DSドラクエ6リメイク情報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! ★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ペラルゴニウム(東京都)
2 水芭蕉(石川県):2009/09/09(水) 22:14:49.30 ID:NehMQ0pZ
まんこ
3 ヤグルマギク(長屋):2009/09/09(水) 22:14:52.43 ID:dOdc6l/Z
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
4 クンシラン(dion軍):2009/09/09(水) 22:15:58.13 ID:RGk548/M
最後の方の刑務所イベントって
北斗の拳のカサンドラ丸パクリじゃねえかよ
5 キクバクワガタ(茨城県):2009/09/09(水) 22:16:19.35 ID:Cmtc2PK/
よし!テリー大爆発こい!
6 コブシ(神奈川県):2009/09/09(水) 22:16:24.21 ID:83RPxkkh
6駄作すぎワロタ
7 プリムラ・ラウレンチアナ(広島県):2009/09/09(水) 22:16:42.10 ID:uFBkax1z
GK涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8 ペラルゴニウム(関西地方):2009/09/09(水) 22:16:48.46 ID:8AH2LI0X
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
9 ロベリア(東京都):2009/09/09(水) 22:16:52.37 ID:lUIHHJbC
そんな事よりタツノコvsカプコンの続編にテッカマンブレード参戦
ttp://imepita.jp/20090909/427700
ttp://imepita.jp/20090909/436920
10 マンサク(関東・甲信越):2009/09/09(水) 22:17:05.83 ID:ljf3Fp42
アモスをパッケージに載せる気概を見せろ
11 ヒュウガミズキ(北海道):2009/09/09(水) 22:17:16.98 ID:JqjZmwRw

 P S P で だ さ ん か
12 モッコウバラ(神奈川県):2009/09/09(水) 22:17:31.67 ID:Qxf5chIY
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , ' 服を買いに行く服がなくてショボーンなおにいちゃんと
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , ' いつまでも結婚できないうんこなおねいちゃんと
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / 結婚して見る影も無くなったおおにいちゃん・おおねぇちゃんと
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   声優オタ・自宅警備員・クレーマー・野球豚や
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 創価信者と民主工作員、AA・コピペ・雑談・
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○キター&○○マダー&○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ブサヨ&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  らき☆すたCDでタコ踊り三昧のおねいちゃん・
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あとZIP!ZIP!とか言ってる涙目貧乏乞食と
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!

13 オンシジューム(埼玉県):2009/09/09(水) 22:17:31.70 ID:YFMWcdUQ
ターニアもいいがジュディの方も仲間に出来ないか?
性格がとっても俺好み
14 フクシア(catv?):2009/09/09(水) 22:17:37.34 ID:JWtK5nV8
そんなことよりクロノクロスの続編だせよ
トリガーはいらないから
15 シハイスミレ(静岡県):2009/09/09(水) 22:17:40.60 ID:2uwGJijv
バーバラの本体はどこにあるんだよ
16 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 22:17:50.91 ID:wkK/7PRl
ミレーユの奴隷時代の回想シーンがあるなら買う
17 カンパニュラ・サキシフラガ(埼玉県):2009/09/09(水) 22:18:23.69 ID:aCoX+i4B
そんなことより、DQ一つもやってない潔癖症の俺が1からやるとしたら、
ゲームボーイカラー版しかないのか?

幸いGBAは持ってるんだ
18 ハナワギク(アラバマ州):2009/09/09(水) 22:18:27.62 ID:EnofmPK3
>>15
黄金龍です
19 西洋オダマキ(東京都):2009/09/09(水) 22:18:41.66 ID:MzKJjoT5
6のキャラ好きだからPS3とか360でリアルなグラにしてほしかった
20 ヒメマツムシソウ(山口県):2009/09/09(水) 22:18:53.95 ID:zTC7WrsY
>>12
(^^)ノ~~
21 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/09(水) 22:19:22.29 ID:qo6m7JPP
>>15
デスタムーアのオッサンに燃やされたからないよ
22 ミミナグサ(東京都):2009/09/09(水) 22:19:28.20 ID:hX6QTkSg
>>17
中古のファミコンを買った方がいい
ものすげー劣化してるから
23 ベニバナヤマボウシ(catv?):2009/09/09(水) 22:19:31.79 ID:KVgOpgwC
それより左下のドラクエ3携帯アプリ化が気になる
こっちをきわめたいなw
24 バイカカラマツ(愛知県):2009/09/09(水) 22:19:55.23 ID:zQ9fvPQx
プレイ動画見る限り
リメイク5のあのフワフワした3Dグラフィックが気にいらねー
25 フモトスミレ(コネチカット州):2009/09/09(水) 22:20:01.21 ID:LkHN0J38
なんでFF13より盛り上がってんだよw
26 ペラルゴニウム(関西地方):2009/09/09(水) 22:20:03.56 ID:8AH2LI0X
>>12
     / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
.    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
.    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
    , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
    i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
    !. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
    l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
    ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
     i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
    ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
     ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
     '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.      ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
       ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
         ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
          / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.        ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
27 ムラサキナズナ(愛知県):2009/09/09(水) 22:21:43.62 ID:TgmoUgbA
>>21
ちょっとデスタムーアの右手と左手入れ替えてくるわ
28 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 22:21:55.96 ID:wkK/7PRl
結局エンディングで孵った卵はマスタードラゴンなの?
もっと4に繋がるリンクを明確にしてほしいな
29 ウラシマソウ(東京都):2009/09/09(水) 22:22:11.28 ID:u3OPFlHZ
でかいバトえん持ってたゆとり
30 ペラルゴニウム(京都府):2009/09/09(水) 22:22:29.63 ID:W73EDAgJ
>>12
コピペが古いな
らき☆すたでタコ踊りしてる奴今でもいるか?
31 ヒュウガミズキ(北海道):2009/09/09(水) 22:22:41.53 ID:JqjZmwRw
>>25
は?
32 セントウソウ(鹿児島県):2009/09/09(水) 22:22:43.97 ID:9M6E24xK
どうして上の世界にしかまともなダーマ神殿が存在しないのか
33 ジシバリ(アラバマ州):2009/09/09(水) 22:23:28.44 ID:uAw0DzB2
ミレーユは処女
あまりの美しさに嫉妬した妃がすぐ幽閉したからな
34 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/09(水) 22:23:39.55 ID:qo6m7JPP
ダーマ神殿は魔王にリアルに滅ぼされたと明言されてる
それでもしつこく夢の世界で再建されてたので
そっちも封印された
35 コデマリ(千葉県):2009/09/09(水) 22:24:07.61 ID:MnTblVr9
>>24
俺もあのソフビ人形みたいなグラ苦手だ
戦闘のテンポのよさは評価する
36 カンパニュラ・サキシフラガ(埼玉県):2009/09/09(水) 22:24:26.48 ID:aCoX+i4B
>>22
ありゃ、同じようにはいかなかったのか

この際だ、復活の呪文も楽しむとするか
37 ユキノシタ(catv?):2009/09/09(水) 22:24:40.37 ID:Pxjb66T9
PSPで出しても良かったとは思うんだが、
あのシャー音なんとかならねーかな
38 ペチュニア(東京都):2009/09/09(水) 22:25:08.54 ID:du6PUKvd
>>32
現実世界のダーマ神殿は勇者が出現することを恐れた敵のボスに滅ぼされたから
39 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 22:25:28.60 ID:87KDsbBW
ドラクエ史上一番可愛いバーバラちゃんと空飛ぶベッドでエッチしたい
40 マンサク(東京都):2009/09/09(水) 22:25:44.00 ID:cKS9uOYq
>>36
すまん、GB版もあるのか・・・
SFCのドラクエ1.2という凄まじく酷い音楽の移植があってな・・・
そっちはどうか知らない
41 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/09(水) 22:25:45.94 ID:qo6m7JPP
*「もう ここを そうじしても
  イミないのよねえ……。
*「え? この部屋は なにかって?
  見て わかんない?
*「おフロ場と 寝室よ。特別のね。
  先代の王さまのころは 毎日
  つかわれてたんだけど。


こんな場所がガンディーノにはある
あとはわかるな?
42 ユキワリコザクラ(大阪府):2009/09/09(水) 22:26:31.05 ID:g7NQf88P
>>41
ミレーユが色々されてたところか
43 水芭蕉(大阪府):2009/09/09(水) 22:26:31.39 ID:stvH/dKz
>>33
もう食われちゃってるかも
44 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 22:27:17.80 ID:LkHN0J38
>>31
はあ?
45 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 22:27:30.02 ID:87KDsbBW
バーバラのエロ画像くれ
46 キクバクワガタ(茨城県):2009/09/09(水) 22:27:44.92 ID:Cmtc2PK/
>>43
だからすぐ幽閉したって言ってんだろが!
47 タマザキサクラソウ(福岡県):2009/09/09(水) 22:27:58.74 ID:WQAY0OU2
仲間会話が楽しみすぎるwww
48 キンケイギク(アラバマ州):2009/09/09(水) 22:28:24.12 ID:9WM7B/bJ
>>43
ハッサンにか
49 キンカチャ(アラバマ州):2009/09/09(水) 22:28:31.95 ID:Gaj10ahz
50 ユキノシタ(catv?):2009/09/09(水) 22:28:33.22 ID:Pxjb66T9
おまえらなんでそんなにミレーユのことで必死になれるんだよw
51 ペラルゴニウム(東京都):2009/09/09(水) 22:29:08.91 ID:ugHT4fsA
テリーがエスタークになるまでのシナリオも入れて欲しい
52 シデ(catv?):2009/09/09(水) 22:29:51.01 ID:cnJ9AQGc
どーせまたいらねー新キャラ追加だろ
53 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 22:30:07.03 ID:87KDsbBW
ミレーユ→中古奴隷
ターニア→純情ぶってるヤリマン青髪とかきもい
バーバラ→文句無しに可愛い
54 カンパニュラ・サキシフラガ(埼玉県):2009/09/09(水) 22:30:08.67 ID:aCoX+i4B
>>40
SFC版が地雷だったのか、了解した
55 ヒュウガミズキ(北海道):2009/09/09(水) 22:30:43.26 ID:JqjZmwRw
>>44
お前が思うんならそうなんだろうお前ん中ではな
56 ローダンゼ(アラバマ州):2009/09/09(水) 22:31:01.74 ID:vgqh76EA BE:147806674-2BP(2464)

あれ、ミレーユよりチャモロのほうが可愛いな・・・
57 アルメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 22:31:29.22 ID:749Lvjyz
追加ストーリーみたいなのはあるのか?
58 アマナ(アラバマ州):2009/09/09(水) 22:31:36.03 ID:6WgyqcUK
ガンディーノ関連イベントが追加されたらDQ初のCERO B以上判定になったりしてw
59 チューリップ(関西・北陸):2009/09/09(水) 22:32:04.61 ID:MHRSMJ/s
よくよく思い返すと新品でゲームを買うのはDQ7以来だ
60 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/09/09(水) 22:32:11.16 ID:I8xjTU3V
アモスに専用グラがあったら買わない
61 セキショウ(静岡県):2009/09/09(水) 22:32:19.71 ID:jSamWwCf
6は駄作
62 ダリア(愛知県):2009/09/09(水) 22:32:35.49 ID:N3JbXQKa
>>44
赤くしてやるよ
63 クチベニシラン(東京都):2009/09/09(水) 22:32:52.29 ID:1d2WKFs+
ここで予習しようぜ

ドラクエ世界 家系図
http://dragonquest.cun.jp/kettou.html

ドラクエ世界の歴史
http://dragonquest.cun.jp/history.html
64 ペラルゴニウム(千葉県):2009/09/09(水) 22:32:59.42 ID:h0smMmx6
ドラクエ9が糞すぎたせいでお前らの6の期待度が半端ないなw
65 ツメクサ(関西地方):2009/09/09(水) 22:33:00.50 ID:oZnNhy0V
アモス?誰だっけ?
66 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/09(水) 22:33:02.05 ID:qo6m7JPP
どうせお前らの将来はクリアベールのジジイみたいに
夢の中でしか彼女ができない人間になるんだろ
67 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/09/09(水) 22:33:45.44 ID:itQjx10p
またすれ違いですか?
もしかしてナンパですかあ?
68 バイカカラマツ(愛知県):2009/09/09(水) 22:33:59.83 ID:zQ9fvPQx
テリーはいつもレベル21で棺桶にしてルイーダに預けてた
リメイクでは最初からドランゴが仲間になるべき
テリーはアークボルトの牢屋でドランゴ待ってればいいよ
69 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 22:34:09.78 ID:LkHN0J38
>>55
何をそんなに焦ってるのさ…
70 モリシマアカシア(北海道):2009/09/09(水) 22:34:10.70 ID:Acj4vqHc
>>60
アモスは一般グラの仲間だけど
専用グラになるんじゃなくて
他の一般グラの仲間が増えたりしてな
仲間にするかしないかはフラグ次第で
71 ムラサキナズナ(愛知県):2009/09/09(水) 22:34:19.55 ID:TgmoUgbA
>>66
夢の中ですら彼女ができないのがデフォだろ
72 シデ(dion軍):2009/09/09(水) 22:34:37.33 ID:NokRcJSP
よく真ムドー後はヌルゲーと言われるが
効率考えたら真ムドーだって主人公かハッサンにゲントと炎の爪両方持たせて作業じゃね
73 ペラルゴニウム(中部地方):2009/09/09(水) 22:34:46.75 ID:+YOci+0y
>>51
エスタークってDQ最強だろ。いつも寝起きであの強さだし
テリーさんはどんなチート使ったんだ
74 コバノランタナ(dion軍):2009/09/09(水) 22:34:53.71 ID:oQSya3aQ
皆よく覚えているねえ、確か15年くらい前のゲームなのに
何だかんだで好きな人は多いんだな6
75 ハマナス(アラバマ州):2009/09/09(水) 22:34:59.49 ID:tExRbHIh
引換券は無駄にパワーアップされてたら許さない
76 ダリア(愛知県):2009/09/09(水) 22:35:07.47 ID:N3JbXQKa
>>66
現代にはラブプラスという悪魔の兵器があってだな
77 ヤエヤマブキ(長野県):2009/09/09(水) 22:35:28.47 ID:7vh03oU1
6とか誰が得するんだまじでw
78 モリシマアカシア(北海道):2009/09/09(水) 22:35:40.87 ID:Acj4vqHc
>>66
ぜつぼうのまちに住み無気力なのがν即民
79 スイカズラ(アラバマ州):2009/09/09(水) 22:35:56.62 ID:Lk/UUXm/
>>63
やべーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
懐かしい・・・
80 クチベニシラン(東京都):2009/09/09(水) 22:35:58.13 ID:1d2WKFs+
◆テリーとダークドレアム一体化、地獄の帝王エスタークとなる。

◆ゼニス王はエスタークの攻撃に傷を負い、その能力を希望の
 卵から産まれたマスタードラゴンに託す。

◆マスタードラゴンとエスタークが戦う、エスタークの封印には成功したが、
 地上の地形はほとんど変わってしまった。

◆先の大戦の結果、人々はマスタードラゴンを唯一の神と崇め、
 他の神々(ルビス、ポセイドン、ゲント神)は信仰は途絶えてしまった。

◆ゲント神の信仰が途絶えたことによりゲントの杖は祝福の杖と呼ばれるようになった

◆レイドック皇子が使用していたラミアスの剣、オルゴーの鎧、
 スフィーダの盾、セバスの兜はそれぞれ
  天空のつるぎ、天空のよろい、天空のたて、天空の兜とよばれるようになった。

◆ゲント神の信仰が途絶えゲント教の使徒であったチャモロは魔に転ぶ、
 後にエビルプリーストとなった。
81 クレマチス・モンタナ(長屋):2009/09/09(水) 22:36:03.14 ID:kwpdS8wX
>>77
俺かな
82 オオバコ(アラバマ州):2009/09/09(水) 22:36:26.27 ID:XpF+vCf4
ドラクエ3が携帯でできるのか
そっちのほうがうれしい
83 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/09/09(水) 22:36:28.66 ID:ix57M+gh
テリーの仕様はそのままでお願いします
84 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/09(水) 22:36:45.52 ID:qo6m7JPP
>>72
ダーマ到着後に船の上で稼ぎに走ったりしなければいい難易度だが
魔法系の仲間が低HPすぎてマジで戦力外なのと
時々本気で殺しにくるザコがいるのはいただけな
85 ダリア(愛知県):2009/09/09(水) 22:36:45.69 ID:N3JbXQKa
>>77
リニアのBルートよりは得する
86 スカシタゴボウ(埼玉県):2009/09/09(水) 22:36:49.70 ID:FhrVmQKX
DQ6が発売される前に堀井が
今回のドラクエは「はい いいえ」の選択が重要な意味を持つって煽りまくってたくせに
実際はい、いいえで変わるのはアモスぐらいだった
87 クチベニシラン(東京都):2009/09/09(水) 22:37:25.68 ID:1d2WKFs+
7ってDSに収まるのかね
88 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/09/09(水) 22:37:31.73 ID:kTggK4k9 BE:421848274-PLT(12010)
ブチスライムは絶対に認めない
89 キクバクワガタ(茨城県):2009/09/09(水) 22:37:33.48 ID:Cmtc2PK/
>>77
みんなが得するだろ
90 モリシマアカシア(北海道):2009/09/09(水) 22:37:50.56 ID:Acj4vqHc
ハッサンのエロ画像ください
91 エビネ(三重県):2009/09/09(水) 22:38:05.04 ID:jP7aehIS
ドラクエ三大役立たず

サマル
テリー
クリフト
92 クチベニシラン(東京都):2009/09/09(水) 22:38:09.08 ID:1d2WKFs+
>>88
まあスライムの夢だしな
93 ラナンキュラス(東京都):2009/09/09(水) 22:38:33.68 ID:GjnS9E9p BE:1822834087-2BP(4373)

これで安心してDS買えるわ
94 ダリア(愛知県):2009/09/09(水) 22:38:34.50 ID:N3JbXQKa
>>87
今はレベル5の糞ゲーに512Mロムが使われてるから余裕

それ以前に7はリメイクの必要があるのか
95 ハナワギク(アラバマ州):2009/09/09(水) 22:38:36.62 ID:EnofmPK3
>>73
エスタークが進化の秘法生み出した
96 パンジー(dion軍):2009/09/09(水) 22:38:43.19 ID:YRH8Oujz
>>87
DSロムは4Gbit(512MB)までおkなので、削る所削れば入る
97 ポピー(愛媛県):2009/09/09(水) 22:38:48.18 ID:8y/lVN7e
テリーの顔がピエロに見える
98 ヤマブキ(千葉県):2009/09/09(水) 22:38:50.14 ID:xgMDFv6L
>>77
9なんかよりは全然興味ある
99 ツメクサ(関西地方):2009/09/09(水) 22:39:31.58 ID:oZnNhy0V
FF6意識しすぎてちょっと残念なDQ6
DQはそのままでよかった
100 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/09/09(水) 22:39:33.91 ID:IIzmxxZ5
>>77
ポケモン金銀リメイク並に待ちわびた
101 ねこやなぎ(広島県):2009/09/09(水) 22:39:35.56 ID:Qlroycl8
PS3
・GT5
・FF13

DS
・ラブプラス
・ポケモン金銀リメイク
・DQ6

・Wii
・FFCCCB

・Xbox
102 コバノランタナ(dion軍):2009/09/09(水) 22:39:42.50 ID:oQSya3aQ
>>72
それでも敵はぐっと強くなるから何だかんだでいい難易度だよ
序盤に地底魔城とか鬼ダンジョンが多いだけ
103 アルメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 22:40:12.35 ID:749Lvjyz
>>94
石版が面倒でヒロインが糞なだけであとは面白いだろ
104 ヘビイチゴ(東京都):2009/09/09(水) 22:40:26.29 ID:rLlmHRo+
>>9
続編が出ることに驚きだよ
105 モリシマアカシア(北海道):2009/09/09(水) 22:40:34.40 ID:Acj4vqHc
>>94
長ったらしいゲームこそちょこちょこ出来る携帯機に来てほしい
据え置きであんなに時間食うのとかやってられない
106 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/09/09(水) 22:40:51.40 ID:kTggK4k9 BE:150660825-PLT(12010)
>>92
スーファミ版だと夢の世界は自分がどこにいるか表示されなかったから、今度は表示されるといいなぁ〜
107 プリムラ・フロンドーサ(dion軍):2009/09/09(水) 22:40:57.55 ID:W/oUTx5i
テリーPT加入時の弱さはなんなの?
108 キクバクワガタ(茨城県):2009/09/09(水) 22:40:58.61 ID:Cmtc2PK/
>>91
せっかく高価な剣持たしてやってんのにバギクロスばっか使うククールも入れとけよ
109 ストック(アラバマ州):2009/09/09(水) 22:40:59.70 ID:GYDZM2Mm
ガンガンでやってたマンガのドラクエ6って何だったの?
110 オオバコ(アラバマ州):2009/09/09(水) 22:41:15.19 ID:XpF+vCf4
>>91
SFCのサマルはローレシア王子より役に立つ
111 ダリア(愛知県):2009/09/09(水) 22:41:21.11 ID:N3JbXQKa
>>103
ヒロインはアイラだろ・・・
112 ロウバイ(東京都):2009/09/09(水) 22:41:28.86 ID:MmwM7ZGy
>>106
ん?
113 アルメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 22:41:42.83 ID:050VQgiM
でっ、いつ発売されるの?
114 ユリノキ(京都府):2009/09/09(水) 22:41:47.19 ID:yFcbHUh1
ぶちスライムはスライムが見た夢ってのはガセネタだからな
115 クチベニシラン(東京都):2009/09/09(水) 22:42:06.42 ID:1d2WKFs+
なんだよサマルって
クッキーだろ
116 ダイアンサステルスター(アラバマ州):2009/09/09(水) 22:42:08.50 ID:Vy1nH9Uz
ttp://kingler.img.jugem.jp/20080601_518099.jpg

ドラクエ6よりこっちだろ
117 チューリップ(関西・北陸):2009/09/09(水) 22:42:16.87 ID:MHRSMJ/s
>>75
むしろ弱体化するべき
アークボルトでドランゴ倒せなかったりクラウド城で
戦う時のステータスが仲間なった時と同じだったり
118 ロウバイ(東京都):2009/09/09(水) 22:42:25.99 ID:MmwM7ZGy
>>110
破壊の剣&はやぶさの剣ってサマルトリアに付けて一番強い状態がデフォだと思ってた・・・
119 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/09/09(水) 22:42:44.65 ID:IIzmxxZ5
>>103
マリベルは最高レベルのヒロイン
120 ヒメマツムシソウ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 22:42:56.42 ID:YZiufP59
天空三部作って位置付けだからなぁ>DQ6
出るとしたら新しい携帯機じゃないかな>DQ7
121 桜(大阪府):2009/09/09(水) 22:43:22.74 ID:gP/8iQW2
リメイク情報はどこだよ
122 デルフィニム(宮城県):2009/09/09(水) 22:43:30.14 ID:iXRakTvs
今PS2のドラクエ5やってるんだが、モンスターを仲間にするコツってない?
何かPS2起動してロードした時点で、モンスター仲間の確率が決まるらしいんだが
もうやる事ないんだけど、はぐれメタルだけは仲間にしたいんだよね
123 ナノハナ(群馬県):2009/09/09(水) 22:44:10.45 ID:U/Ta/HcD
>>1の画像にアモっさんがいないのはどういうことだよ
容量も増えたんだから優遇してやってもいいだろ
124 スカシタゴボウ(埼玉県):2009/09/09(水) 22:44:53.98 ID:FhrVmQKX
>>122
ひとしこのみ
125 ヤエザクラ(新潟・東北):2009/09/09(水) 22:45:04.33 ID:nk+Kfjta
>>122
PARでも使えボケ
126 プリムラ(大阪府):2009/09/09(水) 22:45:23.26 ID:tGtOIv6c
はやくハッサンと会話させろ
127 ストック(catv?):2009/09/09(水) 22:45:37.04 ID:cJ1ztXyM
アモっさんは一つのゲームで主役はれちゃいそうな設定もちなのに
128 ストック(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 22:45:37.69 ID:Lkm3HNNQ
テリーがエスタークってのが悲しいよな
小さい頃から魔物を従えたり魔族の王の資格はあったんだろうけど
129 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/09(水) 22:45:58.54 ID:qo6m7JPP
>>122
仲間になる確率は常に一定だろアホか
130 水芭蕉(千葉県):2009/09/09(水) 22:46:11.33 ID:gAGkaVPe
主要キャラ全員を一度には連れて歩けないのに会話システムとか
ありがたい反面うらめしくもある
131 モリシマアカシア(北海道):2009/09/09(水) 22:46:33.02 ID:Acj4vqHc
ライフコッドとデスコッドでイベント時に流れる祭りの時の曲が凄く好きなんだが
聞きたい時に聞けないから困る
132 ペラルゴニウム(東京都):2009/09/09(水) 22:46:44.27 ID:TxZES5Hi
らんぷのまおうの強さは以上

すぐスタメンになるよな。
133 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/09/09(水) 22:47:06.31 ID:kTggK4k9 BE:527310375-PLT(12010)
俺はダークドレアムがドラクエ史上最強のキャラだと思ってる

>>112
あーごめん。夢の方のマップ上で表示されないのってあったよね。
主人公も位置じゃなくて街の場所だっけ?
134 フリージア(大阪府):2009/09/09(水) 22:47:12.74 ID:zLSyRKM+
>>91
リメイクが無かったら唯一のザオリク使いだったんだぞ!!

あ、テリーは知らないけど。
135 クレマチス・モンタナ(長屋):2009/09/09(水) 22:47:36.78 ID:kwpdS8wX
>>132
なかなか仲間にならないけどな
136 ユリノキ(京都府):2009/09/09(水) 22:47:36.97 ID:yFcbHUh1
ランプの魔王仲間にできる時点で戦う相手はドレアムしかいないけどな
137 アルメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 22:48:02.71 ID:749Lvjyz
アモスは最悪色違いぐらいでいいよ
変に特徴つけたらアモスじゃなくなる
138 ダリア(愛知県):2009/09/09(水) 22:48:04.99 ID:N3JbXQKa
>>133
公式でそう思ってるからDQ9の配信の最後なんだろ
139 ストック(catv?):2009/09/09(水) 22:48:16.64 ID:cJ1ztXyM
ランプの魔王が入る頃にはゲームに飽きてる
140 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/09(水) 22:48:23.97 ID:qo6m7JPP
カダブウが仲間になる頃には
ドレアムさん普通に倒せるから実用性は低い
ロビン2の方がはるかに上
141 ヤエザクラ(新潟・東北):2009/09/09(水) 22:48:28.30 ID:nk+Kfjta
>>63を真に受けてる奴たまにいるよな
142 シデ(dion軍):2009/09/09(水) 22:48:38.09 ID:NokRcJSP
クリフトのボスへのザキなんて
「いろいろやろうぜ」にしたらデスピサロ戦でルーラ使って逃げようとしたブライに比べればマシ
143 クチベニシラン(東京都):2009/09/09(水) 22:48:43.30 ID:1d2WKFs+
歴代の勇者が集まって戦うとか
そういうのがほしい
144 ストック(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 22:49:07.64 ID:Lkm3HNNQ
テリーとバーバラの子がピサロなんだっけ?
これも悲しいよな
145 ユキノシタ(catv?):2009/09/09(水) 22:49:40.48 ID:Pxjb66T9
146 水芭蕉(大阪府):2009/09/09(水) 22:49:42.74 ID:stvH/dKz
ランプのまおうが手に入る頃には悪夢を楽勝で倒せるレベルになっちまうんだよな
147 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/09/09(水) 22:50:08.04 ID:38pXBIxN
ちゃんとバーバラと会話できるんだろうな
148 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/09(水) 22:50:20.53 ID:qo6m7JPP
ドラクエ三大役立たず

サマル
トルネコ
テリー


こうだろ

だがサマルはLV40あたりからの爆発的な伸びがあるし
トルネコもTASでは大活躍だし外伝の主役も張るなどキャラ的には超勝ち組
一方テリーは・・・
149 ダリア(愛知県):2009/09/09(水) 22:50:41.18 ID:N3JbXQKa
バーバラ復活イベントがなかったらお前ら発狂するんだろ?
150 カンパニュラ・アーチェリー(dion軍):2009/09/09(水) 22:51:08.38 ID:3ipDSMQ8
>>148
テリーもTASでは大活躍
151 ユリノキ(京都府):2009/09/09(水) 22:51:16.17 ID:yFcbHUh1
>>148
それこそテリーはRTAとかだと大活躍するだろ
152 ノゲシ(静岡県):2009/09/09(水) 22:51:19.57 ID:nzx1P3kP
誰かds lite買えるリンク頂戴。
153 ヤマエンゴサク(東京都):2009/09/09(水) 22:51:30.86 ID:sof7QkWs
>>8
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 は  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ..い  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え  ・   |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  ま  ・  |   /   __      `'〈
 |  し  ・  ! /   /´     __  ヽ
 ヽ た    / /     ゝ●ノ   /´  i
  ` ー―< {      U    ゝ● |
        厶-―    r  l>  U    |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)     |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
154 ストック(catv?):2009/09/09(水) 22:51:31.49 ID:cJ1ztXyM
テリーもスピンオフあるじゃん
真のカスはブライ
155 ロウバイ(宮城県):2009/09/09(水) 22:51:47.47 ID:s1/DGxR/
テリはれべらげしないで進むなら神
156 アルメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 22:52:05.61 ID:749Lvjyz
ドランゴのステータス調節はやるのか?
当時はドランゴつえーだったけど、ちょっと前にやったらバランスブレイカーでがっかりしたわ
157 マンサク(関東・甲信越):2009/09/09(水) 22:52:54.30 ID:ljf3Fp42
ダークドレアムは本気出してくれ
それこそレベル99でも勝てるか微妙なくらいの本気で
158 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/09/09(水) 22:52:53.82 ID:kTggK4k9 BE:1084752498-PLT(12010)
>>138
やっぱそうなのかー。まだバラモスしか倒してないから知らなかったわw
公式と同じ見解だったのは嬉しいなw
159 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/09/09(水) 22:53:01.17 ID:toIvTr7B
ドラクエ三大ヒロイン

DQ2王女
シンシア
ルッカ
160 ロウバイ(東京都):2009/09/09(水) 22:53:02.15 ID:MmwM7ZGy
>>148
トルネコは原作で一番楽しいし普通に強いしよく分からんな
このスレどこかでやったネタみたいなのあるっぽいな
161 アマリリス(関西地方):2009/09/09(水) 22:53:32.70 ID:ugHT4fsA
だからいつ発売なんだよwwww
162 ツゲ(秋田県):2009/09/09(水) 22:53:43.88 ID:xhRglwUZ
サマルトリアは必須じゃん。
メガンテ覚えるのこいつだけだぜ。

6は転職システム何とかしろ。
163 アッツザクラ(神奈川県):2009/09/09(水) 22:54:19.17 ID:0ZGZVnJ+
★5ってお前ら
164 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/09(水) 22:54:28.18 ID:qo6m7JPP
トルネコが役立たずとされてるのは
作戦無視して勝手な行動とったり
ぼーっとしてたりするからだろう
165 ペラルゴニウム(福岡県):2009/09/09(水) 22:54:33.45 ID:00gXmTxm
ところでDQ7パーティー最後に何外した?
俺はマリベル
166 藤(東京都):2009/09/09(水) 22:54:35.83 ID:f3/0kA5u
>>159
ルビス様は・・・

そいや6でもクリアに全く関係なくいたっけ
167 ペラルゴニウム(大阪府):2009/09/09(水) 22:54:39.23 ID:DINosFzK
ポセイドン城だけは何とかしてやってくれ
168 ノウルシ(愛知県):2009/09/09(水) 22:55:39.55 ID:OjGhU8MZ
今年はドラクエ9とFF13があるから来年4月以降じゃね
169 ハボタン(catv?):2009/09/09(水) 22:56:00.59 ID:8TNHYIGO
転職システムの改善と、
会話システムでのキャラ付けで、神ゲーに化ける可能性はある
170 水芭蕉(大阪府):2009/09/09(水) 22:56:16.62 ID:stvH/dKz
>>148
バーバラも役立たずだな
マダンテなんてはぐれのさとりあったら誰にでも覚えさせられる
171 ヤブテマリ(兵庫県):2009/09/09(水) 22:56:24.97 ID:Ae3ePcoJ
ついに来たな
DSの4と5は劣化だから買わなかったが
これは買うしかない
172 ライラック(山口県):2009/09/09(水) 22:56:35.32 ID:Iu0YipRL
2Dがスーファミより劣化してるじゃん
こりゃだめだ
173 ツゲ(秋田県):2009/09/09(水) 22:56:42.66 ID:xhRglwUZ
そういや、6〜8のストーリーって全然覚えてないや。
ムドーがえらく強くて、死んだ子供が空飛ぶベッドに乗って昇天するんだっけ?
174 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/09/09(水) 22:56:52.96 ID:kTggK4k9 BE:813564869-PLT(12010)
>>157
俺もそう思うよ
ドラクエ6は「せいけんづき」と「ばくれつけん」がやたら強いからな・・・
メカバーンとか相当強いはずなのに楽勝になっちゃうしね・・・
175 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/09/09(水) 22:56:58.27 ID:NKweJ1uo
>>159
DQキャラじゃないのが混じってるぞw
176 ストック(catv?):2009/09/09(水) 22:57:01.65 ID:cJ1ztXyM
ぶっちゃけ4,5より売れないよねこれ
177 藤(東京都):2009/09/09(水) 22:57:10.65 ID:f3/0kA5u
最近のドラクエに全く詳しくない俺に会話システムをkwsk
178 サイネリア(dion軍):2009/09/09(水) 22:57:11.67 ID:OfFZcHD0
ダークドレアムを呼び出して全滅した城のイベントが起こる時点で戦いたい
179 プリムラ・ビオラケア(神奈川県):2009/09/09(水) 22:57:25.10 ID:Oj5ewr0G
>>127
アモっさんのエピは7に繋がるものがあるよな
180 ハクモクレン(東京都):2009/09/09(水) 22:57:37.90 ID:781FH6My
今度こそちゃんとアモスを仲間にするんだ…
181 ビオラ(東日本):2009/09/09(水) 22:57:45.06 ID:SHtkhrOz
ドラクエ6はドラクエ至上最高のストーリーなんだが、難解すぎて読解力がないと楽しめない物となっている。
ドラクエ6を非難するほとんどの者は読解力が低いため楽しめてない気の毒な人達である。
リメイクでは読解力の低い人にも分かりやすいように改善してあげてほしい。
182 ダイアンサステルスター(アラバマ州):2009/09/09(水) 22:57:54.02 ID:Vy1nH9Uz
>>170
バーバラはマダンテ撃って仁王立ちだろ?
183 藤(東京都):2009/09/09(水) 22:58:10.00 ID:f3/0kA5u
>>176
リメイク作の命は元の人気だろうしな・・・
いや!案外当時投げ出したおっさんが買うかも知らん!
184 ロウバイ(静岡県):2009/09/09(水) 22:58:15.78 ID:iA2HQR1d
>>182
MP勿体無いよw
185 菜の花(東京都):2009/09/09(水) 22:58:49.95 ID:Z9EM/SwC
>>1
携帯DQ3も書いてあるな
いつでるんだ?
186 マンサク(関東・甲信越):2009/09/09(水) 22:59:14.35 ID:ljf3Fp42
そもそもアモスが仲間になること自体知らない人もきっといるんだろうな
187 チューリップ(アラバマ州):2009/09/09(水) 22:59:19.42 ID:xstv6f6Q
ゲーム以外だとテリーは強いから困る
188 プリムラ・ビオラケア(神奈川県):2009/09/09(水) 22:59:27.86 ID:Oj5ewr0G
>>166
ムドーの島は竜王の島だからな
189 ジシバリ(アラバマ州):2009/09/09(水) 22:59:31.46 ID:AnN/KDuh
ついにDSを買うときがきたな
190 シナノナデシコ(関西地方):2009/09/09(水) 22:59:33.79 ID:tmUTz6N9
>>177
友好システムってのがあって
ある一定のポイント以上になると♀キャラがあだ名で呼んでくれる
191 ツゲ(秋田県):2009/09/09(水) 22:59:35.16 ID:xhRglwUZ
携帯はいいからiPhoneで3出してくれよ。
192 菜の花(東京都):2009/09/09(水) 22:59:40.70 ID:Z9EM/SwC
>>183
投げ出しって意味だと7が一番多いような
DQのクリア率ってどこかに統計ないのかな
193 ハボタン(catv?):2009/09/09(水) 22:59:54.70 ID:8TNHYIGO
6のストーリーの分かり難さを
会話システムで補うことができると思うんだが・・・
194 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/09/09(水) 22:59:56.65 ID:I8xjTU3V
君たちはまだレベル1の状態でぶちスライムを倒すのにも数ターンかかるカスだ
かたやクラフト魔人は絶好調時のムドーより強いので 注意するのがいいだろう
195 ロウバイ(静岡県):2009/09/09(水) 22:59:59.26 ID:iA2HQR1d
てかモンスターズの主役貰っただけでも有り難く思えよ
196 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/09/09(水) 23:00:11.00 ID:kTggK4k9 BE:271188263-PLT(12010)
ドラクエ9の追加要素は素晴らしいものがあるんで、リメイクだけだと凹むかも
追加要素ムチャクチャ入れて欲しい
197 菜の花(東京都):2009/09/09(水) 23:00:30.63 ID:Z9EM/SwC
つーかジョーカー2は出ないのかな
198 プリムラ・ビオラケア(神奈川県):2009/09/09(水) 23:00:50.78 ID:Oj5ewr0G
バザーはゲーム経過ごとに売り出すもの変えて欲しいわ
199 ツゲ(秋田県):2009/09/09(水) 23:01:17.08 ID:xhRglwUZ
そういや序盤はハッサンのせいけんづきがやたら強かった。
ハッサンクエストとも言うべき作品。
200 クンシラン(東京都):2009/09/09(水) 23:01:19.50 ID:i92G/Gk8
>>181
ドラクエの中でそれがどう生きるのか想像し辛いが何かエロそうでイイ!
201 ツメクサ(関西地方):2009/09/09(水) 23:01:35.36 ID:oZnNhy0V
>>193
6ってどんな話だったっけっていつも思う
202 コメツブツメクサ(埼玉県):2009/09/09(水) 23:01:35.59 ID:abgqi5LY
>>181
いや、普通につまらないよ。
リメイクしたとこで同じだと思う。
203 節分草(catv?):2009/09/09(水) 23:01:39.66 ID:eReK1Be9
むらのみんげいひんは売らずに持っておく派
204 フリージア(コネチカット州):2009/09/09(水) 23:01:48.36 ID:K/THYr+B
6の転職システムってそんなクソだったっけ?
よく覚えてないけどハッスルダンス使えるようになると
急に楽になったのだけ印象に残ってるな
205 プリムラ・ビオラケア(神奈川県):2009/09/09(水) 23:02:28.03 ID:Oj5ewr0G
>>202
5よりはマシだろ
206 フリージア(神奈川県):2009/09/09(水) 23:02:34.58 ID:EWtIe3sd
>>77
俺得
207 ツゲ(秋田県):2009/09/09(水) 23:02:48.38 ID:xhRglwUZ
転職システムを、もっと転職し辛く調整してくれれば、やりこみゲームとしてまともになると思う。
208 ダリア(愛知県):2009/09/09(水) 23:02:50.11 ID:N3JbXQKa
ミレーユとテリーの話って

アニメ版のDQのデイジーの話まんまだよな
209 キランソウ(dion軍):2009/09/09(水) 23:02:59.00 ID:YZ3HM4np
テンポが良くて、難易度も低かったから、一気にクリアした
ストーリーが複雑で、イマイチ消化不良で進んでいったから印象が薄い
特技が強すぎて、戦闘の難易度が低い
その辺が、調整しなおされたら名作になると思う
210 シバザクラ(東京都):2009/09/09(水) 23:03:11.51 ID:HVMy3nck
>>181
嫌な書き方だねw
ドラクエは本当に幼稚園児から大人までやるもんだ
当時幼稚園なら俺もクリアしてた気がしないかな
211 菜の花(東京都):2009/09/09(水) 23:03:18.44 ID:Z9EM/SwC
【世界の半分をやろう】 竜王が、、、現れなかった。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252504880/
212 イモガタバミ(長屋):2009/09/09(水) 23:03:41.67 ID:teM3YVYO
現実世界のライフコッドに近づいていく
緊張感は異常
213 デルフィニム(長野県):2009/09/09(水) 23:03:48.67 ID:wb+W3g37
グラコス雑魚すぎてワロタ
214 プリムラ・ビオラケア(神奈川県):2009/09/09(水) 23:03:57.39 ID:Oj5ewr0G
>>204
みんなダンジョン途中でも職業極めたらダーマに戻って転職してたからヌルヌルだった
215 コメツブツメクサ(埼玉県):2009/09/09(水) 23:04:20.66 ID:abgqi5LY
>>205
5の方が全然面白いけど。
6は無駄な職業がいっぱいあるだけで、ほんとつまんなかった。
216 ペラルゴニウム(京都府):2009/09/09(水) 23:04:21.35 ID:W73EDAgJ
>>181


つTODリメイクのキャラストーリー改悪
217 シロイヌナズナ(東京都):2009/09/09(水) 23:04:32.11 ID:6R77KaTZ
ハッサンとチャモロとテリーの3P同人誌ください
218 ロウバイ(静岡県):2009/09/09(水) 23:04:36.96 ID:iA2HQR1d
>>212
自分の顔を鏡で見るくらい緊張感あるよな
219 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/09/09(水) 23:05:02.44 ID:y5bO16by
子供の頃、デスタムーア最終形態の顔をまずやっつける→左手がザオリク
これに絶望したわ
220 アクイレギア・スコプロラム(京都府):2009/09/09(水) 23:05:16.78 ID:w5qPhFF+
チャモロのドット絵てなんかよくわからんかった
221 ハボタン(catv?):2009/09/09(水) 23:05:33.88 ID:8TNHYIGO
キャラのバランス改善は絶対やって欲しいな
弱いのと役に立たないのは微妙に違う
サマルトリアは弱くてもザオリク覚えるから必要だけど、
テリーは本当に役に立たないもん
育てたら強くなりそうってのも罠だし
222 プリムラ・ビオラケア(神奈川県):2009/09/09(水) 23:05:36.88 ID:Oj5ewr0G
>>215
あんな一本道退屈で寝るレベル
223 姫カンムリシャジン(愛知県):2009/09/09(水) 23:05:39.01 ID:hLe4PTyK
>>181
中学レベル以上の読解力って悪文を読みこなす力のことだぞ。
224 イモガタバミ(長屋):2009/09/09(水) 23:05:57.98 ID:teM3YVYO
>>218
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
225 フリージア(神奈川県):2009/09/09(水) 23:06:01.45 ID:EWtIe3sd
>>181
まあぶっちゃけ夢の中を行き来するという設定は、春樹の「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」のパクリで、
異世界の行き来に井戸を使うってのは、やっぱ春樹の「ネジまき鳥クロニクル」のパクリだけどな。
226 ペチュニア(神奈川県):2009/09/09(水) 23:06:16.36 ID:TiNGS/Fw
ニュー速はGKの巣窟とかほざいて★5だもんな
信者の印象操作が悪質すぐる
227 エニシダ(dion軍):2009/09/09(水) 23:06:22.78 ID:PwjzsB19
もしかして3スレ目?
228 アッツザクラ(神奈川県):2009/09/09(水) 23:06:23.99 ID:0ZGZVnJ+
テリー強化して会話システムを付けるだけで15倍は面白くなるから
229 ペラルゴニウム(中部地方):2009/09/09(水) 23:06:28.21 ID:+YOci+0y
ムドー後の自分探し(笑)のつまらない旅を会話投入でどこまで楽しくできるか
230 ユキノシタ(catv?):2009/09/09(水) 23:06:32.10 ID:Pxjb66T9
ま、たとえ「変化したのは会話システムだけ」というオチであっても買ってやるよw
それにしても…
自分は転職しまくったり極端なレベル上げしたりしなかったから
転職システムにさほど不満は無いんだが、やっぱりあれはかなりの不評だったんだなー
個人的には、勇者が単なる職業になり下がっているってのはちょっとどうよ
という感じだった
231 ツゲ(秋田県):2009/09/09(水) 23:06:48.43 ID:xhRglwUZ
AI任せだと、かがやくいきとしゃくねつのほのおしか使わなくなるからな。
極めても個性が出るような、マシな転職システムにしてほしい。
この点9は一応考えられていたとおもう。
232 ダリア(愛知県):2009/09/09(水) 23:06:49.94 ID:N3JbXQKa
233 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/09/09(水) 23:06:52.79 ID:kTggK4k9 BE:527310375-PLT(12010)
ムドーはバラモスを彷彿とさせる強さがあってよかったけど、デスタムーアがねw
234 菜の花(東京都):2009/09/09(水) 23:06:56.05 ID:Z9EM/SwC
>>225
夢の中を行き来するという設定

んなもん春樹以前にいくらでもあるだろ・・
これだから信者はw
235 スカシタゴボウ(dion軍):2009/09/09(水) 23:07:03.94 ID:llaLrfTN
アモスがいなくなっちゃう選択肢よりもテリーをそのまま置いて去る

選択肢があったほうが面白かったのに
236 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:07:04.04 ID:Zw1Ii5b1
      \       ※       ※               / チャモロ ミレーユ |
  , -−、?\       || tvj  |゙i || tvj  |゙i        /0   30    0 |
  |.| ? |.| ||  \    .(叭回づ|:| .(叭回づ|:|     /───────┘
  |.!、_.i.!.||    \      夂~叨   夂~叨     /※     ※
  i|i、゚-゚.ノ!.||     \.   〆     .〆      / || tvj   || tvj  |゙i
  /ゞ玉ソづ       \──────────‐/  (叭回づ. (叭回づ|:|
──────────\ベギラゴンをとなえた!/  <ニ已彡   夂~叨
宝が欲しければわたしを \ひかりのかべに  /      〆    .〆
l>はい             人人人人人人人人人/──────────
─────────<             >はメタルぎりをはなった!
  ※          < 全滅する予感!! >──────────
  || tvj          <             >      ____
  (叭回づ         / Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\     /::::::─三三─\
 <ニ已彡        /     |;ヽ    / |   \  /:::::::: ( ○)三(○)\
    〆           /|       |;, |彡三ミ| ,;|   ,., \|::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
────────/ミノ i\,--、|;, |三三| ,;|,--//  \:::::::::   |r┬-|  /
うけながしそこねた/___) /::::  /l;, `'''''''?,;/ヽ:  ヽ  .|;|\::::::::::: `ー'?  ヽ
はしんでしまった!/ \ ヽ!ヽ, .:i  i;,____,;| `!;;. ,;|   || ,;|\:::::::       ヽ
          /   `ー-^-:;;;;;<二|| O ||二>l;;;;イ、?二_ゝ \\  ___  }
──────/ではいくぞ! ~ゝ;;;;|`- -'|;;;;;?\;;;;;(彡| ,:|  \ つ    ミ丿
         /        ,,,>! ヽニニ/||<_  ̄ |;;|ノ.,;|   \`ー' ̄`ー?
         /      -=ニ...:::ii::\ー' / !!;::...ニ=<ニノ     \
237 セントウソウ(栃木県):2009/09/09(水) 23:07:06.21 ID:OZ/DgPvz
このスレ見て6やりだした
238 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/09/09(水) 23:07:09.70 ID:y5bO16by
攻略本の下巻はエロかったな〜
エッチなしたぎとか、足開いて股の下から逆さまに顔出してるバーバラとか最高だった
239 マーガレット(熊本県):2009/09/09(水) 23:07:10.09 ID:ENvtWvHR
ハッサンがどんな漢らしいことを言ってくれるのか楽しみ
240 ヘビイチゴ(東京都):2009/09/09(水) 23:07:27.36 ID:rLlmHRo+
>>181
おっ、「読解力」なんて難しい言葉、どこで覚えたんだ?
241 ハボタン(catv?):2009/09/09(水) 23:07:33.11 ID:8TNHYIGO
6は惜しい所が多いって言われてたし、センスがある奴がリメイクすれば化けるよ。
WiiかPS2で出せばもっと良かったのにな・・・
242 シラネアオイ(香川県):2009/09/09(水) 23:07:36.67 ID:RIfTmwvu
お前らに無駄知識
DQの世界は地図の上を越せば下から出るから北極点と南極点がないと思われがちだが、
実はDQ5以降はちゃんと極点がある
縮尺がおかしくなるが、簡単に言えば3の様なメルカトル図法が、航空用の図法を四角に展開した形になっている
243 アヤメ(神奈川県):2009/09/09(水) 23:07:57.28 ID:Fs2u7htT
だー間神殿(笑)
244 ペラルゴニウム(関西地方):2009/09/09(水) 23:08:00.38 ID:8AH2LI0X
>>236
キラーマジンガ
あぁキラマーマジンガ
245 フイリゲンジスミレ(福岡県):2009/09/09(水) 23:08:28.13 ID:dTqcJdIV
強さはスレ見て分かってるので、最初ッから死ぬつもりで
全員でせいけん突き。せめて一体は瀕死にせしめようと思ったけれど、
マジンガさんはそんな僕にも容赦はなくて。

メタル斬り&激しく斬りつけられ散っていくチャモロ。
弓を引き絞られ、一突きで昇天するミレーユ。
猛攻に耐え、必死に反撃を試みるハッサンと僕。
僕達の決死のせいけん突きを、正面から受け止めてくれるマジンガさん。
そして次のターン。

『心意気は買おう。強くなって出直して来い』

マジンガさんの想いが、竜と化した剣閃から強く熱く伝わってくる。
痛い、痛いよマジンガさん・・・・・
激痛で張り裂けそうな胸の中から、痛みとは違った感覚が沸いた。
・・・・マ・・・マジンガさん・・・・あったかい・・・・・・・・・


竜閃の牙に運ばれ、教会まで吹き飛ばされていく中
僕らを見つめるマジンガさんの瞳は、無情ながらもどこか優しさに満ちていた。



ありがとうマジンガさん。
僕、きっと強くなります。
246 アッツザクラ(神奈川県):2009/09/09(水) 23:08:40.37 ID:0ZGZVnJ+
9で大好評だったすれ違い機能はないのか?
247 キクバクワガタ(茨城県):2009/09/09(水) 23:08:44.04 ID:Cmtc2PK/
>>215
5なんて2時間サスペンスじゃん
248 菜の花(東京都):2009/09/09(水) 23:08:47.87 ID:Z9EM/SwC
無限回廊を抜けるとそこは雪国であった
249 コメツブツメクサ(埼玉県):2009/09/09(水) 23:08:58.58 ID:abgqi5LY
というかロト3部作の方を出してほしいね。
実際そっちの方が売れるだろうし。6のリメイクとかいらない。あと7も。
250 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/09(水) 23:09:02.73 ID:qo6m7JPP
>>242
DQ4で気球放置して北か南へ進むとどんどんズレるんだけど・・・
251 ロウバイ(静岡県):2009/09/09(水) 23:09:06.51 ID:iA2HQR1d
>>229
いまいち演出が弱かったけど
ライフコッドまでの旅って俺感動したけどなあ
主人公と会話したのも凄い印象に残ってる
あれは歴代のドラクエの中でもかなり冒険してる
252 サイネリア(dion軍):2009/09/09(水) 23:09:17.41 ID:OfFZcHD0
地味に主人公の母親も追加キャラへ
ムドーの城までついてくる肝っ玉母ちゃんだ
253 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/09(水) 23:09:24.99 ID:Tu3WvSC7
>>241
転職のシステムが気になるとこだな
254 ねこやなぎ(大阪府):2009/09/09(水) 23:09:28.53 ID:GUegOCJL
サンディ出せよ
255 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/09(水) 23:09:45.61 ID:qo6m7JPP
>>249
ロト3部作はこれでSFC、GB、携帯と3度もリメイクされたことになる
これ以上は不要
256 ツゲ(秋田県):2009/09/09(水) 23:10:02.98 ID:xhRglwUZ
夢云々は荘子が元ネタじゃないの?
257 オキザリス・アデノフィラ(長野県):2009/09/09(水) 23:10:09.96 ID:azSWbE+D
>>122
マジレスするとレベルうp
PSは特に顕著だった
258 イモガタバミ(長屋):2009/09/09(水) 23:10:11.17 ID:teM3YVYO
>>236
何回見ても右下のやる夫が笑える
259 ジャーマンアイリス(東京都):2009/09/09(水) 23:10:16.58 ID:65fhWPwc
ガデュリンもリメイクしろ
260 クレマチス・モンタナ(東京都):2009/09/09(水) 23:10:17.35 ID:RkGvqXNC
DQMまだー????
261 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/09/09(水) 23:10:22.63 ID:QP1mWRmM
>>251
Yを貶めているやつらのドラクエはXで止まっているからな…
262 ダリア(愛知県):2009/09/09(水) 23:10:55.89 ID:N3JbXQKa
>>259
製作元潰れただろ
263 オランダミミナグサ(和歌山県):2009/09/09(水) 23:10:56.07 ID:72dHPBEy
正拳突きとハッスルダンス強すぎだろ。
メラゾーマとベホマラーいらんやん
264 ジャーマンアイリス(東京都):2009/09/09(水) 23:10:57.76 ID:65fhWPwc
>>256
胡蝶の夢だな
265 ストック(catv?):2009/09/09(水) 23:10:58.70 ID:cJ1ztXyM
携帯だとなんかやる気でないんだよな
1と2を買ってダウソしたけど
1も途中で2は全くイジってもない
266 フイリゲンジスミレ(福岡県):2009/09/09(水) 23:11:03.20 ID:dTqcJdIV
>>249
1、2はともかく3はSFCリメイクで完結
あれ以上は必要ない
267 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:11:06.10 ID:Zw1Ii5b1
これを機に、ターニアとミレーユの同人誌が出ますよーに!
268 ボロニア・ピンナタ(catv?):2009/09/09(水) 23:11:17.85 ID:y5bO16by
スクエニのリメイク商法もこれで終わりだろ
269 ロウバイ(静岡県):2009/09/09(水) 23:11:20.15 ID:iA2HQR1d
>>247
は?サンマリーノの一連の事件のがよっぽど2時間サスペンスだし
270 プリムラ・ビオラケア(神奈川県):2009/09/09(水) 23:11:24.83 ID:Oj5ewr0G
>>253
それと9のような呪文の糞演出はやめていただきたいとろくて眠くなる
271 シバザクラ(東京都):2009/09/09(水) 23:11:30.61 ID:HVMy3nck
夢との行き来は小説をテンポ欲読むのなら面白そうだけどね
一々戦闘で莫大な時間が掛かるRPGだと気分が繋がらなくて難しい
272 メギ(九州):2009/09/09(水) 23:11:52.20 ID:11LJGlWG
年内に発売すんの?
273 コメツブツメクサ(埼玉県):2009/09/09(水) 23:12:07.54 ID:abgqi5LY
>>255
3Dにはまだなってないからね。
不要というより、出せば売れるのになぜ出さないって感じだけど。
274 ダリア(愛知県):2009/09/09(水) 23:12:19.85 ID:N3JbXQKa
>>267
冬コミに間に合うだろjk
275 シラネアオイ(香川県):2009/09/09(水) 23:12:31.47 ID:RIfTmwvu
バーバラに夢見のしずくをかけるのは玄人
ラーの鏡発見時のイベント実体化させるのは素人
276 シバザクラ(東京都):2009/09/09(水) 23:12:32.03 ID:HVMy3nck
>>270
え?1匹一匹にバシッバシッバシッと出て行く旧来のやり方より、FF見たいに全員に一度にダメージ出るから早いと思うけど・・・
277 ショウジョウバカマ(滋賀県):2009/09/09(水) 23:12:41.30 ID:TM4K49Kb
>>253
あのシステムでいいだろ
3とか9みたいなクソシステムにしたらぶちきれるぞ
278 クレマチス・モンタナ(東京都):2009/09/09(水) 23:13:32.15 ID:RkGvqXNC
DSで初代DQMをリメイクしてくだちぃ
279 コメツブツメクサ(埼玉県):2009/09/09(水) 23:13:33.07 ID:abgqi5LY
>>261
いや、その後の8と9はおもしろかったぞ。
280 ペチュニア(愛知県):2009/09/09(水) 23:13:37.03 ID:ehbeVpZi
発売は年内なのか?
281 ハボタン(catv?):2009/09/09(水) 23:13:40.81 ID:8TNHYIGO
会話システムでバーバラのキャラをもっと立たせれば、ラストが生きるんだけど
282 ジャーマンアイリス(東京都):2009/09/09(水) 23:14:07.00 ID:65fhWPwc
私には、兄がいました。
3つ年上の兄は、妹想いの優しい兄でした。
ドラクエ3を兄と一緒にやってました。(見てました。)
勇者が兄で、僧侶が私。遊び人はペットの猫の名前にしました。
バランスの悪い3人パーティ。兄はとっても強かった。
苦労しながらコツコツすすめた、ドラクエ3。おもしろかった。
たしか、砂漠でピラミッドがあった場所だったと思います。
とても、強かったので、大苦戦してました。

ある日、兄が友人と野球にいくときに、私にいいました。
「レベ上げだけやってていいよ。でも先には進めるなよ。」
私は、いっつもみてるだけで、よくわからなかったけど、
なんだか、とてもうれしかったのを覚えてます。
そして、その言葉が、兄の最後の言葉になりました。
葬式の日、父は、兄の大事にしてたものを棺おけにいれようとしたのを覚えてます。
お気に入りの服。グローブ。セイントクロス。そして、ドラクエ3。
でも、私は、ドラクエ3をいれないでって、もらいました。
だって、兄から、レベ上げを頼まれてたから。

私は、くる日もくる日も時間を見つけては、砂漠でレベ上げをしてました。
ドラクエ3の中には、兄が生きてたからです。
そして、なんとなく、強くなったら、ひょっこり兄が戻ってくると思ってたかもしれません。
兄は、とっても強くなりました。とっても強い魔法で、全部倒してしまうのです。
283 エニシダ(dion軍):2009/09/09(水) 23:14:17.28 ID:PwjzsB19
DQ6〜7リメイク案
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6160/newtech/rmk67dq.htm

なかなかいい線いってる
これなら無理がない
大きく変えすぎてもアレだし
284 プリムラ・ビオラケア(神奈川県):2009/09/09(水) 23:14:17.37 ID:Oj5ewr0G
>>280
ff13があるからもっと先だな延期すりゃアルかもw
285 キランソウ(dion軍):2009/09/09(水) 23:14:29.28 ID:YZ3HM4np
ロトシリーズは3、1、2の順で同じマップ上で遊べる様にリメイクしてほしい
1から2に至る勇者と姫の物語も補完して
286 イヌムレスズメ(コネチカット州):2009/09/09(水) 23:14:39.40 ID:Lkm3HNNQ
あ〜早くやりてぇ
287 ジャーマンアイリス(東京都):2009/09/09(水) 23:14:48.15 ID:65fhWPwc
>>282
私は学校もいかず部屋に引きこもってタダひたすらレベル上げをしていました。
母にも父にも心配をかけたと思います。

ところがある日変な夢を見ました。 兄です。
何時もの日常、兄と一緒にドラクエ3で遊んでいる風景。
突然兄がドラクエ3のカセットを取り上げて
「もう充分強くなった。ありがとう。もういいから、お前は学校行け!」
兄はそのままドラクエ3のカセットと共に消えていきました。
泣きながら目を覚まし、大急ぎでファミコンの電源をONにすると、
「残念ながら冒険の書は消えてしまいました・・」 との表示。。。

私は大声を上げて泣きました。 ずっとずっと、母の近くで泣きました。
お兄ちゃんが死んじゃった。やっと、実感できました。

今思うと不思議な体験でしたが、前へ進むきっかけをくれた、冒険の書を消してくれた亡き兄に感謝しています。
冒険の書は消えてしまったけど、ドラクエ3のカセットは大切にしまってあります。
288 イモガタバミ(長屋):2009/09/09(水) 23:15:12.57 ID:teM3YVYO
>>251
マップ大きくして、街を見つかりづらくしたりしたのが
わくわくした人ははまってて、めんどいと思った人は
中だるみに感じたんだろうなぁ

世界地図の黒い部分が徐々になくなってくのが楽しかった

あと、ライフコッドのイベントはさっきも書いたけど
歴代屈指の名シーンと俺も思っている
289 ヘビイチゴ(東京都):2009/09/09(水) 23:15:25.17 ID:rLlmHRo+
8のエンジンで2を作ってくれ。レベルファイブと仲の良い内に。
290 ダリア(愛知県):2009/09/09(水) 23:16:53.40 ID:N3JbXQKa
レベル5はもういいよ
291 シバザクラ(東京都):2009/09/09(水) 23:16:54.08 ID:HVMy3nck
9アンチはやったことがなくてテキトーに喋るんだな・・・
292 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/09/09(水) 23:16:58.07 ID:jW88C+YZ
マップを見た目に大きくしてくれ
狭い
293 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:17:04.29 ID:Zw1Ii5b1
>>274
発売日的に夏コミだろ
294 デルフィニム(長野県):2009/09/09(水) 23:17:38.14 ID:wb+W3g37
>>259
ガデュリンってちょっとしかやったことないからストーリーは全く覚えてないけど、
フィールドのBGMはいまだに脳裏に焼き付いてる
295 アッツザクラ(神奈川県):2009/09/09(水) 23:18:04.03 ID:0ZGZVnJ+
鳥山明の世界観を忠実に映像化させたら
レベルファイブさんの右に出るものはいないな
9のOPとか普通にドラゴンボールのアニメより出来いいわ
296 ハボタン(catv?):2009/09/09(水) 23:18:04.92 ID:8TNHYIGO
でいつ出るんだ
297 ジャーマンアイリス(東京都):2009/09/09(水) 23:18:29.85 ID:65fhWPwc
>>295
露骨な釣りよくない
298 雪割草ユキワリソウ(北海道):2009/09/09(水) 23:18:29.96 ID:yH+x3qy3
カワユス系キャラが追加されるんだろ。どうせ
299 ロウバイ(静岡県):2009/09/09(水) 23:18:31.35 ID:iA2HQR1d
>>291
効果付きの魔法とか一人一人エフェクト出なかったか?
とにかくDQ9の戦闘はタル過ぎた
300 イモガタバミ(長屋):2009/09/09(水) 23:18:49.02 ID:teM3YVYO
>>267
>>274
>>293
きんもー☆
301 ニガナ(愛知県):2009/09/09(水) 23:19:14.19 ID:Go3W2q7y
302 ウイキョウ(東京都):2009/09/09(水) 23:19:28.07 ID:LSCBv5LL
>>275
初見で即しずくぶっかけたからラーの鏡に映るとか気付かんかった
303 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:19:51.21 ID:Zw1Ii5b1
>>300
鏡で自分の顔見てろ!
304 ダリア(愛知県):2009/09/09(水) 23:20:07.05 ID:N3JbXQKa
>>293
DQ9発売前にDQ9の同人出てたこと知らんのか
大体リメイクだから余裕で出せる
305 タンポポ(東京都):2009/09/09(水) 23:20:28.89 ID:lSozvraU
>>299
マホトーンは発狂ものだな
306 フイリゲンジスミレ(福岡県):2009/09/09(水) 23:20:29.76 ID:dTqcJdIV
「ゴイルの像から南へまっすぐ。 突き当たって左手を壁につけ、そのまま壁づたいに歩き、 最初の茂みを調べよ。」
このヒントだけで隠し階段見つけた奴っているの?
まずあの像がゴイルの像って思いつかなくね?

2の炎の祠とかハーゴンの神殿の邪心の像の方が難しいみたいなのはいらないから
307 イモガタバミ(長屋):2009/09/09(水) 23:20:33.86 ID:teM3YVYO
>>303
イケメンが写ってる
308 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/09(水) 23:20:34.18 ID:qo6m7JPP
>>299
スクルトとかは1人1人メッセージとエフェクトが出るのであれはウザいとは思ったが
全体的なテンポはそんなにひどいものではないだろう
309 シバザクラ・フロッグストラモンティ(宮城県):2009/09/09(水) 23:20:41.76 ID:cuWOPNAD
テリー=エスターク説ってどこから出てきたんだ?
310 ノウルシ(catv?):2009/09/09(水) 23:20:56.13 ID:uWIcjtmX
14年か……
311 ペチュニア(愛知県):2009/09/09(水) 23:21:18.48 ID:ehbeVpZi
>>301
前スレかどっかにあった水着の画像くれ
312 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/09(水) 23:21:28.23 ID:qo6m7JPP
>>306
あの洞窟の行き止まりでそれらしいものなんてすぐ特定できるけどな
313 ペチュニア(dion軍):2009/09/09(水) 23:21:44.55 ID:Xd2X4fVf
そんなことよりあれから14年俺は何をしていたんだ…
314 ハボタン(catv?):2009/09/09(水) 23:21:51.31 ID:8TNHYIGO
理想的にはシンボルエンカウントの方が良いな
ストレスがかなり軽減された
315 ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:22:15.77 ID:WOuH+dc5
ドラクエ6は最高傑作だと思ってる俺だけど
6で一番面白いのはムドーまでじゃなくてムドーから現実のライフゴッドまでと思ってる
あそこを面白いと思うか否かが分かれ道じゃないかな
316 オキザリス・アデノフィラ(神奈川県):2009/09/09(水) 23:22:22.74 ID:cLdTTPYH
>>141

198 名前: イヌムレスズメ(コネチカット州)[] 投稿日:2009/09/09(水) 19:38:13.14 ID:Lkm3HNNQ
テリーがエスタークだわかったときは悲しかったなあ
チャモロってやつがエビルプリーストなんだっけ?
進化の秘宝の謎も明らかになるし
ロト三部作もそうだけどやっぱり始まりの奴が一番熱いよな

226 名前: イヌムレスズメ(コネチカット州)[] 投稿日:2009/09/09(水) 19:42:40.34 ID:Lkm3HNNQ
はっ?
テリーがエスタークは確定でしょ
チャモロもそうだよ
マーニャとミネアの先祖は誰だっけ?
バーバラだっけ

244 名前: イヌムレスズメ(コネチカット州)[] 投稿日:2009/09/09(水) 19:46:05.73 ID:Lkm3HNNQ
まあ、とにかく4と5の先祖がみんな出てるから
その辺も踏まえるとさらに考え深いんだよね

一般層からしてもあまり座敷が高くないように6をリメイクして欲しい
317 バイカカラマツ(愛知県):2009/09/09(水) 23:22:28.56 ID:zQ9fvPQx
>>307
マヌーサがかかっとる・・・
318 イモガタバミ(長屋):2009/09/09(水) 23:22:37.63 ID:teM3YVYO
>>313
9年は2ちゃんだろ?
319 フイリゲンジスミレ(福岡県):2009/09/09(水) 23:22:54.92 ID:dTqcJdIV
>>312
まずあの洞窟にスフィーダの盾が眠ってるとか全く思い当たらなかった
320 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:23:01.15 ID:Zw1Ii5b1
>>304
んでも6の同人誌が3や5や8と違って少ない理由はキャラにあんま魅力無いからリメイク出るまで描いても売れ行き悪いんじゃね?
3の僧侶や戦士や賢者とか5のビアンカやら8のゼシカと比べるとそそられる物が足り無すぎ
321 ハボタン(catv?):2009/09/09(水) 23:23:25.67 ID:8TNHYIGO
終盤に物語が盛り下がるんだよな・・・
322 イワウチワ(埼玉県):2009/09/09(水) 23:23:27.14 ID:33w1nuZu
FF13に比べりゃ神ゲームwwww 楽しみにしとくわ。
323 フクシア(catv?):2009/09/09(水) 23:23:39.28 ID:g3R7P023
ぶちスライムは
スライムが自分より弱い奴が欲しい
という夢だっていうのはマジ??
324 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/09(水) 23:24:06.42 ID:qo6m7JPP
>>319
あれだけだと何のこっちゃだけど
ヒント3つそろえた頃にはわかるはずだし
どうせカンペ見ない限りヒントなしじゃ突破はまず困難だから大した事なかった
325 フイリゲンジスミレ(福岡県):2009/09/09(水) 23:24:14.94 ID:dTqcJdIV
>>323
ガセ
326 ロウバイ(静岡県):2009/09/09(水) 23:24:31.40 ID:iA2HQR1d
>>320
ゼシカとバーバラの何が違うって言うんだ?胸か?
327 タンポポ(東京都):2009/09/09(水) 23:24:53.97 ID:lSozvraU
リッカ本だけで十分いける
328 オキナワチドリ(関西地方):2009/09/09(水) 23:25:05.94 ID:1NAof4F7
FF13とかいうのより断然こっちが期待されてるな
329 パンジー(dion軍):2009/09/09(水) 23:25:07.80 ID:YRH8Oujz
>>306
スフィーダは自力で見つけた、何とかなるもんだ
最後の鍵は在り処が分からず友人に場所を聞いたけどな
330 ロウバイ(静岡県):2009/09/09(水) 23:25:23.04 ID:iA2HQR1d
まず世界中に散りばめたヒントを探してくるのが大変
331 ショウジョウバカマ(滋賀県):2009/09/09(水) 23:25:29.21 ID:TM4K49Kb BE:501938827-PLT(12000)

スフィーダの盾のダンジョンの無限階段に関するヒントってどこでもらえたっけ?
332 ジャーマンアイリス(東京都):2009/09/09(水) 23:25:33.71 ID:65fhWPwc

DQで一番難しかった謎やイベントってなによ?
333 イモガタバミ(長屋):2009/09/09(水) 23:25:39.14 ID:teM3YVYO
>>317
そういえば3年前にメダパニーマかけられた
334 水芭蕉(大阪府):2009/09/09(水) 23:25:43.47 ID:stvH/dKz
>>320
ミレーユ姐さんはそそられるだろ
清純そうに見えて過去は性奴隷でしたとか
335 ニガナ(愛知県):2009/09/09(水) 23:26:00.71 ID:Go3W2q7y
>>181
6は、7なんかよりはるかに面白いしな。ドラクエで一番記憶が薄いのが
7だ。
336 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:26:25.08 ID:Zw1Ii5b1
>>324
町中の人間と会話する俺はレイドックイベントやスフィーダも結構行けた
流石に内容までは覚えてないから洞窟行ってガンディーノ戻ったり、洞窟行ったりっていうのしたけど
マウントスノーのボケ老人にはやられたよ
337 パンジー(dion軍):2009/09/09(水) 23:26:30.58 ID:YRH8Oujz
ガンディーノ付近のほこらだった気がする
338 シナミズキ(神奈川県):2009/09/09(水) 23:26:32.76 ID:+E1+iAr5
ドラクエ6なんて存在しなかった
339 ジャーマンアイリス(東京都):2009/09/09(水) 23:26:35.09 ID:65fhWPwc
>>335
それ、原因はおまいの年齢
340 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/09(水) 23:26:39.82 ID:qo6m7JPP
最後の鍵のヒントはグラコスを倒した後のペスカニでしか聞けないからな
とりあえず貰ったハープでその辺潜ればすぐ見つかるような位置にはあるんだが
大抵の人は先に浅瀬の先へ向かうので気づかない
341 パンジー(dion軍):2009/09/09(水) 23:27:12.64 ID:YRH8Oujz
342 ペラルゴニウム(京都府):2009/09/09(水) 23:27:23.93 ID:W73EDAgJ
>>320
2のムーンブルク王女
4のマーニャミネア
はよく見るんだが
343 アルメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 23:27:45.21 ID:Kf8TkDs5
なんでバーバラはメンバーから外せないの?
それがこのゲーム、いやドラクエ天空編のカギになってると思うんだが
344 ジャーマンアイリス(東京都):2009/09/09(水) 23:27:49.23 ID:65fhWPwc
DQはひとつ位凶悪に難しい謎があったほうがいいよな
345 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/09(水) 23:28:16.53 ID:qo6m7JPP
>>331
無限階段はグラコス倒した後のポセイドンからだったはず
ガンディーノ近くの島の学者がゴイルの像
上の世界のクリアベール東の洞窟の戦士から1階のループ回避法

記憶が正しければこの3つ
346 タニウズキ(東京都):2009/09/09(水) 23:28:20.32 ID:BXr3Kwwk
ドラクエ9で唯一萌えるのが自分の作った女キャラだけだから同人とか困るんですケド
347 ハボタン(catv?):2009/09/09(水) 23:28:21.13 ID:8TNHYIGO
7は、どういじっても面白くならないだろうな・・・
348 ハナイバナ(福岡県):2009/09/09(水) 23:28:22.27 ID:3r83ag8p
特技あれば魔法ほとんど使わないじゃん
349 キンカチャ(dion軍):2009/09/09(水) 23:28:33.95 ID:Z2O7UDw6
まーた顔面ブルーレイか
350 フリージア(神奈川県):2009/09/09(水) 23:28:43.93 ID:EWtIe3sd
>>315
ムドー倒した後の、「あれ?魔王倒しちゃったの?旅続けるの?何すりゃいいの?」っていう宙ぶらりん感がたまんないんだよなw
あの辺が本当に冒険してる気分を一番味わえる。
351 プリムラ・ビオラケア(神奈川県):2009/09/09(水) 23:28:57.58 ID:Oj5ewr0G
>>336
住人と話しない奴なんかいるのかよ…9なんか昼と夜にそれぞれイベント前、中、後とやってたら膨大な時間がかかった
352 スノーフレーク(愛知県):2009/09/09(水) 23:29:19.65 ID:vMrWqPbU
いい加減アモスに専用グラ用意してやれよボケ
353 タニウズキ(東京都):2009/09/09(水) 23:29:20.99 ID:BXr3Kwwk
ドラクエは街中のなんでもなさそうなおっさんとかがクリアに必要なフラグになってたりするから全会話必須だしな
354 キクザキイチゲ(東京都):2009/09/09(水) 23:29:21.86 ID:LizjxCjT
>>63
4の女勇者とシンシアはどうやって子供作ったのかな?
355 ペラルゴニウム(東京都):2009/09/09(水) 23:29:37.37 ID:ugHT4fsA
356 ジャーマンアイリス(東京都):2009/09/09(水) 23:29:48.28 ID:65fhWPwc
>>350
それに匹敵するのはDQ3で船もらった後だな
なんとかジパングに辿り着いたけど
357 イモガタバミ(長屋):2009/09/09(水) 23:29:59.96 ID:teM3YVYO
>>350
自分の実体取り戻してないからな

石像探しにとりあえず行くだろ
358 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/09/09(水) 23:30:03.82 ID:jW88C+YZ
さいごのかぎは海底宝物庫のキラーマジンガがくれるとばかりおもって何度も返り討ちに
359 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/09(水) 23:30:04.25 ID:qo6m7JPP
>>343
酒場オープン後に特定の仲間がいないと進行しないイベントってのは
カルベローナのバーバラしかないんだよ、その辺が理由

なんでイベント終わった後に預け不可フラグ外さないのかは知らんよ
360 ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:30:29.67 ID:WOuH+dc5
夢の世界という設定が作り出す切なさ、これが6の最大の魅力だ
序盤にシェーナのバザーが出てくるがあれは後半になってただの老人の夢に過ぎないということが分かる
あの兄弟の争いも夢に過ぎなかったと、これを知ったときの切なさと言ったらもう・・・
361 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:30:45.42 ID:IIzmxxZ5
>>276
今くそ早いよ
362 アッツザクラ(神奈川県):2009/09/09(水) 23:30:56.93 ID:0ZGZVnJ+
心に刻み込むコマンドの必要性
363 菜の花(dion軍):2009/09/09(水) 23:30:59.43 ID:06rStVEP
まだドラクエ9をやってる人がいっぱいいるから
6が出るのは来年の夏ぐらいじゃないの?
364 ニガナ(愛知県):2009/09/09(水) 23:31:11.06 ID:Go3W2q7y
>>339
30才だが。
365 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/09/09(水) 23:31:20.55 ID:kTggK4k9 BE:361584364-PLT(12010)
>>347
7はストーリーが長いせいか1回しかやってないんで、すっかり忘れたw
ドラクエで一番覚えてないや
366 ジャーマンアイリス(東京都):2009/09/09(水) 23:31:37.87 ID:65fhWPwc
>>364
おっさんじゃないすか
367 フイリゲンジスミレ(福岡県):2009/09/09(水) 23:31:47.31 ID:dTqcJdIV
>>361
早かったのってPS2版の5とDS版の4と5だけじゃん
最新の9は耐えられないくらい遅かったしな
368 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/09/09(水) 23:31:49.37 ID:jW88C+YZ
>>347
7は熟練度(だっけ?)の必要戦闘回数を半分にしてやればかなり楽しくなると思う
369 ハイドランジア(群馬県):2009/09/09(水) 23:32:00.77 ID:CDUM08PB
DQ6って押井映画で言うとイノセンスみたいなもんか
中身が濃すぎて一般人には理解出来ない、監督が自己満足する為に作ったって感じ
俺は好きだけどね
370 ペラルゴニウム(新潟県):2009/09/09(水) 23:32:33.65 ID:UU8SJrjF
アモールの赤い川が楽しみです
371 ショウジョウバカマ(滋賀県):2009/09/09(水) 23:32:38.85 ID:TM4K49Kb BE:1434108285-PLT(12000)

>>337
>>345
よく覚えてるな、DQ6が一番すきなんだけどちょこちょこ忘れてるから楽しみだ
メラミとせいけんづきは修正はいるんだろうか
372 アマリリス(東京都):2009/09/09(水) 23:32:48.12 ID:NuqU02ks
>>369

堀井一番の事故万はDQ4のトルネコだなあ
373 ハナワギク(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:32:54.45 ID:EnofmPK3
>>354
シンシア死んでるしな
374 ショウジョウバカマ(静岡県):2009/09/09(水) 23:33:01.34 ID:zeTNo6dr
7って思えば6と全く同じコンセプトだな
夢の世界→封印前の世界
現実世界→封印後の世界
375 バラ(兵庫県):2009/09/09(水) 23:33:07.73 ID:AsRiUCQQ
テーマは発見らしい
376 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:33:25.51 ID:IIzmxxZ5
>>367
いや俺のレス先読んでくれ
377 ツメクサ(関西地方):2009/09/09(水) 23:33:40.69 ID:oZnNhy0V
自由度が3ほど高いわけでもない
378 ロウバイ(静岡県):2009/09/09(水) 23:34:07.52 ID:iA2HQR1d
>>374
過去現在と夢と現実じゃ全く違わないか?
379 ケンタウレア・モンタナ(埼玉県):2009/09/09(水) 23:34:08.51 ID:kXvBrPR6
>>128
むしろその場合DQMのテリーが未来の自分を3対1でフルボッコして
さらにまたその未来の自分をフルボッコにして
さらに得体の知れないモンスターとモンスターを掛け合わせて未来の自分を生み出して従わせるとか
ダークにもほどがあるだろ
380 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/09/09(水) 23:34:12.49 ID:QP1mWRmM
>>362
ターニアとの会話を刻み込む
381 イモガタバミ(長屋):2009/09/09(水) 23:34:19.44 ID:teM3YVYO
>>63
オタの妄想ってすごいな
382 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/09(水) 23:34:29.63 ID:qo6m7JPP
>>374
時間軸が全然違うだろ
6は夢と現実は基本的に平行世界的な関係だけど
7は完全に過去に介入してるし
383 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:34:36.42 ID:Zw1Ii5b1
>>350
4とか5は決まった順路回ってたからな、アレは2が好きな俺にとっちゃ最高だった
そして6は無駄な祠や洞窟がたくさんあって更に冒険してるぜえええええ!って感じでよかったなー
6はムドー以降自由度高くて好き、四大魔王とか皆キャラ立ってるし
384 マンサク(埼玉県):2009/09/09(水) 23:34:40.91 ID:IulsYJUI
>>9
そんなものよりストWダッシュ出せや
385 ダリア(愛知県):2009/09/09(水) 23:34:49.72 ID:N3JbXQKa
>>320
おまえDQSさんディスってんのか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org123744.jpg
386 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/09/09(水) 23:35:06.84 ID:OtJS2be9
>>1
携帯のDQ3が一番魅力な件
387 タニウズキ(東京都):2009/09/09(水) 23:35:15.76 ID:BXr3Kwwk
>>377
そう思ってたんだけどこのスレを読んだら重要そうなのに全くやってないイベントが沢山あってワロタw
388 ニガナ(愛知県):2009/09/09(水) 23:35:23.32 ID:Go3W2q7y
>>366
うむ。DQのスレは30代以上もわさわさと集まってんじゃないか…と自分では思ってる。
389 フイリゲンジスミレ(福岡県):2009/09/09(水) 23:35:52.71 ID:dTqcJdIV
>>376
すまん。読んだらもっと意味がわからなくなったが別にいい
無かったことにしてくれ
390 タンポポ(東京都):2009/09/09(水) 23:36:01.04 ID:lSozvraU
>>378
どっちかの世界に干渉するともう片方に変化が起こるって意味じゃ同じでそ
391 クモイコザクラ(関西):2009/09/09(水) 23:36:20.06 ID:8zQ8+gRz
ダーマ〜泡船までの自由なようで実質一本道なのをなんとかしてほしい
392 ペラルゴニウム(京都府):2009/09/09(水) 23:36:21.99 ID:W73EDAgJ
>>388
ν速民で一番比率が高いのが40代だったような気がする……
393 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/09(水) 23:36:31.30 ID:qo6m7JPP
サリィの親父とか何の説明も無く海底で死んでるからな
細かいつながりはそこらじゅうにあるが
ストーリーに直に関わってるモノは少ない
394 イワウチワ(関西地方):2009/09/09(水) 23:36:35.43 ID:InbwdVkq
6とかなついw
大学の2次試験滑った帰りにカメレオンクラブで中古買ったなぁw
395 ロウバイ(静岡県):2009/09/09(水) 23:36:42.84 ID:iA2HQR1d
>>377
いや、自由度は大して変わらない
ただボリュームとセーブの消えやすさの関係で
DQ6は周回プレイに弱いんだ
396 シラン(群馬県):2009/09/09(水) 23:36:49.26 ID:z0AaY2SF
>>370
あの演出はいい
397 イモガタバミ(長屋):2009/09/09(水) 23:36:59.93 ID:teM3YVYO
>>362
思い出す系コマンドの演出
398 シデ(dion軍):2009/09/09(水) 23:37:17.17 ID:NokRcJSP
戦闘バランスは調整してほしいが
マジンガ先生はあそこに置くべき強さじゃないとかで弱体化は避けてほしい
あの方はあのままでいい
399 姫カンムリシャジン(埼玉県):2009/09/09(水) 23:37:25.39 ID:vy6j+l3z
ムドーの城に最初に入った時、出口の扉は開かず
ルーラでも脱出できなくて、ムドー倒すか全滅するまで
城から出られなかったのは直ってるのかな。
400 ショウジョウバカマ(静岡県):2009/09/09(水) 23:37:37.25 ID:zeTNo6dr
キングレオに負けるのは許せる。
ゲマに負けるのも許せる。
だがアクバーに負けるのは納得いかねぇ。
401 イワウチワ(東京都):2009/09/09(水) 23:37:39.28 ID:Ip2lJI8j
>>9
まだ出すのかこのクソゲー
402 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/09/09(水) 23:37:52.42 ID:kTggK4k9 BE:813564869-PLT(12010)
3のモンスター闘技場みたいなの作ってくれないかな〜
403 スイカズラ(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:37:54.23 ID:Lk/UUXm/
>>316
2ちゃんの釣りサイト に、2ちゃんねらが釣られてどうする・・・・
404 ハナズオウ(新潟県):2009/09/09(水) 23:37:57.39 ID:UZ2E6768
ドラクエ6昔クリアしたけど全然記憶にないなぁ
暇人簡単に流れ書いてくんねーかな
テリーがエスタークってなんだっけ?かすかに記憶あるんだけど
405 フリージア(神奈川県):2009/09/09(水) 23:38:03.77 ID:EWtIe3sd
>>366
30は断じておっさんではない!!
心は16の頃のままだ!!
406 フイリゲンジスミレ(福岡県):2009/09/09(水) 23:38:10.95 ID:dTqcJdIV
船手に入れた後比較的自由度は増えるはずなのになんかしらんけど順路どおりに進んでるんだよな
407 シラネアオイ(香川県):2009/09/09(水) 23:38:18.57 ID:RIfTmwvu
DQ6って14年前なんだぜ・・・
408 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/09(水) 23:38:30.38 ID:qo6m7JPP
>>362
開始直後に思い出すと出てくるメッセージって伏線なんだぜ
ムドー以外のも城の教育係っぽいヤツのセリフとかな
単なるシステム説明と思いがちだが
409 タニウズキ(東京都):2009/09/09(水) 23:38:40.03 ID:BXr3Kwwk
>>400
アクバーよりもその前で戦う最強の痺れ師じゃね
あいつにあっさりと負けたのにその後の展開が不可解
410 ショウジョウバカマ(静岡県):2009/09/09(水) 23:39:07.07 ID:zeTNo6dr
アクバーじゃなくてドグマ+ゾゾゲルですた。
記憶あいまいすぐる。
411 スカシタゴボウ(dion軍):2009/09/09(水) 23:39:18.85 ID:llaLrfTN
深海探索とレイドックで思いでを順番に見ていくのは楽しかった
412 ショウジョウバカマ(滋賀県):2009/09/09(水) 23:39:19.32 ID:TM4K49Kb BE:1254845257-PLT(12000)

>>399
直す必要あるのかよ
それぐらいの絶望感があったほうがいい
413 ダリア(愛知県):2009/09/09(水) 23:39:28.19 ID:N3JbXQKa
DQ6の漫画は絵柄を除けば読める方
414 ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:39:28.19 ID:WOuH+dc5
魔法戦士の存在価値がはなはだ疑問だったな
ステータスは落ちる、使える特技も覚えない、勇者にもなれないと
415 シナノコザクラ(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:39:33.70 ID:qhHHBMtv
何だ6か
6なんてイラネーよ
416 フクシア(catv?):2009/09/09(水) 23:39:51.39 ID:g3R7P023
ニュー速民てドラクエ3やっても性格が
「あたまでっかち」
しかなんなさそうw
417 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/09(水) 23:39:51.79 ID:qo6m7JPP
>>406
6は海底潜れるようになると一気に広がるけどな
そこから先の伝説の装備集めは順番も自由だし
3のオーブ集めや4の天空装備集めに近い
418 雪割草ユキワリソウ(北海道):2009/09/09(水) 23:39:59.54 ID:o9/nD/9R
熟練度と特技の覚え方だけでも再考してほしいな。
適正レベルで特技いっぱい覚えて中ボスと戦いたかったから、
熟練度上がる最低ラインの地域でくちぶえ→ともえなげ、つきとばし→一体だけ倒す
を何百回繰り返したことか。
この作業のせいで6,7のストーリー全然覚えてない。
なんで戦闘バランスを自分で調整しないとなんらんのだ。
419 フイリゲンジスミレ(福岡県):2009/09/09(水) 23:40:00.23 ID:dTqcJdIV
>>398
それを言うならグリンガムの鞭はあの段階で手に入れられるべき強さじゃないだろ
カルベロピュートがチンカスになるからな
420 ケンタウレア・モンタナ(埼玉県):2009/09/09(水) 23:40:07.22 ID:kXvBrPR6
>>413
絵柄が良いんだろ
421 プリムラ・ビオラケア(神奈川県):2009/09/09(水) 23:40:10.72 ID:Oj5ewr0G
>>405
30なんてやっと魔法使い一年生だもんな
422 カタクリ(東京都):2009/09/09(水) 23:40:24.27 ID:GsQmhIbe
>>405
見た目は老けるのに中身がいつまでたってもクソガキなのが男のデフォ
423 ニガナ(愛知県):2009/09/09(水) 23:40:49.33 ID:Go3W2q7y
>>392
マジか!?ν速は、20代が一番多いんだろうな、というイメージで
きてるんだが。6リメイクはいいけど、バーバラの切ないエンディングはそのままがいいな。
424 クモイコザクラ(関西):2009/09/09(水) 23:41:01.10 ID:8zQ8+gRz
>>414
サマルトリアの王子のオマージュということでひとつ…
425 フリージア(神奈川県):2009/09/09(水) 23:41:10.54 ID:EWtIe3sd
>>413
7ではなく、6をカムイに描いてもらいたかった…
426 サンシュ(関東):2009/09/09(水) 23:41:10.66 ID:ds9zGpjV
ムドー戦に調整が入るのは確実かな?
本気戦前に回復可能とか
427 ペラルゴニウム(新潟県):2009/09/09(水) 23:41:10.71 ID:UU8SJrjF
テリーさんの1匹も直っているのかなぁ
428 シラン(群馬県):2009/09/09(水) 23:41:11.13 ID:z0AaY2SF
>>416
あれ凄く説教されるよね
429 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:41:11.07 ID:Zw1Ii5b1
>>422
一番タチ悪いな
430 オキザリス・アデノフィラ(神奈川県):2009/09/09(水) 23:41:17.17 ID:cLdTTPYH
>>413
中盤が思いっきり省かれていて笑える
431 ロウバイ(静岡県):2009/09/09(水) 23:41:23.46 ID:iA2HQR1d
>>413
俺の中のバーバラ像は完全に漫画に影響されてる
だからリメイクのEDは怖いぜ
432 タニウズキ(東京都):2009/09/09(水) 23:41:36.01 ID:BXr3Kwwk
ドラクエなんて基本的に時期をはずして会話の無い状態ではやらないんだから
このスレは全員おっさんのはず
433 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/09(水) 23:41:39.14 ID:qo6m7JPP
>>418
LV上げなくても特技揃えたらLV上げてるのと一緒だろ
434 アマリリス(東京都):2009/09/09(水) 23:41:52.45 ID:NuqU02ks
勇者じゃなくて僧侶視点でプレイしたいな
435 シラネアオイ(香川県):2009/09/09(水) 23:42:02.51 ID:RIfTmwvu
>>416
なまけものの間違いだろw
436 イモガタバミ(長屋):2009/09/09(水) 23:42:07.81 ID:teM3YVYO
>>422
俺34だけど、同年代から40代の奴が
メシウマとか書いてると思うと張り倒したくなるわ
437 マンサク(埼玉県):2009/09/09(水) 23:42:08.87 ID:IulsYJUI
でもテリーってかっこいいよね
バトルマスターだし剣強いしドランゴみたいに強いモンスター従えちゃうし
リメイクではいっそうの強化をお願いしたいね
438 プリムラ・ビオラケア(神奈川県):2009/09/09(水) 23:43:03.45 ID:Oj5ewr0G
>>437
ドランゴ以上の引換券が用意されてるのか
439 チャボトウジュロ(福岡県):2009/09/09(水) 23:43:10.70 ID:PnKH+TRa
>>1
なんか主人公の顔がすごくアグレッシブになってる
落ち着いたいい兄貴って印象だったのになんだこれは
440 スイカズラ(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:43:29.25 ID:Lk/UUXm/
>>436
30代40代のやつらはそんな事かかねーんじゃねーの
メシウマだの場弱だのぬるぽだの書いてるのは
ここ10年でネット始めた20代以下のネット初心者じゃね
441 フリージア(神奈川県):2009/09/09(水) 23:43:52.30 ID:EWtIe3sd
お前らチャモってんじゃねーよ!!
442 シンビジューム(北海道):2009/09/09(水) 23:44:07.49 ID:5s+6f/8S
熟練度はえふえふみたいにしろよ。
なんで回数制なんだよ
443 ダリア(愛知県):2009/09/09(水) 23:44:21.60 ID:N3JbXQKa
>>430
月刊誌に無茶言うなよ

DQ7なんて俺達の戦いはこれからだENDだったんだから
444 イモガタバミ(長屋):2009/09/09(水) 23:44:23.68 ID:teM3YVYO
>>441
ご、ごめん
445 パキスタキス(長野県):2009/09/09(水) 23:44:42.12 ID:i4RwlFFr
今思うと夢の世界とか設定深くて好きだな
ムドー以降はちょっと手抜き感あるけど
446 ケンタウレア・モンタナ(埼玉県):2009/09/09(水) 23:44:43.97 ID:kXvBrPR6
>>441
チャモるってどういう意味なんだ・・・!
447 ラフレシア(dion軍):2009/09/09(水) 23:44:58.66 ID:3kPVO4+4
Yも待ってたけど黄金の太陽はいつなのよ
448 デルフィニム(長野県):2009/09/09(水) 23:45:24.85 ID:wb+W3g37
>>441
うるせーよ
449 ロウバイ(静岡県):2009/09/09(水) 23:45:28.97 ID:iA2HQR1d
>>445
あれは削った結果だと信じたい
そしてリメイクでは全て収録されると
450 オオニワゼキショウ(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:45:30.31 ID:g9a9TIIU
>>433
全然違うだろ
レベル高いだけで攻撃力と高いHPで脳筋プレイで攻略できる
スキルだと組み合わせたりいろいろ考えれるだろ
まあ、まんまFF5になりそうだが
451 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/09/09(水) 23:45:36.17 ID:XBrxzngi
>>447
来年 だがこれ以上続ける必要があるのかは疑問だよな
452 アマリリス(東京都):2009/09/09(水) 23:45:40.46 ID:NuqU02ks
>>446
信仰が途絶えてエビルプリーストになってしまうこと
453 カタクリ(東京都):2009/09/09(水) 23:45:54.78 ID:GsQmhIbe
>>446
ネコ耳メガネってことなんじゃないか
454 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/09(水) 23:46:05.02 ID:qo6m7JPP
>>442
メタル狩りの上に熟練度稼ぎのための特定モンスター狩りとか二度手間だろ
455 ケンタウレア・モンタナ(埼玉県):2009/09/09(水) 23:46:29.37 ID:kXvBrPR6
>>452-453
あれ、4コマでのチャモロの心の中の叫びががこんなセリフじゃなかったっけ
456 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/09(水) 23:46:59.11 ID:qo6m7JPP
>>450
6はLVだけ高くてもゴリ押しするには相当上げないと無理だけどな
素で覚える呪文特技がヘボすぎるから
457 シラン(三重県):2009/09/09(水) 23:47:10.56 ID:CJXZue/V
ドラクエで一番抜ける女キャラはVの女勇者だと思う
次点でマーニャ、ミネアの姉妹丼
458 アグロステンマ(東京都):2009/09/09(水) 23:47:13.72 ID:4sqQ74hY
探索しててフィールドに井戸とか階段とか見つけちゃった時のダルさは異常
あの、またそっちへ飛ぶのか・・・だりぃ〜という途切れ途切れ感は何とかならないものか
459 サンシュ(dion軍):2009/09/09(水) 23:47:14.77 ID:yU3sS6YZ
メインキャラに個性があるのに
キャラ特有のイベントは殆ど無いし
転職で登場時の個性は消えてしまう
DQ4のキャラでDQ3をプレイしているような違和感
460 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:47:14.79 ID:Zw1Ii5b1
>>445
ショートストーリーとメインシナリオがバランス良いと思うんだけどな、パノンの奴とか
ガンディーノはあまりにもスルーしすぎだけど、アレはどー考えても容量不足で削ったとしか思えん

DQ6ってぶっちゃけDQよりFFに近いと思うんだよな、シナリオ的には
夢と現実行き来して、シエーナがたった一人の老人の見る夢だったとかさ、現実世界と夢の世界のライフゴッドとか
461 ダリア(愛知県):2009/09/09(水) 23:47:18.14 ID:N3JbXQKa
>>446
髪の毛がない

ハゲ
462 ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:47:32.80 ID:WOuH+dc5
主人公×バーバラのカップリングはエンディングで突然出てきてプレーヤーは驚かされるが
ハッサン×チャモロのカップリングの由来もエンディングで唐突に出てくる会話が元ネタ
463 イモガタバミ(長屋):2009/09/09(水) 23:47:38.27 ID:teM3YVYO
>>453
ぼっきした
464 キクザキイチゲ(東京都):2009/09/09(水) 23:47:42.86 ID:LizjxCjT
ステテコパンツ装備できなくて
ゆうわくのけんを装備できる
テリーは実は・・・・・
465 シラネアオイ(香川県):2009/09/09(水) 23:48:20.62 ID:RIfTmwvu
>>452
神の一族気取ってて信仰心落とすと魔物化するとかとんでもねぇ邪教だな
466 スイカズラ(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:49:08.89 ID:eD3NXrjN
>>63って、何かしら匂わせる資料をもとに作ったの?
まったくの妄想?
467 イモガタバミ(長屋):2009/09/09(水) 23:49:24.47 ID:teM3YVYO
>>462
ミレーユとはないと思ってました
468 ペラルゴニウム(新潟県):2009/09/09(水) 23:49:24.68 ID:UU8SJrjF
6は洞窟の音楽で安心するw
469 シラン(三重県):2009/09/09(水) 23:49:55.12 ID:CJXZue/V
>>466
妄想
470 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/09/09(水) 23:49:56.75 ID:gustRuo4
鳥山絵って技術的には難しくないのになんであんなにかわいいんだ
471 ショウジョウバカマ(静岡県):2009/09/09(水) 23:49:59.84 ID:zeTNo6dr
ドラクエ4コマ漫画劇場に6のネタが掲載された頃は新鮮だったよね。
472 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(山形県):2009/09/09(水) 23:50:09.83 ID:ZlYjJ6/m
Yがついにリメイクか
ターニアとバーバラのためにある作品だよ
473 スイカズラ(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:50:17.18 ID:Lk/UUXm/
>>466
2ちゃんドラクエ板の考察スレ
妄想だけを集めて作った釣りサイト
474 セントランサス(愛知県):2009/09/09(水) 23:50:22.42 ID:J6SF9jqT
テリーは強化するべきか、それともネタキャラのままであるべきか
そこが問題だ
475 フイリゲンジスミレ(福岡県):2009/09/09(水) 23:50:38.91 ID:dTqcJdIV
今気付いたけどデスコッドのトルネコとかライアンとかサンチョ王子王女あたりに専グラは与えられるんだろうか
476 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 23:50:55.89 ID:wkK/7PRl
仲間になると思って夢見の洞窟のスライムナイトを延々と倒し続けた思い出
477 シラン(三重県):2009/09/09(水) 23:51:01.29 ID:CJXZue/V
とりあえずバーバラしやわせにしてやれよ
478 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/09(水) 23:51:01.88 ID:qo6m7JPP
>>466
「このサイトに載っている情報は公式なものではありません」ってあるだろ
479 アマリリス(東京都):2009/09/09(水) 23:51:28.01 ID:NuqU02ks
>>465
すべての宗教がそうだろw

DQって宗教のあくどいところが描写されているのがいいね
480 プリムラ・ビオラケア(神奈川県):2009/09/09(水) 23:51:49.21 ID:Oj5ewr0G
>>475
ミネアマーニャもいなかったっけ?
481 ユッカ(東京都):2009/09/09(水) 23:52:13.89 ID:6LzD3JW9
>>478
そりゃそうだがその結論に至る何かしらの材料はあるのかという話だ
482 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:52:18.55 ID:Zw1Ii5b1
>>466
今はドラクエ3とドラクエ9の世界を繋げ様と必死に頑張ってるやつ等が作ったサイト
483 ペラルゴニウム(福岡県):2009/09/09(水) 23:52:25.92 ID:00gXmTxm
>>480
マーニャはいた
484 プリムラ・ビオラケア(神奈川県):2009/09/09(水) 23:52:40.19 ID:Oj5ewr0G
>>479
境界でしかセーブ出来ないとことかな
485 フリージア(神奈川県):2009/09/09(水) 23:53:04.18 ID:EWtIe3sd
SFCのドラクエYの森や木や、霧や、晴天の雲の影のドットって何か良いよね。
なんつーかその場の空気の匂いが分かりそうな感じがして好きだ。
486 ロウバイ(静岡県):2009/09/09(水) 23:53:23.51 ID:iA2HQR1d
しかし>>1の画像だと主人公のキャラ間違ってるよなあ
夢だからこのくらい勇者してた方がいいのかもしれんが
487 ヤブツバキ(東京都):2009/09/09(水) 23:53:41.71 ID:2+BxicY5
5は覚えてるけど6はぜんぜん思い出せん
488 パキスタキス(長野県):2009/09/09(水) 23:54:51.13 ID:i4RwlFFr
>>481
童貞の妄想力なめんな
489 ツメクサ(東京都):2009/09/09(水) 23:54:56.48 ID:hvZhvKVO
バトルマスターはテリー専用の職業にするといい
490 菜の花(東京都):2009/09/09(水) 23:55:06.50 ID:PpAwrmyN
>>460
自分で考えないと気づけない内容が多いあたり、やっぱFFよりDQだと思う。
FFは自ら語って、DQはヒントだけくれる印象が強い
491 セントランサス(愛知県):2009/09/09(水) 23:55:13.58 ID:J6SF9jqT
6ほど評価が真二つのドラクエってないよな

面白いと感じる奴とそうでない奴の二極化が凄い
492 ジュウニヒトエ(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:55:23.24 ID:WOuH+dc5
現実のターニアが微妙に冷めてるのが実に悲しいんだよ
何も知らない夢の世界のターニアはもっと悲しい
493 タニウズキ(東京都):2009/09/09(水) 23:55:29.03 ID:BXr3Kwwk
そいやパノンてのも名前だけ出てきたな
なんとなく他のシリーズの名前を無意味に出したら喜ぶと思ってるのが気に食わんな
494 アマリリス(東京都):2009/09/09(水) 23:55:29.10 ID:NuqU02ks
>488
もうFFとDQとクロノも繋げてしまえ
495 ロウバイ(静岡県):2009/09/09(水) 23:55:37.25 ID:iA2HQR1d
>>485
大穴から見える下の世界にはまるで吸い込まれるような感じだったなあ
DQ6は兎に角あの空気感がたまらん
496 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/09(水) 23:55:55.20 ID:qo6m7JPP
>>486
ハッサンを見る限り
夢の世界に飛ばされた方は本人にとって都合のいい部分だけを抜き出した存在みたいだしな
本体からそういういい所を抜き取ったら残りはそりゃろくなもんじゃないだろう
ムドー倒すまでは石化してるから言動はわからんが、勝手に動いてた主人公はそうだったしな
497 ダリア(愛知県):2009/09/09(水) 23:55:58.97 ID:N3JbXQKa
リメイク前の主人公はとても10代に見えんからこんくらいでいいんだろう
498 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:56:23.81 ID:Zw1Ii5b1
あ、なるほど
デスコッドに4や5のキャラが居たって事はあの場所は時間とか超越した所で、ダークドレアムは時の最果てで何かやってる武人って事か
>>486
確かに主人公とハッサンが童顔になってるな、ハッサンなんてチキーラみたいになってるし
499 セントランサス(愛知県):2009/09/09(水) 23:56:26.91 ID:J6SF9jqT
エンディングは凄い感動するのに
みんなシナリオ覚えてないっていうよね(´・ω・`)
500 アマリリス(東京都):2009/09/09(水) 23:56:39.67 ID:NuqU02ks
>>490
いいこというね。FFの自分語りとか敵キャラの語りとかうぜーんだよな

なんだっけ何度か戦うと友情がどうのとかいう奴
501 スイカズラ(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:56:43.34 ID:Lk/UUXm/
>>481

【考察】ドラクエ1〜9の物語第39章【妄想】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249511475/

このスレの過去スレで妄想ばっかりしてて
うざがられて、相手にされてなかったやつの妄想だけを集めた
502 イモガタバミ(長屋):2009/09/09(水) 23:56:55.62 ID:teM3YVYO
>>480
いたいた
実機でもやれるけど早くDSでやりたいな
503 アマリリス(関西地方):2009/09/09(水) 23:57:16.44 ID:ugHT4fsA
ID変わる前にID被った記念をしておこう
504 ロウバイ(静岡県):2009/09/09(水) 23:57:30.33 ID:iA2HQR1d
DQ6を語りすぎっちゃったのがFF10
505 フリージア(九州):2009/09/09(水) 23:57:35.95 ID:ip+oEOhf
>>1
主人公が孫悟飯にしか見えないんだけど
506 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/09/09(水) 23:57:35.75 ID:gustRuo4
>>501
その労力を同人か何かに注げよ
俺得のために
507 ペラルゴニウム(中部地方):2009/09/09(水) 23:57:58.16 ID:+YOci+0y
ターニアは名前が悪かった
ツインタニアを連想してしまう
508 アマリリス(東京都):2009/09/09(水) 23:58:03.96 ID:NuqU02ks
>>498
>デスコッドに4や5のキャラが居たって事はあの場所は時間とか超越した所

エターナルチャンピオンシリーズのタネローンみたいなもんか
509 ケンタウレア・モンタナ(埼玉県):2009/09/09(水) 23:58:06.08 ID:kXvBrPR6
ミネアマーニャっぽいのは7にも居なかった?
父さんの仇を討つまでは云々言ってた双子
510 ケマンソウ(滋賀県):2009/09/09(水) 23:58:07.67 ID:zWrZAPDR
主人公の最初の上級職を攻略本のかっこよさだけで魔法戦士にしたのは俺くらいだろうな
511 パキスタキス(長野県):2009/09/09(水) 23:58:18.13 ID:i4RwlFFr
>>497
設定から言えばそうかもね ちょっとガキっぽくて嫌だが

それにしてもミレーユ、引換券の姉弟は顔濃過ぎw
バーバラは攻略本基準希望
512 イモガタバミ(長屋):2009/09/09(水) 23:58:29.68 ID:teM3YVYO
>>496
ろくでもないはないだろ
ただの一般人になっただけだろ
513 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:58:44.62 ID:Zw1Ii5b1
>>500
ギルガメッシュか?
確かにそのせいでFF8の時『映画を超える!いや超えた!ドラマチック!』とか言っちゃってたワケだし
なんかもうFFは軌道修正してほしい
514 シラン(三重県):2009/09/09(水) 23:58:45.42 ID:CJXZue/V
>>500
ギルガメッシュかな?

個人的にはケフカの命夢希望何処から来て何処へ行くうんたらかんたらの辺りが最もウザイと思う
515 プリムラ・ビオラケア(神奈川県):2009/09/09(水) 23:58:45.61 ID:Oj5ewr0G
>>499
テリーがドレアムから進化の秘法を授かる所とかグッと来るよな
516 フイリゲンジスミレ(福岡県):2009/09/09(水) 23:59:36.84 ID:dTqcJdIV
>>500
クルル! お前のおじいちゃん…… 強かったぜ!
517 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:00:21.25 ID:uy54ISbM
主人公→勇者
ハッサン→バトルマスター
ミレーユ→パラディン
チャモロ→賢者
バーバラ→スーパースター
テリー→魔法戦士
アモス→レンジャー


普通はこうするだろ
普通は
518 ウラシマソウ(福岡県):2009/09/10(木) 00:00:25.25 ID:B7pEFWFs

     もう俺のDSのスロットには
     ラブプラス以外のカードは
        刺さらないんだ

゚ | ・  | .+o   ____* o。 |。|   *。 |
゚ |i    | +   /_ノ ' ヽ_\   | |!    |
o。!    |! ゚o /(≡)   (≡)\   | * ゚ |
  。*゚  l ・/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ |o  ゚。・    
 *o゚ |! |     |r┬-|     |  + *|
| ・    o \      `ー'´     / *゚・ +||   
519 アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/09/10(木) 00:00:34.50 ID:0ZGZVnJ+
FFの厨2シナリオに突っ込んだら負け
520 フクシア(福岡県):2009/09/10(木) 00:00:40.28 ID:ZY3DwKcC
>>514
あれは中二センサーにビビッとくるものがあるからいいと思うが
あくまで子供向けのゲームだし
521 イワウチワ(長屋):2009/09/10(木) 00:01:04.80 ID:fiQWJzVD
>>515
?(ぽわ)
522 タネツケバナ(東京都):2009/09/10(木) 00:01:06.64 ID:NUTlvJ/4
>>517
どこかでドラゴンの悟りって自然に手にしなかったっけか
523 ニョイスミレ(愛知県):2009/09/10(木) 00:01:14.14 ID:Go3W2q7y
>>499
最近ニコ動でDQ6プレイ最初から見てるがあ、こんなのあったっけ?とか
いうのけっこうある。
524 エイザンスミレ(愛知県):2009/09/10(木) 00:01:18.29 ID:rSmiLcoT
>>512
あまりにヘタレすぎるだろw
主人公の回想シーン見てても割と穏やかな性格っぽかったのはわかるが
それから夢の世界行っちゃった芯の強い部分を抜くとあーなる感じで
525 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/09/10(木) 00:01:24.40 ID:jVj9DLRe BE:271187892-PLT(12010)
>>516
FFきめえw
526 アメリカフウロ(東京都):2009/09/10(木) 00:01:40.78 ID:NuqU02ks
知らないことばかりだw


見落としやすいイベント(DQVI)
http://www2.ucatv.ne.jp/~pen.snow/dq/event6.html
527 タネツケバナ(東京都):2009/09/10(木) 00:01:47.67 ID:BXr3Kwwk
このスレでFFたたきを始めるな馬鹿が
どっちも面白いっつーのに空気悪っ
528 スイセン(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:02:09.96 ID:SGgdreFf
>>523
TASやら改造してない、純粋にストーリーが楽しめる
動画はある?
529 エイザンスミレ(愛知県):2009/09/10(木) 00:02:35.81 ID:rSmiLcoT
>>522
普通にプレイするとラスダンの奥で手に入るのが1冊目だと思う
その段階から熟練度上げしなきゃいけない事を考えると
救済要素的な位置づけだろうな

まぁドランゴがいるんだが
530 シデコブシ(関西地方):2009/09/10(木) 00:03:02.40 ID:cBUXNKPC
ドラクエのヒロインが出るラブプラスまだぁ?
531 イワウチワ(長屋):2009/09/10(木) 00:03:14.46 ID:fiQWJzVD
>>518
ラブプラスはケツにでも刺しとけ
532 フクシア(福岡県):2009/09/10(木) 00:03:26.65 ID:ZY3DwKcC
>>522
メダル王とスライム格闘場の景品だな
533 チューリップ(福岡県):2009/09/10(木) 00:03:56.23 ID:V0Vmi7H0
>>524
全員SFC版のパケ通りでよかったんだよ!
534 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/09/10(木) 00:03:57.04 ID:jVj9DLRe BE:376650555-PLT(12010)
6もモンスター仲間になったのか。テリーのせいですっかり忘れてるなw
535 シバザクラ・フロッグストラモンティ(神奈川県):2009/09/10(木) 00:04:07.20 ID:id80kEiy
536 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:04:31.92 ID:wgcYmbr/
あんまり言われないけど仁王立ちもバランス壊すよな。
でもこれは結構戦略がたてられて面白い特技だけど。
537 ダイアンサス ピンディコラ(愛知県):2009/09/10(木) 00:04:35.14 ID:FSAIfp94
6のシナリオは
深くて面白い←わかる
ムドーまではいいけどそれ以降gdgdじゃん←これもわかる

全く記憶に残らない←これがわからない
538 プリムラ(神奈川県):2009/09/10(木) 00:04:48.22 ID:6mBKgMaZ
個人的にはドラクエでは6、FFでは5が一番面白いと思う。
539 ニョイスミレ(愛知県):2009/09/10(木) 00:04:50.58 ID:F8CH6/4N
>>528
普通にあるよ。
540 オオイヌノフグリ(静岡県):2009/09/10(木) 00:05:16.01 ID:iA2HQR1d
漫画読んでからは仁王立ち禁止してる
541 エイザンスミレ(愛知県):2009/09/10(木) 00:06:05.77 ID:rSmiLcoT
>>536
何も考えずに使うと全体攻撃で死ぬからな
542 キンギョソウ(茨城県):2009/09/10(木) 00:06:10.57 ID:wDnmliaL
あんまり話題にならないけどボストロールって強かったよな?
周りの友達誰も使ってなくて俺だけ変わりもの扱いだった
543 フクシア(福岡県):2009/09/10(木) 00:06:27.96 ID:ZY3DwKcC
命令してハッサンに仁王立ちさせる主人公は鬼畜以外のなんでもないな
544 ウィオラ・ソロリア(京都府):2009/09/10(木) 00:06:41.17 ID:R1xr0eSZ
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その2)

★都道府県別暴力団構成員割合(警察白書)

1位  東京<19.8%(人口比でもワースト1)>
2位  大阪<9.4%>
3位  神奈川<5.9%>
4位  兵庫<5.1%>
5位  愛知<5.0%>
6位  福岡<3.8%>
7位  京都<3.7%>
8位  埼玉<2.8%>
9位  千葉<2.4%>

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1252375787/19
545 福寿草(愛知県):2009/09/10(木) 00:06:53.97 ID:u7ew1I8u
「小さなストーリーが大きなストーリーの一部である」
というタイプの作品とそうでない作品があるからね。
4・5・8なんかはその傾向が強いけど、6・7・9はその傾向が弱いというか。
546 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:07:00.03 ID:uy54ISbM
何気に一番きついのはスライムでデーモンキングを倒すこと
547 クロッカス(熊本県):2009/09/10(木) 00:07:03.99 ID:K/TbR5eH
バーバラは専用魔法でメラガイアー、イオグランデとか使えるようにすべき
テリーもよほどの能力がないと終盤ではどうにも使えないよな
548 シデコブシ(dion軍):2009/09/10(木) 00:07:43.27 ID:8t3GYBi2
>>537
4や5みたいにストーリーを前面に押し付けてるのと違って
自分で発見して考えたら繋がっていく感じだから
印象に残らないって奴も多いんじゃね
549 エイザンスミレ(愛知県):2009/09/10(木) 00:08:40.61 ID:rSmiLcoT
>>545
6の各地のミニイベントや9の配信クエとかは
「世界観や細かい謎」を知る上では凄く大事だけど
ストーリーには直に絡んでこないしね
550 イワウチワ(長屋):2009/09/10(木) 00:08:41.70 ID:fiQWJzVD
>>548
そうね
でも俺は全部好き
ロトシリーズより天空シリーズ好きだしな
551 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/09/10(木) 00:08:51.17 ID:7qdp0OvM
>>526
最近クリアした確かな記憶でやってないイベントありすぎるw
スレで何を言ってるのか分からない訳だ
552 ショウジョウバカマ(岩手県):2009/09/10(木) 00:09:00.84 ID:+hEv/7fO
>>287
なきそうになった
553 ハハコグサ(九州):2009/09/10(木) 00:09:07.86 ID:LpqsOuVl
作戦「俺に任せろ」って格好いいけど一番使わない作戦だよね
554 フイリゲンジスミレ(catv?):2009/09/10(木) 00:09:17.94 ID:zHhRuChh
スライム闘技場は全ランククリア後も遊ばせて欲しいわ
555 ボケ(神奈川県):2009/09/10(木) 00:09:41.45 ID:fF+Cnyw/
今度は6の同人が増えるのか
556 ビオラ(東京都):2009/09/10(木) 00:10:15.20 ID:u7+AbN1R
>>491
自ら探すのが好きな奴と、与えられる情報を楽しむ奴
って気がしてる。なんとなくだけど
557 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/09/10(木) 00:11:18.29 ID:7qdp0OvM
ハッサンが勝ったのになんで擦り寄ってくるんだろうとか
微妙にチグハグ感があったのはこういう訳か・・・
558 プリムラ(神奈川県):2009/09/10(木) 00:11:52.97 ID:6mBKgMaZ
海底でサメ相手に岩石落としで熟練度貯めは基本だよな?
559 イワウチワ(長屋):2009/09/10(木) 00:13:39.45 ID:fiQWJzVD
>>556
俺のリアルタイム時は2回生だったけど
やってる奴らはみんなおもしろいって言ってたけどな

中学ぐらいだとつまんない話かもしれない
560 ウラシマソウ(福岡県):2009/09/10(木) 00:14:03.84 ID:B7pEFWFs
>>556
自ら探すのが好きな奴は、
そもそも既製品のテレビゲームなんかで貴重な人生の時間を浪費なんかしないと思う
561 エイザンスミレ(愛知県):2009/09/10(木) 00:14:39.08 ID:rSmiLcoT
>>560
そんな君はラブプラスに心を奪われたわけか
562 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/09/10(木) 00:14:42.23 ID:7qdp0OvM
>>556
そしてそれまでのドラクエは後者のお気軽プレーだったからな
563 ビオラ(東京都):2009/09/10(木) 00:14:52.77 ID:u7+AbN1R
>>559
先へ先へ進めるんじゃなくて
「ああ、あれはこういう意味だったんだ」って思い返してじわ〜っとくるんだよな、6って
564 ウラシマソウ(福岡県):2009/09/10(木) 00:16:26.67 ID:B7pEFWFs
>>561
自ら探すのに疲れ果てた俺のもとに
天使が降臨しただけさ
565 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:16:37.77 ID:uy54ISbM
6信者は5に対する対抗意識が物凄く強い
そして5信者から7と同レベルとか言われるのを一番嫌う
566 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:16:50.65 ID:wgcYmbr/
>>556
6が叩かれてるのは戦闘だろ。ストーリーで叩かれてるのはあんまり見ない。
567 プリムラ(九州):2009/09/10(木) 00:17:17.35 ID:S6XQW+V8
7は面白いよ
めんどくさいだけでつまらなくはない
568 イワウチワ(長屋):2009/09/10(木) 00:17:24.06 ID:fiQWJzVD
>>565
4も5も6も大好きだよ
569 ビオラ(東京都):2009/09/10(木) 00:17:44.09 ID:u7+AbN1R
>>566
それがそうでもない。
話がわかりづらい、と言う意見がそれなりにあるんだ
570 アネモネ・ブランダ(栃木県):2009/09/10(木) 00:18:03.21 ID:ZggnNfK1
テリーは使えるようになんてるんだよね?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org123965.jpg
571 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:18:05.65 ID:lsmvOEMH
試練の塔の曲はベストオブ塔BGM
572 ノミノフスマ(埼玉県):2009/09/10(木) 00:18:18.21 ID:ATZ1DH/d
7は稀に見る糞
573 オオイヌノフグリ(静岡県):2009/09/10(木) 00:19:07.80 ID:n7uNo4Dr
パパス死亡よりライフコッドで現実と夢が重なるとこのが感動したけど人それぞれか
574 マーガレット(大分県):2009/09/10(木) 00:19:13.83 ID:cTCOipTy
>>562
ロトシリーズもやれよ
575 ダンコウバイ(愛知県):2009/09/10(木) 00:19:54.15 ID:P98G9upg
DQ6の攻略本が手元にあってもイラストが小さすぎて取り込んでもウンコ画像
576 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/09/10(木) 00:20:13.52 ID:7qdp0OvM
何ヶ月もかけて膨大な数の戦闘を繰り返してゆっくりゆっくり進めていくには向かないストーリーだと思うよ
上だ下だと何をやってるのか分からなくなる
ゲームをプレーする時間とは別に考察時間でも欲しくなるね
577 ダイアンサス ピンディコラ(愛知県):2009/09/10(木) 00:20:14.63 ID:FSAIfp94
>>570
テリーやっぱりゴミだな
そりゃドランゴ引き換え券と言われるわ
578 ショウジョウバカマ(岩手県):2009/09/10(木) 00:20:32.91 ID:+hEv/7fO
主人公をもっと強そうな感じにしてほしい
6は強そうでかっこいいけど
3のリメイクでないかなあ
579 バイカカラマツ(新潟県):2009/09/10(木) 00:20:52.15 ID:izn8tHRc
デュランに負けると伝説の武具剥がされるって聞いたけど
それってどうなるん?
手持ちからなくなるん?
580 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:21:03.77 ID:uy54ISbM
5はなんかベタベタのお涙頂戴ストーリーでそこが受け入れられないんだよな
誰もが思いつくストーリーと言うか
6の夢の世界はそう簡単に思いつくストーリーじゃない
581 ダイアンサス ピンディコラ(愛知県):2009/09/10(木) 00:21:17.83 ID:FSAIfp94
>>573
パパス死亡で感動する奴は
6だとバーバラ消滅で感動してる
582 マリーゴールド(兵庫県):2009/09/10(木) 00:21:39.91 ID:lJrL1gom
>>9
出すとか言ってたもんなー
だからwiiはやめろって
583 ハナカイドウ(群馬県):2009/09/10(木) 00:21:43.66 ID:rBOPfhnd
6厨はほんとストーリーの話しかしないな
584 アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/09/10(木) 00:21:47.95 ID:FjLdTZhU
会話が付くだけでグッと面白くなるからまあ見てろ
585 セキショウ(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:21:59.87 ID:LRmsmrQI
>>569
毎回思うんだが、それって町の人と会話しないでとっとと先進む奴だろ
じゃなきゃギンドロ組やらテリーがガンディーノ出身って事もわかんないだろーし
586 オオイヌノフグリ(静岡県):2009/09/10(木) 00:22:15.20 ID:n7uNo4Dr
>>583
5厨はどっちを選ぶかの話ばっかだろうがw
587 オステオスペルマム(関西地方):2009/09/10(木) 00:22:15.70 ID:hEww/qxG
>>526
6ってこんな深かったのか
588 スイセン(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:22:43.49 ID:AANnd0Lx
>>570
カダブウつえええええ
589 カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:23:02.48 ID:tS6Ik1vp
6は会話システムと特技MP制だけで化ける
大体ゲームバランス悪いってのもおかしな話なんだよ
個性がなくなるのはクリア後かなりやりこんでからのお話しだし
ドラゴンの悟りはクリア前2個+1匹分しかないし(メダル90枚と闘技場)
メダル90枚はコンプしながら進めた場合でも異世界入らないと集まらなかったと思う(初プレイじゃ無理でしょw)
格闘場Hランクをクリア前1週目で突破できたやつなんてほぼいない
ドランゴはマスターするまでに時間かかるしせいぜいラスボス前にマスターするかどうかってレベル
590 センダイハギ(青森県):2009/09/10(木) 00:23:02.89 ID:rF9dYsKf
3>4>5>6
591 藤(神奈川県):2009/09/10(木) 00:23:18.91 ID:lxoI2stQ
>>581
そうでもない
592 ねこやなぎ(大阪府):2009/09/10(木) 00:23:46.26 ID:DuueICvm
一番面白くなかったな
5のような新システムもなくFFの要素を取り入れただけの駄作
ストーリーもカス
心を打つエピソードもなくグラフィックをちょっと頑張っただけ
そのグラフィックも一番の見せ場は最初の村の太陽のキラキラというお粗末っぷり

こんなゴミじゃなくて7を出せ
町の人のテキストは2倍に
マリベルのテキストは10倍ぐらいで
593 ショウジョウバカマ(岩手県):2009/09/10(木) 00:24:11.92 ID:+hEv/7fO
せめて正拳突きと魔人切りだけはMPナッシングで
昔のままで
594 ハイドランジア(関西地方):2009/09/10(木) 00:24:32.20 ID:7PVNv9jI
ファゴット好きの俺には6の楽曲はたまらん
595 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:24:59.93 ID:V403M4Qf
>>593
HP消費でいいな
596 オオイヌノフグリ(静岡県):2009/09/10(木) 00:25:48.03 ID:n7uNo4Dr
ライフコッドで情けない自分を見つけた時のあの居た堪れなさが堪らんだろ・・・
597 ビオラ(東京都):2009/09/10(木) 00:25:54.21 ID:u7+AbN1R
>>585
そうだろうな。だって、クリアしたとか言ってたくせに、
2つの世界が「過去と現在」とかレスしてた奴もFF・DQスレにいたぐらいだし
598 クンシラン(静岡県):2009/09/10(木) 00:26:04.13 ID:66qo1f/n
小説だと主人公はミレーユとくっつくんだったよな
てっきりヒロインはバーバラだと思ってた
599 キショウブ(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:26:20.25 ID:1aKF3oJ2
何気にアモス強くね?プレイしてた時もずっと思ってたが。
600 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/09/10(木) 00:26:29.28 ID:jVj9DLRe BE:301320645-PLT(12010)
>>590
5>3>6>4
601 ボケ(神奈川県):2009/09/10(木) 00:26:36.35 ID:fF+Cnyw/
正拳突きはハッサンだけ使いたい放題で
602 セントウソウ(東京都):2009/09/10(木) 00:26:58.21 ID:L4wVCrTy
こんなゲームで優越感に浸りたがる奴も居るのな
大学生でドラクエやって理解できましたと威張ってどうする
中学高校でファミコンが開発されたオマエラと違って今は3歳くらいTVゲームやってんだぞw
603 ゲンカイツツジ(滋賀県):2009/09/10(木) 00:27:03.97 ID:wPizIrsw
テリーが最初に出てきたとき、これが有名なテリーで強そうだなって思った
らいめい剣持ち去られた時はいらっとしたが早く仲間になって欲しいと思った
だがいざ仲間になった時にはすでに味方のレベルもあがっていてテリーは雑魚
初登場時に仲間になるようにすべき
604 アネモネ・ブランダ(栃木県):2009/09/10(木) 00:27:10.46 ID:ZggnNfK1
漫画版はとことんバーバラだったな
605 オオイヌノフグリ(静岡県):2009/09/10(木) 00:27:38.43 ID:n7uNo4Dr
でもDQ6ってやたらフラグがトリッキーだから
結構自然に町の人と会話すると思うんだけどな
606 セキショウ(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:27:51.43 ID:LRmsmrQI
ってかせいけんづきはメラやヒャドみたいにハッサン固有技でいいんじゃね?
607 オオバクロモジ(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:28:01.69 ID:wgcYmbr/
せっかく山に登って木の実を手に入れたのに、アモス失踪しててワロタ
608 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:28:04.67 ID:V403M4Qf
>>585
イベントごとに話しかけまくる俺には考えられんな
609 アクイレギア・スコプロラム(静岡県):2009/09/10(木) 00:28:14.32 ID:V1S1hM18
ハッサンは ふかくこしをおとし チャモロを ついた
610 エイザンスミレ(愛知県):2009/09/10(木) 00:28:23.46 ID:rSmiLcoT
何度見ても チャモロ以下のステータスが並ぶテリーで噴く
DQ6はキャラの成長が一気に加速するのが40後半からなんだよな
LV高めでもラスボス挑む頃は40前半ぐらいだから
HPの低いキャラはあまり立場がない
611 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:29:07.51 ID:uy54ISbM
ドラクエの癖に鍛えれば2500くらいのダメージを与えられるのに感動した
612 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:29:09.35 ID:V403M4Qf
>>603
あいつはあのイベント後モンストルで寝てるべきなんだよ、アモスに尻かまれて
んで雷鳴の剣はアモスが持ち去ってしまったから追いかけようみたいな
アモスのほうがよっぽどさすらいの剣士だし
613 ダンコウバイ(愛知県):2009/09/10(木) 00:29:43.51 ID:P98G9upg
漫画版はハッサンがミレーユにハッスルしてたな
614 モクレン(長屋):2009/09/10(木) 00:30:03.14 ID:aOHwOgL5
>>611
頑張れば6000超えるぞ
615 ヒメシャガ(catv?):2009/09/10(木) 00:31:11.31 ID:OVcSvjmm
PSアーカイブスで出せ
616 キンギョソウ(茨城県):2009/09/10(木) 00:31:32.46 ID:wDnmliaL
ちからためとバイキルトかけたせいけんづきで1k超えて喜んでたのに6kも出せるのかよ
617 ユキノシタ(catv?):2009/09/10(木) 00:33:01.40 ID:NaxlEPlQ
>>602
なんだ?この日本語が不自由な田舎者は
618 セントウソウ(東京都):2009/09/10(木) 00:33:29.77 ID:L4wVCrTy
今ハタチの奴が14年前にドラクエ6やったなら6歳だ
理解力はない
覚えていないというレスが理解できない奴も同じく馬鹿
これからリメイクだってのに、最近になってやりましたって奴がどれだけいると勘違いしてるんだ
619 スズメノヤリ(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 00:34:10.53 ID:p7nClSOM
強さはスレ見て分かってるので、最初ッから死ぬつもりで
全員でせいけん突き。せめて一体は瀕死にせしめようと思ったけれど、
マジンガさんはそんな僕にも容赦はなくて。

メタル斬り&激しく斬りつけられ散っていくチャモロ。
弓を引き絞られ、一突きで昇天するミレーユ。
猛攻に耐え、必死に反撃を試みるハッサンと僕。
僕達の決死のせいけん突きを、正面から受け止めてくれるマジンガさん。
そして次のターン。

『心意気は買おう。強くなって出直して来い』

マジンガさんの想いが、竜と化した剣閃から強く熱く伝わってくる。
痛い、痛いよマジンガさん・・・・・
激痛で張り裂けそうな胸の中から、痛みとは違った感覚が沸いた。
・・・・マ・・・マジンガさんの中・・・あったかいナリ・・・・・・・・・
620 セントウソウ(東京都):2009/09/10(木) 00:34:45.14 ID:L4wVCrTy
>>617
一々見下しのレスが続くから流石にキレるわ
621 オオジシバリ(栃木県):2009/09/10(木) 00:35:20.26 ID:MON5LPP7
622 フデリンドウ(大阪府):2009/09/10(木) 00:35:42.45 ID:WItq4O7D
なんでパパスが死んで感動するんだよ
感動ってのは天空の剣のときの手紙とBGMでするもんだ
623 アグロステンマ アゲラタム(dion軍):2009/09/10(木) 00:35:45.06 ID:zbC5jcHJ
624 ビオラ(関西・北陸):2009/09/10(木) 00:36:02.98 ID:6/qooOu6
おい!全滅しても教会とばされて所持金半分
ってなくなってるらしいがまじか?
625 バイカカラマツ(新潟県):2009/09/10(木) 00:36:08.06 ID:izn8tHRc
家に6の箱残っていたから見たけどSFC版すげー高いな
626 マーガレット(大分県):2009/09/10(木) 00:36:32.72 ID:cTCOipTy
>>618
寝不足かお前?日本語喋れよ
627 ヒメスミレ(兵庫県):2009/09/10(木) 00:37:02.74 ID:QZ9Bbb27
とりあえずターニアが糞金髪野郎と恋人になるなら買わない
ついでに仲間になって一緒に旅ができる展開ならDSごと買ってやる
628 アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/09/10(木) 00:37:49.30 ID:FjLdTZhU
1万超のソフトをホイホイ買ってたくせに
何で今たかだか2・3万のハード買うのに一々躊躇してるんだろう
629 ケマンソウ(神奈川県):2009/09/10(木) 00:38:29.01 ID:YNR2uQ40
ミレーユとテリーがぶっさいくになってる
630 ハナカイドウ(群馬県):2009/09/10(木) 00:39:59.50 ID:rBOPfhnd
ホイホイ買ってねえよ
基本中古だったし
631 キンギョソウ(群馬県):2009/09/10(木) 00:43:31.87 ID:kigJgYVU
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
632 ハハコグサ(長崎県):2009/09/10(木) 00:44:04.84 ID:2ONyjiPu
>>628
ドラクエ=面白い
ps3=つまらない

だからだろ。こんなこともわからないの?
633 ボケ(東京都):2009/09/10(木) 00:44:53.41 ID:+zOzR+YI
>>628
ゲームを自分で金を出して買ったことなんてない時代だよw
634 プリムラ(神奈川県):2009/09/10(木) 00:46:56.32 ID:6mBKgMaZ
6は攻撃力が一定まで上がるとメタル系を瞬殺出来るようになるから、復活の杖ではぐれメタルを生き返らせる敵と、はぐれメタルの組み合わせにはやぶさ切りしとけば楽勝でレベル99まであげられる。
635 エイザンスミレ(愛知県):2009/09/10(木) 00:47:22.05 ID:rSmiLcoT
>>625
あの頃はSFCソフトは軒並み高かったな
636 ボケ(東京都):2009/09/10(木) 00:48:11.48 ID:+zOzR+YI
>>628
ファミコンやスーファミを買う時に「このハード外したらどうしよう」なんて不安も考慮も一切無い良い時代だった
637 エニシダ(香川県):2009/09/10(木) 00:48:16.61 ID:la7NZi3J
ソフトが高いのはバブルのせいにしとこうぜ
638 桜(静岡県):2009/09/10(木) 00:50:26.03 ID:r9+/Yu2X
予約してなかったからイトーヨーカドーで定価から一切値引きなしの
12000円ぐらいして親に怒られて泣きながら買ってもらった記憶がある。
639 ケブカツルカコソウ(埼玉県):2009/09/10(木) 00:52:17.90 ID:U1T9hmO8
ID:L4wVCrTy
プゲラッチョ
640 クモマグサ(愛知県):2009/09/10(木) 00:53:52.51 ID:D0KzhruA
テリーはウンコって何度言っても足らないくらい雑魚のウンコだったから
上方修正はされるだろうな^〜^ されなかったらウンコ伝説に新たなウンコが追加される^〜^
641 アヤメ(大分県):2009/09/10(木) 00:54:28.14 ID:Zo+Qo39b
転職システムを一新すればクソの6でも面白くなるかもな
642 プリムラ・ヒルスタ(dion軍):2009/09/10(木) 00:55:45.09 ID:j+LNDPu5
安直にすごろく場追加とかやめてくれ
アイテムのバランスが崩れるし煩わしいだけ
643 ボケ(東京都):2009/09/10(木) 00:57:00.97 ID:+zOzR+YI
>>640
テリーってキャラ的に「主人公よりも凄い存在」ってイメージなの?
俺は皆と同等の問題なしステだと思ってるけども・・・
644 ウグイスカグラ(東京都):2009/09/10(木) 00:58:08.96 ID:RD+v2dq1
>>640みたいな奴消えろ、クソッ!
645 ショウジョウバカマ(長屋):2009/09/10(木) 01:03:26.32 ID:DAUNGsAQ
>>643
主人公より素早さがちょっとあるだけで後はほぼ劣化状態で耐性も持ってなくて、
脳筋が持て囃される6ではお荷物
加入時点での熟練度差も考えるとなおカス
アモスのがよっぽど強い
646 雪割草ユキワリソウ(catv?):2009/09/10(木) 01:03:41.33 ID:87ioG+wM
スラリンが闘技場でデーモンキングを
徹頭徹尾回し蹴りで倒そうとするのはなんでなんだぜ
647 ビオラ(関西・北陸):2009/09/10(木) 01:03:44.23 ID:6/qooOu6
>>640チャモロも>>644テリーもいい加減にしなよ!
とバーバラが言ってますよ
648 チューリップ(広島県):2009/09/10(木) 01:04:00.85 ID:jaCsi+oU
はぐれメタルが強すぎて困る
http://www.youtube.com/watch?v=txFoaxURoV4&feature=channel
649 ミヤマアズマギク(大阪府):2009/09/10(木) 01:05:45.46 ID:QrPKsaLD
>>570
アモスつえーな
650 アメリカフウロ(東京都):2009/09/10(木) 01:06:41.64 ID:BM3OgMTU
>>628
一円でもうんこは買わないだろ
651 セキショウ(熊本県):2009/09/10(木) 01:07:08.91 ID:W0L54vEI
○○の魅力
どうして○○なのは何で?
きのこvsたけのこ
宇宙ヤバイ
ヒャッハー
おまえら仕事は?
○○の天気が悪くなってきた
○○最強伝説
昭和48年±3年生まれ
○○がこの先生きのこるには
一番○○なのは△△だよね、□□(笑)
○○終了のお知らせ
唐揚げにレモンをかける奴は


ほかにν速定番タイトルあったら教えてくれ
652 ボケ(アラバマ州):2009/09/10(木) 01:11:32.37 ID:2jvXhOku
テリーはレベル上げ稼ぎ一切なし効率プレイの道中なら役に立つかもな
普通だとレベル30くらいだけど23くらいでもデュランまで行けるし
653 ヤエヤマブキ(東京都):2009/09/10(木) 01:11:43.86 ID:zeJ9Zflp
テリーは普通に強キャラだよな
ちから、すばやさ、MP等の戦闘向け能力が高い
リメイクでも活躍するだろうな
いつもネタにされてかわいそうなやつよw
654 ヤエヤマブキ(東京都):2009/09/10(木) 01:14:07.56 ID:zeJ9Zflp
>>651
テリーの強さは異常
テリーを引換券呼ばわりしちゃうおとこのひとって。。。
テリーイケメンすぎワロタw
655 ボケ(東京都):2009/09/10(木) 01:15:21.54 ID:+zOzR+YI
主人公チームが常勝不敗の一人一人が最強のチームだから仲間になったらそんなトコだと思う
それだけに牢獄の町での唯一の敗北が納得行かない・・・
656 ベニバナヤマボウシ(dion軍):2009/09/10(木) 01:16:59.74 ID:X763YuF2
主人公 上級職ひとつクリアで勇者
ミレーユ 混乱状態にならない
アモス 真空攻撃に耐性
テリー 身をかわす率が高め
バーバラ ルイーダに預けられない

ハッサンとチャモロの特有スキルは?
657 カンパニュラ・アーチェリー(宮城県):2009/09/10(木) 01:18:42.81 ID:Wefnznzm
>>654
ミレーユ乙
658 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/10(木) 01:22:16.74 ID:eI5HT0/a
発売日はいつ?
659 ダンコウバイ(愛知県):2009/09/10(木) 01:26:10.49 ID:P98G9upg
>>656
バシルーラに耐性


テリーはバシルーラ耐性なし
回避率は1/16程度
コレの意味が分かるな?
660 ハナビシソウ(東京都):2009/09/10(木) 01:26:34.10 ID:Cvl2sHRR
6はクソゲー
661 カキドオシ(アラバマ州):2009/09/10(木) 01:27:58.73 ID:Lo8r5a5w
>>1
これってジャンプの情報?
なに?
662 カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州):2009/09/10(木) 01:28:22.74 ID:tS6Ik1vp
主人公はデイン系
バーバラは炎全般魔法への耐性があったな
663 シロウマアサツキ(東京都):2009/09/10(木) 01:29:28.37 ID:GdTPadHV
テリーさんはワンダーランドに全てを注ぎこんでるから本編は弱い
664 イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/10(木) 01:30:40.64 ID:XrCe2NCX
またDSかよ…
ドラクエのリメイクでまともなのはPS2のXくらいだわな
665 ユキノシタ(長屋):2009/09/10(木) 01:30:47.95 ID:Tumdhugo
>>663
子供の時が最強ってどこの杉田かおるだよ
666 ダンコウバイ(愛知県):2009/09/10(木) 01:30:53.20 ID:P98G9upg
調べたら主要6キャラクター中
テリーだけバシルーラ耐性ないわw
667 クワガタソウ(千葉県):2009/09/10(木) 01:32:03.92 ID:Hspu3iHw
>>663
ネットに全力を注ぎリアルで手を抜くお前らのような存在だな
668 ダンコウバイ(愛知県):2009/09/10(木) 01:32:38.06 ID:P98G9upg
やっとこれが発売される日がくるのか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org124287.jpg

取り合えず主人公の顔作り直してね
669 エイザンスミレ(愛知県):2009/09/10(木) 01:32:57.18 ID:rSmiLcoT
テリーの素の回避率は1/16で
他のキャラは1/64
これだけでもスバ抜けた性能を持っていると言える

一方みかわしの服を装備した時の回避率は1/4
670 コメツブツメクサ(東京都):2009/09/10(木) 01:33:21.97 ID:gvGSpAxd
なるほどネットの中だけで加速されたネタみたいなもんか
671 マーガレット(大分県):2009/09/10(木) 01:35:43.62 ID:cTCOipTy
>>666
悪意があってテリーを弱くしたとしか思えんなw
こりゃリメイク版でも弱いままかも分からんね
672 エイザンスミレ(愛知県):2009/09/10(木) 01:35:49.74 ID:rSmiLcoT
DQ6の内部データはここが詳しい

http://marine.yu.to/DQ6/index.html
673 ムラサキハナナ(広島県):2009/09/10(木) 01:41:08.16 ID:GSK+5Cj5
バーバラさんが登場するだけで買う価値がある
674 ダンコウバイ(愛知県):2009/09/10(木) 01:42:40.62 ID:P98G9upg
>>669
要するにテリーだけ


1/16空気なんだろ?
675 イブキジャコウソウ(沖縄県):2009/09/10(木) 01:44:02.66 ID:iYPuEQep
最後まで初期の4人で全クリするのが俺のジャスティス
676 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/09/10(木) 01:48:58.36 ID:V403M4Qf
>>669
ひでぇw
677 プリムラ・フロンドーサ(北海道):2009/09/10(木) 01:54:25.09 ID:/+nwcy/r
バーバラが一番かわええから糞でも何でもいいよ
678 マリーゴールド(兵庫県):2009/09/10(木) 02:02:43.35 ID:lJrL1gom
小さい時なんで兄貴が弱いバーバラを使うのか理解できなかった
でも今ならわかる。そういうことだったんだね
679 福寿草(鹿児島県):2009/09/10(木) 02:05:01.15 ID:IsqAoVHf
通信あんの?
9であれだけ成功した後に無いとなったらゴミレベル
680 福寿草(埼玉県):2009/09/10(木) 02:05:46.42 ID:G96j+0AT
馬車に入れられる人数増えるのかな。
SFCの時は人間6人とドランゴアモス入れるともう余裕無くて
旅の途中で仲魔にしたモンスター育てられなかったし。
681 パキスタキス(群馬県):2009/09/10(木) 02:11:31.11 ID:yAcmRAWx
6って怖いイベント多いよな
アモール、グレイス城、鏡姫、絶望の町、デーデッデッデー♪とか
682 イモガタバミ(catv?):2009/09/10(木) 02:12:13.82 ID:A3QjvTEb
テリーは引き換え券から地位向上があるのだろうか
683 キショウブ(茨城県):2009/09/10(木) 02:13:08.94 ID:8LMhs5/J
>>675
俺もだわ。
たまにはアモっさんでも入れようかとも思うけどついいつもの4人。
バーバラが消えてもなんとも思わなかった
684 ねこやなぎ(愛知県):2009/09/10(木) 02:13:29.60 ID:ePDglPPk
昔出したやつで、もういっちょ当ててやろう
みたいなインチキ商売はいい加減やめてほしい。
685 オキザリス・アデノフィラ(愛知県):2009/09/10(木) 02:14:15.21 ID:eAQzAwk5
686 ベニバナヤマボウシ(愛知県):2009/09/10(木) 02:14:41.52 ID:0/WfTcUA
ロンガデセオの鍛冶屋の娘のかわいさは異常
687 シラン(香川県):2009/09/10(木) 02:15:23.37 ID:yUxiyHbx
>>668
シュワちゃんみたいな肉体してるな
森林でプレデターに襲われても一人で余裕勝ちどころか部隊員全員守りきれる
688 クロッカス(静岡県):2009/09/10(木) 02:15:44.14 ID:WqUtCsnT
RPGはどれもそうだけどHP低いのが一番使えない子
昔のRPGはHP低い魔法使いの攻撃力は異常だったから使えたけど
最近のRPGは戦士も特殊能力覚えるからな
魔法使い系全般いらないわ
689 イモガタバミ(コネチカット州):2009/09/10(木) 02:15:52.04 ID:lCJtThje
>>686
トンテントンテンかなづちをー(´・ω・`)
690 イモガタバミ(コネチカット州):2009/09/10(木) 02:16:49.46 ID:lCJtThje
>>688
マトリフさんなめんなよ。ぶっころすぞ
691 ヘビイチゴ(catv?):2009/09/10(木) 02:17:20.47 ID:rcOVaqrA
7にあった転職派生技とかを6に余分につけたしたらブチ切れる
692 パキスタキス(群馬県):2009/09/10(木) 02:17:30.30 ID:yAcmRAWx
>>686
DQ6プレイする度、そのキャラの声はDBのランチさんの声で脳内再生される
693 エビネ(神奈川県):2009/09/10(木) 02:18:43.34 ID:+too0MyD
色々と毒された今ならバーバラも愛せる気がする…
694 ベニバナヤマボウシ(愛知県):2009/09/10(木) 02:19:01.03 ID:0/WfTcUA
695 マンネングサ(関東・甲信越):2009/09/10(木) 02:19:41.65 ID:zIqJpymd
ダークドレアムが本気出すとどうなるの?
696 福寿草(鹿児島県):2009/09/10(木) 02:21:08.62 ID:IsqAoVHf
デュランを倒すまえの状況では、ダークドレアムを20ターン以内に倒しても
エンディングを観ることはできない(写真)。デュラン打倒後に一度もセーブせずに
クリアすることで、この様なことが起きる。


これどういうこと?
697 エイザンスミレ(愛知県):2009/09/10(木) 02:21:20.57 ID:rSmiLcoT
>>686
酒場で働こうとしたけど筋肉つきすぎなので断られたサリィさんですね
698 イモガタバミ(コネチカット州):2009/09/10(木) 02:21:22.57 ID:lCJtThje
>>695
FFにも立ち向かえる
699 エイザンスミレ(愛知県):2009/09/10(木) 02:22:56.27 ID:rSmiLcoT
違った断られたのはバニー劇場だった
きっと凄いムキムキに違いない
700 ストック(埼玉県):2009/09/10(木) 02:22:58.65 ID:P8UvxUGO
なあ 旅の人よ。若い頃の あやまちは 誰にも
あるものだと いわれておろう。
だからこそ おそれずに 信じた道を 進むべきじゃと…。
そして 人は 成長すると…。
ならば わしの おかした あやまちも わしの人生にとって
意味のある事だったのじゃろうか?
わしには よく わからん。
50年の月日は……あまりにも 長すぎた。
701 ヒヤシンス(東京都):2009/09/10(木) 02:23:30.14 ID:iYJGVQoi
>>685
はやくしろ
702 キショウブ(茨城県):2009/09/10(木) 02:24:39.56 ID:8LMhs5/J
>>700
これやめろよ
703 ベニバナヤマボウシ(愛知県):2009/09/10(木) 02:26:00.21 ID:0/WfTcUA
>>700
50年も氷付けの村人と一緒って途中で発狂して死にそう
704 プリムラ・オーリキュラ(石川県):2009/09/10(木) 02:39:11.28 ID:9II1G960
6は転職システムを改善すれば間違いなく化けるな

特技に消費MPを追加して上級職業を二つ目以降は熟練度が倍倍になるとか
あとは通常魔法の地位向上も必要
705 パキスタキス(群馬県):2009/09/10(木) 02:41:28.02 ID:yAcmRAWx
>>700
マウントスノーか
706 シロウマアサツキ(千葉県):2009/09/10(木) 02:44:40.39 ID:oOq/vvko
>>696
たしかにデュラン打倒前にダークドレアムに挑むことは可能だけど
裏エンディングが見れたかどうかはおれもわかんね
707 姫カンムリシャジン(東京都):2009/09/10(木) 02:44:46.52 ID:z7RoUOwE
おおおお
DS買い直すとするわ
708 福寿草(鹿児島県):2009/09/10(木) 02:47:43.74 ID:IsqAoVHf
>>706
デュラン倒さないと全クリできないんじゃないの?
709 藤(北海道):2009/09/10(木) 02:49:35.06 ID:vKvG+S8v
>>708
デュラン倒してから一度もセーブしないでクリアすれば
デュラン倒す前のデータをクリアデータにできる
710 福寿草(鹿児島県):2009/09/10(木) 02:52:47.22 ID:IsqAoVHf
ああーなるほどなるほど
thx
711 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/09/10(木) 02:54:39.59 ID:1W85oA0x
ダークドレアムとデスタムーアを両方いっぺんに相手にしたい。
レベル90までやりこんだのは6だけだったな。
712 ヒヤシンス(東京都):2009/09/10(木) 02:54:49.81 ID:iYJGVQoi
>>700
6は一つ一つエピソードが悲惨なの多いな
713 アルメリア(コネチカット州):2009/09/10(木) 02:59:09.68 ID:Nh466H/2
どうせ発売は9の配信クエストの一年間のロック解除してたからだろw w 

マジコン厨は発売前にできるのに
714 カキドオシ(アラバマ州):2009/09/10(木) 03:03:47.52 ID:Lo8r5a5w
715 エイザンスミレ(愛知県):2009/09/10(木) 03:05:02.52 ID:rSmiLcoT
>>706
デュラン打倒前だと1ターンで倒しても
「この私を倒すのに1ターンもかかっているようでは(ry」って言われるはず
716 レウイシア(福岡県):2009/09/10(木) 03:05:16.33 ID:AafIEvQd
おれは歴代のドラクエの中でも6は結構好きなんだけどな
http://www.morioka-times.com/pic/2006/0605/09/1.jpg
717 ウンナンオウバイ(栃木県):2009/09/10(木) 03:07:49.31 ID:x6V0mBg8
どうせ6なんてゴミなんだから、すれ違い通信だけ強化してくれ。


6・7・9のクソゲートリオはそれしかない
718 エイザンスミレ(愛知県):2009/09/10(木) 03:09:37.44 ID:rSmiLcoT
なあ じいさん 何度も いうけど
その娘は ここには いないんだよ。

なんでも 先代の王のときに
けんじょう品がわりに 王に
くれちまったって 話だぜ。

だから そのあとのことは
うちらも 知らないんだよ。

その娘は すげえ美人だったんだろ。
きっと 大事に されたに
ちがいねえぜ ヒヒヒ。


ここは昔 ドレイ女たちの
部屋じゃった。

王に けんじょうされてきても
美しすぎる娘は みな ここに
入れられたもんじゃ。


けんじょうされた娘でも
あまりに 美しすぎる娘は
皇太后さまの シットをかってな。

ドレイの身分に おとしめられて
地下牢深くに つながれたり
したものよ。
719 ハナカイドウ(catv?):2009/09/10(木) 03:11:53.65 ID:4SHYXeN9
>>718
夢の世界のミレーユって相当残念なことになってそうだな
720 ナツグミ(徳島県):2009/09/10(木) 03:15:30.87 ID:A+0Mlx/T
リメイクくる前にエミュでDQ6やったら結局買わなそう
721 カキドオシ(東京都):2009/09/10(木) 03:17:44.59 ID:Yg/dP4iJ
>>716
なんでマイクを裕次郎持ちしてんのw
722 プリムラ・フロンドーサ(東海):2009/09/10(木) 03:21:22.42 ID:RA2lGEVU
よく考えたらヘルハーブ温泉て名前からしてやばいな
723 アマナ(関西地方):2009/09/10(木) 03:21:51.52 ID:4vg6Xjai
大人になってからプレイして バーバラ燃えになりました。
昔は最強厨だったんでバーバラなんて速攻はずしてたけど
724 イワカガミダマシ(千葉県):2009/09/10(木) 03:22:25.44 ID:avjwwep7
この前13年ぶり位にスーファミでやったけど、ひょうたん島手に入れた所で飽きた。
昔みたいにモチベ保てない。
725 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/09/10(木) 03:23:37.33 ID:V403M4Qf
>>724
テンポ悪すぎるし地味にシステムいらつくからな
DSと比べると
726 クレマチス・モンタナ(東京都):2009/09/10(木) 03:24:14.64 ID:ol2Xf+1R
小学校の時は女キャラなんて全く使う気が起きなかったのに怖いねぇ
727 エイザンスミレ(愛知県):2009/09/10(木) 03:26:17.01 ID:rSmiLcoT
>>722
DQはヘルなんとかがあまりにも多いので却って自然
なわけはないか
728 ストック(アラバマ州):2009/09/10(木) 03:42:42.64 ID:UAX889WB
また職業コンプの旅に出かけるわけか
729 ヤエザクラ(北海道):2009/09/10(木) 03:43:47.15 ID:vG7BlR6K
>>728
ミラルゴの塔がレベル関係なく熟練度あげられるのには助かった
730 リナリア アルピナ(東京都):2009/09/10(木) 03:47:05.70 ID:LQ7JESNk
ドラクエは6から駄目になった
731 ニョイスミレ(広島県):2009/09/10(木) 03:58:21.70 ID:sf1P6iC5
>>63
◆ダーマの転職職種が増やされる。神の規制緩和により条件付きながら勇者複数存在が実現へ。



神の規制緩和wwwwwwwwwwwww
732 コブシ(dion軍):2009/09/10(木) 04:22:57.85 ID:cTLb0Ed4
>>565
FFドラクエスレとか見てると5信者が一方的に目の敵にしてるパターンが多いがな
5信者って3信者とかと違って熱狂的な奴とかだと気持ち悪いのが多いような
嫁論争もそうだし
733 ウシハコベ(千葉県):2009/09/10(木) 04:27:14.27 ID:LB6LOpqR
いつ発売だ?
年末までにやりたい
734 ビオラ(関西・北陸):2009/09/10(木) 04:30:56.32 ID:6/qooOu6
>>732
嫁論争のせいで本スレが立たない事があったりな
こっちは7スレでまったりやってんのに飛び火したりするから困る
735 クレマチス・モンタナ(東京都):2009/09/10(木) 04:33:34.65 ID:ol2Xf+1R
5とか6とか関係なくそーゆー話を始める奴が臭いんだろ
さらにニュース速報という場で
736 バイカカラマツ(東日本):2009/09/10(木) 04:33:48.68 ID:E65kmCHZ
ドラクエかー
7ぐらいしか内容憶えてないな
737 水芭蕉(アラバマ州):2009/09/10(木) 04:40:48.40 ID:eCypW3XU
6って曲が全体にしょぼかったきがする
マップ、戦闘とかまったく記憶にない
ただ、天馬と城の曲はかなりよかったな。ムドー戦も神曲だった
曲のクオリティアップしてたなら買うわ
738 タチツボスミレ(新潟県):2009/09/10(木) 04:43:28.58 ID:URMUbymA
俺はフィールドとか村とかのBGM凄い好きだなあ
739 イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/10(木) 04:45:40.79 ID:B+ZSvWV4
6って井戸の下が最後のセーブポイントのやつだっけ?
740 ムラサキハナナ(広島県):2009/09/10(木) 04:47:25.19 ID:GSK+5Cj5
>>739
それ
そういやラスダンでレベルと熟練度上がりまくったのにクリアしたら残念なことになったな
741 イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/10(木) 04:48:36.13 ID:GFV7MbNm
わんさか出て来た杖に連続で息喰らって全滅した思い出しかないわ
742 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/09/10(木) 04:52:01.29 ID:ft9LXXGZ
ダークドレアムがラスボスぼこって終わったあれか
743 セキショウ(アラバマ州):2009/09/10(木) 05:28:19.90 ID:LRmsmrQI
      \       ※       ※               / チャモロ ミレーユ |
  , -−、?\       || tvj  |゙i || tvj  |゙i        /0   30    0 |
  |.| ? |.| ||  \    .(叭回づ|:| .(叭回づ|:|     /───────┘
  |.!、_.i.!.||    \      夂~叨   夂~叨     /※     ※
  i|i、゚-゚.ノ!.||     \.   〆     .〆      / || tvj   || tvj  |゙i
  /ゞ玉ソづ       \──────────‐/  (叭回づ. (叭回づ|:|
──────────\ベギラゴンをとなえた!/  <ニ已彡   夂~叨
宝が欲しければわたしを \ひかりのかべに  /      〆    .〆
l>はい             人人人人人人人人人/──────────
─────────<             >はメタルぎりをはなった!
  ※          < 全滅する予感!! >──────────
  || tvj          <             >      ____
  (叭回づ         / Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\     /::::::─三三─\
 <ニ已彡        /     |;ヽ    / |   \  /:::::::: ( ○)三(○)\
    〆           /|       |;, |彡三ミ| ,;|   ,., \|::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
────────/ミノ i\,--、|;, |三三| ,;|,--//  \:::::::::   |r┬-|  /
うけながしそこねた/___) /::::  /l;, `'''''''?,;/ヽ:  ヽ  .|;|\::::::::::: `ー'?  ヽ
はしんでしまった!/ \ ヽ!ヽ, .:i  i;,____,;| `!;;. ,;|   || ,;|\:::::::       ヽ
          /   `ー-^-:;;;;;<二|| O ||二>l;;;;イ、?二_ゝ \\  ___  }
──────/ではいくぞ! ~ゝ;;;;|`- -'|;;;;;?\;;;;;(彡| ,:|  \ つ    ミ丿
         /        ,,,>! ヽニニ/||<_  ̄ |;;|ノ.,;|   \`ー' ̄`ー?
         /      -=ニ...:::ii::\ー' / !!;::...ニ=<ニノ     \

何の対策もしてないと2ターンで殺されるコレをまた実現してほしい
ブオーンとか比じゃない強さ、もう崇拝に値する
744 ミゾコウジュミチノクコザクラ(東海):2009/09/10(木) 05:30:35.42 ID:eBLhKAW3
>>741
なにそれ
745 セキショウ(アラバマ州):2009/09/10(木) 05:34:23.46 ID:LRmsmrQI
エビルワンドじゃね?ラストテンツクと一緒に出てくる奴
一度にかなりの数で出てきてこおりの息連発してくるからなアレ
746 ユキヤナギ(宮城県):2009/09/10(木) 05:36:28.73 ID:Qa/9fUCc
>>744
デススタッフAはこごえるふぶきをはいた
デススタッフBはこごえるふぶきをはいた
デススタッフCはこごえるふぶきをはいた
747 ナノハナ(関西・北陸):2009/09/10(木) 05:36:40.23 ID:+r+qdwsa
城の音楽は本当に素晴らしい
748 ロベリア(埼玉県):2009/09/10(木) 05:37:58.68 ID:YTnFQoUH
マジンガ
749 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/09/10(木) 05:40:03.41 ID:DKkkYvbJ
>>9
巨大ロボットと戦ったり格闘家と闘ったり忙しいな
750 ジロボウエンゴサク(大阪府):2009/09/10(木) 05:55:57.30 ID:WMCfbqug
ドラクエ1.2.3を8みたいなフィールドにしてリメイクしてくれ
あの広大な世界を冒険してみたい
これは絶対売れるだろ
751 ユリノキ(アラバマ州):2009/09/10(木) 06:41:36.47 ID:IQP2hVrC
DQ8とか勘弁。フィールド移動やレベルデザイン最悪だった。特に戦闘。あれほどテンポが悪いと気絶するわ。
752 モリシマアカシア(東京都):2009/09/10(木) 06:43:03.17 ID:szoCyRVP
なにしろ9の最高の表現力を見せてもらった後でまた2Dでは殆どリメイクの価値を感じなのが痛いが、本気なのかスクエニ・・・
753 カラスビシャク(神奈川県):2009/09/10(木) 06:49:03.66 ID:KkVgTl1w
ドラモエ効果だな。
754 セキショウ(アラバマ州):2009/09/10(木) 06:51:38.17 ID:LRmsmrQI
・シナリオ補完
・8のグラ
・PS2の5並のテンポ良い戦闘
・着せ替えシステム

だったらなぁ、着せ替えあった8みたいな主人公たちが技出してるのが見える戦闘システムの方がいいんだけどそれじゃ遅いし、アレでなんとか頑張ってリメイク5みたいな速さを実現してほしい
DSからスペック的に無理なんだけどね、DSじゃ8頭身すら厳しいだろ
755 オダマキ(東京都):2009/09/10(木) 06:54:29.10 ID:3MRWO6A1
DSはDSでいいし2Dは2DでよくてもDSで2Dってのがね
SFCからグラ的な進化はないから困る
756 シデコブシ(関西地方):2009/09/10(木) 06:55:15.77 ID:UsePvqX/
6は特技が強すぎで戦闘難易度は低いけど
ストーリーはかなり良い
自分が大人になってからプレイするとこんな変わるもんなのかと思った
アモールの婆さんやクリアベールの子供、街ごとのキャライベントも立ってる
757 セキショウ(アラバマ州):2009/09/10(木) 06:58:53.45 ID:LRmsmrQI
そりゃ本気出せばFF13みたいなグラは作れるから、あくまでDSって枠組みでやってるからあのグラなんだろう。
んだから最初から進化しないでDSの限界まで引き出せてるっていう

ドラクエのグラフィックに関してはモンスターバトルロード2の
http://www.youtube.com/watch?v=LJAq9f6Idio
↑ぐらいで十分だと思うわ
だからWiiでもPS3でもXBOX360でも何でもいいが、DSだけはやめてほしい
758 プリムラ・マルギナータ(関東):2009/09/10(木) 07:10:35.79 ID:Wr79Dvgt
ドラクエにグラ技術なんてねーよw
7のうんこムービー見て確信した
759 プリムラ・マルギナータ(北海道):2009/09/10(木) 07:14:08.15 ID:DJXypkez
テリーの雰囲気が暗いな おいw
何か絵に違和感がある

肝心なアモス ドランゴはどこへ
760 ムラサキケマン(埼玉県):2009/09/10(木) 07:14:47.62 ID:2Jwc9lAK
ムービーが良けりゃいいってもんじゃない
FF12なんかグラいいけど大失敗作だった
761 ボケ(catv?):2009/09/10(木) 07:18:45.84 ID:FcQYb6pU
Vが最高、ソフトだけで1万超えだったYが最低
762 シナミズキ(アラバマ州):2009/09/10(木) 07:19:14.48 ID:/VtJtzE3
チャモロって結局なんだったんだ?
唐突に仲間になって意味不明だった
ムドー倒したらもう全くチャモロ関係のイベント無いし仲間キャラじゃなくてもいいだろ
763 パンジー(北海道):2009/09/10(木) 07:20:37.30 ID:OYw9OLcQ
DQ9の歴代キャラ衣装でチャモロとテリーだけ用意されてなかったよな
764 レブンコザクラ(アラバマ州):2009/09/10(木) 07:28:00.78 ID:EGEosVty BE:203376342-PLT(12123)

ドランゴ引き換え券は強くなるのか?
765 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/09/10(木) 07:28:05.82 ID:fgukNump
チャモロは創価
766 セキショウ(アラバマ州):2009/09/10(木) 07:29:09.75 ID:LRmsmrQI
盗賊とかにもいっぱいあったよーな
パパスのコスチュームが一番欲しかったんだけどなぁ・・・。
そんな事よりムドーの曲が敢然と立ち向かうじゃないってのが一番ダメだろ
767 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/09/10(木) 07:30:22.33 ID:mmNlc1lw
バーバラたんと会話できるなら買う
768 モモイロヒルザツキミソウ(京都府):2009/09/10(木) 07:30:49.90 ID:9s50hcUZ
会話システム必須だな
769 ヤマボウシ(千葉県):2009/09/10(木) 07:37:17.54 ID:oZaQd6/m
戦闘が5DSみたいにテンポよければ買う
8や9みたいにモッサモッサしてたら買わん
770 パンジー(東京都):2009/09/10(木) 07:37:35.22 ID:FhifxNjA
>パパスのコスチュームが一番欲しかったんだけどなぁ・・・

あいつ乳首丸出しじゃん
771 ワスレナグサ(神奈川県):2009/09/10(木) 07:38:23.75 ID:yY9SLuLt
人間キャラとか真っ先に外してモンスター軍団にしたな
会話システムがあれば人間メインになるだろうけど
772 ユリノキ(アラバマ州):2009/09/10(木) 07:50:34.47 ID:IQP2hVrC
もし7がリメイクされるとして・・・あのムービーも入るのかっ? 入って欲しいのか?どっちだ?
773 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/09/10(木) 08:54:46.04 ID:oF2XBtIv
俺が唯一最初のダンジョンで全滅したドラクエ
774 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/09/10(木) 08:57:40.33 ID:vRGeBmHX
ないないw
2とか1回の宿屋で1回の戦闘が運よければこなせるというバランスだったのをお忘れか
775 メギ(アラバマ州):2009/09/10(木) 09:14:01.63 ID:bGj7lqTn
テリーはむしろ弱いままでいてほしい
776 ヒヤシンス(長野県):2009/09/10(木) 09:20:12.43 ID:p5e3ny7S
>>679
かえれ
777 雪割草(catv?):2009/09/10(木) 09:52:05.16 ID:84MsR5WQ
チャモロは役立たずだが、おじい様はタダで生き返らせてくれるから好きだった。
何度お世話になったかわからんww
778 カタバミ(東京都):2009/09/10(木) 09:53:59.62 ID:wMNvf1ke
>>777
本体はゲントの杖のほうだからな
779 タツナミソウ(東京都):2009/09/10(木) 09:55:22.56 ID:cI+/8ssg
>>743
キャラが兵士なのはワナだよなw
780 キクザキイチゲ(関西地方):2009/09/10(木) 09:56:25.53 ID:RMOlNsYI
ようやく続報来たか。
781 ヤマボウシ(関西地方):2009/09/10(木) 09:56:44.51 ID:ImO5IHKn
いいか、最初の村でなべのふたを絶対に買うんじゃないぞ、約束だからな!絶対だぞ!
782 ツメクサ(東京都):2009/09/10(木) 10:03:37.96 ID:UN9rO51F
テリーを初めて仲間にしたときはレベル23でこんなにHPあんのかよ!?レベル上げたらどんだけつよくなるんだよと思ったがそれはバトルマスターだったからで俺の予想を裏切り進むにつれて彼は見劣りしていきました
783 ヒメスミレ(兵庫県):2009/09/10(木) 10:12:56.00 ID:QZ9Bbb27
ターニアをランドの嫁にするのだけはやめろ
やめない限り6はDQ史上の黒歴史のままだからな
784 キクザキイチゲ(関東・甲信越):2009/09/10(木) 10:41:05.97 ID:V2EJcsY3
久しぶりにドラクエ6をまたやりたくなって昨日からやり始めたんだが、
ゆめみのしずくを取りにいく洞窟のボスにMP0の状態で挑んだら詰んだ
最初のボスのくせにスカラ使うんじゃね〜よ、ルカニ使えなかったら手も足も出ねーわ

このクソゲー、バランスおかしいわ
785 シロウマアサツキ(東京都):2009/09/10(木) 10:46:35.54 ID:vwChrwl6
全滅してもいいゲームで詰むとかないから
786 アルメリア(コネチカット州):2009/09/10(木) 10:58:02.74 ID:f4x3tDfY
>>784
ほしのかけらでも使ってろ情弱
787 プリムラ・オーリキュラ(広島県):2009/09/10(木) 10:58:45.28 ID:FPAbUjOR
キャラデザ気持ち悪
ゲイとかそっち系に見える
788 福寿草(愛知県):2009/09/10(木) 10:59:38.53 ID:u7ew1I8u
>>786
あんたいい人だな。
789 セキショウ(アラバマ州):2009/09/10(木) 11:00:32.31 ID:LRmsmrQI
>>787
ハ・・・ハッサンが!!ハッサンがー!!あ7ほり
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1248066246/
790 プリムラ・マラコイデス(新潟・東北):2009/09/10(木) 11:00:38.05 ID:+afhVlXB
特技はやっぱり弱体化かな
791 キクザキイチゲ(関東・甲信越):2009/09/10(木) 11:04:30.92 ID:V2EJcsY3
>>786
ほしのかけら使うとラクなんて知らなかったわ
まぁ、ゲームにおいては多少情弱なほうが楽しめるだろ

全滅したあとMP全快で挑んでサクッと倒してきたわ
792 オオタチツボスミレ(東京都):2009/09/10(木) 11:07:19.75 ID:+nPDQbL/
クリア率が一番低いシリーズだろうな
793 スイセン(アラバマ州):2009/09/10(木) 11:07:42.69 ID:SGgdreFf
自分で試行錯誤したり、友達と情報交換したりしながら進むのが楽しいんだよな
ネットで情報集めたり、掲示板で質問して終わりなんて(7の石版集めを除く)
794 ハナズオウ(関東・甲信越):2009/09/10(木) 11:15:06.35 ID:zq1nbrM1
Yなんかより
T-2かU-2出して欲しいな
ローラ姫と一緒に世界を開拓したい。ローレシア建国がエンディングな
795 ミゾコウジュミチノクコザクラ(岐阜県):2009/09/10(木) 11:16:40.14 ID:0xiZNvVM
1、アモスを(デザイン変更でなくてもいいので)オンリーワンなデザインにしておけ。
2、バーバラとの別れを回避可能にしてくれ。
3、ドランゴの引換券はちゃんと用意しておくように。
796 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/10(木) 11:17:11.30 ID:FmAf2xBE
6は色調がいい。
全体的に濃くてベタ塗り風なのに、なんと言うか少しすれた感じ。塔とかたまらん。
フィールドは夢の世界は色合いが明るくて現実世界が暗めなのも比喩っぽくて良い。
6は個人的にイメージカラー茶色だな。大地とか小屋とか木の床とか井戸とか。
797 シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):2009/09/10(木) 11:18:22.93 ID:KonAfY4J
ドラクエ6もシンボルエンカウントにしろよ
シンボルエンカウント面白すぎ
798 ヤエザクラ(北海道):2009/09/10(木) 11:18:26.04 ID:vG7BlR6K
>>794
クローンゲームにそんなんある
完成度は残念だが
799 ハナズオウ(関東・甲信越):2009/09/10(木) 11:20:14.74 ID:zq1nbrM1
>>796
色調とかそのへんはDS移植で台無しになりそうだな
800 オダマキ(dion軍):2009/09/10(木) 11:21:50.77 ID:V3mY2/Ah
据え置きでもほしい
801 ナガバノスミレサイシン(神奈川県):2009/09/10(木) 11:22:28.10 ID:B39qVSU9
腐った死体がちょっと体勢を斜めにしてるのが馴染めなかった
802 イワウチワ(コネチカット州):2009/09/10(木) 11:32:31.55 ID:zhOa1RLg
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< ぬるぽ
803 アクイレギア・スコプロラム(東海):2009/09/10(木) 11:34:16.31 ID:aVPp6gW2
804 スイセン(アラバマ州):2009/09/10(木) 11:35:11.66 ID:SGgdreFf
主人公の髪型が変
805 アマリリス(京都府):2009/09/10(木) 11:35:23.24 ID:bOmqLjQ5
やっぱりYはネタにはもってこいだなww
ハッサン・テリー・チャモロ・アモッさん
こいつらの新ステータスだけでネタができるからな
つうかキャラ濃すぎ
806 ノミノフスマ(コネチカット州):2009/09/10(木) 11:36:01.90 ID:+9QGkEfB
システム・バランスはそのままでいいだろ
追加要素やビジュアル進化をするべき
807 ミゾコウジュミチノクコザクラ(岐阜県):2009/09/10(木) 11:38:05.02 ID:0xiZNvVM
チャモロはゲントの杖だけでいい。
808 ヒメマツムシソウ(関東・甲信越):2009/09/10(木) 11:39:21.28 ID:JkpmoPGO
ドラクエ8みたいに3D化して演出してくれよ
6はそれが許されるシナリオ
809 クンシラン(dion軍):2009/09/10(木) 11:40:24.40 ID:CuDuNDt7
なんでこんなに伸びてんだ?
810 イヌノフグリ(長野県):2009/09/10(木) 11:51:43.80 ID:RTSVAjrh
ベッドが飛ぶやつか
811 ボケ(アラバマ州):2009/09/10(木) 11:53:03.45 ID:D7gOQ+pI
そんなことよりもDQ3の携帯版はいつ配信なんだ!?
こっちのほうが気になるじゃねえか・・・
812 マンネングサ(大阪府):2009/09/10(木) 12:11:03.69 ID:jAetiiHp
テリーなんか変わったな
813 キクザキイチゲ(関東・甲信越):2009/09/10(木) 12:15:49.74 ID:V2EJcsY3
テリーはリメイクで強化されてランプのまおう引換券くらいにならねーかな
さすがに強すぎるか
814 マリーゴールド(兵庫県):2009/09/10(木) 12:17:32.86 ID:lJrL1gom
多分こんなのテリーじゃないロボがたくさん出る
815 ミヤマヨメナ(dion軍):2009/09/10(木) 12:20:53.79 ID:uAd+E9wT
すげー楽しみだこれ。
SFCじゃ一番異色だったけど、めちゃおもしろかったよ
816 ハンショウヅル(東京都):2009/09/10(木) 12:23:41.87 ID:h234QZVT
なんだかんだでおまえら6大好きだな
817 ウンナンオウバイ(栃木県):2009/09/10(木) 12:24:41.10 ID:x6V0mBg8
6好きなごく一部が集まっただけで、好かれてはいない
818 アヤメ(西日本):2009/09/10(木) 12:24:51.18 ID:kn5NxTAy
14年たってんだ・・・
819 アヤメ(西日本):2009/09/10(木) 12:25:31.45 ID:kn5NxTAy
キラーマジンガに修正は入るのか
820 ハナカイドウ(新潟・東北):2009/09/10(木) 12:30:05.91 ID:LwiJyKWS
>>795

> 2、バーバラとの別れを回避可能にしてくれ。
これシナリオ台無しじゃね?
肉体どこにもないんだぜ
821 ボケ(関西地方):2009/09/10(木) 12:37:59.78 ID:UUDj+4v/
スレチガイ通信できるようにしてほしい。

ツレとマックでたまって9やったけど、

マジたのしいし、「こいつだれやねん!ダッサーwww」

とかいってもりあがれる
822 タチイヌノフグリ(群馬県):2009/09/10(木) 12:39:39.40 ID:A3bZ8jaU
>>792
それは6じゃなくて7だろ
823 菜の花(dion軍):2009/09/10(木) 12:39:42.96 ID:MNJUZ2ZB

ラスボスが顔だけというのはダサいから辞めてくれ


824 雪割草(catv?):2009/09/10(木) 12:40:54.32 ID:84MsR5WQ
自分は普通に好きだからよくわからんけど、6はドラクエの中では
ネタ的存在なんですかねえ
でもまあそれならそれで、下手に大幅変更せずにDS版出してくれたほうが
いいような気もするわけだが、ホントどうなるんだろーな〜。。
825 エイザンスミレ(アラバマ州):2009/09/10(木) 12:41:45.66 ID:5DyPl1VS
ドラクエモンスターのテリーのをリメイクしろよ
あれくらいシンプルの方がいいわ
キャラバンハートは動くたびになんか減って食料がいるとか糞くだらんシステムだから投げた
826 マンネングサ(大阪府):2009/09/10(木) 12:42:05.97 ID:jAetiiHp
6は楽しかった思い出があるのに
あとから評価が低いことを知ってびっくりしたっけな。
827 ウンナンオウバイ(栃木県):2009/09/10(木) 12:42:26.44 ID:x6V0mBg8
>>823
ノーマル竜→進化した奇形→カッコいい魔王系→心を失った殺戮物体→闇の竜

ときてネタが尽きたんだから勘弁してやれよ。
ロボットとか巨乳とかに走らなかっただけで良しとしろ。
828 ミヤマヨメナ(dion軍):2009/09/10(木) 12:58:12.34 ID:uAd+E9wT
>>826
俺もそのクチだね。
リアルタイムで周りのDQやる層はみんなもってたし、普通に語られる名作入りしてるとか
おもっとったw
829 カタバミ(熊本県):2009/09/10(木) 13:05:09.93 ID:8bQvb+9F
6大好き
ゲームでこういうドラマ作れるんだって感動したなあ
真メガテン1も良いよね
830 コハコベ(神奈川県):2009/09/10(木) 13:08:36.68 ID:ODa/c3Uf
ラスボス+左手+右手って
クロノトリガーかよって思った
831 ヒヤシンス(長野県):2009/09/10(木) 13:12:08.22 ID:p5e3ny7S
>>821
そういうのいらないから
832 ジロボウエンゴサク(大阪府):2009/09/10(木) 13:28:48.22 ID:WMCfbqug
357が最高傑作だと思う
833 マーガレット(大分県):2009/09/10(木) 13:38:18.86 ID:cTCOipTy
今まで1と6しかやったことなかったドラクエを最近シリーズ全てクリアした俺から言わせて貰うと、
最高傑作は間違いなく3 最糞は7 なんで評価されてるのか分からないのは4と5
834 カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州):2009/09/10(木) 13:40:52.88 ID:tS6Ik1vp
そういや移民の町はできるのかな
現実シエーナで街づくりか
835 プリムラ・ヒルスタ(関西・北陸):2009/09/10(木) 13:42:41.69 ID:+PSw9aGA
ドラクエは5の途中で投げ出したと思ってたんだが
実家でスーファミ発掘したら6が刺さってたよ
そういえばDSの5やってた時病気の男の子が空飛ぶ絨毯乗る話や
実体化する為に苦労する話が無くておかしいなとは思ってたな
836 アルメリア(岡山県):2009/09/10(木) 13:44:22.17 ID:Pt+bAbo+
某モンスター無限呼び出し仕事中就寝中経験値稼ぎまくり大作戦
は可能なのか?
837 ヤエヤマブキ(関西地方):2009/09/10(木) 13:44:32.46 ID:dFRnfF0R
ドラクエの音楽で一番良いのはドラクエ6のフィールドマップの音楽
6は戦闘の音楽も良い
838 カタバミ(埼玉県):2009/09/10(木) 13:44:40.89 ID:4Mwua6iW BE:1445342786-PLT(12001)

ムドー2連戦が一番大変だったゲームか・・・
839 ペチュニア(dion軍):2009/09/10(木) 13:45:53.33 ID:67FOHV31
DQ6 はあまりにも一本道すぎる
しかもなんかストーリーが雲をつかむような話でよくわかんねーしw

5 の方が素直でよかったな
オヤジとかゲマとか結婚とか、圧倒的に印象が濃い
840 セキショウ(アラバマ州):2009/09/10(木) 13:47:49.19 ID:LRmsmrQI
>>837
6好きだけど評価できる戦闘音楽はムドーだけだな、ムドー戦があまりにも出来良すぎるからいいんだけど
6はカルベローナとか祠とか不思議な井戸とか微妙な所に良いBGM使われてるんだよな、フィールドなんて夢と現実って感じが出せてて使い分け上手いし
町とか船も歴代最高レベルだけどさ
841 イワウチワ(コネチカット州):2009/09/10(木) 13:47:50.68 ID:9PaByPia
6はエンディングで
遭えてターニアに他人行儀に接するのが俺のジャスティス
842 エニシダ(香川県):2009/09/10(木) 13:49:13.52 ID:la7NZi3J
>>839
>DQ6はあまりにも一本道すぎる
そこがいいんだよ
移民とかアバターとか変に選択肢増やされるからさめる
一個の世界感提示してくれるから6はおもしろいんだよ知らないけど
843 シナミズキ(アラバマ州):2009/09/10(木) 13:50:04.31 ID:/VtJtzE3
6は雑魚戦の音楽がいまいち
あんまり緊迫感が無い
844 スイセン(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 13:52:01.39 ID:M8Cs/uyr
>>840
ベタ褒めじゃねえか
845 ニオイタチツボスミレ(兵庫県):2009/09/10(木) 13:52:21.76 ID:Brv/9nNA
5の本当のよさはゲマがラスボスじゃあないこと
ミルなんとかという脇役がいるからこそ印象に残ってる
846 ナニワズ(dion軍):2009/09/10(木) 13:52:35.02 ID:sbSrQCZ7
6はフィールド曲と通常戦闘曲以外はなかなか
847 スズメノヤリ(新潟県):2009/09/10(木) 13:54:06.67 ID:EqmAR/Cr
DS・Wiiで出す限り、アウトオブ眼中。
もちろん箱○もな。
848 ボケ(中部地方):2009/09/10(木) 13:54:22.96 ID:YbJ8dcE+
洞窟と井戸の音楽は不快でしょうがなかったな
849 セキショウ(アラバマ州):2009/09/10(木) 13:55:08.49 ID:LRmsmrQI
>>844
通常戦闘とボス戦がダメってのは一番痛い所だろ
その他は良いんだけど、ムドーの曲はダークドレアムに合わないし、デスタムーア第二形態もちょっと違うし
850 タチツボスミレ(新潟県):2009/09/10(木) 13:55:37.16 ID:URMUbymA
>>847
宗教上の理由とかつまんねえやつだな
851 ハナワギク(アラバマ州):2009/09/10(木) 13:55:45.05 ID:9qeSjZhM
>>847
スレに来てわざわざ書き込んでる時点で眼中にはあんだろ
PSハードに出ない嫉妬心もな
852 イベリス・ウンベラタ(コネチカット州):2009/09/10(木) 13:57:09.12 ID:AQr6dtko
フィールドと街がかなり良い
バトル以外は名曲揃いの6
853 カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州):2009/09/10(木) 13:57:45.05 ID:tS6Ik1vp
>>848
幻感というか胡散臭さ出てて俺は好きだな
6.7は二つの世界を使って人の性質をよく表してる
854 ハナカイドウ(catv?):2009/09/10(木) 13:58:23.08 ID:4SHYXeN9
>>795
アモっさんは汎用グラだからいいんだろ
むらのえいゆうでも勇者一行についていけるってところがいい
855 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/09/10(木) 13:58:39.46 ID:84n9kVDX
俺は6について断言できることがある

全滅した時の音楽は他のどの作品も足元に及ばないほど良曲

あれほど印象に残って絶望的なBGMは他に無い
妹の名前間違えた時なんてもうね
856 ジロボウエンゴサク(dion軍):2009/09/10(木) 14:00:57.88 ID:4Q01wRk9
6ってつまらなそうだよね
ニコニコで見て思った。
857 カントウタンポポ(静岡県):2009/09/10(木) 14:01:15.35 ID:ii7mbFtn
こんなのより、8のエンジン使ってロトシリ−ズリメイクしろよ
wiiならいけるだろ
1はボリュ−ムupの方向で
858 タチイヌノフグリ(群馬県):2009/09/10(木) 14:05:29.97 ID:A3bZ8jaU
>>839
DQ6って一本道か?
ムドー倒した後なんかは逆に自由すぎる気が
859 シラン(香川県):2009/09/10(木) 14:06:05.46 ID:yUxiyHbx
6は一本道か?
シリーズで言えば3と同じくらいの分岐加減だと思う
ムドー倒した後はマジンガに挑んだり魔王をある程度好きな順に倒しにいけたりするじゃん
860 シラン(香川県):2009/09/10(木) 14:07:09.24 ID:yUxiyHbx
>>858と被った
やっぱ一本道ってわけでもないよな
861 シデ(dion軍):2009/09/10(木) 14:09:06.17 ID:j9MRRTPx
ダークドレアムなんてよく考えられた名前なのに。
862 セキショウ(アラバマ州):2009/09/10(木) 14:10:10.30 ID:LRmsmrQI
4と5って縛られてたからな、9なんて自由度ほっとんど無いし
3のオーブ探しや2の紋章集めみたいなのが味わえて良かったんだが、その辺りが賛否両論になるんだよな
6はフィールドに特に意味無い洞窟とか祠があって一番冒険してる感じを味わえた
863 カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州):2009/09/10(木) 14:10:14.17 ID:tS6Ik1vp
水門開くまではほぼ一本道だな
それより他作品より町と町の繋がりが薄いかも
全体的に世界自身の謎について語る住人が他の作品より多いかも
864 カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州):2009/09/10(木) 14:11:02.61 ID:tS6Ik1vp
9は船とってからかなり自由だった気が
865 カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州):2009/09/10(木) 14:12:30.19 ID:tS6Ik1vp
町と町の繋がりが薄かったりするとあまり印象に残らないかもしれない
てか裏表交互に冒険する感じだし仕方ないか
866 コメツブツメクサ(関西地方):2009/09/10(木) 14:12:53.70 ID:rVQXH2oc
ダークドレアムの9999ダメージを見たときは何か違うと思ったよ
867 ハナカイドウ(catv?):2009/09/10(木) 14:13:42.69 ID:4SHYXeN9
>>859
魔王はムドー、ジャミラス、グラコス、デュランの順番じゃないと倒せないよ
868 クリサンセコム・ムルチコレ(富山県):2009/09/10(木) 14:18:35.08 ID:4xqLCUpY
はぐれメタルを仲間にするために殺しまくってたら
やっとこさ仲間になりますか?って聞いてきたときにボタン連打してて
仲間になるのを拒否してしまった
その後どんだけやっても仲間にならんかったし
確立めちゃくちゃ低いだろ
869 ミヤマヨメナ(dion軍):2009/09/10(木) 14:26:39.26 ID:uAd+E9wT
逆に3があんなに評価されてんのかわかんねえ。
スゴロクは面白かったのは認める。音楽も隙がない。でもストーリーがなんか
物足りない
870 ハハコグサ(九州):2009/09/10(木) 14:27:29.33 ID:LpqsOuVl
作戦「俺に任せろ」だけで全クリした奴こそ極めている
871 リナリア(福岡県):2009/09/10(木) 14:29:09.34 ID:rYa/kFC/
戦闘シーンをもっと改善してほしいよな
モンスターにダメージを与えるごとに、モンスターが傷ついて言ったり見た目がボロボロになったり、片膝ついたり、
翼が片方もげたり、スライムの半分吹き飛んだり

なんでそういうことしないんだよ
872 タチイヌノフグリ(チリ):2009/09/10(木) 14:30:34.49 ID:a9iECKba
>>869
仲間にドラマがないからな
873 イベリス・ウンベラタ(コネチカット州):2009/09/10(木) 14:34:03.08 ID:d9MLLFke
>>869
FC版ドラクエを12とやってきて3をやった奴らじゃないとわからないだろう。俺もよくわからんし
874 シナミズキ(アラバマ州):2009/09/10(木) 14:38:45.43 ID:/VtJtzE3
>>869
ストーリー無いのが評価されてるんじゃないの
875 ハナカイドウ(長野県):2009/09/10(木) 14:39:43.60 ID:UCxPO3h8
3は行列作って購入したカセットを町のあらくれ共に奪われず家について
セーブする時に復活の呪文が表示されない所までの盛り上がりが異常
876 モモイロヒルザツキミソウ(北海道):2009/09/10(木) 14:42:23.34 ID:sAorxMY8
戦闘のもっさり感

印象に残らないストーリー

作業感たっぷりの転職のクラス上げ

評価できるのはハッサンのみ
877 ゲンカイツツジ(滋賀県):2009/09/10(木) 14:43:47.57 ID:wPizIrsw
PS2の5みたいに6もPS2で出して3D化しろよ
878 ボケ(アラビア):2009/09/10(木) 14:48:12.73 ID:g1rFdEKa
2ちゃんじゃ何故か低評価だけど6好きだったし嬉しいわ
それよか携帯の3のが楽しみだけど
879 モモイロヒルザツキミソウ(北海道):2009/09/10(木) 14:49:07.34 ID:sAorxMY8
>>868
見飽きたようなあるあるレスして笑えると思ってんの?
880 福寿草(鹿児島県):2009/09/10(木) 14:51:25.63 ID:IsqAoVHf
DQ3→転職するとレベルが1に戻る
DQ9→職業ごとにレベルが引き継がれる 魔法は引き継がれない 上級職はイベントクリアで転職可能
DQ6→転職してもレベルそのまま 魔法も引き継がれる 上級職は下級職を極めると転職可能

6には個性が無いって言われるけど、下手にいじったら昔からの信者に叩かれそうだな
881 シラン(香川県):2009/09/10(木) 14:51:46.49 ID:yUxiyHbx
キラーマジンガとその比較素材たちの能力値(内部データ)拾ってきた
Lvが設定されてるのはLv依存の技の威力調整らしくて深い意味はないらしい

           Lv  HP  MP Exp  G  攻  守  早
キラーマジンガ  58 600  0 1100 123 310 235 147
ネルソン      11 250  0  120   0  40  35  35
ランプのまおう   60 870  48  920 250 350 113 114
ムーア最終本体 48 2500 254.   0.   0 300 340 120
ダークドレアム  50 13000 255 5500 880 410 300 210
882 イブキジャコウソウ(新潟県):2009/09/10(木) 14:56:36.87 ID:K6DHS5OW BE:10578454-PLT(18081)

アモスに次ぐ汎用グラキャラとしてあらくれ代表のロブを仲間に・・・
883 ヤエヤマブキ(大阪府):2009/09/10(木) 14:59:08.97 ID:Gr0yrxtA
テリーはどうやってドランゴを倒したんだよ
884 マツバウンラン(長屋):2009/09/10(木) 15:09:17.60 ID:TnIj7Ao9
ターニアが一人ぼっちになってしまうのが可哀想で、自分自身と融合するのを
ずっとためらってたなぁ
885 ジロボウエンゴサク(大阪府):2009/09/10(木) 15:14:51.12 ID:WMCfbqug
>>881
強すぎワロタ
886 ヒヤシンス(長野県):2009/09/10(木) 15:18:50.68 ID:p5e3ny7S
>>871
まおうのこうげき!
ハッサンの上半身はふきとんだ!
887 エピデントルム(dion軍):2009/09/10(木) 15:20:20.22 ID:rG01TmPS
>>881
キラーマジンガは攻撃力と素早さがやばかったな
スクルトかけて防御強化する前に殺されてる感じw
888 セキショウ(アラバマ州):2009/09/10(木) 15:23:18.27 ID:LRmsmrQI
>>887
それ+攻撃を57も軽減する硬い防御と、あしばらいやぱふぱふを全く受け付けない耐性、常にマホカンタ状態だからもう八方塞って感じ
889 ハナカイドウ(catv?):2009/09/10(木) 15:24:58.55 ID:4SHYXeN9
>>881
さすがマジンガ様
デーモンキング以外の雑魚モンスターには100%勝てるんだっけ?
890 ハンショウヅル(dion軍):2009/09/10(木) 15:38:20.14 ID:QfdNVPBn
痛恨を持ってるブルサベージ相手なら勝率100%とはいかないんじゃないかな
っていうかデーモンキングに負けるんだ
891 ヒュウガミズキ(関東・甲信越):2009/09/10(木) 15:38:38.94 ID:Jc7qMxVE
初マジンガ戦なつかしいなぁ。
戦闘中にモンスターが動く描写も相まって、
なにもできずに主人公達が殴り殺されていくのを、
ただただ呆然と見送るしか出来ない感じがイイよな。
ムドーや試練3はいちおー抵抗する隙あるから、ちょっと違う緊迫感。
892 ナノハナ(東京都):2009/09/10(木) 15:41:15.35 ID:Nep3ku/7
6が物語的に一番面白かったから楽しみだ
893 エイザンスミレ(愛知県):2009/09/10(木) 15:42:41.86 ID:rSmiLcoT
マジンガは受け流せば最悪でも運ゲーに持ち込めるけどな
894 イベリス・ウンベラタ(コネチカット州):2009/09/10(木) 15:43:42.68 ID:DxRgxemQ
テリーほど「十で神童、十五で天才、二十歳すぎたらただの人」という言葉が似合う奴もいまい
テリー自体はまだ15歳前後だろうけど
895 ボケ(関西地方):2009/09/10(木) 15:44:51.22 ID:R8sufqMn
ハッサンを仁王立ちで犠牲にして賢者バーバラにマダンテ使わせたのにマジンガ生き残られたときには絶望するしかない
896 エイザンスミレ(愛知県):2009/09/10(木) 15:52:22.59 ID:rSmiLcoT
死にたい人にお勧めの超A級殺人兵器キラーマジンガ

* 海の魔神グラコスを倒した4人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の2人に殺された
* 入り口から徒歩1分の宝物庫前で冒険者が頭から血を流して倒れていた
* HP満タンの味方の声がしないので振り返ってみると一撃で殺されていた
* 敵の大将戦の前座で全滅した、というか自分は何もしていないのに伝説の武具を強奪する
* 門番に戦闘を挑み、人間も「モンスターも」全員殺された
* 戦闘開始から2ターンの間に3人が死亡した。
* プレイヤーの1/3が海底宝物庫での全滅経験者。しかも強さに慢心して警戒心が薄れるという都市伝説から「高レベルほど危ない」
* 「そんな危険なわけがない」といって挑んだ冒険者が5分後血まみれで教会に戻ってきた
* 「ヘルクラウドに楽勝した我々が負けるわけがない」と自信満々で挑んだ男が武器と防具を奪われ全裸で戻ってきた
* 海底宝物庫におけるプレイヤーの全滅率は平均150%。全滅してまた挑んで返り討ちに遭う確率が50%の意味
* ドラクエ6における全滅第1位が真ムドー。第2位が海底宝物庫。
897 クワガタソウ(関西):2009/09/10(木) 16:40:30.89 ID:VpkpVJ16
初プレイ前
主人公,テリー,ミレーユ,バーバラで行くか

クリア後
ドランゴ,ハッサン,主人公,ハッスル要員
最初から最後までハッサンにはお世話になりました
898 エイザンスミレ(愛知県):2009/09/10(木) 16:41:46.90 ID:rSmiLcoT
ドランゴ、アモス、ハッサン、主人公みたいな脳筋PTになりがち
899 ツルハナシノブ(三重県):2009/09/10(木) 16:48:27.54 ID:9UL/MHHD
DQ5みたいにPS2かPS3・・・PSP辺りで出してくれればなぁ
DSじゃSFCと余り変わらないから買う意味が無い
900 ギシギシ:2009/09/10(木) 16:50:32.16 ID:jUmBjRsh
>>899
2年前くらいから決まってたことだから
901 ツルハナシノブ(三重県):2009/09/10(木) 16:52:53.80 ID:9UL/MHHD
漫画ではテリー最強なのに
モンス千体相手に出来る強さで
夢を食ってるボスとタイマン出来るレベル

攻守共に優れていて、何よりも速さが凄く
魔法も使える勇者と見間違えるぐらい
902 ネメシア(catv?):2009/09/10(木) 16:54:37.34 ID:/KChPySX
ドット絵のを3Dにしたら怒るくせにそういうこというの?
903 エイザンスミレ(愛知県):2009/09/10(木) 16:56:02.88 ID:rSmiLcoT
この手の輩は上位ハードで2Dを出せっていいたいんだろ
ニュー速にもこういうの生き残ってたんだな
904 タチツボスミレ(新潟県):2009/09/10(木) 16:57:30.65 ID:URMUbymA
モンスターはぐにぐに動くしテンポはすげえいいしこれで充分
905 パンジー(東京都):2009/09/10(木) 16:58:45.93 ID:FNElZ140
>>661
来週月曜のジャンプだと思う
つまりは早売りだな
906 プリムラ・フロンドーサ(コネチカット州):2009/09/10(木) 17:01:12.78 ID:eqZsjrKt
DQ3携帯で配信ってことはDSやWiiでのリメイクやVC配信絶望的じゃん…
907 タチツボスミレ(三重県):2009/09/10(木) 17:03:48.44 ID:JHBEl9uj
どーせ隠しも変わってないよね
908 コバノランタナ(関西地方):2009/09/10(木) 17:04:07.58 ID:1aXBJk/a
3はリメイクされまくってるからあと5年くらいはいいだろ
909 節分草(関西地方):2009/09/10(木) 17:08:34.82 ID:+ri/R2Lx
楽しみだけど4DS、5DSの評価はどうなの?
同じところが作ってるんだよね?
910 キンカチャ(アラバマ州):2009/09/10(木) 17:13:06.27 ID:XVpnty7+
>>787
全くの別物にされた某リメイクゲーよりずっとマシ
911 ボケ(北海道):2009/09/10(木) 17:14:48.79 ID:+HHBDRv+
DS4、5で先制攻撃されたときワンテンポ遅れるのなんとかしてほしい
912 ハナカイドウ(群馬県):2009/09/10(木) 17:18:13.35 ID:rBOPfhnd
>>909
戦闘のテンポもいいし悪くない
913 シナミズキ(アラバマ州):2009/09/10(木) 17:19:48.34 ID:/VtJtzE3
3のリメイクはそろそろ別ゲーになるくらい大幅に変えてもいいと思うんだ
リメイクされまくってるからそうしないと飽きる
914 ギシギシ:2009/09/10(木) 17:21:13.35 ID:jUmBjRsh
>>909
ドラクエの正統進化っぽくて悪くない
915 ピンクパンダ(福岡県):2009/09/10(木) 17:22:35.42 ID:fzC1K5aR
>>909
まぁまぁ
デボラはいらないけど
916 ギシギシ:2009/09/10(木) 17:26:40.07 ID:jUmBjRsh
>>915
セリフ
強さ
子供黒髪

良いじゃない
917 アルメリア(コネチカット州):2009/09/10(木) 17:29:05.30 ID:SpBBc8lP
>>869
ファミコンやったやつらが面白いって言ってるんだと思うけど
918 シロウマアサツキ(千葉県):2009/09/10(木) 17:29:51.26 ID:oOq/vvko
>>909
いいぜーテンポよくて快適だぜー
919 イワウチワ(コネチカット州):2009/09/10(木) 17:35:01.16 ID:eqZsjrKt
1〜3までまとめて一本のカセットでリメイクしてくれないかな
920 クモイコザクラ(アラバマ州):2009/09/10(木) 17:47:01.65 ID:MbHeX6Dn
現実ライフコッドのボロボロの鎧が
夢の世界では精霊の鎧になってるんだな
結構細かいネタ多いよな
921 プリムラ(東京都):2009/09/10(木) 17:47:42.35 ID:HPoPWKeq
>>919
1・2はセットとしても3とはいっしょにならんだろうな
922 ハナカイドウ(群馬県):2009/09/10(木) 17:48:49.07 ID:rBOPfhnd
3はリメイクするなら単品で出すだろうな
スクエニだし
923 スカシタゴボウ(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 18:14:57.62 ID:eI5HT0/a
おまえら!発売日がわかってから騒げ!!
924 ヤマシャクヤク(埼玉県):2009/09/10(木) 18:16:43.62 ID:NTz9rCYO
う〜ん、つまりバーバラの同人誌がでるって事で良いんですよね?
925 ウグイスカグラ(東京都):2009/09/10(木) 18:20:17.78 ID:RD+v2dq1
夢と現実にゆれ
過去と未来から吹く風にあおられ
確かなものを奪いとれ
926 イヌガラシ(北海道):2009/09/10(木) 18:51:07.69 ID:bq5KvnDK
ドラクエ6は大人になってからやるとマジハマリする
当時は5までと違って何がなんだかさっぱりわからないままダラダラって感じだったが
今ならあの深いシナリオにうならされる
927 タンポポ(大阪府):2009/09/10(木) 18:51:52.78 ID:W9kEELq6
6はマジで印象もないしつまらねえ
928 ビオラ(catv?):2009/09/10(木) 18:54:57.92 ID:uVP9WH5H
アモっさんに専用グラが用意されたら本気出す
929 カタクリ(東京都):2009/09/10(木) 18:57:39.39 ID:2XtNNDSx
フィールド曲が糞って奴がいるけど他のシリーズと同レベルの曲だろ
糞って奴は夢の世界の曲しか聴いたことないのか?
930 エビネ(静岡県):2009/09/10(木) 19:12:32.49 ID:dFYVIIcm
6の音楽は世界観とマッチしていていい曲なんだけど
今までのドラクエとはちょっと雰囲気が違うんだよ

そこが4,5あたりで入った人には我慢できないんじゃないかな
931 ライラック(埼玉県):2009/09/10(木) 19:14:08.19 ID:JJAHeQSB
5スレまでいってたのかよw
932 イワカガミダマシ(コネチカット州):2009/09/10(木) 19:16:16.08 ID:EJJMPMhL
2月くらいで頼む
933 タチツボスミレ(三重県):2009/09/10(木) 19:36:28.27 ID:JHBEl9uj
結局買っちゃうんだよな
934 カキツバタ(dion軍):2009/09/10(木) 19:37:12.47 ID:uFQPt0+f
>>933
まあそういうこったな
935 ヒヤシンス(東京都):2009/09/10(木) 19:44:56.01 ID:8MMb0eTy
>>862
9やってないだろ。
ダーマ・石の町はいついってもいい。
船取ったら、グビアナ・カルバド・エルシオンはどこにいってもいい。(先にナザムにもいける)

3並みに自由度高いぞ。
それぞれのイベントがこじんまりとして終了してしまうのは、いただけないが…。
936 タチツボスミレ(三重県):2009/09/10(木) 19:54:38.65 ID:JHBEl9uj
937 プリムラ・ヒルスタ(東京都):2009/09/10(木) 19:55:05.76 ID:fwF2DZ+Y
ドラクエ69か
938 オオイヌノフグリ(東京都):2009/09/10(木) 19:57:37.09 ID:YrrZRRHh
>>49
もっとくれ
939 オオイヌノフグリ(東京都):2009/09/10(木) 20:01:20.73 ID:YrrZRRHh
>>176
いいよ別に買わなくて
俺が嬉しければそれでいい
940 セキショウ(アラバマ州):2009/09/10(木) 20:27:07.69 ID:LRmsmrQI
>>935
アレは自由度っていうか、なんていうかグビアナにしてもカルバドにしてもエルシオンにしても、本当にその3つの町にしか行き先無いし
3ルートの分かれ道みたいなモンだしなぁ、石の町なんてガラコタ橋で話聞いて通り道にあるワケだし
少なくとも自由度っていうよりFF6のマッシュで行くかロックで行くかティナで行くかみたいなのに近いような
941 ヒヤシンス(東京都):2009/09/10(木) 20:29:54.56 ID:8MMb0eTy
>>940
それ言ったら、DQ3も同じじゃないか?結局は、どのオーブを先にとるか、でしかないのと同じで。

9がその町だけでイベントが解決して、3はいろいろ回り道しないと解決しない、という違いは上でレスしてる通りな。
どちらにしても4や5みたいな、ほぼ1本道とは大きく異なると思う。
942 フクシア(福岡県):2009/09/10(木) 20:33:43.60 ID:ZY3DwKcC
>>941
DQ3はアレフガルドとか本当に自由だし
9とは全然違う
943 イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/10(木) 20:33:49.53 ID:84n9kVDX
9が3や6並に自由度高い?
冗談もほどほどにしてくれ
分岐点船入手後の3ヶ所回る順番だけだろ
944 セキショウ(アラバマ州):2009/09/10(木) 20:35:25.42 ID:LRmsmrQI
>>941
光の鎧とかオリハルコンとか色々あったけど、9は本当に分かれてるのは船手に入れた時のそこだけだしなぁ
6はムドー倒してから天馬手に入れるまでずーっとそういう感じだったし
945 フクシア(福岡県):2009/09/10(木) 20:35:39.51 ID:ZY3DwKcC
>>943
6が3並に自由度高い?
冗談もほどほどにしてくれ
船入手後モンストルとアークボルト行く順番が変わるくらいだろ
946 エイザンスミレ(愛知県):2009/09/10(木) 20:37:27.86 ID:rSmiLcoT
>>944
6は行動範囲が一気に広がるのはあわあわ船入手後だぞ
ぶっちゃけ天馬じゃないといけない場所って狭間の世界しかない
947 エピデントルム(dion軍):2009/09/10(木) 20:40:24.42 ID:rG01TmPS
FF1くらいの自由度はほしいね
948 ヒヤシンス(東京都):2009/09/10(木) 20:44:17.89 ID:8MMb0eTy
>>942
性質的に全然違うのはわかってる。
が一本道ではない。全く。3以降、4〜7までできなかった自由度の復活ではあるぞ。
結果として、「どのイベントをやろうか」って選べる点では全く同じ。
やらなくていいイベント(クエスト)がある点でも同じだし。

>>943
3だって同じだぞ。船手に入れたあと、どこのオーブor最後の鍵からとるか、それだけ。

>>944
いや、他にも言われてるが泡船以外どこにもいけないだろ。
しかも行ってもイベントが起こらないし、ほとんど順番通りにこなさないと行けないし。

ただその、「いけるようになる」ってのは確かに大きいけどね
949 コブシ(dion軍):2009/09/10(木) 20:44:59.97 ID:cTLb0Ed4
まあ予想通り大好きって奴と大嫌いって奴に別れてるな
というか5スレ目ですか
950 ボケ(京都府):2009/09/10(木) 20:45:14.69 ID:UNn56XBR
>>945
このサイト曰く新しい乗り物とか手に入れても新たにいけるところが少なくほぼ一本道だったといってるぞ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hankotu/dq6.htm
951 タチツボスミレ(三重県):2009/09/10(木) 20:51:00.38 ID:JHBEl9uj
転職なくなってたら神
952 フクシア(福岡県):2009/09/10(木) 20:51:56.85 ID:ZY3DwKcC
>>948
3はアレフガルドについた瞬間竜王の島以外どこでもいけるようになるんだけど
953 セキショウ(アラバマ州):2009/09/10(木) 20:57:26.92 ID:LRmsmrQI
>>951
せいけんづきはハッサン特有とかにしてほしいな、どんなにがんばってもマヒャド切りの倍率が1,3倍程度だから使い道全くないし
キャラによって就ける職業限定すりゃーいいのかもしんないけど、それじゃあ職業の意味ないしなぁ
954 パンジー(北海道):2009/09/10(木) 20:57:36.57 ID:OYw9OLcQ
9の本編クリアまではチュートリアルみたいなもんだし自由度とか無くてもいいだろ
955 プリムラ・マルギナータ(関東):2009/09/10(木) 20:58:39.81 ID:y12bCLyQ
ドラクエも自キャラのレベルにあわせて敵が強くなっていけば良いのに
956 バーベナ(コネチカット州):2009/09/10(木) 20:59:14.10 ID:1epZ9UJu
ていうかキャラの顔変わりすぎだろ
957 エピデントルム(dion軍):2009/09/10(木) 21:00:51.75 ID:rG01TmPS
ドラクエ3のバランスって偉大だったよなあ
958 タチツボスミレ(三重県):2009/09/10(木) 21:00:59.32 ID:JHBEl9uj
ドラゴンの悟りも廃止な
959 シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/09/10(木) 21:02:21.29 ID:uy54ISbM
6は実のところそれほど自由度は高く無い
(特に現実世界がガードが固い)
しかしそれを感じさせない何かがある
960 タチツボスミレ(三重県):2009/09/10(木) 21:03:10.56 ID:JHBEl9uj
>>953
9みたく特技もMP消費するようにするだけでも、結構違ってくるよね
961 カンパニュラ・トメントサ(大阪府):2009/09/10(木) 21:03:23.35 ID:02lMKzFm
まぁゆとりには6のおもしろさは解らないだろうな

あほは9でもやっとけ
962 ヒヤシンス(東京都):2009/09/10(木) 21:04:20.78 ID:8MMb0eTy
>>952
だからどうしたの?って話なんだけど。
いける箇所が5箇所だろうが10箇所だろうが、「自分で選べて」「そのイベントを全部回収しないと先に進まない」
という点は変わらないんだけど?自由度の話だろ?それに「箱舟のれるようになったら」全部いけるけどな。
おきないイベントもたっぷり残しつつ

つか9の船入手後も相当いけるんだけどな
強制イベントの場所として「グビアナ」「カルバド」「エルシオン」
その時点で無意味「ナザム」
任意イベント&錬金素材「竜のくび」「ジャーホジ」「オンゴリの谷(だっけ?)」「あめのしま」「うるわしキノコの島」「グビアナ周辺」
963 タチツボスミレ(三重県):2009/09/10(木) 21:05:16.03 ID:JHBEl9uj
>>961
じゃあ6の面白さ、説明してよ

転職で誰でも強くなれるとこ?
964 ストック(埼玉県):2009/09/10(木) 21:06:01.66 ID:P8UvxUGO
山奥とか海底のほこら巡るのがすごい楽しかった
965 コブシ(dion軍):2009/09/10(木) 21:07:13.45 ID:cTLb0Ed4
>>961
ドラクエは5からはゆとりでも結構プレイした奴はいるっぽいがな
966 ヒヤシンス(東京都):2009/09/10(木) 21:07:49.39 ID:8MMb0eTy
>>963
横レス。
個人的な感想だが、全DQ中、街の人間が一番生きてる感じがする。

最初に行ったバザーが、じいさんの夢だとわかった時は、せつないようなむなしいようななんともいえない気分にさせられた。
1つ1つの設定が、すごい細かいと思う。

気付かないとスルーしてしまう設定も、多々あるけど
967 タチツボスミレ(三重県):2009/09/10(木) 21:10:33.16 ID:JHBEl9uj
>>966
だからどうした
968 ムラサキケマン(東京都):2009/09/10(木) 21:10:59.02 ID:BWrap3re
>>910
スターオーシャン?
969 ヒヤシンス(東京都):2009/09/10(木) 21:11:26.71 ID:8MMb0eTy
>>967
だから面白い。
970 ナノハナ(東京都):2009/09/10(木) 21:12:35.93 ID:Nep3ku/7
ID:JHBEl9uj ガチゆとり?
971 ハナイバナ(アラバマ州):2009/09/10(木) 21:12:59.03 ID:k4CVZ8Gq
>>967
ばかだろw
972 ウグイスカグラ(東京都):2009/09/10(木) 21:13:18.94 ID:RD+v2dq1
>>967
ぼくドラえもん
973 タチツボスミレ(三重県):2009/09/10(木) 21:14:57.05 ID:JHBEl9uj
えっ??
974 マムシグサ(関東):2009/09/10(木) 21:16:11.14 ID:ybZVBcdp
三重発狂
975 カキツバタ(北海道):2009/09/10(木) 21:17:38.28 ID:R0gJGWPJ
エビの食いすぎか
976 マーガレット(大阪府):2009/09/10(木) 21:18:33.57 ID:XAxO2v3J
発売日の情報はまだ?
977 カキツバタ(北海道):2009/09/10(木) 21:23:35.64 ID:R0gJGWPJ
たぶん来年の8/3だな。
978 モッコウバラ(関東):2009/09/10(木) 21:24:09.10 ID:fDzfTM7u
ターニア仲間に出来るようになってるんだよね!?
979 エイザンスミレ(愛知県):2009/09/10(木) 21:25:24.97 ID:rSmiLcoT
「何が面白いの?」
「ここがおもしろい」
「だから?」

会話にならないな
980 エイザンスミレ(愛知県):2009/09/10(木) 21:26:40.82 ID:rSmiLcoT
そもそも面白い所って教えられるようなものじゃないと思うんだけどな
面白いかどうか決めるのはやってる本人なんだから
つまらないと思ったらまぁつまらないんだろう

問題なのはつまらないと言ってるヤツの大半が
楽しめる要素を自らスポイルしてたり気づこうとしてなかったりするのが問題なんだが
981 エニシダ(香川県):2009/09/10(木) 21:26:56.90 ID:la7NZi3J
>>977
なんでそうなるの?
長いよ
982 セキショウ(アラバマ州):2009/09/10(木) 21:29:58.85 ID:LRmsmrQI
>>981
ドラクエ9のクエスト配信が後10ヶ月ぐらい続くからそれまでは出さないだろう
983 フクシア(福岡県):2009/09/10(木) 21:30:33.24 ID:ZY3DwKcC
>>962
ああそういえばそうか
自由度に限って言えば9に勝るものはないわ
クエストとか宝の地図って存在忘れてた
おもしろいかどうかは別にして自由なのはダントツで9だわ
984 ナノハナ(東京都):2009/09/10(木) 21:31:01.86 ID:Nep3ku/7
モンスター格闘場を大幅に拡張してほしい
それこそすれ違い通信使って対戦とか
985 ヒヤシンス(東京都):2009/09/10(木) 21:31:37.60 ID:8MMb0eTy
>>982
まさかの6と9でのすれ違い実装で、9をスルーした懐古ユーザーに、9を買いたくなるように仕向けるとか
986 ナノハナ(北海道):2009/09/10(木) 21:32:15.65 ID:mWzP4t4o
クリスマスらへんかな、発売。
987 エピデントルム(dion軍):2009/09/10(木) 21:33:36.02 ID:rG01TmPS
自由度ってクリアまでのこと言うんだからねw
988 タチツボスミレ(三重県):2009/09/10(木) 21:33:46.10 ID:JHBEl9uj
>>980
だってメインがつまらないじゃん
戦闘が。転職のせいで

>>981
はっさん
989 マーガレット(大分県):2009/09/10(木) 21:35:13.54 ID:cTCOipTy
6で不評だった転職システムを7でまた使うって馬鹿じゃないの?
990 エイザンスミレ(愛知県):2009/09/10(木) 21:35:24.03 ID:rSmiLcoT
>>988
戦闘をつまらなくさせてるのはお前のプレイスタイルなんだけど
どうせ無意味な熟練度稼ぎしてヌルいとか
極まった頃のキャラを指して個性が無いとかそういうのだろ
お前みたいなアホは腐るほどいる
991 パンジー(東京都):2009/09/10(木) 21:36:23.59 ID:nwSv/onr
一番最初にムドー倒しに行く前の三人の出会いとか描かれてたっけ?
覚えてないけど、そのへんもう少し知りたいなあと思った記憶がある。
992 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/10(木) 21:37:11.50 ID:JLnUnghy
1000ならZリメイク
993 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/09/10(木) 21:37:37.47 ID:h2TeP5AM
真ムドー戦までを20時間で出来るくらいに直してくれ。
994 パンジー(東京都):2009/09/10(木) 21:37:48.96 ID:nwSv/onr
あと俺はバーバラよりミレーユ派だったからミレーユが主人公に恋愛感情なしなの知ってがっかりしたw
995 イベリス・ウンベラタ(コネチカット州):2009/09/10(木) 21:38:13.54 ID:OjOMuTVR
1000なら地下道脱出
996 ナノハナ(東京都):2009/09/10(木) 21:38:17.02 ID:Nep3ku/7
>>988
RPGのメインってストーリーなんじゃないのかな?
997 エイザンスミレ(愛知県):2009/09/10(木) 21:38:37.99 ID:rSmiLcoT
ハッサンと主人公の関係は結構描かれてる
メインの6人で一番掘り下げられてるのもハッサンなので
印象が強いのは戦闘で頼れる以外にこの辺も絡んでると思う

ミレーユと主人公の馴れ初めは全くわからない
ガンディーノの地下牢から脱出してから、OPまでミレーユが何をしてたかはよくわからない。
998 ダンコウバイ(埼玉県):2009/09/10(木) 21:38:39.56 ID:rndJnYWH
自分探し(笑)
999 モッコウバラ(関東):2009/09/10(木) 21:38:53.76 ID:fDzfTM7u
6は過渡期だったんだよな
チュンソフトが開発から抜けたり
自由度の高いRPGが流行ってたりさ
練り直せば面白くなると思うんだけど
どうなってるかな
1000 ミツバツツジ(新潟・東北):2009/09/10(木) 21:38:57.82 ID:JcedP5Ku
すごろくとカジノ両方を取り入れなさい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/