無料化やめろ!!!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ボケ(大阪府)

民主党がマニフェストで掲げる「高速道路無料化」が実現されると、バス利用者が減って経営に深刻な問題がでるとして、
九州バス協会(82社加盟)の竹島和幸会長らが10日、国土交通省を訪れ、無料化しないよう要望した。

同協会によると、春からの高速道路の「一律千円」値下げで、5月の大型連休中は九州地方で1割利用が減り、
お盆も路線によっては3割以上落ち込んだという。高速バスの利益をローカル線の維持に充てている会社も多いといい、「生活者の足も維持できなくなる」と訴えた。

同省自動車交通局は「新政権下での判断になるので、現時点ではいかんともしがたいが、業界への影響は注視していきたい」としている。

ttp://www.asahi.com/car/news/TKY200909100283.html
2 オオニワゼキショウ(アラバマ州):2009/09/10(木) 19:24:23.40 ID:WaM6KK4u
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、ウォーッと叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。臭ぇ。汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、ガチムチ野郎の六尺を口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎の六尺の中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎の六尺は、俺の雄汁でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
3 マーガレット(福岡県):2009/09/10(木) 19:24:26.37 ID:x57jQG/8
無料化されねーだろ、安心しろよw
4 オウバイ(広島県):2009/09/10(木) 19:24:48.66 ID:QQBHdHD0
もうやめて!高速道路の値段はゼロよ!!!
5 オオイヌノフグリ(茨城県):2009/09/10(木) 19:24:53.50 ID:SOufkuNt
俺が総理大臣になったら、ピンサロを無料にする。
6 ツメクサ(大阪府):2009/09/10(木) 19:25:22.36 ID:FuEW/PMB
戦争やめろ
7 ツボスミレ(関西地方):2009/09/10(木) 19:25:30.73 ID:miMJzosO
日本が終わるとかなんとか
8 ビオラ(関西地方):2009/09/10(木) 19:25:35.37 ID:aOvooDbF
じゃあ代わりに紀州鉄道を全線無料化ってことで
9 タニウズキ(福岡県):2009/09/10(木) 19:25:43.47 ID:KCNzWEjM
西鉄は消えてなくなれ
10 ユキワリコザクラ(東京都):2009/09/10(木) 19:25:49.81 ID:OBC9Pcxv
選挙終わって随分経つのに…現実に帰れよ。
11 オニタビラコ(アラバマ州):2009/09/10(木) 19:25:56.04 ID:JUUdzGXG
高速なんて使わねーよ
それより医療費を無料にしろ
12 ヤブツバキ(千葉県):2009/09/10(木) 19:26:15.52 ID:5MTPmJW7
日本経済の衰退をもくろむ、亡国の工作員の仕業か。もしれない!
13 ボケ(関東・甲信越):2009/09/10(木) 19:26:17.40 ID:sdnrT6Ku
その分高速バス料金安く出来るから大丈夫じゃないかな
14 ヘビイチゴ(東京都):2009/09/10(木) 19:26:21.82 ID:0qL0blQY
バスも無料化でいいな
15 プリムラ・オーリキュラ(大阪府):2009/09/10(木) 19:26:23.10 ID:SnaWxHs9
誰も通らない過疎高速を無料化して公約達成だろ。今までとなんも変わらんよ。
税金は高くなるかもしれんけど。
16 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/09/10(木) 19:26:42.76 ID:d/pO2kRs
>>8 あんなゴミ無料にしてどうする
17 ロウバイ(関西地方):2009/09/10(木) 19:26:48.41 ID:KCYg60Oz
矛盾してるもんな
18 プリムラ・ラウレンチアナ(関東):2009/09/10(木) 19:27:01.55 ID:nAXgCO8p
テレビの視聴率下がって可哀想だからネットやめてやれよ可哀想だろ
19 オダマキ(東京都):2009/09/10(木) 19:27:08.66 ID:ZKAGPsq9
民主党「このような声にお答えするために現実的な路線に修正する」
20 藤(アラバマ州):2009/09/10(木) 19:27:18.43 ID:L9b8ThLI
いっそレーン分けろよ
無料1有料2レーン占有でいいじゃん
21 アグロステンマ(新潟・東北):2009/09/10(木) 19:27:39.41 ID:nZfmmq+N
りんご飴そのものに食い物としての意味はない。
夏祭に浴衣姿の彼女と一緒にりんご飴を手にして…
思い出のための物だ。
22 アネモネ・ブランダ(関東・甲信越):2009/09/10(木) 19:28:05.75 ID:OgOvEX77
すげぇな

新聞全紙
公共交通機関全社
有権者の七割
みずぽ率いる社民

ここまでNoを喰らう政策見たことねぇよ
23 ラフレシア(東京都):2009/09/10(木) 19:28:40.37 ID:FFoGWp9Y
高速よりもJR割り引いてもらった方がありがたいです 高速なんて滅多に使わんもん
24 ピンクパンダ(catv?):2009/09/10(木) 19:29:09.68 ID:HawHvkPw
無料化されたらバス会社も経費削減になるだろ
それに、無料になってもしんどいからバス乗るわ
25 トサミズキ(東京都):2009/09/10(木) 19:29:29.55 ID:D6guoRzK
高速無料化で高速バス大勝利とか言ってたアホミンス工作員はどうした?
26 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/10(木) 19:29:33.59 ID:txT3csvR
電車とか飛行機会社が怒るなら分かるが、バス会社が怒るのは違う気がする
27 シバザクラ(東京都):2009/09/10(木) 19:29:40.96 ID:QhcGzipe
無料化やめろとか言いながらどうせ民主党に投票したんだろ?
28 シャクヤク(愛媛県):2009/09/10(木) 19:29:41.92 ID:NaNeUsvb
規制緩和ですから
企業努力が足りなかったね
29 スカシタゴボウ(東京都):2009/09/10(木) 19:29:50.55 ID:ODCNYauY
高速バスはまだ需要がある
車を持たない若者が増加
非ドライバへのPAの宣伝を強化

→無料化したらバス客が増える
30 クロッカス(岡山県):2009/09/10(木) 19:30:06.65 ID:j9fiVP7V
政権交代だけしてくれりゃいいんだがなあ 
でも高速道路を無料にすることによって、なんとか公団とかいう、
悪の組織を壊滅させることができるんじゃねーか? よくわからんけど
31 ヘラオオバコ(福岡県):2009/09/10(木) 19:30:13.88 ID:2UcRWbhO
だから高速はバランス考えて減額とかトラック割引とかにしとけよ
32 オウバイ(広島県):2009/09/10(木) 19:30:14.34 ID:QQBHdHD0
>>4
やるじゃん
33 ハナイバナ(長屋):2009/09/10(木) 19:30:36.52 ID:yPBEAMoG
日本人て民主党の政策に反対する癖に投票するんだからなあ…
34 ユリノキ(神奈川県):2009/09/10(木) 19:30:37.62 ID:ilIEqXIb
九州だけ有料で
35 スノーフレーク(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 19:30:38.44 ID:ipCQK8qA
無料じゃないとGKがファビョる
36 ムラサキハナナ(宮崎県):2009/09/10(木) 19:31:09.01 ID:owKDYNK+
無料にする道路がない
37 ムラサキケマン(京都府):2009/09/10(木) 19:31:26.33 ID:7QkBMrDp
深夜バスも安なるのん?
38 節分草(神奈川県):2009/09/10(木) 19:31:35.91 ID:3Eo3Zf0B
深夜バスの旅が出来無くなるな
39 福寿草(埼玉県):2009/09/10(木) 19:31:52.59 ID:PNVDvKKF
空気で民主に入れたせいではあるけどこれは自業自得
40 ユッカ(西日本):2009/09/10(木) 19:31:59.40 ID:wPizIrsw
>>26
運送業者も怒ってる
41 プリムラ・インボルクラータ(関東・甲信越):2009/09/10(木) 19:32:10.75 ID:Cfx6Frzv
高速バスってそんなにぼったくってたんだ
42 イワザクラ(東京都):2009/09/10(木) 19:33:29.00 ID:X1gmXSTM
無料化されたら高速混んで時間通り運行できなくなるだろ
43 キュウリグサ(アラバマ州):2009/09/10(木) 19:33:32.06 ID:GZzUc0r7
無料にするならさっさとやれ
やらないならさっさと諦めろ
44 イヌノフグリ(埼玉県):2009/09/10(木) 19:33:37.07 ID:kqE+iyaO
高速道路無料になったところで航空業界には大した影響ないだろうな
45 トサミズキ(東京都):2009/09/10(木) 19:33:43.04 ID:D6guoRzK
>>26
例えば東京から福岡まで高速バスの高速料金は大体36000円。
安いバスだと1台100人は乗るので一人頭400円にもならないが、
高速無料になれば客も当然値引きを要求する。
結果としてバス会社には全くうまみがない。
46 イワカガミダマシ(東京都):2009/09/10(木) 19:33:54.21 ID:MZl/AQwP
日本史上最短の政権崩壊記録を出すしかもう歴史に民主の名を残す手段ないだろ
47 ヤエヤマブキ(東京都):2009/09/10(木) 19:35:46.88 ID:y0GydwG2
>>26
交通量が増える事が予想されるから
高速バスのダイヤにも影響が出やすくなるのさ…
48 ムラサキケマン(京都府):2009/09/10(木) 19:36:13.66 ID:7QkBMrDp
バスの運転手は底辺
49 タツタナデシコ(神奈川県):2009/09/10(木) 19:36:35.09 ID:Sdz57Nfw
高速バスだけ通行料有料化して欲しいのか

折角無料になるのに頑張れよ
50 クモイコザクラ(関西地方):2009/09/10(木) 19:37:57.25 ID:MZn9C42z
自家用車だと運転する手間もガソリン代もかかるんだから
公共交通機関が無くなる事は無いよ
51 オダマキ(catv?):2009/09/10(木) 19:38:34.67 ID:KvtBv45l
高速道路公団って民間企業なんだってな。
トヨタの作った車を政府が全部買い占めてるようなもんだろこれ
52 シナノナデシコ(東京都):2009/09/10(木) 19:39:26.55 ID:qQyBXYBe
♪戦〜争〜 やめろ!
53 ポロニア・ヘテロフィア(大阪府):2009/09/10(木) 19:39:28.68 ID:kBXiciQR
新幹線無料化しろ
54 シナミズキ(埼玉県):2009/09/10(木) 19:40:10.53 ID:Heimbt2n
マジでやめろよ
俺の仕事が無くなるだろうが
55 ミヤコワスレ(茨城県):2009/09/10(木) 19:40:57.80 ID:khpmKw1s
>>54
料金所のおじちゃん乙
56 ビオラ(茨城県):2009/09/10(木) 19:41:32.53 ID:J2kW+sqT
>>5
なぜ県知事選にでなかった!!
57 ボケ(静岡県):2009/09/10(木) 19:41:36.78 ID:qgFhqAQy
無料にしても普段高速を利用しない俺に恩恵がないぞ
58 チリアヤメ(アラバマ州):2009/09/10(木) 19:42:10.67 ID:nmg0Jtfx
公務員も無料化!国会議員も無料化!
59 ミヤマヨメナ(静岡県):2009/09/10(木) 19:42:13.56 ID:bUhbzHq2
早く無料にしろよ
公約だろ?
東名高速はもうもと取れただろjk
60 クサノオウ(catv?):2009/09/10(木) 19:42:18.22 ID:4wEDos8I
無料化しなくてもすむから裏から煽ってそう。
61 キュウリグサ(アラバマ州):2009/09/10(木) 19:42:54.01 ID:GZzUc0r7
>>54
ETCメーカー乙
62 ミヤマヨメナ(静岡県):2009/09/10(木) 19:43:02.72 ID:bUhbzHq2
東名高速が無料になるっていうから投票したのに。公約違反は違法にしろよ
63 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/09/10(木) 19:43:35.02 ID:hRY5sWPI
ニートは元々無力化
64 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/09/10(木) 19:43:57.64 ID:jyhvwSzq
>>4
>>32
酷い
65 オダマキ(catv?):2009/09/10(木) 19:43:58.84 ID:KvtBv45l
ストロー効果で地方完全死亡
66 プリムラ・ヒルスタ(新潟・東北):2009/09/10(木) 19:44:08.44 ID:HhO5ktf/
>59第二東名つくるから、まだまだ稼いでもらわなきゃ@国交省
67 フサアカシア(静岡県):2009/09/10(木) 19:44:55.51 ID:os/OxqR+
渋滞するからなんて言い訳になってないわ
68 ペチュニア(アラバマ州):2009/09/10(木) 19:45:32.30 ID:gRqGLQqK
>>66
第二東名も中止ですよ
69 ニガナ(dion軍):2009/09/10(木) 19:46:06.40 ID:eXSK670b
俺がぽっぽなら旧古河庭園の見学料ただにするのに
70 バイカカラマツ(コネチカット州):2009/09/10(木) 19:47:49.43 ID:R1CRtu0E
前方後円墳さんなら…それでも前後左右さんなら中止してくれるはず
71 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/09/10(木) 19:48:15.85 ID:oFgXx+9W
無茶だわな
72 カタバミ(東京都):2009/09/10(木) 19:48:51.21 ID:/wbHizLp
初っ端からマニフェスト(笑)実現に暗雲垂れ込めすぎだろw
73 ユキワリコザクラ(山陰地方):2009/09/10(木) 19:49:51.84 ID:BmUlJNGH
米を政府が買い上げて無料化しろ
ホームレスも食いつなげるし、食料自給率も上がる
74 西洋オダマキ(埼玉県):2009/09/10(木) 19:50:34.34 ID:UN9rO51F
この際、公共交通機関を無料化してみてはどうか。
75 ニガナ(dion軍):2009/09/10(木) 19:53:57.23 ID:eXSK670b
もう全部無料でいいよ
ただ無料化には段階を踏んで行くのがいいと思う
耳かき→再春→ピンサロ→デリヘル→ホテヘル→ソープ→ホテトル
みたいな感じでね
76 ハナイバナ(長屋):2009/09/10(木) 19:55:08.20 ID:yPBEAMoG
>>75
デリヘルとホテヘルとホテトルの違いがわからん
77 オオバコ(東京都):2009/09/10(木) 20:03:07.18 ID:1q/syaYX
アクアラインのような海峡横断道路をあと六本作りたいです。夢がありますよね。
建設費?まだ調査してませんが?
ちなみにもう数百億の調査費を天下り団体と大手ゼネコンに垂れ流してます@福田 冬柴 国交省

っていう話はどうなったんだろうなあ。
東京湾の出口にもう一本アクアライン作るとか本気で言ってるから困る。
78 シュロ(大阪府):2009/09/10(木) 20:05:38.64 ID:70FTSGS1
難しい部分はあるだろうな
ただ、高速料金ってかなりの部分無駄な道路建設に使われてたらしいから
それだけは止めてもらわなきゃ困る
79 ノミノフスマ(東京都):2009/09/10(木) 20:06:56.07 ID:FM/to+Cn
無料だけど渋滞が起きたら料金とればいいんじゃない?
ドライバーが意識して空いてるタイミングを狙うようになるよ
80 ビオラ(東京都):2009/09/10(木) 20:08:40.66 ID:hgPtK/UA
>>5
国営無料風俗は必要だよな
お前が県知事出馬するなら今すぐ茨城県民なる
81 ニガナ(dion軍):2009/09/10(木) 20:09:54.29 ID:eXSK670b
>>80
育児から解放された高齢女性の雇用増大にもなるしな
82 ビオラ(東京都):2009/09/10(木) 20:11:42.32 ID:hgPtK/UA
学校での性教育も兼ねて、課外学習と称して小学生にチンチンとはどういうものか
メカニズムの理解と共に味や射精の実演などもできるとなおよし
83 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/09/10(木) 20:43:22.58 ID:K7MvMb4B
>>82
エロ漫画の世界かよ
84 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/09/10(木) 21:32:16.20 ID:ujNhws4u
なんだ。adobeのソフトが正式に個人無料になるのかと思った。
85 オニノゲシ(東京都):2009/09/10(木) 22:14:50.03 ID:UpYXp0tP
だいたい福岡市内に車で乗り込んでも中心部に駐車できる場所すぐにみつかるの?
どうせ駐車代もお高いんでしょ?

それならたいして利用者減にはならないでしょ
86(・Å・):2009/09/10(木) 22:33:43.48 ID:xDBVPmpK
盆と正月だけ無料にしろ
87 サポナリア(福岡県):2009/09/10(木) 23:03:57.24 ID:DBHr0kkq
もう、鉄道も飛行機もバスも船もタクシーも全部無料化してしまえばいいじゃん。

維持費は消費税わずかに50%でOK。
利用者が多い場合は抽選制。
鳩ぽっぽなら友愛精神で譲り合えば「実現可能!」
88 アマナ(dion軍):2009/09/10(木) 23:04:40.24 ID:Z5hfD+gL
運送屋の自己責任です、努力が足りない
89 ハクモクレン(岩手県):2009/09/10(木) 23:05:13.02 ID:t37JOkKW
俺が総理大臣になったら

女児は14歳から結婚できるようにするのに。
もちろん14歳に手だしてやっても合法な。
90 ビオラ(東京都):2009/09/10(木) 23:06:55.55 ID:cEd0/W5Q
バス屋がファビョる意味がわからん
91 キランソウ(福岡県):2009/09/10(木) 23:09:41.21 ID:d4C+JWhm
>>85
駐車場はすぐ見つかるな
ただ高い

九州バス協会って西鉄とかか?
高速無料化っつっても、福岡の外に出る時は今でも車だしなぁ
福岡市内でも基本車だが
そんなにダメージ喰らうの?
高速に割取られるなら規模縮小すりゃいいだけちゃうん
92 シャクヤク(広島県):2009/09/10(木) 23:11:06.80 ID:lKwydFjl
>>90
みんなバス利用しなくなるだろ
93 ビオラ(東京都):2009/09/10(木) 23:13:07.18 ID:cEd0/W5Q
>>92
そうかしら?バスと自家用車は競合しない
からバスがある。
94 ハイドランジア(神奈川県):2009/09/10(木) 23:13:37.60 ID:RlrF4UMf
いやだ!
95 シャクヤク(広島県):2009/09/10(木) 23:28:25.53 ID:lKwydFjl
>>93
どっか行くときに自家用だと自由に行動できる
そこが大きい
96 ガーベラ(アラバマ州):2009/09/10(木) 23:29:12.31 ID:nttX+3x+
民主党の公約破綻と鳩山政権の引責解散マダ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
97 ビオラ(東京都):2009/09/10(木) 23:35:50.25 ID:cEd0/W5Q
>>95
そうだが、高速代が高いからバスで行こうとか思わんような…
都市部と郊外では感じ方は違うかもしれんが…
98 シュロ(大阪府):2009/09/10(木) 23:36:00.95 ID:70FTSGS1
どうせ高速料金の支払いがらみで裏金作ったりしてたんだろ
99 キソケイ(愛知県):2009/09/10(木) 23:37:37.56 ID:mSv6WCHe
とにかくサッサと方向決めてくれねーかな
ETC取り付けるのに踏ん切りがつかねーじゃねーか!
100 アカシデ(埼玉県):2009/09/10(木) 23:38:05.67 ID:h4S4oZQ/
今まで美味い思いをしてきた連中は必死だろうな
101 ニリンソウ(アラバマ州):2009/09/10(木) 23:45:02.69 ID:it10xbwA
バスなんか使わねーし、さっさと潰れろよw
102 西洋オダマキ(アラバマ州):2009/09/10(木) 23:49:20.05 ID:xv6onDL7
ストローくるぞ
103 ドデカテオン メディア(鳥取県):2009/09/10(木) 23:49:56.25 ID:Ju72xwvi
無料化したらいろいろ潰れそうだな
自家用車関連はウハウハだろうけど
104 オキザリス・アデノフィラ(アラバマ州):2009/09/10(木) 23:50:39.73 ID:XZBSwEY/
近江鉄道無料化してくれ
105 ストック(北海道):2009/09/10(木) 23:50:53.47 ID:1opLYkY3
国民の総意なんだから高速バスもフェリーもみんな潰れて無職になっちまえ
106 タマザキサクラソウ(愛媛県):2009/09/10(木) 23:52:31.89 ID:Pb/i3Zl6
そもそも無料化したらバス会社もかなりの恩恵を受けると思うんだけどね
大型バスで福岡鹿児島片道料金だけでも1万円超すんじゃないのか
107 アッツザクラ(長屋):2009/09/10(木) 23:53:55.47 ID:T60ukxKD
なんつーか
みんななんで民主に投票したの?って事態になってきたな
108 ヒサカキ(大阪府):2009/09/10(木) 23:54:35.55 ID:v9PEMekC
      無料化       ,-‐-、      /   
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     やめろ!!!!!!!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ   |
       |    リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/  |-── '
       |0`    | /  ヽ_/|\   、   `| {|   |゛゛|   |
109 ドデカテオン メディア(鳥取県):2009/09/10(木) 23:57:33.00 ID:Ju72xwvi
>>107
間違いなく自民が嫌だったから仕方なく民主にしたって奴が大半だな
民主の下らんマニュフェストなんてほとんど信用して無いだろ
110 ヒサカキ(catv?):2009/09/10(木) 23:58:32.50 ID:mcJgwe/t
>>5
じゃあ俺はソープを無料にするかな
111 トベラ(鳥取県):2009/09/11(金) 00:01:04.97 ID:9wy819FZ
国営でカジノ作れ
112 キソケイ(東京都):2009/09/11(金) 00:04:18.94 ID:s/ZEBmZv
1000円に勝てるネタは無料しかないって後先考えずに言っちゃった。
分祠?できます! 方法は政権とったら教えます。(だから投票してねby小沢)
くらいの既知外マニュフェスト。
113 タンポポ(岩手県):2009/09/11(金) 00:04:49.43 ID:NJajsU5J
車を持たない所じゃ格差を縮めるどころかスゲー損をした気分になるよなぁ無料化は
114 トベラ(鳥取県):2009/09/11(金) 00:05:33.51 ID:9wy819FZ
>>113
岩手がよくそんなこと言うな
115 タツタソウ(宮城県):2009/09/11(金) 00:08:00.62 ID:L/zIYiXU
文句言ってるのなんて今までさんざん甘い汁すってきた連中と
その口車に乗せられてるアホだけだろ
さっさと無料にしろよ、どうせ文句言いながらも喜んで乗るんだし
渋滞したら下道通ればいいんだよ
116 プリムラ・ダリアリカ(山陽):2009/09/11(金) 00:14:08.31 ID:D+QUHpHm
>>115
君、車乗ったことある?
117 ノボロギク(愛知県):2009/09/11(金) 00:26:00.21 ID:3sabwQ7H
民主党のマニフェストは全ての高速道路無料化とは言ってないぞ?
その気になれば郊外の利用者が全くない道路だけ無料化するだけでもいい、どうか柔軟な対応ということで受け入れてあげてくれ
118 キソケイ(東京都):2009/09/11(金) 00:29:00.18 ID:s/ZEBmZv
>>115
名古屋以西の一般道はあまり経験がない(のだけど、(九州はそこそこある) が。
東北なら4号(バイパス含め)あとは254とか20とかそれなりに混雑するんだな。
無料化で眠っていた車両が加わったら処理しきれない。1000円で踊った連中を見てみろ。
119 タンポポ(福岡県):2009/09/11(金) 00:30:15.03 ID:rdgkENm/
>>115
アタマおかしいの?
120 節分草(アラバマ州):2009/09/11(金) 00:31:55.48 ID:F3V7CS3S
>>115
右折車がいるだけで簡単に渋滞が起きるよ、下道は信号あっから
121 キンカチャ(福岡県):2009/09/11(金) 00:39:08.67 ID:AI0UYwyO
福岡信号大杉じゃね?
30m間隔で信号あるだろマジで死ね
122 スズメノヤリ(ネブラスカ州):2009/09/11(金) 00:41:18.78 ID:xDkh3zJE
しらすうめーーーー
123 ハナカイドウ(西日本):2009/09/11(金) 00:41:36.80 ID:p7OYvNkv
お前ら市場自由主義とかどうでもいいんだな
124 スズメノヤリ(ネブラスカ州):2009/09/11(金) 00:43:28.59 ID:xDkh3zJE
>>122
誤爆
125 節分草(アラバマ州):2009/09/11(金) 00:45:24.69 ID:KD0V/efo
無料化よりも
自転車の無灯火取り締まり強化して

今日も買い物帰りの女 轢きそうになった
見えないってば
126 ベニバナヤマボウシ(長屋):2009/09/11(金) 00:46:54.17 ID:/vFUNGS4
ざまあw
127 スミレ(北海道):2009/09/11(金) 00:47:05.80 ID:NY4lTv4X
だまって民主にしたがえ!
128 ジュウニヒトエ(群馬県):2009/09/11(金) 00:49:07.41 ID:KHswOJGy
つか1000円なまんまで良いんじゃねーの?
129 マーガレット(東京都):2009/09/11(金) 00:50:12.23 ID:k8pdZdmN
不景気続き過ぎてすっかり変化に臆病になってる人がいるな。
だいじょうぶ。すぐ慣れる。
130 ボタン(中部地方):2009/09/11(金) 00:50:56.01 ID:SRArAoJm
これさあ
無料なんてもともと無理なのわかってるミンスが民衆煽って
「反対してるからしょうがないしやめますね」
って言いたいだけだろ。
そりゃみんな賛成してるってなったら困るわな

もともとそれだけで票集めたような空っぽの政党を支持してるやつも空っぽだなおい
131 スミレ(北海道):2009/09/11(金) 00:51:11.58 ID:NY4lTv4X
そう。だんだん快感に変わる。
132 シラー・カンパヌラータ(長屋):2009/09/11(金) 00:52:30.31 ID:ownrTDUx
無料化なんてしたら
高速なんて信号がないスピード出していいただの一般道じゃないか
あと料金所の爺さんたちが路頭をさまよう
133 アズマギク(東京都):2009/09/11(金) 00:53:41.82 ID:PDjxuOOK
民意に逆らうのかよ
打ち首だな
134 シロイヌナズナ(dion軍):2009/09/11(金) 02:16:48.53 ID:y4G8wirU
そんなにイヤなら自民に勝たせれば良かっただろ
もう決まったこと
潰れろ
135 タツタソウ(宮城県):2009/09/11(金) 02:20:30.66 ID:L/zIYiXU
>>118
大丈夫
少子化で車の量自体減ってくるさ
どうしても渋滞するというのなら、むしろ若葉マークと枯葉マークドライバーを規制すればいい
朝夕の通勤ラッシュ以外の渋滞の多くは事故が原因というのが多いんだから
136 ヤブツバキ(北海道):2009/09/11(金) 02:52:46.65 ID:Qis3bsPL
ばくは日本人だから民主党をしじしるよ
137 アルストロメリア(大分県):2009/09/11(金) 03:31:52.79 ID:U2McNcyr
高速バスの運賃下げればいいんじゃないの
バカ?
138 ハイドランジア(コネチカット州):2009/09/11(金) 03:57:44.42 ID:o1NIYTP9
料金所のジジババより大多数の若者を守るほうが大切
よって無料化するべき
139 シュロ(アラバマ州):2009/09/11(金) 03:58:45.59 ID:dPWgU9m2
>>5
スマタ補助金もよろしく
140 プリムラ・マラコイデス(中国・四国):2009/09/11(金) 04:00:40.74 ID:amHTEhPu
ただの一会社の都合に配慮してやめるとか出来ないんでw
141 キンカチャ(福岡県):2009/09/11(金) 06:45:13.00 ID:AI0UYwyO
>>140
郵政民営化の時、銀行等からどれだけ批判出たよ
142 アヤメ(dion軍)
無料化しなくていい
上限を決めればいい
3000円位でいいじゃない