鳩山氏、イオンと太陽光発電で業務提携した京セラ稲盛氏と会談…ガスの削減に関する見交換などが目的か

このエントリーをはてなブックマークに追加
57 ハマナス(福岡県):2009/09/09(水) 13:40:08.20 ID:qlGMMFtF
>>46
え?麻生案ですら新築住宅の4割に太陽光発電パネル設置を目指すとしていたんだぞ。
鳩山案では断熱材・太陽光発電パネルの設置を義務付けになってる。

さらに粗鉄の生産量も抑制されるそうな
58 ナニワズ(神奈川県):2009/09/09(水) 13:41:34.70 ID:3PEnbzHl
繋がったな
ズブズブ利権でワロタ
59 パンジー(新潟県):2009/09/09(水) 13:49:35.03 ID:wHGMwUvg
>>57
断熱材は対費用効果高いから良いだろうけど、屋根に付ける太陽電池を各家庭につけたら物凄い負担増になるだろ
大方、数万円で付けられる小型太陽電池でも良いみたいな話になるはず
60 ハマナス(福岡県):2009/09/09(水) 13:51:50.53 ID:qlGMMFtF
>>59
しるかよ、民主が言ってることブレまくってるから俺には何も保障できん

ただすでにコージェネレーションによる余剰電力買取分を
一般家庭の電気料金へ上乗せする制度が始まってるから、そんなにありえない話でもない
61 サルトリイバラ(東京都):2009/09/09(水) 13:52:30.41 ID:6OLrvLaJ
太陽光発電パネルの設置を義務付けって何様だよwwwwwww
ポッポのくせに。
ていうか、こういうのポッポより福山とか馬渕の取り巻きが考えてるだろ。
そいつらみんな死ねばいいのに。
62 オニタビラコ(dion軍):2009/09/09(水) 13:53:52.72 ID:ruzj06Ng
こういう事って普通にあるんだぁなと思ってイオン株見てみたら
何気に総選挙後株価落ちてるんだな。
63 オオニワゼキショウ(千葉県):2009/09/09(水) 13:54:10.93 ID:l8Lr42dT BE:785181997-2BP(6035)

環境なんか後回しにして置けよ
他にやる事あるだろうが
64 ニリンソウ(埼玉県):2009/09/09(水) 13:55:32.32 ID:GYHRSkQh
うちの社長が盛和塾にはまってる。
65 ケマンソウ(愛知県):2009/09/09(水) 14:05:20.64 ID:oxLKfNLk
義務付けになったら電卓のパネル取り付けるかな
66 アマナ(dion軍):2009/09/09(水) 14:10:52.89 ID:OwD+dJkw
>>62
あざとすぎて盛り込み済みなんだろ
67 ヒヨクヒバ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 14:12:03.78 ID:/NBe3TnF
一般家庭に取り付ける太陽光発電は補助金引いて大体180万円くらいかかる
で、年間10万円の電気代が浮くけど、四人家族なら売電など無理に等しい。
元を取ろうとすると約20年かかる
で、装置の耐久年数が20年
いかに馬鹿らしい事かわかるか
メンテナンスすれば20年以上使えるが、メンテ費用が馬鹿高すぎ。

2030年には装置の発電性能を倍にする計画があるので話はそれからだ。
68 クレマチス(茨城県):2009/09/09(水) 14:13:46.56 ID:fq1TCCl1
ちなみにマンションとかだと、面積的に設置不可能。
マジでどうすんだよw
69 ハマナス(福岡県):2009/09/09(水) 14:15:41.14 ID:qlGMMFtF
>>67
義務付けともなればさすがに生産量増えて価格も下がるだろうが
今は時期が悪い状態だよな、技術革新がいつ起こるかもわからねーのに
70 ニガナ(熊本県):2009/09/09(水) 14:23:11.24 ID:NRxRYsBp
別にソーラーは家庭用だけじゃないからな。
メガソーラー(大規模ソーラー発電所)、宇宙太陽光発電計画。
既にアメリカでは進行中、日本も今頑張れば間に合うが、もしできなければ
ドイツ、中国、アメリカに追いつけなくなる状況だからな。
71 シバザクラ・フロッグストラモンティ(西日本):2009/09/09(水) 14:27:06.76 ID:dPDZ5K86
太陽を25%たべたのよ。幸。
72 ミミナグサ(埼玉県):2009/09/09(水) 15:03:14.22 ID:jYueqEmc
稲盛て小沢の後援者じゃんw
73 ウンナンオウバイ(愛知県):2009/09/09(水) 15:09:44.03 ID:8dFN76s9
うわー利権臭え
でも友愛無罪
74 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/09/09(水) 15:16:52.42 ID:TMrk8mg1
環境税で血税吸い尽して環境利権に献上
自民よりえげつないことやりおるのう
75 ドデカテオン メディア(catv?):2009/09/09(水) 15:18:09.49 ID:pJU6vdXv
京セラ?KDDI?トヨタ

こういう構造かな?
76 ミヤマヨメナ(京都府):2009/09/09(水) 15:33:08.07 ID:nYaR9qEV
国民の生活が第一wwwwwwwwwwwwwwwwww
負担増
77 福寿草(高知県):2009/09/09(水) 15:34:05.42 ID:PwlJROfF
凄いエコ利権www
78 ヒイラギナンテン(神奈川県):2009/09/09(水) 15:35:15.24 ID:ez698UDZ
これって世間にばらしたら相当まずいんじゃないか?
79 福寿草(高知県):2009/09/09(水) 15:37:29.37 ID:PwlJROfF
エコ利権うまいですwww
民主党=イオン=京セラ
http://www.kyocera.co.jp/news/2009/0502_hbvo.html
80 ユキワリコザクラ(西日本):2009/09/09(水) 15:42:16.62 ID:zWrZAPDR
こういうスレはほとんど伸びずに
未だに麻生叩きやってるスレが倍近くのスピードで伸びるんだな
日本人アホやで
81 ショウジョウバカマ(千葉県):2009/09/09(水) 15:43:07.60 ID:TMrk8mg1
アホだから搾取されとるんだろアホだから
82 マーガレット(九州):2009/09/09(水) 15:44:38.64 ID:XKr9pcbl
あいつらどうせ日教組の洗脳が酷い小学生だろ
83 パンジー(東京都):2009/09/09(水) 15:45:37.02 ID:7drNHTiK
ああ、小沢さんのスポンサーでお馴染みの
84 ヤブヘビイチゴ(京都府):2009/09/09(水) 15:49:45.65 ID:prTICB5x
ミンス「族議員はつくりません!!キリッ」

族議員なんて個別のレベルじゃないなw

イオン岡田も合わせて「党でまるごとあさります」の
巨大利権政党誕生かー(棒読み)
85 ツゲ(北海道):2009/09/09(水) 15:51:53.06 ID:vTdu3ScX
これは+民がだまっちゃいない。任せて安心。
86 アルストロメリア(dion軍):2009/09/09(水) 15:54:38.99 ID:18ywRD74
太陽パクパクの意味はこれだったか
87 ノミノフスマ(東京都):2009/09/09(水) 15:56:47.86 ID:/WFAVny5
>>18
太陽光発電はたくさん業者があるのだがw
88 イブキジャコウソウ(コネチカット州):2009/09/09(水) 16:13:36.56 ID:2SNUoqGZ
共産党の出番だな
89 プリムラ・ビオラケア(関東):2009/09/09(水) 16:21:38.87 ID:j7KgMRx1
露骨過ぎるだろ
90 ハナイバナ(新潟・東北):2009/09/09(水) 16:28:35.69 ID:xYGG5t+N
>>68
そこで韓国から透明太陽光発電ガラスの輸入ですよ
91 ヒサカキ(愛知県):2009/09/09(水) 16:31:20.80 ID:HxNQHbhT
新しい利権構造が生まれただけ
92 シナミズキ(アラバマ州):2009/09/09(水) 16:38:26.42 ID:ZzagG9Js
民主党の公約ってホントにストレートだな。
おいしい企業と直接、贈賄の話をするなんて。
自民党は、少なくともぼかしていたぞ。w
93 ミヤマヨメナ(京都府):2009/09/09(水) 16:45:22.01 ID:nYaR9qEV
太陽光発電パネル・・・
こんな国民に利益をもたらすどころか負担ばかり押付けるもの作るよりは
道路でも作ってた方がまだマシなんじゃないか
94 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/09/09(水) 17:02:03.26 ID:j8EU6i2U
京セラって、郵便局にも食い込んで局で太陽光パネル売ってんだよな
政商会社だね
95 藤(大阪府):2009/09/09(水) 18:26:23.27 ID:Doph6lP1
自民の小泉が規制緩和→民主のジャスコ岡田が儲ける

勝ち組の勝ち組のよる勝ち組のための政治 ウマー
96 クンシラン(神奈川県):2009/09/09(水) 18:54:46.92 ID:hqxCgUhO
なぜこのスレが伸びない?
97 ハナイバナ(愛知県):2009/09/09(水) 18:58:12.97 ID:ExVqzb+x
なんとまぁ
98 アルメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 19:00:31.88 ID:wH97yrt8
利権が許せなくて自民を下ろしたのに結局は利権ですか
99 ムレスズメ(関東):2009/09/09(水) 19:01:22.00 ID:Efe0T/rj
隠してねぇぶん自民よりタチ悪い
100 オニタビラコ(dion軍):2009/09/09(水) 19:03:01.67 ID:ruzj06Ng
京セラ、イオン株…民主政権になる前に折込済みなんだろうけど
エコ株は鳩の発言一つで暴落しそうで手が出しにくいな。
101 クンシラン(神奈川県):2009/09/09(水) 19:06:35.78 ID:hqxCgUhO
問題は利権のために増税されるってことだろう?
102 タチイヌノフグリ(関西地方):2009/09/09(水) 19:07:12.33 ID:9t/0ywzL
ネトウヨ「京セラは在日!」
103 ナツグミ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 19:12:45.77 ID:19igjNge
イオン公国
104 西洋オダマキ(長屋):2009/09/09(水) 19:16:58.68 ID:Tni61X/b
ウハウハだな
利権の組み替えw
105 菜の花(アラバマ州):2009/09/09(水) 19:21:34.11 ID:9v31qRia
民意だから受け入れろよw






民主党支持者の責任払いにしようぜ
106 クンシラン(神奈川県)
民主に投票した馬鹿から徴収しろよ