実写版「AKIRA」 中止されていないかった!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ペラルゴニウム(dion軍)

実写映画版「AKIRA」は中止されていないかった!

[シネマトゥデイ映画ニュース] 

今年6月に、ワーナー・ブラザースとレオナルド・ディカプリオによって
実写映画化される「AKIRA」の企画が中止されたことが報じられたが、実際は中止されていなかったようだ。

 映画サイトColliderが伝えたところによると、大ヒット映画『アイアンマン』の脚本を手掛けた
マーク・ファーガスとホーク・オストビーのコンビが実写映画版「AKIRA」の脚本を執筆中とのこと。

二人が執筆中の実写映画版のストーリーは明らかにされていないが、
以前から伝えられているように世紀末後のニュー・マンハッタンを舞台にしており、
大友克洋の原作漫画やアニメに登場する主人公・金田正太郎のバイクも実写映画版に登場する

。レオナルドが引き続きプロデューサーとして実写映画版にかかわっているのかは不明であるが、
マークとホークの売れっ子脚本家コンビが実写映画化にふさわしい脚本を仕上げれば、停滞している製作も再開されるだろう。

 実写映画版「AKIRA」は、当初2部構成で製作される予定で、ゲーム界出身のゲイリー・ウィッタが脚本を手掛け、
アカデミー短編アニメ映画賞にノミネートされた『フィフティー・パーセント・グレイ』(原題)の
ライリー・ロビンソンが監督としてメガホンを取る予定だったが、監督が降板し実写映画化企画が中止されたと報じられていた。

プロデューサーのレオナルドは日本アニメの大ファンで、自身は実写映画版「AKIRA」へは出演せず、
プロデューサー業に徹し、アニメファンたちが納得する実写映画を作るとコメントしていた。

http://www.cinematoday.jp/page/N0019582
プロデューサー業に徹するよ-レオナルド・ディカプリオ
http://s.cinematoday.jp/res/N0/01/95/N0019582_l.jpg
2 ウラシマソウ(神奈川県):2009/09/09(水) 18:46:55.21 ID:Xv2b9n+U
うわっうわあああああああああああああああああああ
3 レウイシア(catv?):2009/09/09(水) 18:46:57.37 ID:oKX0snUl
>大ヒット映画『アイアンマン』

4 プリムラ・ヒルスタ(東海):2009/09/09(水) 18:47:02.33 ID:u+eZtmMa
2なら競馬当たる
5 ハクモクレン(千葉県):2009/09/09(水) 18:47:07.89 ID:D+6IZ0MH
AKITAんじゃないのか
6 カラスビシャク(長屋):2009/09/09(水) 18:47:07.96 ID:F+fzZC4Z
ドラゴンボールの二の舞
7 オウギカズラ(埼玉県):2009/09/09(水) 18:47:09.28 ID:ti7XKTxZ
ミヤコ様歓喜
8 ツルハナシノブ(長屋):2009/09/09(水) 18:47:09.38 ID:JgUbJHxp
ギャー
9 ヒサカキ(埼玉県):2009/09/09(水) 18:47:09.65 ID:m45OToCd
>アニメに登場する主人公・金田正太郎

金田の名前って正太郎だったのか・・・
10 チューリップ(京都府):2009/09/09(水) 18:47:13.79 ID:QpVGmFY8
いつも思うんだけどディカプリオってイケメンなのか?
11 モクレン(北海道):2009/09/09(水) 18:47:14.71 ID:DAilj/c3
あきらめなかったか
12 オウレン(福岡県):2009/09/09(水) 18:47:25.80 ID:k/Sv/cZJ
よー揉め事かー?
13 ボタン(香川県):2009/09/09(水) 18:47:33.01 ID:5kAGWHvU
らっせらーらせらー
14 レウイシア(catv?):2009/09/09(水) 18:48:00.22 ID:oKX0snUl
>>9
鉄人28号スレにもっていく巧妙な工作か
15 プリムラ・ビオラケア(関西地方):2009/09/09(水) 18:48:04.66 ID:pn1Fzv9h
鉄雄=28号
16 ニリンソウ(岩手県):2009/09/09(水) 18:48:06.81 ID:PMjnSUCq
きたねぇ白ブタで日本作品を穢すの止めろよ
17 ヤエヤマブキ(中国・四国):2009/09/09(水) 18:48:20.67 ID:guz+ax54
おぉたすけえぇぇぇ
18 イブキジャコウソウ(コネチカット州):2009/09/09(水) 18:48:24.34 ID:gtpwwnH3
△をつけろよハゲスト野郎
19 ペチュニア(神奈川県):2009/09/09(水) 18:48:27.78 ID:TiNGS/Fw
どうせ主人公がメリケン人のDBパターンだろ
20 アズマギク(東日本):2009/09/09(水) 18:48:38.12 ID:vhJhzriu
テツゥーオゥ
21 イワカガミダマシ(兵庫県):2009/09/09(水) 18:48:38.96 ID:n52qPp3v
やめてまじやめて
22 ウグイスカグラ(アラバマ州):2009/09/09(水) 18:48:42.17 ID:PK9Nd7T+
金田ってなんであんなに偉そうなんだ?
23 イワカガミダマシ(石川県):2009/09/09(水) 18:48:45.42 ID:MB+9Vdys
保健の先生とやりてぇ
24 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/09/09(水) 18:49:03.38 ID:dAavnZ6g
失敗するのが目に見えてるな
25 プリムラ・ビオラケア(関西地方):2009/09/09(水) 18:49:08.80 ID:pn1Fzv9h
今度はミヤコ様が活躍して欲しい
26 ヤブテマリ(東京都):2009/09/09(水) 18:49:09.73 ID:xDBpcUst
アイアンマンコは近年のハリウッド映画の中じゃ
かなり面白かったほうだろ
27 オウレン(福岡県):2009/09/09(水) 18:49:15.49 ID:k/Sv/cZJ
>>22
鉄雄の兄貴だから
28 シュッコン・バーベナ(岩手県):2009/09/09(水) 18:49:18.41 ID:CVO1+grp
>>22
さんを付けろよデコスケ野郎
29 プリムラ・マラコイデス(関東):2009/09/09(水) 18:49:44.52 ID:u3/9FPJ9
>>22
乗りたいか?鉄雄
30 シザンサス(アラバマ州):2009/09/09(水) 18:49:46.90 ID:UXPvC1YW
なァそうだろ鉄雄ォ!
31 クチベニシラン(大阪府):2009/09/09(水) 18:49:51.74 ID:KHc978kl
32 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/09/09(水) 18:50:01.19 ID:dAavnZ6g
>>22
鉄雄乙
33 ナズナ(東京都):2009/09/09(水) 18:50:01.60 ID:lvZj+Jtg
別に無理して日本人出さなくて良いからな
AKIRA原作で作ってくれるだけで良いから

>>10
イケメンかどうかは知らんが演技は滅茶苦茶上手い
34 サクラソウ(東日本):2009/09/09(水) 18:50:04.79 ID:9Cqf8QX7
やまがたああああああああああああああああああああああああああああ
35 セキショウ(東京都):2009/09/09(水) 18:50:19.40 ID:NoRMdb2x
いないかった
36 コブシ(栃木県):2009/09/09(水) 18:50:22.20 ID:s4HqCFIT
一方銃夢は
37 ニオイタチツボスミレ(東海・関東):2009/09/09(水) 18:50:27.66 ID:RAZJB/IJ
後半の瓦礫の日本はともかく、AKIRAは日本でやんなきゃ意味がねーんだよ毛唐がくたばれ
こういうレイプ目的の作品への愛がない金の亡者は死んでくれマジで
38 カエノリヌム・オリガニフォリウム(埼玉県):2009/09/09(水) 18:50:37.21 ID:+vGIrjBl
>>15
28号はアキラ君じゃないの?
39 プリムラ・オーリキュラ(九州):2009/09/09(水) 18:50:48.95 ID:/aRbXViT
>>22
さんをつけろよデコスケ野郎ぉ
40 アルメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 18:50:49.19 ID:FLCIb/5E
ミヤコ様の扱いが映画なのか原作なのか。
キーパーソンになるか、お助けーで終わるのかは気になる。
41 ハナモモ(関東):2009/09/09(水) 18:50:59.02 ID:kqxrrsWv
金をかけまくらないと成り立たなそう
42 プリムラ(コネチカット州):2009/09/09(水) 18:50:59.44 ID:ofc/RbyQ
SOL
43 タチツボスミレ(大阪府):2009/09/09(水) 18:51:01.56 ID:vFmRlH2J
使わなくてもいい場所にもCG使って糞になるんだろうな
44 ムラサキナズナ(九州):2009/09/09(水) 18:51:03.66 ID:J0ltgfaR
おい、やめろマジで
アニメのAKIRAを再上映した方が喜ぶ奴多いだろ
45 ヤマブキ(大分県):2009/09/09(水) 18:51:23.33 ID:grZ1EzCE
昔のアニメ見てると岩田は全部金田にしか聞こえない
46 プリムラ・マラコイデス(関東・甲信越):2009/09/09(水) 18:51:24.89 ID:v3zDDimO
スターウォーズ以上の気合いいれないと
糞映画決定
47 ヤグルマギク(dion軍):2009/09/09(水) 18:51:24.90 ID:6Q5HB6ll
塩沢とき亡き今誰がミヤコの役やるんだよ
48 ロウバイ(アラバマ州):2009/09/09(水) 18:51:41.83 ID:/j/9+SJy
nanisore
49 ハナカイドウ(catv?):2009/09/09(水) 18:51:46.17 ID:KxPq4Jgg
大東京帝国万歳!!!
50 オキナグサ(静岡県):2009/09/09(水) 18:51:50.93 ID:0f406E+C
金田バイクは実写化した途端ダサくなるんだろうなw
51 シデ(catv?):2009/09/09(水) 18:51:53.45 ID:cnJ9AQGc
アニメの実写リメイクは糞になる
52 プリムラ・マラコイデス(山陽):2009/09/09(水) 18:51:56.97 ID:rtZXkdVq
おばさん役はセガールで
53 セイヨウタンポポ(富山県):2009/09/09(水) 18:52:12.81 ID:0WTQELhZ
鉄男はコイツで良いや
ttp://buta-neko.net/img/dorama/pro/6/cap241.jpg
54 福寿草(福岡県):2009/09/09(水) 18:52:13.62 ID:C2LoKTfH
漫画版原作の三部作(一作が売れたら)ならみる
55 キクバクワガタ(千葉県):2009/09/09(水) 18:52:14.39 ID:UKajXNOL
AKIRA-EVOLUTION-
56 ヤブテマリ(東京都):2009/09/09(水) 18:52:25.68 ID:xDBpcUst
ドラゴンボールのおかげで
アニメ>>>>>>>映画がわかっちゃったからな
57 プリムラ・オーリキュラ(東海):2009/09/09(水) 18:52:33.96 ID:bx7VgkcM
大佐とSOLが観られれば満足です
58 ミゾコウジュミチノクコザクラ(東京都):2009/09/09(水) 18:52:38.90 ID:TwQy4ciy BE:363687427-2BP(3101)

ここが春木屋だ
59 サクラソウ(東日本):2009/09/09(水) 18:52:41.18 ID:9Cqf8QX7
>>45
リメイクして欲しい
ケイの沐浴のあたりまで
60 ストック(千葉県):2009/09/09(水) 18:52:43.01 ID:0Piff+Wf
ミヤコ様はウーピーゴールドバーグがいいな
61 ウイキョウ(catv?):2009/09/09(水) 18:52:44.93 ID:zawngWYw
ボコボコにしておっぱいが見えるシーンで何度も抜いたよね
62 クヌギ(岡山県):2009/09/09(水) 18:52:47.39 ID:yPKfueiD
ショタって正太郎からキタんだっけ?
63 ねこやなぎ(長屋):2009/09/09(水) 18:52:53.53 ID:QZe2v18n
64 キショウブ(埼玉県):2009/09/09(水) 18:52:53.32 ID:bMr4NhUj
アキラめが悪いな
65 プリムラ(千葉県):2009/09/09(水) 18:52:54.47 ID:WGTdL0Lp
AKIRAじゃなくてエリア51に宇宙人の標本を奪うために乗り込むとかそんな感じでやっちゃって
66 イヌノフグリ(catv?):2009/09/09(水) 18:53:03.70 ID:KB11jMvW
英語で「さんを付けろよ!」って何て言えばいいの?
67 カンパニュラ・ベリディフォーリア(沖縄県):2009/09/09(水) 18:53:05.05 ID:orYkeZDj
>>1
中止しろよ、日本人が泥臭いSFやるから面白いんだろが・・・・・・
68 シャクナゲ(アラバマ州):2009/09/09(水) 18:53:31.72 ID:iKhg6pl2
ミヤコ様みたいなの出すの難しいんじゃね
69 福寿草(アラバマ州):2009/09/09(水) 18:53:35.13 ID:cc/GF2J/
>世紀末後のニュー・マンハッタン
楽しみだ。
70 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/09(水) 18:53:44.44 ID:OFYhR0KM
漫画だとジョーカー大活躍
71 カタクリ(九州地方):2009/09/09(水) 18:53:45.39 ID:r7j/GDi8
ケイは俺の嫁じゃない
72 アカシデ(東京都):2009/09/09(水) 18:53:48.77 ID:kGz/7PDx
鉄雄はハゲ繋がりでブルースウィルス
73 スミレ(東京都):2009/09/09(水) 18:53:52.35 ID:g1SN5D8w
カウボーイビバップといい胸が熱くなるな
74 ペチュニア(神奈川県):2009/09/09(水) 18:54:05.38 ID:DEkf7s7m
>>20
オゥ カネェタ
75 セントランサス(大分県):2009/09/09(水) 18:54:04.88 ID:Nm67ULFi
指導ッ!指導ッ!指導ッ!指導ッ!指導ッ!指導ッ!以上ッ!

AKIRAでこれはワロタ
76 ミツバツツジ(新潟県):2009/09/09(水) 18:54:10.13 ID:BLCaLjQI
77 サクラソウ(東日本):2009/09/09(水) 18:54:31.59 ID:9Cqf8QX7
だがサカキはおれの嫁だ
78 タツナミソウ(鹿児島県):2009/09/09(水) 18:54:34.69 ID:tmma908U
あれ実は金田のバイクじゃないからな
盗まれた人のだからな
79 シザンサス(兵庫県):2009/09/09(水) 18:54:38.90 ID:qxT2JURd
いや中止しろよ
80 ハナイバナ(コネチカット州):2009/09/09(水) 18:54:54.73 ID:maN8UmDp
人気が出た理由について・・
ここにいるような奴ら全員が自身をテツオとだぶらせるには容易な人生経験を送ってきているからである事は明白
81 サクラソウ(東日本):2009/09/09(水) 18:55:12.80 ID:9Cqf8QX7
>>75
ありがとうございましたあっ
82 ハナワギク(東京都):2009/09/09(水) 18:55:24.38 ID:X8Ks9ZVE
プリオはハードオタだからなぁ…
83 イワカガミダマシ(兵庫県):2009/09/09(水) 18:55:28.09 ID:n52qPp3v
>>78
盗んだ後チューンしてるんだろ?
84 タチツボスミレ(大阪府):2009/09/09(水) 18:55:31.73 ID:vFmRlH2J
老けた子供役にアシュリーの病気の人とか使うのかね
85 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 18:55:40.39 ID:BIJu4unq
実写?メリケンにはピーキーすぎて無理だって
86 カタバミ(dion軍):2009/09/09(水) 18:56:01.34 ID:5hjOkuG4
かねだーてつおーなかまーかいーやまがたー
87 プリムラ・マラコイデス(関東・甲信越):2009/09/09(水) 18:56:11.70 ID:v3zDDimO
>>66
Mr prease
88 ストック(千葉県):2009/09/09(水) 18:56:15.23 ID:0Piff+Wf
>>84
それいいな
89 ジギタリス(関西地方):2009/09/09(水) 18:56:16.16 ID:ipfngjas
>>80
テツヲ以下だろ
せいぜい訓練校でDQNにカツアゲされてる奴
90 ハナビシソウ(大阪府):2009/09/09(水) 18:56:25.36 ID:zRr/mWRW
マーケティングの関係で金田がオタク高校生とかになったらおれはジハードに身を投じるぞ。
91 ペチュニア(神奈川県):2009/09/09(水) 18:56:31.16 ID:TiNGS/Fw
92 福寿草(福岡県):2009/09/09(水) 18:56:38.38 ID:C2LoKTfH
>>84
小人病の老人使えばいいんじゃね?
そんなに長生きできるかしないなけど
93 オキナグサ(静岡県):2009/09/09(水) 18:56:42.84 ID:0f406E+C
めちゃくちゃ絵が上手いのに女の子が可愛くない
94 ハナカイドウ(catv?):2009/09/09(水) 18:56:48.48 ID:KxPq4Jgg
カオリ
95 セイヨウオダマキ(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 18:56:49.47 ID:RmCiCGsO
しょっぱなの激走乱闘シーンが興奮度ピークでクライマックスだよな
ラッセラーラッセラーラッセラーラッセラー
96 ヒサカキ(埼玉県):2009/09/09(水) 18:56:50.98 ID:m45OToCd
>>66
とりあえず何でもプリーズをつけとけばOK
97 クロッカス(神奈川県):2009/09/09(水) 18:56:52.16 ID:b/eDrnov
そもそもAKIRAって何が面白いんだ
スキャナーズのパクリだろ
98 ハマナス(埼玉県):2009/09/09(水) 18:57:17.63 ID:tbeGDzzW
>>75
あごー!
99 オウレン(福岡県):2009/09/09(水) 18:57:39.38 ID:k/Sv/cZJ
>>80
テツオに感情移入してみてるやつのほうが少ないだろw
そもそもそういう心情描写が凄くて人気なわけじゃない、サイキックアクションですさまじすぎるクオリティだからだ
100 ヤブテマリ(東京都):2009/09/09(水) 18:57:42.42 ID:xDBpcUst
時期が悪いよ
もう少し前ならアキラは神木キュンでやれたのに
いまは子供店長か
うぜえええ
101 ナガバノスミレサイシン(長屋):2009/09/09(水) 18:57:55.72 ID:iITrlmDW
画面がくすむから日本人は出すなよ。
102 サクラソウ(東日本):2009/09/09(水) 18:58:22.11 ID:9Cqf8QX7
ニューマンハッタンとは考えたな
マンハッタン島なら最後にマンハッタンキングダムにすることができる
外部からの支援物資とか特殊部隊の上陸とかも再現できるし
103 プリムラ・インボルクラータ(dion軍):2009/09/09(水) 18:58:22.69 ID:GvkqGWLZ
電動なのにエンストする不思議バイクか
104 キバナスミレ(神奈川県):2009/09/09(水) 18:58:23.05 ID:dEXCl3HW
                    /^ヽ
        ____    ___  _r'    L _ _____    ____
.       |      |.   |   |./ }    ! ||    n   _〉'´ ̄`^¬┐ !
      |   _」..-‐┴-、 |′ `7  !  | |    ! |  {         j   !
      /`¬'´       {     〉   {_,}.」_    ! |  `Tヽ-r‐ '"´_,. -t
   _,ィ’       _,ィ'⌒〕  `ヽ   /)        〉   レ′  | _..┘'´ ̄     )
   `ヽ._   _j'´ ,=、|_/  /  //      _,イ  _,ィ7 / ̄       /1
      「`^´|| j     r'´   ヾ.__   └' ヲ彡イ}〈        /   l
.      l   |」 /     ,.イ       `、  |>   ィ'"´  | | `ー-r=イフ ,/┘  :!
     l    /   r'「 !      〉'´ _,..、  {   ||     |厂_,/__    l
.    l    「   {. | !      / ,イ  ! !    ! !   ノ,イ   |  |     !
.     !  /   _,r‐’:! .|     ト   ̄`、!   ヽ ヽ.  | |rュ彡' ! l    |  |    l
     |r:´  ,.イ__」|__| `、___」___」、 !_| |___| |__|  |___」
   r'´  /                    } ヽ
   L __j´                    〈__}
105 クロッカス(神奈川県):2009/09/09(水) 18:58:35.50 ID:b/eDrnov
ヘルボーイの監督が童夢やるって言ってた時はかなり期待したな
パンズラビリンスとか糞面白かった
106 ハナカイドウ(catv?):2009/09/09(水) 18:58:35.66 ID:KxPq4Jgg
大覚様ァ
107 オウレン(福岡県):2009/09/09(水) 18:58:43.79 ID:k/Sv/cZJ
まず先にタイトーのAKIRAをリメイクしろ
108 ジギタリス(関西地方):2009/09/09(水) 18:58:54.16 ID:ipfngjas
空中回廊のシーンじゃちゃんと「東京シューシャインボーイ」流してくだしあ><
109 サクラソウ(チリ):2009/09/09(水) 18:58:57.59 ID:y4D7bpi/
>>16
日本人が出るよりはよっぽど映像は映えると思います
110 シデ(新潟県):2009/09/09(水) 18:59:00.62 ID:QdsWp1DG
なんで日本が舞台じゃねんだよ
この新興宗教婆さんどうすんだよ
http://taku1papa.sakura.ne.jp/mkagawa/akira2/akira20404.jpg
111 レウイシア(神奈川県):2009/09/09(水) 18:59:26.97 ID:eA8nukok
金田= ディカプリオ
ミヤコ= ウーピー・ゴールドバーグ
おばさん= セガール(女装)
山形= 原田泰造
鉄雄=
ケイ=
大佐=
ジョーカー=
112 キバナノアマナ(長屋):2009/09/09(水) 18:59:30.82 ID:9qHNjc0Z
俺名前が明だから正直AKIRAは嫌いだ
113 オニタビラコ(北陸地方):2009/09/09(水) 18:59:40.53 ID:1Sj4I3mj
チョン使ったら許さねーぞ
114 アズマギク(東日本):2009/09/09(水) 18:59:52.90 ID:vhJhzriu
ケビンベーコンがテツオやるならいいよ
115 ヒサカキ(埼玉県):2009/09/09(水) 19:00:03.88 ID:m45OToCd
>>110
役者はショウフクテイツルベエで良いな
116 雪割草ユキワリソウ(西日本):2009/09/09(水) 19:00:49.42 ID:EzSKC543
まじか
またメチャクチャにされるんだな
117 カラタネオガタマ(アラバマ州):2009/09/09(水) 19:00:54.50 ID:VjbLIr9U
こんなのどうでもいいから幻魔大戦実写化しろよ
118 ハナムグラ(九州):2009/09/09(水) 19:00:55.93 ID:nkT7PjMn
>>10昔の美少年っぷりはガチ
あと演技も同年代の中じゃうまい。ギルバートグレイプとか
119 ヤマボウシ(関西地方):2009/09/09(水) 19:01:14.23 ID:K373496u
>>110
ネイティブアメリカンの霊媒師とかになりそうw
120 コブシ(アラバマ州):2009/09/09(水) 19:01:18.19 ID:OY99GR5x
「ARIA」に見えたのは俺だけと断言する
121 カラスビシャク(熊本県):2009/09/09(水) 19:01:29.42 ID:hIEJ8C+A
なぜか金田が最初からスーパーサイヤ人化
鉄雄と問答無用で殴り合って街崩壊
最後は暴走したSOLを二人で破壊して終了

メリケンが作るとこんな感じ?
122 プリムラ・マラコイデス(関東・甲信越):2009/09/09(水) 19:01:41.53 ID:v3zDDimO
ケイはアンジェリーナ・ジョリーでいいよ
123 雪割草(埼玉県):2009/09/09(水) 19:01:59.11 ID:VHp1F7rr
これマジで楽しみにしてるんだから仕上げてくれよ。どんな出来になっても観に行くぜ
124 ヤブテマリ(東京都):2009/09/09(水) 19:02:07.19 ID:xDBpcUst
ミヤコがウーピー・ゴールドバーグは誰もが想像するよな
125 イモガタバミ(コネチカット州):2009/09/09(水) 19:02:10.59 ID:01SD4bvR
「さんを付けろよデコ助野郎!」さえやってくれれば
126 ペラルゴニウム(茨城県):2009/09/09(水) 19:02:47.54 ID:z33JyE2y
>>121
USA!USA!が入って無いぞ
127 シザンサス(兵庫県):2009/09/09(水) 19:02:56.57 ID:qxT2JURd
中国韓国系の役者は100%出てくる
それで製作側が「日本へのリスペクト」とか言っちゃう
128 ボタン(香川県):2009/09/09(水) 19:03:02.29 ID:5kAGWHvU
>>118
ギルバードグレイプにデカでてたっけ?
太った母ちゃんの話だよな?
129 ジギタリス(関西地方):2009/09/09(水) 19:03:20.12 ID:ipfngjas
130 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/09/09(水) 19:03:28.57 ID:5l3hldkq
>>103
ガソリンで発電して、モーターで走るらしいよ
131 クロッカス(神奈川県):2009/09/09(水) 19:03:50.73 ID:b/eDrnov
>>126
お前マイケルベイの映画しか見たことないだろ
132 チューリップ(京都府):2009/09/09(水) 19:04:13.67 ID:QpVGmFY8
特殊な能力なんもないのにカッコイイ主人公とかあんまいないな
133 ウィオラ・ソロリア(catv?):2009/09/09(水) 19:04:20.17 ID:5LTiaGJY
>>1
いないかった!

に突っ込もうとしたら原文ままかよ。
134 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/09/09(水) 19:04:23.89 ID:dAavnZ6g
たぶんこうだろ
スティーブはニュージャージーハイスクールに通う高校生
ひょんな事から軍事衛星SOLのリモコンを手に入れたスティーブは
その力の強大さに引き込まれ次第に世界支配を目論む様になる
一方その頃、サンフランシスコの片田舎では・・
135 ペラルゴニウム(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 19:04:24.99 ID:QLrxgSEV
絵がいいだけでお話としてはウンコだよね
136 キクザキイチゲ(熊本県):2009/09/09(水) 19:04:32.30 ID:6k+vsxM5
>>110
黒柳さんに任せるしかないだろ
137 アネモネ・ブランダ(愛知県):2009/09/09(水) 19:05:49.50 ID:foMKsamD
金田= ヒュー・グラント
ミヤコ= モーガン・フリーマン
おばさん= セガール(女装)
山形= エイドリアン・ブロディ
鉄雄= トム・ハンクス
ケイ= レニー・ゼルウィガー
大佐= 
ジョーカー= 
138 クロッカス(神奈川県):2009/09/09(水) 19:05:52.86 ID:b/eDrnov
デカプリオならこっちの方が楽しみだったり
http://www.youtube.com/watch?v=wS8MdtQfttc&feature=fvst
139 ハンショウヅル(宮城県):2009/09/09(水) 19:07:28.41 ID:8b8oChht
いないかった・・・
140 ショウジョウバカマ(catv?):2009/09/09(水) 19:07:56.28 ID:Ovj4sH2V
どうせまたわけのわからん韓国人俳優を起用するんだろ
141 ハナムグラ(九州):2009/09/09(水) 19:08:03.20 ID:nkT7PjMn
>>128障害者の役がディカプリオ
142 セイヨウオダマキ(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 19:08:34.97 ID:RmCiCGsO
さん付けデコスケを訳してやったらミスター付けろよポテトヘッド!みたいな感じ?
143 ボタン(大阪府):2009/09/09(水) 19:09:47.82 ID:fwKvuKDT
プリ夫「さんをつけろよデコすけ野郎!」
144 ハナワギク(東京都):2009/09/09(水) 19:10:21.24 ID:X8Ks9ZVE
原作の漫画は面白かった
145 アカシデ(東京都):2009/09/09(水) 19:10:38.07 ID:kGz/7PDx
甲斐=真田ひろゆき
146 サクラソウ(東日本):2009/09/09(水) 19:11:18.30 ID:9Cqf8QX7
>>142
エキサイトさんに聞いてみたら

健康優良不良少年は

Healthy, excellent, defective boy だった
147 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/09(水) 19:11:48.11 ID:OFYhR0KM
ジョーカーはケビンランデルマン
148 レウイシア(神奈川県):2009/09/09(水) 19:12:39.14 ID:eA8nukok
どうせ映画のスポンサー絡みで、金田バイクのロゴが変わるぞ

成田山 → 創価学会
SHOEI → ARAI
Canon → NIKON
CITIZEN → SEIKO

とても・・・ニセモノ臭いバイクです・・・
149 ボタン(香川県):2009/09/09(水) 19:12:44.03 ID:5kAGWHvU
>>141
あれデカだったのかw
150 ウシハコベ(長屋):2009/09/09(水) 19:13:36.37 ID:qp8LAQee
「カニィーダァァァ!!!」
「テッツォー!!!」
151 ナツグミ(三重県):2009/09/09(水) 19:13:59.20 ID:6RxVxWQl
akiraのBD高すぎふざけんなよ
152 ハマナス(山陽):2009/09/09(水) 19:15:12.68 ID:kgdyVboC
金田とか、子役じゃなくて20代のアメリカ人俳優を使って欲しいな。
ケイは巨乳パツキンで。
アキラ役だけは日本人でヨロ。
153 セイヨウタンポポ(富山県):2009/09/09(水) 19:15:14.27 ID:0WTQELhZ
大佐は渡辺謙とか
あり得そうで怖い
154 タンポポ(東京都):2009/09/09(水) 19:15:22.49 ID:tzcyw4mA
「ジョーーーン!」
「ジェーニファーーーー!」

なんだかわかんねえよw
155 マーガレット(catv?):2009/09/09(水) 19:16:10.69 ID:zrv/A7lt
>>3
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
156 シュッコン・バーベナ(岩手県):2009/09/09(水) 19:16:44.81 ID:CVO1+grp
>>152
ハリウッドだもの心配しなくてもそうなるって
アキラは多分コリアンだろうけど
157 マーガレット(大分県):2009/09/09(水) 19:16:55.50 ID:Y36QBYZ4
どうせSFにありがちな無茶苦茶になるだけだろw
158 ヤマエンゴサク(不明なsoftbank):2009/09/09(水) 19:16:56.92 ID:vF3WAhlE
>>22
お前もリーダーになれたんだろ?この瓦礫の山で
159 ねこやなぎ(千葉県):2009/09/09(水) 19:17:08.91 ID:QRPbTYBN
>>152
ケイをど不細工にせずにどうすんだっつの
160 ジョウシュウアズマギク(東京都):2009/09/09(水) 19:17:38.76 ID:GsL9SWJn
add..."sir"!!!
161 ネメシア(dion軍):2009/09/09(水) 19:17:41.64 ID:0NJA+WEb
とりあえずやるなら、変に日本リスペクトはやらないで欲しい。
162 ペラルゴニウム(東京都):2009/09/09(水) 19:17:51.76 ID:9Sd7rDRu
中止されるかされないかギリギリの作品だし
Vシネマ並みの仕上がりを見せると予想
163 シュッコン・バーベナ(岩手県):2009/09/09(水) 19:18:44.78 ID:CVO1+grp
まぁ、DVDスルーでも見てはみたいわな
糞みたいな出来でも
164 サクラソウ(東日本):2009/09/09(水) 19:18:58.82 ID:9Cqf8QX7
>>152
アキラはエマニエルぼうやだろ
165 クマガイソウ(関西地方):2009/09/09(水) 19:20:17.56 ID:Wq9DG6wN
ドラゴンボールの二の舞か
166 クロッカス(神奈川県):2009/09/09(水) 19:22:09.46 ID:b/eDrnov
アキラは呪怨のトシオくんみたいにすればいいのに
167 ムレスズメ(九州):2009/09/09(水) 19:22:25.53 ID:2jG3eC+Q
こんなんいいから童夢を原作完全トレースで実写化しろ。
これは命令だ。
168 プリムラ・ビオラケア(新潟県):2009/09/09(水) 19:24:24.39 ID:2moani3Q
>>167
チョウさんは大滝秀治で
169 ネメシア(dion軍):2009/09/09(水) 19:27:06.92 ID:0NJA+WEb
>>167
あれは実写っぽい画像をスゲーと思う作品であって
実写にしても全然面白くないんじゃね?
170 ペラルゴニウム(東京都):2009/09/09(水) 19:28:32.20 ID:9Sd7rDRu
老人Zくらいなら仮面ライダーのスタッフで作れそう
171 カンパニュラ・ベリディフォーリア(catv?):2009/09/09(水) 19:30:07.93 ID:F3dfk3gc
金田って、正太郎って名前だったの…?
初めて知ったんですケド!
172 イベリス・ウンベラタ(埼玉県):2009/09/09(水) 19:31:38.74 ID:ikUC4p8F
ダイスKみたいに毛唐でも発音できる言い方考えてやれやお前ら
173 セントランサス(大分県):2009/09/09(水) 19:31:41.96 ID:Nm67ULFi
ドランゴンボールのレイプはまだ終わってないからな
3部作だからな
174 フリージア(不明なsoftbank):2009/09/09(水) 19:34:20.58 ID:mMaWsr0s
175 ニリンソウ(九州):2009/09/09(水) 19:35:53.90 ID:mv8U1OTd
ハチ公やドラゴンボールといいハリウッドいい加減にしろよ
何がホァアチィィィだよ

約束の犬とか
主人を殺された犬が仇を取る為にマフィア、FBI、核を持ったテロリスト相手に大立ち回りする映画なんだろ?

あいつらがリメイクしたら全くの別物になるんだからやめてくれよ
176 プリムラ・ラウレンチアナ(新潟・東北):2009/09/09(水) 19:37:09.46 ID:ShCIU6+0
次に攻殻を実写化したら俺は本気でキレる
177 コバノランタナ(アラバマ州):2009/09/09(水) 19:37:39.80 ID:NitJDN+v
脚本の出来が良ければ金出してもいいよっていう奴があるんだろうな
178 ハナムグラ(九州):2009/09/09(水) 19:38:47.16 ID:nkT7PjMn
>>176スピルバーグが企画進行中です><
179 ヤマエンゴサク(不明なsoftbank):2009/09/09(水) 19:38:47.40 ID:vF3WAhlE
>>172
a killer
180 セイヨウタンポポ(富山県):2009/09/09(水) 19:39:14.31 ID:0WTQELhZ
>>174
頑張ってるな
181 ビオラ(神奈川県):2009/09/09(水) 19:40:15.75 ID:uf3Gr84l
どうせCGだらけになるんなら、
それは実写じゃなくてアニメじゃね。
182 スカシタゴボウ(東京都):2009/09/09(水) 19:40:34.21 ID:ITLyR+HC
暇そうな大友に監督やらせれば良いのに
183 ムラサキハナナ(神奈川県):2009/09/09(水) 19:42:16.05 ID:KymDsE4l
女の子が肉塊に押し潰されるシーンはあります?
184 プリムラ・ラウレンチアナ(新潟・東北):2009/09/09(水) 19:42:24.45 ID:ShCIU6+0
>>178
やっぱその話マジなのか…
奴は構想練るのに長くて10かけるからその間に寿命がk…ゲフンゲフン……
185 セントランサス(大分県):2009/09/09(水) 19:44:02.83 ID:Nm67ULFi
>>184
その前にCR攻殻機…
186 ナガバノスミレサイシン(長屋):2009/09/09(水) 19:46:51.23 ID:iITrlmDW
AKIRAって日本の戦後史や学生運動をなぞらえてるから良いのであって、
舞台をアメリカに移したら、その辺の機微が全部消えるだけ。
187 ヤブヘビイチゴ(四国地方):2009/09/09(水) 19:49:06.20 ID:a42X7mEA
マトリックスの後だともういいっていう作品のひとつ
ジョジョの映画とかも見たいが、マーブル映画散々作られた後だと
どうも面白くなさそうなのにも気付いた

小説も一流の作品はそれ自体で完成している。
映画化に向くのはいくらでも味付けできる二流の作品。
そう考えると映画化して面白そうな漫画は不人気作。なんかないか
188 フデリンドウ(dion軍):2009/09/09(水) 19:50:29.99 ID:/NWm1sFS
ジャニーズが出演しないだけマシ
189 ジシバリ(神奈川県):2009/09/09(水) 19:51:53.23 ID:f/lACKyX
金田のバイクをどれほど忠実に再現できるかだけ見たい、後はクソそうだからどうでもいい
190 チューリップ(大阪府):2009/09/09(水) 19:52:19.57 ID:878SoJXN
アニメ版より漫画版のほうが好きな俺は
たぶん見てはいけない代物になりそう
191 イヌノフグリ(東京都):2009/09/09(水) 19:53:29.43 ID:cXp/SR7s
主役は
クリスパインにほぼ決まり
192 カタクリ(福岡県):2009/09/09(水) 19:53:30.89 ID:AKkGsLye
テチュオオオオオオオオ!!
カネィダアアアアアアアアア!!
193 ヒメスミレ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 19:56:36.91 ID:gJjVhGXG
>>185
タチコマ群とか出したらお前を許さねぇ
194 サンシュ(アラバマ州):2009/09/09(水) 20:01:25.49 ID:JB/MpDpw
ディカプリオ製作側に回るの?
195 クモマグサ(catv?):2009/09/09(水) 20:03:28.42 ID:HSl/CSBF
金田はどう考えても朝鮮人
196 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/09/09(水) 20:08:02.42 ID:9vRILoID
今日び、こーゆーのも珍しくないしなぁ

まぁ、SOLだけ期待
197 タツナミソウ(兵庫県):2009/09/09(水) 20:09:15.83 ID:7uPoo9ir
実写版か・・・もう>>174でお腹いっぱい
198 クヌギ(岡山県):2009/09/09(水) 20:14:57.18 ID:yPKfueiD
さんをつけろよデコ助野郎




はい
199 水芭蕉(岩手県):2009/09/09(水) 20:18:17.79 ID:gvP18boe
これあるから、無理じゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=8jgM-G1JbvY
200 ナガバノスミレサイシン(catv?):2009/09/09(水) 20:20:53.04 ID:2MLZjenz
実写版「AKIBA」 
201 カラタネオガタマ(新潟県):2009/09/09(水) 20:29:10.43 ID:AddK9jP3
原作通り米軍介入でUSA!USA!
202 シデコブシ(関東地方):2009/09/09(水) 20:29:54.95 ID:oVS8rmZV
>>174
こち亀のドラマ版と同じ匂いがするな

ただ単に、漫画を実写に置き換えただけで、
なんの工夫もなく、見所もない

コンピュータをつかったコンバータソフトで自動的に作った感じ
203 エピデントルム(豪):2009/09/09(水) 20:38:55.86 ID:vHb3gXqW
ぶっちゃけ、作画アニメだよな
204 キショウブ(兵庫県):2009/09/09(水) 20:41:44.25 ID:mD0mZAoF
もうやめろアメこうに日本原作の映画作らせるな
205 カンガルーポー(catv?):2009/09/09(水) 20:57:28.26 ID:iVnuN2ST
VAGINA
206 ヒマラヤユキノシタ(宮城県):2009/09/09(水) 21:04:39.94 ID:Xjesb+kA
>>66
sirをつけろよデコスケ野郎?
207 ヘビイチゴ(大阪府):2009/09/09(水) 21:06:34.56 ID:YrZ5n/7s
肝っ玉かーちゃんはジョントラボルタあたりか?
208 シャクナゲ(福岡県):2009/09/09(水) 21:16:57.59 ID:KE1RZe6U
>>171
ファミコン版AKIRAの説明書に金田の免許証が載っていて
「金田正太郎」と書いてある
http://nagamochi.info/src/up33718.jpg
209 ペラルゴニウム(東京都):2009/09/09(水) 21:25:34.59 ID:ajphXp8x
デカプリンのピークはギルバート・グレイプ
210 フジスミレ(沖縄県):2009/09/09(水) 21:26:44.43 ID:RwrRV20n
キャストや設定をアメ公にしても題名はAKIRAのままか?
流石に題名まで変えると別の映画になってしまうよなw
てことは、AKIRAは日本人の子役使うんだろうな
211 ノウルシ(東京都):2009/09/09(水) 21:27:22.16 ID:O8y7fCTz
神アニメーターをみんなAKIRAに取られて逆シャアの作画がしょぼくなったと
禿が言い訳していたな
212 センダイハギ(catv?):2009/09/09(水) 21:28:34.53 ID:ZWj0omLQ
ディカプリオが萌え萌えアニメ見てるのを想像すると笑える。
213 スズナ(dion軍):2009/09/09(水) 21:29:28.93 ID:fUn98IB5
>>210
チョンになる悪寒
214 イヌムレスズメ(コネチカット州):2009/09/09(水) 21:32:38.16 ID:0bz+A+IR
>>208
たしか何かと鉄人28号にちなんでるんだよな
215 桜(兵庫県):2009/09/09(水) 21:34:06.50 ID:pIU/9Mg7
マクロス〜愛おぼえていますか
逆シャア
AKIRA

この3作品を2000年代になってから出会ったが、未だに超えたモノを見ていない
216 セントランサス(大分県):2009/09/09(水) 21:35:49.74 ID:Nm67ULFi
マインドゲームミロ
217 ユキワリコザクラ(滋賀県):2009/09/09(水) 21:36:05.72 ID:7v8uJ0oa
218 ミミナグサ(東京都):2009/09/09(水) 21:40:01.60 ID:u4lERXZF
>>127
日本人の役者が少なすぎるからだろ
219 モッコウバラ(愛知県):2009/09/09(水) 21:53:42.93 ID:/JYfk1lq
日本の漫画が面白いのは長編だからだろ。
2時間のストーリーにまとめられても面白くも何ともねえよ
220 ユキノシタ(愛知県):2009/09/09(水) 21:54:23.08 ID:2oURCjFY
銃夢はどうなった
221 フリージア(コネチカット州):2009/09/09(水) 21:57:33.40 ID:j78uLMrO
>>220
おいちぃ!
222 ユリオプスデージー(埼玉県):2009/09/09(水) 21:58:47.18 ID:twKvcw20
バーのスキンヘッドのおっさん辺りに、
渡辺謙を使ってくるとみた
223 アヤメ(茨城県):2009/09/09(水) 21:58:55.78 ID:s2cBwgqZ
予言 「キャストに姦酷人俳優が抜擢される」
224 ツルハナシノブ(長屋):2009/09/09(水) 21:59:30.44 ID:JgUbJHxp
>>110
7割くらいの確立でウーピーゴールドバーグみたいなソウルフルな黒人ババァになると思う。
マトリックスの預言者みたいなイメージで
225 セントランサス(大分県):2009/09/09(水) 22:01:01.25 ID:Nm67ULFi
ウーピーゴールドバーグ引退したからなぁ
226 ハマナス(山陽):2009/09/09(水) 22:03:08.83 ID:kgdyVboC
意表をついて全滅エンド、チャイルドユニバースに流れ着いたナンバーズだけが生き残るストーリーならいりませんよ!
227 ジギタリス(静岡県):2009/09/09(水) 22:03:32.97 ID:QOqNTAfg
お前らの大好きな
はだしのゲン、ベルセルク、バキも実写化進行中なんだぞ!
228 コハコベ(東京都):2009/09/09(水) 22:10:04.79 ID:rHPuBPr+
>>120
なかま
229 スズメノヤリ(千葉県):2009/09/09(水) 22:11:42.92 ID:8wigLO0E
マサル役は白木みのるでお願いします
230 マツバウンラン(千葉県):2009/09/09(水) 22:13:06.69 ID:EQ7izZNm
実写版「AFRICA」に見えた。

つか現地行けばいくらでも撮れるだろjk・・・と思った俺は死んだほうがいいかもしれない。
231 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/09/09(水) 22:18:01.29 ID:OEUdkUpR
>>208
右下の物はなんだよ。
232 アメリカフウロ(東京都):2009/09/09(水) 22:48:14.42 ID:DuV+FMHY
根津役は徳大寺先生でお願いします。
233 プリムラ・ラウレンチアナ(新潟・東北):2009/09/09(水) 23:07:02.42 ID:ShCIU6+0
誰が得すんだよマジで…
234 オオジシバリ(長屋):2009/09/09(水) 23:21:36.90 ID:B0sjxlFP
>>33
チョンが嬉々として出てきます
235 エビネ(埼玉県):2009/09/09(水) 23:25:53.27 ID:flFYOqnN
>>110
塩沢トキって死んだんだっけ
236 エビネ(埼玉県):2009/09/09(水) 23:26:52.90 ID:flFYOqnN
>>111
ケイはアンジーになりそうな予感
237 クロッカス(関西):2009/09/09(水) 23:28:28.12 ID:9HzdQrAV
いや中止でいいですから
238 ギシギシ:2009/09/09(水) 23:35:32.47 ID:pnLNxI52
239 オウバイ(沖縄県):2009/09/09(水) 23:38:27.50 ID:q2W0ikDm
デカプリオはアニメファンじゃないだろw
240 クロッカス(関西):2009/09/09(水) 23:47:40.13 ID:WhfdGds7
ネオ東京で日本人の不良少年達が出ないと作品の世界観が出ないやん
近未来と70年代の学生運動、過激派の暗躍など混沌とした時代背景にアキラってのが鍵に成るんだろ?

只 超能力を持った少年の話なら違う脚本にしてくれ
241 姫カンムリシャジン(大阪府):2009/09/09(水) 23:50:12.49 ID:EEi58i43
大佐が大統領になったりしそうだな
242 ジギタリス(沖縄県):2009/09/09(水) 23:51:24.00 ID:gnn2qmMC
アイアンマンは結構面白かったな
一緒に借りたドラゴンボールのおかげってのもあるけど
243 ユキノシタ(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:56:37.16 ID:q93AImtC
やっぱ声優は岩田光央なのかな
嬉しいだろうな決まったらw
244 ヒサカキ(埼玉県):2009/09/09(水) 23:57:56.87 ID:yw4YBXG+
あらあらうふふ
245 セイヨウオダマキ(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 23:58:17.56 ID:oSUrt1qC
AKIRA EVOLUTION
246 プリムラ・ダリアリカ(静岡県):2009/09/10(木) 00:01:10.43 ID:ZKYwhnjK
>>20
ワロタw

てかマンガ版の最後の大佐かっこよすぎ。
旗はボロでも心は錦ってなぁ!!
247 シンビジューム(宮城県):2009/09/10(木) 00:07:13.43 ID:O0NLot2r
神がかりの AKIRA 4巻のあと映画の為に長い休載に入ったよね。

5巻と6巻は映画がコケた穴埋めをするかのような読者に媚媚ムードだった。

映画のつまんなさと長期休載、5,6巻の予定調和型エンディングで、ファンは離れちゃったんだよね。

AKIRAの映画はつまんなかったと思うぞ。


4巻があまりに神すぎた。
248 ヤマシャクヤク(岩手県):2009/09/10(木) 01:36:45.64 ID:Z1M23kNd
>>1 もう止めて!これ以上AKIRAファンを苦しめないで!!!
249 イヌノフグリ(アラバマ州):2009/09/10(木) 01:39:05.52 ID:LRas+11G
どうせ金田が苛められっ子なんだろ?
250 シュロ(京都府):2009/09/10(木) 01:46:00.59 ID:h+bp01Rb
ドラゴンボールにひどいことしたよね
251 タニウズキ(鹿児島県):2009/09/10(木) 02:12:56.26 ID:/cO7aHoW
むしろCG無しとかで作ったほうが意味がありそう
252 ウバメガシ(愛知県):2009/09/10(木) 02:14:48.29 ID:S57arX5h
やっとモーターのコイルが暖まってきたところだぜ
253 ラフレシア(東日本):2009/09/10(木) 02:17:01.45 ID:3gtjgeXp
アキラ、ニューヨークへ行く。
254 プリムラ・ラウレンチアナ(大阪府):2009/09/10(木) 02:17:32.43 ID:8dTc1zhW
金田くぅーーん
255 セキチク(東京都):2009/09/10(木) 02:19:46.69 ID:i+a+uBIG
ビバップの方はどーなってんだ?
あっちのが実写映画に向いてると思うが
256 フリージア(コネチカット州):2009/09/10(木) 02:21:10.30 ID:1yLClGdX
DVDの英語吹き替えバージョンあんま違和感ないし、色使いとかちょっとアメコミっぽいから割と合うんじゃないかなと思ってみたり
でもキャストはちゃんとしてほしい
257 シキミ(神奈川県):2009/09/10(木) 02:21:48.37 ID:Fs8VrsvK
AKIRAに攻殻にビバップ・・・
俺の大好きでかつ実写化して欲しくないのがどんどん実写化されていく・・・しかもハリウッドで
金田とか鉄雄とか素子とかスパイクをアメ公が演じるってのが想像できんw
258 トキワハゼ(島根県):2009/09/10(木) 02:22:19.48 ID:gpxf9WQd
正直日本で実写化は想像ができない
アメリカはいい意味で容易に想像できる
259 イモガタバミ(コネチカット州):2009/09/10(木) 02:24:18.24 ID:lCJtThje
>>255
どーせフェイとエドとアインはCGなんだよ(´・ω・`)
260 イモガタバミ(コネチカット州):2009/09/10(木) 02:25:39.48 ID:lCJtThje
>>257
ハハ、攻殻が・・・実写なんてしないよね?(;'∀`)
261 プリムラ・ラウレンチアナ(大阪府):2009/09/10(木) 02:26:53.95 ID:8dTc1zhW
攻殻は中止になったらしいけど
262 アマリリス(関東地方):2009/09/10(木) 02:27:10.34 ID:Kz+36uw6 BE:132994433-PLT(34001)

漫画版のアキラ暗殺部隊は結局どうなったんだっけ?
263 アメリカヤマボウシ(愛知県):2009/09/10(木) 02:29:08.43 ID:Qky97JaD
原画:福島敦子 井上俊之 大久保富彦 木上益治 沖浦啓之
坂巻貞彦 平山智 牟田清司 うつのみやさとる 竹内一義
江村豊秋 須藤昌朋 鈴木信一 植田均 富田邦 知吹愛弓
佐藤千春 瀬尾康弘 時矢義則 二村秀樹 川崎博嗣
鍋島修 多田雅治 橋本浩一 岡野秀彦 堀内博之
長岡康史 仲盛文 大平晋也 北久保弘之 漆原智志
山内英子 梅津泰臣 高橋明信 寺沢伸介 本谷利明
柳野龍男 増尾昭一 小原秀一 金田伊功 河口俊夫
遠藤正明 松原京子 大塚伸治 田中達之 柳沼和良
金井次郎 高木広行 二木真希子 橋本晋治 高坂希太郎
テレコム・アニメーションフィルム
丸山晃一 道旗義宣 小野昌則 八崎健二 野口寛明
増田敏彦 矢野雄一郎 楠本裕子 青山浩行
滝口禎一 末永宏一 鷲田敏弥 富沢恵子


264 シキミ(神奈川県):2009/09/10(木) 02:29:25.82 ID:Fs8VrsvK
>>260
今すぐ攻殻 実写でぐぐれ
265 タニウズキ(鹿児島県):2009/09/10(木) 02:29:45.64 ID:/cO7aHoW
攻殻はレディガガとかういやつでいいじゃん
266 イモガタバミ(コネチカット州):2009/09/10(木) 02:29:59.82 ID:lCJtThje
>>261
今世紀最大最高のニュースをありがとう(´・ω・`)
267 シキミ(神奈川県):2009/09/10(木) 02:31:08.37 ID:Fs8VrsvK
>>262
竜とつるんでたやつは鉄雄にミンチにされた
あとはようわからん
268 ヘラオオバコ(大阪府):2009/09/10(木) 02:31:28.48 ID:P5Okperc
銃夢だけは期待できるな
269 プリムラ・マラコイデス(九州):2009/09/10(木) 02:31:34.91 ID:DhPFbXWb
>>262
全滅だろ
270 ヒメオドリコソウ(dion軍):2009/09/10(木) 02:32:34.71 ID:7mG4Nrao
おとなしくニューロマンサーでも実写化しててくれよ
271 イヌガラシ(東京都):2009/09/10(木) 02:33:06.19 ID:Fan6zFce
なんかいろいろ間違えて実写版・幻魔大戦ができあがるという奇跡
272 イモガタバミ(コネチカット州):2009/09/10(木) 02:35:22.29 ID:lCJtThje
>>264
スピピパーグは正気か(´・ω・`)勘弁してくれゆ
273 アマリリス(関東地方):2009/09/10(木) 02:36:21.37 ID:Kz+36uw6 BE:443313465-PLT(34001)

>>267
>>269
愛国者だかの子供だけの部隊が・・・
出撃前に空母内で全滅したのかな
274 アルメリア(大阪府):2009/09/10(木) 02:45:18.42 ID:ixKDezRc
寄生獣はハリウッドで今製作中だよな?
監督は、ハリウッド版ジュオンの清水崇監督だよ
275 ユリオプスデージー(埼玉県):2009/09/10(木) 02:45:56.34 ID:NEEAZPKq
フリーダムってなんであんな売れてんの?
276 プリムラ・マラコイデス(関東・甲信越):2009/09/10(木) 02:46:11.88 ID:nJ6PjBtR
>>9 さんをつけろよデコスケ野郎
277 チューリップ(catv?):2009/09/10(木) 02:50:43.66 ID:OtN+I/lb
金田  レオ
鉄雄  メガネ白人
ケイ  ブロンド美女
山形  おもしろ黒人
甲斐  ヒスパニック小男
カオリ 地味な白人
大佐  ごっつい白人
ジョーカー ヘルズエンジェル
278 プリムラ・マラコイデス(関東・甲信越):2009/09/10(木) 02:52:25.46 ID:nJ6PjBtR
>>47 徹子で問題なかろう。
279 ネメシア(埼玉県):2009/09/10(木) 02:53:12.14 ID:y9Fcpl/3
>>277
最低でもケイはアジア人にしろ
280 デージー(京都府):2009/09/10(木) 02:53:30.64 ID:+ngz9/AM
カニーダ
281 ジギタリス(東京都):2009/09/10(木) 02:58:32.05 ID:ijm3+lQu
テチュオー
282 クチベニシラン(宮城県):2009/09/10(木) 03:01:04.85 ID:CmMYm8hf
>>280-281
ワロタ
283 タツタソウ(アラバマ州):2009/09/10(木) 03:02:02.63 ID:pN/AQvrd
>>280-281
絶対嫌だw
284 ネメシア(埼玉県):2009/09/10(木) 03:02:34.39 ID:y9Fcpl/3
名前は変えていいな・・・
285 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/09/10(木) 03:08:30.58 ID:Q3W6x7Hp
ラストは改心したテツオが自己犠牲でアキラの暴走を止めるんだろうな
286 タニウズキ(鹿児島県):2009/09/10(木) 03:10:17.15 ID:/cO7aHoW
ケイと金田がセックスしてアキラは死にません
287 ナツグミ(徳島県):2009/09/10(木) 03:11:40.87 ID:A+0Mlx/T
力が勝手にの部分はアメリカ映画特有の粘液まみれになるんだろ
288 モリシマアカシア(関東・甲信越):2009/09/10(木) 03:15:09.08 ID:mKf2nFAU
ピーナッツ三個の客は忠実に再現してくれそうな気がする。
289 ヤブヘビイチゴ(兵庫県):2009/09/10(木) 03:16:06.50 ID:s4bJE1MD
脚本家になるには、どうしたら良いでしょうか?
290 ヤグルマギク(チリ):2009/09/10(木) 03:16:17.88 ID:gNEz2/Sf
AKIRAもそうだが、ビバップも心配だ
291 ネメシア(埼玉県):2009/09/10(木) 03:18:06.56 ID:y9Fcpl/3
アキラがただのモンスターにされそうってのもあるな
292 フサアカシア(埼玉県):2009/09/10(木) 03:18:59.31 ID:JvWfWLmr
チョンを起用するなとか言ってる奴いるけど、あっちの映画でアジア系を使おうとしたら
チョンしかいない実態があって、どうしようもないだろ。
日本人の俳優、特に若手なんて、海外志向がぜーんぜんないじゃん。
293 アマリリス(関東地方):2009/09/10(木) 03:19:32.30 ID:Kz+36uw6 BE:945734988-PLT(34001)

映画版を実写化するのか漫画版を実写映画化するのか
294 カキドオシ(茨城県):2009/09/10(木) 03:19:48.61 ID:P99H7K86
3巻までしか読んでないんだがこのスレネタバレばっかりでオワタ
295 キエビネ(アラバマ州):2009/09/10(木) 03:20:56.72 ID:biSIHIeJ
slot AKIRAあるで!
296 ネメシア(埼玉県):2009/09/10(木) 03:23:57.93 ID:y9Fcpl/3
漫画版なんて映画化したら一本じゃ絶対無理だろ
映画にしろ漫画にしろ無理に収めようとしないで映画として作ってくれれば十分じゃね
297 オウレン(九州):2009/09/10(木) 03:24:15.34 ID:lBMwKoRp
知り合いの家がバイク屋で
そこの親父さんが実際に金田のバイク作ってたな
色んな所で取り上げられてた様な
298 ムレスズメ(関東・甲信越):2009/09/10(木) 03:25:40.96 ID:d5CI6F1V
忠実に再現出来るのは女の不細工さだけだな
299 キンカチャ(岩手県):2009/09/10(木) 03:26:55.89 ID:zb4pG4Dz
アキューラ
300 リナリア アルピナ(アラバマ州):2009/09/10(木) 03:27:52.46 ID:Ajucg/LN
つーかそんなに嫌なら邦画だったら誰に役やらせるんだよ
301 タニウズキ(鹿児島県):2009/09/10(木) 03:30:19.13 ID:/cO7aHoW
金田 佐藤浩一
テツオ 中井貴一
302 ハルジオン(アラバマ州):2009/09/10(木) 03:39:11.47 ID:lfeTnAZW
>>300
なんで実写化せにゃならんのだ。
303 プリムラ・マラコイデス(関東・甲信越):2009/09/10(木) 03:42:55.97 ID:nJ6PjBtR
問題はだれが少佐役をやるかだ。
雄々しいのに気品があり
男勝りなのに、欲情していまう。
こんな女いるか?
304 リナリア アルピナ(東京都):2009/09/10(木) 03:43:33.05 ID:LQ7JESNk
おいおい、押井を監督にしろよ
305 バラ(埼玉県):2009/09/10(木) 03:46:13.19 ID:7XIAxhc8
腐女子業界ではAKIRAの人気結構あるらしいぜ
306 ミヤマヨメナ(東京都):2009/09/10(木) 04:02:14.77 ID:NqC2nTQB
鉄男は草薙だろ
307 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/10(木) 04:16:07.11 ID:w8gSB5Yk
>>303
レオンのナタリー・ポートマンか
トゥームレイダーのアンジェリーナ・ジョリーの
二択しかない
308 モリシマアカシア(関東):2009/09/10(木) 06:41:13.26 ID:Wfs1el8U
>>307
大して女優しらねーんなら書き込むなよ
309 クロッカス(鹿児島県):2009/09/10(木) 07:31:35.88 ID:OzHDAVIp
幼稚園生の頃、テレビつけたらAKIRAやってて「わーいアニメ映画やってるー」って思ってたら
トラウマになったでござる

最後のブクブクブクーって感じで人が太っていくのがめちゃくちゃ怖くてタイトルを覚えた
310 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/09/10(木) 08:39:28.99 ID:QlJHA8sT
鉄雄役はダニエル・ラドクリフでお願いします。
311 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/09/10(木) 08:41:57.94 ID:eR2SKFpw
ご苦労なこった
312 ヒイラギナンテン(東日本):2009/09/10(木) 08:43:04.53 ID:vTd5a88D
>>53
こいつは声がいい
313 ボタン(アラバマ州):2009/09/10(木) 09:41:45.80 ID:ZQFGtM9g
>>304キメエ
314 カキドオシ(アラバマ州):2009/09/10(木) 11:25:08.79 ID:gw49gMtG
AKIRA6巻で挫折した・・・ちゅうか待ちきれなくなって
どこまで出たのかわからんし、細かい話覚えてないわ

>>301
最後に人工衛星から手旗信号見せられそうで怖い
315 エイザンスミレ(新潟県):2009/09/10(木) 11:35:52.79 ID:XAYiQeuX
316 プリムラ・フロンドーサ(コネチカット州):2009/09/10(木) 11:37:45.72 ID:zOXPMo78
三大実写化したら確実に無かったことになるよアニメの一つ
317 キクバクワガタ(北海道):2009/09/10(木) 11:47:34.67 ID:bvjtOiRU
>>206
評価する
318 ナガバノスミレサイシン(長屋):2009/09/10(木) 11:48:22.59 ID:TpLSohAn
いい加減にAKIRE
319 ムレスズメ(関東・甲信越):2009/09/10(木) 11:49:43.99 ID:d5CI6F1V
最近ドラゴンボールみたけど一流ギャグ映画で非常に満足した

かめはめ波で心臓マッサージとか斜め上すぎてワロタ
320 ムラサキケマン(京都府):2009/09/10(木) 13:31:56.43 ID:7QkBMrDp
鉄オォ
321 アルストロメリア(神奈川県):2009/09/10(木) 14:10:59.59 ID:zAum9g3Z
>>315
待せ悪ってなんだよw
322 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/09/10(木) 14:13:52.41 ID:QAtZMUHc
Aikaだとおもったらちがった
323 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/10(木) 14:23:42.61 ID:UuZd3qsO
あれだろ?
モテないティーンエイジャーのアキラが底意地の悪いクラスメイトの彼女に横恋慕して、クラスメイトボコボコ、彼女頂きみたいな話になんだろ?
324 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/09/10(木) 16:28:52.39 ID:JUcDby/2
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》 チャンを付けろよロリスケやろー!
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
325 マンサク(アラバマ州):2009/09/10(木) 17:15:34.90 ID:nGqj1j13
で、結局鉄雄は最後どうなったんだ?
326 シキミ(静岡県):2009/09/10(木) 18:30:09.19 ID:/jPXYzIz
ケイはチョンでもいいから半ブサくらいの女優に演じさせろ
327 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/09/10(木) 18:34:43.11 ID:uDotMyZw
今思えば金田は在日なんだろうなどう考えても。
328 ナガバノスミレサイシン(北海道):2009/09/10(木) 18:36:24.53 ID:v2t6D3rK
主役はピ@下朝鮮になるんじゃね?w

グックがジャパニメーション実写版の主役を狙ってる悪寒・・・
329 ネメシア(埼玉県):2009/09/10(木) 18:38:00.17 ID:y9Fcpl/3
>>314
6巻で終わってますよ
330 ハクモクレン(西日本):2009/09/10(木) 18:38:08.23 ID:tj15q4HN
大佐は誰がやるの?
331 スイカズラ(dion軍)
大友が描く暴走族はオシャレでかっこいいよな
マガジン連載のヤンキー漫画とかクソレベル