【民主党】臨時国会は10月下旬になるとの見通しを示す…組み替えた補正予算は次の臨時国会に先送り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハナビシソウ(北海道)

臨時国会:召集時期10月下旬を示唆 民主・輿石氏

 民主党の輿石東参院議員会長は12日の甲府市での記者会見で、
首相に就任する鳩山由紀夫代表の所信表明演説などがある臨時国会の召集時期について、
「準備ができれば、できるだけ早く開会する。10月中には、終わりごろには開く」と述べ、
10月下旬になるとの見通しを示した。

 衆院選を受けた特別国会の召集は今月16日。会期は19日までの4日間で、
衆院正副議長の選挙や首相指名選挙を実施し、本格的な法案審議は臨時国会に先送りされる。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090913k0000m010094000c.html

民主党は、首相に就任する鳩山由紀夫代表の所信表明演説や、
生活保護母子加算の復活措置などを盛り込む2009年度第2次補正予算案の提出などは、
次の臨時国会に先送りする方針。 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009091200332
2 ジシバリ(catv?):2009/09/12(土) 23:43:04.36 ID:decM8N/X
天下り全廃だけでもおなかいっぱいです
3 タツナミソウ(宮崎県):2009/09/12(土) 23:50:39.68 ID:h8Mpwyyy
臨時国会はじまる前に予算執行の訴訟起こされてるよ

ほんとにどーなるんだこの国は
4 ストック(長屋):2009/09/13(日) 00:03:55.23 ID:hrSJCjm2
いや、せめて執行を止める予算だけは、はっきり明示をしておけよ。
何を止めるか分からないから、大混乱してるぞ
5 ヒヨクヒバ(福岡県):2009/09/13(日) 00:05:02.54 ID:pGHFxon9
>>4
民主当人にもわからんのです
6 アヤメ(愛知県):2009/09/13(日) 00:07:19.01 ID:b0P4mS/5
民主党は予算の仕組みを知らない
だから今になって勉強している
7 ポピー(アラバマ州):2009/09/13(日) 00:08:54.87 ID:jNeoSoI4 BE:447389892-PLT(30701)

ええと……ほんの一年前、福田辞任で臨時国会が9月下旬になったとき、「景気
対策が半月も遅れた」と非難囂々だったんですけど( ´・ω・)

http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008091801000564.html
8 ヤブテマリ(大阪府):2009/09/13(日) 00:09:42.97 ID:v4Suy6AD
【民主党】16日に新閣僚の就任会見は行わない方針…「各省庁の資料に沿った発言をしかねない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252763562/
9 ヤブテマリ(大阪府):2009/09/13(日) 00:10:26.07 ID:v4Suy6AD
何もかも先送り…
10 クレマチス(関西):2009/09/13(日) 00:11:12.84 ID:n/kP+xV/
結局何の準備もしてなかったんだねw
11 ポピー(アラバマ州):2009/09/13(日) 00:14:01.56 ID:jNeoSoI4 BE:397679982-PLT(30701)

>>10
準備の真似事をして大いばりだったけど、結局閣僚人事からして振り出しに戻す
お方がいるもんで(´・ω・`)

【民主党】ポッポさん(ネクスト総理)が決めた閣僚人事を、小沢がひっくり返して回っているようです
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252588772/
12 ポピー(アラバマ州):2009/09/13(日) 00:26:00.35 ID:jNeoSoI4 BE:1391880487-PLT(30701)

さすが「自民党の追及をかわすために臨時国会を開かない」という奇策を大真面
目に検討していた党だけのことはある(笑
13 イヌムレスズメ(コネチカット州):2009/09/13(日) 00:27:46.05 ID:iHgi1JFm
え?
10月下旬?
九月も給料ウマイですね
14 スノーフレーク(ネブラスカ州):2009/09/13(日) 00:28:55.58 ID:UFKMyOm6
独自の景気対策くらい考えとけよと思ってたら、唯一考えてたネクスト大臣(笑)すら不完全
話が進まない
15 イヌムレスズメ(愛知県):2009/09/13(日) 00:32:17.16 ID:GAx0Y2n6
10月下旬?それまで補正予算執行停止かよ。無茶言うな。
16 ヤブテマリ(大阪府):2009/09/13(日) 00:35:25.82 ID:v4Suy6AD
信者は就任当日に会見開かせないのすら
なにか問題でも?とか開き直ってるからな
ほんとこいつ等のスピード感ってなんなの
17 ペチュニア(関西・北陸):2009/09/13(日) 00:36:21.92 ID:Zu1HdioS
自民党信者さんがんばってください><
18 ポピー(アラバマ州):2009/09/13(日) 00:36:48.01 ID:jNeoSoI4 BE:521955937-PLT(30701)

>>15
臨時国会で組み替えるのは生活保護の母子加算復活みたいなのだけで、執行停止
分の残りは来年度当初予算に繰り越すらしいぜ( ´・ω・)

地方の零細企業は御愁傷様だな。
19 コデマリ(東京都):2009/09/13(日) 00:44:36.77 ID:m3KLaQHH
もう4年先送りしちまえよ
20 ポピー(関西地方):2009/09/13(日) 00:46:49.43 ID:fd9bmfBx
組み替えは許すとして
せめて考えがまとまってから発表しろバカ
21 クレマチス(関西):2009/09/13(日) 00:47:03.77 ID:n/kP+xV/
>>18
国会審議無しで予算停止出来るの?
22 キキョウソウ(埼玉県):2009/09/13(日) 00:48:54.36 ID:aY4OC/Iy
>>10
選挙前から連立する気配はあったけど、
具体的な政策の相談は選挙後だもんな

マニフェストが聞いて呆れるわ
23 オキザリス・アデノフィラ(東京都):2009/09/13(日) 00:54:09.44 ID:Qyst6fIL
民主の出してたマニュフェストって全部4月からスタートするつもりだったんでしょ
全員1年生議員じゃないのにこりゃねーよな
24 ヘビイチゴ(dion軍):2009/09/13(日) 01:10:53.80 ID:yXgaiNq7
外国人参政権と人権擁護とうして後はトンズラが現実味を帯びてきたな。おまいら本気でこやつら潰せ。
25 イワカガミダマシ(コネチカット州):2009/09/13(日) 01:15:58.73 ID:MnTkUB/4
あ、ありのままに起きたことを話すぜ…
緊急経済対策ができて喜んでたらいつのまにか来年度に持ち越されたり、子供手当に変わってた…
26 アヤメ(愛知県):2009/09/13(日) 01:17:19.89 ID:b0P4mS/5
>>17
信者じゃねえけどお前もがんばれよ
民主の暴走を止めろ
27 オニタビラコ(東京都):2009/09/13(日) 01:18:32.16 ID:xL+uBl+H
暫定税率廃止してガソリンが安くなるのはいつ?
28 ムレスズメ(福井県):2009/09/13(日) 01:18:49.09 ID:Bo2bnrcy
なにちんたらやってんだ
スピードが大事
29 タニウズキ(埼玉県):2009/09/13(日) 01:19:29.31 ID:v4TG5afI
>>7
政権交代したじゃない。

30 フイリゲンジスミレ(関東・甲信越):2009/09/13(日) 01:24:04.77 ID:essaWdo/
のろま野郎早く仕事しろよ
31 ヤエザクラ(関東・甲信越):2009/09/13(日) 01:26:09.02 ID:IsknmvL7
ふざけんなよこいつら
どうせ選挙勝つ事しか頭になかったから今グダグダしてんだろ
能なし集団よりはまだ官僚の方がマシ。
逆に毒になる分、タチが悪いと言う方が正しいのか。ほんとまとめて死ねよ。
32 ヤマボウシ(京都府):2009/09/13(日) 01:35:49.22 ID:TU6DJM58
>>31
まだ官僚=悪から抜け出せないんだなあ。官僚のお知り合いいる?
いないなら、国2で入った国家公務員や地方上級で入った地方
公務員に、いろいろと話を聞いておくと良い。

さて、いろんな所で悲鳴が上がってるんですが、どうするんですかねえ?

だから、頭の悪い集団って嫌なんだよねえ。
33 ムラサキサギゴケ(福岡県):2009/09/13(日) 01:37:01.03 ID:DS4v5icg
馬鹿に政務をやらせるな
34 桜(関西地方):2009/09/13(日) 01:37:32.48 ID:uFjQEmff BE:952504079-PLT(12200)

遅い全てが遅い
民主党しね
35 ナガバノスミレサイシン(兵庫県):2009/09/13(日) 01:38:45.47 ID:4I0Qlu7g
10月下旬?
遅い遅すぎる!そんなことでは景気を回復させることなどできない!
36 ヤグルマギク(西日本):2009/09/13(日) 01:38:56.29 ID:inp2sjDs
言うこと聞かないと何にもやんないぞ!
37 フイリゲンジスミレ(関東・甲信越):2009/09/13(日) 01:41:13.90 ID:essaWdo/
鳩のお祝いの紅白まんじゅうとかパーチーの準備のほうが忙しいそうだからな
38 ヤエザクラ(関東・甲信越):2009/09/13(日) 01:42:29.58 ID:IsknmvL7
>>32
すべての官僚が悪だとも思ってないし
すべての官僚が素晴らしく完璧だとも思ってないからの発言。
別に嫌悪感ある訳じゃないから誤解させたらすまない。
組織である以上、一部が働かなかったり私利私欲で働くのはどの組織でもあるだろうしね。

今の状態よりは官僚任せのが政は進むな
39 ハマナス(関東・甲信越):2009/09/13(日) 01:44:11.13 ID:rbpRl4V+
>>32
国2は官僚じゃないよwww
40 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/09/13(日) 01:44:37.14 ID:mF+UL44i
まず政権交代!
41 ナガバノスミレサイシン(兵庫県):2009/09/13(日) 01:44:49.06 ID:4I0Qlu7g
>>39
日本語も分からんのか
42 桜(関西地方):2009/09/13(日) 01:45:45.64 ID:uFjQEmff BE:60476922-PLT(12200)

官僚ってマジ激務で一生懸命仕事してるよ
地方の公務員労組どもと一緒にあつかってやるなよと思う
43 ハナムグラ(東京都):2009/09/13(日) 01:47:13.35 ID:eFo3SWlV
>>42
大臣の答弁書作りに午前二時まで徹夜されても、
それはマッチポンプだと思うけどね。

巨大なフォント&ルビ入りの文書作成に励んで、
日本にどれだけの利益があるのだろう。
44 ヤブツバキ(三重県):2009/09/13(日) 06:10:23.99 ID:T+HMGeNr
何もせずにすべてを先送りしてろ
45 ポピー(静岡県):2009/09/13(日) 08:21:03.32 ID:B5B5+GRK
政権交代で景気対策は済んでるんだよグダグダ言うな。
46 ポピー(アラバマ州):2009/09/13(日) 09:31:12.77 ID:jNeoSoI4 BE:497100454-PLT(30701)

>>45
選挙の後に民主党がやっていることをみると、本当にそう思っていそうだ。
47 スズメノヤリ(ネブラスカ州):2009/09/13(日) 09:36:24.30 ID:EheMqO/l
信じる者は救われる
48 クンシラン(沖縄県):2009/09/13(日) 11:18:46.98 ID:lgT7rZCv
>>42
お前に何が分かるんだよカス
49 ヒメシャガ(宮崎県):2009/09/13(日) 12:49:33.84 ID:4d5AmFJG
本日昼1時からニコ生で生放送!

http://live.nicovideo.jp/watch/lv3805915
外国人参政権断固反対!札幌デモ

サヨク民主党政権を叩き潰せ!!!

憲法違反の外国人参政権を認めないぞ!
50 スミレ(ネブラスカ州):2009/09/13(日) 12:53:44.32 ID:3FVlLMjx
速さが足りない
51 ユキヤナギ(神奈川県):2009/09/13(日) 12:54:59.78 ID:aeWsJTOQ
なんとなく11月になると思うよ。
2番底を感じれる時期
52 イブキジャコウソウ(コネチカット州):2009/09/13(日) 12:56:57.42 ID:lDMAY5VH
>>42
激務なのかもしれんが後期高齢の制度開始の際の
開始一年前の4月にようやく仕様書だすよ→やっぱ半年遅れるよ→謝罪も一切しないけどお前らはシステム納期通り作れよ
は人としてどーかと思うんだよな
市役所もうちらも質問は全てスルーされるし
53 プリムラ・マルギナータ(神奈川県):2009/09/13(日) 13:15:37.07 ID:NwU52sGV BE:2933756069-2BP(1211)

何遣ってんのか
54 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/09/13(日) 13:39:05.18 ID:lfOFZ6kM
おいこらいい加減にしろ
止めるなら止めるって明言してくれ
外注先からどうなってんだって問い合わせが来まくってるんだ
ほんと涙目なんだが
民主死ねマジで

つーか11月からスタートしたとしても3~4ヶ月じゃ間に合わねーよ
民主死ねマジで
55 センダイハギ(ネブラスカ州):2009/09/13(日) 13:39:40.66 ID:QuIIjUSz
逆に考えるんだ
東京地検特捜部的には期限延長だと
56 カントウタンポポ(東京都):2009/09/13(日) 14:01:38.88 ID:qZPThuYl
早くしろ、ちんこが冷える
57 イブキジャコウソウ(コネチカット州):2009/09/13(日) 14:04:12.41 ID:fTxwNzSI
おいおいおい
どんだけハネムーン気分なんだよ
準備はもう出来てるて宣言してたじゃないか
58 ツルハナシノブ(宮城県):2009/09/13(日) 14:05:51.75 ID:tv2N2Oip
>>4
それは9月中に終わらせるらしいよ。
59 プリムラ・フロンドーサ(関東):2009/09/13(日) 14:07:32.55 ID:iUUozxt/
年内に予算出来ないな
景気に大ダメージ
60 ヤマボウシ(埼玉県):2009/09/13(日) 14:09:14.14 ID:thzn2cuX
これじゃ年内に支持率50%切るな
61 ハナワギク(長屋):2009/09/13(日) 14:21:19.99 ID:3U4y8Hk1
外交、教育、景気対策、雇用対策、すべてが
何もかも、行き当たりばったり。
政権担当能力なんて、やっぱりなかったのよね。

馬鹿ばっかり。
62 ポピー(アラバマ州):2009/09/13(日) 15:11:27.11 ID:jNeoSoI4 BE:1043910476-PLT(30701)

新政権として真っ先にぶち上げたのが、温室効果ガス削減と核廃絶だもんなあ。
63 ジュウニヒトエ(北海道):2009/09/13(日) 15:13:58.76 ID:XbZO7O+j
毎日毎日民主のネガキャンに必死だな。
64 ポピー(静岡県):2009/09/13(日) 15:31:55.01 ID:B5B5+GRK
今この瞬間にも自殺者が出てるんだから鳩山さんには何とかしてもらわなくちゃ。
65 オニノゲシ(鹿児島県):2009/09/13(日) 15:44:13.66 ID:IESHvtBD
>>1
これが有権者の選択の結果か・・・・(笑)。
今まで、何もせずただ自民党の批判ばかりに終始した
ツケが出てきたかあ・・・。
政権担当能力を磨くべきだったのに、それさえもしないのが民主党ww。
そして、それを応援するのが民主党信者www。
どちらの方の罪が重いのかねえ・・・・?(笑)
66 ヤマボウシ(京都府):2009/09/13(日) 16:31:08.35 ID:TU6DJM58
>>65
民主は、ずっと、「ねくすと・きゃびねっとwきゃっきゃっw」って
遊んでましたからなあ。

まあ、国民も「子供手当ためて、TDL行くw」ってはしゃいでる
オバサンも多かったですな。

どっちが、どうってのは…ねえw
67 ポピー(アラバマ州):2009/09/13(日) 16:49:55.05 ID:jNeoSoI4 BE:1043910476-PLT(30701)

>>66
去年の臨時国会あたりの議事録を読むと面白いぜ。「いますぐ解散しても、我々
が自民党に代わって景気対策をしっかりやる用意はすでにできている」なんて言
いまくっている。

おい、枝野。隠れていないで出てきて言い訳しろよ(笑
68 デージー(北海道):2009/09/13(日) 17:03:19.79 ID:TATPcU1J
藤井が秋に景気の二番底が来たら経済対策して国債追加発行するて言ってるけど、
ブレブレの上にいったいいつにやれるんだか・・
69 フイリゲンジスミレ(関東・甲信越):2009/09/13(日) 17:08:51.74 ID:essaWdo/
>>62どっかの市民団体みたいだな
70 ポピー(アラバマ州):2009/09/13(日) 17:09:39.99 ID:jNeoSoI4 BE:447391229-PLT(30701)

>>68
そりゃ、補正予算の景気対策分を直接給付に流用するんだから、景気対策には別
に財源が必要なのは確実だよな。麻生は半年ちょっとで四つの予算を矢継ぎ早に
編成して、景気下支えに効果を上げたが、民主党はどうするんだろう(´・ω・`)
71 ねこやなぎ(青森県):2009/09/13(日) 17:10:43.11 ID:BxW2lpIl
>>67
つーかネクストキャビネットのうんこっぷりが凄すぎる。
今世論調査したら民主減ってるぜ多分
72 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/09/13(日) 17:11:31.98 ID:hBWKPvYD
>>63
現状報告がネガキャン扱いされるミンスすげー(笑)
73 ポピー(アラバマ州):2009/09/13(日) 17:12:03.45 ID:jNeoSoI4 BE:223695533-PLT(30701)

>>70
今度は政局狙いで妨害する野党はいないから、本来なら思うがままの予算編成が
できるはずなんだけど(笑
74 クリサンセコム・ムルチコレ(福岡県):2009/09/13(日) 17:12:21.02 ID:PkVIZI2r
こんなんするぐらいなら景気対策は引き継げよ・・・
75 ペラルゴニウム(栃木県):2009/09/13(日) 17:13:48.13 ID:gdvReSYi
着々と崩壊へ進むわけですね
76 ヤマブキ(dion軍):2009/09/13(日) 17:13:59.59 ID:7yyy9VQA
えぇ
今月は4日間、仕事して
来月下旬まで休み?
77 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/09/13(日) 17:15:07.86 ID:DFt/jg0A
>>72
こないだは政策周知の広報をネガキャンだwww
78 ポピー(アラバマ州):2009/09/13(日) 17:16:09.59 ID:jNeoSoI4 BE:1789560689-PLT(30701)

>>74
そんなことをして景気回復しちゃったら、なあんだ麻生政権はちゃんとやってい
たんじゃないか……ということになって、民主党の値打ちがなくなるだろ。

どんなに国民生活がぐちゃぐちゃになっても、旧政権の景気対策はつぶさないと
いけないんだよ。いまひどい目に遭わせておけば、来年度から配られる子ども手
当などのばらまきが干天の慈雨になって、参院選でも民主党有利になるし^^
79 ツメクサ(東京都):2009/09/13(日) 17:16:25.72 ID:KDcK8PAV
最低だなw
80 クリサンセコム・ムルチコレ(福岡県):2009/09/13(日) 17:18:37.83 ID:PkVIZI2r
>>78
前政権の全否定から入ってるもんな、いつの時代だよ
81 ヤマブキ(dion軍):2009/09/13(日) 17:19:18.65 ID:7yyy9VQA
議員様は高給取りw


衆院議員の日給115万円!? たった2日で満額支給
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090912/stt0909122209016-n1.htm

8月分 2日稼動 日給115万円
9月分 4日稼動 日給 57万円 ??
82 チリアヤメ(アラビア):2009/09/13(日) 17:27:21.42 ID:YEi5qiXY
>>63
これのどこがネガキャンなんだよw
83 オステオスペルマム(愛知県):2009/09/13(日) 17:28:38.16 ID:RxKxEPIE
民主党が可及的速やかに実行する景気対策:母子加算の復活

うん。すごいな
84 サポナリア(東京都):2009/09/13(日) 17:30:22.36 ID:eljt7lfX
公約の外国人参政権マダー<・∀・>っ/凵⌒☆?
85 ヤマボウシ(北海道):2009/09/13(日) 17:36:45.55 ID:6v9yU40A
母子加算に子供手当て良いな〜!
86 モリシマアカシア(関東):2009/09/13(日) 17:43:52.76 ID:RHiqh03P
民主は景気対策なんて一番後回しにしてるよ、
それは選挙前から散々言われてるじゃん
87 ヤブテマリ(関東・甲信越):2009/09/13(日) 17:48:14.59 ID:z9owh++r
そこまで予算停止とかキチガイ沙汰だなw
88 ポピー(アラバマ州):2009/09/13(日) 17:54:09.58 ID:jNeoSoI4 BE:745650465-PLT(30701)

>>87
それでも足りないから、独立行政法人の資産売却で直接給付の財源をつくるなん
て言ってるぜ^^

ちなみに資産って、土地建物ばかりじゃなくて技術や特許も含むからね。
89 イヌムレスズメ(コネチカット州):2009/09/13(日) 17:54:20.51 ID:DFt/jg0A
民主・山口氏:ミサイル防衛「役に立たない」、縮小検討を(Update1)
  9月11日(ブルームバーグ):民主党の山口壮「次の内閣」防衛副大臣はブルームバーグ・ニュースのインタビュー
に応じ、北朝鮮のミサイル開発などを受けて自民党政権が進めてきたミサイル防衛は「役に立たない」などと述べ、
民主党を中心とする新しい連立政権では2010年度以降は予算規模の縮小を検討すべきだとの認識を明らかにした。

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a85ugVqUCla0
90 ユッカ(神奈川県):2009/09/13(日) 17:54:38.85 ID:gOYR3V6m
執行停止はやめるべきだ 損失が大きすぎる
91 シロイヌナズナ(香川県)
次の内閣(笑)ネクスト総理大臣鳩山由紀夫(爆)