズ探しに時間がかかってその間に男性ホルモンがいっぱい分泌してしまうから、
セックスよりも有害なんだという考えに至った
59 ヤブツバキ(大阪府):2009/09/13(日) 19:05:43.23 ID:95hqOSfR
>>53
職場で抜いてんのばれてるよ
60 カントウタンポポ(長屋):2009/09/13(日) 19:05:57.09 ID:O2gh0/Jk
>>44
手元のやつ見たら、NatureMadeのマルチビタミン&ミネラルとエーザイのナボリンSには1.5μg入ってる。
ナボリンは肩こりにも効くのでお勧め。
61 ユキワリコザクラ(関西地方):2009/09/13(日) 19:06:13.10 ID:2H/+VIXt

         ,___
        o'⌒) `ヽ
         (;゛;`魔;゛)
          (´・ω・) なに?フサフサだったあの頃に戻りたいとな?
          ( ∽)
            )ノ
          (_           彡⌒ミ
          [il=li]          (´;ω;`) はい…どうかお願いします…
          )=(_         O^ソ⌒とヽ
         (-==-)  """"""""(_(_ノ、_ソ"""""""""""""""""""""
62 エビネ(神奈川県):2009/09/13(日) 19:06:13.20 ID:ccg695y3
若ハゲの一番の原因はストレスじゃないの
栄養取ろうがオナ禁しようが、ストレスの元を潰さないとあんま意味なさそう
63 ポピー(関西地方):2009/09/13(日) 19:06:17.33 ID:fiyjj7do
>>53
そのまま仕事続けて禿げるか
仕事辞めて髪の毛ふさふさになるか

どっちを選ぶんだ
64 モリシマアカシア(関東・甲信越):2009/09/13(日) 19:06:29.29 ID:+j4+8iR0
>>51
ハゲは駄目で醜いだろ…
65 アメリカフウロ(兵庫県):2009/09/13(日) 19:06:35.38 ID:mJbKB6Lf
早漏のほうがいいのか
66 タニウズキ(熊本県):2009/09/13(日) 19:08:00.29 ID:w1N3tYq6
小学生のときから禿げてる俺最強
67 チューリップ(東京都):2009/09/13(日) 19:08:30.17 ID:Pu4m8XQa
「綾波…ここは?」
「ここは、スキンヘッドの海。DHTフィールドを失った、髪の形を失った世界。
 どこまでがハゲ跡で、どこまでが剃り跡なのかわからない世界。あいまいな世界。
 どこまでもハゲで、どこにもハゲがなくなっている、脆弱な世界。」
「ぼくは…ズルムケになったの?」
「いいえ、すべての毛が剃り落とされているだけ。これがあなたの望んだ世界、そのままよ」
「でも、これは違うと思う」
「毛髪の存在を今一度望めば、再び遺伝の壁がハゲとドフサを引き離すわ。
 また他人の視線の恐怖が始まるのよ」
「いいんだ…ありがとう」

「伸ばしていた頃は、落ち武者でしか無かった気がする。だからきっと、スキンにしてもよかったんだ。
 でも、剃ったところにもいいことはなかった。だって、僕の毛が一本もないもの。
 何も生えていないのと、一緒だもの」
「再びDHTフィールドが、君の自尊心を傷つけてもいいのかい?」
「かまわない。
 でも、僕の心の中にいる君たちはなに?」
「希望なのよ。人は、ハゲを克服出来るかもしれない、という心の」
「ミノキで産毛が生えた、という言葉とともにね」
「だけどそれは見せかけなんだ。自分勝手な思い込みなんだ。祈りみたいなものなんだ。
 ずっと髪が生え続けるはずないんだ。いつかは裏切られるんだ。僕から…抜け落ちるんだ。

 でも、僕はもう一度伸ばしたいと思った。そのときの気持ちは…本当だと思うから」
68 カラスビシャク(愛知県):2009/09/13(日) 19:09:03.77 ID:+v04htHm
エビオス飲もう
69 キソケイ(大阪府):2009/09/13(日) 19:09:49.03 ID:BgUEBtSg
>>58
セックルはいろいろ下準備をしないといけないし発射してすぐ「じゃあお疲れ、帰れ!」って言えないからもっと時間かかる
70 ガーベラ(神奈川県):2009/09/13(日) 19:10:04.20 ID:JH5i1gxh
この3つが入った2323サプリはないのかよ?
71 ナニワズ(北海道):2009/09/13(日) 19:10:07.69 ID:gFxaWI5t
イギリスのクールなバンドの連中って
例外なくスキンヘッドとか短髪なんだけど
あれもオナヌーのしすぎのせい?
72 ロベリア(神奈川県):2009/09/13(日) 19:10:12.76 ID:ayT3heyh
チョコラBBだっけ
高いんだよねあれ
73 キショウブ(catv?):2009/09/13(日) 19:10:36.59 ID:OagpL9Oh
目の疲れが抜け毛につながる

目の疲れは抜け毛につながることがあります。目が疲れると回復させようという反応が起きて、
その回復のために体内にあるシステインなどのアミノ酸を利用します。システインは髪の毛を構成する
タンパク質の中に多く含まれているので、システインが目の疲れを回復させるために使われることが多くなると
髪の毛の育成が促進されなくなり抜け毛が増えます。

ttp://nukege-ituu.seesaa.net/article/113445916.html

目の使いすぎも抜け毛の原因
ttp://www.1nayami.info/archives/post_18.html

目の疲れは薄毛を促進します
ttp://www.karadaitawaru.com/usuge/usugegenin.html

TVやネットは一日一時間まで。空いた時間は本を読もう。
TVやPCに比べたら目に掛かる負担は小さい。就寝前の電気の消し忘れにも注意しよう。

リアップ「か、界王拳5倍だぁあああ!!」 界王様「や、やめろー!頭皮がもたんぞー!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246878314/

77 名前: マーガレット(アラバマ州)[] 投稿日:2009/07/06(月) 21:03:52.60 ID:lwbYzOpP
食生活を改善して適度な運動してPCやゲームで目を酷使しないようにして夜は10時寝る
これで駄目だったら諦めろ
育毛剤つけてもシャンプー変えても無理だからな
74 シロイヌナズナ(関西地方):2009/09/13(日) 19:10:58.58 ID:3+6II6Go
頭皮の毛穴から毛を生やすだけだろ
毛穴を綺麗にして栄養をやればどんな花でも綺麗に咲くんだけどハゲは生えないんだよなw
何で?
75 ツゲ(長屋):2009/09/13(日) 19:11:11.33 ID:lY9DQtaj
やっぱりハゲは甘えだったか
76 ビオラ(アラバマ州):2009/09/13(日) 19:14:45.23 ID:uk/WYvNQ
>>53
どんな工場だよそれ
縫製でもやってんのか?
77 藤(アラバマ州):2009/09/13(日) 19:15:50.57 ID:Vj0try0R
亜鉛の過剰摂取で苦しむんだな
亜鉛を取るとオナニーしたくなるから危険だぞ
78 ヒイラギナンテン(島根県):2009/09/13(日) 19:17:41.26 ID:hZTE9Uyu
俺の父方の家系ってハゲばかりなんだよね。
でも、俺は全く禿げる気配も今のところない。今、30台半ば
いつごろから、ハゲの効果出てくるのw?


ちなみに、サプリは30台頃からちょい肌の張りが気になってw
来て以来

ビタミンC、B群、E、コラーゲン、
ヒアルロンサン、
マルチミネラル(亜鉛、鉄等)、
αりぽ酸、コエンザイムQ10

っと適量守って定期的に摂取してるw

そのお陰か、まだ全然 老化の兆候が現れてないと思う。
30台だとマジで老けてる奴いるからな。

ちなみ買う製品は、DHC関連が主。安いんだよなーw
79 プリムラ・ダリアリカ(熊本県):2009/09/13(日) 19:17:47.96 ID:QlZaiQeF
>>56
>>60
確認したら入ってるなw
マルチビタミン&ミネラル飲めばいいだけの話かよ・・
80 キソケイ(大阪府):2009/09/13(日) 19:18:27.95 ID:BgUEBtSg
とりあえずお前らが今使ってるシャンプーの後ろに「ラウリル硫酸ナトリウム」って書いてあったらすぐやめろ。
っつうか情強のお前らなら石鹸シャンプーのはずだけどな
81 イベリス・ウンベラタ(コネチカット州):2009/09/13(日) 19:18:34.47 ID:fLLvHYBE
ITドカタのハゲ率が高いのに
ドカタやホームレスには何故かハゲ率が少ない法則
パソコンは髪に良くないってことか
82 モクレン(dion軍):2009/09/13(日) 19:18:40.62 ID:+Co57KuT
ハゲは甘えとかいってるやつがホントに憎い
リアルで言ってるヤツみかけたら殺してしまうかもしれん
実際はなにもできないだろうけど・・・
83 藤(新潟・東北):2009/09/13(日) 19:18:43.91 ID:oUz+O1m8
>74

根っこに油を流しこんでるからじゃね?
84 ヤグルマギク(四国):2009/09/13(日) 19:19:25.39 ID:oWpzWFRC
>>74
園芸なめんなタコ助
85 ヤグルマギク(四国):2009/09/13(日) 19:20:07.24 ID:oWpzWFRC
>>78
いつからハゲたか聞いてみなよ
86 ロベリア(神奈川県):2009/09/13(日) 19:20:12.92 ID:ayT3heyh
>>81
日光浴びないからだろ。草だって日に当てないと枯れる
87 キショウブ(catv?):2009/09/13(日) 19:20:56.92 ID:OagpL9Oh
マルチビタミンとかは言うならバランス型で、1つ1つの量としては貧弱だからね
そこを勘違いしないよう
88 プリムラ・オーリキュラ(愛知県):2009/09/13(日) 19:21:41.65 ID:Xfuvlj6x
髪の毛なんてあってもめんどくさいだけ。
散髪行かなくていいハゲがうらやましいよ。
移植できるなら全毛根売ってやる。
89 ヤグルマギク(四国):2009/09/13(日) 19:21:43.14 ID:oWpzWFRC
>>86
蛍光灯でも育つ室内用観葉植物があるじゃない
つまりハゲは遺伝的に別種
90 コバノランタナ(兵庫県):2009/09/13(日) 19:21:44.84 ID:EXS/JZ3H
>>81
目を酷使するのは髪に悪いのよ
91 ボケ(東京都):2009/09/13(日) 19:22:03.23 ID:4Qx40pGi
常識だが
亜鉛採ってないヤツなんなの
92 ハボタン(関西・北陸):2009/09/13(日) 19:23:48.17 ID:I9lL3/Wl
>>82
いいなー!
ハゲちょー羨ましい!
これは?
93 ポピー(関西地方):2009/09/13(日) 19:25:23.52 ID:8oBggi4b
ノビノビオチンチン
94 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/09/13(日) 19:28:05.21 ID:l1kiQkdM
な?
長く生きていればこうやって少しでも研究が進むんだ
生きろ
95 ダリア(広島県):2009/09/13(日) 19:29:35.25 ID:SI/fBgKQ
それでは皆さん聞いてください
Let it be
96 アカシデ(三重県):2009/09/13(日) 19:31:15.82 ID:0Zzj8i7J
>>76

自動車部品だけど、細かいプラスチック系。
手作業で選別とかなんだけど、女性ばっか。
敵に回すと仕事できないんで、
エロい話やエロい目線は張れないように気をつかう。
97 ヒヤシンス(アラバマ州):2009/09/13(日) 19:32:19.34 ID:QwVhGdCN
>>94
過去の人間を踏み台にした研究で俺らの生活が改善されるのは最高にメシウマだけどさ
下手に長く生きて、俺らの次の世代の生活が改善されたらメシマズだろ

長く生きるのも考えもだろ
98 ヤブテマリ(神奈川県):2009/09/13(日) 19:32:24.18 ID:H/B1DjP7
>>1
ビール酵母最強じゃねえか
99 ボタン(福岡県):2009/09/13(日) 19:33:43.08 ID:NARoMc/S
チョコラBBにはビタミンB-12が入ってない
100 クリサンセコム・ムルチコレ(長屋):2009/09/13(日) 19:34:26.16 ID:gddZLkZN
だから前から言ってるだろう
禿げ防止にはまずはタンパク質を摂取して
それを効率よく代謝させるために亜鉛とビタミンB群のサプリを摂れと
101 オウレン(東京都):2009/09/13(日) 19:44:59.49 ID:Gw6ZLhJ8
>>57
別の何かで埋めるんだよ
102 クモマグサ(catv?):2009/09/13(日) 19:46:09.11 ID:l+JHkGcS
チョコラBBと亜鉛のサプリ
ビオチンてなんだよ
103 リナリア(神奈川県):2009/09/13(日) 19:49:49.38 ID:p7Bmgne5
亜鉛を摂取し始めたら精子がハンパなく濃くなった。マジですごいよ亜鉛は。
104 シキミ(長屋):2009/09/13(日) 19:51:51.69 ID:dZA3yK23
ああ、Bitamin12のことか
105 イブキジャコウソウ(コネチカット州):2009/09/13(日) 19:52:05.90 ID:MoFqnirD
>>100
エビオス飲んで放出したザーメンを飲めば完璧じゃないか
106 プリムラ・ダリアリカ(熊本県):2009/09/13(日) 19:53:27.11 ID:QlZaiQeF
>>102
チョコラBB→マルチビタミンにしたら?
そっちの方が安いし
107 クモマグサ(大阪府):2009/09/13(日) 19:54:20.35 ID:tTfCazht
>一流の高いかつらかぶってます
プロピア
108 ケマンソウ(岡山県):2009/09/13(日) 19:54:38.83 ID:zEKu5e01
あきらめろ…
109 チリアヤメ(富山県):2009/09/13(日) 19:54:55.48 ID:mZ+BuUo+
>>105
小学校で新鮮なの飲んでくればいいと思うよ
110 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/09/13(日) 19:57:20.04 ID:OIhJmiRx
おせえんだよ・・・バカヤロー
111 ヤブテマリ(神奈川県):2009/09/13(日) 19:59:49.18 ID:H/B1DjP7
ん?ハゲなん?どれくらい?ねえいつごろからハゲたん?
112 キクバクワガタ(関西地方):2009/09/13(日) 20:02:54.89 ID:hJVWCq5N
ハゲは甘えだけでは説明できないが、甘えの多い人間がハゲだと
「あーなんかわかるー」みたいな雰囲気になるよな
113 バーベナ(大阪府):2009/09/13(日) 20:04:42.45 ID:ghqjr6Df
また亜鉛か。
サプリに手を出したら負けと思ってる俺も亜鉛には惹かれる。
114 エビネ(神奈川県):2009/09/13(日) 20:06:15.59 ID:ccg695y3
亜鉛ならとりあえず牡蠣フライでも食いまくればいいじゃん
115 ムラサキハナナ(東京都):2009/09/13(日) 20:06:33.68 ID:bZGbPeG0
この類のサプリて何時くらいに飲むのがいいんだろう
116 スノーフレーク(ネブラスカ州):2009/09/13(日) 20:09:44.94 ID:c00TiC0Y
うそくせーなーんかうそくせー
117 フリージア(東京都):2009/09/13(日) 20:11:05.88 ID:309la60C
何でお前らいい加減にあきらめないの?w
118 プリムラ(長屋):2009/09/13(日) 20:12:55.26 ID:QJH1kl9F
爪がボロボロになってたら、亜鉛不足。
119 クモマグサ(東京都):2009/09/13(日) 20:13:03.10 ID:+S0YMlKr
亜鉛ってことはやっぱオナニーは関係あったのか
120 ムラサキハナナ(福岡県):2009/09/13(日) 20:13:22.52 ID:BZmNbsSn
ハゲるなんて嫌じゃ
誰が諦めるか
121 プリムラ・オーリキュラ(新潟県):2009/09/13(日) 20:13:52.68 ID:/2TJVAHE
122 スカシタゴボウ(長屋):2009/09/13(日) 20:14:42.98 ID:KSg1Yvgf
禿をおちょくると楽しいよな
時々涙目になってるけど禿だから別にいいよな
123 セントウソウ(東京都):2009/09/13(日) 20:15:12.34 ID:iYmLW7M6
ハゲは甘え
124 フイリゲンジスミレ(関東・甲信越):2009/09/13(日) 20:15:29.70 ID:essaWdo/
諦めろw
125 プリムラ・マルギナータ(宮城県):2009/09/13(日) 20:15:34.17 ID:RcdNwRMS
今日初めてサプリの海外通販やってみた
ビオチンとカルニチンとプロテイン注文したけど送料がたったの8ドルでちょっとびっくりした
126 ヤグルマギク(北海道):2009/09/13(日) 20:15:40.55 ID:MDgQ4nhT
禿予防にハゲむ、禿予備軍のオッサン萌え。
127 ガザニア(茨城県):2009/09/13(日) 20:15:48.54 ID:lneP6hQU
>>121
最近毛が増えてきてるらしいぞ
128 ノゲシ(関西・北陸):2009/09/13(日) 20:16:48.52 ID:/7qV3PdH
オナニーしなかった次の日やたらムラムラするんだが
129 ミヤコワスレ(dion軍):2009/09/13(日) 20:18:55.46 ID:BF0kMruN
ハゲ
130 プリムラ(長屋):2009/09/13(日) 20:19:19.99 ID:QJH1kl9F
異常に汗をかく奴は亜鉛とか鉄分不足に陥りやすい。
131 ねこやなぎ(大分県):2009/09/13(日) 20:20:06.04 ID:I/V5ICFb
これで来週には間違いなくフサフサだな
132 オウレン(catv?):2009/09/13(日) 20:20:07.41 ID:38ic81mJ
性欲が溜まる→体が性欲を抑える為に女性ホルモンを分泌する→結果抜け毛へる

性欲を放出→新たに性欲をためる為、精子をつくるのに男性ホルモンを体が分泌→毛が抜ける。
133 オオバクロモジ(大阪府):2009/09/13(日) 20:24:17.64 ID:ertPC7jU
ハゲたと思ったら昔からデコが広いだけだった
134 プリムラ(長屋):2009/09/13(日) 20:24:58.44 ID:QJH1kl9F
カップラーメンを毎日食べまくる人は亜鉛不足になりやすい。
135 ポピー(埼玉県):2009/09/13(日) 20:27:51.60 ID:Ya/SeLrs
>>133
戦わなきゃ現実と
136 イワザクラ(コネチカット州):2009/09/13(日) 20:28:40.59 ID:GHfPbEL8
女装する→フサフサ
137 ヤグルマギク(北海道):2009/09/13(日) 20:32:37.80 ID:MDgQ4nhT
バーコード禿に頬擦りし隊。
138 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/09/13(日) 20:32:47.72 ID:LSxSzDGr
禁煙はできたがオナ禁だけはどうしてもできない
139 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(長屋):2009/09/13(日) 20:33:11.41 ID:7LCxib6V
シアノコバラミン

シアノコバラミン(cyanocobalamin、コバラミン、cobalamin)は、ヒドロキソコバラミンともにビタミンB12とも呼ばれ、
ビタミンの中で水溶性ビタミンに分類される生理活性物質である。化学式 C63H88O14N14PCo。分子量 1355.4 g/mol。

多く含む食品

食品100gあたりでは、穀類、芋類、砂糖類、豆類、果実の含有量は0でありほとんど含有されない。
例外的に、野菜では「マルチビタミンB12かいわれ」が開発され、6.8mcg含んでいる。
海洋性食品である海苔、貝、動物性食品の肝に30〜60mcgと非常に多く含有される。
植物性の海苔はビタミンB12として有効であるため、菜食主義者にとって貴重な摂取源となる。
魚類には、0.5〜30mcgほど含まれる[1]。 畜産食品では、肝臓と舌を除くと肉類は0.3〜2.5mcgが多く、
生卵は0.9mcg、普通牛乳は0.3mcgとなっている。
140 アメリカヤマボウシ(千葉県):2009/09/13(日) 20:33:51.95 ID:oR3vMPzI
ハゲハゲうっせーんだよ、ハゲ
141 イベリス・ウンベラタ(コネチカット州):2009/09/13(日) 20:34:26.01 ID:iusL3hFP
もう手遅れですが
142 プリムラ・マラコイデス(関東・甲信越):2009/09/13(日) 20:35:56.45 ID:KftWA6u8 BE:1313065038-2BP(151)

ハゲ代表糞スレ立て魔たてるんです( ><) ★ことギョ太郎フェイトの御尊顔
http://imepita.jp/20090819/844800
http://imepita.jp/20090819/845680
http://imepita.jp/20090819/846010

女装、ショタなどのスレに出没し自分の顔を晒してスレを荒らす
逮捕歴があり女装した姿で電車に乗り、女子トイレに侵入したこともある(女子トイレ内で写真を撮りblogにあげた)
自身のblogで定期的にオナニー画像や裸をばらまくなど数々の変態行動を成し遂げる
しかしフェイト自身が未成年であるため晒していた画像が児童ポルノと見なされ逮捕される
高校中退で高卒認定を受けるが見事に落ち現在はニート生活中
143 菜の花(アラバマ州):2009/09/13(日) 20:36:40.29 ID:ihT+gbb0
ダイエットで禿げるってやっぱあったんだ
144 シャクヤク(東京都):2009/09/13(日) 20:36:51.40 ID:tPiLqeJI
毎日オナニー、時々シャンプーの30半ばだけど無問題。
親父はハゲだが。
145 オーブリ・エチア(東京都):2009/09/13(日) 20:37:09.74 ID:OLL43Xz7
>>141
やーい、ハゲ!
146 フクシア(青森県):2009/09/13(日) 20:37:23.80 ID:lOz+XOwZ
つまりこれらを摂取する努力をしてこなかったハゲは甘えってことか
147 オオヤマオダマキ(東京都):2009/09/13(日) 20:37:38.62 ID:JfB55Jxj
ハゲを受け入れろ
148 ポピー(アラバマ州):2009/09/13(日) 20:39:23.20 ID:2f88n0uk
毛根がなくなった人はどうしたらいいの?
植えるの?
149 ライラック(catv?):2009/09/13(日) 20:39:44.07 ID:jI4qKvIm
ストレスとかが強くなると男性ホルモンがいっぱい生産されてハゲるらしい
結局他の病気と同じでストレスをかけずにちゃんとした食生活規則正しい生活が防ぐための秘訣らしい
150 クレマチス(関西):2009/09/13(日) 20:42:53.60 ID:kpLSPhMH
>>60
これくらい入っているのを飲まなきゃ意味ないよ

http://e.pic.to/10db5b

これは1錠中の容量。1錠あたり10円ちょい。
151 セイヨウオダマキ(大阪府):2009/09/13(日) 20:45:00.32 ID:5hCLCVx0
ビオチンて何?
どのサプリ飲めば摂れるの?
152 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/09/13(日) 20:45:21.14 ID:PgemiLpY
医学的にはオナニーぐらいでは影響まったくないらしい。
禁オナの努力とかぜんぜん意味ないらしい。
そんなものより、男性ホルモンのレセプターの感度が問題なんだってさ。
153 ミゾコウジュミチノクコザクラ(東京都):2009/09/13(日) 20:45:58.39 ID:MYF1Kw93
>>1 日本語で頼む
154 オオイヌノフグリ(大阪府):2009/09/13(日) 20:46:51.67 ID:uULhuPTm
確かに毎朝マルチビタミン・ミネラル・アミノ酸の錠剤を飲むようになったら進行が止まった
155 イベリス・ウンベラタ(埼玉県):2009/09/13(日) 20:48:22.19 ID:PYILB2SL
俺が思うに射精するまでの興奮状態が長く続くと
射精するよりまずいと感じる
156 クレマチス(関西):2009/09/13(日) 20:48:50.24 ID:kpLSPhMH
>>70
単品で買うのがベスト。

B12はこのIDで前述。
ビオチンは1cap5000mgのがある。
亜鉛は致死量のレベルが意外に低いので(毎日牡蠣を食えば早死できる)、
サプリで補給するなら必ずキレートされたものを(キレートされていないと
吸収されずに排泄される)、射精の度に数mg程度でいいよん。

ちなみに日本では薬事法でキレートされたミネラルを販売することは
禁止されてる。
157 ミゾコウジュミチノクコザクラ(東京都):2009/09/13(日) 20:49:34.09 ID:MYF1Kw93
>>155
いいセックスが否定されるな。
158 ストック(ネブラスカ州):2009/09/13(日) 20:50:09.29 ID:ApheoOnf
>>34
マジで?精神が落ち着くの?

何食えばいいの?
サプリ売ってる?
159 クレマチス(関西):2009/09/13(日) 20:50:40.14 ID:kpLSPhMH
>>151
上見ろw
160 カントウタンポポ(長屋):2009/09/13(日) 20:51:52.45 ID:O2gh0/Jk
>>150
これなに?
161 アッツザクラ(東京都):2009/09/13(日) 20:52:05.57 ID:8Wj9UcL1
>>158
エビオス買ってきて飲みなさい
162 コハコベ(愛知県):2009/09/13(日) 20:52:22.25 ID:1u60T3P6
>>1
これおまえらのハゲ(若年性)とは違うハゲ(老年性)だろ
俺たちのハゲはフィンカーとか飲まないと
163 トリアシスミレ(関西地方):2009/09/13(日) 20:52:27.70 ID:nlnPhhQU
親父の葬式で親戚どもが
保険金いくら取るかでもめた
葬式終わっても一週間くらい居座ってた
その時は一週間で1cm生え際が後退した
164 ライラック(catv?):2009/09/13(日) 20:52:35.69 ID:jI4qKvIm
個人輸入で米国産のメガビタミン買えば安くてとてつもない含有量だよ
禿に直接効くとは思わないけどw
165 クワガタソウ(関西):2009/09/13(日) 20:54:12.37 ID:TmNqflzu
結論


ハゲは遺伝子
166 フイリゲンジスミレ(関東・甲信越):2009/09/13(日) 20:54:24.30 ID:essaWdo/
ハゲだって気にすることないよ!俺は絶対いやだけどw
167 モクレン(栃木県):2009/09/13(日) 20:55:36.81 ID:O5ogj6RP
企業に騙されるな。男性がハゲる原因は頭蓋骨
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236044944/
168 トサミズキ(愛知県):2009/09/13(日) 20:56:18.20 ID:HjIyvNlZ
>>158
アリナミンA
169 モクレン(栃木県):2009/09/13(日) 20:58:36.14 ID:O5ogj6RP
1 名前: すずめちゃん(京都府)[] 投稿日:2009/03/03(火) 10:49:04.46 ID:L7WTp8ny ?PLT(12808) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif

・男性は男性ホルモンによって一生頭蓋骨が成長することによって肥大化し歪化ます。
※成長の仕方は上がウルトラマンのように尖ったり、鉢張り、前頭部など様々です。

・男性は個人差がありますが18〜20頃に頭皮の成長が終わります。
・そして頭皮がカチカチに張り何をしてもハゲてしまう。
・ハゲやハゲかけている人は頭皮が摘めません。
女性やフサフサな人は摘めます。
http://ikumou.sakura.ne.jp/zugaikotu.html

★★★★★☆ スレ立て依頼所 ☆★★★★★
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235883980/479
170 カロライナジャスミン(大阪府):2009/09/13(日) 20:59:26.01 ID:8yb6IHSq
カッパみたいになってる奴たまに見るけどさ
もうサイドも思い切って剃れよw
171 ストック(ネブラスカ州):2009/09/13(日) 21:01:07.60 ID:ApheoOnf
ネットでハゲが甘えとかいう奴はほぼズルッズル

オフ会で学んだこと
172 プリムラ・インボルクラータ(catv?):2009/09/13(日) 21:01:43.94 ID:AUj4a/aW
ビオチン日本でも買える様にしてくれよ
わざわざ輸入して飲んでる
173 ユッカ(東京都):2009/09/13(日) 21:01:45.42 ID:xcigbszA
おでこが広いと禿るって本当?
174 コメツブツメクサ(東京都):2009/09/13(日) 21:03:31.61 ID:z7G3Tc9W
何食べればいいの?
175 クレマチス(関西):2009/09/13(日) 21:04:52.16 ID:kpLSPhMH
>>160

B-コンプレックスで数値が高い物ならアメ製ならどこのメーカーでもok

これはスワンソンのB-125コンプレックス

日本では100錠入りが実売1000〜1500円程度

小林製薬のドルチトールなんてバカ高い製剤の成分は
リボフラビン(ビタミンB2)だが、これ1錠でドルチトール1日量の2倍入ってるよw

日本のビタミンミネラル市場は客が情弱だからむちゃくちゃボッタクり&騙し。
医薬品は認定されるまでの投資分が販売価格に跳ね返るし(例ドルチトール)、
医薬品でなければ成分なんて自己申告、ザル検査どころか検査じたいがない
薬害製造工場w

アメリカのサプリは医薬品でなくてもWHOの検査を経なければならない。
176 モッコウバラ(dion軍):2009/09/13(日) 21:04:58.26 ID:VF4OWVyp
ならベジタリアンほどハゲる確率が高いってことになるな。
177 アルメリア(長屋):2009/09/13(日) 21:06:44.15 ID:WEZr8uu4
AGAはジヒドロテストステロンのせいだろ?
178 サポナリア(東京都):2009/09/13(日) 21:07:40.14 ID:eljt7lfX
ちょっとメチコパール買い占めてくる
500円しかないけど
179 マリーゴールド(アラバマ州):2009/09/13(日) 21:09:16.15 ID:yrEEE4cE
カッパパパルッパパ
180 クワガタソウ(静岡県):2009/09/13(日) 21:09:28.41 ID:6tunRJPv
医学的根拠がないと言われているのは、射精が原因だと公言すると少子化に繋がるから医者が発言できないと
俺はそう考えて今日もオナ禁をする
181 クレマチス(関西):2009/09/13(日) 21:16:48.80 ID:kpLSPhMH
>>177
それさえもサプリで対策できる。
http://e.pic.to/10db5b
ノコギリヤシ 薬局で買えるものの数十倍〜の容量で
値段も2000円しない。

俺たちは情弱だからボられてダマされてるんだよw
リーヴ21がダマシだとわかる人でも、せっせとドラッグストアで
ビタミンやミネラルを買ってるだろ?
182 スイセン(岩手県):2009/09/13(日) 21:17:06.63 ID:LnzZ5nrk
>>178
思い出した。それV12だね
昔、足の指がしびれて感覚無くなったって行ったら処方された事がある・
183 キンカチャ(アラバマ州):2009/09/13(日) 21:18:55.80 ID:Fod6pqrj
ビタミンB12の多い食品ベスト32
しじみ 62.4 鶏肉(レバー) 44.4 さんま(焼き) 19.3 ほたるいか(生) 14.0 味付けのり 58.1
あかがい 59.2 あんこうのきも 39.1 キャビア 18.7 しゃこ 12.9 焼きのり 57.6
すじこ 53.9 いわし(丸干) 29.3 たらこ(生) 18.1 身欠きにしん 12.6 煮干し 41.3
牛肉(レバー) 52.8 はまぐり 28.4 いわし(油漬) 18.0 牛はつ(心臓) 12.1 あおのり(乾) 31.8
あさり 52.4 かき(生) 28.1 さんま(生) 17.7 さば(水煮缶) 12.0 たたみいわし 15.6
ほっき貝 47.5 豚肉(レバー) 25.2 にしん 17.4 あゆ(天然/焼) 12.0 いわし(みりん干) 15.3
いくら 47.3 たらこ(焼) 23.3 いかの塩辛 16.7 しめさば 11.4 かつおぶし 14.8
はまぐりの佃煮 45.4 牛肉(小腸) 20.5 めざし 14.6 ほたて(ひも付) 11.4 あさりの佃煮 14.5
184 ナニワズ(埼玉県):2009/09/13(日) 21:19:59.51 ID:P4JThtJW
ビタミンBと亜鉛50mg摂ってるけどハゲが止まらん
185 ダイセノダマキ(京都府):2009/09/13(日) 21:20:45.18 ID:jtAFmQ3M
ハゲは甘え
お前ら甘えすぎ
186 アネモネ・ブランダ(長屋):2009/09/13(日) 21:21:23.34 ID:1nDBESKc
禿は甘え
187 スズメノヤリ(ネブラスカ州):2009/09/13(日) 21:21:42.59 ID:u/jRvMI+
で思い当たるふしはあったの?
188 イモガタバミ(宮崎県):2009/09/13(日) 21:22:22.24 ID:BH2ekfrS
オナ禁なんて都市伝説もいいとこ
189 ナニワズ(埼玉県):2009/09/13(日) 21:23:33.48 ID:P4JThtJW
昨日ハゲの番組やってたなそういや
岩尾がすげーフサフサになってたから、いざとなったらその薬使う
190 カントウタンポポ(長屋):2009/09/13(日) 21:24:11.65 ID:O2gh0/Jk
>>175
ネットだと100畳2500円前後が相場みたいだけど、どこが安いの?
191 シャクナゲ(アラバマ州):2009/09/13(日) 21:24:12.46 ID:0SRn7ft2
>>8
非土人×
非人○
穢人◎

穢人だから、おまえら。
192 カントウタンポポ(長屋):2009/09/13(日) 21:26:27.67 ID:O2gh0/Jk
>>178
メチコバール=メコバラミンって活性型ビタミンB12だけどどう違うの?
193 ポピー(dion軍):2009/09/13(日) 21:28:28.38 ID:Z2MCG3Kr
髪を生やすよりもハゲの進行を遅らせるくらいの心がけの方がいいような気がしてきた。
194 ナズナ(熊本県):2009/09/13(日) 21:28:38.59 ID:KAv13oh2
ニュー速三大甘え

・チビ
・デブ
・ハゲ
195 クレマチス(関西):2009/09/13(日) 21:29:02.12 ID:kpLSPhMH
>>177

こっちだった
http://s.pic.to/10jpv9
196 クワガタソウ(catv?):2009/09/13(日) 21:29:42.37 ID:8vqIbB2H
結局なに食えばいいんだよ
とっとと教えろ下さい
197 クレマチス(関西):2009/09/13(日) 21:30:51.83 ID:kpLSPhMH
>>190
ズバリ、ヤフオク。
198 シャクヤク(関西地方):2009/09/13(日) 21:31:19.23 ID:nVXUjYr0
中居が帽子取ったら信じるわ
199 クレマチス(関西):2009/09/13(日) 21:32:35.57 ID:kpLSPhMH
>>190
逆に言えば、個人輸入ができれば良心的な価格で転売しても
そこそこ儲かる(くらいアメリカはサプリが安い)。
200 カントウタンポポ(長屋):2009/09/13(日) 21:32:57.61 ID:O2gh0/Jk
>>197
サンクス
お前超親切だな
201 シンビジューム(千葉県):2009/09/13(日) 21:33:17.37 ID:ThBpFW9h
髪は薄くないが最近チン毛がよく抜けるし白髪もある
なんなのこれ
202 クレマチス(関西):2009/09/13(日) 21:34:12.08 ID:kpLSPhMH
>>175
WHO→FDAだねw 訂正
203 バイカカラマツ(アラバマ州):2009/09/13(日) 21:34:37.52 ID:3bw/NL2o
俺は抜毛症なんだが
204 福寿草(愛知県):2009/09/13(日) 21:35:24.54 ID:6HjpCzMU
ハゲってなんで生きてるの?
205 イヌムレスズメ(コネチカット州):2009/09/13(日) 21:36:25.90 ID:lLfh14ig
養命酒いいぞ
206 ハチジョウキブシ(コネチカット州):2009/09/13(日) 21:37:00.25 ID:FA9Aukb1
禿って
遺伝子→毛根が細くなって抜けやすくなる
皮脂→つまると毛が細くなって産毛みたいになる

以上の相乗効果で生えなくなるから理論上は男性ホルモン押さえつつ皮脂をまめに取り除くのが最良

でも皮脂だけ取り除けば少なくとも細くはならない
207 ヒメスミレ(関東・甲信越):2009/09/13(日) 21:37:22.67 ID:m715O0BJ
結局何食えばいいんだよ 薄くなってきやがった
208 オオタチツボスミレ(関西地方):2009/09/13(日) 21:38:01.29 ID:9LKB8NPc
vitamin B-12は摂ってるな、サプリだけど
びおちんってなんだよ
209 ヤブテマリ(関西・北陸):2009/09/13(日) 21:38:04.44 ID:fufyWqYE
サプリはエビオスだけ飲んでる。 効果は分からない。
210 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/09/13(日) 21:38:46.51 ID:OdmTQilf
亜鉛取りすぎると白髪が増えるし、白髪になる確率が高くなるから
亜鉛は単体で取らずにマルチミネラルで取りましょう。
マルチビタミンと一緒にとらないと効果が上がらないのでそれも注意な。

それ+自分に必要なビタミン類を+すること
211 ロベリア(catv?):2009/09/13(日) 21:40:18.39 ID:EkHpoVBk
・加齢と共に男性ホルモン低下する
・加齢と共に薄毛になる

おかしくね?算数的に考えて
俺はオナ禁などせず、ちんこの堅さを維持することに全力を挙げる
212 アカシデ(アラバマ州):2009/09/13(日) 21:40:29.48 ID:yfnjQRKn
マジで!?
213 モリシマアカシア(長屋):2009/09/13(日) 21:40:53.89 ID:W05zm8cr
つまり甘え
214 クレマチス(関西):2009/09/13(日) 21:42:17.32 ID:kpLSPhMH
>>200
同志だからなw
これが健康板やウェイトスレなら 煽りもしたがw
215擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2009/09/13(日) 21:42:57.52 ID:IAWwlCPb BE:2521692-PLT(14045)

遠藤スレに貼ったやつ誰だよ
216 オウレン(京都府):2009/09/13(日) 21:43:36.96 ID:ZlcoBVJP
和訳もせずにスレ立てとな
217 イブキジャコウソウ(北海道):2009/09/13(日) 21:43:59.44 ID:dhXml2pC
あれ?豆乳は?
218 桜(長屋):2009/09/13(日) 21:44:03.33 ID:+d8j7cLl
>>2
数字に弱い文系の典型
219 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(長屋):2009/09/13(日) 21:45:16.07 ID:7LCxib6V
>>215
俺だw
なんか不味かったか?w
220 桜(長屋):2009/09/13(日) 21:45:18.21 ID:+d8j7cLl
>皮脂→つまると毛が細くなって産毛みたいになる

コレって理論的な裏づけないんでしょ?
イメージとしては納得できるけど
221 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/09/13(日) 21:47:12.21 ID:OdmTQilf
>>208
ビオチンはビタミンの1種
マルチビタミンには大概は入っている

あと、普段の生活で海藻を食べること
ワカメの味噌汁等を朝食でも夕食でもいいから食べることだな

亜鉛は詳しく書くと、あまり取りすぎると銅の吸収を妨げてしまうのだ
銅は、白髪予防や、白髪を治す効果があるのでこれも必須の栄養
マルチミネラルは、銅と亜鉛のバランスを考えて作られているので最適なのさ
亜鉛は抜け毛予防になるから取らないわけにはいかないからね

亜鉛は、1日必須量の80%以上の量を摂取するのが良い
銅は100%ぐらい取ればよい

だから、マルチミネラルの購入にはそれらの表示を見ること
222 アカシデ(アラバマ州):2009/09/13(日) 21:47:34.76 ID:yfnjQRKn
やっぱワカメか
ワカメを食えばいいんだな
223 オウレン(京都府):2009/09/13(日) 21:48:38.04 ID:ZlcoBVJP
ハゲはどうでもいいから白髪をなんとかしてほしい
224 ヤマシャクヤク(関西・北陸):2009/09/13(日) 21:50:17.42 ID:Nu3OhVEX
精子に必要な栄養素と、髪に必要な栄養素は重複する
つまり
225 カンパニュラ・アーチェリー(秋田県):2009/09/13(日) 21:50:58.34 ID:/LuWFkvL
進行は食い止められても、失った髪はもう戻って来ないんだよ(´;ω;`)
226 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/09/13(日) 21:53:18.69 ID:OdmTQilf
>>222
ワカメだけじゃ駄目だよ。

あとシャンプーは無添加で、リンスは極力使わないのが好ましい
洗うときは、1回目はまず指の腹でやさしく洗う
2回目は頭皮を下から上に絞るように、油を出す。無論爪などたてずに、優しく腹で

あとは適度な運動と、パソコンはあんまりやんないほうがいい

227 ハナワギク(九州・沖縄):2009/09/13(日) 21:53:56.25 ID:/8G7MX1u
>>222
きゅうりと生わかめを三杯酢で和えるとうまいぞ
たこを入れるとなおよし
228 シナミズキ(関西地方):2009/09/13(日) 21:55:49.83 ID:L5UXPXt0
んでさ、具体的に何を食べて
そういうサプリ、栄養剤を飲めばいいんだ?
229 クレマチス(関西):2009/09/13(日) 21:56:05.16 ID:kpLSPhMH
>>221
日本の薬局で売られているミネラルは残念ながら薬事法の縛りで
キレート(アミノ酸とくっつけること)してはいけないんだよ。

だから・・・金のムダです、排泄ロスが多過ぎる。

俺が「単品」を勧める理由は過剰症の問題から。

日本の薬局で売られているマルチミネラルは非キレートのボッタクり。
マルチビタミンはビタミンAが多過ぎるし、ビタミンB郡は少ない。

ちなみにビタミンA過剰症の一つに ハゲ がある。

あと、月経がない人(俺たち)はサプリで鉄を摂る必要はない。
230 ポロニア・ヘテロフィア(熊本県):2009/09/13(日) 22:00:14.91 ID:mvWE6bmB
どんなに最善を尽くしても禿げのサラブレッドは
申し訳ない程度しか残らないんじゃなかろうか
231 シュロ(西日本):2009/09/13(日) 22:02:20.98 ID:/xrmKPXV

俺の疑問

サプリは実際には食品を食う場合より吸収率が低いので値段ほどの意味は無い、というのは本当か
亜鉛とビタミンBを取るなら、どのタイミングがベストか 射精直後か、朝起きた時か、寝る前か

http://sukima.vip2ch.com/up/sukima005816.jpg
232 イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/13(日) 22:03:13.79 ID:scxd850i
―――――――ここまでハゲの書き込み――――――――
233 キショウブ(東京都):2009/09/13(日) 22:04:58.94 ID:asRhwmN9
コスパ最強のビタミンB剤おしえてくれ
234 ジンチョウゲ(岩手県):2009/09/13(日) 22:06:06.10 ID:sz1FIl1y
脱毛症は治る
ハゲは治らない
235 リナリア(アラバマ州):2009/09/13(日) 22:06:30.20 ID:orVOeGD4
ハゲは遺伝。DNAには逆らえない。
236 プリムラ・インボルクラータ(大阪府):2009/09/13(日) 22:07:04.35 ID:+0C0RHmB
dhcでいいんじゃない?
237 ユキワリコザクラ(鹿児島県):2009/09/13(日) 22:07:04.74 ID:EcV2/IBA
オナニーしても飲めばいいんだよ
238 プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/09/13(日) 22:10:53.53 ID:U6K3vQ1U
しまった!ネイチャーメイドのマルチビタミンで安心してたら亜鉛入ってない!&ミネラルかな?
239 プリムラ・オーリキュラ(関西・北陸):2009/09/13(日) 22:14:06.25 ID:Pd7p6DZ2
亜鉛なら十円玉舐めてりゃいいじゃん
240 シロイヌナズナ(アラバマ州):2009/09/13(日) 22:14:18.77 ID:/baPqoht
まだ20代ならプロペシア飲め。
1年もあればかなり回復するぞ。
241 シナミズキ(東京都):2009/09/13(日) 22:17:21.28 ID:E+hM6i93
カツラのほうがはやいだろ
242 ショウジョウバカマ(東京都):2009/09/13(日) 22:17:46.05 ID:DSKykxjk
>>233
エビオスとか、ビール酵母系
243 イベリス・ウンベラタ(コネチカット州):2009/09/13(日) 22:22:27.87 ID:D1KUadJ7
>>240
精力落ちるし止めたらハゲに戻るじゃねーか
244 オオバコ(dion軍):2009/09/13(日) 22:24:34.60 ID:VPMNxUid BE:483458843-2BP(7201)

ハゲに有効的な薬ってもう出てんのか?
男にとって髪ってライオンの鬣みたいなもんだから
死ぬまでふさふさでいたいなぁ
245 水芭蕉(関西地方):2009/09/13(日) 22:25:19.70 ID:s9Ws4qIz
サプリはなんか抵抗あるから、これが含まれてる食品を教えてくれよ
246 コハコベ(福岡県):2009/09/13(日) 22:29:56.41 ID:CG7doxf3
タバコは吸うし、酒は飲むし
睡眠不規則だし、毎日シコシコしてるんだけど
全く禿げてないんだけど
どうやったら禿げれるの?
247 ライラック(catv?):2009/09/13(日) 22:34:41.55 ID:jI4qKvIm
バリカンで刈ればすぐだろが
248 コハコベ(福岡県):2009/09/13(日) 22:36:52.38 ID:CG7doxf3
いやいや俺の煽りにちゃんと返してよ
ハゲのみなさん^^
249 カンパニュラ・アーチェリー(秋田県):2009/09/13(日) 22:41:04.03 ID:/LuWFkvL
>>248
ハゲを見下すことでお前の日々の鬱憤が晴れるならそれでいい
もっと罵ってくれ
250 アマリリス(関東・甲信越):2009/09/13(日) 22:43:42.90 ID:Jd633Raq
最近生え際がスカッてきたような気がするけど単なる分け目だと思うことにするぜ
251 アザミ(東京都):2009/09/13(日) 22:43:55.41 ID:19mApSXg
プルーンと梅干しを毎日食うだけで大分違うよ
252 コハコベ(福岡県):2009/09/13(日) 22:48:48.93 ID:CG7doxf3
>>249
こんないい人罵れるわけないじゃん(:ω;)
253 アマリリス(関東・甲信越):2009/09/13(日) 22:51:27.73 ID:Jd633Raq
まじでハゲなんとかしてくれよ何で金持ちのハゲは研究に金ださねーんだよ?
254 マムシグサ(青森県):2009/09/13(日) 22:54:51.54 ID:Cz44cqcX
俺はハゲじゃないもん><
255 フイリゲンジスミレ(関東・甲信越):2009/09/13(日) 22:56:26.58 ID:essaWdo/
>>229まじかよ!でも全く吸収されないわけでもないんだろ?
256 タニウズキ(熊本県):2009/09/13(日) 22:59:13.78 ID:w1N3tYq6
>>253
金持ちは心に余裕があるから毛なんかどうでもいいんだよ
257 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/09/13(日) 22:59:31.03 ID:mDuepvkv
至急摂取効率がいい食い物をリストアップしてくれ
258 クレマチス(関西):2009/09/13(日) 23:01:47.29 ID:kpLSPhMH
>>231
> サプリは実際には食品を食う場合より吸収率が低い

のはミネラルの話だね。
日本の薬局薬店で売っていいのはキレートされていないミネラルだから
たしかに吸収は良くない。クエン酸と一緒に摂れば吸収率はいくらか上がるけど。
ビタミンに関してはサプリの吸収率はまったく悪くないよ。
ビタミンB郡やCは水に溶けるから。

259 ローダンゼ(茨城県):2009/09/13(日) 23:04:35.71 ID:Y0qqflSB
>>257
そんなものあったら、とっくに普及している。
260 イベリス・ウンベラタ(コネチカット州):2009/09/13(日) 23:09:20.16 ID:zaBs8Fkt
Mハゲの治し方頼む
頼むまじ
261 ダンコウバイ(京都府):2009/09/13(日) 23:10:19.73 ID:abNkTH/w
水道橋の本ってどうなのよ?
262 トキワハゼ(東京都):2009/09/13(日) 23:11:38.41 ID:fqPQuOXA
>>258
すまぬ
上にあるノコギリヤシのサプリのメーカーと、入手方法を教えてもらえぬか?
263 ロベリア(関西地方):2009/09/13(日) 23:15:45.33 ID:b96s78wb
相変わらずキムチ納豆食べてます
264 プリムラ・マルギナータ(京都府):2009/09/13(日) 23:18:10.15 ID:53+vEP0f
末梢神経障害でビタミンB12錠剤飲みまくってるけどハゲ進行したよ
265 マーガレット(長屋):2009/09/13(日) 23:18:22.49 ID:aanoUXI9
>175
WHO?
266 モクレン(栃木県):2009/09/13(日) 23:19:56.75 ID:O5ogj6RP
企業に騙されるな。男性がハゲる原因は頭蓋骨
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236044944/

1 名前: すずめちゃん(京都府)[] 投稿日:2009/03/03(火) 10:49:04.46 ID:L7WTp8ny ?PLT(12808) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_buun02.gif

・男性は男性ホルモンによって一生頭蓋骨が成長することによって肥大化し歪化ます。
※成長の仕方は上がウルトラマンのように尖ったり、鉢張り、前頭部など様々です。

・男性は個人差がありますが18〜20頃に頭皮の成長が終わります。
・そして頭皮がカチカチに張り何をしてもハゲてしまう。
・ハゲやハゲかけている人は頭皮が摘めません。
女性やフサフサな人は摘めます。
http://ikumou.sakura.ne.jp/zugaikotu.html

★★★★★☆ スレ立て依頼所 ☆★★★★★
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235883980/479
267 ヘラオオバコ(東京都):2009/09/13(日) 23:20:04.27 ID:3WV/EaKS
>>265
ジェジェジェジェジェネレイション
268 カラスノエンドウ(三重県):2009/09/13(日) 23:20:46.88 ID:BLyPf+U6
>>39
おいそれは本当なのか、マジで信じるぞ
おれの心のオアシス、オナニーをお前のレスでやめるんだぞ
269 ガーベラ(北海道):2009/09/13(日) 23:21:40.31 ID:4MvvR7lr
>>266
フサフサだけどつまめない
270 ミツバツツジ(北海道):2009/09/13(日) 23:22:01.76 ID:YR38wfiP
無駄だよ 期待などするな 皆禿げる 禿げ始めたら止まらない 運命なんだ
271 メギ(岡山県):2009/09/13(日) 23:22:15.95 ID:6tUYNmVD
>>246
頭のてっぺんって自分じゃ見えないからなぁ
272 シロバナタンポポ(長屋):2009/09/13(日) 23:22:55.50 ID:eoIBXiMI
ハゲ板でチョコラBBとエビオスで最強と書いてあったのにB12入ってないじゃんwww
273 ノウルシ(石川県):2009/09/13(日) 23:23:43.59 ID:gYd49Tlu
こういうのあっさり信じちゃう人って・・・
274 プリムラ(長屋):2009/09/13(日) 23:24:20.25 ID:QJH1kl9F
>>268
オナニーした後に亜鉛とかビール酵母で栄養補給すれば大丈夫。
だから、どんどんシコシコしてチンコ鍛えろ。
275 フイリゲンジスミレ(関東・甲信越):2009/09/13(日) 23:24:55.54 ID:essaWdo/
>>253例の幹細胞の研究とか一発でハゲ治せそうじゃね
276 プリムラ・マラコイデス(関東・甲信越):2009/09/13(日) 23:27:19.37 ID:AQmkkHQJ
>>258
カルシウムも取りづらいよ
277 イベリス・ウンベラタ(コネチカット州):2009/09/13(日) 23:27:50.10 ID:zaBs8Fkt
>>273
ハゲればわかるハゲなきゃわからん
ぁゃιぃってのは皆わかってるけど何とかしたいんだよ
藁にも縋るってのはこのことよ
278 福寿草(栃木県):2009/09/13(日) 23:28:21.53 ID:P/urKhpX
ハゲズラ板には亜鉛スレがあるからな
その筋のハゲにはいまさら何?って話
279 ポピー(不明なsoftbank):2009/09/13(日) 23:29:22.44 ID:ld1ThgQF
>>268
お前もやるというのか
ならば俺もやらせてもらおう
280 フイリゲンジスミレ(関東・甲信越):2009/09/13(日) 23:31:15.87 ID:essaWdo/
>>278凄まじい板だなw
281 プリムラ・ビオラケア(中国・四国):2009/09/13(日) 23:31:44.02 ID:QUWS813J
そういえば亜鉛とマルチビタミン取るようになって白髪は激減したな
282 ハルジオン(滋賀県):2009/09/13(日) 23:34:15.19 ID:u+CuTt+y
こういう商売ってボロイのかなあ
輸入サプリ売りつけるだけなんだけど
売る対象を回転させるにも限界があると思うんだ
283 メギ(岡山県):2009/09/13(日) 23:35:22.28 ID:6tUYNmVD
>>282
新しいハゲがどんどん生産されるから問題なし
284 プリムラ(長屋):2009/09/13(日) 23:40:59.84 ID:QJH1kl9F
>>258
ビール酵母ならキレートされてるから吸収されやすい、って話は本当?嘘?
285 クレマチス(関西):2009/09/13(日) 23:41:57.60 ID:kpLSPhMH
>>262
これは、たまたまPuritan's Pride の SAW PALMETTO(ノコギリヤシ)のソフトゲル
だけど、もっと安くて容量が多いものもあるはずだよ。

検索すれば濃縮率とかまで書いてあるから実質の容量までわかる。

286 トキワハゼ(東京都):2009/09/13(日) 23:42:24.22 ID:fqPQuOXA
>>285
ありがとう!
助かったわ!
287 クレマチス(関西):2009/09/13(日) 23:44:51.32 ID:kpLSPhMH
>>262
かんたんな入手方法はヤフー、楽天。
288 ユリオプスデージー(アラバマ州):2009/09/13(日) 23:48:16.03 ID:cdfzpSzZ
亜鉛ってことはオナると禿げるのはマジ化
289 クレマチス(関西):2009/09/13(日) 23:51:13.29 ID:kpLSPhMH
>>255
吸収率を検索すれば買う気が失せるよ。国内のミネラルは金のムダ。
ビタミンCなんかは国内のでもけっこう安くて金のムダじゃないんだけど、
ミネラル系は基本がボッタクりだから。

この時代に無試験で市場に出るものを食べるのはコワ過ぎる。
中国産食品でさえサンプリング検査されているのに。
290 ベゴニア・センパフローレンス(熊本県):2009/09/13(日) 23:53:54.75 ID:hBJGOVNN
まじで。
291 プリムラ・フロンドーサ(関東・甲信越):2009/09/13(日) 23:55:04.21 ID:29DIXqXF
>>279
じゃあオレも!
292 プリムラ(長屋):2009/09/13(日) 23:56:03.90 ID:QJH1kl9F
>>289
お勧めのサプリメント教えて。
特に亜鉛の。
国内のビール酵母ではダメ?
293 サンダーソニア(千葉県):2009/09/13(日) 23:56:11.38 ID:7EJWlvRw
ハゲ共が必死だなw
どーせアドバイスしてる方もハゲだろ?w
ハゲがハゲない方法アドバイスしても説得力ないわww
294 フイリゲンジスミレ(関東・甲信越):2009/09/13(日) 23:57:07.48 ID:essaWdo/
>>289そうなんかあ。ありがと
295 クレマチス(関西):2009/09/13(日) 23:57:56.72 ID:kpLSPhMH
>>284
苦肉の策。

薬事法でキレート加工できない

酵母を混ぜよう!酵母にはキレート代替作用(アミノ酸をくっつけやすくなる)がある!

この作用のことは能書きに書くなよw疑似キレート作戦で薬事法を通過させるんだ(笑)
296 ミミナグサ(dion軍):2009/09/13(日) 23:58:26.16 ID:pWAsdve4
おまえらちゃんと>>1読んだのか?

読んだならないよう教えて下さい
よろしくおねがいします
297 トウゴクシソバタツナミ(愛知県):2009/09/13(日) 23:59:14.89 ID:UGeKLDi4
12ってパントテン酸だっけ?
これなら毎日サプリ飲んでるぞ
298 カキドオシ(埼玉県):2009/09/13(日) 23:59:31.13 ID:q4P0xb2x
ミノフィナ以外はオカルト
299 ポレオニウム・ボレアレ(dion軍):2009/09/14(月) 00:02:26.56 ID:uLw8e8qG
これだけ詳しく、親切な ID:kpLSPhMHがつるつるだったら俺は泣く
300 クレマチス・モンタナ(関西):2009/09/14(月) 00:02:34.12 ID:H+aT68ON
>>293
俺はたしかにうすいが遺伝子に逆らって大健闘してるハゲだよ
文句あっか?w

学生時代には俺が真っ先にハゲ上がると言われたが
今のところは善戦してる。

301 ホトケノザ(宮城県):2009/09/14(月) 00:04:57.55 ID:i5JKrvRI
若ハゲ最速記録は何歳からなんだよ
302 クレマチス・モンタナ(関西):2009/09/14(月) 00:05:37.31 ID:H+aT68ON
>>292
俺のIDを見ればわかるけど、
亜鉛オタクになると危険だからあまり勧めていないんだよ。
時々魚介類を食べることと射精の度に数mg補給する程度でいいと思ってる。
ビール酵母の亜鉛は微量だから安全だと思うよ。
303 クンシラン(関西):2009/09/14(月) 00:05:45.59 ID:ocaYuKgd
オナ禁使用可なあ
304 カラスビシャク(三重県):2009/09/14(月) 00:08:08.68 ID:o4y/uuaF
おれはやるぞ、オナ禁をするぞ
顔も声も知らないおまえらを俺は信じるぞ
305 カタクリ(栃木県):2009/09/14(月) 00:09:21.16 ID:4hDLxtGr
オナ禁のストレスで禿げろ
306 クレマチス・モンタナ(関西):2009/09/14(月) 00:09:35.24 ID:H+aT68ON
>>294
例えば、ウチで摂ってるカルシウムはドラッグストアのサプリのカルシウムに比べて
数千〜数万倍の吸収率で、水によく溶けるから極めて安全ですよ。

L型発酵乳酸カルシウム です。
307 ワスレナグサ(関西地方):2009/09/14(月) 00:10:15.92 ID:d7GgX6SR
高校のころ、誰よりもハゲてて悲惨な奴がいたんだよ
かっぱだし、おでこが広すぎて前髪を頭のてっぺんから持ってきてたし、顔もかっこよくなかった

でもな、彼女がいたんだよそいつには!
黒髪でちょうどいい肉つきで、気が強いかわいい女で、彼女いない俺にとってはそのハゲの男が羨ましかった
だからな、お前らにもまだチャンスがあると思うぜ、ハゲてる俺が言うのもなんだけどな


つい最近その女が高身長の雰囲気イケメンと仲良くデートしてたのを目撃した、神様なんていない
308 プリムラ・ラウレンチアナ(長屋):2009/09/14(月) 00:10:58.41 ID:RM3+bmXM
>>295
で、実際問題、ビール酵母は効果あるってこと?
309 クレマチス・モンタナ(関西):2009/09/14(月) 00:11:07.54 ID:H+aT68ON
>>299
アップしよか?w

学生時代は真っ先にハゲるNO.1と言われたが
まだイケるハゲだよ
310 ユキヤナギ(山口県):2009/09/14(月) 00:12:43.73 ID:E0FRkhYI
プロペシア飲むくらいなら禿げを受け入れる!
311 クレマチス・モンタナ(関西):2009/09/14(月) 00:15:16.07 ID:H+aT68ON
>>308
いわゆるサプリよりはマシなほうだと思うよ。
あの味と臭いが俺はダメだけどw
312 プリムラ・ラウレンチアナ(長屋):2009/09/14(月) 00:18:15.73 ID:RM3+bmXM
>>311
なるへそ。
サンクス。
313 水芭蕉(関東地方):2009/09/14(月) 00:19:17.81 ID:3I764AWI
ビオチンとか海外から輸入販売してくれるとこでネット通販買ったほうが全然安いのに
製薬会社の圧力のせいかわからんけど規制が厳しくなって買えなくなったんじゃなかったかな

と思ったらうまく販売してるんだな

http://suppleshop.jp/index.php?age=18&mode=detail&gid=3581&ssid_cyber=6ddd68cbfabf7099392814a0f8523f49&q=
314 ネメシア(神奈川県):2009/09/14(月) 00:19:44.47 ID:6tJHk/kV
オナニーしても禿げるやつは禿げるし一日中しても禿げないやつは禿げない
頭皮に赤みがあるやつは皮膚科行ったほうがいいぞ
頭皮の脂がすごいやつはオナニーとかあんましない方がいいとは思うけど
そんなことよりタバコやめて酒をやめて食生活を野菜中心にして極力油ものを食べないとか
11時ぐらいに寝て8時間睡眠を心がけるとか生活習慣の改善がもっとも効果があると思うよ
それぐらいの覚悟がないと遺伝やストレスには絶対勝てない
315 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/09/14(月) 00:19:56.85 ID:mSuLfSey
民主党がネット販売規制を解除するらしいぞ
316 クレマチス・モンタナ(関西):2009/09/14(月) 00:20:38.76 ID:H+aT68ON
>>276

L型発酵乳酸カルシウム

で検索したら親が骨粗鬆症にならずに済むよ
317 フクジュソウ(関東・甲信越):2009/09/14(月) 00:26:17.66 ID:n3y4ezxN
ふざけんな誰にも教えないで俺だけいい思いしてたのにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
318 水芭蕉(関東地方):2009/09/14(月) 00:28:25.47 ID:3I764AWI
>>315 ミンスすげえw
319 ペチュニア(関東・甲信越):2009/09/14(月) 00:28:39.98 ID:oFhc0VTR
母方の祖父が禿げなら禿げる
320 プリムラ・ビオラケア(東京都):2009/09/14(月) 00:28:48.11 ID:stpaUgjJ
>>316
昔、L型発酵乳酸カルシウムについて調べたことがあったけど、売ってるところが
怪しげなところばかりだったんで結局買わなかったんだよな。
321 シバザクラ・フロッグストラモンティ(長屋):2009/09/14(月) 00:29:23.12 ID:ca6+pqY5
>>14
あれは脱毛だから
322 セイヨウタンポポ(東京都):2009/09/14(月) 00:32:49.07 ID:GCEY8DIl
たまごかけごはん厨の死亡確認

ビオチンは卵白中に含まれる糖蛋白質の一種、
アビジンと非常に強く結合し、その吸収が阻害されるため、
生卵白の大量摂取によっても欠乏症を生じることがある。
この場合のビオチン欠乏症を特に卵白障害と呼ぶ。

欠乏症状は以下のとおり。
* 白髪、脱毛、湿疹あるいは炎症など皮膚症状
323 リナリア アルピナ(東京都):2009/09/14(月) 00:34:48.13 ID:qmhep3mv
>>169
よく分からないけど頭を皮オナニーみたいに擦って皮を伸ばせばいいだな
把握した
324 水芭蕉(大分県):2009/09/14(月) 00:36:08.25 ID:dc+dVWws
彡⌒ ミ
(*‘ω‘*)
325 サンダーソニア(北海道):2009/09/14(月) 00:37:07.29 ID:m3pjhRy7
アトピーの原因と似ているな
326 ジョウシュウアズマギク(西日本):2009/09/14(月) 00:37:26.93 ID:D45pBHGU
亜鉛に限らないがサプリって食後1時間以内、以外のタイミングで飲むと吐き気するよな。
胃が空の時に飲むとたいへんなことになる。
なんでだろ?
327 フクシア(関東・甲信越):2009/09/14(月) 00:38:23.65 ID:31EkU/eo
>>322うええええ
328 リナリア アルピナ(東京都):2009/09/14(月) 00:40:04.23 ID:qmhep3mv
まだ軽く薄くなってきたかな?程度の俺はオナ禁と毎日豆を食うことで戦って勝利してみせる!
329 カタクリ(栃木県):2009/09/14(月) 00:41:40.14 ID:4hDLxtGr
ハゲにはあれがいいこれがいいって聞いて、深く調べていくとハゲが直る薬品なんてないってことに突き当たる
330 プリムラ・ビオラケア(新潟・東北):2009/09/14(月) 00:44:08.99 ID:NJ52nlLu
ぶっちゃけサプリメントって効かないでしょ
吸収効率とか悪そう
331 セイヨウオダマキ(沖縄県):2009/09/14(月) 00:45:48.85 ID:j4SPFw1o
おまえらが「皮オナはやめろ オナホ使え」というから
注文してたオナホが届いたばっかで初オナホが我慢出来なかったもんだから
とりあえずファンケルの男性用マルチビタミン(亜鉛は3.8mg)に
同じくファンケルの亜鉛をもう2錠追加で飲んでみた。

http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1246451649/372
332 リナリア アルピナ(東京都):2009/09/14(月) 00:45:53.86 ID:qmhep3mv
でも亜鉛サプリ飲み始めると明らかにムラムラが止まらなかったよ
333 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/09/14(月) 00:46:43.27 ID:mSuLfSey
エビオス飲んでるときと、そうでないときでは、性欲が全く違うぞ
当方26歳
334 コバノランタナ(dion軍):2009/09/14(月) 00:47:57.89 ID:trGStLZ1
>>333
飲むと性欲が増すよなあ
335 トキワヒメハギミツバアケビ(愛知県):2009/09/14(月) 00:48:10.55 ID:T2wbh+/X
亜鉛は逆に禿げるみたいに聞くからちょっと怖い
性欲が増しオナニー増加で禿げるってことなのかな
336 フサアカシア(関東・甲信越):2009/09/14(月) 00:49:11.04 ID:J0mMt16x
亜鉛をとると朝立ちが復活
マルチビタミンは風邪ひかなくなった
337 雪割草ユキワリソウ(兵庫県):2009/09/14(月) 00:49:47.35 ID:pT0inPeZ
ふけが治らない
ふけというか皮が割れて剥けてる
これ病気なの?
338 リナリア アルピナ(東京都):2009/09/14(月) 00:50:12.89 ID:qmhep3mv
サプリメントで効果を感じるのは

亜鉛→ムラムラする
ビタミンB群→おしっこが黄色くなる

これ
339 キエビネ(長屋):2009/09/14(月) 00:52:10.28 ID:quzoajtN
ビタミン剤とセントジョンズワート買ったら
レジのお姉さんが高麗ニンジンエキスのサンプルを山ほどくれた
がんばろ
340 オニノゲシ(関西地方):2009/09/14(月) 00:53:34.39 ID:uGTaPyh7
遺伝だ遺伝
341 パキスタキス(アラバマ州):2009/09/14(月) 00:55:43.89 ID:sBKlLTSr
>>322
句点の位置おかしくないか?
>ビオチンは卵白中に含まれる糖蛋白質の一種、
>アビジンと非常に強く結合し、その吸収が阻害されるため、

1)ビオチンは卵白中に含まれる糖蛋白質の一種、アビジンと非常に強く結合し、その吸収が阻害されるため、
2)ビオチンは、卵白中に含まれる糖蛋白質の一種アビジンと非常に強く結合し、その吸収が阻害されるため、

1)だとビオチンは卵白に含まれるんだから食べる方が○
2)だと卵白に含まれるのはアビジンなので×

どっちなんだよ!
342 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/09/14(月) 00:56:09.80 ID:9c5BtbnE
亜鉛最強伝説
343 水芭蕉(広島県):2009/09/14(月) 00:57:29.59 ID:ydCDBgZY
ドンキー「一度死んだ毛根は絶対に生き返らない」
344 コバノランタナ(愛知県):2009/09/14(月) 00:57:52.01 ID:9nrBUDh4
男は黙ってプロペシア飲め
345 ハナムグラ(熊本県):2009/09/14(月) 01:04:24.87 ID:REZ9//pv
やっと俺の毛根も復活するときがきたか…
346 プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/09/14(月) 01:07:16.83 ID:fq9IA3Yu
オナニーしないとやたら攻撃的になるから止めない
347 コバノランタナ(愛知県):2009/09/14(月) 01:11:35.05 ID:9nrBUDh4
オナ禁とか言ってる奴はこれ見て落ち着け
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6217210
348 ムラサキケマン(岩手県):2009/09/14(月) 01:12:57.08 ID:6b0veYKl
あーだめだめ
こんなん亜鉛サプリなんざ亜鉛過多の危険はあれどハゲにゃ効かない
徹夜やめて人口甘味料やレトルトとらないようにして
目が悪い奴は我慢しないで眼鏡コンタクトつける
このへんしてれば亜鉛の心配なんていらない
むしろあんな国外で作られたサプリなんて何が入ってるかわからないからやめとけ
349 プリムラ・フロンドーサ(北海道):2009/09/14(月) 01:16:30.30 ID:G5SDm9Ky
よくわからんがエビオスのんでりゃいいか?
350 アメリカフウロ(東日本):2009/09/14(月) 01:19:02.10 ID:Qdtp+U07
エビオス嬢
351 ヤブテマリ(中国・四国):2009/09/14(月) 01:21:12.18 ID:n6LC5QH2
エビオスは摂りすぎると通風になる
352 ネメシア(神奈川県):2009/09/14(月) 01:22:30.92 ID:6tJHk/kV
353 イブキジャコウソウ(コネチカット州):2009/09/14(月) 01:25:26.24 ID:puSVjGxS
タバコやめたら抜け毛減った
354 オオジシバリ(大分県):2009/09/14(月) 01:34:06.14 ID:eXz6OVcz
>>175
オレが信頼してるファンケルのサプリメントよりも
アメリカから輸入したよくしらないブランドのサプリのがいいって事?マジ?
355 ミヤマヨメナ(愛媛県):2009/09/14(月) 01:39:51.74 ID:Z7SGQqdh
今目薬見たけど…ビタミンB12と亜鉛入ってる!
356 ポレオニウム・ボレアレ(埼玉県):2009/09/14(月) 01:41:49.32 ID:ShhHpWB3
Mハゲは何やっても無理
あきらめろ
357 ウラシマソウ(東日本):2009/09/14(月) 01:42:13.10 ID:OyK3QFx9
モミダッシュっていう洗髪ブラシ
あれまじでいいぞ
358 ヒマラヤユキノシタ(長野県):2009/09/14(月) 01:43:55.92 ID:u0nZKC9M
サプリメントでビタミンとっても、ほとんど吸収されずに体外へ排出されるんだぞ。
結局食事で取るのが一番効率が良い。
359 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/09/14(月) 01:46:05.87 ID:/51IKDm9
分け目を作るとなんでそっからハゲるの?
左サイドも右サイドももう駄目だorz
360 ショウジョウバカマ(東京都):2009/09/14(月) 01:46:59.76 ID:WyjPPP5Y
ハゲはハゲることを気にしすぎだと思う
そのせいでストレスが溜まって髪に悪影響を与える
だからこう考えるといい
未来人はハゲだ、俺は人類を一歩リードしている
シャンプーとか早くてお得
寝癖つかないしラッキー
こういう風にポジティブな考えで行けば
ハゲても平気だろ。あきらめろ
361 ダイアンサス ピンディコラ(関西地方):2009/09/14(月) 01:52:32.05 ID:IyiqAkzO
頭の皮がつっぱっててヤバイ
毎日マッサージしても全然皮が緩んでこないぞ
362 コハコベ(神奈川県):2009/09/14(月) 01:58:00.86 ID:mnuBr1WS
>>352
クソ……
363 プリムラ・ラウレンチアナ(長屋):2009/09/14(月) 01:58:43.68 ID:RM3+bmXM
>>361
こめかみ〜側頭部なら歯の噛み合わせがずれてる。
364 カンパニュラ・サキシフラガ(兵庫県):2009/09/14(月) 02:00:19.45 ID:WbK0Aeco
はげどう
365 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/09/14(月) 02:09:20.73 ID:b3DQI2+5
>>360
>おれは人類を一歩リードしている
366 ポレオニウム・ボレアレ(大阪府):2009/09/14(月) 02:11:50.93 ID:4pmngBPi
まあハゲたら終わり
367 ポレオニウム・ボレアレ(埼玉県):2009/09/14(月) 02:13:02.70 ID:ShhHpWB3
ハゲ始めたらバレる前にヅラかぶればよくね?
ハゲのままの奴ってアホだろ
368 ジンチョウゲ(catv?):2009/09/14(月) 02:14:27.00 ID:/ppbkrfQ
太らないようにコエンザイム、カルチニン、リポ酸
そのうえチョコラBB、亜鉛、もうサプリ代が月一万いくかも
369 アメリカフウロ(東日本):2009/09/14(月) 02:16:01.43 ID:Qdtp+U07
禿げてねーけど白髪増えてキタ
チン毛まで・・
370 プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/09/14(月) 02:16:41.90 ID:Fqh5gO3+
猫っ毛だけど400%ハゲる気せんわ
371 クレマチス・モンタナ(愛知県):2009/09/14(月) 02:18:55.90 ID:HWK+d4q6
>>361
マッサージなんてなまっちょろいものでは
固くなった頭皮は柔らかくならん
指を頭皮の固いとこで組んで、そのまま左右の手のひらで
おもいっきり挟むと、メリメリっと皮が頭皮から剥がれるぞ、ただし激痛w
不思議と柔らかくなったとこは痛覚や温度を感知するセンサーが復活する、ただし素人はやめとけ
372 ダイアンサス ピンディコラ(関西地方):2009/09/14(月) 02:29:50.57 ID:IyiqAkzO
>>363
ちがう、耳から上全体の話
男の場合は成人後も脳が成長して頭蓋骨も膨張する、そのせいで頭皮がピンと張り詰めて毛髪に栄養がいかなくなる

>>371
掴んで持ち上げる方法もしてるが、皮が伸びる余裕がないからどうしようもない
指で摘まめるくらいになりたいもんだ
373 セイヨウタンポポ(東京都):2009/09/14(月) 02:44:35.91 ID:GCEY8DIl
>>341
あぁ句読点の件はwikiからコピペなんだ
文脈から、卵白に含まれるのはアビジンだとわかると思ったけど
改行が紛らわしかったかもしれん、すまぬすまぬのだ

でもこれだけは言っておきたい細かい事を気にしてるからh
374 クレマチス・モンタナ(愛知県):2009/09/14(月) 02:45:21.76 ID:HWK+d4q6
>>372
>皮が伸びる余裕がないからどうしようもない

そんなことないんだな
つまむとか軽いレベルでは無理だが
頭頂部の少し後ろがやりやすいが頭の上で指を組んで手のひらでぎゅーってやると
泣きそうになるぐらい痛いけど一瞬で柔らかくなる。
突っ張るというのは皮が足らないというより頭皮に接着剤でくっついてるイメージだな俺が思うに
375 プリムラ・フロンドーサ(関東・甲信越):2009/09/14(月) 07:38:44.89 ID:twf9jWOS
亜鉛てないわー
376 ウシハコベ(岐阜県):2009/09/14(月) 07:39:13.87 ID:Z3QAViAM
とりあえずノコギリヤシとエビオスでいいの?
377 イブキジャコウソウ(東京都):2009/09/14(月) 07:41:02.48 ID:Cdi2RM//
で、なに食えばいいの、牡蠣?
378 ベニバナヤマボウシ(関東):2009/09/14(月) 07:45:46.99 ID:3S07rHOp
昔からサプリメントで亜鉛は有った。男性は摂らないか?
379 ヤブテマリ(岐阜県):2009/09/14(月) 07:47:35.57 ID:iy7q3Fxu
母方の遺伝
ハゲ家系なら諦めろ
380 ヒイラギナンテン(大阪府):2009/09/14(月) 07:49:28.74 ID:XRv8OC2f
亜鉛の摂りすぎにはご注意を
381 セントウソウ(ネブラスカ州):2009/09/14(月) 07:51:53.28 ID:quTUjjRa
小学生のときから全身脱毛症のオイラにも効果あるだろうか
382 アカシデ(神奈川県):2009/09/14(月) 07:55:23.26 ID:jepHx26k
母方の親父(じーちゃん)がハゲてると孫もハゲるって聞いたんだけど真偽はどうなの
383 イブキジャコウソウ(コネチカット州):2009/09/14(月) 07:57:52.82 ID:joDJIyUC
母方の親戚がよくわからん。母親に聞いてもいつもちゃんと答えてもらえない。
384 クレマチス(dion軍):2009/09/14(月) 07:59:16.26 ID:FoeK6+sx
亜鉛のサプリメントは必須
385 ハクモクレン(コネチカット州):2009/09/14(月) 08:05:31.15 ID:cUO6WGgG
禿げは遺伝だろ
オナ禁とか笑わせるなよ
毎日2回抜いてる30後半だがドふさだぞ
386 イワウチワ(コネチカット州):2009/09/14(月) 08:06:36.41 ID:TuRK6EM/
偶然 亜鉛は摂ってたわ( ̄ー ̄)
387 ヤエザクラ(東京都):2009/09/14(月) 08:07:28.88 ID:58FoG0AW
ビタミン12→しじみ、あさり、レバー
亜鉛→牡蠣、レバー、牛肉
ビオチン→

至急埋めろ
388 ジロボウエンゴサク(神奈川県):2009/09/14(月) 08:09:22.24 ID:2Z9ZUaGL
脱毛の原因のひとつには髪の毛を毛根にとどめておくためのたんぱく質の生成がなくなること
389 フジスミレ(三重県):2009/09/14(月) 08:09:41.34 ID:0J9m2kVD
もう手遅れだよ!
390 オオニワゼキショウ(アラバマ州):2009/09/14(月) 08:11:17.29 ID:vPW0aD5p
確にビタミン信奉の親父はフサフサしてる
391 プリムラ・マラコイデス(関東・甲信越):2009/09/14(月) 08:14:05.41 ID:LqQj4Zu2
>>352
貴様…
やってくれたのう…!
392 ノミノフスマ(神奈川県):2009/09/14(月) 08:33:07.59 ID:0mgKk2vT
刺激があるから人生は楽しい。そうだろ?
393 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/09/14(月) 08:43:06.58 ID:+MfWnIm8
死ぬ前に禿げ
394 ガーベラ(アラバマ州):2009/09/14(月) 08:47:04.89 ID:oGY7Ycqf
手軽に効果的に摂取するには何食べればいいんだよ
・ビタミン12
・亜鉛
・ビオチン
395 雪割草(チリ):2009/09/14(月) 08:49:10.46 ID:6nw4jMVA
生活習慣よりも結局最後にものをいうのは遺伝
脱毛遺伝子保有してる奴は何やっても無駄

396 カラタネオガタマ(dion軍):2009/09/14(月) 08:50:38.20 ID:nV2zQFt3
オナ禁すると抜け毛が減るのはガチだろ
397 ガーベラ(アラバマ州):2009/09/14(月) 08:50:42.34 ID:oGY7Ycqf
ビチオン(別名 ビタミンB7)http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%AA%E3%83%81%E3%83%B3

ビタミン剤とエビオス錠飲めばいいのか?
398 ガーベラ(アラバマ州):2009/09/14(月) 08:53:10.25 ID:oGY7Ycqf
※ 動物実験ではビオチンを多量に摂取した場合、胎児にたまる性質があり、催奇性が確認されているので妊娠の可能性がある方、妊娠中の方はビオチンの高濃度の内服はしないこと。
399 タチイヌノフグリ(アラバマ州):2009/09/14(月) 08:57:15.11 ID:wNx68pPH
じゃあサプリ飲んでるアメリカ人は何であんなにはげが多いのか?
400 プリムラ・フロンドーサ(関東・甲信越):2009/09/14(月) 09:46:45.42 ID:twf9jWOS
つかハゲを罪悪かのように宣伝する企業は潰してしまえ!
401 ハチジョウキブシ(中国地方):2009/09/14(月) 09:47:51.43 ID:QulhJfP8
ビタミン12摂取してるわ
サプリメントだけど
402 キキョウソウ(dion軍):2009/09/14(月) 09:53:24.71 ID:2awf5mvk
ハゲてるだけならまだしも後頭部から無理矢理持ってきてる奴はなんなの?
403 ヤブテマリ(関東):2009/09/14(月) 09:57:00.56 ID:CiLiuv8I
亜鉛は取りすぎると逆に髪の毛抜ける
404 ハマナス(福岡県):2009/09/14(月) 10:01:19.36 ID:8zrB+/RK
我々にも頭髪が蘇るのか
405 シラネアオイ(埼玉県):2009/09/14(月) 10:21:08.11 ID:C/yn6brB
頭皮は綺麗で青さをたたえた白なのにすぐ油っぽくなってハゲてる
若い奴いるよな、あれ不思議
頭皮環境めちゃくちゃよさげなのに
406 ヒメシャガ(catv?):2009/09/14(月) 10:22:05.33 ID:XjPzR7aJ
カキ食うか・・・(´・ω・`)
407 アルストロメリア(高知県):2009/09/14(月) 10:34:31.54 ID:EacCREsJ
スーパービール酵母Zおすすめ
408 ハナビシソウ(東京都):2009/09/14(月) 10:35:27.94 ID:Z3X+oSWc
おまいらオナニーばっかしてるからハゲるし目も悪くなるんだよw
409 ユリノキ(大阪府):2009/09/14(月) 10:36:20.46 ID:fIxfCb6q
若はげの場合だろ?年寄りのはげは仕方ない。
410 ロウバイ(愛媛県):2009/09/14(月) 10:46:45.59 ID:9ph0H27V
なんだかんだでやっぱ遺伝じゃね?
そりゃ後天的要素でカバーしたい気持ちは分かるけど、
なんだかんだでやっぱ遺伝じゃね?
411 ストック(長屋):2009/09/14(月) 10:47:40.19 ID:/1bP95t1
そうだな
そうだな
412 キキョウソウ(東京都):2009/09/14(月) 10:47:59.53 ID:7NoZ9HZ4 BE:389092782-2BP(3333)

>>1
もう何年も前にハゲ板で知ってる
413 アルメリア(埼玉県):2009/09/14(月) 10:49:31.68 ID:zntSQBiG
数年前から頭皮が油っぽくなってかゆみが多くなった
これがスイッチって奴なのか?
414 クレマチス・モンタナ(関西):2009/09/14(月) 11:25:24.97 ID:H+aT68ON
>>358
体は水溶性ビタミンの選別なんてできないんだよw
食事だろうがサプリだろうが問答無用で吸収される。
瞬間的な大量投与は使われないで排泄されるが。
ある程度の血中濃度を保つように補給し続ければ
ビタミンB郡は体にいい。

B1…脳・神経・筋肉のダメージの修復、ストレスの緩和、糖分のスムーズな代謝
B2…肝臓で余分なコレステロールが生成されることを抑制・血中脂質の低減・血管の掃除屋
B6…タンパク質の代謝
B7=ビオチン…爪や皮膚、毛質の改善。

415 ヘビイチゴ(関東):2009/09/14(月) 11:28:04.56 ID:bMtk5RxG
エビオス飲み始めるわ
416 クレマチス・モンタナ(関西):2009/09/14(月) 11:30:22.98 ID:H+aT68ON
>>348
亜鉛過多の問題は同意。
国内のサプリこそ、監督官庁がないから何が入っているかわからない。
アメリカのサプリはFDAの厳しい管理を受けなければ販売できない。
417 ロウバイ(愛媛県):2009/09/14(月) 11:31:16.01 ID:9ph0H27V
>>415
亜鉛もとれるスーパービール酵母Zマジオススメ
418 クレマチス・モンタナ(関西):2009/09/14(月) 11:34:12.12 ID:H+aT68ON
>>339
セントは効果も副作用も医薬品レベルだからやめとけ。
規則正しいリズムと睡眠の改善にはメラトニンがいい。
リズム補正にメラトニンを飲むと、気分の落ち込みにもいいよ。
419 ノゲシ(大阪府):2009/09/14(月) 11:37:27.71 ID:8k8YSb6c
ちっ、なんだ、そうだったのか
これでオレも明日からフサフサだぜ

今まで何回騙されたんだろう
だれだよイソフラポン+カプサイシンとかデマ流してた奴

あしたからビタミン12+亜鉛+ビオチンだな
420 クレマチス・モンタナ(関西):2009/09/14(月) 11:42:20.20 ID:H+aT68ON
>>320
世界的な定番はスカイカルシウム(オランダ製)。国内だとハンカル他。
WHOが「唯一安全なカルシウム」と推奨する逸品だよ。
オランダ人は100年前までアメリカ人より小さかった。
食品添加物や給食、水道設備にこのカルシウムをぶちこんだ結果が
20〜「70歳」の国民総サンプリング調査で 男平均183cm 女平均171cm。
421 ウグイスカグラ(東京都):2009/09/14(月) 11:43:16.36 ID:JciuU/Iq
でももう抜けてたら手遅れだよね
422 ヤエヤマブキ(関東):2009/09/14(月) 12:23:14.76 ID:ycMHS7jb
ここ最近、疲労感が抜けない。元からか知らんが少し貧血気味らしいので
鉄と亜鉛のサプリを飲んでみた。しかし何の効果も感じられん。
エビオスというのはそんなに良いのか?絶倫を誇った精力も今は無に等しいから
試してみたい。ただプリン体が多いみたいね。下戸で粗食の親父が痛風だったんだよなぁ…
423 クレマチス・モンタナ(関西):2009/09/14(月) 13:59:40.87 ID:H+aT68ON
>>422
女は鉄を補給していいが、男は鉄欠乏性貧血でないなら、鉄の補給をすべきではないよ。
本場アメリカでは男、老人、子ども向けサプリはアイアンフリー
(鉄をほとんど含まない)マルチビタミン&ミネラルが主流。
成長期までの子どもはたやすく鉄中毒になるし、下手すりゃ死ぬ。
成人でも発がん性を高める。これは亜鉛でも同じ。

だから男は射精の度に微量の亜鉛を補給し、女は生理の度に微量の鉄を
補給すればよろし。
424 ユキヤナギ(神奈川県):2009/09/14(月) 14:10:41.45 ID:HEKOuHmp
★サプリメーカーランキング★
(自動車メーカーに例えると編)

Country Life - BMW
Enzymatic Therapy - フェラーリ
Yerba Prima - ランボルギーニ
Douglas - ポルシェ
LEF - ボルボ
Jarrow - VW
Natural Factors - プジョー
Food For Health International - Alfa Romeo
V
Now - トヨタ
Source Naturals - 日産
Nature's Way - ホンダ
Natrol - マツダ
Twinlab - スバル
NSI - ミツビシ
Doctor's best - GM
Rainbow Light - フォード
V
(越えられない壁)
V
Schiff - 韓国車 Swanson - 韓国車 Kirkland - 韓国車 Puritan - 韓国車

ネイチャーメイド - 韓国車 小林製薬 - 韓国車 オリヒロ - 韓国車 ファンケル - 韓国車
V
DHC - 中国車

ダイソー - 廃車
425 カタクリ(栃木県):2009/09/14(月) 14:12:59.99 ID:4hDLxtGr
ネイチャーメイドってアメリカの輸入品かと思ってた
426 スイセン(アラバマ州):2009/09/14(月) 14:13:19.54 ID:C9bzSc9s
日本語でおk
427 カンパニュラ・トメントサ(大阪府):2009/09/14(月) 14:14:44.98 ID:gXNMRSjT
>>424
小林製薬は?
428 ジギタリス(千葉県):2009/09/14(月) 14:38:38.40 ID:sX6gMw89
とりあえずこれ買ってきたがこれで髪はえるのか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org140992.jpg
429 オオジシバリ(大分県):2009/09/14(月) 14:53:35.73 ID:eXz6OVcz
>>424
おい!ファンケルが韓国車並みってマジすか!
DHC・・・・
430 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/09/14(月) 14:59:15.52 ID:uPt/VnIA

>413

ばくだんのスイッチかもしれんが、一挙に爆発する「いきなり来ましたタイプ」と
徐々に爆発する「ゆっくり来ます」タイプがあるよ。いきなり来ましたの場合
しにたくなるくらい怖いから。「ゆっくり」の方だと育毛産業に貢献することになるよ。
431 プリムラ・ダリアリカ(catv?):2009/09/14(月) 15:04:15.55 ID:Pf3o/jL7
>>57
精子
432 ヒメマツムシソウ(神奈川県):2009/09/14(月) 15:09:26.24 ID:gXAZ/diO
プロペシアでハゲが治った♪
433 アルメリア(東京都):2009/09/14(月) 15:11:06.75 ID:rpCIx+Cw
>>430
スイッチkoeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

何とかその自爆スイッチポチらない方法ないのっすか
434 ジャーマンアイリス(北海道):2009/09/14(月) 15:12:20.37 ID:X4RaLrRs
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/vitamin_b12.html

シジミ漁師さんに禿がいないか調査の必要があるな
435 ヤエヤマブキ(関東):2009/09/14(月) 15:17:53.33 ID:ycMHS7jb
>>423
なぬ?それは恐ろしい…じゃあとりあえず鉄は捨てる。
エビオスも買わない方が良いのか。
ハゲる気配は皆無なのでスレチになってしまたが、最近本当に悩んでるのよ。
射精の度に少量の亜鉛か…その射精する機会がめっきり減ってしまた。
オナニなら毎日出せると思うんだが、セクスすると2週間は腹一杯気分。
サプリ等健康に関して疎すぎるわ俺。勉強せねば。
436チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/09/14(月) 15:20:07.17 ID:w6su5QQK
びおちん
437 ジャーマンアイリス(北海道):2009/09/14(月) 15:30:52.20 ID:X4RaLrRs
>>423
鉄のフライパン使っても大丈夫なのかな?
438 ツボスミレ(静岡県):2009/09/14(月) 15:55:47.25 ID:m8UWmoQn
日本のサプリは高い上にヘボいからここで買うんだ輸入しても日本で買うより半額以下で内容量も段違い
ttp://www.iherb.com/?l=ja
クロネコヤマトの配送に対応していて送料も800-円で済む

脱毛対策で効果的かつ安くあげたいならこれがおすすめ
ビタミンBはもっと内容量多いのもあるがB6や葉酸を摂りすぎる恐れがあるのでこの程度の容量が良いと思う
http://www.iherb.com/Jarrow-Formulas-Saw-Palmetto-372-mg-120-Softgels/294?at=0&l=ja
http://www.iherb.com/Jarrow-Formulas-Zinc-Balance-15-mg-100-Capsules/278?at=0&l=ja
http://www.iherb.com/Jarrow-Formulas-B-Right-100-Capsules/110?at=0&l=ja

そしてノコギリヤシ・ビオチン等を配合したこのシャンプー、日本でノコギリヤシ入りの奴は足下見られて糞高い
http://www.iherb.com/Avalon-Organics-Biotin-B-Complex-Thickening-Shampoo-14-fl-oz-400-ml/3477?at=0&l=ja

60ドル以上購入すると5%引きで、クーポン欄に HIG099 と入力すると5ドル割引
439 アメリカヤマボウシ(関西・北陸):2009/09/14(月) 16:07:29.35 ID:E3ZiZiVi
うげ、英語、と思ったけど読んでみたら簡単な英語だった
440 ツボスミレ(静岡県):2009/09/14(月) 16:20:44.50 ID:m8UWmoQn
円高ドル安だし今のうちにまとめ買いしといた
B12は単体で買っても良いけどその場合は別途ビオチン買わなきゃいけないし
B12だけのサプリは基本的に舌下錠なので飲むのがめんどくせえ
441 ポロニア・ヘテロフィア(静岡県):2009/09/14(月) 17:47:39.18 ID:zM2HOcfW
かつてはハゲヅラ板のスレでハゲどもを煽って遊んでいた俺もそろそろ向こう側の住人になろうとしている
442 ノウルシ(愛知県):2009/09/14(月) 18:00:37.17 ID:X5EKKURJ
>>441
俺もだよ。あのころはまさかこんな状況になるとは夢(ry
443 オオタチツボスミレ(福岡県):2009/09/14(月) 18:01:00.87 ID:/UfQq7zr
>>428
おおーー神サプリだな
444 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/09/14(月) 18:09:05.61 ID:XwtWkFZ7
ダイソーにB12+亜鉛サプリあった。一袋40粒
一粒で、ビタミン12が40ug、亜鉛が39mg
セレン・クロム酵母も入ってる

ダイソー薬なんて怖くて飲めんわ
445 カロライナジャスミン(愛知県):2009/09/14(月) 18:22:10.56 ID:hgG+lNiY
>>428
小林製薬のビタミンB、ビタミンCがお薦め
446 ビオラ(西日本):2009/09/14(月) 18:29:37.21 ID:ZjAjqkzu
>>441
「ハゲを笑う者はハゲに泣く」という俺の格言を無視した報いだな。
447 カタクリ(栃木県):2009/09/14(月) 18:43:12.98 ID:4hDLxtGr
>>428 スレぜんぜん読んでないだろw
448 オオタチツボスミレ(福岡県):2009/09/14(月) 18:51:31.63 ID:/UfQq7zr
>>444
ダイソーの100円サプリの効果はかなり良くて
何故か200円サプリの方がクソ過ぎて困る
ってどこかのスレで見かけたぞ
449 ポロニア・ヘテロフィア(静岡県):2009/09/14(月) 18:54:29.51 ID:zM2HOcfW
亜鉛39mgじゃ摂りすぎだな
毎日のむなら10〜20mgくらいまで
450 カンパニュラ・アーチェリー(長屋):2009/09/14(月) 18:54:45.22 ID:10u2ipR2
>>338
ビタミンB群は色だけじゃなくて多少においもするね。しっこ。
451 菜の花(千葉県):2009/09/14(月) 18:55:09.84 ID:1ge6yVLB
サプリってろくに吸収されずに排泄されまくるってまじか
勘弁してよ
452 イモガタバミ(コネチカット州):2009/09/14(月) 19:00:22.07 ID:W6wauPy7
おめーらめでたい奴らだな断言してやるビタミンなんかで復活しねーよ
俺はMハゲだがマルビタ、スーパー来夢、ノコヤシ、ブルーベリー、亜鉛
お前ら初心者にはこれくらいしかわからんだろうがこれだけじゃない良いとされるものは色々やったけどまったくだめ

今は塗りミノ使ってる
正直ダメだと思うでもサプリよりは段違いで希望持てる
サプリなんかに頼らないで現実見て早め早めの対策した方がいいぞ
まあ気になるけどまだ大丈夫かな〜まあサプリでも飲むべwなんて思うなよ一瞬でもってかれる
髪の毛には本気出せ出す価値ある
453 ヘビイチゴ(北海道):2009/09/14(月) 19:03:01.72 ID:K/L9vebG
亜鉛しか知らなかったがビタミン12とかあるんだぁ 初めて知ったわ

この3つを併用して飲んだら、激にならんかもな
454 プリムラ・ラウレンチアナ(長屋):2009/09/14(月) 19:07:08.74 ID:RM3+bmXM
>>452
お前の場合は男性型ハゲだっただけ。
455 キショウブ(アラバマ州):2009/09/14(月) 19:21:17.54 ID:BVmzkiwc
ハゲより肌をつるつるにしたいけどな
456 クレマチス・モンタナ(関西):2009/09/14(月) 19:46:52.84 ID:H+aT68ON
>>449
それでも摂り過ぎ。
457 ハナムグラ(熊本県):2009/09/14(月) 19:50:19.48 ID:9tWQDNHF
落ち着け
ハゲは進化
458 サルトリイバラ(大阪府):2009/09/14(月) 19:51:49.19 ID:CCqT8omc
ここまで読んで>>452で叩き落されたMハゲの俺死亡
459 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/09/14(月) 19:52:03.61 ID:oAbiqC59
>>452
ハゲの分際で偉そうにw
460 イモガタバミ(愛知県):2009/09/14(月) 19:52:22.15 ID:NvEzTa80
ビタミン12、亜鉛、ビチオンて言われてもわからん
食べ物で教えてくれ
461 マーガレット(熊本県):2009/09/14(月) 19:54:21.07 ID:7iyEAYXs
とにかくよほどのお馬鹿さんじゃない限り英文は読めるだろう。
亜鉛はよく聞く。
ビオチンはあんまり聞かないなぁ。
でも、参考になった。
>>460
サプリ!
462 アルストロメリア(東京都):2009/09/14(月) 19:56:45.95 ID:Q1MmbUV6
おいおい!簡潔に何食えば良いか教えてくれよ!間に合わなくなっても知らんぞ
463 イモガタバミ(愛知県):2009/09/14(月) 19:56:53.31 ID:NvEzTa80
サプリかぁ・・・金の無駄だな
464 クレマチス・モンタナ(関西):2009/09/14(月) 20:03:57.47 ID:H+aT68ON
>>424

サプリの下限はネイャーメイドだね。
大学でいえば日大(関西なら近大)。
それ以下は大学としては・・・

Fランサプリはスルーすれば、独自の技術で薬事法の縛り
(国産サプリはキレート加工が許されない)をクリアしたエビオス類
の国産サプリは再評価すべきかもね。
465 シロイヌナズナ(神奈川県):2009/09/14(月) 20:26:57.20 ID:ZVkJH/UU
脱毛症とハゲって原因は同じなの?
466 トキワヒメハギミツバアケビ(愛知県):2009/09/14(月) 20:29:07.58 ID:oIHFovnu
いろんな男がこのからだを通り抜けて逝ったわ
そうねなかには、ずる剥けの人や、薄らハゲ人もいたわ

でもね、ハゲって治らないのよ
なにしたって所詮は自己満足でしかすぎないって
彼らが言ってたわ
467 ミツバツツジ(群馬県):2009/09/14(月) 20:32:10.78 ID:cC6/gMTt
嘘だッ!
468 ダイアンサス ピンディコラ(福岡県):2009/09/14(月) 20:34:19.98 ID:yx2iqa/n
ビール酵母ってビールから摂取できるんか
469 ポロニア・ヘテロフィア(静岡県):2009/09/14(月) 21:36:16.95 ID:zM2HOcfW
国産のビタミンサプリなんてラムネと変わらないと聞いた
ハゲからの復活・発毛なんて無理だと思ってる
本格的にスカり出す前に手を打たねば…禿げてからでは遅いんだ
将来的に禿げるであろう運命は変えられないかもしれないが進行を少しでも遅らせたい…
とりあえずノコギリヤシとノコギリヤシのシャンプーポチった
470 ポレオニウム・ボレアレ(ネブラスカ州):2009/09/14(月) 21:38:25.19 ID:wPXpLB8N
脱毛より髪が細くなったのが困るぜ…
何かよいものはないかね
471 ベニバナヤマボウシ(新潟・東北):2009/09/14(月) 21:41:57.89 ID:Wp2dhfne
>>466
ババアよハゲには男のロマンがあるんだわ
472 レブンコザクラ(埼玉県):2009/09/14(月) 21:53:39.06 ID:+UNp5PZy
>>438
一応言っておくけどその辺はいずれ国内の利権に潰されるから人の多いところで宣伝するな
473 ガザニア(香川県):2009/09/14(月) 23:01:07.90 ID:1VcrModA
今円高だからマジで買い時かもな
474 ハボタン(四国):2009/09/14(月) 23:40:31.15 ID:VNvxvNoZ
>>438
これ1日一錠飲めばいいのか?
それと一瓶に何日分入ってるんだ?
475 イベリス・ウンベラタ(コネチカット州):2009/09/14(月) 23:42:51.93 ID:n3hKEwlC
岩尾一時フサフサになってたのにまたハゲてきたね
476 クレマチス・モンタナ(東日本):2009/09/14(月) 23:55:05.99 ID:2poyNeGD
禿板見たらノコギリヤシで禿が進んだってスレがあるんだけど
477 ジンチョウゲ(西日本):2009/09/15(火) 00:18:19.24 ID:y8YB4snZ
ハゲは遺伝だから何しても無駄だよ。
例えるなら「ハゲろ」と命令するプログラムが、生後何年何十年かで起動するように仕込まれているようなものだ。
女でも薄毛の奴は大勢いる
ニュー速で人気?の紗綾とかいうロリドルもあの若さにして既にプログラムが起動している
昔なら広末涼子とかもそうだ 華原もそう
ハゲは美少女にもイケメンにも平等に襲い掛かる
何者も逃れられない
478 オダマキ(北海道):2009/09/15(火) 00:20:08.76 ID:KQA5DzDh
すでに禿げてるやつはあきらめろw
479 クロッカス(東日本):2009/09/15(火) 00:21:48.87 ID:CU23Vc7c
禿の進行を遅らせたいから必死なわけだが
480 オンシジューム(東京都):2009/09/15(火) 00:21:50.83 ID:aRjHfcXq
>>478
ヤダ
481 ウラシマソウ(神奈川県):2009/09/15(火) 00:22:35.38 ID:1GANVLof
>>394
B12は蜆とかの貝類
亜鉛は牡蠣・うなぎなど
ビオチンは知らん
482 プリムラ・ビオラケア(コネチカット州):2009/09/15(火) 00:29:32.05 ID:6ltzrkPA
>>480
駄々をコネないの
483 マーガレット(静岡県):2009/09/15(火) 00:37:51.38 ID:wlO20Fdj
>>474
ノコギリヤシが1日2錠 60日分
亜鉛が1〜2日に1錠で100錠入り
ビタミンBが1日1錠 100日分

日本ではコスパが一番良さそうなDHCと成分表比べてみたが海外はマジ安すぎるな
484 ヒメシャガ(神奈川県):2009/09/15(火) 02:12:20.08 ID:ARYu/4ST
http://www.best-e.com/item_list.php?cate_id=18

誰か女性ホルモン摂取して禿を止めたやつはいないのか?
485 マーガレット(静岡県):2009/09/15(火) 02:25:28.24 ID:wlO20Fdj
筋トレすると男性ホルモンのせいで禿げる説
486 ローダンゼ(アラバマ州):2009/09/15(火) 02:27:32.03 ID:UbXqh94M
>>483
ヤフオクとかで個人輸入してる人から買った方が安い

床屋で禿げやばいです、っていったらそうでもないと言われた
あと遺伝の関係で母方の父親がはげてなければ大丈夫っぽい
487 オオジシバリ(神奈川県):2009/09/15(火) 02:32:56.76 ID:Q4sG71o3
>>485
それはない
488 マーガレット(静岡県):2009/09/15(火) 04:17:58.18 ID:wlO20Fdj
夜更かしは髪に悪いのにまだ起きてる
489 プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/09/15(火) 04:22:00.74 ID:RLWFgard
>>484
クリムシチュ有田が摂取してるという噂を耳にした。
勃起しにくくなるらしい。芸人がラジオで言ってたかな。
490 ハチジョウキブシ(長屋):2009/09/15(火) 04:22:04.57 ID:WPJgVNCI
絶倫はげ
牡蠣くえ牡蛎
491 オキナワチドリ(catv?):2009/09/15(火) 04:27:06.34 ID:iU8fcnrE
エビオスって大量に飲んだら痛風になるの?
492 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/09/15(火) 04:32:38.65 ID:te/hU+IR
口内炎予防でチョコラBB飲んでるけど12入ってないのか
493 シバザクラ(埼玉県):2009/09/15(火) 05:24:54.88 ID:QfCLw6dy
自分で処理しないと帰りの通勤時につい風俗街に無意識で立ち寄ってしまう
494 クロッカス(関西):2009/09/15(火) 06:20:18.53 ID:lWopyHNm
>>486
俺のスペック

・頭囲61.5cmの頭蓋骨成長因子保有
・ギトギトテカテカの油症ジヒドロテストステロン因子保有
・母方の祖父は母が物心ついた時にはツルッパゲの遺伝因子保有

つまり、ゲーハー界のサラブレッド、早速17〜18から因子が動き出し
宿命と戦い続けて30を過ぎたが、今でも20前後の頃とほとんど
変わらないくらいに髪があるんだよ・・多少薄いけど。


過去15年間で良かったと思うこと

・メガサプリの摂取(このスレには出てないけどビタミンEも良かった)
・洗髪の仕方を変えた(前後左右すべて下から上に揉み上げて
  頭皮の癒着を防ぎ、リンスは使わずクエン酸をお湯に溶かしてリンス代用
・あらゆる整髪料を一切使用しない
・頭皮を日焼けさせない
495 ヤエザクラ(関西・北陸):2009/09/15(火) 06:25:48.59 ID:fgQLmPgO
歴史的にみても日本人の禿コンプレックスは異常
496 フリージア(愛媛県):2009/09/15(火) 06:31:41.71 ID:NmLC7Khz
学者よりはげ板の方が優秀な事がわかったw
497 キクザキイチゲ(九州):2009/09/15(火) 06:35:15.06 ID:Jb0/TyrP
>>484
ジャニ系…
M・GとかD・Kとか
498 キュウリグサ(福井県):2009/09/15(火) 06:49:22.36 ID:PHyaqm24
Mハゲなりかけてるのに体毛は濃い・・・クソッ・・・イライラするな・・・
499 カラスノエンドウ(静岡県):2009/09/15(火) 07:14:42.05 ID:5ebtCsrZ
日本はオナニー素材が充実しすぎてるのがいけないんだ
そりゃ禿げるわ
500 チリアヤメ(神奈川県):2009/09/15(火) 07:18:50.80 ID:L0lHKRwC
30超えれば薄くなると思ったのに一向に薄くならないからいいかげん邪魔になってきた
お前らハゲがうらやましいよ
501 カントウタンポポ(東京都):2009/09/15(火) 07:19:54.26 ID:YeNZG+hD
脱毛情報は良いから発毛の方を頼むよ
502 カントウタンポポ(東京都):2009/09/15(火) 07:28:21.94 ID:YeNZG+hD
新エスファイトとネイチャーメイド亜鉛はめまい対策に既に採ってた
503 ヤマシャクヤク(埼玉県):2009/09/15(火) 07:37:43.93 ID:w+vQnxvg
亜鉛はエビオス錠でいいの?
ビオチンって何で取ればいい?
504 ギシギシ:2009/09/15(火) 07:40:11.70 ID:Qqbotfp/
亜鉛は米国のサプリがええ。
円高だし安いぞ。
505 カントウタンポポ(東京都):2009/09/15(火) 07:41:14.53 ID:YeNZG+hD
>>503
ビタミンB群のサプリに入ってるっぽい
506 サンダーソニア(関西地方):2009/09/15(火) 08:11:52.49 ID:aWYOUn5z
ハゲに亜鉛なんてもったいない
鉛でも食っとけよ
507 クモイコザクラ(東京都):2009/09/15(火) 09:43:23.75 ID:r3FeCZ2W
>>352
オナ禁を決意したやさきに・・・・
508 アクイレギア・スコプロラム(大阪府):2009/09/15(火) 09:50:22.81 ID:otzAJ+4N
守ることはできても死んでしまったものは帰ってこない
命とは儚いものよ
509 ケンタウレア・モンタナ(宮崎県):2009/09/15(火) 09:55:11.53 ID:J3vYTkBt
>>441,442
薄毛の呪いってまじで効果あるな
510 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東京都):2009/09/15(火) 10:09:26.00 ID:dCsrfFfg
>>494
帽子とかヘルメットはどうなんすかゲーハーマイスター
511 ハクモクレン(長屋):2009/09/15(火) 10:21:59.85 ID:iKGbZOGi
結局亜鉛は1日どれくらいとればいいんだ?1週間に50mgぐらいか?
512 ケンタウレア・モンタナ(catv?):2009/09/15(火) 10:24:34.51 ID:EbNPyjVn
ビオチン飲むと毛や爪伸びるのも早くなる
あと白髪にも有効とか
513 ロウバイ(関東):2009/09/15(火) 10:27:04.21 ID:tPhCaCg6
あれ?亜鉛てハゲるんじゃなかった?
514 ヤブツバキ(東海・関東):2009/09/15(火) 10:38:02.35 ID:3u9Sj79h
ザビエルと呼ばれてくやしいですくやしいです
515 ハナカイドウ(dion軍):2009/09/15(火) 10:53:17.33 ID:RenlPh03
亜鉛かー、通りでオナニーは禿げるんだな
516 クマガイソウ(catv?):2009/09/15(火) 10:56:32.01 ID:ko1X5qpm
おまえらビタミン剤ばかりじゃなくてなんの野菜食えばいいか教えろ
517 プリムラ・フロンドーサ(中国・四国):2009/09/15(火) 11:06:19.31 ID:8EvFBIQp
このスレ読んで早速チョコラBBと亜鉛サプリとイソフラボンサプリ買ってきた
518 ハナワギク(コネチカット州):2009/09/15(火) 11:13:28.71 ID:uKCsmaMo
ビオチンBコンプレックス ってシャンプーが売れてるみたいだな
519 タマザキサクラソウ(埼玉県):2009/09/15(火) 11:26:19.53 ID:MR1M4xdN
親戚のおっさんがいつの間にか自毛植毛しててビックリした
あれは結構凄い技術だな
520 オオタチツボスミレ(大分県):2009/09/15(火) 13:13:40.88 ID:UdU1RBnW
江戸時代とか、権力者が自分だけ禿げるのヤだから
若いやつも頭頂部剃り上げさせて、そのヘアスタイルがスタンダードってことにしてたんだろ。
自民党もそういう事をやったら、世の禿げの票をワシヅカミにできて参院選でかつる!!!
521 クモイコザクラ(東京都):2009/09/15(火) 13:22:54.01 ID:r3FeCZ2W
>>520
ちょんまげは素晴らしいヘアスタイルだったんだな
522 カラスノエンドウ(静岡県):2009/09/15(火) 15:52:12.57 ID:5ebtCsrZ
チョコラBBってB12はいってないじゃん
523 シザンサス(関東地方):2009/09/15(火) 15:52:37.42 ID:ElD70f/H
で何飲めばいいんだよ
524 ダリア(福岡県):2009/09/15(火) 15:53:15.25 ID:dpIaGfT0
エビオス最強伝説
525 ケブカツルカコソウ(北海道):2009/09/15(火) 15:53:31.05 ID:/8S/k8H/
脱毛止めても生えてくるかは別問題
526 ヒメシャガ(茨城県):2009/09/15(火) 15:54:05.77 ID:FQUBEidH
薬局でいっぱい売ってたが、とりあえずどれ買うべき?
527 雪割草(関東):2009/09/15(火) 15:55:30.73 ID:j8dWPIUV
脱毛症とハゲは違うものだよハゲ
ちゃんと現実見ようよハゲ
528 ダリア(福岡県):2009/09/15(火) 15:56:10.18 ID:dpIaGfT0
エビオスは安価かつ栄養も悪くない。手軽なサプリだよ
問題は飲む量が多いのと独特の臭い
あと一粒もでかかったような
529 イブキジャコウソウ(コネチカット州):2009/09/15(火) 15:59:21.95 ID:JJc6AMnB
亜鉛なら十円玉でも舐めろ
530 カラスノエンドウ(静岡県):2009/09/15(火) 16:07:59.06 ID:5ebtCsrZ
>>438のシャンプーマジ安いね
ノコギリヤシ入りってスカルプDが流行ってるけどあれ350mlで5000円もするんだよな
円高のうちにまとめ買いしとくかな
531 イベリス・ウンベラタ(コネチカット州):2009/09/15(火) 16:15:36.50 ID:B+k+gzvK
ああもうだめだ俺の髪
532 スノーフレーク(dion軍):2009/09/15(火) 16:21:52.86 ID:s5mUeGwM
ハゲ

それは

絶望
533 タチイヌノフグリ(神奈川県):2009/09/15(火) 16:24:54.87 ID:OybVjxN6
禿げたら残りの人生消化試合だよな・・・
534 オオバクロモジ(dion軍):2009/09/15(火) 16:36:26.01 ID:lXV6M05P
>>485
それダイエットスレや筋トレスレでよく見かけるけどデブの陰謀じゃないかと常々思う。
じゃあスポーツ選手はみんなハゲてるのかと。
逆に元近鉄の佐野はあの体型でなぜハゲてるのかと。
535 ケンタウレア・モンタナ(アラバマ州):2009/09/15(火) 17:10:01.81 ID:H6AGpzKI
室伏はヤバイけどな・・・
536 コバノランタナ(神奈川県):2009/09/15(火) 17:18:05.82 ID:Cbqz1baw
国産のビオチンは30μg〜45μgのチンカスレベルしか入ってないからな。
買うだけ損するし、飲むだけ無駄。
米産では一粒に5000とか10000入ってる。
含有量も価格も品質も雲泥の差だよ。
俺は毎日30000μg飲んでる。
これでも、推奨量の倍でしかない。
537 アブラチャン(山陰地方):2009/09/15(火) 17:19:36.45 ID:AkRjvT1r
また禿を貶める旧人類の僻み事か
禿はな、新人類なんだよ
今時禿げてないってのはつまり時代に取り残された猿って事だ
538 デルフィニム(神奈川県):2009/09/15(火) 17:30:41.25 ID:Yu/IahlD
>>536
で、髪の毛は増えたのか?
539 ヤマボウシ(長屋):2009/09/15(火) 17:36:36.56 ID:zUltbOYB
ハゲは抗鬱剤の副作用だろ
540 ムラサキナズナ(福岡県):2009/09/15(火) 17:44:54.90 ID:50iCRQKq
>>438のシャンプー効くの?
541 ハナカイドウ(東京都):2009/09/15(火) 18:11:54.70 ID:GWvXRAWR
亜鉛はないだろ

亜鉛は勃起にきくから、オナニーしたくなって男性ホルモンだしまくり

禁オナしないとすぐハゲちゃうよ
542 ナノハナ(長屋):2009/09/15(火) 18:19:10.33 ID:to1z2Jjy
ビタミンも亜鉛もシャンプーも関係ないよ
そういうのが原因ならハゲの悩みは男も女も共通の筈
だが現実はハゲで悩んでる人数は
男>>>>>>>>>>>>>>>>女
つまり男にはあって女には無い物が主な原因になってんだよ
そういう意味で今一番有力なのが男性ホルモンだと俺は睨んでる
543 マンサク(宮城県):2009/09/15(火) 18:23:25.40 ID:jyhj01Li
そういう意味で今一番有力なのが男性ホルモンだと俺は睨んでる(キリッ





当たり前だ阿呆
544 雪割草(dion軍):2009/09/15(火) 18:24:10.40 ID:nux3PQgL
ハゲは甘え
545 姫カンムリシャジン(千葉県):2009/09/15(火) 18:27:30.21 ID:OWVUk8lJ
スポーツしてたら男性ホルモン出るけど
リーマンとかそこら辺の人にくらべるとプロスポーツ選手ってフサフサ多いよね。
546 センダイハギ(千葉県):2009/09/15(火) 18:29:39.94 ID:Sq8+s/Lc
かなり偏食しないと欠乏しないってグーグル先生が教えてくれた
547 マンネングサ(関西・北陸):2009/09/15(火) 18:43:21.62 ID:i7UOsPq8
実際育毛剤や女性ホルモン以外でふさふさに
復活した奴なんているの?
548 クロッカス(東日本):2009/09/15(火) 18:50:13.08 ID:CU23Vc7c
長時間PCは危険だな
549 キクザキイチゲ(京都府):2009/09/15(火) 18:51:33.00 ID:2T0bbH/x
エビオスの瓶が巨大すぎて買う気が萎えてくる
550 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/09/15(火) 18:54:24.28 ID:MqftUKFH
>>51
ローマ時代からそうなんだから仕方ねぇ
551 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/09/15(火) 18:56:44.93 ID:MqftUKFH
>>81
ストレスが神に良くない
552 カラスビシャク(埼玉県):2009/09/15(火) 19:11:19.65 ID:Jz3skeZW
75歳のばーさんの髪の毛が抜けるのと、30代男性の髪の毛が抜けるのはまったく別のことじゃないのだろうか
553 ボロニア・ピンナタ(アラバマ州)
フィンカー飲み始めて3ヶ月なんだけど効果あり

・尿切れの向上
 以前はちん○こ収納後ヒヤリとすることがあったけどそれがなくなった
・勃起力低下
 朝勃ちがなくなってセックス時も9割勃ちくらいにしかならない
 でも性欲に変化はないしちゃんといけるのでだいじょうぶ

あきらかに効果出てる