スーパーチャイニーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カンパニュラ・トメントサ(東京都)


【スーパーチャイニーズ特集】北京駅前で台湾を味わう人々

  中国の朝は早い。まだ夜が明けないうちから、街灯が少なく暗闇が多い北京駅前を数多く
の人々が歩いている。
自分が乗る鉄道列車の時刻がやってくるのを待つ人、市場に向かって忙しく歩く人、観光客に
声をかけて紹介料をもらおうとする人、さまざまな人たちが行き交っている。

  そんな北京駅前に、まだ夜が明けないというのに店を開ける食堂がある。
中国に支店を持つ台湾料理チェーン『永和豆奨』だ。ここは「台湾風中国味」をテーマに、さま
ざまな台湾料理を中国人たちの好む味に改良して提供している人気店だ。
今回の『スーパーチャイニーズ特集』は、そんな北京駅前の台湾を紹介したい。

  特に台湾風の朝食は絶大な人気を得ており、揚げパンと豆乳、そしてきゅうりサラダの組み
合わせは絶品である。揚げパンのもっちりフワフワとした食感が最高で、シンプルな味わいの
豆乳に浸して食べると、この上ない美味しさに包まれる。

  しかし、化学調味料をあまり使用していないのか、非常に新ぶるな味なので、人によっては
物足りなさを感じるかもしれないが、この味こそが台湾の朝の味であり、極めてヘルシーなの
である。
ややサラダはしょっぱいものの、それをポジティブに考えれば頭が冴えて目が覚める起爆剤と
なってくれる。一緒に目玉焼きも食べれば、栄養素もばっちりで一日のパワーを得ることができ
る。

  『永和豆奨』は北京駅前にあり、となりにマクドナルドがあるなどしてライバル店も多いが、
欧米にはないシンプルかつヤミツキになる味を堪能できる数少ない食堂といえるだろう。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0911&f=national_0911_026.shtm
http://news.searchina.ne.jp/2009/0911/national_0911_026.jpg
2 カタクリ(福岡県):2009/09/11(金) 15:36:04.91 ID:t3AagJmi
スーパーチャイニーズファイター
3 デージー(東京都):2009/09/11(金) 15:36:08.00 ID:sLuoCGQ5
チャイニーズランド世代な俺
4 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/09/11(金) 15:36:38.63 ID:PAxwP+jL
スーパーアラビアンってのもあったな。
5 ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/09/11(金) 15:36:40.45 ID:4y7sHbiZ
6 オンシジューム(東京都):2009/09/11(金) 15:36:55.99 ID:YkLR+6zq
なんかウルルン滞在記のナレーションみたいな記事だな
懐かしい気持ちになったわ
7 ボケ(徳島県):2009/09/11(金) 15:36:58.05 ID:3xVJSeBB
あんまん
8 ミツバツツジ(九州・沖縄):2009/09/11(金) 15:37:04.69 ID:KTG75bjT
hibou.jpg
9 オオイヌノフグリ(関西地方):2009/09/11(金) 15:37:05.53 ID:uaIKt4/q
俺が初めて買ったソフト
10 シハイスミレ(アラバマ州):2009/09/11(金) 15:37:28.38 ID:9FqJZKcl
地球まるごと厨国ってどんな悪夢だよ
11 タチイヌノフグリ(静岡県):2009/09/11(金) 15:37:48.12 ID:GhKgfUTL
テーレーレー テレレー
12 プリムラ・ダリアリカ(dion軍):2009/09/11(金) 15:39:06.26 ID:ffauH1W2
でかい敵が理不尽すぎる
13 ムラサキナズナ(福岡県):2009/09/11(金) 15:39:38.19 ID:89VWcsR9
当時これほど2人プレイが熱すぎなゲームは無かった。
14 ポピー(dion軍):2009/09/11(金) 15:40:32.76 ID:nuiBjoo4
カルチャーブレーン
15 ハナワギク(関東・甲信越):2009/09/11(金) 15:41:36.40 ID:O9HUys/7
>>5
初代はナムコなんだな
16 オオタチツボスミレ(東京都):2009/09/11(金) 15:41:40.81 ID:9GZWeuJZ
                 ∧∧
                /中 \
     ゚ 。 ∧,,_∧ ゚。 と(`ハ´ #)つ 
    ゚ ・<`Д(:::∩  と      )
      (つ    ノ    ̄ ̄と_)
       ヽ ( ノ
        <_)し
17 タマザキサクラソウ(茨城県):2009/09/11(金) 15:41:45.62 ID:sS3CEelB
これがスーチャイシリーズだ!

FC
スーパーチャイニーズ(1986年6月20日)
スーパーチャイニーズ2(1989年5月26日)
スーパーチャイニーズ3(1991年3月1日)
SFC
スーパーチャイニーズワールド(1991年12月28日)
スーパーチャイニーズワールド2(1993年10月29日)
スーパーチャイニーズワールド3(1995年12月22日)
スーパーチャイニーズファイター(1995年1月3日)
ゲームボーイ
スーパーチャイニーズランド(1990年4月20日)
スーパーチャイニーズランド2(1991年11月29日)
スーパーチャイニーズランド3(1995年1月13日)
スーパーチャイニーズランド1・2・3(1996年9月13日)
スーパーチャイニーズファイターGB(1996年12月28日)
ゲームボーイカラー
スーパーチャイニーズファイターEX(1999年12月24日)
ゲームボーイアドバンス
スーパーチャイニーズ1・2 アドバンス(2004年6月24日
18 カキドオシ(兵庫県):2009/09/11(金) 15:43:17.69 ID:QFhpf+MS
まずアーケード版から語れよw
19 オニノゲシ(catv?):2009/09/11(金) 15:43:38.68 ID:pI6GcmDP
ミクロン強すぎわろたw
20 ボケ(神奈川県):2009/09/11(金) 15:44:22.03 ID:ozmc19mr
ゆめのすけってまだ生きてるの?
21 タマザキサクラソウ(茨城県):2009/09/11(金) 15:44:49.76 ID:sS3CEelB
今年でスーチャイ14周年
22 デージー(東京都):2009/09/11(金) 15:45:04.50 ID:sLuoCGQ5
>>17
うっわ、チャイニーズランドやチャイニーズワールド世代なんだけど
なんかすごく新しく感じる
23 ねこやなぎ(東京都):2009/09/11(金) 15:45:43.77 ID:ZuXqlQxO
最近出てないよな;
裏技パスワード使ってたわ
24 カンパニュラ・ベリディフォーリア(福島県):2009/09/11(金) 15:45:47.45 ID:Rd6Y++Pc
俺は手を出さなかった作品
25 ハナズオウ(福岡県):2009/09/11(金) 15:45:47.76 ID:1wLCkKYR
2が面白かった
26 マーガレット(東京都):2009/09/11(金) 15:45:55.51 ID:qXm0xgTY
>>17
こんなに出てたのかw
27 クロッカス(大分県):2009/09/11(金) 15:45:55.87 ID:EoA/7T5W
走るよりジャンプの方が速いってどういうことだよ
28 タツナミソウ(長屋):2009/09/11(金) 15:45:59.22 ID:9FA5P5Sa
>>11
ズチャズチャズチャ
29 セントウソウ(東京都):2009/09/11(金) 15:46:03.49 ID:uOp5392k
ギャラシスって何ですか?
30 オオニワゼキショウ(千葉県):2009/09/11(金) 15:46:04.15 ID:Ynf+y9YD
このゲームまだあったのか
31 ムラサキハナナ(岡山県):2009/09/11(金) 15:46:12.41 ID:4d3+pkNO
クソげーのようでなかなか面白い
32 ハンショウヅル(東京都):2009/09/11(金) 15:46:13.96 ID:48vRybk7
ユニゴン怖い
33 ミツバツツジ(九州・沖縄):2009/09/11(金) 15:47:49.13 ID:KTG75bjT
わしのチンチン、スコピョンスコピョンってか?
34 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/11(金) 15:48:07.26 ID:Rw+eKbiG
シュババーン!!
35 ハナズオウ(中国・四国):2009/09/11(金) 15:48:17.44 ID:xKTeC0HJ
エクセリオン、ちゃっくんぽっぷ
36 ねこやなぎ(東京都):2009/09/11(金) 15:48:30.98 ID:ZuXqlQxO
ksgはksgだけど、はるか昔に出たから思い出補正が半端ない
37 イワウチワ(長屋):2009/09/11(金) 15:48:50.74 ID:9Foz40pQ
         {    !   ,,,--―‐--|
ィ彡三ミヽ    `ヽ   /       :::.|
彡'⌒ヾミヽ     `ー/0゚      :::.|
     ヾ、        !         :::.| このスレは
  _    `ー―'  ハ    :::::::::::::::::::.|
彡三ミミヽ       .}ll| :::,::__、::!::ノ:::::.| ゆめのすけに
彡'   ヾ、   _ノ .,り::ソ:::::::::ヽ;:::;,---|
      `ー '   ...l'Y::::ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::| 監視されて
 ,ィ彡三ニミヽ .__ノ .`、    ̄,r .l.^ー''|
彡'               |.    ' ^ii^`::::::.| います
      _  __ ノ.ト、  /ー-=ェゝ:::|
  ,ィ彡'   ̄       ゝ.、     _ ::|
38 クモマグサ(アラバマ州):2009/09/11(金) 15:49:06.23 ID:WCn2+m0w
ごくらくパンチ
39 セントウソウ(東京都):2009/09/11(金) 15:50:18.58 ID:uOp5392k
自己解決しました
40 タマザキサクラソウ(茨城県):2009/09/11(金) 15:51:17.15 ID:sS3CEelB
ゲーム王国に良く出てた人って広報の遠藤さんだっけ?普通のおっさんなんだけど
41 ショウジョウバカマ(東京都):2009/09/11(金) 15:52:04.60 ID:aSwbQhBz
当たり判定がよくわからないのだが(´・ω・`)
特にキック
42 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/11(金) 15:52:13.73 ID:WRGVE4nk
スーパーチャイニーズワールド(1991年12月28日)
スーパーチャイニーズワールド2(1993年10月29日)
スーパーチャイニーズワールド3(1995年12月22日)

この辺懐かしいなあ。新しい星にいって宇宙船のパーツみつけたときのワクワク感はすごかった
あと新しい技覚えたり
43 オニノゲシ(東京都):2009/09/11(金) 15:52:28.18 ID:u50Q9P+Q
>>17
スーファミ以降も出てたのか・・・
44 カンパニュラ・アーチェリー(香川県):2009/09/11(金) 15:52:42.02 ID:7tIgbPaO
8−2から難易度跳ね上がる
45 ハナワギク(関東・甲信越):2009/09/11(金) 15:52:44.32 ID:O9HUys/7
>>17
アドバンスでも出てたのか
DSで遊べるじゃないか
46 タニウズキ(徳島県):2009/09/11(金) 15:54:52.04 ID:48kVgNhz
スーパーチャイニーズのアクションシーンの音楽のイントロ
昔やっとった洗剤のCMで「汚れとにおい♪」ゆう歌そっくりや!!
カルチャーブレーンわけわからんゲームばっか出しとる!!
超人ウルトラベースボールなめとる!!
メチャクチャなゲーム内容や!!
発作か〜!爆笑じゃ〜!!
47 サクラソウ(東京都):2009/09/11(金) 15:55:23.30 ID:u675YKua
546 :NAME OVER:2009/06/13(土) 12:27:37 ID:???
SFCのスーパーチャイニーズワールド2のパスワードで
「ちんちん」と入力すると「パスワードが違います」の警告が出るが
それをめげずに5回ぐらい繰り返すと、最終ダンジョン挑戦前の状態から
ゲームを始めることが出来た・・・
48 タニウズキ(東京都):2009/09/11(金) 15:56:05.18 ID:XCA1GBDr
>>17
>スーパーチャイニーズ2(1989年5月26日)

これ買ったわ
ごくらくパンチw
49 アクイレギア・スコプロラム(東京都):2009/09/11(金) 15:57:08.68 ID:J9B/RXVn
イーアルカンフーとごっちゃになる
50 ボタン(catv?):2009/09/11(金) 15:57:25.98 ID:rjphkMKT
>>17
スーパーチャイニーズの前身、
チャイニーズヒーローもいれてやれ
51 タマザキサクラソウ(茨城県):2009/09/11(金) 15:58:31.94 ID:sS3CEelB
スーチャイと並ぶ二大シリーズの飛龍の拳!

アーケード
飛龍の拳(1985年 / 販売・タイトー)
ファミリーコンピュータ
飛龍の拳 奥義の書(1987年2月14日)
飛龍の拳II(1988年7月29日)
飛龍の拳III(1990年7月6日)
飛龍の拳スペシャル ファイティングウォーズ(1991年6月21日)
飛龍の拳S ゴールデンファイター(1992年7月31日)
飛龍の拳S ゴールデンファイター ハイパーバージョン(1992年12月11日)
SD飛龍の拳(1994年6月17日)
プレイステーション
バーチャル飛龍の拳(1997年7月17日)
NINTENDO64
飛龍の拳ツイン(1997年12月18日)
SD飛龍の拳伝説(1999年1月29日)
ゲームボーイ
飛龍の拳外伝(1990年12月22日)
SD飛龍の拳外伝(1995年4月14日)
SD飛龍の拳外伝2(1996年9月27日)
ゲームボーイカーラー
飛龍の拳列伝(2000年12月22日)
52 デージー(長屋):2009/09/11(金) 15:58:43.65 ID:nBvS0Sr3
ゆめのすけプロジェクトって結局なんだったの?
53 キクザキイチゲ(長屋):2009/09/11(金) 15:58:50.33 ID:fDMfNZDT
RPGなのに戦闘がアクションってすごい新鮮でよかった。
ワタルなんかもうだったな。
54 タツタソウ(新潟県):2009/09/11(金) 15:59:37.08 ID:p2J2Dqjg
チャーハンの素なら永谷園♪永谷園♪
55 ミツバツツジ(九州・沖縄):2009/09/11(金) 15:59:50.09 ID:KTG75bjT
飛龍の拳=蹴り
56 サクラソウ(東京都):2009/09/11(金) 16:00:12.37 ID:u675YKua
>207 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/09/04(金) 05:40:29 ID:SNHkwayU0
>おしゃれに恋して2 カルチャーブレーン 28,728

>悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架 KONAMI 27,702

>国盗り頭脳バトル 信長の野望 コーエー 23,538

>おしゃ恋を馬鹿にするわけではないが、
>こういう数字を見ると、ますます考えさせられるな。

但し新作は510
57 ねこやなぎ(東京都):2009/09/11(金) 16:00:18.09 ID:ZuXqlQxO
64の飛龍の拳買って泣きたくなるぐらい損したと思ったわ・・・・・・・・・
中学生の頃は龍がつくゲームがとりあえず良く見えたんだよな・・・
58 サンシュ(関西地方):2009/09/11(金) 16:00:21.96 ID:qHtimiI4
>>17
スーパーチャイニーズワールド2(1993年10月29日)
これは買ったな
面白かったよ
59 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/09/11(金) 16:01:27.72 ID:EIWy2Ijt
店のBGMはいまだに覚えてるな
60 ジュウニヒトエ(長屋):2009/09/11(金) 16:02:38.40 ID:EQepq4g1
初代ってアイテム取らないと詰まなかったっけ
61 オオイヌノフグリ(神奈川県):2009/09/11(金) 16:05:26.79 ID:9FzwIBhs
スーパーチャイニーズ / Super Chinese in 05:48
http://www.youtube.com/watch?v=q0bm7KPMmuk
62 オステオスペルマム(catv?):2009/09/11(金) 16:06:35.81 ID:0t4HAVuV
テケテケテンテン テンテンテン♪
63 シデ(catv?):2009/09/11(金) 16:11:01.14 ID:4GjsywnV
ドッカンしゅりけん
ばくれつはなび
64 クモマグサ(アラバマ州):2009/09/11(金) 16:11:13.16 ID:WCn2+m0w
カルブレって落ちぶれつつも生き残ってるからすごいよな
当時の中小メーカーなんてあんまり残ってないだろ
65 タマザキサクラソウ(茨城県):2009/09/11(金) 16:12:59.75 ID:sS3CEelB
当時の大メーカーでさえゲーム以外の仕事が本業になってる所も多いのに未だにゲーム制作続けてるからな
DSでもゲーム三本位だしてるし
66 サンシュ(関西地方):2009/09/11(金) 16:13:39.58 ID:qHtimiI4
http://www.culturebrain.co.jp/hibou.html
結局これはなんだったんだ
67 スズナ(ネブラスカ州):2009/09/11(金) 16:14:18.48 ID:4FVr0195
シノビーン
バーバリアンババ
シュババーン

スーパーチャイニーズワールド2だったかな
スト2よりもこっちにハマってた。懐かしい
68 アヤメ(富山県):2009/09/11(金) 16:15:42.41 ID:ogaOM3/j
貴様らに問う。
極楽パンチ入手できた?
69 菜の花(兵庫県):2009/09/11(金) 16:15:54.13 ID:3Q79iEA0
頭から火を噴くなんかでっかい巨人みたいなやつと
へんな竜の頭したやつトラウマ
70 マンサク(茨城県):2009/09/11(金) 16:16:58.38 ID:w2aDmSFJ
シェラザードも忘れんでくれ・・・
71 イワザクラ(catv?):2009/09/11(金) 16:17:05.46 ID:Tk8JrKiS BE:292845683-PLT(32340)
なんとなく面白かったのは覚えてるけど
内容まで覚えてるとかお前ら記憶力ありすぎだろう
72 タニウズキ(東京都):2009/09/11(金) 16:18:44.07 ID:XCA1GBDr
>>68
「かきく」使った
73 菜の花(兵庫県):2009/09/11(金) 16:18:45.84 ID:3Q79iEA0
名前が気になったので調べたら
ユニゴンというそうだ
74 プリムラ・インボルクラータ(関東・甲信越):2009/09/11(金) 16:20:03.35 ID:POIuub0J
飛龍の拳ってキックだろw
75 サンダーソニア(愛知県):2009/09/11(金) 16:21:35.47 ID:qHbp7u8d
>>47
懐かしい裏技だな
小学生の俺はその最強状態でもギンガラマオーに勝てんかった
76 ヒヤシンス(関東・甲信越):2009/09/11(金) 16:21:50.65 ID:CjoExH81
クリア条件が全く解らなかった
77 アヤメ(富山県):2009/09/11(金) 16:23:58.84 ID:ogaOM3/j
イカシタと言うよりイカレタってかんじだな。
>>72
自力で取ろうとしたが_ですた。

78 サンシュ(関西地方):2009/09/11(金) 16:24:18.44 ID:qHtimiI4
まるひ ゆめのすけ
しかパスワードは知らんな
79 ミツマタ(新潟・東北):2009/09/11(金) 16:24:39.31 ID:H1uO/9ih
スーパーチャイニーズランドはまったなぁ
80 ムレスズメ(関東):2009/09/11(金) 16:25:48.26 ID:7wa1i9ey
懐かしすぎw
当時はガキだったからクリアできなかったなぁ
81 ヒサカキ(東京都):2009/09/11(金) 16:25:58.70 ID:ffauH1W2
新ぶる
82 アズマギク(長屋):2009/09/11(金) 16:31:33.63 ID:7SyW9Ab9
雑魚戦ではアクションなのにボス戦はコマンド式で
もの凄いレベル依存だったハズ

全く勝てなかったのにレベル1上げただけで楽勝
83 ヒメスミレ(関東・甲信越):2009/09/11(金) 16:33:42.02 ID:ySezq+O8
SFCの格闘ゲームの奴で
化け猫みたいな中BOSSいたよな?
誰か画像だせないか
84 コハコベ(佐賀県):2009/09/11(金) 16:35:09.21 ID:2HhbJ6GC
>>61
すげー 始めてエンディング見たわ
「あぁ いたいたこんあヤツw」のオンパレだった
85 タツタナデシコ(大分県):2009/09/11(金) 16:35:29.44 ID:bwqniO7s
本社が弁当屋の二階だっけ?
86 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/11(金) 16:38:59.60 ID:Rw+eKbiG
戦闘に時間かけると出てくるパックンが物凄く怖かったような気がする
87 オオニワゼキショウ(アラバマ州):2009/09/11(金) 16:40:30.91 ID:mjMYMgCO
スパチャイか懐かしい
88 ダリア(関西地方):2009/09/11(金) 16:40:54.38 ID:9IpvzJZo
ボス戦がRPGになるとことかめちゃ好きだったw
あんまんとか限界まで買いこんでボスに挑んでたわ
89 シュッコン・バーベナ(北海道):2009/09/11(金) 16:41:09.66 ID:/r1+rujy
カルチャーブレーンから出てなかったら人の記憶に残ったであろう作品
90 クモマグサ(アラバマ州):2009/09/11(金) 16:48:09.97 ID:WCn2+m0w
ワールドのボス戦の音楽はちょっとだけかっこいい
91 ヤマブキ(アラバマ州):2009/09/11(金) 16:49:32.29 ID:4uiMxZ4a
おっさん共仕事は?
92 ウグイスカグラ(茨城県):2009/09/11(金) 17:32:08.64 ID:FeO9Mz3K
うちういち
93 ムレスズメ(埼玉県):2009/09/11(金) 18:05:43.74 ID:vDp8qnK1
馬鹿言ってんじゃないよ。会社潰れちゃうよ。
94 タニウズキ(徳島県):2009/09/11(金) 18:16:20.49 ID:48kVgNhz
社長がワンマンバカで苦労したらしいね
95 ロウバイ(埼玉県):2009/09/11(金) 18:19:42.92 ID:AB+5m+qk
弟がファミコン引っ張り出して遊んでるので、このゲームをやったけどほんの数面でオワタ
子供の頃はもうちょっと出来た気がするんだけど。
>>61のおかげで初めてED見れた。ありがとう
96 ボタン(中部地方):2009/09/11(金) 19:08:13.81 ID:aA1SJ0OW
ミサイルヘッドアッパー
97 ヤブツバキ(関東・甲信越):2009/09/11(金) 20:19:08.37 ID:fW8d+5Ii
ノヴァバスター
98 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/09/11(金) 20:21:36.79 ID:dbhghUET
AXYBAセレクト、スタート
99 クマガイソウ(愛知県):2009/09/11(金) 20:27:07.31 ID:fTr/Bor4
各面クリア時の音楽にあわせて
「ラーメンの素なら永谷園!永谷園!」と合唱してたやついない?
100 ロウバイ(愛知県):2009/09/11(金) 20:30:22.66 ID:JVwH18lw
丁度昨日、検索してたところだ。どうしてもボス戦の音楽が聴きたくて。ワールドの方だけど

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3010114
やっぱボス戦の曲がかっこよすぎるな
そういえば、2のラスボスで小さくなってダメージ1ずつ与えるので
操作しなくてもずっと攻撃したままの状態になるやり方があったっけ
101 ヒュウガミズキ(関東・甲信越):2009/09/11(金) 20:33:57.78 ID:nGk427TZ
カ マ ン チ ャ イ
102 ショウジョウバカマ(香川県):2009/09/11(金) 21:50:59.37 ID:sOSnIzyZ
台湾って大陸のいろんなところから人がわたってきて北海道みたいだな
103 シラー・カンパヌラータ(長屋):2009/09/11(金) 21:52:05.63 ID:ownrTDUx
ファミコンの3はささささささささってやるといきなりエンディングだっけか
104 タツナミソウ(福岡県):2009/09/11(金) 21:54:41.11 ID:57al/pWa
  1P (゚-゚)5 (K)00 (E)0 皿0 ($)0
  00000000                  
〜〜      冊冊 。。。。。  冊冊冊冊冊冊  。。。。。 冊冊〜〜
       〜〜.H.H .(ー_ー). .H|oーo||oーo|H ...(ー_ー) H.H   〜〜
冊冊冊冊冊冊|H.H(_丱6__,) H| |0| || |0| |H (_丱6__,)H.H冊冊冊冊
回回回回回回|H.Hとニつこノ.H|oーo||oーo|H.とニつこノH.H回回回回
 .,,       r''''ハ       .,,       r''''ハ r''''ハ    .,,
      .,,  !.,__,!  ~(6`⊃    (゚a ゚p)~ !.,__,! !.,__,!      .,,
i二二i          (9`キp   Q二´ 6フ,       .,,
|;;.互;;|       .,,  く入__)_    _(__入_ム   .,,         .,,
EEE‖⊂´a)~‖EEEEE‖       ‖EEEEE‖    ‖EEE
〜 ..‖qテ´6フ‖〜........〜‖       ‖〜〜~〜‖    ‖〜〜.
 ̄ ̄` _(__入_ア  ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄´´
__________________________________         ___________________________________
 .,,   r''''ハ        |___________________|.    .,,    r''''ハ
     !.,__,!   .,,           ,,.            !.,__,!   .,,
    .,,            .,,               .,,
              ,,. ____      _____ .,,
     r''''ハ  ,,.     .|  ~(6`⊃   |         r''''ハ    .,,
  .,,  .!.,__,!.          |   (9`キp   .|     .,,.   !.,__,!
         ,,.        |   く入__)_   .|
___________   _____________ ,,. |            |___________  .,,   ___⊂´a)~_
     r''''ハ      r''''ハ              r''''ハr''''ハ qテ´6フ
     !.,__,!       .!.,__,!                  !.,__,!!.,__,! _(__入_ア
105 菜の花(福岡県):2009/09/11(金) 22:04:45.11 ID:O4rlEaYa
ミスターダウトとか
106 タネツケバナ(東京都):2009/09/11(金) 22:15:04.43 ID:fUsGsw6T
>>27
ファミコン時代ではよくある事  例:聖飢魔U 悪魔の逆襲
107 ダイセノダマキ(大阪府):2009/09/11(金) 22:53:39.83 ID:VN3XPl1b
面白かったのにあまり続かなかったねぇ。進化的な意味合いで
108 ベゴニア・センパフローレンス(関東・甲信越):2009/09/11(金) 23:02:44.85 ID:qVY0ec8q
スーチャイはSFC後期でもパスワードなのは技術力不足?
109 藤(秋田県):2009/09/11(金) 23:10:50.65 ID:PNDkzmsM
おもしろage
110 ボタン(沖縄県):2009/09/11(金) 23:26:43.71 ID:jRdjLnzK
このスレの年齢層の高さは異常
111 ボケ(アラバマ州):2009/09/11(金) 23:32:37.00 ID:Of2kRUqu
>>47
今エミュレータで確認したら、3回目の「ちんちん」でホントに通ったわ。
ちなみに、「おまんこ」は駄目だった。
112 ボケ(アラバマ州):2009/09/11(金) 23:34:53.00 ID:Of2kRUqu
追伸:
「ちんこ」でもヘコポン星から始まったわ。
目から鱗だた。
113 オオニワゼキショウ(catv?):2009/09/11(金) 23:42:02.96 ID:ry7sr99t
カルチャーブレーンの本社って弁当屋の2階だっけ
114 西洋オダマキ(アラバマ州):2009/09/12(土) 00:06:30.69 ID:7muL29Md
>>43
スーファミだから、面白い!!www
115 サンダーソニア(関西地方):2009/09/12(土) 00:17:50.39 ID:eWcLkbNT
>>47>>111>>112
http://ikechan.studio-web.net/contents/china/
「ちん」だけでいけるっぽい
116 ウバメガシ(東京都):2009/09/12(土) 00:18:54.73 ID:OsMwn7pK
おけつ
117 サクラソウ(アラバマ州):2009/09/12(土) 00:27:04.76 ID:CfZDUiWk
西遊記ドラマとかジャッキーとかDBとかチンミとかスーチャイとからんまとか20年前の中国はまだイメージ良く持たれてた時代だったよな
118 ホトケノザ(中部地方):2009/09/12(土) 00:38:58.20 ID:wgTtfMGA
リンリン好きだったわ
119 ムレスズメ(岡山県):2009/09/12(土) 00:41:10.52 ID:DVQzQbhQ
チャーハンの素なら永谷園永谷園
チャーハンの素なら永谷園
120 リナリア アルピナ(東京都):2009/09/12(土) 02:49:19.96 ID:h+se8N/z
うまそう
121 カタクリ(関東・甲信越):2009/09/12(土) 02:51:56.97 ID:KNg0FjTh
ファミ通村八分
122 フクジュソウ(京都府):2009/09/12(土) 02:55:47.51 ID:x8/KtAbh
ジャックとリュウとかそんなんだな
兄貴といつもやってた
123 ネメシア(アラバマ州):2009/09/12(土) 02:58:27.68 ID:59hpvf0H
>>15
ナムコからカルチャーブレーンに移った経緯って誰か知ってる?
124 ショウジョウバカマ(秋田県):2009/09/12(土) 03:09:35.43 ID:RP/AbiVk
誰が、何を、どうしたってのをルーレットで決定するイベント
あれで笑ってたガキの頃
125 クリサンセコム・ムルチコレ(広島県):2009/09/12(土) 03:11:07.26 ID:lMREkAgt
地味に良作が多かったシリーズなのに
カルチャーブレーンはどうしてああなってしまったのか
126 ノゲシ(埼玉県):2009/09/12(土) 03:11:13.58 ID:3qn6v4iB
昔友達と糞みたいにやりこんだけど全然クリア出来なかったな
有野に挑戦してほしいが難しいのかこのゲーム?
127 ノゲシ(埼玉県):2009/09/12(土) 03:12:41.98 ID:3qn6v4iB
初代の奴な
128 カタクリ(東京都):2009/09/12(土) 03:18:12.82 ID:7Lf0Ra6w
ファミコンの3持ってる
最近懐かしくなってやったら操作性の悪さにびびった
129 スズメノヤリ(東京都):2009/09/12(土) 03:19:48.08 ID:Oc/vVn+p
FC「飛龍の拳II ドラゴンの翼」オープニング
http://www.youtube.com/watch?v=I3uesoaV_hA
130 カキドオシ(チリ):2009/09/12(土) 03:20:57.24 ID:t+owZer6
どう見ても糞ゲーメーカーだったのに、ファミコン番組で騙されて買ってる奴が多かったな>カルチャーブレーン
131 ノゲシ(埼玉県):2009/09/12(土) 03:22:39.87 ID:3qn6v4iB
ひりゅうのけんは荒いところもあったが結構面白かったけどな
格闘ゲーみたいに特化したやつは結構遊んだ記憶が
132 ハナビシソウ(東京都):2009/09/12(土) 03:37:16.96 ID:dmn/xbMI
>>130
猫八さんの番組ですねw
133 スズメノヤリ(東京都):2009/09/12(土) 03:38:39.87 ID:Oc/vVn+p
スーパーチャイニーズはとにかく友達と2人で進んでいくのが面白かった記憶しかない
その点でダウンタウン(くにおくん)シリーズに負けているんだけどな
134 ミゾコウジュミチノクコザクラ(福島県):2009/09/12(土) 03:56:20.49 ID:KhJ+1W8g
中国人にやらせてみたいな
135 イワカガミダマシ(コネチカット州)
なんかめちゃくちゃなげぇダンジョンがあってクリアできずに泣いてたわ