一口ものしりアドバイス“懐かしゲームの話題の時、すぐにスペランカーの話をする奴とはつきあうな”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 センダイハギ(香川県)

フロム・ソフトウェアは,11月5日(木)に発売予定のPlayStation 3用RPG「3Dドットゲームヒーローズ」に,キャラクターエディット機能を搭載することを明らかにした。

本作の舞台は,昔懐かしいファミコン時代のRPGを最新のテクノロジーで半ば無理矢理(?)3D化した世界,ドットニア国。
プレイヤーは勇者,王子,冒険学者のいずれかの職業を選び,この世界に蘇った魔王を倒すべく冒険の旅に出ることになる。

このほか,本作の“宣伝部長”に就任したことで一部の話題をかっさらった,あの「スペランカー」が,本作にゲスト出演することも発表されている。
しかも,ドットニア国のどこかで困ったことになっているスペランカーを助けると,自キャラとして使用できるようにもなるとのこと。
とはいえ,ゲーム史上最弱主人公の座を四半世紀近くにわたってキープし続けているスペランカーだけに,
自キャラとして選択すると超高難度の「スペランカーモード」が発動してしまうらしい。
一撃で即死,段差からのジャンプでも即死なスペランカーの存在は,一部プレイヤーにとってたまらない刺激となりそうだ。

以下ソース
http://www.4gamer.net/games/097/G009729/20090908050/
2 プリムラ・ビオラケア(山陽):2009/09/10(木) 03:18:53.71 ID:+EdOFugj
可愛い子をドットで作るとか難しすぎるだろ
3 キンカチャ(岩手県):2009/09/10(木) 03:20:33.79 ID:zb4pG4Dz
アトランティスの謎
4 キショウブ(茨城県):2009/09/10(木) 03:21:22.96 ID:8LMhs5/J
さんまの名探偵
5 節分草(北海道):2009/09/10(木) 03:21:24.89 ID:+O9eE4Bl
くにおくんの話ができる奴は親友
6 プリムラ(コネチカット州):2009/09/10(木) 03:21:54.94 ID:8AUOlUlV
にわかだからって事?
7 スイセン(アラバマ州):2009/09/10(木) 03:24:10.12 ID:NtvCfBXG
実はそんなに難しくないからな
8 アルメリア(コネチカット州):2009/09/10(木) 03:32:15.38 ID:OGrro/lH
くにおくんばっかりやってたなあ
あの頃は友達とわいわいゲームやってたなあ
9 キバナスミレ(大阪府):2009/09/10(木) 03:34:27.03 ID:ubQIYpT5
イーアルカンフーの4面で、しゃがみパンチにこだわる奴とつきあえ
10 マーガレット(東海):2009/09/10(木) 03:36:21.90 ID:mEeQT7KV
1UPしまくりだよね
11 イヌムレスズメ(宮城県):2009/09/10(木) 03:36:41.07 ID:53b4Ssu5
絶妙なバランスで面白いんだよなスペランカー。
12 ヒメスミレ(東京都):2009/09/10(木) 03:38:06.27 ID:aYpWKEXe
ファミコンしかやってないのにレトロゲームを語っちゃう人とは付き合えない
13 シャクナゲ(dion軍):2009/09/10(木) 03:39:06.14 ID:cttXUEc0
UFOキャッチャーではデカイカービーのほうが取りやすい
14 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/10(木) 03:41:42.66 ID:NJawj/At
ロードランナーだっけ?
15 ネメシア(千葉県):2009/09/10(木) 03:43:03.02 ID:4R6WS1A9
スパルタンXだと?
ドラゴンワンやれドラゴンワン
16 ラナンキュラス(東京都):2009/09/10(木) 03:44:40.92 ID:rhNh3NSh
セガ派はいいやつ
17 ヒュウガミズキ(関東・甲信越):2009/09/10(木) 03:45:22.91 ID:2AgfF3av
ヘビやライオンはどうって事無いが…ゴリラに気をつけろ!
あやつ檻に接近して捕まえた猛獣達を逃がしやがるからな
18 ミヤコワスレ(岩手県):2009/09/10(木) 03:46:37.77 ID:NlKzqQ27
オバQ詰み過ぎだろ
19 ハナムグラ(東海):2009/09/10(木) 03:46:41.99 ID:Er3n7kHS
スパイ&スパイだろやっぱ
20 ナズナ(愛知県):2009/09/10(木) 03:46:54.12 ID:R2hZRoY5
マッピーとバルーンファイトが好きな人に悪い人は居ないって伯父さんがいってた
21 ボロニア・ピンナタ(長屋):2009/09/10(木) 03:47:38.68 ID:QNkWTwQB
スペランカー信者というよりフロム信者の勧誘は層化並
22 ヤブテマリ(福島県):2009/09/10(木) 03:49:06.98 ID:yZ6b/6Xp
未来神話ジャーヴァスに限るわ
23 トキワハゼ(神奈川県):2009/09/10(木) 03:49:51.19 ID:vzmDvfqA
よくあんなつまんなくて操作性悪くて理不尽なゲームばかりだったのに
喜んでやってたと思うと知性の低さに吐き気がする
24 ケブカツルカコソウ(長屋):2009/09/10(木) 03:50:43.54 ID:GEWPDjI9
>>18
オバQと最初のドラゴンボールはほぼクリア不可能レベル
25 プリムラ・ラウレンチアナ(西日本):2009/09/10(木) 03:51:26.12 ID:iQCwXOQ6
忍者ハットリくん
26 イワザクラ(大阪府):2009/09/10(木) 03:52:41.85 ID:Fo2iGnhi
フロムの作るシナリオは
例外なくひとりよがりだからな
27 ノボロギク(コネチカット州):2009/09/10(木) 04:06:06.96 ID:rVvp1Ak4
ニュー速でじゅうべえくえすとの評価が高いからやってみた
今中盤くらいと思うけどすげー面白いわ
FCドラクエ系が霞んで見える
28 イワザクラ(大阪府):2009/09/10(木) 04:07:58.84 ID:Fo2iGnhi
後半はゲームバランスが崩壊します
雑魚の強さw
29 シバザクラ・フロッグストラモンティ(千葉県):2009/09/10(木) 04:13:02.56 ID:e6jCj6Nq
じゃあ何が正解なんだ
ドラゴンズレアか?
30 ジャーマンアイリス(アラバマ州):2009/09/10(木) 04:18:30.67 ID:YSO9Z8lK
たけしの挑戦状、スぺランカー、コンボイの謎をクソゲー扱いする奴は信用するな
あとやったことも無いくせにヴァーチャルボーイを糞扱いする奴も
31 スカシタゴボウ(神奈川県):2009/09/10(木) 04:25:05.49 ID:hbQprcY3
2chで昔のゲームの話をする奴はだいたいファミコンかスーファミしか知らない
32 マンネングサ(四国):2009/09/10(木) 04:26:00.18 ID:k7DYWg9S
仮面ライダー倶楽部
33 ボケ(関東地方):2009/09/10(木) 04:28:03.55 ID:HRFEGII9
>>31
PCエンジンとメガドラのスレはニュー速恒例だぞ
34 ボケ(東京都):2009/09/10(木) 04:30:24.08 ID:LM51UvsZ BE:1137661766-PLT(12001)

>>30
クソゲーではないけれどもあれは目が死ぬ
35 アグロステンマ アゲラタム(兵庫県):2009/09/10(木) 04:59:59.08 ID:57OXEsES
>>31
アタリのゲーム機を持っていたようなイイトコの倅のおっさんの話を平静な気持ちで聞けるか?w
36 スイセン(アラバマ州):2009/09/10(木) 06:23:27.25 ID:NtvCfBXG
>>30
コンボイは何が面白いんだ?
37 ヤエザクラ(九州):2009/09/10(木) 06:29:48.37 ID:lAyI61E1
>>1
多村さんなにしてんすか
38 スカシタゴボウ(神奈川県):2009/09/10(木) 06:45:30.10 ID:hbQprcY3
>>30
だいたいその辺クソ扱いしてる奴って
「ネットとかでクソゲー扱いだから」「売れなかったから」だけだよな
自分でやってすらいないか
やったとしても最初から色眼鏡でちょっとやっただけ
○○を褒めてればマニア、○○を貶してればマニアみたいな考えの奴ばっか
39 ヒメスミレ(北海道):2009/09/10(木) 06:47:36.19 ID:krVnXwqd
オバQは、犬とオバQの攻撃の射程が同じだから、
雑魚犬一匹倒すのにも、技が必要という…。
スーパーマリオが超品切れ状態の時期に発売されたから、
似たような画面構成だということで被害者を増やしてしまった。
40 ギシギシ:2009/09/10(木) 06:53:35.28 ID:sQ4y93eP
無難に良ゲーしか買わなかったから伝説のクソゲーはやったことある、程度にしか知らない
まさかこんな所で差がつくとは思わなかった
41 サンダーソニア(石川県):2009/09/10(木) 06:57:13.21 ID:QmiPeAWv
チャレンジャーの2面ってなんであんなにだだっ広いの?
42 アザミ(埼玉県):2009/09/10(木) 07:02:55.01 ID:uuP+VbHZ
ジャイロセットの話ができる女と結婚したい
43 オオジシバリ(大阪府):2009/09/10(木) 07:04:51.50 ID:MmuOawfJ
>>41
そもそもどこへ行っていいか分からない
44 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/10(木) 07:08:00.87 ID:pCw2oYGe
>>30
たけしの挑戦状 ネタゲー
スぺランカー 主人公が死にやすいだけで良ゲー
コンボイの謎 うっかりゲー

だからな。
45 フサアカシア(catv?):2009/09/10(木) 07:22:39.12 ID:+gQ/jisc
>>32
おもしろいよな
風車とったときに、マイクで一生懸命吹いてたわ
天井のくぼみに嵌ることがあって注意だったり
46 キショウブ(catv?):2009/09/10(木) 07:24:15.80 ID:tBEW+es1
諸星だっけ?
なんかスぺランカーが応援曲になってる奴いたよな?
47 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/09/10(木) 07:24:34.44 ID:SX7AFjI9
>>30
コンボイだけは間違いなくクソゲー。
首をかけてもいい
48 株価【7980】 アマナ(関東・甲信越):2009/09/10(木) 07:27:21.35 ID:JqWoxqUC BE:738650197-2BP(101) 株優プチ(owabiplus)

スペランカーは普通に面白いだろ
シャーロックホームズ社長令嬢誘拐事件とかチャンピオンシップロードランナーとかは無駄に難しいからクソゲー扱いされても仕方ないが
49 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/09/10(木) 07:31:56.63 ID:PTfA1STM
オバQとかハットリくんは面白くて結構はまった記憶がある
火の鳥、鬼太郎、じゃじゃ丸みたいのが好きだった

クソゲーの思い出は
カラテカだな
イライラして遊べなかった
50 イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/10(木) 07:33:16.79 ID:eBsXJVRp
プーヤンは?
51 ミヤマヨメナ(東京都):2009/09/10(木) 07:37:25.49 ID:wJJyi292
>>50
ファミコン版は名作
52 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/10(木) 08:04:00.21 ID:CPbg5QcC
ナムコの音楽を語る奴は優秀
コナミの音楽を語る奴は普通
任天堂の音楽を語る奴はリア充
バンダイの音楽を語る奴はニート
53 マーガレット(九州):2009/09/10(木) 09:25:11.54 ID:+Ntp4Ci5
SONSON
54 プリムラ・マラコイデス(新潟・東北):2009/09/10(木) 09:26:37.14 ID:2++ED9KV
多村さんの事悪く言わないで
55 モクレン(関東):2009/09/10(木) 09:30:50.27 ID:3mJATXnV
スペランカーは緊張感と達成感のある良ゲー
56 プリムラ(コネチカット州):2009/09/10(木) 10:35:00.60 ID:+twP/3n0
>>52
タイトーは?
57 ミツバツツジ(関西・北陸):2009/09/10(木) 10:38:14.43 ID:IwWPVi6A
だからスペランカーは慣れるとぜんぜん死なないって
操作ミスとかじゃないと死ななくなるユルイゲーム
58 スズメノヤリ(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 10:47:11.74 ID:Hqterftk
ゲームセンターCX24でやってたのってなんだっけ?
無性にやりたくなった
59 イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/10(木) 13:27:09.32 ID:4StLw5/0
ドラクエ9は平安京エイリアンをパクった
60 ボタン(catv?):2009/09/10(木) 13:31:18.32 ID:/1btarGk
ロンダルキアの洞窟クリア程度でゆとり批判するな
もっと理不尽なRPGはいくらでもある
61 ボケ(大阪府)
>>52
FC時代の音楽はカプコンが最強だろ