iPod vs PSP vs NDS アップル、ゲーム市場に本格参戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ボタン(大阪府)

米アップルは9日、ゲームも楽しめる多機能音楽プレーヤー「iPod touch(アイポッド・タッチ)」の記憶容量8ギガ・バイト型の価格を、約3割値下げし199ドル(1万9800円)にすると発表した。
ソニーや任天堂の携帯型ゲーム機と同水準に引き下げ、ゲーム市場に本格参入する。アップルの挑戦は、「ゲーム王国・日本」の脅威になりそうだ。

◆ソフト数の多さ◆
「ソニーや任天堂の携帯ゲーム機は、複雑なタッチパネル操作ができない。ソフトの価格は高く、販売店に行かなければ買えない」
アップル幹部は、サンフランシスコでの記者会見で、携帯電話「iPhone(アイフォーン)」と姉妹機タッチが、
ゲーム機としても優れていることと、アップルのソフトのネット配信システムの利点を強調した。

アイフォーンやタッチ向けに配信されるゲーム数は、昨年7月のサービス開始から1年2か月で2万1000種類以上に増えた。
アイフォーンやタッチのソフトは、利用者が制作したものも含まれており、「ゲームの質は玉石混交」(関係筋)というが、
任天堂のDS向けや、ソニーのプレイステーション・ポータブル(PSP)向けよりも多い。

◆開発低コストも強み◆
ソニーや任天堂向けのゲームソフトは、ソフトメーカーが高価な開発機材を使って開発している。
流通コストなども含まれるため、ソフトの価格が上昇してしまう。
これに対し、アイフォーンやタッチ向けソフトは、パソコンを使って誰でも制作できる。
開発コストは安く、ネット配信なので品切れもない。

アイフォーンやタッチ向けの有料ゲームソフトは、100〜200円程度が多く、数千円台のPSPやDS向けよりはるかに安い。
ゲーム機本体の機能も、ネット接続や音楽再生機能はソニーや任天堂を上回る。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090911-00000216-yom-bus_all
2 プリムラ・インボルクラータ(関東・甲信越):2009/09/11(金) 11:02:41.23 ID:2PGfSXDQ
話にならねぇよ
3 サイネリア(鹿児島県):2009/09/11(金) 11:02:46.36 ID:zHPMGZ/M
うんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 ボタン(関西地方):2009/09/11(金) 11:03:03.18 ID:mWPL2aiV
↓ブーッAA
5 ガーベラ(大阪府):2009/09/11(金) 11:03:25.69 ID:6QQT7j1r
ゲハード拡大させてるんじゃねーぞ
6 ケブカツルカコソウ(静岡県):2009/09/11(金) 11:03:49.14 ID:7k4aai5w
糞ゲーが多い癖に
7 ナニワズ(神奈川県):2009/09/11(金) 11:04:20.76 ID:j2f6ujiR
ぶっちゃけ携帯アプリじゃねえか。
8 ヒュウガミズキ(鹿児島県):2009/09/11(金) 11:04:35.22 ID:lVNk1z8S
タッチパネルの時点でクソ
9 サクラソウ(東京都):2009/09/11(金) 11:04:50.71 ID:u675YKua
タッチパネルも良いけど、ボタンで操作したいよ。

もうちょっとFPSが快適に遊べる携帯ゲームが欲しい。今のはボタンが足りない。
10 プリムラ・インボルクラータ(新潟・東北):2009/09/11(金) 11:04:51.68 ID:t2LK4Om3
これは歓迎だな、ゲーム理論が上手く嵌ればDSの屑ゲー量産も少しは変わるかもしれん
11 プリムラ・マラコイデス(コネチカット州):2009/09/11(金) 11:04:54.82 ID:315mu6aW
これ以上は結構です
12 福寿草(長屋):2009/09/11(金) 11:05:25.23 ID:Vp3hzHc5
ITドカタが片手間で作ったみたいなクソゲしか無いじゃん
13 アクイレギア・スコプロラム(京都府):2009/09/11(金) 11:05:25.52 ID:30NrGFMg
ipodゲームアプリでまともに遊べるのはサクッと麻雀だけ
14 オオイヌノフグリ(アラバマ州):2009/09/11(金) 11:05:48.84 ID:crmZe7xL
妊娠:正規軍
GK:戦士
痴漢:学徒動員
アポー:屯田兵
15 メギ(関東):2009/09/11(金) 11:05:59.37 ID:K8Q18g/f
モバゲーとかその程度だろう、とタカを括っている訳だが
16 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/11(金) 11:06:21.84 ID:lUTtORMc
あいふぉんのタッチパネルとかクソ以下のゴミじゃん
17 フイリゲンジスミレ(関東・甲信越):2009/09/11(金) 11:06:26.48 ID:zHLzr0iA
糞ゲー乱発の予感
18 シャクナゲ(アラバマ州):2009/09/11(金) 11:06:31.10 ID:YDhIa8yN
たまにはN-Gageのことも思い出してやってください
19 オオタチツボスミレ(静岡県):2009/09/11(金) 11:06:32.16 ID:h4TwBcFy
マカーが入るのかタダでさえ魔窟なのにもっと恐ろしいことに
20 ストック(群馬県):2009/09/11(金) 11:06:29.70 ID:B/6A29PN
ラブプラスはマルチタッチでやりたかったくぱぁ
21 ノミノフスマ(北海道):2009/09/11(金) 11:06:41.45 ID:liDAwZUM
ipodでゲームする気にならんだろうー
まぁ位置づけ的にはDSのライバルになるのかな
22 ナニワズ(東海):2009/09/11(金) 11:06:55.60 ID:leQFCqUB
これは完全に小売屋蚊帳の外だな
ざまぁw
23 エビネ(群馬県):2009/09/11(金) 11:07:18.24 ID:A3WgQTMJ
今iPhone使ってるけどタッチ画面だけってやっぱりダメだわ。
ゲームやるにしても文字打つにしても自分の指がチラチラして邪魔
24 カタバミ(兵庫県):2009/09/11(金) 11:07:18.61 ID:UqSyOC8h
タッチパネルでゲームとか
25 サクラソウ(東京都):2009/09/11(金) 11:07:19.57 ID:u675YKua
スペースエースの移植は、たまに指で画面が見づらくなるものの良かった。
26 トキワハゼ(宮崎県):2009/09/11(金) 11:07:37.81 ID:NuGmqDFD
>>15
おれもおれも
モバゲーだとタダだし別にアップルのゲームイラネ
27 ヤマボウシ(高知県):2009/09/11(金) 11:07:40.42 ID:0j6S33q2
http://cache.gizmodo.com/assets/appleletsrock/appleletsrock53.jpg

?/'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
28 イモガタバミ(東京都):2009/09/11(金) 11:07:58.93 ID:IltL00si
29 コデマリ(大阪府):2009/09/11(金) 11:08:41.99 ID:OqlEK94d
電話でゲームなんてしたくないわ
30 シャクナゲ(アラバマ州):2009/09/11(金) 11:08:56.77 ID:YDhIa8yN
>>27
これはひどい
31 ヒメマツムシソウ(dion軍):2009/09/11(金) 11:09:18.87 ID:ojtMVRjK
>>27
流石
32 シデコブシ(兵庫県):2009/09/11(金) 11:09:19.78 ID:ri1wWQru
DSで出すならタッチで十分なゲーム多いしな
33 エビネ(西日本):2009/09/11(金) 11:09:32.53 ID:JZYK5T1y
>>27GK死亡wwwwwwwwwwwwwwwwww
34 フクシア(東京都):2009/09/11(金) 11:09:40.90 ID:YwE+q2Mv
さっさと据え置きゲーム機作れよ
35 ジュウニヒトエ(千葉県):2009/09/11(金) 11:10:04.14 ID:8lhUNgDE
今の時代大人はゲームなんてしないし
子供はアップル使うとはイメージできんから無理無理
36 フクシア(石川県):2009/09/11(金) 11:10:17.48 ID:Uk0Abo/R BE:42318037-2BP(1200)

Apple信者ってAAがずれるから作れないんだろ?
ゲハードに参戦する資格はない
37 キクバクワガタ(岩手県):2009/09/11(金) 11:10:26.19 ID:Wt5fVFZe
>>27
良ゲークソゲーで円グラフ作ったら大変なことになりそうだな
38 ナニワズ(大阪府):2009/09/11(金) 11:10:34.54 ID:AM9hQMXR
これは迷走なんじゃ・・
39 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/09/11(金) 11:10:56.82 ID:RHoCSCoe
昔、バンダイと組んで大失敗したの思い出した・・・
40 オオタチツボスミレ(静岡県):2009/09/11(金) 11:11:01.20 ID:h4TwBcFy
>>27
アップルは流石だな
41 イモガタバミ(東京都):2009/09/11(金) 11:11:11.85 ID:IltL00si
42 プリムラ・ダリアリカ(大阪府):2009/09/11(金) 11:11:38.53 ID:PXpeoW8I
タッチパネルは万能じゃないからなあ、、それに競合するにしても携帯アプリとだよね
43 ボタン(埼玉県):2009/09/11(金) 11:11:54.51 ID:cOH8XwdM
タッチパネル採用してるならDSでもiPodでもなんでもいいからドラゴンクロニクルをオンライン対戦可で作れ!俺が3つ買うから!!
44 カラスノエンドウ(関西地方):2009/09/11(金) 11:11:57.98 ID:9u+xQgtn
>>27
もうすでに勝ってるじゃん
FFアギト13もPSPからiPhoneに脱Pするだろw
来年のカンファレンスで肩叩き着ちゃうだろw
45 プリムラ・オーリキュラ(東海):2009/09/11(金) 11:12:05.78 ID:qNIlumLD
ゲームで遊べるくらい電池もつのかよ
46 エビネ(西日本):2009/09/11(金) 11:12:09.28 ID:JZYK5T1y
iPDOはウォークマンにも負けたしもう終わりだろ。
47 リナリア アルピナ(長屋):2009/09/11(金) 11:12:39.78 ID:xWf54TIE
小売はgo叩いてる暇があるなら
これに危機感感じた方がいいんじゃないんですか
48 センダイハギ(埼玉県):2009/09/11(金) 11:12:47.56 ID:7IUq6O28
>>27
やっぱりアポ-はこうでないとな
49 メギ(新潟・東北):2009/09/11(金) 11:12:55.42 ID:QtKYgMmN
せめて日本の携帯アプリ越えてから言えよ
50 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/09/11(金) 11:13:37.06 ID:K4p0zlBa
Touch持ってるからたまにゲームするけど、マジでパズルゲー専用機だべw
本体傾けて動かす様な類のゲームとかダルくて長時間出来ないし

つーか、ゲーム機能を強化する余裕あるんなら、いい加減ブラウザを
Flashに対応させれ
そろそろ恥ずかしいレベルだぜ
51 ヒメシャガ(東京都):2009/09/11(金) 11:13:52.44 ID:Ek8orcMC
>>27
林檎は本気のようだ
52 ラッセルルピナス(福井県):2009/09/11(金) 11:13:54.73 ID:I+jDOMp1
iPhone持ってるがどのゲームもクソつまんね!2ちゃん専用機
53 セキショウ(長屋):2009/09/11(金) 11:13:55.82 ID:DsF8jE0O
ネット対戦できないPSPは論外だな
54 ノミノフスマ(北海道):2009/09/11(金) 11:13:58.54 ID:liDAwZUM
>>47
ipodは外国企業だから怖くて怖くて文句言えません
55 ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/09/11(金) 11:14:14.17 ID:O4Fuwj05
日本の携帯アプリも無料か落せばあとは金の掛からないってゲームが
沢山あるといいんだけど、いちいち月額数百円取られるのばかりだからなぁ
56 フサアカシア(catv?):2009/09/11(金) 11:14:14.49 ID:HWBYpNVC
>>27
DSもう3500超えてるのかー
57 カラスノエンドウ(関西地方):2009/09/11(金) 11:14:14.63 ID:9u+xQgtn
モンハンP3も
PSPからiPhoneにしろよw
こっちならネットワーク対応とか簡単だし
世界戦略にも打って出ることができる
58 アグロステンマ(東京都):2009/09/11(金) 11:14:16.33 ID:PAQIjshk
ぼちぼちGTAもくるし楽しみすなぁ
59 プリムラ・フロンドーサ(新潟・東北):2009/09/11(金) 11:14:20.27 ID:ql08f64G
いい加減iTunesの使い勝手をなんとかしろよ
糞すぎ
60 ラナンキュラス(東京都):2009/09/11(金) 11:14:21.81 ID:gDJSKdVY
>>18
ノキアのだっけ?
名前しか知らないな
61 スズメノヤリ(ネブラスカ州):2009/09/11(金) 11:15:07.62 ID:8ryZh3HU
Dsソフトにはなんでこんなもんが3000円もするんだってのが沢山あるから
そういった糞ゲーがなくなるかもしれないなら歓迎

DsやPSPは中身の濃いゲームだけ販売してればいいわけで、
iPodは暇つぶしの糞ゲーだけカバーしてればいい
62 ノミノフスマ(北海道):2009/09/11(金) 11:15:09.64 ID:liDAwZUM
>>27
PSPはゲーム606しかないってこと?
そんなに少なかったっけ
63 フクシア(石川県):2009/09/11(金) 11:15:11.99 ID:Uk0Abo/R BE:32242144-2BP(1200)

>>50
フラッシュでゲームされたらAppleが儲からないだろうが
64 キクバクワガタ(岩手県):2009/09/11(金) 11:15:15.02 ID:Wt5fVFZe
>>54
小売「難しいことは知らんわい」
65 スィートアリッサム(チリ):2009/09/11(金) 11:15:22.92 ID:Ky/2NHU6
iPhoneはゲーム向きじゃないが、地味に作曲系のツールだけは異常に高性能なのが豊富という変な特徴がある。
66 ロウバイ(アラバマ州):2009/09/11(金) 11:15:23.36 ID:mHr/wtDZ
オマエラ叩きまくってるけど、開発者にとってはiPhoneは本当に魅力的に映ってるぞ
67 シナノナデシコ(dion軍):2009/09/11(金) 11:15:32.72 ID:J3R3SEFD
>>27
横線はどうなってるんだw
5000ずつだとしたら21000の高さがおかしいし
68 スカシタゴボウ(長屋):2009/09/11(金) 11:15:53.73 ID:E1l7Zkx9
林檎はすぐに調子に乗るからな。
69 ガーベラ(大阪府):2009/09/11(金) 11:15:54.35 ID:6QQT7j1r
70 オオタチツボスミレ(静岡県):2009/09/11(金) 11:15:57.52 ID:h4TwBcFy
71 カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/09/11(金) 11:15:57.94 ID:JvsfQIvB
さすがにゲームを前提に作られた物と戦うのは無理がある。
72 ユキノシタ(北海道):2009/09/11(金) 11:16:00.65 ID:+Ba4JPGw
どうせミニゲームだろw
73 姫カンムリシャジン(西日本):2009/09/11(金) 11:16:16.33 ID:d/tKCwCA
iPhoneはゲームするハードとしては最低レベル
74 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/09/11(金) 11:17:11.84 ID:Gb8MVl33
ピピンのこともたまには思い出してあげてください
75 サクラソウ(東京都):2009/09/11(金) 11:17:15.79 ID:u675YKua
>>18
あの端末じゃなくなったけど、一応生きてるから
http://www.n-gage.com/ngi/ngage/web/jp/en/home.html
76 イベリス・ウンベラタ(熊本県):2009/09/11(金) 11:17:19.80 ID:vz8stWXd
ipodが戦うべきは携帯電話ゲームでは?
DSとPSPは的外れもいいとこだろ
77 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/09/11(金) 11:17:23.64 ID:gnsPyXd0
アップルストアの商売はキツいでしょ

なぜかゲームの標準的な価格が100円になってるし
ナムコの塊魂クラスで600円でたかいとか言われてるし
100円で買ったゲームに「アップデートでマップやキャラが増えるのに期待です」とかいいだすユーザーw

これじゃあ薄利過ぎてゲームメーカーは移動できないよ
78 センダイハギ(埼玉県):2009/09/11(金) 11:17:29.79 ID:7IUq6O28
しかしゲハ戦争に林檎信者とイポ厨のゴールデンタッグが参入するとはな
79 スズメノヤリ(東日本):2009/09/11(金) 11:17:34.59 ID:38PjBq0V
電車でこれ見よがしにiphoneで変なパズルゲームやってるやつ増えたな
手の動きが視線意識しててすげーきもいのw
80 ガザニア(山口県):2009/09/11(金) 11:17:42.73 ID:WGk+zPYs
インベーダー好評だったんで買ったけどそこまで面白くない
タッチパネルのせいで操作してる感があんまり無い
今はピンボールばっかやってる
81 メギ(神奈川県):2009/09/11(金) 11:17:52.86 ID:yTnTWaXn
ガラパゴってんじゃねーぞいぽd
82 キブシ(catv?):2009/09/11(金) 11:18:08.99 ID:bmMQQe5S
app storeはすでに崩壊し始めてるから
ピピン@と同じ末路を辿るな
83 ライラック(福島県):2009/09/11(金) 11:18:26.19 ID:+Tlqrb54
>>69
これはなんでMacじゃなくてDELLなんだ?
DELLが一番不憫だろw
84 ヤマシャクヤク(群馬県):2009/09/11(金) 11:18:38.99 ID:7GDuTn41
>>27
ほとんどクソゲーだろとしか言いようがない
それにこのグラフには入らなきゃいけないものが入ってない
それは「携帯電話」
85 ノミノフスマ(北海道):2009/09/11(金) 11:19:03.76 ID:liDAwZUM
googleの検索文字でかくなったな
86 スィートアリッサム(チリ):2009/09/11(金) 11:19:26.01 ID:Ky/2NHU6
>>77
本当app storeのレビューはキチガイが多すぎて参考にならんねぇ
尼のレビューと同じだ
87 レウイシア(青森県):2009/09/11(金) 11:19:33.97 ID:wNmGqBNx
88 サクラソウ(東京都):2009/09/11(金) 11:19:38.46 ID:u675YKua
ピンボール面白いけど、台を揺らしたかったよ
89 キランソウ(長屋):2009/09/11(金) 11:20:02.92 ID:6NBw4dKV
タッチとiPhoneのゲームって同じ?
90 スカシタゴボウ(大阪府):2009/09/11(金) 11:20:20.58 ID:5HRzinQP
同じ>>89
91 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/09/11(金) 11:20:52.64 ID:gnsPyXd0
>>88
deepなんちゃらなら
実は揺らせてる
92 スズメノヤリ(東日本):2009/09/11(金) 11:21:29.57 ID:38PjBq0V
mixiのみんなの農園クラスのげーむあるわけ?あああん?
93 カラスノエンドウ(アラバマ州):2009/09/11(金) 11:21:37.42 ID:gDuOCcDC
DS以上の糞ゲ率だろうな
94 メギ(大阪府):2009/09/11(金) 11:21:38.87 ID:jkFjJZX7
iPodでゲームしてるとか恥ずかしい
95 ライラック(広島県):2009/09/11(金) 11:21:40.52 ID:pJr0mHT1
DSを両全面タッチパネルにすれば勝てる
96 サクラソウ(東京都):2009/09/11(金) 11:22:07.71 ID:u675YKua
>>91
知らなかった。ちゃんとマニュアル読むよ。
97 カンガルーポー(catv?):2009/09/11(金) 11:22:07.71 ID:kIEOXF4g
PIPIN@を許さない、絶対にだ!
98 キランソウ(長屋):2009/09/11(金) 11:22:23.33 ID:6NBw4dKV
>>90
サントス
iPhoneはイラネけどタッチが欲しい
99 フクシア(東京都):2009/09/11(金) 11:22:31.52 ID:uRFD6lcX
iPodを使うキモオタの名前は何にするよ?
100 フクシア(石川県):2009/09/11(金) 11:22:33.94 ID:Uk0Abo/R BE:36273029-2BP(1200)

>>83
「DELLはポケットに入らないけどTouchならポケットに入るコンピュータです」とか言ってた
VAIO PとかOQOとかのポケットコンピュータは無視
101 ガザニア(アラバマ州):2009/09/11(金) 11:22:43.88 ID:lNUdofuo
openGL2.0ネイティブのゲームってでてきてるの?
102 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/09/11(金) 11:22:51.72 ID:Gb8MVl33
>>83
ソニーとDellをディスってるんでしょ
103 福寿草(東京都):2009/09/11(金) 11:23:34.29 ID:pwp+Bs09
タッチ安くなったなぁ。なんか買いやすい値段
104 イモガタバミ(東京都):2009/09/11(金) 11:24:01.68 ID:IltL00si
いいからiPhoneのオススメゲーム教えろや
105 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/09/11(金) 11:24:23.21 ID:RHoCSCoe
実際DSにしてもタッチパネルでやるゲームって微妙・・・
ゼルダとか遊べたレベルじゃ無かった
106 シデ(アラバマ州):2009/09/11(金) 11:24:59.54 ID:ODBC0pGa
マカーvs妊娠vsGKか、これはもう隔離板を作るべき事態
107 ガザニア(アラバマ州):2009/09/11(金) 11:25:33.82 ID:lNUdofuo
>>105
ゼルダDSおもしろかったんだがw
108 ナニワズ(大阪府):2009/09/11(金) 11:25:37.18 ID:AM9hQMXR
アイポンとタッチの違いがもう俺には謎だし
何を選んでいいのか・・・
109 藤(アラバマ州):2009/09/11(金) 11:25:41.48 ID:f+JNzX82
いまだにいぽは自爆機能ついてるのか?
110 カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/09/11(金) 11:26:09.09 ID:8omTxQOt
>>27
マカーもゲハ民の素質あるよなあw
111 ニリンソウ(広島県):2009/09/11(金) 11:26:21.97 ID:l+ZGC7mf
携帯アプリと携帯ゲーム機のゲームを同列に語るとか・・・

カップラーメンと店のラーメン比べてるようなもん
112 クワガタソウ(岡山県):2009/09/11(金) 11:26:28.66 ID:PCkIXf3Y
ボタンがやりやすい
113 ナツグミ(福岡県):2009/09/11(金) 11:27:12.54 ID:X9sLYq+x
>>27
アップルボム製作者すげえ
114 レウイシア(青森県):2009/09/11(金) 11:27:17.06 ID:wNmGqBNx
115 プリムラ(コネチカット州):2009/09/11(金) 11:27:27.24 ID:E4z0wHHt
バッテリー爆発とかたまったもんじゃない
116 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/09/11(金) 11:27:30.03 ID:6zkzJyRZ
ゲーム機とiPodは競合しないだろ
後者は単なる暇つぶし
117 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/09/11(金) 11:27:40.12 ID:K4p0zlBa
>>111
でも同列にしようとしてるのはアップルですよ…
118 コメツブツメクサ(愛知県):2009/09/11(金) 11:28:24.10 ID:0Vr8Fbjx
どこにカセット挿すんだよ
119 タツタナデシコ(三重県):2009/09/11(金) 11:28:30.94 ID:VtH5aJNm

TouchをiPhoneの振りしてモシモシ言うの疲れたお(´・ω・`)


120 アメリカヤマボウシ(神奈川県):2009/09/11(金) 11:29:27.05 ID:NWZZeGty
>>77
普段ゲームやらない人間にとっちゃそんなもんだよ
携帯電話の延長だしな

>>95
DSに携帯機能つければ勝てる!
というか現状iPhone、Touchの三倍売れてるらしいな
121 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/09/11(金) 11:29:29.62 ID:6zkzJyRZ
Game & Entertainment Titles
ゲーム脳は後半の単語が読めないで騒いでるから困る

ネトウヨと同じ構図の情報弱者だなw
Appleがゲーム業界攻めてくるっ!とかかなw
122 コメツブツメクサ(三重県):2009/09/11(金) 11:29:45.16 ID:Zw6895vZ
>>105

    ,-――-、
   / ノ  ヽ  ヽ  ,-――-、     __
  | -o  -o   | / ノ  ヽ  ヽ   ,-´   `ヽ,
  .i, (_、_,   丿| -o  -o   | /`○  ○ ヽ
   ゙ー,--- 、´  .i, (_、_,   丿| |V ̄ ̄ Vヽ |
    ノ|`´ ゙i ゙i   ゙ー,--- 、´  .i, i (二ヽ_, ノノ
    └(   |丿    ノ|`´ ゙i ゙i   ゙>==- く
     ゙i ゙l .|    └(   |丿 l_,´ノ| .`´ |ヽ_)
      i゙_|_.ノ      ゙i ゙l .|     ,.' ._   |
              i゙_|_.ノ     i゙ / ヽ, ゙l
                    l゙__l   |__,゙
123 ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/09/11(金) 11:30:29.47 ID:k0utRLrt
だから任天堂はさっさとDSをPDA化できるソフト売れよw
124 セキショウ(長屋):2009/09/11(金) 11:30:41.90 ID:DsF8jE0O
http://digimaga.net/2008/08/iphone-monkey-ball-sells-300k-sega-252million-gain.html
単なる焼き直しでこんな儲かるんじゃiphoneにゲームが集まるわけだww
125 ヒメマツムシソウ(dion軍):2009/09/11(金) 11:30:44.57 ID:ojtMVRjK
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc000150.png

妊娠、GK涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
126 ギシギシ:2009/09/11(金) 11:31:00.85 ID:mUz2HDOf
「分かりやすいパネル操作」を目指した結果、「複雑なタッチパネル操作」を排除したのが
ニンテンドーDSであり、PSPなんじゃないの?
127 シラネアオイ(catv?):2009/09/11(金) 11:31:35.50 ID:5zCZ+L/o
まぁ暇つぶしでやることはあるけどさ
携帯機としては圧倒的にバッテリーが少なすぎるだろ
128 ショウジョウバカマ(岩手県):2009/09/11(金) 11:32:05.40 ID:ZLAAAMyS
手の脂まみれ
129 ダリア(山形県):2009/09/11(金) 11:32:42.65 ID:mXruYY0X
xboxといいiphoneといい
日本が孤立する事が多いな
130 チチコグサ(三重県):2009/09/11(金) 11:32:48.63 ID:spvgQxVP
Ipodのゲームってクソゲばっかだろ
131 クレマチス(関西):2009/09/11(金) 11:33:14.49 ID:DpQyxP1j
>>117
それがプレゼンじゃねぇか。
何でも素直に受け止めるなよ。騙されんぞ?
132 レウイシア(青森県):2009/09/11(金) 11:33:47.26 ID:wNmGqBNx
iPhoneでRTSだして売れるもんなんだろうか
http://www.4gamer.net/games/049/G004989/20090608049/
133 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/09/11(金) 11:33:50.26 ID:gnsPyXd0
>>120
いや、そういう話しな
あくまで暇つぶしの携帯ゲームって位置だから
コンシューマーの代替品は無理すぎると
134 ハマナス(石川県):2009/09/11(金) 11:34:28.63 ID:KBxKNCPU
はよ全キャリアでiPhone出せや
135 ツボスミレ(アラバマ州):2009/09/11(金) 11:35:20.77 ID:oafUwtVC
@ピピンの再来や
136 サクラソウ(東京都):2009/09/11(金) 11:35:31.87 ID:u675YKua
売れ線はいくらぐらいの奴なんだろう。
千幾らとかかかるのゲームは売れてるのかな
137 イモガタバミ(東京都):2009/09/11(金) 11:36:52.36 ID:IltL00si
そりゃあ何十時間もプレイするゲームはあんましないけど、
ソフト単価が十分の一なんだからそれで充分だと思うな
138 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/09/11(金) 11:37:04.53 ID:K4p0zlBa
>>131
じゃあ裏の意味は?
139 ユリノキ(東京都):2009/09/11(金) 11:38:19.81 ID:Dmh16N/K
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い116
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1251010777/
140 クレマチス(関西):2009/09/11(金) 11:39:49.60 ID:DpQyxP1j
iPodの今までの敵は携帯電話。
暇潰しで簡単にゲームして電話も出来る。

これからはPSPやDSが通ってきた道をたどってゲームレベルを
あげる方向らしい。
141 プリムラ・ダリアリカ(関西・北陸):2009/09/11(金) 11:39:55.78 ID:k5CVZtGr
普通に携帯アプリで事足りるだろ。
ホントiPhoneって日本が7年ぐらい前に通過してる
機能ばっかし画期的だの斬新だの言って宣伝するのな。
そんなんで日本市場で売れるわけねーだろバカ
142 オキザリス・アデノフィラ(三重県):2009/09/11(金) 11:40:05.87 ID:HcnJqxgd
PSP minisでiphoneのゲームが出るじゃん
iphoneゲームで最高傑作と評されているヒーローズオブスパルタが出るのも決まったぞ
143 オオイヌノフグリ(沖縄県):2009/09/11(金) 11:40:32.52 ID:6VLwh41K
マイクロソフトだから箱は買いたくないが
アポーが携帯ゲーム機ほんとにやるなら買うはず
144 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/09/11(金) 11:41:56.42 ID:mBDjvYFk
ただで遊べるゲームを有料にしてんだろ。
145 ヒメスミレ(dion軍):2009/09/11(金) 11:42:54.44 ID:fM8bXKSe
使ったことないからわからんけどipodのタッチパネルってレスポンス悪そう
146 サクラソウ(東京都):2009/09/11(金) 11:43:07.66 ID:u675YKua
>>142
GoWみたいなあれ出るのか
147 スノーフレーク(神奈川県):2009/09/11(金) 11:43:08.44 ID:f7UG0BiX
>>132
これは欲しい
148 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/09/11(金) 11:43:38.94 ID:6zkzJyRZ
>>141
残念なことに日本でも世界でも売れてる…
単体で考えると糞なんだろうけどこういうのはPCとセットだから…
149 ボタン(静岡県):2009/09/11(金) 11:43:46.53 ID:4AyviA+B
ゲハの争いに禿まで増えるのか。
GK・妊娠・箱・禿or林檎厨。大変すぎだろ。
150 トベラ(静岡県):2009/09/11(金) 11:44:15.08 ID:XmaWlVzk
おいおい一つ場違いな奴がいるけど大丈夫なのか
151 ベゴニア・センパフローレンス(関東・甲信越):2009/09/11(金) 11:44:55.78 ID:25GEOjGy
DSより売れるゲーム機は今後誕生しない
152 キンケイギク(dion軍):2009/09/11(金) 11:45:10.77 ID:vBTpFJDB
全く脅威を感じないわ
153 オオタチツボスミレ(静岡県):2009/09/11(金) 11:45:16.74 ID:h4TwBcFy
ゲハとマカーは同類だからいいじゃない
154 オオバクロモジ(東京都):2009/09/11(金) 11:45:36.38 ID:UJrDv7Yw
タッチパネルは最初すげーと思うがどうしようもない糞要素
155 サクラソウ(東京都):2009/09/11(金) 11:45:59.68 ID:u675YKua
携帯アプリの焼き直し脱するのはいつになるんだろ
156 ストック(群馬県):2009/09/11(金) 11:45:59.46 ID:B/6A29PN
>>145
DSより応答いい、というか軽く触れただけで反応して困る
157 タツタナデシコ(神奈川県):2009/09/11(金) 11:46:05.83 ID:vr9NZYb7
ipodゲーム関してはこれからが楽しみではある
158 スズメノヤリ(東日本):2009/09/11(金) 11:46:19.07 ID:38PjBq0V
DSでタッチパネル使ってる奴いるかぁ???www
159 コバノランタナ(福岡県):2009/09/11(金) 11:46:21.43 ID:llSAEdDw
いやいやiPodのはゲームじゃなくて携帯アプリだから
160 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/09/11(金) 11:46:51.84 ID:K4p0zlBa
>>145
液晶の感度と、レスポンスは抜群に良い
まぁ店頭で触ってみれ
161 ツメクサ(愛知県):2009/09/11(金) 11:47:16.54 ID:uoGgnuaY
DoCoMoみたいに地球防衛軍出してくれたら買う
162 斑入りカキドオシ(愛知県):2009/09/11(金) 11:47:19.23 ID:CEnrPSxJ
ピピン@2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
163 ボタン(ネブラスカ州):2009/09/11(金) 11:47:25.29 ID:ZWiPBd48
iPodのゲームなんて誰も期待してねーからw
画像にもあるがエンターテイメントの方に振れよ
164 ムラサキナズナ(岩手県):2009/09/11(金) 11:47:55.65 ID:6cb01oQ3
テタイテタイ
165 オウバイ(福岡県):2009/09/11(金) 11:48:21.05 ID:TwqJmlpT
ブラザーなんとかってFPSはよくできてるけど激しく操作しにくいな
ゲームはエレモンで終わった
166 ムラサキサギゴケ(京都府):2009/09/11(金) 11:48:30.62 ID:VRUyC2wr
もうハードはいいからマジでおもろいソフト作れや
シェンムー以降カスゲームばっかだろ
167 イモガタバミ(東京都):2009/09/11(金) 11:48:34.10 ID:IltL00si
BB2Cやtwitterやってたほうが面白いじゃねーか、ってのは禁句な
168 モクレン(東京都):2009/09/11(金) 11:48:39.78 ID:8g6kCgno
なあ、これって世界最高のゲームはマインスイーパーとか言ってるのに近いんじゃないのか
169 タマザキサクラソウ(dion軍):2009/09/11(金) 11:48:58.90 ID:6wsBYl9L
林檎滑り過ぎwwwwww
170 センダイハギ(埼玉県):2009/09/11(金) 11:49:33.29 ID:7IUq6O28
>>168
いやソリティアだろ
171 スィートアリッサム(沖縄県):2009/09/11(金) 11:49:40.41 ID:fESUVhgF
これは話にならない
172 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/09/11(金) 11:49:42.41 ID:0BtOCtqT
正直DS以下のショボクソゲの山だろipodゲームなんて…
海外の無知でバカな土人なら喜んで買うかもだが日本じゃ通用しねーよ
173 水芭蕉(山口県):2009/09/11(金) 11:50:35.83 ID:8gW6g92J
PCゲームと同じで衰退する

理由は簡単でゲーム作っても儲からないから
174 サクラソウ(東京都):2009/09/11(金) 11:50:47.14 ID:u675YKua
タッチパネルの方向キーは凄く使いにくい
175 アネモネ・ブランダ(catv?):2009/09/11(金) 11:51:03.62 ID:jpEQqayO
時代はPS3
176 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/11(金) 11:51:06.44 ID:yL7DbLEw
携帯電話のアプリでゲームするやつはマジで訳分からん
177 ニオイタチツボスミレ(福岡県):2009/09/11(金) 11:51:13.36 ID:4Iau3V4w
>>167
ツイッターなんてなにが楽しいんだよ
178 スズメノヤリ(東日本):2009/09/11(金) 11:52:16.42 ID:38PjBq0V
>>177
外出ろよwリアルは楽しいぞwww
179 イモガタバミ(コネチカット州):2009/09/11(金) 11:53:59.31 ID:P+Y3RVMR
ソニーはもともとウォークマンで、アップルにやられてたからなあ…
ゲームまでアップルには負けたくないだろな
180 イベリス・ウンベラタ(千葉県):2009/09/11(金) 11:54:27.88 ID:7seX/pis
まずドラクエ級のゲーム出してからな色々とほざくのは
そうじゃないといくらタイトル数があろうと無意味
181 イモガタバミ(東京都):2009/09/11(金) 11:55:43.96 ID:IltL00si
>>180
ドラクエ()笑
182 アメリカヤマボウシ(神奈川県):2009/09/11(金) 11:55:45.88 ID:NWZZeGty
itunesみたいにPC上で出来るゲーム無料配布して
iphoneでドラクエのすれちがい通信みたいなことできたら面白いかもな
183 スカシタゴボウ(ネブラスカ州):2009/09/11(金) 11:56:15.09 ID:ptOhdP3X
ipodでゲームとかマジキチすぎる
184 ダリア(アラバマ州):2009/09/11(金) 11:56:57.72 ID:MBfJwyPT
>>156
>>160
死ねよクソ嘘つき
パワプロやってるけど操作性悪すぎるな
ものすごい熟練が居る
185 ダリア(アラバマ州):2009/09/11(金) 11:58:01.73 ID:MBfJwyPT
177 名前: ニオイタチツボスミレ(福岡県)[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 11:51:13.36 ID:4Iau3V4w
>>167
ツイッターなんてなにが楽しいんだよ

178 名前: スズメノヤリ(東日本)[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 11:52:16.42 ID:38PjBq0V
>>177
外出ろよwリアルは楽しいぞwww



このキチガイ何言ってんだろ?w
全く答えになってないし
186 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/09/11(金) 11:58:14.72 ID:ZaWGd3EB
>>176
そこまでゲームに必死じゃないんだよ
187 ヤマエンゴサク(東海・関東):2009/09/11(金) 11:59:00.91 ID:O5iW+M03
ソニーやら任天堂を支持するわけじゃないが流石にiPodはないわ
188 センダイハギ(埼玉県):2009/09/11(金) 11:59:13.37 ID:7IUq6O28
>>176
携帯版シレンに一時期ハマってしまった俺……
189 トウゴクミツバツツジ(北海道):2009/09/11(金) 12:01:05.13 ID:Dnul8gRY BE:96177683-2BP(7780)

ジェラルド・マッシー著の「始源の本」には、イギリス諸島の住民達が
元を辿ればエジプト出身であることが詳細に書かれている。このことが
重要なのは、イギリス諸島のドルイド教がまさに、古代エジプトのエジ
プト悪魔の魔術(ウィッチクラフト/マジック)から派生したものだからである。
エジプト語の「Makhaut」(氏族や一族)はアイルランド語の「マック」になって
いるし、「マック・オブ・ザ・ドナルズ」(ドナルズ族)は現在、マクドナルドの名に
表れている。アラン島のクラン=ストーンの聖守護者は、クラン=チャットンズ
という一族の名でも知られた。クランを別の言葉で表したものがマックで、
クラン=チャットンズはまた、「マック=イントッシュ」としても知られていた。
マッキントッシュは現在、有名なコンピュータブランド名である。
そして、McCainだが、Cainとは旧約聖書に登場するアダムとイヴの長男カインを
意味する。つまり、McCainとはカインの末裔のことである。
190 ハナズオウ(九州):2009/09/11(金) 12:01:12.54 ID:yiifb4TO
ケータイもiPodtouchもインターフェースが糞すぎる
191 モッコウバラ(愛知県):2009/09/11(金) 12:01:30.65 ID:fqLwYxyR
格ゲーしにくいだろ
192 プリムラ・オーリキュラ(神奈川県):2009/09/11(金) 12:01:31.76 ID:izfSjXFO
タッチパネルでは、やれるゲームが限られる

かつてはDSでタッチパネル使うゲームが大量にでたが、
いまじゃ十字+ボタンのゲームばかりに戻った
193 チリアヤメ(静岡県):2009/09/11(金) 12:02:04.18 ID:M6a6lUWE
タッチパネルにちんちんこするゲームとかほしいな
194 カキツバタ(三重県):2009/09/11(金) 12:02:59.56 ID:ZtMxe4F6
>>192
ようつべで見たけど、
ラブプラスはタッチパネル使ってたぞ
195 プリムラ・オーリキュラ(神奈川県):2009/09/11(金) 12:05:10.91 ID:izfSjXFO
>>14
パッケージソフト: 正規軍
PSN・XBLA: 特殊部隊
XNA・minis: 義勇軍
Apple: 自警団
196 ハナズオウ(九州):2009/09/11(金) 12:05:40.57 ID:yiifb4TO
リズム天国
ゼルダ
キャッチtouchヨッシーみたいなゲーム出てないの?
あれくらいならtouchパネルだけで出来そう
197 リナリア(東京都):2009/09/11(金) 12:06:37.49 ID:R45al9BI
ipodで外部コントローラー使えるようにすればゲーム化けるんじゃねとか言ってるアホがいた
198 ストック(大阪府):2009/09/11(金) 12:07:09.75 ID:iqG9nddn
iPhone使ってると、
「なんでハードウェアキーをつけなかったのか」といつも思う。
せめて十字の一個ぐらいついてたらよかったろうに・・・

さすがにタッチだけでゲームやれってのは難しすぎる。
199 モクレン(東京都):2009/09/11(金) 12:07:50.97 ID:8g6kCgno
ラブプラスはIPODのほうが向いてるかもな、コンセプト的にも
何にせよあの操作性じゃノベル・ギャルゲ系以外は無理
200 イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/11(金) 12:08:59.05 ID:83my6KPJ
数独みたいな簡単なのでもアイフォンは操作間違うし
ゲームにゃ向いてない気がする

201 ハナカイドウ(埼玉県):2009/09/11(金) 12:09:12.31 ID:Cg3L6bI5
>>186
ちょと待てちょと待て
ゲームに必死じゃないなら携帯のあんな小さなキーであんな見難い小さい液晶でゲームなんかしないだろ
金かかるし
202 ボタン(アラバマ州):2009/09/11(金) 12:12:26.78 ID:SUZFbtgC
>>181
あれより売れるゲーム作ってから笑えよ
203 プリムラ(コネチカット州):2009/09/11(金) 12:14:15.95 ID:7thCuV4u
>>124
これは集まるな
美少女系もいったりしてな
204 オキナグサ(東京都):2009/09/11(金) 12:14:22.74 ID:DTKKm2jv
>>201
わざわざハードやソフト買いに行かないといけないけど楽に遊べる
すでに持ってる携帯でゲームをダウンロードできて楽だけど遊ぶのは手間
どっちもどっちだけど、普通の人にとっては後者の方が楽だと思うって事じゃないか?
205 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/09/11(金) 12:15:38.52 ID:ZaWGd3EB
>>201
必死だからじゃなくて手軽だからだろw
206 センダイハギ(埼玉県):2009/09/11(金) 12:16:23.82 ID:7IUq6O28
>>203
これがここまで売れたのハードの立ち上げ時期だったからじゃね?
207 レウイシア(愛知県):2009/09/11(金) 12:17:51.58 ID:79IYXQtM
ゲーム市場なんかに入らないで音楽に特化したものを追及してくれないものか
音の質を上げるとか、容量多くするとか、質はそのままで安くするとかさあ
208 ハナズオウ(アラバマ州):2009/09/11(金) 12:18:22.01 ID:wIdYYRUw
アップルに任天堂並のゲーム開発力があれば
あの癖の強いインターフェイスでも面白いゲームがたくさん出そう

しかし、もしそうだったとしてもPSPやDSの市場に食い込むのは
ちょっと無理じゃねーの?
209 リナリア(東京都):2009/09/11(金) 12:18:33.69 ID:R45al9BI
>>199
流行そうなのだとぶつ森みたいなのやらたまごっち、デジモンみたいな育成系だな
ipod同士やネット利用で通信させたりできれるのであればなおのこと。
210 ツメクサ(愛知県):2009/09/11(金) 12:18:36.10 ID:uoGgnuaY
iPhoneってエロゲとか入れれるんじゃなかったけ?
211 ボタン(アラバマ州):2009/09/11(金) 12:19:50.84 ID:SUZFbtgC
>>55
某ゲームアプリ無料サイトでいいだろ
6年くらい前に糞流行ったよな
212 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/09/11(金) 12:20:00.27 ID:gnsPyXd0
>>208
任天堂って最初の知育以外
DSを生かしたゲームってあんまり作ってなくね?
むしろ十次の方が良いゲームが多かったりして

マリオでアイテムだけタッチパネルとか氏ねって思ったけどw
213 セイヨウオダマキ(東京都):2009/09/11(金) 12:21:23.98 ID:Zszh4RIb
すでに開発者はかなり流れてるよな
DSといえどきついんだろうな
214 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/09/11(金) 12:21:21.30 ID:K4p0zlBa
>>207
そっち路線は完全にnanoがメインだからなぁ
ゲームだなんだはTouchやらiPhone
215 カンパニュラ・アーチェリー(catv?):2009/09/11(金) 12:21:27.77 ID:P8+hbZmm
タッチがゲーム機ってちょっと無理
216 ヒュウガミズキ(関東・甲信越):2009/09/11(金) 12:21:28.13 ID:1UaVYePY
本当にウォークマンに負けそうな気がしてきた

器用貧乏は成功せんよ、逆に音楽配信で足元すくわれるよ
217 イモガタバミ(東京都):2009/09/11(金) 12:22:48.83 ID:IltL00si
ウォークマンに負けるって……
例年のiPod新型発表会の前の、買い控えの起こる時期に廉売しまくって
ようやく月単位で勝てた、ってレベルなのに
218 ダリア(アラバマ州):2009/09/11(金) 12:23:10.13 ID:MBfJwyPT
>>207
だから音質に特化したのが欲しいならウォークマン買えよ
馬鹿か
死ね
219 ペチュニア(関西地方):2009/09/11(金) 12:23:43.20 ID:S0mlEnzE
iPhoneのゲームって、フリーソフトのゲーム作者が鼻で笑うレベルのものばかりだからな。
糞ゲーが多すぎて探すのに苦労するレベル。
220 水芭蕉(山口県):2009/09/11(金) 12:24:06.12 ID:8gW6g92J
>>217
週単位じゃなかったか

どっちにしろ音楽プレイヤーとしてのipodは終わってる
221 ベゴニア・センパフローレンス(関東):2009/09/11(金) 12:24:12.46 ID:BNowHRgC
DSでゴミゲー乱発した結果がコレだよ
222 ノミノフスマ(コネチカット州):2009/09/11(金) 12:25:13.03 ID:IyCRRuE9
十字キーとかあるの?
223 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/09/11(金) 12:25:13.92 ID:6zkzJyRZ
>>216
SONYは日本で売るために必死で工作してる
世界市場では相手にもされてないし戦う気もない。
なぜなら邦楽があるから

APPLEは世界市場相手
大きな差があるね
224 キブシ(東京都):2009/09/11(金) 12:25:52.39 ID:dwqvUkP7
騒音計やスケジュール帳なんか含めた数の21000って公言して恥ずかしくないのかよ
しかもさらに半数がもぐらたたきレベルのミニゲーム
225 ムラサキサギゴケ(大阪府):2009/09/11(金) 12:26:50.06 ID:6zkzJyRZ
>>224
おっと任天堂の悪口はそこまでだw
226 ヤマブキ(catv?):2009/09/11(金) 12:26:58.07 ID:n1jAzDv6
合コンでつみねこ見せると女が一気に釣れるよ
227 オキナワチドリ(東京都):2009/09/11(金) 12:27:24.50 ID:G7vizhdg
脱出ゲームなら面白そうだ
でもタッチでしか出来ないゲームなんてマンコくぱぁするくらいだろいまのとこ
228 サクラソウ(東京都):2009/09/11(金) 12:27:41.10 ID:u675YKua
>>222
左の丸いところが十字キーみたいので右のがボタン
http://www.4gamer.net/games/049/G004989/20090909003/
229 アメリカヤマボウシ(静岡県):2009/09/11(金) 12:27:51.91 ID:8Fg/ZVyY BE:2337498869-PLT(17001)

グラヒックだけはNDS余裕で飛び越えるレベル
操作性はゲームによる
つみねこ
230 アネモネ・ブランダ(静岡県):2009/09/11(金) 12:29:09.76 ID:dy2/Oqtq
ipodtouchってねじる力に耐えられるの?
231 ピンクパンダ(関東・甲信越):2009/09/11(金) 12:29:12.14 ID:Iapd3RWw
PSPがタッチパネル搭載したら最強なのにな
232 オウレン(神奈川県):2009/09/11(金) 12:29:37.03 ID:/SC6fwch
早くDSの後継機作れよ
今のグラフィックはもう飽きたわ
233 ノウルシ(秋田県):2009/09/11(金) 12:30:13.81 ID:WMiBPcsu
DSってより携帯アプリだな。勝ち目はあるんじゃね
234 メギ(九州・沖縄):2009/09/11(金) 12:31:13.18 ID:GxYyWgdD
携帯アプリの域からは出れないんだろ
そのコンセプトで携帯ゲーム業界に殴り込みを決めるならtouchやIphoneとは別にPSPgoみたいのを作ればいいのに
235 ムシトリナデシコ(静岡県):2009/09/11(金) 12:31:32.90 ID:CILqyJ7f
タッチってGPSは積んでないのか
236 プリムラ・ビオラケア(コネチカット州):2009/09/11(金) 12:31:58.66 ID:SKDizWBG
ゲハ戦争に林檎信者参戦か
237 センダイハギ(アラバマ州):2009/09/11(金) 12:32:27.09 ID:ZLcQS14X
指操作とか糞すぎるしgoとか最初から話にもならんし
DSの後継機くらいしか期待できそうなものがない
238 カンガルーポー(catv?):2009/09/11(金) 12:32:27.36 ID:bpST2nz/
>>226
くだらねえ(笑)で一蹴されたわ
239 サクラソウ(東京都):2009/09/11(金) 12:32:43.11 ID:u675YKua
>>234
ワンダースワンみたいな形を想像した
240 シンフィアンドラ・ワンネリ(石川県):2009/09/11(金) 12:33:24.03 ID:UC7/lBL+
iPhone買ってアプリとかゲームとかいろいろ入れてみたけど
結局BB2Cで2ch見るだけの端末になってしまった
241 ニリンソウ(埼玉県):2009/09/11(金) 12:33:32.65 ID:uDF/1bJ5
アップル関係の記事って信者が書いてるせいかどこも文章が過剰に装飾されすぎてクサいんだよ
とっくの昔にゲームは携帯電話に参入してるじゃん。態度が不愉快すぎるんだよこの会社
242 ラッセルルピナス(catv?):2009/09/11(金) 12:34:08.52 ID:U2TVjrB9
>>226
ああわかるわそれ
243 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/11(金) 12:34:13.37 ID:lwSvp9sX
>>66
でもデベロッパー的にはどうなの?
作りやすくても沢山売れて資金回収できなきゃ意味ねーよ
244 桜(dion軍):2009/09/11(金) 12:34:18.25 ID:St9yodP/
海外じゃ大人が携帯ゲーなんてしないから
子供にiphoneを持たせるかどうかって話になってくるね
245 ハナズオウ(catv?):2009/09/11(金) 12:34:42.85 ID:FcRJ5uPn
どう考えてもXクロニクル幻水1+2モンハン並の
面白いゲームが出来ると思えません

とりあえず任天堂に頼んで応援団かEBAでも
移植してもらったらどうだ?
246 コハコベ(福島県):2009/09/11(金) 12:35:19.95 ID:pF/vy7T9 BE:45514499-2BP(1000)

複雑なタッチ操作使うゲームとか誰が得すんだよw
247 アメリカヤマボウシ(静岡県):2009/09/11(金) 12:35:38.50 ID:8Fg/ZVyY BE:2727081397-PLT(17001)

カノジョにつみねこやらせたら電池ギレまでやりやがった
248 カタクリ(静岡県):2009/09/11(金) 12:36:10.47 ID:qzKTwRC5
やっぱ林檎信者は気持ち悪い……
249 モモイロヒルザツキミソウ(アラバマ州):2009/09/11(金) 12:36:13.32 ID:zEdwUK2n
我がDS陣営が音楽再生機器などに負けるとは思わん
250 ケマンソウ(神奈川県):2009/09/11(金) 12:36:15.04 ID:Gs3gtCT3
今秋でるらしいGTAは買ってみようと思ってる
251 アグロステンマ(東京都):2009/09/11(金) 12:36:38.47 ID:KMOoE5Hl
どうせまた幼女をテロテロ撫でまわす変態アプリが登場するんだろ
252 キランソウ(catv?):2009/09/11(金) 12:36:41.32 ID:I09PBvN/
Appleだけがゲーム機なになり得ると考えてるだけであって、世界中の人はげーむきだとは思ってないよ。
253 イワウチワ(コネチカット州):2009/09/11(金) 12:36:47.19 ID:y6ZWniMp
ナノにカメラ付けたり、タッチでゲーム押したりアップルも迷走し出したな
254 キクザキイチゲ(長屋):2009/09/11(金) 12:38:16.14 ID:YeQ1AuSc
ソフトの問題だろ
ラブプラスがPSPから出てればPSP買ってる
タッチペンが無いから有り得ないけど、ようはそういうこと
255 カタクリ(静岡県):2009/09/11(金) 12:39:26.40 ID:qzKTwRC5
普段ゲームやらない奴狙うんだろ?で100円で売る
テトリス大勝利
256 カンパニュラ・アーチェリー(catv?):2009/09/11(金) 12:41:16.49 ID:P8+hbZmm
元凶はあほーんですねわかりまs
257 センダイハギ(埼玉県):2009/09/11(金) 12:41:50.54 ID:7IUq6O28
>>255
タッチパッドでやるテトリスってどんなもんなんだ
258 ストック(ネブラスカ州):2009/09/11(金) 12:42:02.69 ID:b5tun6Ui
自作の小説を百円で売りたいなぁ
259 ケマンソウ(アラバマ州):2009/09/11(金) 12:42:17.87 ID:6lqkTyiN
どうせ携帯アプリみたいなゲームしかないんだろ
比較対象間違ってんじゃないの?
260 桜(dion軍):2009/09/11(金) 12:42:24.00 ID:St9yodP/
ドコモのケータイにバイオハザード入ってたけど
あんなモンやらないわな

塊魂ならやるけど
261 チューリップ(静岡県):2009/09/11(金) 12:43:28.79 ID:pU1Gcap+
むしろNDSかPSPに電話機能つけたらipod志望だろ
262 ハナカイドウ(埼玉県):2009/09/11(金) 12:43:48.67 ID:Cg3L6bI5
>>204-205
買うのはホント楽だな

でもパズルもRPGもネトゲもやったけどあんな操作しにくく見難いのなんて必死すぎるw
今やもうゲーム機一つも持ってないけど携帯は一番ありえない
263 オウレン(神奈川県):2009/09/11(金) 12:45:25.44 ID:/SC6fwch
PSPの音楽再生機能ってどうなの?
iPodみたいに使えるの?
264 スズメノヤリ(鹿児島県):2009/09/11(金) 12:46:15.88 ID:9uzieZar
【レス抽出】
対象スレ:iPod vs PSP vs NDS アップル、ゲーム市場に本格参戦
キーワード:合コン

226 名前: ヤマブキ(catv?)[sage] 投稿日:2009/09/11(金) 12:26:58.07 ID:n1jAzDv6
合コンでつみねこ見せると女が一気に釣れるよ

抽出レス数:1


意外と少ないな
前にiPhoneスレ覗いたら「合コンでウケる」って話題ばっかだったぞw
265 オウギカズラ(アラバマ州):2009/09/11(金) 12:46:43.97 ID:2xl4zSC/
ソニーはPSPのライバルはiPodって言ってた時期があったな
アップルの方はたんなる比較だけど
266 キランソウ(長屋):2009/09/11(金) 12:47:56.70 ID:6NBw4dKV
>>263
音楽だけなら問題ないんじゃない?
機能面でPSPに不満はないけど、大きさと文字入力の不便さでタッチを買うか検討中
ってか タッチの文字入力ってどうなの?
267 チューリップ(静岡県):2009/09/11(金) 12:48:29.77 ID:pU1Gcap+
結局メイドインワリオ的なゲームしか向かないよな。
268 スズメノヤリ(鹿児島県):2009/09/11(金) 12:49:40.66 ID:9uzieZar
>>266
ケータイよりちょっと便利
269 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/09/11(金) 12:50:28.95 ID:i/I2CluN
モンスターハンターiで懲りたから携帯電話でゲームはもういい
270 チューリップ(静岡県):2009/09/11(金) 12:53:35.11 ID:pU1Gcap+
PSPで音楽聴いてるときに
満員電車でスポーンってイヤホンが抜けたときに
恥ずかしい曲を周りに晒すことになるんじゃないの><
271 リナリア(東京都):2009/09/11(金) 12:54:23.31 ID:R45al9BI
>>264
それはそれで悲しいなw

>>266
慣れれば悪くない 人によっては携帯より良いって人もいるぐらい
今度出るPSPgoならそれなりに小さくなってるから用途次第なら検討に入れてみるのもいいかもね
ちなみにtouch買うなら8Gは在庫処分みたいなもんだから気をつけて
272 ガザニア(東京都):2009/09/11(金) 12:55:50.23 ID:YmQvu1ZE
>>27
まさに同人市場だなw
クソゲーの宝庫ww たまに神作が出るが
それでも据え置き市場のヒット作と比べたらゴミレベルw
273 モモイロヒルザツキミソウ(九州):2009/09/11(金) 12:58:07.64 ID:oOJPz4il
PSPgoのDL専売はよく咲読みしたな
274 ストック(大阪府):2009/09/11(金) 12:58:46.92 ID:iqG9nddn
>>264
全部妄想だから仕方ない
275 キランソウ(長屋):2009/09/11(金) 12:59:10.51 ID:6NBw4dKV
>>268>>271
ありがとう
その在庫処分で安く買えたらいいな〜
276 ダリア(アラバマ州):2009/09/11(金) 13:02:00.37 ID:MBfJwyPT
>>266

>>271のデマを信じるなよ
こういうクソ信者ってさらっとデマをいうし欠点は何も言わないからすげー嫌い
京ポンの時も居たな、こういうの

キー入力に慣れたあとiphoneの入力に慣れるのは不可能と言っていいぐらいきつい
それに一部アプリの文字入力が重い。典型的なのが2chブラウザで、BB2Cで
書き込む為に文字入力しようとすると鬼のようにもっさりする
軽く入力できるときでも非常に不便で絶対にキーには勝てない

とにかく信者の言うことを真に受けるのだけはやめておけよ。
むかつくやら後悔するやらで本気でイライラするから
277 アカシデ(埼玉県):2009/09/11(金) 13:03:21.59 ID:GEuEr/d7
278 ダリア(アラバマ州):2009/09/11(金) 13:03:57.77 ID:MBfJwyPT
>>275
携帯からはよく2chに書いてたけど、iphoneからは全く書こうと思えない
さっきも言ったけど、BB2Cから書き込むときは文字入力の処理が異常に遅くなる
レスの多いスレだからかはわからんが、使いものにならない
タッチ入力そのものも書き込む気を無くさせる

279 キランソウ(長屋):2009/09/11(金) 13:05:18.10 ID:6NBw4dKV
>>276>>278
そうなのか 2ちゃんしか書き込まないからそれは困る
280 トキワハゼ(アラバマ州):2009/09/11(金) 13:05:35.61 ID:eVyLOHGl
ピピンで懲りたんじゃないのかよ?
281 リナリア(東京都):2009/09/11(金) 13:06:40.62 ID:R45al9BI
>>275
在庫処分っていっても旧型を安く売りだしただけだよ 確か32Gからはちゃんと新型
単純にtouchが欲しくて容量とか細かい事気にしないなら
オススメは公式で整備済製品っていうアウトレットやってるからそれで買う事
282 コハコベ(大阪府):2009/09/11(金) 13:08:13.10 ID:vDV5bnu2
動画撮影カメラとネット接続出来るDAPだとiphoneしかないの?
283 プリムラ・ビオラケア(愛知県):2009/09/11(金) 13:08:45.43 ID:aFKGsY+I
iPhoneでいろいろゲームが出てるけど、操作性最悪。
パネル上のボタンの絵はクリック感がないから押してるか押してないか分からない。
塊魂みたいな一見iPhoneと親和性が高そうなゲームですら、ものすごくイライラする。

ゲームには機械式のボタン、あるいはスティックが絶対に必要。
284 ミツバツツジ(関東・甲信越):2009/09/11(金) 13:08:53.03 ID:escjADjK
顔面ブルーレイ
285 ケブカツルカコソウ(関西):2009/09/11(金) 13:10:36.17 ID:d0XGvBRu
開発費が安いから中小がどっと流れるな
既に電話ゲームに多数の企業が参入してるし。
サードの多い方が勝つのは周知の事実
286 コハコベ(大阪府):2009/09/11(金) 13:11:09.19 ID:vDV5bnu2
タッチパネル活かしてるのはまだいいけど
画面上にボタンとキー表示させるゲームは糞だね
287 オオバクロモジ(東京都):2009/09/11(金) 13:11:53.02 ID:XzLGTOjW
あのゲームの比較には
信者も

いやこれは違うんじゃねーの・・・って言ってたぞ
288 サクラソウ(東京都):2009/09/11(金) 13:12:49.01 ID:u675YKua
今度でるGTAはDS版の移植だから比べやすいと思う。
PSPにも出るから三つ巴か
289 ムシトリナデシコ(神奈川県):2009/09/11(金) 13:12:56.13 ID:EieV9Y2P
CEDECでもiPhoneの講義やってたなあ
本当に本気なのか
290 エビネ(アラバマ州):2009/09/11(金) 13:13:38.81 ID:AMJ1qGZe
グラはPSPと、どっちが綺麗?
291 チューリップ(静岡県):2009/09/11(金) 13:13:44.39 ID:pU1Gcap+
youtubeで観たんだが
iphone本体を傾けたりコーナー曲がったりするレースゲーは面白そうだと思った。
292 イヌノフグリ(福井県):2009/09/11(金) 13:14:31.29 ID:eD0vrVxm
これで割を食うのがDSだな
PSPは割りに本格ゲーム志向だから
直接噛み合わん
293 アカシデ(埼玉県):2009/09/11(金) 13:15:21.16 ID:GEuEr/d7
>>283
それは今までのゲームが十時キーありきで制作されているから。
iPhoneゲームの新規開発者は安易に十字キーに頼ることないよう奮闘してるよ。
294 アメリカヤマボウシ(dion軍):2009/09/11(金) 13:20:30.05 ID:gLcKiEMS
http://www.youtube.com/watch?v=5zOOaPQ4hiE&feature=related


これが未来の携帯ゲームだ
ジャップは時代遅れなガラパゴス携帯ゲームに拘って世界から取り残されるwww
295 プリムラ・ビオラケア(愛知県):2009/09/11(金) 13:21:27.49 ID:aFKGsY+I
>>293
じゃあさ、iPhoneで快適な操作性を確保したゲームってある?
296 姫カンムリシャジン(西日本):2009/09/11(金) 13:21:58.73 ID:d/tKCwCA
とりあえず上海は最悪の操作性だった
297 ガザニア(アラバマ州):2009/09/11(金) 13:23:16.34 ID:lNUdofuo
タワーディフェンス系のゲームは操作性よさげだよな
PCで生まれた系のゲームとか
298 ノゲシ(アラバマ州):2009/09/11(金) 13:24:04.55 ID:tQxbuSk5
十字キーに頼らないゲームってDSみたいな奴だろ
今のところ糞ゲーしかないやないか
299 アルメリア(大阪府):2009/09/11(金) 13:25:43.39 ID:ciY8fote
>>27
国際線の飛行機のコンソールでやるようなクソミニゲームも含めてるんだろうなw
300 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/09/11(金) 13:27:02.18 ID:i/I2CluN
それよりPSPに電話機能つけてくれ
301 スズナ(東京都):2009/09/11(金) 13:29:14.32 ID:Rezfa8qd
>>295
Payback
F.A.S.T.
FastLane
RealRacing
302 アカシデ(埼玉県):2009/09/11(金) 13:29:32.93 ID:GEuEr/d7
>>295
最近では>>277に挙げたSpiderかな。
Need for speedはチルト操作系レースゲームのひとつの完成形かと。
geoDefenseっつータワーディフェンスも面白い。
すべて個人的に良いと感じたものですけど。
303 ユリノキ(catv?):2009/09/11(金) 13:31:36.86 ID:I5E0rLSI
いつも思うんだけど、どうして携帯してまでゲームするんだろう・・・
304 ボケ(神奈川県):2009/09/11(金) 13:32:34.99 ID:AegTZNrU
タッチパネルのレスポンス感の無さは致命的だよな
短時間のミニゲームみたいなのなら大丈夫だろうけど
1時間以上の本格的ゲームをiphoneでやるとか拷問だろ
305 ガザニア(アラバマ州):2009/09/11(金) 13:33:02.62 ID:lNUdofuo
>>303
電車の中暇だからじゃね
306 トウゴクミツバツツジ(関西地方):2009/09/11(金) 13:33:26.08 ID:K4p0zlBa
>>303
暇つぶしの一つ
携帯してまで、じゃなくて、いつも携帯してる物で暇つぶし

ま、おりゃBB2Cがあれば充分だが
307 ナズナ(東京都):2009/09/11(金) 13:33:29.21 ID:Npjh6XFH
>>1
>アイフォーンやタッチ向けソフトは、パソコンを使って誰でも制作できる。
SDKってマック版だけじゃね?
308 カンガルーポー(アラバマ州):2009/09/11(金) 13:37:51.63 ID:MJoC2L4v
塊魂touchが結構面白い。電車の中でやるとiPhoneを傾けたりしなきゃならないので
「なにやってるんだアイツ」的な目で見られて恥ずかしいけど。
309 スズナ(ネブラスカ州):2009/09/11(金) 13:38:31.13 ID:byLRHovX
>>307
DOM使った非同期ウェブアプリとかじゃね
310 カンガルーポー(アラバマ州):2009/09/11(金) 13:39:15.95 ID:MJoC2L4v
>>307
windowsもcygwin使ったSDKはあるよ。JBしないと動かないけど、同じコードをMacでコンパイルし直すだけで動くから
Macは一台あれば十分
311 サトザクラ(アラバマ州):2009/09/11(金) 13:39:51.86 ID:39fUnbmy
PCのFlashゲームくらい分母が大きくても、やり込みたくなるようなものは
そんなに多くはないよな
312 ハナズオウ(九州):2009/09/11(金) 13:41:05.44 ID:tQrxr+Mp
>>303
手軽に出来るから
つうかわざわざ据え置きで構えてやる時代は終わったんだよ
313 ナズナ(東京都):2009/09/11(金) 13:42:19.86 ID:Npjh6XFH
ジョブズはアタリショック知らない世代なんかな
314 スイセン(catv?):2009/09/11(金) 13:42:31.16 ID:WRJfomVd
まあこれ買うからといってPSPやDSを買わなくなるような商品じゃないよな
315 ケブカツルカコソウ(catv?):2009/09/11(金) 13:43:02.99 ID:P3hG+2Ca
iphone持ってるけど明らかにゲーム向きじゃねーわ
音ゲーくらいだな遊べるのは
316 シロイヌナズナ(catv?):2009/09/11(金) 13:43:20.23 ID:Wq9BBTiN
>>303
どうして携帯してまで音楽聞くんだろう・・・
どうして携帯してまでテレビ見るんだろう・・・
どうして携帯してまでパソコンするんだろう・・・
どうして携帯してまで電話するんだろう・・・

昔から同じように思われてたんじゃねーの?
317 ヒヨクヒバ(京都府):2009/09/11(金) 13:43:29.41 ID:yp+2YPLm
和製の据え置きゲーは殆ど進化してないから携帯でも同じレベルで遊べるしなぁ・・・
優先でないとやってられないオンライン多用ゲー以外は携帯機でおkな時代
318 スズメノヤリ(東京都):2009/09/11(金) 13:44:04.02 ID:A+sp6yMl
ピピン@で懲りたかと思ってたけど
執念深いなw
319 ナズナ(東京都):2009/09/11(金) 13:45:29.52 ID:Npjh6XFH
まあガラケーのゲームがDSPSPを駆逐してないのにiPhoneならどうにかなるわけじゃなし。
スクエニが参入しようがケータイのゲームは専用機に勝てないのよ。
320 エニシダ(埼玉県):2009/09/11(金) 13:46:00.24 ID:Sh2ITJTQ
さすがに必死すぎてワロタわ

nanoは割と頑張ってたけど、touchはまったく進化がないからって
ゲーム機としてすごいッスてw
321 タツタソウ(大阪府):2009/09/11(金) 13:46:33.69 ID:YmZ9J8Sm
空き容量埋めるお慰み程度のシロモノだろ
322 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/09/11(金) 13:49:17.68 ID:93qdwUUA
所詮ケータイアプリだろ
ゲームソフトは財産だから
中古に出来ないDL販売は
主流になれないんじゃないか
323 ナズナ(東京都):2009/09/11(金) 13:49:47.42 ID:Npjh6XFH
>>303
むしろ自宅にいる時間を使ってまでゲームしたくない。
ゲームなんて通勤通学の暇潰しだろ?
324 キキョウソウ(東京都):2009/09/11(金) 13:55:37.06 ID:JczaGs1q
アップル参入で任天堂、ソニー終わったなwwwwww
325 ボタン(静岡県):2009/09/11(金) 13:55:47.72 ID:XOZdPgxe
iPod クラシック使ってるんだが、面白いゲーム教えろ
326 オステオスペルマム(catv?):2009/09/11(金) 13:58:58.01 ID:LINTe2Ur
アップルがゲハード参戦したら、
林檎信者はやっぱり宗教的な理由でZuneとかは買わないのかな
327 ナズナ(東京都):2009/09/11(金) 13:59:10.75 ID:Npjh6XFH
>>324
ピピンのときみたいに次世代機戦争の台風の目になるだろうな
328 アマリリス(長屋):2009/09/11(金) 14:03:35.90 ID:uduWVtzF
>>27
まぁDQ9もクソみたいなミニゲームも
”一本”であることには変わらないからな
329 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/11(金) 14:10:54.03 ID:byLRHovX
>>315
MISTの移植はよく出来てた懐かしくて、つい買ってしまったがハマった
330 キキョウソウ(東京都):2009/09/11(金) 14:13:14.68 ID:JczaGs1q
>>327
はぁ?ソフトの数が違いすぎだろ、アホですかwwwwwwwwww
331 サクラソウ(東京都):2009/09/11(金) 14:13:48.92 ID:u675YKua
>>327
そこだけ雨が降ってなくて穏やかなんだよな
332 プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/09/11(金) 14:14:12.03 ID:trp63/2m
未だに林檎を信奉してる奴なんて脳みそ沸いてる奴しかいないよね
333 ヒメスミレ(東日本):2009/09/11(金) 14:15:16.84 ID:rpUnBqW3
アイポッドでゲームなんてやらないだろwwwwwwwwww
334 イモガタバミ(コネチカット州):2009/09/11(金) 14:16:01.31 ID:omd6PaoG
なんでZUMAなくなったんだよ ipod

買おうと思ってたのに
335 ヒメスミレ(東日本):2009/09/11(金) 14:16:24.64 ID:rpUnBqW3
>>334
ウォークマン買えwww
336 サクラソウ(東京都):2009/09/11(金) 14:19:17.38 ID:u675YKua
iPodのソニックとかホイールをタッチすると移動して、真ん中を押し込むとジャンプって
拷問のような操作性だった。
337 シャクヤク(兵庫県):2009/09/11(金) 14:21:57.07 ID:/j/k8W/M
ゲハに林檎信者が参入かw
想像しただけで腹痛いなおい
338 セキチク(ネブラスカ州):2009/09/11(金) 14:25:36.65 ID:00F7zsoP
DSよりはましだろうな
339 チューリップ(アラバマ州):2009/09/11(金) 14:36:01.20 ID:Dx+9+ZBd
iTunes Storeで販売インフラまで作ってるからゲーム失敗したとしても
林檎は全然痛くないだろ。JBしないと割れも無理だし、本気でDSと戦う気はないだろう
アプリ販売の一種としてゲームもやっていきますって感じで。家計簿アプリとか
実用的な奴が無料だったりするし、touchとiPhone持ってる人は使わなきゃ損だ
340 ヘビイチゴ(catv?):2009/09/11(金) 14:42:55.88 ID:9bm/6ktj
パズル脳トレゲームなんかはiPhone優勢だね
そのうちジャンルによる棲み分けが進むんじゃね
341 福寿草(奈良県):2009/09/11(金) 14:45:09.19 ID:St9yodP/
NDSは任天堂のソフトがでるってだけで十分に差別化ができるが
PSPはどうするんだろうな
342 オニノゲシ(catv?):2009/09/11(金) 14:45:47.19 ID:T0+LdYrm
ラブプラスのiPhone版早く作ってくれ><
343 カタクリ(東京都):2009/09/11(金) 14:45:53.36 ID:58nwiIJy
今回、最も被害受けるのは任天堂。単純なゲームを数千円で売ってきたがtouchとiPhoneにその市場を奪われる。
344 ボタン(北海道):2009/09/11(金) 14:51:42.72 ID:VNzpLbKl
DS買ってる層とアイポン買ってる層がぜんぜんかぶってないだろ

むしろアップル迷走始まった印象しかないぞ
345 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/11(金) 14:51:44.33 ID:WRGVE4nk
たかだか携帯のアプリゲームだろ
対抗しなきゃいけないのは任天堂だけじゃないか
346 エビネ(catv?):2009/09/11(金) 14:54:24.53 ID:09NuSSmq BE:259722623-PLT(17001)

>>276
3GSならものすごく軽いけどな
3Gはもっさり
347 セイヨウオダマキ(東京都):2009/09/11(金) 14:56:38.48 ID:Zszh4RIb
touchは格ゲーとかFPSもあったような
DSより奇麗だったきがする
348 ツメクサ(大阪府):2009/09/11(金) 15:00:30.15 ID:zj942NEE
メタルギア面白いお!
349 オニノゲシ(catv?):2009/09/11(金) 15:06:29.53 ID:T0+LdYrm
>>344

被ってるよ><

例:俺・・・2つ持つの面倒だから一つにしたいんだよw
350 キショウブ(愛知県):2009/09/11(金) 15:13:08.29 ID:VmFkxm2L
キンパルとオセロしかやるゲームない
351 ポピー(catv?):2009/09/11(金) 15:18:59.07 ID:MvmukAi7
ゲーム機より、カメラやGPS付けた方が需要あるだろ
禿は何考えてるんだ
352 クヌギ(東京都):2009/09/11(金) 15:40:39.80 ID:W2JpMwqP
相乗効果で面白いゲームが出るといいね
353 スズメノヤリ(ネブラスカ州):2009/09/11(金) 15:51:20.23 ID:0BtOCtqT
いままで任豚さんはソニー煽る為だけに林檎信者を利用してた
また林檎信者もそれに乗っかったほうが都合が良かったのでおとなしかったが
これで両者の関係がどうなるのかだけは気になるな
354 タツナミソウ(福岡県):2009/09/11(金) 16:06:12.97 ID:kX+jwrK0
張り合うなら携帯のゲームだよな
携帯ゲーム機とは比べようがない
355 ハルジオン(catv?):2009/09/11(金) 16:34:10.60 ID:aTUA3foU
ほんま夢のようやで儚いもんやわ
356 クレマチス・モンタナ(関西地方):2009/09/11(金) 16:58:29.28 ID:74PzzoNb
>>294 これはいいね
ちゃんとTouchを生かしてる
357 タニウズキ(アラバマ州):2009/09/11(金) 17:06:35.71 ID:tqCj85Q+
>>27
あくまでミニゲームの掻き集めだろうな
358 カタクリ(東京都):2009/09/11(金) 17:16:48.72 ID:58nwiIJy
そもそもボタンじゃないと楽しめないこと自体が日本のガラパゴス的な考え方
359 ノミノフスマ(東京都):2009/09/11(金) 17:34:51.06 ID:eiGeLapR
タットパネルは触ってるとこの画面が見えない
DSみたいのならともかくタッチパネルオンリーがゲームに向くわけなか
360 プリムラ・インボルクラータ(岡山県):2009/09/11(金) 17:35:22.02 ID:hlkzKfGW
任天堂信者であり熱心なマカーでもあった妊娠さんは
このことをどんなネタにするのかすごい興味がある
ipodアプリとDSiアプリなんてモロ被ってる品w
361 ヒサカキ(神奈川県):2009/09/11(金) 17:39:17.41 ID:7dVVv5ns
>>294
この動画を見る限りじゃあまり面白そうじゃない……
362 ニョイスミレ(catv?):2009/09/11(金) 17:44:11.17 ID:d7cKRDzy
>>8
未だにこんな人がいるのが驚き。
363 ニョイスミレ(catv?):2009/09/11(金) 17:47:30.51 ID:d7cKRDzy
>>57
iPhoneでモンハン出たら良いよな。
364 ガザニア(アラバマ州)
モノハンみないな複雑な操作を
アイポンでってのはないだろ