FFXIII アマゾンが19%オフで販売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1だるまたん(東京都)

インターネットショッピングサイト『Amazon』で、『ファイナルファンタジーXIII』が早くも値引き
販売されて話題になっています。PS3専用ソフトとして12月17日に発売される『ファイナルフ
ァンタジーXIII』は、9,240円が定価となっているのですが、『Amazon』では7,484円で販売し
ているようです。

ゲームソフトの価格はここ最近高騰してきていますが9000円台のゲームソフトは稀で、
他のゲームソフトと比べても『ファイナルファンタジーXIII』は低価格とはいえません。
それが7000円台で手に入るのですから、かなりおいしい価格といえるでしょう。しかし、
『Amazon』にはちょっとデメリットもあります。

販売本数がすべて完売になってしまうと値引き価格がなくなったり、他のショップの高値商品が
表示されることがあるからです。つまり、『ファイナルファンタジーXIII』を7,484円で購入しようと
思っても時すでに遅し、定価や定価以上の価格で販売されていることがあるのです。

『ファイナルファンタジーXIII』に限らず『Amazon』で発売前のゲームソフトを発見した場合、
欲しいと思ったときにすぐ買うのが賢い選択といえるわけですね。

ソース
http://rocketnews24.com/?p=14545
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FNQXEO/socio2001/ref=nosim/
2 クモイコザクラ(福島県):2009/09/11(金) 03:44:59.54 ID:2czkmRr3
何度目だよ
3 フクシア(catv?):2009/09/11(金) 03:46:00.60 ID:Awlhqb2w
何度同じスレ立てるんだよ
アマゾンは基本ゲーム2割引だろ
4 カンガルーポー(静岡県):2009/09/11(金) 03:46:58.15 ID:otuRnQOL
アマゾンで届くの待つより買いに行ったほうがいいわな
普通の店舗でも割り引かれてるし
龍3は発売日に6200円くらいで買ったし
5 イカリソウ(長崎県):2009/09/11(金) 03:47:04.68 ID:CQPYSTij
正直あんまり欲しくないな
色眼鏡で見てるわけじゃないが全然良ゲー臭が漂ってこない
6 ボタン(大阪府):2009/09/11(金) 03:48:14.43 ID:7JERbeXT
>>1
socio2001
7 フクジュソウ(長野県):2009/09/11(金) 03:48:38.05 ID:/uEeK1Lz
>>1
アフィ
8 イベリス・ウンベラタ(大阪府):2009/09/11(金) 03:49:11.21 ID:lUZ2jSob
今回予約特典とかねーの?
9 ツボスミレ(東京都):2009/09/11(金) 03:49:13.38 ID:OdVpq7KD
もう定価割れかよ
10 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/09/11(金) 03:50:45.94 ID:hZTKRCyj
amazonから問屋に仕入れさせて売り上げ本数に加算するんだろ見え見えすぎる
11 セイヨウオダマキ(宮崎県):2009/09/11(金) 03:51:06.87 ID:WWLpXz9T
ライトニングさん自分を安売りしすぎだろ
12 イワザクラ(埼玉県):2009/09/11(金) 03:52:05.44 ID:+mx6oLgN
高いよwwクソゲームのくせにファミコン時代の値段に戻りつつあるw
13 ヒメシャガ(中部地方):2009/09/11(金) 03:52:05.89 ID:5u+t5yoH
半額になったらスレ立てろ
14 ヤブツバキ(dion軍):2009/09/11(金) 03:53:59.23 ID:1CGTCubl
時すでにお寿司
15 チューリップ(東京都):2009/09/11(金) 03:55:11.65 ID:kbCuNxcV
socio2001
16 クロッカス(富山県):2009/09/11(金) 03:56:04.45 ID:3WaZjJy6
konozamaに怯える19%オフと発売日に確実にゲットできる近所の店の10%オフなら後者を選ぶ
17 レンギョウ(千葉県):2009/09/11(金) 03:57:49.88 ID:eh0Q1kA7
PS3の5%オフ程度でもワゴンとか言ってたから20%オフは大ごとなんだろう。
18 スズメノヤリ(京都府):2009/09/11(金) 03:57:55.06 ID:z7Ypuwun
ならば俺は半年待って80%オフだ
19 チリアヤメ(大阪府):2009/09/11(金) 03:58:13.94 ID:gOwVC7M6
221 名前: ガーベラ(福岡県)[] 投稿日:2009/09/10(木) 19:56:19.35 ID:k/lsOd4M
Amazon
\7,484 配送料無料←konozama

GEO
\7,392 送料無料【発売日前日出荷分】←!
http://www.geo-online.co.jp/ds/5012832/
20 スズナ(神奈川県):2009/09/11(金) 04:00:52.04 ID:ebE3A2Uc
本体同梱版はまだなの
21 カンパニュラ・トメントサ(東京都):2009/09/11(金) 04:03:07.60 ID:T1+TYlJo
半年またずに80%オフまでいきそうだな
22 シデ(西日本):2009/09/11(金) 04:04:56.67 ID:qmZrU3i/
またメッセサンオーの中の人がファビョるな
23 ボロニア・ピンナタ(関東地方):2009/09/11(金) 04:05:38.58 ID:3O3beC96
7000ぐらいが仕入れ値・・・なわけないか
24 オキナワチドリ(アラバマ州):2009/09/11(金) 04:08:25.51 ID:+LAh4Eei
他店だって定価で売るとこは殆どないし、安いといっても数百円の差だろ
そんなはした金のために、発売日に届くかギャンブルになるamazonでなんか買うかよ
25 フクジュソウ(長野県):2009/09/11(金) 04:13:06.65 ID:/uEeK1Lz
>>19
おそらくアマゾンもさらに値下げしてくるだろうな
26 ギシギシ:2009/09/11(金) 04:18:04.56 ID:kBQmmDAG
結局痴漢さんたちが言ってた日本の360で発売されることになったの?
27 クワガタソウ(神奈川県):2009/09/11(金) 04:34:56.21 ID:LTliNGSe
もはや情弱だけが買うシリーズ
28 アマリリス(東京都):2009/09/11(金) 05:31:38.96 ID:kUJnGntL
露骨なアフィワロタ
つーか新作予約19%オフは普通じゃねーか
29無双 ◆musouvu6yE :2009/09/11(金) 05:33:48.34 ID:VG9azYR3
konozamaで買うのは田舎だけ
ゲオとかで当日0時に手に入れるのがデフォ
30 クロッカス(関西):2009/09/11(金) 05:35:18.14 ID:vFkowq1L
>>29
トーホクのど田舎じゃんお前
31 プリムラ・ビオラケア(関東・甲信越):2009/09/11(金) 05:36:24.47 ID:X/CdnblG
FF6の頃は発売日にヨドバシで8000円とかで買った記憶が有るな
32 エニシダ(埼玉県):2009/09/11(金) 05:37:35.69 ID:Sh2ITJTQ
6800円ならなんとか買うレベル

と、思ったけどやっぱ辛いな
33 マンサク(関東地方):2009/09/11(金) 05:37:38.58 ID:n8evSuN/
FFは6で終わってんだヨ
34 シンビジューム(福岡県):2009/09/11(金) 05:37:56.58 ID:q0xKwFRR
ゲオは20%だろ
35 ドデカテオン メディア(東京都):2009/09/11(金) 05:38:53.45 ID:u3MUTLGr
まーた痴漢がPS3のゲームをクソゲークソゲー言うスレか
36 ツゲ(静岡県):2009/09/11(金) 05:39:04.32 ID:mqa5lsIE
2週間で半額になるだろ
PS3の大作はクソゲーばっかで値崩れ起こりやすいけど
こいつはMGS4の1ヶ月で7割引という記録を塗り替えるはず
37 西洋オキナグサ(アラバマ州):2009/09/11(金) 05:39:32.95 ID:gNJ8GQyE
アフィリンクとか死ね
38無双 ◆musouvu6yE :2009/09/11(金) 05:39:48.18 ID:VG9azYR3
>>30
大都会仙台なめんな
39 タツナミソウ(茨城県):2009/09/11(金) 05:41:57.88 ID:Ty3KbxzX
>>1
アフィリエイトでスレ立ててもいいんだっけ?
40 アグロステンマ(関東・甲信越):2009/09/11(金) 05:42:22.33 ID:j8SS4OJv
あんなにグラフィックが良いのに戦闘は未だに棒立ちの花いちもんめとかセンスが狂ってる
41 ユキノシタ(熊本県):2009/09/11(金) 05:42:54.10 ID:YQ2DyNN9
我慢こそ美学
買うか迷ってるときが一番楽しいのに
42 バイカカラマツ(コネチカット州):2009/09/11(金) 05:43:38.08 ID:bPwPWEaB
クソゲいらね
43 ねこやなぎ(神奈川県):2009/09/11(金) 05:45:01.42 ID:V8xd9j6c
定価が高杉新作なんだよ
44 バイカカラマツ(コネチカット州):2009/09/11(金) 05:49:44.70 ID:/3traf1m
もう予約開始なのか。俺今月Amazonでの買い物が7万越えたわ。
45 藤(神奈川県):2009/09/11(金) 05:50:34.22 ID:aFWCAYvu
家電量販店で、10%引き10%ポイント還元、Amazonで19%引き、
あまりかわらんな

ギャルゲーはアキバの専門店、一般ゲーは家電量販店、店舗に在庫が無い旧作やマイナーはAmazon
で買ってる
46 藤(神奈川県):2009/09/11(金) 05:52:28.23 ID:aFWCAYvu
Amazonって、ゲームはとりあえず15%引きくらいで登録して、ライバル店の様子を見ながら19%引きくらいまで値引きが多いな
47 ムラサキハナナ(関西地方):2009/09/11(金) 05:59:10.90 ID:4HBrJBBI
悔しさ溢れるレスがちらほら
48 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/09/11(金) 05:59:48.73 ID:MfZwg7v1
インタ版買うのが正解
49 ウラシマソウ(長屋):2009/09/11(金) 05:59:54.79 ID:PZA4zxgj
■eは幾らで降ろしてるの?
50 クロッカス(埼玉県):2009/09/11(金) 06:03:25.82 ID:rRu+kYZI
16年くらい前のスーファミ絶頂期に骨董店から中古・新品ゲーム屋に衣替えしたおっさんが
「本当助かったわ、あのまま骨董屋やっていたら首くくる所だった…」
と言ってたんだが
Amazonやネットとマジコンにフルボッコにされて夜逃げしたわ。
51 オキナワチドリ(関東地方):2009/09/11(金) 06:15:21.04 ID:Spi0Efjs
セラとちゅっちゅしたいよぉ〜
52 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/09/11(金) 06:19:12.43 ID:L+slOreV
みんなあの奇天烈なストーリー説明理解出来てるの?
53 ムレスズメ(北海道):2009/09/11(金) 06:22:19.82 ID:DQFrXdW6
フラゲは定価で買うしかないらしいな
一日待てばかなり安くなるのに
54 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/09/11(金) 06:23:20.72 ID:fl0Eeep3
今回は買ってもいいかなと思ってる
55 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/09/11(金) 06:24:06.35 ID:fl0Eeep3
やっと顔がほんのすこしだけどバタ臭くなってきていいかんじ。
56 プリムラ・ダリアリカ(山陽):2009/09/11(金) 06:29:17.89 ID:D+QUHpHm
今から予約したら3日くらい遅れるに違いない
つか12月なんてどうせ忙しくなるし、発売一週間後くらいに店頭で充分だわ
んでどうせ発売3日も経たないうちにネタバレ厨が跋扈するだろうから、当然2chは封印
FFネタバレとか、箱信者が狂喜して貼りまくりそうだ…
57 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/09/11(金) 06:33:13.84 ID:MfZwg7v1
FFネタバレとか気にする奴いるのか
58 マンサク(埼玉県):2009/09/11(金) 06:36:51.69 ID:3eHwgQe1
インタ版が出るかどうか。有識者の意見を伺いたい
59 ねこやなぎ(京都府):2009/09/11(金) 06:37:18.32 ID:+U2wJT0m
60 プリムラ・ダリアリカ(山陽):2009/09/11(金) 06:42:43.71 ID:D+QUHpHm
>>57
当たり前だろ
61 ノボロギク(長屋):2009/09/11(金) 06:57:44.37 ID:DdJGiFkE
昨日Joshinから\7390でってメール着てたな
送料が\500かかるけど
62 フサアカシア(catv?):2009/09/11(金) 07:16:01.31 ID:HWBYpNVC
箱○信者は海外版出るまで2ちゃん見れなくなるの?
63 モッコウバラ(北陸地方):2009/09/11(金) 07:20:03.72 ID:NMnoIkRc
>>56
発売3日どころか発売日前からネタバレ貼られまくるぞ
64 ヤグルマギク(関西・北陸):2009/09/11(金) 07:33:16.14 ID:lkbd8RyF
>>36
え?Wiiも箱○ソフトもワゴン常連だが
65 ハマナス(catv?):2009/09/11(金) 07:36:40.00 ID:z8qobOqw
ファイナルのくせにいつまでやってんだよこのゲーム
66 ヒメシャガ(千葉県):2009/09/11(金) 07:36:42.69 ID:xlm6BiSn
これは転売あるで
67 オオバコ(アラバマ州):2009/09/11(金) 07:40:11.04 ID:LQoJVmhq
一ヶ月もすれば半額ぐらいになってるがな
68 ヤブツバキ(東京都):2009/09/11(金) 07:43:56.57 ID:eJ/ifwKe
本体がこれからもどんどん売れるから中古相場は崩れないぜ
新品買ってもいいな
69 オオヤマオダマキ(福岡県):2009/09/11(金) 07:45:25.23 ID:UUlsL+/A
中古ですぐ1980円になるだろ
70 コバノランタナ(関西地方):2009/09/11(金) 07:46:15.36 ID:hovBJTyJ
FFはコーエーをバカにできないほど値段高くなってるな
71 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/09/11(金) 07:47:27.10 ID:MfZwg7v1
値崩れするかは同梱版の種類によるだろう
特別仕様同梱と通常版同梱が出たらMGS4、MH3から見てやばそう
72 ワスレナグサ(アラバマ州):2009/09/11(金) 07:47:35.36 ID:X/fuSfHb
ここの会社はamazonに買収でもされてんのか
73 ジャーマンアイリス(大分県):2009/09/11(金) 07:48:59.74 ID:6MTYAgz+
アフィってXXXXXXX-22 がつくんじゃなかった?
74 スズメノヤリ(ネブラスカ州):2009/09/11(金) 07:50:47.62 ID:BbreexFF
コーエーは安くなった







ROM時代に比べて
75 ナズナ(アラバマ州)
いつの間にかFFやらなくなったなぁ・・・