【PS3】「3Dドットゲームヒーローズ」第3の主人公を公開 自キャラでスペランカーが使用可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 プリムラ・フロンドーサ(catv?)

自キャラでスペランカーが使用可能に
11月5日 発売予定
価格:7,140円
CEROレーティング:A(全年齢対象)
株式会社フロム・ソフトウェアは、プレイステーション 3用冒険RPG「3Dドットゲームヒーローズ」において、第3の主人公をはじめ、
主人公のエディット機能、カスタマイズなどの最新情報を公開した。発売は 11月5日を予定、価格は7,140円。CEROレーティングはA(全年齢対象)。

■ 第3の主人公「冒険学者」
今回公開された第3の主人公は「冒険学者」 。彼は世界各地を渡り歩き、さまざまな国で体験した手記を、
冒険の書として出版し、人々から人気を集めている。彼が後に書き記す手記は、ドットニア王国の存在を後世に伝える貴重な資料となるらしい。

ゲームスタート時は、これまで紹介した主人公「勇者」、「王子」、そして「冒険学者」の3職から自由に選択できる。
それぞれの主人公で、初期装備や能力値などは異なる
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/314/231/3ddh02.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/314/231/3ddh03.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/314/231/3ddh04.jpg

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/314/231/3ddh05.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/314/231/3ddh06.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/314/231/3ddh07.jpg

剣を自在に変化させるカスタマイズ機能

 本作では、敵を倒して入手できるお金を貯めて、町にある鍛冶屋で剣を自由に強化できる。
強化できる項目には「長さ」、「太さ」、「攻撃力」、「貫通力」、「遠距離攻撃」、「回転角度」など7 つのパラメータが存在。
それらをカスタマイズすることで、刀身の長い剣や、幅広の剣など自分好みの武器にカスタマイズすることが可能。
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/314/231/3ddh12.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/314/231/3ddh13.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/314/231/3ddh15.jpg
2 ボケ(catv?):2009/09/10(木) 12:02:11.71 ID:LOKWKLj1 BE:534045029-PLT(12000)

スペランカーが自キャラとして登場

 前回、宣伝部長として紹介された「スペランカー」がプレーヤーキャラクターとして使用可能になることが明らかにされた。
ドットニア国の世界のどこかにいるスペランカーは、助けることでプレーヤーキャラクターとして使用できるようになる。
またスペランカーをプレーヤーキャラクターに選ぶと、超高難易度モード「スペランカーモード」が発動する。
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/314/231/3ddh18.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/314/231/3ddh19.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/314/231/3ddh20.jpg

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/314/231/3ddh21.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/314/231/3ddh23.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/314/231/3ddh24.jpg
原作同様、ちょっとの段差で死亡する
3 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/09/10(木) 12:02:41.29 ID:+0eRJN9s
レゴかと思った
4 ハナカイドウ(群馬県):2009/09/10(木) 12:03:22.43 ID:rBOPfhnd
文字読みづらすぎるだろ
5 雪割草ユキワリソウ(catv?):2009/09/10(木) 12:04:34.86 ID:A/RGqF9e
エディットとかは誰かがどっかで見たようなキャラを再現するんだろうなきっと
6 アマリリス(京都府):2009/09/10(木) 12:05:00.72 ID:qPbCwFDj
オッサンしか喜ばない事を何でするかな
7 藤(宮崎県):2009/09/10(木) 12:05:05.58 ID:X8mDT5bA
スペランカーモードは鬼畜仕様っぽいな・・・
8 スィートアリッサム(不明なsoftbank):2009/09/10(木) 12:05:38.77 ID:BKkjwudF
ドットってのは遠くから見るから通用するものであってこんな至近距離から見ても楽しくも何ともない
9 オニノゲシ(愛知県):2009/09/10(木) 12:06:02.49 ID:e855+0J6
どんだけ狭い範囲を狙ったゲームだよ
10 イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/10(木) 12:06:25.30 ID:h8rXZs7/
スペランカーって受けてるの日本だけ?
海外からしたら誰得になってないか?
11 パンジー(東京都):2009/09/10(木) 12:06:28.46 ID:H8Abaruz
12 ボケ(アラバマ州):2009/09/10(木) 12:07:41.06 ID:/1+hxYUn
俺は嫌いじゃないぜ!こういうの
13 ボケ(dion軍):2009/09/10(木) 12:07:57.80 ID:V9yK/1VM
なんで売れないと分かってるソフトを倒産覚悟でつくるの?
誰が買うの?
14 エニシダ(山形県):2009/09/10(木) 12:09:15.40 ID:y/EFQjsK
一発ネタとしては面白そうだけど
一発ネタに7千円も出せるかどうかが、、
15 斑入りカキドオシ(西日本):2009/09/10(木) 12:09:22.69 ID:lhgmOAB1
>>13
俺は買うよ
16 ヒメマツムシソウ(東京都):2009/09/10(木) 12:09:50.27 ID:mMWxmXqn
懐古オッサン向けか
17 ユキノシタ(関東・甲信越):2009/09/10(木) 12:10:07.40 ID:TLMvkG1p
なんか俺の剣みたいだな。
18 節分草(神奈川県):2009/09/10(木) 12:10:23.45 ID:ZuFUp0T6
楽しそうだけど、目が疲れそうだなぁ
19 プリムラ・オーリキュラ(大阪府):2009/09/10(木) 12:10:32.83 ID:SnaWxHs9
真理夫じゃねーか
20 ベゴニア・センパフローレンス(関西地方):2009/09/10(木) 12:11:32.62 ID:FWPA7jt6
主人公のエディット機能は良さそうだな
21 イヌムレスズメ(東京都):2009/09/10(木) 12:11:42.88 ID:BbO7LhJf
ドットが荒すぎだす。
ヒロインが可愛いのか、ボスがカッコいいのかもわからなそう
22 菜の花(関東):2009/09/10(木) 12:11:53.50 ID:SrvfSOi4
せめてsimple3000シリーズ
23 カキドオシ(埼玉県):2009/09/10(木) 12:12:21.14 ID:Mbfx/p94
PSPで出たら買う
24 カタバミ(京都府):2009/09/10(木) 12:12:32.09 ID:8eSJZez2
>>11
ドラゴン殺しってレベルじゃねーな
25 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/10(木) 12:13:01.91 ID:br6E8H1k
遊び心のあるゲームが欲しかったんだろ?今のゲーマー(笑)は
良かったじゃないか
26 ハンショウヅル(長屋):2009/09/10(木) 12:13:06.32 ID:qSh+x5nV
武器をカスタマイズできるのはいいな。ドッドじゃなければもっとよかったのにw
27 タツタソウ(大分県):2009/09/10(木) 12:13:13.43 ID:VCUzW3DS
3980円くらいじゃないと買わないな
28 ボタン(福岡県):2009/09/10(木) 12:13:22.71 ID:iZVo3Du1
マリオ作る
29 ダイアンサス ピンディコラ(北海道):2009/09/10(木) 12:13:53.17 ID:zhK5BnI8
ゴキブリがわきそうなので貼っておきますね


新型PS3 初週         15万台




Xbox360  2009年度『累計』 12万台wwwwwww


30 イワウチワ(東京都):2009/09/10(木) 12:14:11.09 ID:ZMpLcwTX BE:808675283-2BP(457)

7,140円 って初耳だよ
31 オキナワチドリ(アラバマ州):2009/09/10(木) 12:14:29.84 ID:PnI0XsKx
王道の勇者を当然使わせてもらう
しかしフロムゲーは魔法が強いイメージあるから、冒険学者が最強になりそうだなぁ
32 スズナ(東京都):2009/09/10(木) 12:15:05.91 ID:YPpBq9Uo
面白そう
33 ヤグルマギク(東京都):2009/09/10(木) 12:15:23.76 ID:E+33wD02
つまんなさそうだ
34 オオタチツボスミレ(dion軍):2009/09/10(木) 12:15:47.88 ID:JXWF43pB BE:564034872-2BP(7201)

面白そう
35 プリムラ・オーリキュラ(dion軍):2009/09/10(木) 12:16:13.69 ID:ZnbPXg2Z
自分でドットキャラ作れるのか
それはちょっと面白そうだ
36 モクレン(関東):2009/09/10(木) 12:16:28.98 ID:3mJATXnV
ターゲットが狭すぎる
これ喜ぶの「ファミコン世代のおっさんなのにまだ家庭も持たず1人でゲームしてる人」くらいだろ
ν速民みたいな
37 スイセン(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 12:16:53.50 ID:QxXSAnMK
そう言いつつワゴンに並んだら買うんだろお前らは
38 タツナミソウ(東京都):2009/09/10(木) 12:17:05.96 ID:cI+/8ssg
キャラ作って満足して終わりそう
39 ウンナンオウバイ(東京都):2009/09/10(木) 12:18:40.43 ID:/0ygurWH
スクリーンショット見てると処理落ちが凄まじそうでこわい
40 ケマンソウ(アラバマ州):2009/09/10(木) 12:18:42.70 ID:BJS4UBmk
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/314/231/3ddh24.jpg
意外と普通のゲームよりも背景ポリ数食ってそうだな。
41 キクザキイチゲ(新潟県):2009/09/10(木) 12:20:18.54 ID:OTPjjT/c
レゴブロッカー歓喜
42 ナニワズ(北海道):2009/09/10(木) 12:20:31.43 ID:IoswA5QG
これ面白そうだな
43 サンシュ(東京都):2009/09/10(木) 12:20:49.80 ID:grn+8kHN
マリオ出ないの?
44 モモイロヒルザツキミソウ(アラバマ州):2009/09/10(木) 12:22:01.69 ID:kEbZ+1xL
こんな見づらいグラフィックにする必要性ってあるの?
45 菜の花(神奈川県):2009/09/10(木) 12:22:32.62 ID:lp4HkaE2
「3Dドットゲームヒーローズ」って
初代ゼルダ大好きな妊娠さんからは「パクり」呼ばわりされたり
箱信者からは「竹内Pのコラム最終回は絶対に許さない!」
とかネガキャンされる要素多すぎだけど
俺は買うよ
46 リナリア(埼玉県):2009/09/10(木) 12:22:40.49 ID:sM5/rsF+
47 バイカカラマツ(コネチカット州):2009/09/10(木) 12:23:35.06 ID:ERj8JurZ
エキプロ並のエディット出来るゲーム作れよ
48 トサミズキ(東京都):2009/09/10(木) 12:24:59.08 ID:pbphTiBy
俺がグランツーリスモやFF13より楽しみにしてるゲーム
49 ホトケノザ(石川県):2009/09/10(木) 12:25:51.78 ID:Z5hfD+gL
階段で死ぬヒーローとか使えないだろ
50 タネツケバナ(奈良県):2009/09/10(木) 12:26:45.78 ID:W6ZA0G0T
3Dドット製作側は頑張ってるんだろうが
ぶっちゃけ2Dじゃないと無理
51 ヒマラヤユキノシタ(dion軍):2009/09/10(木) 12:26:56.99 ID:o36y+wmb
ジワ売れの予感
52 ボケ(東京都):2009/09/10(木) 12:27:14.79 ID:+qdbL+ux
このゲーム面白そう
53 ハナモモ(長屋):2009/09/10(木) 12:27:14.69 ID:8Zieqv49
太くて長いやつ思い出した
54 斑入りカキドオシ(福井県):2009/09/10(木) 12:27:53.51 ID:7nL65cto
見た目で無理
55 ミミナグサ(福岡県):2009/09/10(木) 12:28:20.67 ID:XcaMFv6e
ふとながだな
56 カントウタンポポ(catv?):2009/09/10(木) 12:28:36.69 ID:w19I2v/o
とりあえず予約したけど、これ何故、動画でてこないの?
57 レブンコザクラ(神奈川県):2009/09/10(木) 12:28:58.80 ID:PY5bgao2
フロムの事だから普通のモードでも3回くらい転べば死ぬんだろ
58 オニノゲシ(京都府):2009/09/10(木) 12:29:08.61 ID:Jz1wqaUv
このドットの巨大キャラをワンダと巨像みたいな感じでやっつけるゲームなら買う
59 シロイヌナズナ(埼玉県):2009/09/10(木) 12:30:17.74 ID:qgZypIE+
これすげー楽しそう。 PS3買いそうなくらい
評価高かったら本体ごと買う
60 モクレン(関東):2009/09/10(木) 12:30:29.59 ID:3mJATXnV
どう見てもチンコな剣とか作れるのかな
61 プリムラ・フロンドーサ(コネチカット州):2009/09/10(木) 12:30:35.27 ID:zOXPMo78
膝の高さから落ちて死亡しちゃう主人公って
62 ボケ(東京都):2009/09/10(木) 12:31:14.26 ID:+qdbL+ux
FFよりこっちのほうが面白いだろうな
63 ヤグルマギク(東京都):2009/09/10(木) 12:31:26.40 ID:vBQj2nmN
太くて長い俺の思い出した
64 ウンナンオウバイ(東京都):2009/09/10(木) 12:33:46.18 ID:/0ygurWH
>>46
面白いなこれ
65 フクジュソウ(catv?):2009/09/10(木) 12:34:28.32 ID:gDdK/Wmf
アクションなんだから動画で見るまではなんとも
66 ヒサカキ(愛知県):2009/09/10(木) 12:36:09.54 ID:CEq1uh4V
もう少しドット細かくないと可愛いキャラ作れないじゃん
67 ムラサキハナナ(北陸地方):2009/09/10(木) 12:37:44.68 ID:GKNd5Knh
面白そうだけどなんか見づらい
68 スズメノヤリ(catv?):2009/09/10(木) 12:43:00.46 ID:9mvErfkb
フロムがセガ化してる……
69 カロライナジャスミン(愛知県):2009/09/10(木) 12:51:31.93 ID:27sAn7j6
>>11
またライザーソードか
俺がガンダムだ
70 プリムラ・インボルクラータ(広島県):2009/09/10(木) 12:54:35.05 ID:K4PI/gk3
画像見ると自分でRPG作れそうなんだが出来ないんだな
自キャラをエディットする事も出来んのか?
もしやクソゲーか?
71 ハチジョウキブシ(コネチカット州):2009/09/10(木) 12:57:28.18 ID:9NG+lN2S
早くKF5出せよ
72 ヘラオオバコ(京都府):2009/09/10(木) 12:58:03.74 ID:wO7YpLaK
360なら買ってたのに。
73 キュウリグサ(アラバマ州):2009/09/10(木) 13:05:16.12 ID:FhdD/aua
デモンズの例がるからなぁ〜
どうかな〜って思っても口にしにくいw

とりあえず、尼のレビューがたまるまでまちだな。
74 ヤブヘビイチゴ(dion軍):2009/09/10(木) 13:07:41.91 ID:cIkDefAG
3Dドット アーマード・コアつくれ。
75 トキワハゼ(長野県):2009/09/10(木) 13:09:01.39 ID:SWcHptp6
AC5作る金は確保しとけよフロム
76 菜の花(関東):2009/09/10(木) 13:10:25.83 ID:SrvfSOi4
あれじゃねストーリーは決まっててラクガキ王国みたいな
77 プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/09/10(木) 13:11:26.67 ID:tVG9foCy
動いてるとコ見てみないとなんともいえない
78 オランダミミナグサ(関西地方):2009/09/10(木) 13:11:41.00 ID:CLwnp+9S
つーか、剣を太くして云々ってパクリだよな・・・
この手のゲームで7,140円は高すぎ
半額でもいいくらいだわ
79 福寿草(神奈川県):2009/09/10(木) 13:12:43.83 ID:1av90ms7
ボイドクエスト
80 ベゴニア・センパフローレンス(千葉県):2009/09/10(木) 13:14:51.19 ID:aUpGdDGk
11月発売って・・
FF13と比べてなんというスピード感
81 バイカカラマツ(関西地方):2009/09/10(木) 13:14:53.05 ID:p1r6j3qj
なにこれ?いい歳したおっさんにLOGOで遊べってか?
82 アルストロメリア(大阪府):2009/09/10(木) 13:16:59.25 ID:um/BVmcJ
対象年齢が30歳〜くらいの勢いだろうなこれw

まぁ買うけどね、おっさんだし
83 チューリップ(関東・甲信越):2009/09/10(木) 13:19:45.81 ID:HejveBuW
エディットがニコニコで流行りそうだな
84 ヤエザクラ(栃木県):2009/09/10(木) 13:21:23.96 ID:dIK+Xpme
いい歳したおっさん>>お金ある>>だからこの値段で買ってね

に、なるのかな?
85 アルストロメリア(大阪府):2009/09/10(木) 13:28:12.85 ID:um/BVmcJ
エディットでもっと頭身をでかくしたいな
それでロボつくりたい
それか○ッキーやス○ィッチ作って○ィズニーにマークされたい
86 トウゴクシソバタツナミ(新潟県):2009/09/10(木) 13:30:25.73 ID:2gPhMUrq
面白そう
PS3欲しい
87 バイカカラマツ(コネチカット州):2009/09/10(木) 13:31:18.99 ID:NeFj40TC
全てのサードはWiiに集まる!
88 イワウチワ(コネチカット州):2009/09/10(木) 13:32:12.28 ID:9PaByPia
こんなもん500円でいいだろ
89 フクジュソウ(アラバマ州):2009/09/10(木) 13:32:52.13 ID:iJeZoROr
>>11
Flashゲームからのパクリはまさかやらないよな・・・
90 西洋オダマキ(鹿児島県):2009/09/10(木) 13:33:00.54 ID:0NI7z5Om
169 名前: オキザリス・アデノフィラ(神奈川県)[] 投稿日:2009/09/10(木) 12:08:28.17 ID:aZ0i0j1q
まあ来年には国内のシャアも箱○が逆転してるだろうな
哀れノンゲームハードは没落の末路しか残ってない
91 フジスミレ(香川県):2009/09/10(木) 13:33:26.91 ID:7bqOOb5/
イマイチ思い出せないが、FLASHゲーで剣の太さと長さを変えて攻略するゲームがあったはず。
92 バイカカラマツ(dion軍):2009/09/10(木) 13:34:32.80 ID:bCcbIHCJ
PS2からの大作の続編よりずっと面白そう
93 ヤブテマリ(関東・甲信越):2009/09/10(木) 13:35:24.43 ID:jB4EkPHl
面白そうだけど買わないわ
94 キクザキイチゲ(チリ):2009/09/10(木) 13:37:37.93 ID:Au0LisK+
太くて長い俺の○○
だよなこれ。パクり?
95 アカシデ(関東・甲信越):2009/09/10(木) 13:37:45.45 ID:I2xAdgE+
>>86
GK乙
96 トサミズキ(東京都):2009/09/10(木) 13:38:24.09 ID:pbphTiBy
97 サンダーソニア(東京都):2009/09/10(木) 13:39:02.54 ID:phVIdRHT
3000円だったら買うよマジで
98 カラスノエンドウ(愛知県):2009/09/10(木) 13:40:00.66 ID:RuzHO7qT
>>11
お前がガンダムか。
99 メギ(東京都):2009/09/10(木) 13:40:29.26 ID:Pu0mT8sV
太くて長いのパクリだったのかよ
100 プリムラ・ビオラケア(山陽):2009/09/10(木) 13:41:37.17 ID:+EdOFugj
買いたいけど文字小さそう。家のブラウン管じゃぜったい潰れる
101 ケマンソウ(アラバマ州):2009/09/10(木) 13:41:57.64 ID:BJS4UBmk
早く動画みたい
102 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/09/10(木) 13:42:39.82 ID:NIk4B152
面白そうだけど、マンセー意見多すぎて工作に見える
103 シャクヤク(神奈川県):2009/09/10(木) 13:43:04.50 ID:HV1p+WaA
定価が3,150円なら買っても良いが、いくら何でも7,140円は高いだろwww
104 リナリア(アラバマ州):2009/09/10(木) 13:43:41.45 ID:5qjSEmz0
ふとながのパクリだろ、これ
105 カンパニュラ・アーチェリー(東京都):2009/09/10(木) 13:43:58.29 ID:7X+aqQu3
馬鹿でかい剣いいね。いきなりやりたくなった。
106 トサミズキ(東京都):2009/09/10(木) 13:44:25.00 ID:pbphTiBy
>>102
お前も面白そうって書いてるじゃないかw
107 アルメリア(コネチカット州):2009/09/10(木) 13:44:29.24 ID:HhnDGNaN
デモンズの時は資金的に無理だったが、今回こそはまとめて買わんと
108 シナノコザクラ(福岡県):2009/09/10(木) 13:46:24.03 ID:/FJ5FlrH
発売まで後2ヶ月ぐらいしかないのに、動画が出ないのは、明らかに情報を枯渇させる宣伝手法だろ。
マンセーレスが多すぎるし。スペランカーとかベタなネタ持ってくるところが寒い。
まあPS3持ってない俺の僻みなんだけどね。
109 ネメシア(千葉県):2009/09/10(木) 13:47:35.80 ID:TJ9nQWlJ
フロムなんだからドット絵かぼたんとかにしろよ・・
というかスペランカーはPSW内では著作権フリーなのか?
110 フクジュソウ(アラバマ州):2009/09/10(木) 13:50:05.52 ID:iJeZoROr
>また,ゲーム内では,町にある鍛冶屋にて,武器となる剣をカスタマイズできることも明らかになった。
>鍛冶屋では,剣の長さ,太さ,攻撃力,貫通力,遠距離攻撃,回転角度など,七つのパラメータを変更可能。

太くて長いの俺の○○のパクリっすね
111 アグロステンマ(大阪府):2009/09/10(木) 13:54:00.40 ID:vf2+HrcR
こんなのドット絵じゃない
112 トサミズキ(東京都):2009/09/10(木) 13:57:08.25 ID:pbphTiBy
忘れた頃に任天堂が真似しそう
113 ボケ(兵庫県):2009/09/10(木) 13:59:06.16 ID:/qCj5q2w
これ普通に目が悪くなりそうな気がする
114 マーガレット(熊本県):2009/09/10(木) 13:59:19.05 ID:xSZer9Ng
ゲーム自体を作りこまないで話題作りに走るのはフロムの悪い癖だなぁ
今回はそうならない事を期待してる
115 バラ(大阪府):2009/09/10(木) 14:00:24.60 ID:wW/K2/fy
見た目がちょっと変わってるだけで、
弓とか爆弾とかまんま初期ゼルダぽいんだが
116 菜の花(関西・北陸):2009/09/10(木) 14:01:14.50 ID:Dz5TcRYM
>>110
お主の一物が胴太貫なら、拙者の一物は妖刀村正でござる。
117 オオイヌノフグリ(西日本):2009/09/10(木) 14:01:32.44 ID:LEdzbUuW
面白そうだけど動いてる映像を1回も見たことが無い
118 アルメリア(コネチカット州):2009/09/10(木) 14:02:26.91 ID:HhnDGNaN
>>114
だがそれがいい
ゲーム自体は鍋島が開発にちょっかい出さなければ良いのが出来る
119 タンポポ(岐阜県):2009/09/10(木) 14:05:41.82 ID:o8cWDzqk
やるゲームが無くなってたら買おうかなレベルだな
120 フクジュソウ(catv?):2009/09/10(木) 14:06:00.88 ID:gDdK/Wmf
ゼルダどころかいろんなレトロゲーの要素を混ぜ合わせた感じ
それがテーマなんだろうけど
121 カンパニュラ・アーチェリー(東京都):2009/09/10(木) 14:06:32.54 ID:7X+aqQu3
半ずらし攻撃だと思ってたがゼルダタイプなのか
122 藤(愛知県):2009/09/10(木) 14:07:01.42 ID:bJXhRp+1
アイレムの許可は取ったの?
123 雪割草ユキワリソウ(静岡県):2009/09/10(木) 14:07:12.64 ID:mVsN/ctF
動画を見たい
124 サンシュ(石川県):2009/09/10(木) 14:07:32.21 ID:TUro4CcI
剣が長さとか太さとかそんなブラウザゲーあったな
パクリか
125 キクザキイチゲ(山口県):2009/09/10(木) 14:07:44.03 ID:iv2p3NEl
こういうゲームを待ってたんだよ!
126 イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/10(木) 14:07:48.05 ID:elLbUw0H
変にマンセーレスが多いのが気にかかる作品だよな

こんな海のものとも山のものともわからん作品を今の段階で買う宣言してる奴とか明らかに工作員でしょ。
フロム大好きだけど正直これは暫く様子見るレベル
127 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/09/10(木) 14:08:13.81 ID:ktCZ4QhI
AC5いつだろうな。FAより速くなったりすんのか
128 ジロボウエンゴサク(大阪府):2009/09/10(木) 14:09:11.20 ID:WMCfbqug
>>100
PS3持ってるならソフト買う前にTV買いかえるべき
129 フジスミレ(香川県):2009/09/10(木) 14:09:35.46 ID:7bqOOb5/
太くて長いの俺の○○、の1の方の地獄の番犬がいくら斬っても最初の1ドットから減らないぞ。
攻撃力23億じゃ足りないのか
130 スミレ(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 14:09:59.59 ID:Fg5sL0+r
フロムは天誅をどうにかしろよ
131 タチイヌノフグリ(福岡県):2009/09/10(木) 14:10:34.52 ID:C2a4bpyW
でオンライン対応だろうな
132 ミツバツツジ(関東・甲信越):2009/09/10(木) 14:11:10.22 ID:6/GnCdsE
やべえ欲しい
133 サンシュ(石川県):2009/09/10(木) 14:11:57.38 ID:TUro4CcI
134 桜(静岡県):2009/09/10(木) 14:11:57.45 ID:r9+/Yu2X
このクオリティでLEGOのゲーム出せばいいじゃん。
135 ボケ(長屋):2009/09/10(木) 14:12:36.50 ID:hPh2BlSo
もう少しドットの境目を目立たないようにしてくれ
蓮画像みたいで気持ち悪い
136 フリージア(コネチカット州):2009/09/10(木) 14:13:38.99 ID:HhnDGNaN
>>126
俺は買ってから評価する
少なくとも買わない選択肢はほとんど無いな

プロデューサに鍋島の名前があったら悩むが
137 プリムラ・フロンドーサ(埼玉県):2009/09/10(木) 14:15:21.24 ID:yJZ3MgHg
7000円はなあ。4000円が限度だろ
138 ボケ(アラバマ州):2009/09/10(木) 14:17:01.66 ID:XLsPBK5T
面白そう、、、これは俺も思う。
だけど定価7000円じゃワゴン送りになったら買えばいいやと思う
139 マーガレット(熊本県):2009/09/10(木) 14:18:00.60 ID:xSZer9Ng
>>118
開発はシリコンスタジオだっけ
吉と出るか凶と出るか今からでは分からんが、良いほうに転んだら神ゲーになりそうだよな

というかフロムゲーは明らかな調整不足が多いが、システムは基本的に神ゲーだもんなw
140 ユリノキ(catv?):2009/09/10(木) 14:21:06.45 ID:5p/XFnDg
ゲーム的につまらなくてもドットのキャラクリとファミコンネタが楽しめそうだから買う
141 タマザキサクラソウ(福井県):2009/09/10(木) 14:22:54.00 ID:PwZNWbg/
11月はラチェットでるし迷うな
142 アルメリア(コネチカット州):2009/09/10(木) 14:26:52.27 ID:tVWHaFa/
こういうのに限って良ゲーなんだよな
売れないけどさ
143 ウンナンオウバイ(東京都):2009/09/10(木) 14:29:20.16 ID:/0ygurWH
デモンズと違ってSCEIの金と人材が掛かってないからほどほどの期待にしといたほうがいい
144 西洋オダマキ(関東地方):2009/09/10(木) 14:55:08.69 ID:Fr6da6sN
動画見ないことにはわからんなー
145 トサミズキ(東京都):2009/09/10(木) 15:02:51.13 ID:pbphTiBy
>>114
そうかぁ?デモンズとかものすごい作り込みだったが・・・

むしろ作り込みに定評のあるメーカーだと思ってたんだがなw
146 ユキノシタ(福島県):2009/09/10(木) 15:11:58.99 ID:OmCpGUdP
flashゲームパクって売り出すってのが寒すぎ
147 ラナンキュラス(長屋):2009/09/10(木) 15:22:07.78 ID:OBfcbn8f
グラフィックにドットに対するこだわりなんてまったく感じさせないあたり不安
とりあえず一発ネタ的にやってみましたって風
148 トサミズキ(東京都):2009/09/10(木) 15:27:02.56 ID:pbphTiBy
こだわりがなかったらこんなセンス良い画面作れないと思うけどなw
http://www.4gamer.net/games/097/G009729/20090831041/screenshot.html?num=005
149 プリムラ・マラコイデス(関東):2009/09/10(木) 15:57:31.01 ID:n7aw1CXY
俺ぐらいのおっさんになると三千円だろうが七千円だろうが面白そうなら買う
150 プリムラ・フロンドーサ(コネチカット州):2009/09/10(木) 16:08:24.55 ID:9ckdDdE5
>>11
もはや剣じゃないだろこれ
151 トサミズキ(東京都):2009/09/10(木) 16:08:43.07 ID:pbphTiBy
馬鹿アンチ工作員のネガレスが気持ち悪い
152 スノーフレーク(catv?):2009/09/10(木) 16:14:42.27 ID:AsT6/Ut3
こんな絵のゲームは他に無いなw
おもしろそうw
153 ハナビシソウ(長野県):2009/09/10(木) 16:25:17.60 ID:X+Hl3RYV
最初は面白いかもしれないが、2時間もやれば、やっぱ普通が一番だよなって思いそう
154 ボケ(catv?):2009/09/10(木) 17:09:30.50 ID:tYo6hWfP
>>153
16x16x16マスで自由にキャラを作れるからそっちが盛り上がりそう
いかにも日本人が好きそうじゃん、そういうの
155 カンパニュラ・アーチェリー(埼玉県):2009/09/10(木) 17:12:20.81 ID:Ld8Zn6Ke
デモンズはSCEが絡んでたからだろ?
フロムはフロムだ、俺は様子見するぜ
156 ジロボウエンゴサク(大阪府):2009/09/10(木) 17:13:17.04 ID:WMCfbqug
>>154
絶対アニメキャラ作る奴が出てくるな
157 ホトケノザ(大分県):2009/09/10(木) 17:13:27.02 ID:DbyjO8XP
こういうゲームはセガが作るべきだろう
158 カンパニュラ・アーチェリー(東京都):2009/09/10(木) 17:13:44.52 ID:7X+aqQu3
やる夫作る奴が絶対に出てくる。
159 スイセン(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 17:17:12.54 ID:HhnDGNaN
>>157
セガはDMCのパクりとDIVAでむしりとるのに躍起してる
160 姫カンムリシャジン(福岡県):2009/09/10(木) 17:26:51.24 ID:Ijf6h35q
これはちょっと楽しみだ
161 オステオスペルマム(catv?)
何故21世紀のゲームが進んだ時代に
スペランカーが注目されるのだろうか?

やはりゲーム好きはマゾが多いのだろうか?