橋下「大阪の状態は異常 大阪市大を潰さないのなら大阪府大を潰す」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ペラルゴニウム(dion軍)

橋下知事「大阪の状態は異常」 府立大改革 平松市長と意見交換の意向
 大阪府立大(堺市中区)の存廃も含めた改革を検討している橋下徹知事は、8日開かれた庁内の戦略本部会議で、
「大阪全体でどれくらいの金を(公立大学に)投入すべきかを議論したい」と述べ、大阪市立大学(住吉区)を抱える平松邦夫市長と意見交換を行いたいとの意向を示した。

 橋下知事は、昨年度、府が府立大に約108億円、市が市立大に約132億円の公費を投じた点を疑問視。
合計すると、東京都が首都大学東京に投じた181億円を抜いて全国トップとなっていることについて、「大阪の状態は異常。財務マネジメントの観点が抜けている」と指摘した。

 会議では、府立大と市立大の一部の学部が重なっていることも示された。

 橋下知事は、府立大と市立大の統合を持ちかけた際に、平松市長が「今は市立大を強くすることがすべてだ」と拒否したことについて、「マネジメントの観点がない」と批判した。

 そのうえで、府と市の水道事業統合協議を引き合いに出し、「市が引かないなら、府が引くのが僕の判断」と述べ、府立大の学部再編もあり得るとの認識を示した。
http://www.sankei-kansai.com/2009/09/09/20090909-014369.php
2 シラネアオイ(長屋):2009/09/09(水) 08:25:52.25 ID:Wm+xWPq4
Fラン全部潰せよ
3 プリムラ・ラウレンチアナ(奈良県):2009/09/09(水) 08:25:54.16 ID:B4Thk0kf
【稼動予定情報】
・beatmaniaIIDX17 SIRIUS 2009/10/14
・pop'n music 18 せんごく列伝 2010/01/13
・GuitarFreaksXG&DrumManiaXG 2010/02
・DanceDanceRevolutionX2 2010/05
・jubeat stream 2010/06
・KEYBOARDMANIA 4th MIX 2010夏?
4 ビオラ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 08:26:50.64 ID:ZhmcOEAm
府大いらない。市大との差ありすぎだろ
5 フモトスミレ(コネチカット州):2009/09/09(水) 08:26:59.79 ID:6t8TX4sS
大阪市立大ってパクがいるところだろ
つぶしていいよ
6 オオニワゼキショウ(長崎県):2009/09/09(水) 08:27:36.36 ID:7qvJzaH3
Fラン=皆損
7 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/09/09(水) 08:27:43.69 ID:Zw1Ii5b1
>平松市長が「今は市立大を強くすることがすべてだ」と拒否したことについて

統合した方が妥当です、ハイ
8 マーガレット(関西地方):2009/09/09(水) 08:28:59.85 ID:soQFo+6o
府大より市大の方がレベル上のイメージだけど違うの?
京大>阪大>神大>市大>府大
だと思ってた
9 ハナモモ(catv?):2009/09/09(水) 08:29:49.28 ID:B2tt6scj
つか、大阪府と大阪市の合併議論が先延ばしになっているのは痛い。二重行政の最たるもん。
10 ウンナンオウバイ(東京都):2009/09/09(水) 08:30:17.59 ID:/AlVjyXH
犯罪の多いほうを潰せばいいんじゃないか
11 ハクモクレン(dion軍):2009/09/09(水) 08:30:29.38 ID:ZbVVFxka
何で公立が二つもあるのか前から疑問だった
12 ツメクサ(catv?):2009/09/09(水) 08:30:47.02 ID:Qfc+3eEh
こいつは将来のヒトラーになるな
13 タチツボスミレ(宮崎県):2009/09/09(水) 08:30:56.34 ID:z3Z+ociI
野球でもして巻けたほうを潰せば
14 プリムラ・ダリアリカ(長野県):2009/09/09(水) 08:31:27.38 ID:V2Vk0Twl
市立大は優秀だから残してやれよ
府大は偏差値的にも内容的にもいらないだろ
15 プリムラ・フロンドーサ(四国):2009/09/09(水) 08:33:08.95 ID:z4oQ+/7u
市大は優秀だろ
俺の母校なのに…
府立大を潰せよ
16 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/09/09(水) 08:33:22.92 ID:L86kmSiL
どおせ医学部の取り合いやろ?
17 ヤブヘビイチゴ(群馬県):2009/09/09(水) 08:33:36.70 ID:EAvAf7Eb
>>14
同意
ここで本当に橋下が引いたら、さすがだなと思うわ
引けなかったら、お前口だけかって話になるけど
18 ヒヤシンス(大阪府):2009/09/09(水) 08:34:21.05 ID:I6rNxy+X
府立大を阪大に吸収させようぜ
19 プリムラ・インボルクラータ(関西・北陸):2009/09/09(水) 08:34:25.66 ID:UP6Gt9tN
市大も府大もFランじゃねえよw
20 アマリリス(関西地方):2009/09/09(水) 08:34:33.43 ID:FOH7oDJQ
府大は滑り止めに東大を受けてるやつがいっぱいいるんだぜw
市大のが上とか冗談はよせw
21 西洋オキナグサ(長屋):2009/09/09(水) 08:34:39.24 ID:MWgfWPo/
府大工学部は大阪工業大学に編入でおk
22 ジロボウエンゴサク(関西地方):2009/09/09(水) 08:34:59.93 ID:76aup+3D
>>8
その認識でいいと思うよ
23 西洋オキナグサ(catv?):2009/09/09(水) 08:35:55.21 ID:bycAYz/q
>>8
学部によって差が大きいんだよ
24 西洋オキナグサ(長屋):2009/09/09(水) 08:36:13.72 ID:MWgfWPo/
市大と同志社ってどっちが評価高いの?
例えば商学部の場合
25 ナノハナ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 08:36:16.71 ID:L5brt2Mn
>>18
これ以上劣化させんなw
26 アルメリア(兵庫県):2009/09/09(水) 08:36:29.44 ID:pUe8ORRU
統合したほうが総合大学化できるだろうに。
府大だって、あれだ。宇宙関係は捨てたもんじゃないだろう。

俺は兵庫だが、ここも変な大学がいっぱいある。どこにあるかすらよくわからん兵県大だとか市立外語大とか。
こういうのは、統合したほうがいいよ。ほんと。
27 プリムラ・インボルクラータ(関西・北陸):2009/09/09(水) 08:36:51.22 ID:UP6Gt9tN
>>18
ただでさえ外大吸収して人大杉なのに
これ以上学生増やしたくねえよ
28 ノボロギク(コネチカット州):2009/09/09(水) 08:36:59.94 ID:OPjDTs+2
どっちも潰して阪大だけでいいじゃん。
阪大以下の糞大学にどんだけ税金使ってんだよ
29 クワガタソウ(長崎県):2009/09/09(水) 08:37:11.11 ID:JhIJ3qZb
緊縮財政すなぁ
30 ナガバノスミレサイシン(長野県):2009/09/09(水) 08:37:56.22 ID:FfyXKW4k
>>8
正解。府大はいらない。
31 ジロボウエンゴサク(関西地方):2009/09/09(水) 08:38:02.62 ID:76aup+3D
>>20
府大は前期・後期日程じゃなかったから被らずに受けれただけじゃないの?
今はどうなってるか知らないけど
32 デージー(長屋):2009/09/09(水) 08:38:02.59 ID:9gdmiUyg BE:3032078898-2BP(3000)

そもそも、大阪がいらない
33 シバザクラ・フロッグストラモンティ(関西地方):2009/09/09(水) 08:38:08.60 ID:Bvc/coQP
> 平松市長が「今は市立大を強くすることがすべてだ」

この人頭おかしい。
政官財の癒着を払拭すべく市民に期待され選挙で勝ったのに
やることはぜーんぶ官僚の言いなり。猪瀬かよ
34 ムラサキケマン(長屋):2009/09/09(水) 08:38:52.79 ID:wpB1kJ4g
大阪って
大阪大学 大阪府立大学 大阪市立大学
が有るってこと?
確かに東京より冗長なんだから間引いても問題なさそうだけど。
35 オオイヌノフグリ(大阪府):2009/09/09(水) 08:38:57.02 ID:vGismgYy
大阪市が大阪府からしたらいらないだろ
36 ペラルゴニウム(関西地方):2009/09/09(水) 08:39:16.90 ID:UHg/ySaV
市大は医学部、府大は工学部と獣医だけかな。どっちも偏差値60クラス。

>府が約108億円、市が約132億円

これは大阪が出してるんじゃなくて国がだしてるので
橋下が自分の財布から出してる風に言い張るのはオカシイ。
37 クヌギ(関西):2009/09/09(水) 08:39:22.92 ID:nntD+rBw
大阪女子大って今は大阪府立大だっけか
38 カンパニュラ・サキシフラガ(岐阜県):2009/09/09(水) 08:39:55.43 ID:X5n4RD69
どっちもいらねーよ
39 スイセン(東京都):2009/09/09(水) 08:40:09.90 ID:8n2XJbvI
>>26
宇宙関連なんてしょせん機械工学科の上位変換なだけだぞ
それをわざわざ府立大がもっててどうする
まぁ東京も航空高専と鍵大に宇宙あるが
40 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 08:40:22.42 ID:bnERNVlq
米百俵の精神って言葉があるんだが。
41 ヒヨクヒバ(大阪府):2009/09/09(水) 08:41:26.91 ID:lpo7W3HN
それよりFラン私立って府からも補助金みたいなの出てたりするのか?
出てるならまず全額カットしろ
42 ペラルゴニウム(東京都):2009/09/09(水) 08:41:45.11 ID:UiL/ugsR
ややこしいなぁw

ようするに大阪大学、大阪府立大学、大阪市立大学ってのが3つ独立してあるわけなの?
(1番手前意外は初めて聞いたけど)
もう面倒くせーから後ろの2つは潰しちまえよ。
どうせ「阪大卒です(キリッ」っていう自虐ジョークが持ちネタの詰まらん関西人しかいねーんだろw
43 ペラルゴニウム(関西地方):2009/09/09(水) 08:41:51.86 ID:UHg/ySaV
>>34
東京だって国公立6つくらいあるだろ。
京都や奈良、滋賀、兵庫だって1県に3〜5あるはず。
44 ペラルゴニウム(dion軍):2009/09/09(水) 08:41:58.50 ID:7N/9FQA+
早大卒の俺が高笑い
45 オーブリ・エチア(神奈川県):2009/09/09(水) 08:42:27.88 ID:bMr4NhUj
こういうとこ削ってどうすんだよ
帳尻合わすだけだったら誰でもできるわ
つくづく糞知事だなこいつはw
46 プリムラ・インボルクラータ(関西・北陸):2009/09/09(水) 08:42:46.23 ID:UP6Gt9tN
>>31
近畿の学生の間じゃ、京阪神に落ちた奴が行くという認識>府大
まあ宇宙関係は結構凄いし貴重な獣医学部もあるけどね。
47 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 08:42:54.93 ID:bnERNVlq
>>42
お前みたいな程度の低い人間の割合を下げるためにも大学教育は充実させるべきだな。
48 ヘビイチゴ(和歌山県):2009/09/09(水) 08:43:02.78 ID:3C+CWxf/
はしもっさんの狙いは経営費の圧縮じゃなくて
土地資産の売却益
49 アルメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 08:43:23.10 ID:JEN/Y2fQ
府大はいらないが市大は必要だわ
50 ミゾコウジュミチノクコザクラ(関西・北陸):2009/09/09(水) 08:43:37.22 ID:NgSLoskK
>>8
正しいよ

市大は旧三商大の名門
府大は理系が強いがまあ、ね


とりあえずそれより上の大学行けて良かったわ
51 シナノコザクラ(大阪府):2009/09/09(水) 08:43:49.27 ID:aUhONLG7
大阪府立大は中期で京大阪大落ちの滑り止めだから残してあげるべき
52 ハナイバナ(関西地方):2009/09/09(水) 08:44:07.67 ID:YwJwbjO3
同志社は府大の次くらいか?
もっと下か?
53 スイセン(東京都):2009/09/09(水) 08:44:10.46 ID:8n2XJbvI
>>43
総合大学は一個しかねーよ
54 アルメリア(兵庫県):2009/09/09(水) 08:44:37.44 ID:pUe8ORRU
>>39
すまん、工学部じゃなかったので、そこらへんのニュアンスはよくわからん。
まぁ、いずれにせよ、府立大が持つにはもったいないものだとも思うよ。
だったら統合して、大きな大学の下でやればよりいいんじゃないかなってのが俺の意見。
どこだって、その大学が持つ特徴ってのがあるから、いいとことればいいじゃん。みたいな。
俺だって、府立大の経済関係とかはいらないと思うし。
55 キバナノアマナ(dion軍):2009/09/09(水) 08:45:53.81 ID:R314LDuu
橋下って中ノ島とかのライトアップで20億位使ってなかったっけ?
それに比べたら府大に使ってる6億だか8億だかなんてかわいいもんだろう
56 プリムラ・インボルクラータ(関西・北陸):2009/09/09(水) 08:46:21.95 ID:UP6Gt9tN
>>51
俺も滑り止めって書いたけど
京大受ける実力ある奴は後期で阪大通るんじゃね?
57 シナノコザクラ(大阪府):2009/09/09(水) 08:47:16.57 ID:LKsQWN1I
全国的に見れば市大も府大も大差ない認識だろ?
統合しろよ。変なプライドに関わっている場合じゃないだろ?
どう間違っても阪大>>神戸大>>>(越えられない壁)>>>市大>府大
なんだから。
58 オーブリ・エチア(神奈川県):2009/09/09(水) 08:47:56.17 ID:bMr4NhUj
>>57
ぶっちゃけ神大は底辺です
59 ハナカイドウ(関西・北陸):2009/09/09(水) 08:48:06.82 ID:Y3+zEwpg
金がねー奴は公立行けよとか言ってなかったか?

高校の話だが。

金がねー奴は大学行くなだな。

ま、橋下は一部の超エリートとその他奴隷に分けたがってるから、大学なんざ数多くはいらないんだろうが。
60 スノーフレーク(兵庫県):2009/09/09(水) 08:48:15.29 ID:Q0SvkeBZ
同級生が市立大からテレビ局に行ったのと、転勤先でいっしょになった禿げの上にチビの人が物凄い美人を嫁にもらったので
市立大にはあまりいい印象を持ってない
61 アルメリア(兵庫県):2009/09/09(水) 08:48:30.76 ID:pUe8ORRU
中期ねぇ、いらんと思うわ。いや、これは単なる個人的な不満なんだが。
文系…俺、経済だったんだけど。経済の場合、中期で一番ランク高いのは、高崎経済大学なのよね。
理系で最高が、大阪府立大学だろ? ちょっと、どちらもレベルが低いわ。
62 シナノコザクラ(大阪府):2009/09/09(水) 08:48:38.95 ID:LKsQWN1I
>>58
じゃあ、
阪大>>>(越えられない壁)>>>神戸大>>(超えられるかもしれない壁)>市大>府大
63 モリシマアカシア(関西地方):2009/09/09(水) 08:48:53.01 ID:dpEeJQ7e
>>53
私立大学が大量にある東京と比べるのはおかしい。
府立大をなくしたら今以上に頭脳が大阪から流出する。
64 アネモネ・ブランダ(大阪府):2009/09/09(水) 08:49:04.42 ID:wyQIowZH
>>56
阪大後期に受かる奴は"ほぼ"東大京大落ちだから、それほど簡単じゃない
65 オオイヌノフグリ(大阪府):2009/09/09(水) 08:49:14.65 ID:vGismgYy
>>55
そんなに使ってないし半分ぐらい募金だろあれ
66 モッコウバラ(dion軍):2009/09/09(水) 08:49:22.66 ID:Du1V/UUX
>>59
子供減ったし丁度いいんでない
学校なんて他にいっぱいあるだろう
67 シナノコザクラ(大阪府):2009/09/09(水) 08:49:26.32 ID:LKsQWN1I
>>59
金も学力もない奴が何しに大学に行くんだ?
68 プリムラ・マラコイデス(関東・甲信越):2009/09/09(水) 08:49:38.27 ID:9AoIWFVV
もう全部大阪学院大学に吸収合併すればいいだろ。
69 ビオラ(東海):2009/09/09(水) 08:50:05.30 ID:QGdMfUF6
ねおりべのハシモトと俺は気が合いそう
70 ハナイバナ(関西地方):2009/09/09(水) 08:50:14.06 ID:YwJwbjO3
>>62
いや、そいつはただのレス乞食だろ
神大=神奈川大学って言いたいの
71 シナノコザクラ(大阪府):2009/09/09(水) 08:50:30.89 ID:LKsQWN1I
>>68
大阪の大学、全部池沼Fランクかよw
72 ヘビイチゴ(和歌山県):2009/09/09(水) 08:50:38.35 ID:3C+CWxf/
>>47
いやそこわまず義務教育から…
73 オーブリ・エチア(神奈川県):2009/09/09(水) 08:51:02.21 ID:bMr4NhUj
>>67
金持ちだけが大学いける構造は間違いだろカス
74 チューリップ(京都府):2009/09/09(水) 08:51:37.86 ID:QpVGmFY8
>>60
僻みばっかりじゃねえかw
75 ペラルゴニウム(関西地方):2009/09/09(水) 08:51:38.87 ID:UHg/ySaV
>>44
関西人は早慶やマーチに行くくらいなら府大市大に行くと思う。学費も違うし。
76 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 08:52:10.62 ID:bnERNVlq
>>54
>府立大が持つにはもったいない

これの意味がワカラン。府立大には教育をする能力がないってこと?
77 ジョウシュウアズマギク(愛知県):2009/09/09(水) 08:52:27.15 ID:dLUX1NHi
府大と市大で強み違うからいいんでね?地方分権とか言う割には大阪市には
財政マネジメントとか。よく分からんね。
78 フモトスミレ(コネチカット州):2009/09/09(水) 08:52:38.31 ID:OlVmzSSl
これらの大学って実際国の負担でやってんだろ?
79 エイザンスミレ(アラバマ州):2009/09/09(水) 08:52:43.54 ID:IOmqsyNR
>>12
うん
橋下って、早いうちに権力取り上げないと間違いなくおかしいことをはじめる
が、アホ府民が多いから、取り返しつかなくなる
80 西洋オキナグサ(長屋):2009/09/09(水) 08:53:01.93 ID:MWgfWPo/
>>75
橋下が早稲田卒だからじゃね?
81 モッコウバラ(dion軍):2009/09/09(水) 08:53:16.12 ID:Du1V/UUX
>>77
分権するからこそのマネジメントじゃね?w
82 タネツケバナ(兵庫県):2009/09/09(水) 08:53:46.31 ID:giODfTp6
どんどんやれ
83 フリージア(コネチカット州):2009/09/09(水) 08:54:41.65 ID:IDPYrd+v
教育機関つぶすなよw
84 ニリンソウ(神奈川県):2009/09/09(水) 08:55:08.17 ID:RQSxYXaw
首都大学東京を潰せよ
石原死ね
85 アグロステンマ(大阪府):2009/09/09(水) 08:55:16.51 ID:MHMHEz4D
潰すのに問題があるなら民営化でいいんじゃないの?
86 スイセン(東京都):2009/09/09(水) 08:56:51.84 ID:8n2XJbvI
>>75
大阪に引きこもってたら天下が取れないだろ・・・
87 ヘビイチゴ(和歌山県):2009/09/09(水) 08:57:02.68 ID:3C+CWxf/
府立大って府外民は府民より入学金や授業料高かったような…
でも国からの支給で運営してるんだったら、なんかおかしいな

まあ、そのほかの府の負担分で
帳尻あってるんだろうと思うけど
88 オランダミミナグサ(関西地方):2009/09/09(水) 08:57:23.74 ID:1cM9M2MS
府大は農地があるから全国の大学でも敷地かなり広い方なんだっけ
売れば金になるだろうが、教育水準下げるみたいで嫌だねぇ
89 キバナノアマナ(dion軍):2009/09/09(水) 08:57:40.27 ID:R314LDuu
>>86
阪府の人間は負け犬根性奴隷根性が染みついてて天下取る気とかない
工学部は特にそう
90 スイセン(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 08:57:50.64 ID:tzn//G3Q
>>75
マーチはともかく早慶なら行くだろ
関西にずっといるならともかく府立大とか就職で苦労するぞ
91 クモマグサ(catv?):2009/09/09(水) 08:58:00.30 ID:mvC04Zss
コイツなんのネタでもそうなんだけど、
元々反対勢力と議論する気なんかないよね。

結論ありきで後は理論や言葉を暴力として使っているだけ。
だから、そこそこ正しいこと言ってても、敵が増え続ける。

府政はとしてはいつまで経っても同じベクトルに集約できないと思う。

論法がすんごい子供っぽいからキライ。
高校生みたい。
92 ツゲ(広島県):2009/09/09(水) 08:58:18.17 ID:V4gsHQe7
こいつは政経出でも法律しか学んでないクズ野郎じゃねえか
93 モッコウバラ(dion軍):2009/09/09(水) 08:58:23.92 ID:Du1V/UUX
>>88
もし売るなら私大に売ればいい 売れるのか知らんが
94 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 08:58:42.94 ID:bnERNVlq
>>85
もう独法にはなってるだろ。完全私立にしても補助金は出るぞ。
95 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/09/09(水) 08:58:50.72 ID:pWfnt+R4
>>57
学部によっちゃ序列がかわる
府大農>神大農、市大医>神大医だろ
96 ボタン(関西地方):2009/09/09(水) 08:59:09.87 ID:oIzEvxmO
獣医だけ残して潰せ
97 オーブリ・エチア(神奈川県):2009/09/09(水) 08:59:11.80 ID:bMr4NhUj
>>90
早慶って就職よくないよ
馬鹿多いし
98 ヘビイチゴ(和歌山県):2009/09/09(水) 08:59:24.65 ID:3C+CWxf/
>>86
迂闊に府立大に入ると
「さかいのはんぶんをおまえにやろう」
とか言われてLV1に戻されます
99 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 09:01:02.31 ID:C4dC/Lz5
府都大学・大阪って名前にするんだろ
100 ヒヤシンス(大阪府):2009/09/09(水) 09:01:14.51 ID:k69mA0Nm
橋下知事は、「これで、犬の餌を買ってね」と渡された金を、
「犬さえいなければ、この金は俺のものだ」と考えて犬を殺しちゃう人。
「犬がいないなら、返して」と言われることに気付いていない。

医療報酬の話にしてもそうだけど、彼は「自分の管轄外」の事は
ことさらに事を荒立てて目立とうとするけど、自分の管轄であることについては、
ほとんど黙りで何もしない。
101 オオイヌノフグリ(大阪府):2009/09/09(水) 09:01:22.18 ID:vGismgYy
>>91
その通りで結論ありきなんだよな橋下ってそこが嫌い
でも平松みたいな言いなりジジイはもっと嫌い
102 スイセン(東京都):2009/09/09(水) 09:01:47.53 ID:8n2XJbvI
大阪にマトモな私大ないから
府立大を解体譲渡、私大の底力をあげる触媒にでもしろよ・・・
うまくいけば年1万人単位で中堅ホワイトカラー、技術者育成できるぞ
103 アグロステンマ アゲラタム(大阪府):2009/09/09(水) 09:02:15.96 ID:TXAqlnDZ
市大の場所は悲惨
府大も大阪の僻地
104 レンギョウ(埼玉県):2009/09/09(水) 09:02:25.34 ID:yC33Fmrq
そもそも一部の研究施設以外に大学の意味があるのかね
少子化だし、高卒で社会に出すこと考えたほうがいいんじゃね?
105 オーブリ・エチア(神奈川県):2009/09/09(水) 09:02:54.98 ID:bMr4NhUj
>>100
こいつはよく吠えるけど中身はペラッペラだからなぁ
タレント知事だから人気を武器にやりたい放題だ
106 フモトスミレ(コネチカット州):2009/09/09(水) 09:03:01.25 ID:Vg8tMJ8x
市立大学ってアレの巣窟だよね
107 イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/09(水) 09:03:45.26 ID:mhpfpVIK
流石に村岡さんの母校潰すのには抵抗あるのか橋下
108 ハナカイドウ(関西・北陸):2009/09/09(水) 09:04:35.38 ID:Y3+zEwpg
>>67
俺は学力については何も言ってねーんだがな。

ま、俺らの子供の時代は、大卒が超エリートって時代に戻ってるかもな。

それがいいか悪いかは知らんが。
109 ヤブヘビイチゴ(群馬県):2009/09/09(水) 09:04:48.99 ID:EAvAf7Eb
>>73
学力あれば金なくても大学言ってるってんだよカス
110 アマナ(長屋):2009/09/09(水) 09:05:05.20 ID:UWS7++sn
俺の母校を潰すなんて許さん
111 オーブリ・エチア(神奈川県):2009/09/09(水) 09:05:11.20 ID:bMr4NhUj
>>107
村岡万由子さんって市大だったのか
112 ハナイバナ(大阪府):2009/09/09(水) 09:05:16.85 ID:7s/lBT8x
大阪市はただでさえ大学が少ない。
学生人口は名古屋・仙台・札幌などの地方都市にも劣る。
若者が入ってこないから、都市に活気が無くなっている。
大学を潰すと、都市の競争力は確実に落ちる。

伝統のある大学で優秀な人材を集める力があるのだから、
つぶしたらダメだろう。潰すのは簡単でも創るのは難しいのが大学。
専門学校に毛の生えた程度の私立大学こそ不要。
113 ボタン(関西地方):2009/09/09(水) 09:05:59.60 ID:oIzEvxmO
>>111
もうその話題はやめろ!
画像を貼られたらどう責任とるつもりだ!
114 ハナカイドウ(関西・北陸):2009/09/09(水) 09:06:14.98 ID:Y3+zEwpg
>>100
橋下「犬を殺してほしいというのが民意だ」
115 ロウバイ(岡山県):2009/09/09(水) 09:06:22.73 ID:o5eorDeW
>>8
京大>阪大=府大中期>神大>市大>府大

だな
116 セイヨウタンポポ(福岡県):2009/09/09(水) 09:08:00.72 ID:Wsry/xoj
>>100
レッテル貼りみたいになって恐縮だけど、聖教新聞とかで目にしそうな喩えだなあ
117 スイセン(東京都):2009/09/09(水) 09:08:07.16 ID:8n2XJbvI
>>112
マーチに毛が生えただけの大学をそこまで持ち上げるのか?
118 ペラルゴニウム(dion軍):2009/09/09(水) 09:08:28.38 ID:7N/9FQA+
>>75
早慶蹴るなんて神戸でもあり得ないだろ・・・
119 オーブリ・エチア(神奈川県):2009/09/09(水) 09:08:37.93 ID:bMr4NhUj
>>117
村岡万由子さんの話題はもうよせ
120 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 09:08:50.46 ID:SF+boH0h
>>73
世界中見渡しても金がなくともが大学行ける構造の方が稀有だし普通じゃないだろ
働いて金持ってりゃそれだけいい教育を受けたり受けさせたりできる、当然のことじゃん
121 ハナカイドウ(関西・北陸):2009/09/09(水) 09:11:23.81 ID:Y3+zEwpg
>>120
ヨーロッパなんか安いんでねぇの?
122 ヒヤシンス(大阪府):2009/09/09(水) 09:17:41.65 ID:k69mA0Nm
>>116
だったら、目にしてから言って。
そういう、相手にいかにも胡散臭そうな印象を与えて、話の本質から逸らそうとする手段は
もう古いです。
123 ムラサキハナナ(神奈川県):2009/09/09(水) 09:19:44.76 ID:2K29eAqW
>>121
それはかなりの税金を取って更に教育に力を入れてるからできること
124 ビオラ(兵庫県):2009/09/09(水) 09:20:38.58 ID:/Mqcdt2T
>>95
×農
○工
125 スイセン(東京都):2009/09/09(水) 09:21:06.20 ID:yE2xz5y4
>>118
関西人が下宿してまで行く大学は早慶が底辺だろな。それ以下なら神大に行くわ。
126 ハナイバナ(大阪府):2009/09/09(水) 09:24:06.23 ID:7s/lBT8x
>>117

「マーチに毛の生えたレベル」の大学を潰すのは簡単だが
創るのは難しい。新設大学のほとんどが定員を満たすことさえできず
潰れていっているのを見ればわかる。
大学の価値は長い年月をかけて形成されるものだから、
目先のカネにこだわって社会的評価の高い大学を潰したら
禍根を残す。
127 ヤブヘビイチゴ(群馬県):2009/09/09(水) 09:26:28.73 ID:EAvAf7Eb
>>122
>>100みたいなたとえがまず古臭いよ
128 シザンサス(東京都):2009/09/09(水) 09:53:21.11 ID:m6/2Pqbj
>>97
両大とも就職は早慶より劣る
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews000086.gif
129 アルメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 09:57:12.85 ID:JEN/Y2fQ
>>118
神大なら結構いるよ
130 ピンクパンダ(アラバマ州):2009/09/09(水) 09:59:14.96 ID:MWQt3PZM
市立大って法学部がそこそこよかったようなイメージ
131 キバナノアマナ(dion軍):2009/09/09(水) 10:03:44.64 ID:R314LDuu
>>128
まあ阪府でいいのは工学部だけでほかの学部(経済とか)はチンカスレベルだからしょうがない
132 ニオイタチツボスミレ(大阪府):2009/09/09(水) 10:07:24.02 ID:luIkDbdV
市大同窓会ここでやろうぜ。
市大卒業生挙手!
133 シザンサス(東京都):2009/09/09(水) 10:11:39.93 ID:m6/2Pqbj
>>132
この時間帯にν速で同窓会成立したら、その大学ヤバいだろw
134 オーブリ・エチア(神奈川県):2009/09/09(水) 10:11:56.94 ID:bMr4NhUj
>>128
早慶で頭いいのって東大落ちとか一橋落ちばっかだよね
洗顔とかウンコ
135 ユキヤナギ(catv?):2009/09/09(水) 10:12:28.48 ID:V4erRCS+
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが大阪市大を
                /(  )    潰さないってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずは大阪府大を
       ぶち殺す
136 ヘビイチゴ(東京都):2009/09/09(水) 10:13:10.26 ID:xpIwKKQs
>>134
きわめて一面的な見方だね、まぁいいけど。
137 西洋オキナグサ(長屋):2009/09/09(水) 10:13:13.85 ID:MWgfWPo/
>>134
いつから学力の高さの話になったんだ?
138 ジュウニヒトエ(神奈川県):2009/09/09(水) 10:14:09.86 ID:FjEBFY1j BE:13896735-2BP(335)

>>100
全部見えてるつもりの香具師
139 ペラルゴニウム(dion軍):2009/09/09(水) 10:14:32.31 ID:/ohRYuGu
>>135
ワロタ
140 アカシデ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 10:14:43.95 ID:WXAIjkf3
橋下が一番、税金の無駄だがな
141 ムシトリナデシコ(兵庫県):2009/09/09(水) 10:19:52.79 ID:JZn93R2Y
大阪市立大→法学部、経済学部、商学部、医学部は残し、あとの学部は潰す。
大阪府立大学→工学部、農学部獣医学科は残し、あとの学部は潰す。
こんなもんでいいんじゃねぇの?
142 ムシトリナデシコ(兵庫県):2009/09/09(水) 10:20:45.71 ID:JZn93R2Y
おっと忘れていたw
経済学部、商学部のマルクス経済系の講座も潰してくれw。
143 ビオラ(関西地方):2009/09/09(水) 10:22:08.63 ID:M2ipc0Il
>>128
市立でさえ立命とどっこいかよ・・・
144 オオタチツボスミレ(京都府):2009/09/09(水) 10:27:00.56 ID:ivWI7bJI
大阪大と府大を統合すればいい
大阪大は全国トップクラスなのに農学部がないのは悲しすぎる
獣医が大阪大に入れば北海道大といい勝負できるかもしれない
145 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/09(水) 10:27:45.72 ID:2qFCeKtE
スマン、中卒のワイに易しく説明してくれへん?
146 カンパニュラ・ベリディフォーリア(東京都):2009/09/09(水) 10:28:20.74 ID:evDpuyMA
>>128
お嬢様大学がかなり強いってのは
就職にはコネが重要ってことだね
147 桜(埼玉県):2009/09/09(水) 10:30:27.38 ID:yD+LiqlM
村岡

抽出レス数:3
148 ロウバイ(東京都):2009/09/09(水) 10:31:18.10 ID:hWvi1Pvj
>>146

企業がコネを確保したくてお嬢様を秘書課とかに取る
149 桜(埼玉県):2009/09/09(水) 10:32:37.64 ID:yD+LiqlM
府大といえば、生き埋めの主犯格がいたとこ
150 ボロニア・ピンナタ(石川県):2009/09/09(水) 10:35:25.83 ID:hd8MzQA0
Fラン私大にも公費が入ってるんだからそっち潰すのが先だろ
府大は地元産業界の人材育成に役立ってるのに
151 ハナズオウ(大阪府):2009/09/09(水) 10:57:33.73 ID:HGe+WHLl
府立大学がなくなると、感官同率の上位大学に流れるのか?
それとも地方国立大学に流れるのか?
152 キバナノアマナ(dion軍):2009/09/09(水) 11:02:52.75 ID:R314LDuu
地方国立か早慶じゃね
関関同立はないわ
153 クマガイソウ(関西):2009/09/09(水) 11:07:46.32 ID:EXuJkgOS
早稲田蹴って市大行った俺、慶応蹴って府大行った友達、こんな話が持ち上がったせいで双方自分の選択を後悔し始めてる…
154 ハナズオウ(大阪府):2009/09/09(水) 11:10:01.01 ID:HGe+WHLl
このスレ見てると総計>>譜代なんだろ、だったら総計なんて代替は無理なんだろ?
地方国立ならレベルの高低差が大きいから、同等レベルで代替可能な大学はあるんだろうが

>>153によると違うみたいだけど
155 スイセン(東京都):2009/09/09(水) 11:10:11.62 ID:8n2XJbvI
人科と看護か?
156 クロッカス(catv?):2009/09/09(水) 11:11:26.00 ID:LeJuPzXQ
チョンやBの利権にメスを入れろや。
話はそれからだ。
157 姫カンムリシャジン(和歌山県):2009/09/09(水) 11:22:53.09 ID:3aFGbc38
大阪市大がかくしたなんだから潰せよ
府立大は学生の8割は関西の外から来ている
158 スカシタゴボウ(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 11:26:07.10 ID:UjIOjwFj
むしろ文系市大のほうがいらんだろ
あれ、市大って医学部あったっけ
159 雪割草(関西・北陸):2009/09/09(水) 11:32:06.41 ID:5R9HBJx4
府大、市大は潰すなよ
どっちもいい大学だよ。特に市大
160 シンフィアンドラ・ワンネリ(関西地方):2009/09/09(水) 11:51:05.01 ID:AbKWUCTV
>>128
早慶や同立は学生数が半端無く多いから
どこの大企業でもOBの派閥ができてる=OBのコネがあるから就職強いよ。

府大工学部、市大商学部は関西の地元企業への就職が多い。
就活せずに推薦やインターンでそのまま入っちゃう。
もともと関西の人材育成目的で作られた歴史があるからね。
161 スイセン(東京都):2009/09/09(水) 12:05:49.01 ID:8n2XJbvI
なんだ大阪の中小企業しかはいれねーのかよならつぶしていいよ
そんなの関関同立にまかせればいい
162 キクザキイチゲ(大阪府):2009/09/09(水) 12:07:22.26 ID:u1CGT1P1
Fランク以下の程度の低い東京人はでしゃばって書き込むなよ
キメエ
163 スイセン(東京都):2009/09/09(水) 12:10:22.57 ID:8n2XJbvI
府立大が失敗大学=Fランクか・・・
不吉なこというな・・・
164 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/09(水) 12:10:38.89 ID:q6UP9KEr
東大の俺が高笑い

国公立は10個でいい
あとは民営化しろ
165 ヒイラギナンテン(東京都):2009/09/09(水) 12:12:31.41 ID:bunTKgRy
>>100
そもそもその金はどこの誰から出てるんだって話だな
「俺のものだ」なんてできるわけないだろ。
166 モリシマアカシア(関西地方):2009/09/09(水) 12:12:54.00 ID:dpEeJQ7e
地元企業ってパナソニックとか関西電力とかダイハツとかだろ?
167 オオニワゼキショウ(大阪府):2009/09/09(水) 12:25:51.91 ID:Rk/hbEoc
大阪市側が譲歩しないと共倒れか
168 クサノオウ(東日本):2009/09/09(水) 12:28:20.47 ID:c8jDpx0U
大坂南部の理系人材の貴重な供給源が…
169 アヤメ(アラバマ州):2009/09/09(水) 12:41:02.27 ID:aYSueO1F
中小企業ががんばってる大阪の産業
なのに、その中小企業のための技術者を育成する大学をつぶす

何がしたいんだ?橋下は
170 オオニワゼキショウ(大阪府):2009/09/09(水) 13:13:36.88 ID:Rk/hbEoc
カンカンドウリツもよろしいですけど、理系はスカスカですよ、
本当に潰してしまうと受け皿が無くなって関東や東海に人材は流出し、関西の産業が空洞化する
171 パキスタキス(コネチカット州):2009/09/09(水) 13:15:59.30 ID:e/y5805j
市大こそ潰れろや。市長がアホやから府大を潰さざるを得ん
172 キバナノアマナ(dion軍):2009/09/09(水) 13:18:51.84 ID:R314LDuu
阪市に左翼が多いってマジなの?
173 ムラサキハナナ(関西地方):2009/09/09(水) 13:21:48.60 ID:C7hKlZCh
>>172
拡声器持った女がよく喚いてる
前に全学連の旗持った連中が行進してた
174 ヤエヤマブキ(関西・北陸):2009/09/09(水) 13:21:57.71 ID:DnwjVGVj
市大生は総じてアホ
あんな狭いキャンパスで学生時代を過ごすなんて
痛感してる
175 タツタナデシコ(神奈川県):2009/09/09(水) 13:22:39.28 ID:QL7HHiwO
横浜の市大は学部を絞ってるな
医学部だけのためにある
176 アルストロメリア(長屋):2009/09/09(水) 13:25:54.08 ID:JwSPQw/g
>>12
かなりの民主主義だろ
177 ペラルゴニウム(大阪府):2009/09/09(水) 13:29:29.24 ID:nqQjQWL/
市大はいる。府大?何それ
178 タンポポ(北海道):2009/09/09(水) 13:33:12.23 ID:UfqmrrkN
阪大以外にそんなに大学あるのか
どっちも聞いたことないしいらねーだろ
179 ペラルゴニウム(関西地方):2009/09/09(水) 13:34:23.78 ID:3PNV/jVZ
>>34
東京は、東大、お茶、電通、海洋、農工、東工、一橋、外語、医科歯科、学芸、芸術、首都大
があるんだぞ
180 西洋オキナグサ(長屋):2009/09/09(水) 13:40:46.40 ID:MWgfWPo/
>>179
総合大なんて東大首都大くらい
181 ロベリア(関西地方):2009/09/09(水) 13:47:31.43 ID:1llKMNIA
補助金の大半が、教職員の人件費と理系学部の研究費なんだろう。
理系を理学部だけ残して、あとは全部閉めてしまうだけでもかなりの節約になるだろうなぁ
182 ペラルゴニウム(関西地方):2009/09/09(水) 13:49:35.53 ID:3PNV/jVZ
理学部だけ残して何の意味があるんだよw
183 アルメリア(大阪府):2009/09/09(水) 13:52:20.32 ID:YqC6rpNo
本当に効率的な統合ができるなら、やれ、やったれ。
確かに、大阪女子大も含めて経済学部や社会学系の学部なんて3つも4つもいらん。

理2工2医獣+経社くらいが現実的。人文教育系は阪大と大教大で十分。
やるからには阪大に次ぐ大阪の研究拠点を目指すくらいの志でやれや。
184 スイセン(東京都):2009/09/09(水) 13:57:02.99 ID:8n2XJbvI
海洋大と藝大とお茶の水は特殊な大学として
東大+外大=
阪大
一橋+東工大+医科歯科=大阪市立
学芸=大阪教育大
で、残りは大阪府立大で東京は首都大、農工、電通
東京は単科大学が多いが、規模ではだいたい同じなんだよ
しかも東京では公立は首都大一校になった

まぁ、大昔に、ソロバン、工学学校ばっかり作って
法律学校作らなかったのが痛かったな、まったく政治力がなくなちまった
大阪は阪大拡大路線でも進めて、そして京大を圧倒しろ。
185 ロウバイ(東京都):2009/09/09(水) 13:59:13.25 ID:hWvi1Pvj
>>179
国公立の総合は2つしかないじゃないか
人口比考えたら少ないとも言える

そういえば
東大と医科歯科の合併話が出たこともあったな
いまは東工大、一橋大、医科歯科の3つが寄り合って潰されないように頑張っているけどw
186 ロベリア(関西地方):2009/09/09(水) 14:00:01.47 ID:1llKMNIA
>>182
工学系なんつーのは企業や国立大学法人に任せとけば良いんじゃ
大学本来の使命を鑑みるならば、文系学部と、数学、物理学など理論中心の理学部が
あれば十分だ
187 ハチジョウキブシ(大阪府):2009/09/09(水) 14:04:01.94 ID:hunLh7Kh
府大の人事の回転数は異常
188 ウラシマソウ(埼玉県):2009/09/09(水) 14:10:31.58 ID:QAWUuDk0
橋下は有能じゃのう
189 キエビネ(愛知県):2009/09/09(水) 14:14:01.72 ID:f6NxXLQ8
190 ジロボウエンゴサク(関西地方):2009/09/09(水) 14:14:21.33 ID:9Tr2sTzk
市大は左翼の最後の牙城
さっさと潰して本国に帰せ
191 シナミズキ(アラバマ州):2009/09/09(水) 14:18:29.62 ID:dhaBTMiG
府大つぶしたらホッカルさんが激怒するんじゃないの
192 ユキノシタ(catv?):2009/09/09(水) 14:21:46.88 ID:r92ZUC5J
大阪府立は日本でも数少ない航空宇宙工学を研究している大学なのに
そこを潰すなんてもったいない!
193 ノゲシ(コネチカット州):2009/09/09(水) 14:23:16.90 ID:atGYDINc
府大潰すなら底辺私大潰せよ
頭腐ってんのか
194 ジロボウエンゴサク(関西地方):2009/09/09(水) 14:25:18.78 ID:9Tr2sTzk
というか貴重な中期日程なくなっちゃうがな
残りは東京理科と姫路工大?
受験生こそ怒れ
195 キエビネ(愛知県):2009/09/09(水) 14:26:17.36 ID:f6NxXLQ8
阪大より市立大に親近感持ってる大阪市民は多そう
阪大は京大のせいで影薄いなー
いっそ市立大と合併してニュー市立大になったほうが魅力あるんじゃないか?
旧帝大の画一的な学部機構を一抜けしてもっとコアな学科とか増やしてさ
196 タンポポ(西日本):2009/09/09(水) 14:26:20.01 ID:TpaAByxR
しかしどうして法学部の地位がこんな高くなってしまったんだろうね
実生活で役に立つわけでもないのに
197 パキスタキス(コネチカット州):2009/09/09(水) 14:26:21.83 ID:e/y5805j
私大は潰したくても潰せないんだよ、残念ながら
198 水芭蕉(豪):2009/09/09(水) 14:27:05.47 ID:1FvokQAT
大阪自体つぶせばいいのさ
199 スイセン(東京都):2009/09/09(水) 14:28:08.99 ID:8n2XJbvI
>>189
愛知だと、豊橋は高専生のための大学
県立大は文系と看護と芸術
名市大は医学と文系か

理工系は名大と名工大で
あと中堅技術者を養成できるのは豊田工大ぐらいか・・・

上位文系は悲惨だな。名大法・経ぐらいしかねぇ
200 イベリス・ウンベラタ(大阪府):2009/09/09(水) 14:28:45.48 ID:OQO7147t
なんだ市大と統廃合か
Fラン私大に売るのは、マジでやめて欲しい
201 フモトスミレ(コネチカット州):2009/09/09(水) 14:31:09.83 ID:nj8mbd1p
ハシシタ「部落民への返却不要のバラマキ奨学金は共産党のカス共が何を言おうとも死守します(キリッ」

ハシシタ「大阪は異常。マネジメント能力がうんたらかんたら。大学潰す(キリッ」
202 ジシバリ(大阪府):2009/09/09(水) 14:32:36.73 ID:AaWiloJi
もしランク付けするなら

大阪市立大学はA+

大阪府立大学はB+

市大文学部は神戸大学と同等のランクに該当する。代ゼミ、河合調べ
203 ノミノフスマ(コネチカット州):2009/09/09(水) 14:36:41.64 ID:duGMLdOf
おいおい獣医つぶしちゃだめだろ
204 ペラルゴニウム(神奈川県):2009/09/09(水) 14:38:19.45 ID:oP9/ZCnD
一つの県にでかい公立大学二つもいらないよなあ
神奈川県にあったら大変だよ。


横浜国立大学
横浜市立大学

ん?・・・
205 カントウタンポポ(東京都):2009/09/09(水) 14:39:54.07 ID:baglHpoP
行政主導で「この大学は潰す」でなく
全大学を実質私大化して、社会への貢献度(極論すればOBの納税額)に応じて、学生一人当たりの助成額を増減させ、
その上で自然淘汰、合併を待つべき。
206 ペラルゴニウム(神奈川県):2009/09/09(水) 14:42:13.90 ID:oP9/ZCnD
横浜国立大学は国立でした^^;
素で公立と間違えてた
207 ヘビイチゴ(東京都):2009/09/09(水) 14:44:53.95 ID:xpIwKKQs
208 スイセン(東京都):2009/09/09(水) 14:45:40.86 ID:8n2XJbvI
>>204
いくら東京に近いとはいえ神奈川の規模的に
もう一個ぐらい国公立の総合大学あっていいよな
市立大も総合大学っていうより医科大学だし

あぁ北海道のF
ラン国立とか誰が得すんだ
209 ハルジオン(大阪府):2009/09/09(水) 14:48:40.24 ID:sk8q0UdG
ダブルスタンダードかよ


>津波の怖さを巨大スクリーン(高さ4メートル、横10メートル)や大音響で
>体感できる大阪府立施設「津波・高潮ステーション」(大阪市西区江之子島2、
>06・6541・7799)の開館式が7日あった
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090908k0000m040034000c.html


210 ホトケノザ(兵庫県):2009/09/09(水) 14:48:49.34 ID:NOmsmLTR
>>26
神戸外大にしろ旧商科大にしろド田舎の駅弁より評価は上だと思うけどな
211 ハナズオウ(catv?):2009/09/09(水) 14:50:53.58 ID:P3J2MkWh
どちらも社会に出ても役に立たない
212 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/09(水) 14:56:08.94 ID:Zo7vsK8F
ただ単に府知事と市長の行政改革、財政改革の一端として府大を表に出して喧嘩に使われてるだけじゃん
市大と統合すらされず、私大に売却とかなったら市政との溝は変わらないまま、橋下の一人相撲だっただけでマジで誰得の結果になるぞ
213 ハマナス(埼玉県):2009/09/09(水) 14:57:44.05 ID:meeuqL0s
阪大に統合で良いじゃん
214 ピンクパンダ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 14:59:38.43 ID:loyG4nvr
潰していい大学じゃないだろ

底辺私大の助成金なくせよ
215 シナミズキ(アラバマ州):2009/09/09(水) 15:01:29.28 ID:dhaBTMiG
>>214
私大の助成金って各都道府県がだしてるの?
216 アルストロメリア(石川県):2009/09/09(水) 15:01:49.73 ID:gR02B1AT
よくわからんけど、大阪府は大阪市大にお金を出してるのか?
217 ノボロギク(アラバマ州):2009/09/09(水) 15:03:00.27 ID:6XwX8uEk
都立大ですら統合したのに
218 スイセン(東京都):2009/09/09(水) 15:03:41.95 ID:8n2XJbvI
>>212
数十年単位で見れば
私大卒の工学志向の強い中堅技術者が
大量に雇用できるのはありだと思う
大阪には東京理科大みたいな教育機関が必要
まぁ、阪大に吸収されて他の旧帝大を圧倒するのもありだと思うが
219 アルストロメリア(石川県):2009/09/09(水) 15:04:30.43 ID:gR02B1AT
>>217
首都大は都立大以外は単科大学や短大じゃなかったっけ?
220 ムラサキナズナ(関東):2009/09/09(水) 15:06:47.73 ID:S21TpGwA
げ、阪大って国立の大阪大学のことだったのか
30歳の今まで市立大だと思い込んでた
専攻分野で知り合いとかいるのに・・・やべえやべえ
221 ハナワギク(アラバマ州):2009/09/09(水) 15:07:02.98 ID:6uL3U8Vc
センター8割ありゃ余裕で市大行けるよな
まぁおれは神戸落ちて同志社だけど
222 ハマナス(埼玉県):2009/09/09(水) 15:07:36.67 ID:meeuqL0s
あ、統合しても阪大以外のやつは阪大以外を卒業したことにしてね
メッメメシウマ
223 メギ(関西・北陸):2009/09/09(水) 15:09:18.79 ID:RZ8QMbmp
経済学部単体は黒字だし。赤字垂れ流してるのは工学部。
224 カタクリ(関西・北陸):2009/09/09(水) 15:09:28.50 ID:H9j1wQiR
おいおい、関西のニュー速民には京大卒しかいないはずだろ
最大限譲歩して神大までじゃないの?
225 ヒメシャガ(dion軍):2009/09/09(水) 15:09:48.43 ID:NTsQXFrx
府大と大阪女子大統合してたらよろし
市大はやめれ
226 カタクリ(関西・北陸):2009/09/09(水) 15:10:22.66 ID:H9j1wQiR
>>223
府大経済が一番いらねえのになぁ
227 マーガレット(dion軍):2009/09/09(水) 15:18:08.01 ID:gMMc4Q6V
府大と市大統合して
首都になりたい大学大阪
にしちゃえよ
228 ホトケノザ(兵庫県):2009/09/09(水) 15:20:50.02 ID:NOmsmLTR
>>227
水都大学大阪でおk
229 セキチク(徳島県):2009/09/09(水) 15:33:05.59 ID:D8eQfpUY
橋下イラネ
230 ピンクパンダ(東京都):2009/09/09(水) 15:36:14.80 ID:g+Sxgmi8
仲良く両方潰しちゃえばいいじゃない
231 キンカチャ(東京都):2009/09/09(水) 15:43:35.67 ID:CJrvfDqz
大阪には国立大学は無いの?
一般に阪大と言われてるのは何大学なの?
232 ヒメマツムシソウ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 15:46:32.85 ID:Y2ACngss
パクはクビにしろよ
あいつ工作員だし
233 ロベリア(関西地方):2009/09/09(水) 15:53:17.86 ID:1llKMNIA
工学部を追い出せば
すべて円満解決
234 トサミズキ(兵庫県):2009/09/09(水) 16:26:43.94 ID:9+wkrx7L
>>231
高卒は黙ってろ
235 オオニワゼキショウ(長屋):2009/09/09(水) 16:27:16.12 ID:3qWlLdY2
外人だらけやないか
236 パキスタキス(コネチカット州):2009/09/09(水) 16:39:44.49 ID:e/y5805j
学生が特に反対運動もしないんだしいいじゃん
237 マンサク(兵庫県):2009/09/09(水) 16:41:48.25 ID:X5gevV/9
>>231
低学歴すなぁ
238 ハクモクレン(コネチカット州):2009/09/09(水) 16:43:23.53 ID:5GrSqBw+
全部阪大が吸収してしまえ
239 キバナノアマナ(dion軍):2009/09/09(水) 16:48:33.54 ID:R314LDuu
阪大落ち阪府の俺としてはそうしてくれるとすごくうれしい
240 ロウバイ(東京都):2009/09/09(水) 16:49:10.79 ID:hWvi1Pvj
>>239
微妙に気持ちが分かるw
241 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/09/09(水) 16:49:51.90 ID:nMMKsRsf
府立大と市立大があるのか
そりゃ統合した方がいいなw
242 オオヤマオダマキ(東京都):2009/09/09(水) 16:50:24.15 ID:aUUDnLYT
合併させろよ。とっととさ。なに抵抗してんだよ。
243 ジャーマンアイリス(長屋):2009/09/09(水) 16:51:38.81 ID:/gUak6PG
いいぞ
もっと潰せw
244 ミツマタ(大阪府):2009/09/09(水) 16:54:13.77 ID:Cyyi0m5w
いいぞ橋下、もっとやれ。
特に府立大はいらんだろjk
245 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 16:55:18.98 ID:wLvwNcfV
阪大あるんだから市大の医学部だけ大阪市立医大として残して、他は全部潰せばいいのに
246 アマナ(長屋):2009/09/09(水) 16:55:58.24 ID:UWS7++sn
杉本町ってまだ高架になってないの?
247 ノボロギク(コネチカット州):2009/09/09(水) 16:56:36.39 ID:OPjDTs+2
全部阪大が吸収すればいいじゃん。
馬鹿のための大学は私学に委ねろよ
248 トサミズキ(兵庫県):2009/09/09(水) 16:57:57.01 ID:9+wkrx7L
>>246
いま東口をつくるかどうかでもめてる
俺がいる間にはできないだろうな
249 ヘラオオバコ(福岡県):2009/09/09(水) 16:58:00.97 ID:h9P6g9EW
>>247
そんなことしても阪大にメリットなんかないだろ
せめて医学部の連中のみ
250 メギ(長屋):2009/09/09(水) 16:58:37.23 ID:JOqAQy+R
大阪市大って左翼が多いところだよな
251 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/09/09(水) 16:59:19.10 ID:IIzmxxZ5
>>247
貧乏人のために滑り止めは必要だろ
就職は同立のほうがいいけどさ
252 ノボロギク(コネチカット州):2009/09/09(水) 17:03:13.67 ID:OPjDTs+2
>>251
育英会から借りればいいじゃん。
貧乏人のための教育の場じゃないよ大学は
253 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/09/09(水) 17:05:51.44 ID:IIzmxxZ5
>>252
授業料って借りれるの?
254 ケンタウレア・モンタナ(関西地方):2009/09/09(水) 17:10:55.96 ID:1feMhl2t
少子化で半減してるんだら、全大学1/2にしても問題ない。
255 ヤエザクラ(関西・北陸):2009/09/09(水) 17:11:16.74 ID:0Q6gurdr
市大って朴とかいう教授のイメージしかねぇ
256 ニオイタチツボスミレ(大阪府):2009/09/09(水) 17:11:54.37 ID:luIkDbdV
>248
あーべー とか居酒屋雪国とか キヨとかまだあんの?
257 トサミズキ(兵庫県):2009/09/09(水) 17:18:05.70 ID:9+wkrx7L
>>256
ごめん全部知らないっつーか見たことないわ
もうないんじゃない?
258 ロウバイ(東京都):2009/09/09(水) 17:26:27.73 ID:hWvi1Pvj
>>253
返さない人が大勢いて、資金繰りに困っている
259 クマガイソウ(長屋):2009/09/09(水) 17:34:04.56 ID:umr6mGKf
北海道総合大学 =旭川医・小樽商・帯広畜産・北見工・室蘭工・北海道教育
筑波大学      =茨城・筑波・筑波技術
江戸大学      =一橋・東京工・東京外・東京医歯・東京学芸・東京農工・電通
横浜総合大学   =横浜国立・横浜市立・神奈川県立保健福祉
新潟大学      =新潟・長岡技科・上越教育
名古屋大学    =名古屋・名古屋工・愛知教育・豊橋技科
京都大学      =京都・京都工繊・京都教育
浪速大学      =大阪市立・大阪府立
奈良国立大学   =奈良教育・奈良女子
九州大学      =九州・九州工・福岡教育

こんな感じでどんどん合併して
260 サイネリア(関西地方):2009/09/09(水) 17:42:53.12 ID:P0/tXlXc
府大ってやぼったいよな、潰していいんじゃないかい
261 ジロボウエンゴサク(関西地方):2009/09/09(水) 17:53:25.14 ID:9Tr2sTzk
>>259
そういや京都も府立大あったな
262 シャクヤク(アラバマ州):2009/09/09(水) 18:00:38.40 ID:flrzFZgg
>>251
就職同立のほうがいいってマジ?
立なんか手段をえらばなければめちゃくちゃ入りやすいじゃん
263 ショウジョウバカマ(東京都):2009/09/09(水) 18:27:38.15 ID:ediUW6TA
>>262
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan003466.jpg
(上のほうにあったヤツをちょっと加工)
264 ジロボウエンゴサク(関西地方):2009/09/09(水) 18:43:18.06 ID:9Tr2sTzk
これ大卒のランキングか
院生含んでないっぽい?
大企業ってのがよくわからんが
265 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/09/09(水) 18:44:32.01 ID:IIzmxxZ5
>>262
あ、理系は知らんよ
266 シャクヤク(アラバマ州):2009/09/09(水) 18:48:56.07 ID:flrzFZgg
>>263
なんだこれ?
これ進学率とか女子一般職とか全部考慮してんの?
267 スズナ(アラバマ州):2009/09/09(水) 18:49:58.17 ID:7qJqvgTK
市大医>神戸医
系列病院の数が圧倒的に違う。
開業医子息じゃなければ絶対市大選ぶべし
268 キバナノアマナ(dion軍):2009/09/09(水) 18:50:11.69 ID:R314LDuu
聖心女子大学って聞いたこともないんだけどどこ?
269 シャクヤク(アラバマ州):2009/09/09(水) 18:50:16.89 ID:flrzFZgg
>>265
府立大って文系あった?
270 トサミズキ(兵庫県):2009/09/09(水) 18:52:00.27 ID:9+wkrx7L
>>266
進学率は考慮してる
女子一般職は考慮してるはずがない
271 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/09/09(水) 18:53:33.22 ID:IIzmxxZ5
>>269
経済学部と人間社会学部ってのがあるらしい
272 ムラサキナズナ(九州):2009/09/09(水) 18:57:41.41 ID:J0ltgfaR
これは橋下に同意しかねる
両方あって良いじゃねーか
二つとも良い大学なんだし
投入する額を減らす努力をすれば良いじゃん
何でいきなり潰す話しになるんだよ
273 アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/09/09(水) 18:59:52.20 ID:k2gJOiah
>>272
外野に向けてのインパクト。それが全て。
274 ライラック(愛知県):2009/09/09(水) 19:00:58.77 ID:pnWL2zBW
すぐ撤回しますよ
275 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 19:01:38.77 ID:h7VrW6Li
市立と統合の次は阪大と統合すればみな喜ぶ
276 ガーベラ(アラバマ州):2009/09/09(水) 19:01:55.86 ID:iblc5/t3
>>272
若者が減ってるからじゃね?
一つに纏めたら もう一つは売却できるから
借金まみれの大阪には一つの実例としてだせるからな
277 ジロボウエンゴサク(関西地方):2009/09/09(水) 19:04:16.51 ID:9Tr2sTzk
子供減ってるといっても地方国立以上なら定員割れとかないだろ
278 キキョウソウ(大阪府):2009/09/09(水) 19:05:38.31 ID:Pqe+eYPE
ハシゲうるさい。テレビに出んな糞馬鹿。
279 ニガナ(大阪府):2009/09/09(水) 19:20:02.34 ID:BxKC6vUs
府大市大は残せよ
賢い奴の勉強の機会を強奪してどうするよ。
私大はどうなっても良いとは思ってるけど
国公立は手をだしたらいかんでしょ。
280 プリムラ・フロンドーサ(関西・北陸):2009/09/09(水) 19:26:59.46 ID:Se9iRxAO
我がFラン大から少しばかり援助するのでまともな講義をして下さる教授を貸して下さい
281 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/09/09(水) 19:28:11.25 ID:IIzmxxZ5
>>279
国公立ってか公立だけじゃん
282 マンネングサ(大阪府):2009/09/09(水) 19:29:02.76 ID:AVWeL8y7
>>202
文系脳は黙っとけ
283 西洋オダマキ(神奈川県):2009/09/09(水) 19:30:31.04 ID:DQkHqbgx
府立大の工学部って、京大阪大落ちが総計に逃げないようにするのに役立ってると思うけどな
284 西洋オダマキ(神奈川県):2009/09/09(水) 19:35:04.37 ID:DQkHqbgx
>府が府立大に約108億円、市が市立大に約132億円

大体冷静に考えたら、これって国からの助成金であって大阪の金じゃないだろ
大学減らしたらこの助成金がなくなるだけ
結果は大阪に使われる教育費用が減って人材がいなくなって終わり
285 キキョウソウ(大阪府):2009/09/09(水) 19:41:53.27 ID:Pqe+eYPE
>>283
ハシゲは大学は私立だけでいいというのが持論。
286 コブシ(東京都):2009/09/09(水) 19:42:59.06 ID:vnLQDDRl
ケツ毛を風化させないためにも市大を潰してはならない
287 タンポポ(関西・北陸):2009/09/09(水) 19:44:38.88 ID:UvSAeC5n
府大に注ぎ込んでる103億の府の金はもともとは国の金でしょ
288 フクジュソウ(中部地方):2009/09/09(水) 19:46:22.48 ID:SL5R0T9S
もう大阪市だけ大阪から独立して新しい県になればいいのに
289 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/09/09(水) 19:46:46.78 ID:ETO5Z3F/
教育費ぐらいだせよ
爺さんに金やるくらいなら
290 スノーフレーク(西日本):2009/09/09(水) 20:10:44.40 ID:YOQXrRG2
愛知は県大、県芸、市大とあるんだからもう2つぐらいいいじゃないか
291 オキナグサ(catv?):2009/09/09(水) 20:19:16.29 ID:VvgX70Ml
>>283

市立なら兎も角、府立が早慶に受かるレベルとは思えないが。
京大最上位学部の合格者で4割レベルなのに
292 イワウチワ(東京都):2009/09/09(水) 20:23:36.43 ID:TuyfTv7G
橋下 そのうち暗殺されるぞ
293 ねこやなぎ(神奈川県):2009/09/09(水) 20:24:57.85 ID:P8TNQyYf
大阪大学さえあればあとはいらんだろ
294 カタバミ(滋賀県):2009/09/09(水) 20:25:57.64 ID:2Ag9wjzd
橋下ここ最近やたら暴走してるな
それか天狗になってるか
いずれにしてもこいつ色んな人を敵に回しすぎ
295 ペラルゴニウム(dion軍):2009/09/09(水) 20:27:22.67 ID:IU0bvzXo
統合するんじゃ無かったのか
296 キバナノアマナ(dion軍):2009/09/09(水) 20:28:03.41 ID:R314LDuu
>>291
ほとんど併願成功してんじゃん
http://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan16.jpg
297 セントウソウ(西日本):2009/09/09(水) 20:28:08.29 ID:RwZsQu7t
正直、なんで府大と市大があるのか疑問だったんだが
他県のように一つでいいだろ、統合しろ統合
298 スミレ(滋賀県):2009/09/09(水) 20:29:06.68 ID:dSt45F16
大阪を都にして都立大にしたらよいじゃない
299 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/09/09(水) 20:30:25.08 ID:Bm2n9qK0
学生数が減ってるんだから、大学は減って当然。
300 アルメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 20:30:38.09 ID:14RJ/gnr
市大には医学部があるし、どう考えても「市大>>(越えられない壁)
>>府大」だからな。さっさと府大を潰して、市大に統合しる!>橋下
301 ムシトリナデシコ(京都府):2009/09/09(水) 20:32:27.95 ID:3iPwn6hZ
橋下は大阪の鏡
302 ペチュニア(山口県):2009/09/09(水) 20:32:31.34 ID:pQ8wP7bj
元々が浪速工業大学だから工学部だけで良いじゃん
京大・阪大落ちのコンプ持ちが多いけど、6年もいりゃ身の程を知って良い人間になれたぜ
303 タンポポ(関西地方):2009/09/09(水) 20:42:55.30 ID:IUdeeBw6 BE:618456492-2BP(193)

何か市大と国立とごっちゃにしてる奴が数人いるな
304 セントウソウ(西日本):2009/09/09(水) 20:45:18.85 ID:RwZsQu7t
>>303
両方とも公立だから言ってるんだろ
305 オキザリス(dion軍):2009/09/09(水) 20:47:46.07 ID:qwta+o55
大阪市立大医学部の入試フィルターがキムチ臭い件について
306 カンガルーポー(東京都):2009/09/09(水) 20:48:35.14 ID:hNApTv6D
なんともったいない話し。
つぶすような大学じゃないだろ。
307 オキナグサ(catv?):2009/09/09(水) 20:48:36.25 ID:VvgX70Ml
わけわからない私立に買収させるくらいなら、早稲田に買わせればいいんだよ。
知事が出た学校だし。早稲田に無い医学部もある。合体すれば研究以外では、
京大に勝てるぞ
308 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/09/09(水) 20:50:06.51 ID:EEaE4g4V
橋下は口先。大阪府単年度で黒字にしただけ。
309 ハチジョウキブシ(西日本):2009/09/09(水) 20:50:20.95 ID:syJgtLbb
市大の工学部を府大に移せよ
310 オーブリ・エチア(関西地方):2009/09/09(水) 20:52:09.24 ID:Em9Z9tXT
まず中期日程がなかったら工学部も間違いなく市大未満になるがな
311 ペチュニア(山口県):2009/09/09(水) 20:53:27.55 ID:pQ8wP7bj
府大の社会福祉はエリートなんだけどなあ全然評価されねーな
312 サンダーソニア(catv?):2009/09/09(水) 20:55:24.36 ID:qoDdTcIC
>>75
早慶の方がいいだろ、JK
313 キキョウソウ(東京都):2009/09/09(水) 20:56:18.91 ID:O4gAX46M
橋下を担いだ堺屋太一は今頃どう思っているのか・・・
314 オーブリ・エチア(関西地方):2009/09/09(水) 20:56:53.51 ID:Em9Z9tXT
>>312
わざわざ東京まで行かない奴もいるってことだろうがksg
315 ジロボウエンゴサク(関西地方):2009/09/09(水) 20:58:44.33 ID:9Tr2sTzk
大学を名前だけで選ぶどころかランク付けまでやっちゃうのは文系
316 トサミズキ(兵庫県):2009/09/09(水) 20:59:17.17 ID:9+wkrx7L
橋本って国公立コンプでもあるのか?
両方ともつぶすような大学じゃないと思うんだけど
317 ハナイバナ(大阪府):2009/09/09(水) 21:00:26.87 ID:7s/lBT8x
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/03101701/003/001.pdf
18歳人口は確実に減り続けてるから、統廃合が必要なのは分かる。
1970年以降では、1992年の205万人がピークで2009年は121万人、
今後10年は120万人前後の横ばいで推移するのは決定している。

ただ大学の定員を減らすのなら、大学教育が成立していない
底辺私大から減らすべき。

橋下はどんな問題でもカネの話しかなくて、ビジョンがまるで無い。
318 オーブリ・エチア(関西地方):2009/09/09(水) 21:01:43.49 ID:Em9Z9tXT
>>316
かなりの国公立コンプだぞ
現役・浪人時とも阪大神大に落ちてるからな
319 パンジー(千葉県):2009/09/09(水) 21:02:30.41 ID:UptHfE4U
こいつ自公の支持受けて当選したのに民主党が調子いいと
自公裏切って民主についたんだろ。

こんな裏切り者なんてもはや誰も相手にしないって。
民主党だっていつ裏切るかわからねー奴なんぞ相手にしないだろ。
320 西洋オダマキ(神奈川県):2009/09/09(水) 21:02:32.94 ID:DQkHqbgx
>>291
実家が近くだったけど、総計受かってもいかずに府立大行ってる人多かったけどな
321 ヒメスミレ(大阪府):2009/09/09(水) 21:02:33.93 ID:hlGeET0l
>>316
そうだよ
私立大学出身だから、大学教育は私立がするものだと思ってます
でも、公立高校出身だから、私立高校への助成金は減らします
322 ロベリア(関西地方):2009/09/09(水) 21:02:50.54 ID:1llKMNIA
年間100億円単位の補助金はさすがに府もキツイやろな
100億あったら4000台のハイブリッドカーが買える
323 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/09/09(水) 21:02:59.85 ID:IIzmxxZ5
>>316
公立コンプじゃね
国立無関係だし
324 キキョウソウ(大阪府):2009/09/09(水) 21:03:20.36 ID:Pqe+eYPE
>>316
浪人したのに神戸大学に落ちた。コンプレックス丸出しw
325 キバナノアマナ(dion軍):2009/09/09(水) 21:03:58.49 ID:R314LDuu
>>322
100億出してるのは国
府が出してるのは8億
326 トウゴクシソバタツナミ(大阪府):2009/09/09(水) 21:05:35.50 ID:1dZmUl3F
早慶洗顔内部レベルじゃ市大も府大も受からない

327 クレマチス(埼玉県):2009/09/09(水) 21:05:39.17 ID:j11mBWSg
京大落ち府立大とか発狂しそうにならないのかな。
328 オーブリ・エチア(関西地方):2009/09/09(水) 21:06:22.13 ID:Em9Z9tXT
>>326
まあ内部こそピンキリなのかも知れないけど大体は無理だと思うな
329 ペチュニア(山口県):2009/09/09(水) 21:07:00.70 ID:pQ8wP7bj
本当に発狂するなら仮面浪人で1年だけ在籍とかの人が多かったな
330 シロウマアサツキ(dion軍):2009/09/09(水) 21:08:28.57 ID:WfyJob/l
橋下が神戸落ちとかいうのはデマじゃなかったか?
331 キバナノアマナ(dion軍):2009/09/09(水) 21:10:58.09 ID:R314LDuu
>>327
京大2点差落ちで阪府のやつ知ってるけど京大の青本切り裂いてオイルぶっかけて庭で燃やしたとか言ってたw
332 トリアシスミレ(大阪府):2009/09/09(水) 21:13:00.40 ID:l2vob68O
>>20
>府大は滑り止めに東大を受けてるやつがいっぱいいるんだぜw

工学部だけな。試験日程違うから東大、京大のすべりどめ
333 シラン(dion軍):2009/09/09(水) 21:13:58.29 ID:JDEY4iak
大学て頭悪いから行くんだろう
334 トリアシスミレ(大阪府):2009/09/09(水) 21:16:34.04 ID:l2vob68O
>>329
>本当に発狂するなら仮面浪人で1年だけ在籍とかの人が多かったな

いろいろなパターンがあった
1.入学のクラス分け名簿に出てるが全く来ない。顔みたことない
2.4月にはいたが。6月ごろに何かを悟ったような顔つきになり以降来なくなった
  後でメールが来て京大合格したとのこと(おめでとう)
3.夏休み明けに来なくなっていた
335 スノーフレーク(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 21:16:44.39 ID:e/y5805j
税金の無駄遣い
336 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 21:18:19.29 ID:JF/SUkw5
地方の公立大なんて総じて糞なんだから潰せよ

金の無駄だろうに

府立大(笑)がなくなっても誰も困らん
337 トリアシスミレ(大阪府):2009/09/09(水) 21:19:17.69 ID:l2vob68O
>>311
昔は府立夕陽丘図書館のとなりにひっそりとあったので、引っ越してもだれも気がつかない
338 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 21:19:29.85 ID:JF/SUkw5
>>324
結果的に早稲田政経なんだから神戸みたいな2流大にはコンプないだろう
橋下の世代なら尚更
339 スイセン(大阪府):2009/09/09(水) 21:19:31.63 ID:EpwMClZF
あんたらFランFランいうけど、大阪の他の私大のレベル知ってまんのかいな
340 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/09(水) 21:19:40.03 ID:zgDk2QgY
医学部減っちゃうぞ
341 マーガレット(関西・北陸):2009/09/09(水) 21:19:50.49 ID:u1Q5/xOV
府大のキャンパス内の街路樹が大きくなりすぎて
幹が道にはみ出してかなりみっともない上に
根っこがブロックやアスファルト押し上げてきて
とても通行しにくいんですが、どないかなりませんかね
342 マーガレットタンポポ(アラバマ州):2009/09/09(水) 21:20:26.91 ID:GbEBjL9s
大体なんで府立大と市立大があるんだよw
神奈川でもねーだろw
343 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 21:20:52.80 ID:JF/SUkw5
>>339
大阪医大と大阪薬大と関西大しか知らん
344 トリアシスミレ(大阪府):2009/09/09(水) 21:21:18.72 ID:l2vob68O
>>257
中百舌鳥球場はどうなった
345 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/09(水) 21:21:17.57 ID:sq/pUnAc
東大阪大を潰せよ
346 ねこやなぎ(長屋):2009/09/09(水) 21:21:40.37 ID:0fmT3Rkf
部落利権と大型プロジェクトには全く手をつけない橋下乙
347 スノーフレーク(神奈川県):2009/09/09(水) 21:21:41.06 ID:qnhbh0vV
どちらもいわゆる阪大ではないのか
紛らわしい
348 ノゲシ(コネチカット州):2009/09/09(水) 21:21:45.42 ID:Tbmvhii6
東京区立大ってないしな
349 シャクヤク(アラビア):2009/09/09(水) 21:22:10.46 ID:Rj+Ppv7Y
大阪大学の事言ってるのかと思ってたら大阪府立大学ってのがあるのか
初めて知った
いるのかこれ
350 アルメリア(東京都):2009/09/09(水) 21:22:21.01 ID:I+tQF+gr
大阪市大ってパクイルがいるところか?
なんであんなのが教授になるのかね。
日本人を鬼畜扱いして、在日の正当性や利権を主張してるだけに見える。
351 オーブリ・エチア(関西地方):2009/09/09(水) 21:22:41.41 ID:Em9Z9tXT
物知らずな低学歴が沸いてきました^^
352 キキョウソウ(大阪府):2009/09/09(水) 21:23:44.51 ID:Pqe+eYPE
>>338
私大と国公立じゃ学生と教員との数の比率=教育の質がまったく違う。
少なくとも橋下の世代なら関西での評価は神戸大学経済学部>早稲田政経
353 バイカカラマツ(大阪府):2009/09/09(水) 21:24:43.29 ID:PqKWiNV4
航空宇宙とか獣医とか無くなっちゃうのか・・・
354 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 21:24:54.06 ID:JF/SUkw5
府立大は学歴コンプの巣窟だぞ
知り合いにいるけど、コンプが物凄い

355 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 21:25:44.90 ID:JF/SUkw5
>>352
世間知らず乙
橋下の世代なら確実に、早稲田政経>>神戸だよ
356 トリアシスミレ(大阪府):2009/09/09(水) 21:26:08.27 ID:l2vob68O
>>350
中核派の居城なんだ市大は。某寮周辺はすごかったな
357 モクレン(アラバマ州):2009/09/09(水) 21:27:16.94 ID:mcW33Aay
何や阪大ちゃうんか、ややこしいな。
358 ヒメスミレ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 21:30:26.72 ID:ZfXFgzEs
神戸ごときが早稲田政経より上なわけないだろw
橋下の年代なら神戸は三流大
359 オキナグサ(catv?):2009/09/09(水) 21:30:34.45 ID:VvgX70Ml
学生とか施設とか、教授のレベルを語る以前に、
早稲田は東大と戦するためのみに建てたという経緯を持つ唯一の大学。

最終的には気概が能力差を越えて勝利を齎す。

360 福寿草(東京都):2009/09/09(水) 21:32:06.71 ID:f1bZc9Ii
>>355
どちらも残りカスボンクラが涙目で進学する3流大学(除く神戸医学部w)
361 フリージア(コネチカット州):2009/09/09(水) 21:33:18.75 ID:14RJ/gnr
>>345
阪大は要らないが、東大は要るだろ
362 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 21:33:37.67 ID:JF/SUkw5
>>307
>京大に勝てる


それはない
363 オウレン(愛媛県):2009/09/09(水) 21:35:21.89 ID:jxmlxdHk
おい、農学部にとんでもない美女がいた大学だろ
結婚してくれ!!!
364 ムラサキハナナ(関西・北陸):2009/09/09(水) 21:36:02.04 ID:r7j/GDi8
>>361
は?
東大阪大だろ?
365 フモトスミレ(コネチカット州):2009/09/09(水) 21:36:31.19 ID:Y8KCPkab
>>352
北野ではなくて茨木高校出身ですが
神戸>早稲田
はなかったな
文系は
京大>阪神総計
ってな感じでそんな格付けはなかったわ

366 トリアシスミレ(大阪府):2009/09/09(水) 21:37:03.44 ID:l2vob68O
>>363
隣が家畜病院だからなんか獣臭いよ
367 オーブリ・エチア(関西地方):2009/09/09(水) 21:37:43.77 ID:Em9Z9tXT
確かに、関西ではあまり総計が関西のどの位置にいるかはあまり意識されない
368 ラナンキュラス(北海道):2009/09/09(水) 21:38:45.49 ID:EhmIpBX1
橋本は徹子の部屋で早稲田しか受験してないって言ったらしいけどね
369 ハボタン(大阪府):2009/09/09(水) 21:38:54.48 ID:K6qTWIgw
はぁ・・・早慶蹴らなきゃよかったよ・・・
370 キキョウソウ(大阪府):2009/09/09(水) 21:39:06.50 ID:Pqe+eYPE
>>355
どっちが世間知らずだカス。
早稲田あんんて入学後は学生ほったらかしの単なるマンモス私立じゃないか。
371 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/09/09(水) 21:39:15.56 ID:IIzmxxZ5
>>367
金かかるからなぁ
372 ハナイバナ(アラバマ州):2009/09/09(水) 21:40:06.57 ID:0hIEQrLd
府立大が無くなると府大戦(部活無い奴の臨時休暇)が無くなるからやめて
by首大生
373 ラナンキュラス(北海道):2009/09/09(水) 21:40:48.11 ID:EhmIpBX1
というか早慶内部が市大とか譜代受からないのはまずないw

2007駿台高校受験偏差値 合格可能性80%と60%(小数点以下四捨五入)
80% 60%
71  69  灘
71  68  筑波大駒場
70  67  慶應女子 早稲田実業(女)
69  67  開成
68  65  学芸大附属 東大寺学園 
67  64  筑波大附属 慶應志木 
66  63  久留米大附設
66  62  早稲田実業(男)
66  61  ラ・サール
65  63  甲陽学院
65  62  早稲田高等学院 早大本庄 青山学院(女) 大阪星光学院
64  63  慶應義塾
64  62  お茶の水女子大附属
64  61  渋谷幕張
63  60  西大和学園 海城 桐朋
62  60  ICU(女)
62  59  豊島岡女子
62  57  都立日比谷
62  56  都立西
61  58  愛光
61  57  青雲
60  56  白陵
60  54  県立浦和
59  53  県立千葉
59  56  立教新座 明大明治 青山学院(男)
374 フモトスミレ(コネチカット州):2009/09/09(水) 21:41:17.58 ID:Y8KCPkab
>>370
神戸も六甲台以外がたくさんあるからな

国立私立とかくくりなくしても差が大きい大学だよ
375 キバナノアマナ(dion軍):2009/09/09(水) 21:43:07.74 ID:R314LDuu
>>373
大学の偏差値と高校の偏差値を一緒にするって頭弱い子?
376 ラナンキュラス(北海道):2009/09/09(水) 21:44:04.07 ID:EhmIpBX1
>>375
高校受験で早慶附属と同レベルの高校から譜代とか市大なんて落ちこぼれもいいとこw
377 ヤマボウシ(東京都):2009/09/09(水) 21:44:19.86 ID:mT8whXSQ
>>368
早稲田を5学部も受けたっていうんだから少なくとも浪人時は早稲田が本命だろう
国立受けたにしてもダメもとって感じだろ
378 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 21:44:25.55 ID:JF/SUkw5
>>365
文系(東日本)
京大>早計>阪大>>神戸


>>370
世間知らずはお前だよ
神戸文系の時点で早稲田政経より下は確定
379 桜(大阪府):2009/09/09(水) 21:44:30.22 ID:gP/8iQW2
どう考えても、神戸>>早稲田だろwww
知名度では完敗だがな
380 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/09/09(水) 21:45:19.76 ID:Uo+Uxpve
神戸大学ってなんだ?
私立?
381 福寿草(東京都):2009/09/09(水) 21:47:10.17 ID:f1bZc9Ii
>>379
関西ではそうだろなw
灘の上位層からガン無視される関西では・・・
382 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 21:48:02.79 ID:JF/SUkw5
すげーな関西の無知っぷりは
神戸程度が早計に勝てるわけないってのに
383 ペチュニア(山口県):2009/09/09(水) 21:48:14.63 ID:pQ8wP7bj
神大は商業大学であって旧帝大として行く様なところではないだろう
384 ラナンキュラス(北海道):2009/09/09(水) 21:48:16.39 ID:EhmIpBX1
灘からは医学部すらスルーされてるね、神戸
京府より多かった時代があるのだろうか
385 西洋オキナグサ(長屋):2009/09/09(水) 21:48:37.77 ID:MWgfWPo/
橋下の世代は早稲田全盛期だろ、確実に政経の方が上
今でも変わらないけど
386 ハナイバナ(大阪府):2009/09/09(水) 21:48:58.93 ID:7s/lBT8x
なぜ大阪の公立大学のスレで早慶の話題になってるんだよ。
地域も違えば公立/私立の違いもあるし、学部だってそれぞれにしか
無い学部もある。そもそも市大・府大と早慶を天秤にかける人自体
希少だから比較することに意味を感じない。
387 キバナノアマナ(dion軍):2009/09/09(水) 21:49:15.98 ID:R314LDuu
>>376
『高校受験で早慶附属と同レベルの高校から』阪府阪市は落ちこぼれかもしれんが
早稲田付属で受験勉強してるやつってどれくらいの割合だ?
受験勉強もせずに3年間遊んでて通るほどレベル低くないぞ
388 デルフィニム(catv?):2009/09/09(水) 21:50:09.87 ID:95+CYnlT
>>384
神戸の理系はスルーして良い

あと糞私立の偏差値とか−5くらい換算でいいだろ。理系なら−10な。
389 ヤマボウシ(京都府):2009/09/09(水) 21:50:52.29 ID:sgv/ncl+
市大と府大の院だけ合併して大阪先端大として国立化し彩都あたりに移転。阪大との連携も強化。
学部は解散。
390 ペラルゴニウム(dion軍):2009/09/09(水) 21:51:24.35 ID:IU0bvzXo
>>373
受験勉強してれば受かるやつは多いかもね

まあ市大府大行くくらいなら付属行って総計行く方が正しい
391 シャクナゲ(アラバマ州):2009/09/09(水) 21:51:57.74 ID:Ugxjl1Qq
>>256
abcは5年以上前に閉店してる。

>>344
中百舌鳥球場跡地はマンションになってる。

>>356
市大志全寮の中核派が強制退去させられたのは1990年代終わり頃。
志全寮跡はゲストハウスになってる。
392 ラナンキュラス(北海道):2009/09/09(水) 21:52:16.88 ID:EhmIpBX1
>>390
結果的に市大譜代行くような大阪のカス公立じゃ早慶附属なんて夢だよ
星光と大阪公立に天と地ほどの差があるんだから
393 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 21:52:57.46 ID:BHF+zL+V
むしろ、偏差値が低い方から削るべきだろ。
そのほうが競争になるし。
394 ペチュニア(山口県):2009/09/09(水) 21:53:14.41 ID:pQ8wP7bj
簡単に総計だの何だの言うけど、その学費は誰の金なんだね
395 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 21:53:27.51 ID:JF/SUkw5
>>384
ないだろ
神戸行くより京府のほうがいいしな
396 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 21:54:26.92 ID:OlVmzSSl
橋本って無駄をなくすだけしかできんの?
まあこれも無駄と言えるかわからんが
397 キュウリグサ(アラバマ州):2009/09/09(水) 21:54:29.12 ID:42U5s9bh
北野高出身だから公立高校は優遇
和田大出身だから公立大学は冷遇

橋下大先生バネエwwwwwwwww
398 キバナノアマナ(dion軍):2009/09/09(水) 21:55:00.21 ID:R314LDuu
>>392
定員200人あまりに対して応募40数人しかいなかった早稲田付属(笑)
399 ねこやなぎ(長屋):2009/09/09(水) 21:55:37.75 ID:0fmT3Rkf
三国ヶ丘→大阪市立大→四国の大学院→警察(補導係)→
400 ヤマボウシ(東京都):2009/09/09(水) 21:55:55.26 ID:mT8whXSQ
>>386
早計と両方受かっても市大府大行くというレスを見かけて東京の奴らがムカついたんだな
好きでもない女に一方的に拒否られた感じで
401 オーブリ・エチア(関西地方):2009/09/09(水) 21:56:18.08 ID:Em9Z9tXT
もう許
402 デルフィニム(catv?):2009/09/09(水) 21:56:38.87 ID:95+CYnlT
>>395
医学部だと京府は地獄
京都のほとんどの病院は京大の学閥だから
って京府医の友達が言ってた。

ごめん、逆かも。
京府が強くて京大医が京都では弱いかも

もう昔のことでどっちか忘れた。
403 トサミズキ(兵庫県):2009/09/09(水) 21:56:43.79 ID:9+wkrx7L
>>399
おいやめろ
404 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/09/09(水) 21:56:58.97 ID:IIzmxxZ5
>>400
金が何倍もかかるだろうからそらなかなか早慶には出ないだろうな
405 シバザクラ・フロッグストラモンティ(宮城県):2009/09/09(水) 21:57:15.04 ID:cuWOPNAD
関西にはまともな私立が無いからなぁ
せめて早慶クラスがあれば
406 ヘビイチゴ(和歌山県):2009/09/09(水) 21:57:17.40 ID:3C+CWxf/
地元公立志向の人と偏差&知名度志向の人で
大学の評価変わる微妙なゾーンだよな
407 アカシデ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 21:57:34.10 ID:WXAIjkf3
ああ、多分…

殴られたり、いじめられたりした子供が40になるとここう人間になるんだろうな
408 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 21:58:19.57 ID:CUu5rYor
早計文・教育学部と大阪市立経済なら、普通後者を選ぶだろ
409 キキョウソウ(大阪府):2009/09/09(水) 21:59:40.75 ID:Pqe+eYPE
神戸に限らず地方の国公立を馬鹿にしてるやつは私大卒なんだろうな。
教育の質がまったく違うってのを知らないんだろう。
ひとつのゼミで学生が20人とか、ゼミなしで卒業するやつもいるらしいからな。
410 ラナンキュラス(北海道):2009/09/09(水) 22:00:11.01 ID:EhmIpBX1
駅弁は馬鹿にされてもしょうがないw
411 ヒヤシンス(catv?):2009/09/09(水) 22:00:47.82 ID:iAhEIGvT
市大卒だが、総計ぐらいならば普通に受かる自身はある。
でも、関西なのでまったく考慮にいれなかった。
親父は関東出身なので総計にいれたかったみたいだけど、
俺には全く魅力に感じなかった。 
でも、今になって大阪を離れて、総計の価値がわかる。
市大は大阪を離れると弱い。 

412 イヌムレスズメ(大阪府):2009/09/09(水) 22:01:29.76 ID:Jr2yUSyS
どんどんやれ
大阪人の俺が許す
413 ムラサキハナナ(関西・北陸):2009/09/09(水) 22:03:14.47 ID:r7j/GDi8
この北海道は学歴板から出張してるのか?
何でこんなに偉そうなんだか
414 ねこやなぎ(長屋):2009/09/09(水) 22:03:24.22 ID:0fmT3Rkf
同志社女子→東京外大→コンドーム写真
三国ヶ丘→大阪市立大→ご開帳写真

早計未満の国公立出身の大阪の女って
こんなの多いね。
415 ポピー(三重県):2009/09/09(水) 22:03:58.47 ID:V1BV6jsa
>>397
行動原理が露骨でわかりやすいよな
416 キキョウソウ(大阪府):2009/09/09(水) 22:05:23.83 ID:Pqe+eYPE
>>415
しつけの悪いガキのままなんだよ。
まあ40歳にもなってガキのままの人間は「人格障害」って呼ぶんだけどな。
417 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/09/09(水) 22:05:44.01 ID:IIzmxxZ5
>>415
世の中ってだいたいこんな感じで動いてるんじゃないの?
自分の都合のいいように制度決めるみたいな…
418 タツタナデシコ(長屋):2009/09/09(水) 22:06:19.62 ID:24BZonuy
公立大は役目を終えたよな
419 オーブリ・エチア(関西地方):2009/09/09(水) 22:06:40.90 ID:Em9Z9tXT
>>417
それが顕著かどうかってことだろう
420 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/09/09(水) 22:08:03.62 ID:IIzmxxZ5
>>419
確かにばれてたら意味ないな
421 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 22:08:52.34 ID:JF/SUkw5
>>402
京府が弱いってことはないよ
422 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 22:10:03.62 ID:JF/SUkw5
神戸や府立大や市大みたいな半端な大学はどうでもいいけど
橋下もなんだかなあとは思うね
423 ヤマボウシ(東京都):2009/09/09(水) 22:12:26.26 ID:mT8whXSQ
>>415
そういえば石原慎太郎はゴルフ中カラスに襲われたのがきっかけでカラス虐殺した
ウヨ系の政治家は単純、幼稚
424 ハイドランジア(コネチカット州):2009/09/09(水) 22:14:40.07 ID:5/vvRwkj
東京大学スレや灘高スレを見た後だと東大理3を首席合格できないやつは屑に思えてくる。
425 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 22:14:55.21 ID:JF/SUkw5
>>416
てか橋下は弁護士だからな
ガキというか狡猾
426 ヒマラヤユキノシタ(東京都):2009/09/09(水) 22:22:46.16 ID:Uo+Uxpve
>>423
ネトウヨと同じだなw 単純、幼稚w
427 キキョウソウ(大阪府):2009/09/09(水) 22:26:03.42 ID:Pqe+eYPE
>>425
狡猾さが子供レベルだから仲間はずれにされて笑い者にされてるんだよ。
428 アルメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 22:26:29.71 ID:ktD2XZJh
>>422
神戸が中途半端とか随分だな
429 オーブリ・エチア(関西地方):2009/09/09(水) 22:27:03.89 ID:Em9Z9tXT
>>428
トンキン人はどこかがおかしいから放っておこう
430 ストック(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 22:27:44.89 ID:5/vvRwkj
研究の世界では明確な差別はあるのは確か。
神戸大学は兵庫県から出ると笑われる。
私立なんか空気だし。
東大 京大 阪大 東京工業 名古屋 許されるのはこれくらいの大学
学歴による明確な差別はある。
431 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 22:28:14.73 ID:JF/SUkw5
>>427
ま、それでも大衆(大阪民国人)の支持を高いからな
俺は橋下嫌いだけどね
432 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 22:29:05.08 ID:JF/SUkw5
>>428
煽りなしで
神戸の立ち位置は中途半端だと思う

府大や市大はそれ以上だがw
433 アルメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 22:29:11.67 ID:ktD2XZJh
ゼロベース見直しとかやる気あるやんとか思ったけど、けっこう野暮なこと言い出してるな
まあ研究機関なんか行政にとっちゃ荷物なんだろうが、教育再生謳う人間が地元の高等教育潰しちゃいかんだろ
434 レンギョウ(関西地方):2009/09/09(水) 22:31:33.28 ID:Pe76Y9J0
そもそも公立大に府が出してる金って国から貰ってるものだから、潰して浮いたお金は府に入ってこないんじゃないのか?
435 ハボタン(関西・北陸):2009/09/09(水) 22:31:41.88 ID:UiGoQJuy
関西人にとっちゃ、偏差値や難易度の差なんかより、学費と下宿等の諸経費のほうが問題だろ
大阪から東京の私立行くと年間いくらかかると思ってんだ

地元で就職するつもりならなら府大市大はかなり優秀
436 キキョウソウ(大阪府):2009/09/09(水) 22:31:57.75 ID:Pqe+eYPE
教育再生なんてウソだから。
大型公共工事まったく削らないし
B洛優遇政策は大阪市と共同で「まちづくり」とかやってさらに進めるし
一方でB畜以外の人間に対する福祉や医療はどんどん削りまくる。
まあ民主党の政策と相容れないからこれから日本で大阪だけが
どんどん置いてきぼりにされるだろうな。
437 アルメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 22:32:27.13 ID:ktD2XZJh
>>430
理系事情は詳しくないけどそんな学閥バリバリな世界なん?
社会科学だと研究室や教授がどこに金貰ってるかなんてあんま興味無いんだけど、その金の重さが全然違うか
438 ストック(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 22:32:44.39 ID:5/vvRwkj
大学の先生にも見えない階級がある。
私立大学出身の先生は肩身が狭い
神戸大学も京大出た先生に馬鹿にされる
439 西洋オダマキ(dion軍):2009/09/09(水) 22:34:55.40 ID:64QyV8mM
教育の機会は遺しといてやれ
なんかの間違い、くらいのレベルでもかける価値はある
440 アルメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 22:36:10.00 ID:ktD2XZJh
>>432
どこぞの地底が後期無くしたりで学部生確保に迷走してる中、着実にビジネスと法律で結果残してる賢い大学だと思うがな
関西な時点で一橋になれない不運の中よく頑張ってる
橋本が大学法人そのものまで口出し始めたらやだなー
441 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/09/09(水) 22:36:59.08 ID:3zM3gSqX
<日本の学歴ランキング PART・1>  ★は私立大学
  1  東 京 大 学
  2  京 都 大 学
  3  一 橋 大 学
  4  東 京 工 業 大 学
  5  大 阪 大 学
  6  東 北 大 学
  7  名 古 屋 大 学
  8  九 州 大 学
★9  慶 應 義 塾 大 学
  10 神 戸 大 学
  11 北 海 道 大 学 
★12 早 稲 田 大 学 
  13 東 京 外 国 語 大 学   
  14 お 茶 の 水 女 子 大 学
  15 筑 波 大 学
442 ストック(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 22:37:54.30 ID:5/vvRwkj
>>437
学閥はない。ただ見えない階級があるのは確か。
私立出身だと万年講師とか。
私立出身の先生もいるけど出世が遅い。
阪大出て一生懸命ならそれなりの速度で出世できる
443 桜(大阪府):2009/09/09(水) 22:38:45.89 ID:gP/8iQW2
>>435
そのとおり

あと、私立は国公立にいけなかったクズが行くところみたいな認識
444 アルメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 22:39:29.90 ID:ktD2XZJh
>>442
年俸とかA級大学の規定とかあるからなw
445 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/09/09(水) 22:40:17.63 ID:IIzmxxZ5
>>443
それも神戸までかな、文系は
446 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 22:41:13.38 ID:JF/SUkw5
てか
関西にいて、上京できない奴は
最低でも阪大にはひっかかれよ

447 コブシ(東京都):2009/09/09(水) 22:41:45.11 ID:vnLQDDRl
おまえら市大卒のケツ毛を語らないとか何なの?
448 ラナンキュラス(北海道):2009/09/09(水) 22:42:27.51 ID:EhmIpBX1
>>446
だよな、国公立にいけなかったクズじゃなくて京大に行けなかったクズでいいじゃん
449 オキナグサ(catv?):2009/09/09(水) 22:43:45.68 ID:VvgX70Ml
>>430
早稲田は、企業側と役所側に居てそこらの大学に金を出し、また
学部から東大に学生を送って実は相当食い込んでるように思うけどね。
大学名が表に出ないだけで。
450 オーブリ・エチア(関西地方):2009/09/09(水) 22:44:05.46 ID:Em9Z9tXT
>>448
あなたはもちろん東大なんですよね?^^
451 アヤメ(神奈川県):2009/09/09(水) 22:44:43.53 ID:Fs2u7htT
そういえば、「〜は異常」って最近はあまり流行ってないの?
452 ラナンキュラス(北海道):2009/09/09(水) 22:45:02.75 ID:EhmIpBX1
>>450
コピペされまくってる駿台全国の合格者平均偏差値で理Tと同じぐらいのところ
453 ヤマボウシ(関西地方):2009/09/09(水) 22:45:33.38 ID:4caXsO8B
>>450
こんな自分と関係ない大学のスレに張り付いてんだから、まともな奴なはずが無い
454 桜(大阪府):2009/09/09(水) 22:45:46.01 ID:gP/8iQW2
>>446
大概のやつは上京したくない

>>448
田舎もんはだまってろww
455 ラナンキュラス(北海道):2009/09/09(水) 22:46:47.08 ID:EhmIpBX1
馬鹿駅弁必死すぎワロタ
潰れる可能性のあるような大学に進学せざるを得なかった池沼が悪い
456 ハイドランジア(コネチカット州):2009/09/09(水) 22:47:46.30 ID:5/vvRwkj
研究の世界でやっていくなら関西だと京大もしくは阪大がいいよ。
ただ例外もある。公立や私立をいい成績で出るとか。研究で食っていくなら難関大学行った連中よりも苦労する。
一番楽するなら東大行くのが楽かもしれない。
学歴による差別があるのは確か。
神戸大学は兵庫県から出ると笑われるよ。
457 オーブリ・エチア(関西地方):2009/09/09(水) 22:48:27.61 ID:Em9Z9tXT
>>455
あれか?もしかしてあれか?学歴板で市大と北大が並べられてるのが気に食わなかったんだろ?^^
458 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 22:48:52.03 ID:JF/SUkw5
>>454
したくないんじゃなくて出来ないんだろ
経済的理由とかでw
459 イブキジャコウソウ(コネチカット州):2009/09/09(水) 22:48:58.56 ID:7d+g7v09
獣医学科の枠を近大あたり買いそうじゃん
460 ラナンキュラス(北海道):2009/09/09(水) 22:49:25.23 ID:EhmIpBX1
>>457
非医の学生なんて池沼にしか見えないからどうでもいいっすw
461 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/09/09(水) 22:49:37.04 ID:x/8H4vgA
府大も獣医とか工学部の一部は存在価値あるだろ?
俺も1年仮面浪人してたんで府大は学部縮小してもいいから残してやれ
462 オーブリ・エチア(関西地方):2009/09/09(水) 22:50:34.04 ID:Em9Z9tXT
図星かwwwwwwwww
463 ノボロギク(長屋):2009/09/09(水) 22:50:34.14 ID:qVGcdSt5
阪大に行く奴が京大にいけなかったクズってお前らどんだけ頭良いんだよ
おれなんて高卒だぞ
464 ラナンキュラス(北海道):2009/09/09(水) 22:50:46.50 ID:EhmIpBX1
とまあ一応同じ大学なので擁護しておくが駿台全国の対象大学じゃない時点で神戸除く駅弁は話にならないっすね
465 桜(大阪府):2009/09/09(水) 22:51:24.78 ID:gP/8iQW2
>>456
神戸の理系はカスだからな

>>458
普通にしたくないやつは多い
466 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 22:51:38.62 ID:JF/SUkw5
獣医は阪大へ
それ以外は潰していいよ
467 プリムラ・ダリアリカ(北海道):2009/09/09(水) 22:51:59.20 ID:I40paaF3
こいつにとって、教育なんてのは金食い虫以外の何物でもないんだろ
ランキングさえ上がればいいのであって、大学なんか屁とも思ってなさそう
468 フクシア(アラバマ州):2009/09/09(水) 22:52:15.89 ID:NjP4kJAh
大学は京都に任せてほしい
469 セントウソウ(山口県):2009/09/09(水) 22:52:20.80 ID:Togtjm3S
橋本死ね。
470 シラー・カンパヌラータ(大阪府):2009/09/09(水) 22:52:26.79 ID:x/8H4vgA
>>463
本気出せば阪大程度なら誰でも受かる
ソースは俺
471 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 22:53:23.90 ID:JF/SUkw5
>>465
お前が、だろ
あとは学力的な問題と、経済的理由。
472 ラナンキュラス(北海道):2009/09/09(水) 22:53:24.84 ID:EhmIpBX1
というか市大譜代をこれだけ擁護するってν即大阪のカス公立多すぎだろw
473 シザンサス(東京都):2009/09/09(水) 22:54:23.05 ID:o/5buFr8
文系でも研究者はどうなのかってことで
東大経済学研究科教授、準教授、講師の学部東大以外の
人の経歴をピックアップ
MIT→MIT Ph.D.
一橋→一橋→一橋
早稲田→ペンシルバニア大学ウォートンスクールMBA→(野村総研)
ICU→一橋→カリフォルニア大学サンディエゴ校
一橋→一橋→ハーバード
京大→阪大→阪大
阪大→MIT Ph.D.
京大→阪大→イェールPh.D
小樽商科大→筑波→筑波
慶應→東大→東大

小樽商科大が光る
474 オーブリ・エチア(関西地方):2009/09/09(水) 22:54:37.07 ID:Em9Z9tXT
もしかして東京の人って、日本中の人全員が上京したいと思ってるのかな

なんかかわいそう
475 トリアシスミレ(大阪府):2009/09/09(水) 22:54:52.39 ID:l2vob68O
>>399
えーと、だれだだれだ思い出せない。ケツゲ
476 ジロボウエンゴサク(関西地方):2009/09/09(水) 22:55:06.86 ID:9Tr2sTzk
市大レベルの北大生が粋がってたのかw
477 ヤマボウシ(関西地方):2009/09/09(水) 22:55:29.12 ID:4caXsO8B
>>464
自分の大学の話しになったとたん必死になるとは分かりやすいな
478 ラナンキュラス(北海道):2009/09/09(水) 22:56:17.57 ID:EhmIpBX1
非医の学生が池沼に見えない大学なんて東大と京大だけ
479 桜(大阪府):2009/09/09(水) 22:56:29.42 ID:gP/8iQW2
ケツゲはだんだんと劣化していってるな
四国の大学院とかなんだよ
480 マーガレット(dion軍):2009/09/09(水) 22:57:03.68 ID:gMMc4Q6V
【レス抽出】
対象スレ:橋下「大阪の状態は異常 大阪市大を潰さないのなら大阪府大を潰す」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252452306/
キーワード: GJ
抽出レス数:0



昔のスレなら100くらいはあったのに。。。
481 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/09/09(水) 22:57:04.61 ID:5/vvRwkj
何でも平等と育った世代には考えられないと思うけど、学歴による差別はあるよ。
実感だと理系だと国立の偏差値60が境だと思う。
482 トリアシスミレ(大阪府):2009/09/09(水) 22:57:13.32 ID:l2vob68O
>>466
航空はどうしましょう?
483 水芭蕉(神奈川県):2009/09/09(水) 22:57:15.44 ID:LZyeg7Ur
ここの工学部のコストパフォーマンスの悪さは異常
入るときは地底より難しく、卒業時の評価は地底より低い
484 カラスビシャク(東京都):2009/09/09(水) 22:57:31.62 ID:RNpRls21
経済は神戸犬学にでもあげればいい
獣医は旧帝阪大に
485 ノボロギク(長屋):2009/09/09(水) 22:57:45.91 ID:qVGcdSt5
>>470
誰でも受かるとかねーわw
因数分解ってどうやるんだよ
486 キュウリグサ(関西地方):2009/09/09(水) 22:58:52.22 ID:LVM1Ig+T
>>456
そんな神戸卒の山中さんがIPS細胞つくっちゃったね
結局は個人の能力
487 ハボタン(関西・北陸):2009/09/09(水) 22:59:00.53 ID:UiGoQJuy
経済的理由でもあるが、特に大阪人は地元志向強いだろうな
できるなら大阪本社の企業に行きたい
目くそ鼻くそ

両方潰せ
489 ラナンキュラス(北海道):2009/09/09(水) 22:59:44.32 ID:EhmIpBX1
>>487
なら京大行けよw
こんな大学出てもソルジャーだろw
490 シザンサス(東京都):2009/09/09(水) 22:59:52.30 ID:o/5buFr8
関西の方って国際教養系の学部がある大学ってあるの?
あれ作ると人気でると思う

秋田のド田舎ですらそれなりの学生に育てられるっぽいし
491 トリアシスミレ(大阪府):2009/09/09(水) 23:00:31.12 ID:l2vob68O
>>484
>獣医は旧帝阪大に

蛍池とか北千里が獣臭くなるよ
492 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/09/09(水) 23:00:54.81 ID:5/vvRwkj
>>486
あの人は医学部だし。
493 ハボタン(関西・北陸):2009/09/09(水) 23:01:21.11 ID:UiGoQJuy
>>489
浪人できなかったので府大工学部です
494 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 23:01:25.64 ID:JF/SUkw5
>>482
阪大でいいんじゃない?
お情けで
495 クレマチス(埼玉県):2009/09/09(水) 23:01:28.70 ID:j11mBWSg
>>473
昔、樽商は神戸の次くらいの扱いで賢かったらしい。
今は日銀まで逃げ出すから知らん。
496 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 23:02:10.68 ID:JF/SUkw5
地元志向が強いのは大阪じゃなくて名古屋
名大の地元率が異常
497 ビオラ(兵庫県):2009/09/09(水) 23:02:23.45 ID:/Mqcdt2T
中期後期があったにもかかわらず何で神戸を受けたんだ俺は
中期の府大も合格点は突破してたのに・・・
498 クモイコザクラ(秋田県):2009/09/09(水) 23:02:54.45 ID:LSxnBQRG
市大経の代表MF橋本が効いてる
499 ノボロギク(長屋):2009/09/09(水) 23:03:19.06 ID:qVGcdSt5
大阪外大って阪大に吸収されてからもう今は阪大と同じレベルじゃないと入れないの?
500 モリシマアカシア(東京都):2009/09/09(水) 23:03:58.88 ID:FSD1NKDu
東大京大のあと旧帝農工神戸ぐらいまでガクッとレベルが落ちる農学部を何とかしてください
阪大に農学部がありゃ目指してたんだがな
501 オーブリ・エチア(関西地方):2009/09/09(水) 23:04:32.46 ID:Em9Z9tXT
>>499
予備校のHPとかでだいたい難易度は分かるよ
他の学部とはちょっとレベルが落ちるのが分かる
502 ムラサキハナナ(関西・北陸):2009/09/09(水) 23:04:58.55 ID:r7j/GDi8
>>499
ちょっと上がったぐらいじゃなかったっけ?
阪大卒の資格を得るなら一番楽だな
503 タンポポ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 23:05:26.46 ID:Ohbj6Fp2
大阪市立大はそれなりの大学だとは思うが、教職員にアレな人間が多いからなぁ、
かつては赤軍派の拠点校だったし、辻元清美を教員として招き入れようとしたり。
504 ストック(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 23:08:29.64 ID:5/vvRwkj
代々木のサイトで国立の理系で偏差値60を基準にしたら?
関西にいると阪大と神大は似たようなものと考えているやつがいるけど、実際は神戸大学だと笑われてしまう。
505 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 23:09:01.13 ID:JF/SUkw5
>>500
地底農学部で別にいいじゃん
阪大に農学部があったとしても実質大差ないよ
506 キクザキイチゲ(長屋):2009/09/09(水) 23:12:03.39 ID:zYaUQmD2
>橋下知事は、府立大と市立大の統合を持ちかけた際に、平松市長が「今は市立大を強くすることがすべてだ」と拒否したことについて、「マネジメントの観点がない」と批判した。

完全に橋下のいう事が正しい。
統合すべきだろうねw
507 キキョウソウ(大阪府):2009/09/09(水) 23:13:03.68 ID:Pqe+eYPE
>>504
誰に笑われるの?
実際の学生やら教育内容やら知らないやつに笑われようがどうでもいいだろw
508 クモイコザクラ(秋田県):2009/09/09(水) 23:13:11.83 ID:LSxnBQRG
中期中期言ってるのはC日程みたいなもん?
釧路公立とか高崎経済とか都留文科みたいな隙間狙いの
509 モリシマアカシア(東京都):2009/09/09(水) 23:15:12.36 ID:FSD1NKDu
>>505
まあ農工現役で入れたし別にいいんだけどな
院で東大京大はそんな難易度高くないし
510 クモイコザクラ(秋田県):2009/09/09(水) 23:16:15.82 ID:LSxnBQRG
>>103
市大はB地区から目と鼻だからな
511 キキョウソウ(大阪府):2009/09/09(水) 23:16:16.39 ID:Pqe+eYPE
146 : ヒュウガミズキ(兵庫県) :2009/09/09(水) 23:02:44.23 ID:cigG7eTp
春んときに橋下が「毒性が低いって言ってんだから学校全部休んだりとかやめろよ。神戸の人間は基地外か。マスコミも煽んなよ」
とか言ったのがきっかけでテレビではたいしたことNE−YOとかいう報道になってしばらくは話に登ることはなかったんだが、油断した途端にこのザマかよ・・・




無責任ハシゲのマスゴミ向けパフォなんか本気にするからこうなる。
512 オウレン(愛媛県):2009/09/09(水) 23:16:20.93 ID:jxmlxdHk
さて、私立就職予備校大学を馬鹿にする作業を始めるとするか
513 ハナイバナ(大阪府):2009/09/09(水) 23:16:48.78 ID:7s/lBT8x
市大経済ってサッカー日本代表の遠藤、橋本を
輩出してるのか。センター+一芸でいける後期で
入ったのかな?
514 シャクヤク(関西地方):2009/09/09(水) 23:17:02.08 ID:y7oawiL8
大阪人って、市大とか言うけど、全国じゃ全く通じないよね。
阪市で統一すればいいのに
515 シザンサス(東京都):2009/09/09(水) 23:17:04.28 ID:o/5buFr8
理学は研究者としてやってくとしたら偏差値が最重要だと思うが
工学はどうなんだろ
電通なんかは偏差値高くないが研究は十分評価されてるし
516 ダイアンサステルスター(滋賀県):2009/09/09(水) 23:17:12.77 ID:GnRgPnHK
どうでもいいけど、大阪民国に大学がいるのか? まず、小学校だろ
517 ハイドランジア(コネチカット州):2009/09/09(水) 23:18:00.14 ID:5/vvRwkj
>>507
研究職につくと自分の身の程がわかる。
研究をすると京大出たやつに馬鹿にされて笑われるよ。
私立も空気だし。
518 ハボタン(関西・北陸):2009/09/09(水) 23:18:32.55 ID:UiGoQJuy
>>508
まあほとんど同じもの
府大工学部は京大阪大の理学部工学部落ちがかなり多い
医学部落ちの仮面も航空では1割ほどいるかも
519 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 23:19:04.31 ID:JF/SUkw5
>>509
農工(笑)

それは残念だったな
520 ヘビイチゴ(和歌山県):2009/09/09(水) 23:19:40.20 ID:3C+CWxf/
>>515
やっぱ周囲の共同研究企業の層が厚いほうがいい
521 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/09/09(水) 23:22:00.86 ID:cvAzRxWB
いまだに理系なのに大学名だけで優劣判断するアホがいるのか。
京大でも研究室によって糞みたいなとこあるぞ。
つか研究室によって同じ大学でもレベルなんざピンキリ。
522 桜(大阪府):2009/09/09(水) 23:22:26.49 ID:gP/8iQW2
橋下は正義
523 モリシマアカシア(東京都):2009/09/09(水) 23:24:06.02 ID:FSD1NKDu
>>519
まあ入って残念だと思うことは多々あるけど
主に知名度とか
524 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 23:24:49.36 ID:JF/SUkw5
>>523
知名度以外にも色々残念だったな

農工て(笑)
525 デルフィニム(catv?):2009/09/09(水) 23:25:17.32 ID:95+CYnlT
学部毎の会計考えろよ屑橋本
526 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/09(水) 23:26:35.49 ID:BcjHUxUI
一工が知名度嘆くのはともかく駅弁は相応だよ
527 キキョウソウ(大阪府):2009/09/09(水) 23:27:01.19 ID:Pqe+eYPE
>>517
研究内容がよくても笑われるの?
いい研究ができなくて笑われるなら自業自得だけど
いい研究してるのに笑われるならそれは笑うやつのやっかみだろ。
笑われてないのに笑われてるような気がするだけなら
早く病院に行きなさいね。
528 デルフィニム(catv?):2009/09/09(水) 23:27:05.82 ID:95+CYnlT
>>421
じゃぁきっと逆だわ。
京府と京大の奴の見分けがついてないかったから・・・。
529 ウシハコベ(アラバマ州):2009/09/09(水) 23:28:00.82 ID:h0TNCeUF
駿台全国判定模試  
大阪大 工 地球総合 <前> 前 61
大阪大 工 電子情報 <前> 前 61
大阪大 工 環境・エネルギー <前> 前 61
大阪大 基礎工 システム科学 <前> 前 61
大阪大 基礎工 電子物理科学 <前> 前 61
大阪府立大 工 電子物理 <中> 中 61
大阪府立大 工 機械 <中> 中 61
大阪府立大 工 応用化 <中> 中 60
大阪府立大 工 化学 <中> 中 60
大阪府立大 工 電気情報シス <中> 中 60
大阪府立大 工 知能情報 <中> 中 60
大阪府立大 工 マテリアル <中> 中 60
東北大 工 情報知能シス <前> 前 59
東北大 工 化学・バイオ <前> 前 59

さすがにまずいんじゃないの・・・
530 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/09(水) 23:29:26.53 ID:BcjHUxUI
判定模試とかレベル低い
531 モリシマアカシア(東京都):2009/09/09(水) 23:29:51.78 ID:FSD1NKDu
>>524
具体的にどこが残念?
参考までに
532 ハイドランジア(コネチカット州):2009/09/09(水) 23:30:45.01 ID:5/vvRwkj
>>527
アホな大学を出ると京大や東大以上の成果を出さないと評価されない。
厳しいねり
533 フイリゲンジスミレ(兵庫県):2009/09/09(水) 23:33:15.79 ID:09mcnL2S
もうやめて
神大理系のHPはゼロよ
534 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 23:34:06.23 ID:JF/SUkw5
>>531
オツム
535 マンサク(大阪府):2009/09/09(水) 23:35:58.48 ID:uXNhJb7A
府大とか市大とかって、どういう意味があって設立してるんだろう。
行政としての必要性ってなんだろう・・・・・
536 ムラサキハナナ(関西・北陸):2009/09/09(水) 23:37:18.56 ID:r7j/GDi8
>>534
さっきから自分は残念じゃない風な口ぶりだな
537 モリシマアカシア(東京都):2009/09/09(水) 23:38:29.61 ID:FSD1NKDu
>>536
学歴系のスレに24回もレスしてる時点で残念だと思うけれど
538 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 23:39:29.70 ID:JF/SUkw5
>>536
そりゃ農工大よりはな
539 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/09(水) 23:39:59.05 ID:BcjHUxUI
農工がディスられて発狂w
いや実際残念だよ
540 ヘビイチゴ(和歌山県):2009/09/09(水) 23:41:10.24 ID:3C+CWxf/
流体・材料・熱力・振動・制御!
これが工学の5大基礎科目だ!!
講座の専門外でもこれぐらいはちゃんと修めるように!

って叩き込まれた
就職してから泣くほど感謝することになった

恩師ってわけじゃないけど、潰すとなるとやっぱなー
もう定年か他界してるかも知んないけどw
541 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 23:42:58.10 ID:JF/SUkw5
>>529
そこは判定じゃなくて全国模試じゃないと
542 キバナノアマナ(dion軍):2009/09/09(水) 23:49:32.17 ID:R314LDuu
駿台全国模試

大阪大 工 環境・エネルギー <前> 前 58
大阪大 基礎工 化学応用科学 <前> 前 58
大阪大 基礎工 システム科学 <前> 前 58
大阪府立大 工 応用化 <中> 中 58
大阪府立大 工 航空宇宙 <中> 中 58
大阪大 工 地球総合 <前> 前 57
大阪大 基礎工 情報科学 <前> 前 57
大阪大 基礎工 電子物理科学 <前> 前 57
大阪府立大 工 化学 <中> 中 57
大阪府立大 工 電子物理 <中> 中 57
大阪府立大 工 機械 <中> 中 57
大阪府立大 工 電気情報シス <中> 中 55
大阪府立大 工 知能情報 <中> 中 55
大阪府立大 工 マテリアル <中> 中 55
大阪府立大 工 海洋シス <中> 中 54
大阪市立大 工 機械 <前> 前 53
大阪市立大 工 化学バイオ <前> 前 53
大阪市立大 工 建築 <前> 前 52
大阪市立大 工 情報 <前> 前 52
大阪市立大 工 電子・物理 <前> 前 52
大阪市立大 工 都市 <前> 前 52
543 セントランサス(東京都):2009/09/09(水) 23:51:46.08 ID:JF/SUkw5
ちなみに、中期日程は辞退者が大量に出る(半数近く)
私大と同じように偏差値もマイナスして比較してみな
544 福寿草(東京都):2009/09/09(水) 23:53:31.65 ID:f1bZc9Ii
>>530
そんなレベルに低い雑魚模試で偏差値61で十分な阪大工
こんな値じゃもはやチンパン私立医大の補欠繰り上がりも絶望的な状況だろ
545 エイザンスミレ(滋賀県):2009/09/09(水) 23:53:46.45 ID:AKPk3nln
>>543
俺の時は途中で帰る奴いっぱいいたわ
俺も帰ったけど
546 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/09/10(木) 00:01:06.43 ID:JF/SUkw5
>>544
阪大理系受かるなら底辺私立医は受かる
落ちる場合もあるけど
547 ウィオラ・ソロリア(京都府):2009/09/10(木) 00:01:19.82 ID:SKZEtrft
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その2)

★都道府県別暴力団構成員割合(警察白書)

1位  東京<19.8%(人口比でもワースト1)>
2位  大阪<9.4%>
3位  神奈川<5.9%>
4位  兵庫<5.1%>
5位  愛知<5.0%>
6位  福岡<3.8%>
7位  京都<3.7%>
8位  埼玉<2.8%>
9位  千葉<2.4%>

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1252375787/19
548 ユキノシタ(関西地方):2009/09/10(木) 00:07:13.34 ID:4caXsO8B
>>545
俺は受けずに本命の合格発表見に行った
でも>>542では本命のほうが下だった・・・
549 トウゴクシソバタツナミ(catv?):2009/09/10(木) 00:11:15.73 ID:Z+xIAJCW
>>543
半数も出ねぇよ数字みろ屑
550 キブシ(dion軍):2009/09/10(木) 00:11:33.32 ID:sQ3xEjgg
>>543
入学者偏差値はせいぜいマイナス1前後だな
http://www.geocities.jp/gakureking/nyuugakusyahensachi.html
551 サンシュ(京都府):2009/09/10(木) 00:11:51.77 ID:DbnyAY11
ハシシタのアホ
552 クモマグサ(秋田県):2009/09/10(木) 00:12:53.20 ID:Ig+y9Q2A
>>518
あんがと
友達に府大で仮面して阪大の原子力方面に行ってた奴いたな
553 ヘビイチゴ(長屋):2009/09/10(木) 00:13:05.82 ID:55j1t9rK
大阪市立大学って不便なところにあるうえになんかチョン臭いw
554 ノボロギク(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:16:19.45 ID:kdE646qh
>>553
有名なB地区もそばにあります。
555 ハナカイドウ(関西・北陸):2009/09/10(木) 00:21:31.95 ID:Yk62usFv
>>42
頭悪そうだな
556 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:23:45.96 ID:V403M4Qf
府大と市大は統合して中期とか言うせこい制度はやめたら良くなると思う
557 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/09/10(木) 00:24:58.43 ID:JzxuCkxH
>>549
工学部の辞退率は約50%
合格者数と入学者数みてみろカス

>>550
マイナス3くらいだな
558 キブシ(dion軍):2009/09/10(木) 00:27:38.82 ID:sQ3xEjgg
表の見方もわからんのか?
559 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/09/10(木) 00:29:20.21 ID:JzxuCkxH
>>558
悪い、違うとこ見てたw
560 ジンチョウゲ(関西地方):2009/09/10(木) 00:32:54.79 ID:7qBT1tvv
東京まだいるのか
こんな所で学歴コンプ披露してもこの辺りの大学お前じゃ入れんぞ
561 ミミナグサ(アラバマ州):2009/09/10(木) 00:41:16.59 ID:sKZRmDvv
>>553
市大は地下鉄御堂筋線あびこ駅まで慣れたら徒歩15分ほどで着くし
阪大や神戸大よりは便利だろ。
平地だから自転車があれば特に生活に困ることはないし。
562 水芭蕉(大阪府):2009/09/10(木) 00:42:45.21 ID:k+Us9BeM
>>561
原付があれば神戸はいいよ
三宮とか近いし
563 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/10(木) 00:45:37.20 ID:X8rCBk1F
>>562
ただ大阪には出にくい
阪急特急止まらん上に改札出ずに市営地下で心斎橋難波に出るには十三で乗り替えて淡路までいかなあかんという
564 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/09/10(木) 00:45:43.43 ID:JzxuCkxH
>>560
ねーよw
府立大とか俺からすればゴミ大w
565 セキショウ(群馬県):2009/09/10(木) 00:47:30.91 ID:fLlx7pQ6
私立高国公立大コンプの橋下を叩くスレかなとちょっと期待したが
学歴スレになっててワロタ
566 クモマグサ(秋田県):2009/09/10(木) 00:49:02.30 ID:Ig+y9Q2A
夏炉ぐぐったら意外と最近まであったのな
567 水芭蕉(大阪府):2009/09/10(木) 00:55:23.84 ID:k+Us9BeM
>>563
へー、普通に梅田で乗り換えてた
難波まで行くことあまりなかったけどな
568 ボケ(dion軍):2009/09/10(木) 00:55:59.16 ID:ISup4LeN
この件についてのホッカルさんのコメントを聞きたい
569 セキショウ(群馬県):2009/09/10(木) 00:57:02.55 ID:fLlx7pQ6
>>567
改札出ずにって書いてあるから堺筋線でも使おうとしてるんじゃないのこの人は
570 タツナミソウ(dion軍):2009/09/10(木) 00:57:30.02 ID:BVTMisGk
「大阪の状態は異常。橋下みたいな奴が知事になっていきがっている」
571 アルメリア(石川県):2009/09/10(木) 00:59:57.77 ID:LpXFAoUS
府立大の航空宇宙工学科は残して欲しいな
572 クモマグサ(大阪府):2009/09/10(木) 01:04:29.30 ID:BQfWiwn6
義務教育でもないような教育機関を行政が持ってること自体がおかしい
府立高校も全部ぶっ潰して欲しい
学校行きたいなら親が真っ当な額のカネ稼げばいいんだよ、資本主義なんだから
573 キクザキイチゲ(大阪府):2009/09/10(木) 01:08:46.03 ID:DMV8biVj
>>570
まったく情けないです(; ;)
574 水芭蕉(大阪府):2009/09/10(木) 01:11:19.60 ID:k+Us9BeM
いや橋下さんにはもっといきがってほしい
575 ユキワリコザクラ(catv?):2009/09/10(木) 01:26:45.39 ID:e8ClqmrX
公務員は早く寝ろよ明日もヒマで無益な公務が待ってるぞ
576 キクザキイチゲ(大阪府):2009/09/10(木) 01:28:12.38 ID:DMV8biVj
いきがるっていうかいわゆる"イキリ"だよな。
イキリのイチビリ。
577 コブシ(アラバマ州):2009/09/10(木) 01:32:07.36 ID:yKiwsGiK
>府が府立大に約108億円、市が市立大に約132億円、東京都が首都大学東京に投じた181億円

3つの中で一番アホな大学が一番金を投入されてるという事実
578 プリムラ・オーリキュラ(関西・北陸):2009/09/10(木) 01:33:05.16 ID:e5INvA03
ちょw
俺の親父が教授してるところやん
大分前から給料減りまくりって言ってたのに更にこれかよ
579 プリムラ・ビオラケア(コネチカット州):2009/09/10(木) 01:34:08.17 ID:0oGf/p2E
統合しない市はアホ
580 ユキワリコザクラ(catv?):2009/09/10(木) 01:37:21.91 ID:e8ClqmrX
天下りやってそうな理事長みたいなのがいっぱいいるんだろうな
581 ベゴニア・センパフローレンス(徳島県):2009/09/10(木) 01:37:42.34 ID:aZXmvX13
教育には金をかけるべきだろ

仮に阪大府大市大をぶっ潰したらどうなるのか?
東京や他所の県に優秀な学生が流れるだけだろ
他所で大学生活を送って卒業時に大阪へ戻ってくるやつがどれだけいるのかって話だ
582 バラ(大阪府):2009/09/10(木) 01:41:21.17 ID:mXm4x02y BE:7344858-2BP(4220)

じゃあ堺市に府大くれ
堺市立大学もしくは堺大学
583 キクザキイチゲ(大阪府):2009/09/10(木) 01:41:24.88 ID:DMV8biVj
>>578
府立大の教授なら新たな就職先はいくらでも見つかるだろ。
府立大をつぶすことには反対だけどな。
ハシゲ早く死ね。
584 マンサク(兵庫県):2009/09/10(木) 01:43:25.09 ID:uxR3EdT2
>>176
独裁者は民主主義から生まれるんだ。
だからそれはむしろ当たりまえ。
585 ドデカテオン メディア(兵庫県):2009/09/10(木) 01:43:32.42 ID:1sSYh/sa
>>582
一気にFランっぽくなったな
586 パキスタキス(コネチカット州):2009/09/10(木) 01:43:50.30 ID:D5L+/ziU
これから人口縮小を迎えるのだから統廃合も仕方ない。
京大ですら没落を始まっているのだから橋本は先見性がある。
587 キクザキイチゲ(大阪府):2009/09/10(木) 01:57:54.85 ID:DMV8biVj
これ以上没落しないためにこそ
教育はできるだけ公費でまかなうべきだろ。
公立大つぶして私学延命させるなんて
時代遅れな小泉方式じゃん。
588 パキスタキス(コネチカット州):2009/09/10(木) 02:01:06.83 ID:D5L+/ziU
団塊の世代で一世代250万人いる
今年の新生児は100万人
大学定員を4割にしても問題ない
589 アメリカフウロ(アラバマ州):2009/09/10(木) 02:03:01.50 ID:VoD2wYrx
こんなんよりFラン補助金どうにかしろ
590 アルメリア(コネチカット州):2009/09/10(木) 02:05:33.83 ID:QAlCaiHX
司法試験にも受かってない馬鹿が橋下批判とかw
591 ハボタン(関西・北陸):2009/09/10(木) 02:06:04.74 ID:PwWSgk8b
阪大は受かろうが落ちようが学歴コンプになる ソースはウチの一家
592 パキスタキス(コネチカット州):2009/09/10(木) 02:08:28.64 ID:D5L+/ziU
私立は運営費の9割は授業料からとっている。
国立は運営費の8割が税金でなりたつ。
そもそも私立はお金をあまり投入していない。
国立に目がいくのは仕方ない。
京大ですら、もはや東大に張り合うだけの学力もなく没落している。
橋本さんは未来を見ているよ。
大半の人間は今を見ている。
593 キクザキイチゲ(大阪府):2009/09/10(木) 02:10:49.85 ID:Ggs+U4Zg
学歴厨のスクツになっとるではないかw
594 キクザキイチゲ(大阪府):2009/09/10(木) 02:11:14.07 ID:DMV8biVj
時代遅れで単なる自己中なハシゲに”さん”をつける必要はない。
おまえはB畜かwwwwww
595 西洋オキナグサ(大阪府):2009/09/10(木) 02:12:23.85 ID:5WhbZ+4W
子どもが産みたくても埋めない人とかゲイとかから奪った金を教育に注ぎ込むのは差別
どんどん民営化しろ
596 マンサク(東京都):2009/09/10(木) 02:13:07.77 ID:cE/yHVhb
>>588
しかも団塊ジュニアぐらいまでは、その200万超の子供たちがほぼ全員、一度は勉強なり受験なりという競技にエントリーしてたが
今は階層の固定化により100万ちょいの子供のうちの何割かは始めから競技にエントリーしない

実際に合格を競う人口で言ったら、4割よりずっと減っている
597 クレマチス・モンタナ(埼玉県):2009/09/10(木) 02:14:40.17 ID:A/3pQlXK
「本来なら逆方向の京都行きの電車に乗っているはずなんだ・・・」
「お前らとは違って本当は俺は京大生になったはずの人間なんだ、阪大なんて余裕で受かったんだ・・・」
「阪大生のくせに京大生と同等以上の頭脳を持つ俺に喧嘩を売るなんて、身の程知らずが・・・」


GW終わるとこういう感情が芽生えてきて予備校選びとか始めちゃうよね。
仮面成功したらいいけど失敗したらボッチの便所飯でメルヘン化で研究室やゼミに入るまでたくさんの楽しそうな大学生の中で
一人ボッチなっちゃうんだよね。

598 ボケ(青森県):2009/09/10(木) 02:15:39.19 ID:buYKUAAF
阪大なんていくぐらいなら早稲田のがマシ
599 キクザキイチゲ(大阪府):2009/09/10(木) 02:49:51.70 ID:Ggs+U4Zg
ホントにボケだなwww
600 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/10(木) 02:54:15.05 ID:ZW9M7UvQ
>>598
阪大蹴って慶応行ったけど、後悔してます。やっぱり私大に行くぐらいなら、阪大行った方がいいよ…。
601 ハクモクレン(コネチカット州):2009/09/10(木) 02:57:22.42 ID:0oGf/p2E
>>578
嫌なら辞めろと言っておけ

有能な教員は私学に行ったのに、無能教員が必死でしがみついてるから困る。
602 クサノオウ(関西地方):2009/09/10(木) 02:58:22.45 ID:9yCtaHvQ
阪大以外は潰していいよ。
糞の役にも立たないから。
アホは私学行け
603 ハマナス(兵庫県):2009/09/10(木) 02:59:42.09 ID:6U2RIWTE
大阪市大ってそんなにレベル低かったっけ?よくしらんけど
604 モクレン(四国):2009/09/10(木) 02:59:51.56 ID:TYhO38Zc
橋下と小泉が最近ダブって見えるんだ
605 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/09/10(木) 03:10:51.56 ID:V403M4Qf
>>603
文系はかなり簡単
センター7割5分とれりゃうかる
606 チャボトウジュロ(大阪府):2009/09/10(木) 04:15:47.71 ID:mqo/zku3
底辺の私大から潰せよ。
もうなんかこの人ダメ‥
607 オウレン(四国):2009/09/10(木) 04:20:16.87 ID:lA6Us9sF
>>598
早稲田行くくらいなら阪大(理系)行った方がマシ
608 プリムラ・ビオラケア(コネチカット州):2009/09/10(木) 04:23:59.91 ID:3Cl4w9eB
>>18
まぁ本来的にはそれが正しいんだけど
もう違うものいっぱいくっついちゃってるし元サヤってわけにはいかんかもね
609 ハクモクレン(コネチカット州):2009/09/10(木) 04:24:10.40 ID:0oGf/p2E
>>606
だから私大は潰したくても潰せないと・・・
610 ニオイタチツボスミレ(兵庫県):2009/09/10(木) 04:28:59.12 ID:GAE8S0py
たしかに府大はいらねーな

市大は要るだろw
611 トサミズキ(アラバマ州):2009/09/10(木) 04:41:51.79 ID:AsbcGFCG
スムーズに入れるはずだった市大は共産党系って聞いたからなんか嫌で
神戸経済出たよ。いいでしょ(`・ω・´)ゞ
612 ジュウニヒトエ(大阪府):2009/09/10(木) 06:52:00.93 ID:n8jvep4v
大学そろっている京都の企業は
本社はずーと京都のままだけど。
大阪の企業はどんどん本社東京に移って居る現実。
613 ボケ(大阪府):2009/09/10(木) 06:54:54.16 ID:pR3gNN7X
>>582
禿同。
麩大を廃止して大阪府の財政改善は、数億円に過ぎない。
国の地方交付税交付金の麩大上積分100億円は、麩大廃学と共に消滅。

数億円であれば、堺市が喜んで出してくれる。
麩大の設立母体を堺市に移管しろ。
614 ノボロギク(北海道):2009/09/10(木) 07:23:11.04 ID:JB4xrm5G
坊ちゃんのわがままに付き合わされて府民も大変だな
北朝鮮みたい
615 ハナムグラ(catv?):2009/09/10(木) 08:24:14.18 ID:vWcBVlqO
Fランの方が儲かりそう
616 ボケ(関西地方):2009/09/10(木) 08:39:51.98 ID:ud4P/9V8
どっちにしろ橋下は結論とっとと出せよって感じだな。
こんな調子で潰すぞ潰すぞと吹聴してたら、
受験生も教員も避けるようになるから
自然に研究レベル下がって潰れちまうよ。
617 姫カンムリシャジン(catv?):2009/09/10(木) 10:17:29.99 ID:tBEW+es1
Bで母子家庭の橋本は早稲田の学費をどう工面したのか?
618 キブシ(dion軍):2009/09/10(木) 10:20:03.69 ID:sQ3xEjgg
阪府潰したら京阪神落ちのそこそこ優秀な負け犬(ルーザーチワワ)どもが東京に逃げてっちゃうぞ
619 スズナ(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 10:22:50.05 ID:AtD0Vahi
だから医学部だけもってきて市大こそ潰すべき
文系<<<理系
法学部だけは許してもいい
620 アグロステンマ(関西・北陸):2009/09/10(木) 10:46:21.64 ID:mh4EQ5io
友達の友達が市大行ってるらしいんだが、あのパクゼミらしい。
で、韓国にゼミ旅行行った際に従軍慰安婦(笑)の話を聞くことになって全員神妙な面持ちで聞いてたらしいわ。で、その子は話終わって外でた瞬間に『あ〜クソつまんねー話がやっと終わったwww』って大声で行ったらしいwwwww

ちなみにその子はM井物産に決まりました
621 サンダーソニア(埼玉県):2009/09/10(木) 10:54:47.74 ID:ll8VqU7L
★日本最悪・最強の天下り団体
全国に支社を持ち、それぞれ数兆円の埋蔵金を貯め込み、さらに孫下り・ひ孫下り会社を作って無限に増殖中
労組はミンスの支持母体

社会保険診療報酬支払基金てどうよ?5スレ目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/bio/1252156907/
622 ニガナ(大阪府):2009/09/10(木) 11:15:04.99 ID:wfa4Ehmn
>391
志全寮強制明け渡しを目撃したわ俺。
西成か何処かから連れて来た小汚いオッサン連中をヘルメットかぶった役人連中が指揮して
私服公安がカメラを提げて見守ってた。
遠い昔の話だわ。
今も学内に中核派おるの?前進とかいう機関紙を大学の掲示板に貼ってるの?
623 オオイヌノフグリ(愛媛県):2009/09/10(木) 12:32:58.50 ID:XaIgoyK2
俺ここの大学に入ってたけど
センター700点以上クラスはほとんどいない
平均650点〜640点前後
センター600点以下の香具師はほとんどいない
友達で国語や英語ミスって100点とか取ってた香具師は普通に他大学ロンダ
って感じだったから、普通に地底クラスの頭脳を持ってると思うけどな

あっ、僕?愛媛大学にロンダしました^^;。
624 ギシギシ:2009/09/10(木) 12:35:52.41 ID:jUmBjRsh
センター730くらいの俺でもここは候補に入らなかったからなぁ
まあ神戸落ちて同志社通ってるけど、就職なら断然今のとこだな
女の子かわいいしw
625 イワカガミダマシ(コネチカット州):2009/09/10(木) 12:35:57.36 ID:ZSmxs4lX
工学部は8割はいるぞ

経済なんかと比較するなよ
626 アクイレギア・スコプロラム(関東・甲信越):2009/09/10(木) 12:42:23.25 ID:cKga/O5y
経済…なんかだと?
その程度の社会認識だから橋下みたいな頭が狂った馬鹿の低レベルな嘘も見抜けず知事にするんだよ
627 イワカガミダマシ(コネチカット州):2009/09/10(木) 12:43:51.74 ID:ZSmxs4lX
だって経済のやつって見かけからして頭悪そうなやつばっかじゃん
628 オオイヌノフグリ(愛媛県):2009/09/10(木) 12:44:44.44 ID:XaIgoyK2
ああ、センター730点だと東大レベルじゃんって思ったけど
今と昔だと科目数が違うらしいね
僕はすでに過去の人

僕630点で肩身の狭い思いしてたよ
629 藤(大阪府):2009/09/10(木) 13:00:01.45 ID:MuAWo1FP
工学部の一回生だけど、本年度のセンター試験は731/900だった
他の学部はそうでもないが、工学部じゃ平均でみんな8割ぐらい普通にとってるけど。
630 マーガレット(関西地方):2009/09/10(木) 13:06:07.68 ID:BrEjIYWp
>>624
文系なら全然いい選択だと思うよ
631 ボケ(dion軍):2009/09/10(木) 13:08:13.41 ID:ISup4LeN
工学部の一回生だけど、本年度のセンター試験は651/900だった
アホすぎわろた
632 スイカズラ(神奈川県):2009/09/10(木) 13:11:15.66 ID:Tg/UqQUg
しかし、こいつが民主支持に廻ったら2ちゃんでのアンチが激減したなぁ
633 キバナノアマナ(大阪府):2009/09/10(木) 13:17:59.18 ID:TCpOtSzo
いっそ、大阪府を潰してはいかがか。大阪市、吹田市、豊中市などがそれぞれに
市政運営しているのに、その上に府政が被さるなんて、橋下閣下お得意の「行政の無駄」だと思う。
大阪府を廃止し、各市町村が独自に活動すればよい。
これぞ、閣下の提唱する「地方分権」ではないか。
634 スズナ(ネブラスカ州):2009/09/10(木) 13:22:12.85 ID:57vlNPq/
>>633
だよな
大阪市を支配したいだけに、市長と喧嘩して大学潰すとか頭おかし過ぎ
お金の話なんてほとんど建前なだけなのに大学関係者はまじで迷惑過ぎるだろ
635 ナノハナ(大阪府):2009/09/10(木) 13:24:45.42 ID:kdE646qh
ハシゲが北野から府大への受験を失敗して、
早稲田へはラグビー枠で入ったというのは本当か?

受験の恨みから、府大潰しに走っていたとしたら・・・・
636 ギシギシ:2009/09/10(木) 13:33:36.03 ID:jUmBjRsh
>>635
阪大だろ
府大はねーよw
637 藤(大阪府):2009/09/10(木) 13:43:42.88 ID:MuAWo1FP
>>636
神大だよ
638 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/10(木) 14:24:00.46 ID:X8rCBk1F
>>624
それは府大と比べて?神戸と比べて?
639 ハナカイドウ(福井県):2009/09/10(木) 14:29:26.37 ID:taugWBcu
早稲田文系に府大が馬鹿にされててかわいそうだったわ
どう考えても府大工の奴のほうが頭いいのに
640 バラ(大阪府):2009/09/10(木) 14:35:53.83 ID:Hc5JeFyx
橋下は大阪の子供を泣かしぱなしだな、親も安くていい公立がなくなれば泣いてるよ。
橋下みたいに東京の私立に下宿して進学できる金持ちばかりじゃないんだよ。
641 リナリア アルピナ(長屋):2009/09/10(木) 14:45:39.09 ID:uRO9fwuX
結局は人気
橋下だって人気あるから偉そうに出来る
市大も人気ある
府大は無い
それが全て
642 ヘラオオバコ(東京都):2009/09/10(木) 14:54:12.03 ID:Xgl222kb
>>639
はぁ?
643 ビオラ(関西地方):2009/09/10(木) 15:08:45.24 ID:2FNwI77S
>>642
いや実際府大の工学部は優秀なんだよ
関東の人にとっちゃ市大府大なんてマイナーだろうけど
644 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/10(木) 15:13:38.30 ID:X8rCBk1F
>>643
早稲田なんて地底神戸でも見下すやついるだろ言うだけしゃーない
645 ボケ(静岡県):2009/09/10(木) 15:22:25.89 ID:sobkAVO/
府大の工学部は許してやれよ
他の学部はマジで糞だからさっさと潰せ
646 ギシギシ:2009/09/10(木) 15:27:53.03 ID:jUmBjRsh
府大の工学部だけ阪大に入れて後は市大に入れたらいいんじゃね
647 プリムラ・ビオラケア(コネチカット州):2009/09/10(木) 15:37:21.05 ID:0oGf/p2E
>>640
“いい"公立ではないから構わない
648 ロベリア(アラバマ州):2009/09/10(木) 15:48:37.67 ID:NEyoYw4P
ハハハ、我が首都大学東京が公立大学TOPか
649 ジンチョウゲ(関西地方):2009/09/10(木) 16:04:50.09 ID:7qBT1tvv
和田大ってなんでこうアホしかいないんだろうね
650 ラナンキュラス(長屋):2009/09/10(木) 16:30:23.46 ID:jLxguMcA
大阪大学は梅花女子と合併するべき
いやむしろ積極的に合コンするべき
651 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/09/10(木) 17:04:50.82 ID:JzxuCkxH
>>618
阪神も負け犬に変わりない
652 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/09/10(木) 17:05:50.28 ID:JzxuCkxH
>>643
いや別に優秀でもないだろ
653 ボケ(catv?):2009/09/10(木) 17:06:34.76 ID:VcFo6LNi
府知事だから府の仕事をやれ。
大阪市に喧嘩ふっかけて目立ちたいだけだろ、このバカは。
654 フクシア(長野県):2009/09/10(木) 17:06:42.71 ID:SdZvASmc
東京より金つぎ込んでんのに、育つのは馬鹿どころか犯罪者ばっかだもんね(´・ω・`)
655 キバナノアマナ(大阪府):2009/09/10(木) 17:12:36.64 ID:TCpOtSzo
>>653
市のことは府に権限がないから。
自分に権限のない事でしか啖呵が切れないのだよ、橋下知事は。
656 ハナワギク(東京都):2009/09/10(木) 17:29:31.24 ID:U8Fh+iob
>>655
自分に直接の権限がないからこうやって圧力かけてんじゃね?
権限があることだったら自分でやってるだろ
657 シラー・カンパヌラータ(アラバマ州):2009/09/10(木) 17:37:11.79 ID:5dCPmhkj
大学って、大教室にぶち込まれて、学生の私語で騒々しい中
眠たい授業が行われている所だと、知事は思っているのだろうか?
そんな、マンモス私大文系みたいなとこばかりじゃないのにな。
あと、財務マネジメントの観点だけでしかものを見れないなら
行政にかかわるのをやめ、民間に行くべきだ。
658 クモイコザクラ(関西地方):2009/09/10(木) 17:46:01.01 ID:MZn9C42z
在日の犯罪者が出所する時に市大の教授が出迎えに行くらしいな

市大いらんだろ
659 レウイシア(長崎県):2009/09/10(木) 17:55:28.28 ID:+IiOzZWI
はししたの国公立大学嫌い、私立高校嫌いは個人的事情って超わかりやすいから困るw
660 ギシギシ:2009/09/10(木) 17:56:12.48 ID:jUmBjRsh
別に国立は嫌ってないだろ
661 ダイセノダマキ(アラバマ州):2009/09/10(木) 18:01:15.22 ID:+pQ8wfDq
>>529
駿台全国かと思ったら、判定模試かよw
阪大ってこんなに低かったっけ。
662 ダイセノダマキ(アラバマ州):2009/09/10(木) 18:02:55.31 ID:+pQ8wfDq
>>510
市大医学部のすぐ横が飛田新地
そのすぐ横がν速おなじみの西成地区
663 ユキノシタ(関西地方):2009/09/10(木) 18:05:15.55 ID:GUDRweiS
>>26

>どこにあるかすらよくわからん兵県大

姫路と明石と神戸(の西区の山奥)の大学をむりやりくっつけたのだからしかたないわw
664 ノボロギク(コネチカット州):2009/09/10(木) 18:14:42.83 ID:kdE646qh
最近ハシシタさんカッケーとか言われなくなったんだなw
評価低すぎワロタww
オマエラも手のひら返しすぎ。

自分より立場の弱いものにしか吠えれないがバレちゃったのね。
同和利権を潰すとかしない限り今後はブランド崩壊していくだけだな。
665 オステオスペルマム(東京都):2009/09/10(木) 18:20:59.62 ID:cLd1K4Ar
教育機関はマジで重要だから、いいんじゃねえか
666 ムラサキナズナ(東京都):2009/09/10(木) 18:24:55.32 ID:SQQr/fDY
>>659
↓見ると、現役のときはまともな受験体制になってないし、浪人のときは実質早稲田一本だし、
仮に国立受けてても、逆恨みとかコンプとか無いだろ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BE%B9
北野高校3年時には、第67回全国高等学校ラグビーフットボール大会大阪予選を勝ち抜き全国大会に出場。
高校日本代表候補に選ばれ東西対抗にも出場する。
高校での成績は進級が危ぶまれるほどだった。現役時代は早稲田大学の2学部を受験するも失敗。
1年間の浪人生活を経て、再び早稲田大学5学部を受験。5学部全てに合格した中で、政治経済学部経済学科に入学。
大学を卒業した1994年に司法試験に合格。
667 キブシ(dion軍):2009/09/10(木) 18:41:03.56 ID:sQ3xEjgg
>>651
東大さんマジかっけーッス
668 ヒサカキ(長野県):2009/09/10(木) 18:50:04.98 ID:qsCn/pPg
おいおい、両方とも結構優秀な大学じゃなかったっけ??
バカ大ならまだしも、頭良い大学潰しちゃいけないだろ

いくら資金難でも教育に回す費用けちるのはどうかと思うわ
669 キンカチャ(滋賀県):2009/09/10(木) 19:10:02.48 ID:auhvgPEB
最近の橋下ちょっとアレだな。

朝鮮人モドキに取り込まれてしまったのか・・・?
670 コメツブツメクサ(神奈川県):2009/09/10(木) 19:43:30.65 ID:oc4eg2QA
大阪はだいじょぶ?
671 クンシラン(アラバマ州):2009/09/10(木) 19:44:13.98 ID:/BtKJS0H
>>662
それは市大医学部の西側ね。
市大医学部の東側は再開発でだいぶ変わると思うけど。

2011年春にはイトーヨーカドーと東急ハンズが核テナントの
商業施設が開業予定。
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseibi/page/0000021614.html
http://www.abeno-pj.com
2014年春には近鉄の高さ日本一のビルが竣工する予定。
http://www.kintetsu.jp/news/files/abeno20070808.pdf
672 ハクモクレン(コネチカット州):2009/09/10(木) 19:44:27.18 ID:0oGf/p2E
>>668
だから優秀じゃないってば。入っても学歴コンプばっか。
673 ハナイバナ(アラバマ州):2009/09/10(木) 19:46:08.94 ID:k4CVZ8Gq
>>668
文系は優秀ではない
私大と同じ滑り止めレベル
674 モリシマアカシア(大阪府):2009/09/10(木) 20:09:57.64 ID:/V74pFZ3
>>659
まったくだ。

結局、橋下は自分の半生に何らかのコンプレックスを持っていて、
それを払拭するために政治を利用しているだけの男だと思う。
自分の半生になかった文化関係はことごとく削減していることもそうだろう。

あとは自己愛が強すぎるね。
橋下は自己愛性人格障害の特徴にかなり該当している。
675 カロライナジャスミン(大阪府):2009/09/10(木) 20:42:11.55 ID:Sm6HhS57
橋下くん顔洗ってから物言おうか?
676 レンギョウ(大阪府):2009/09/10(木) 20:46:08.54 ID:1wYnHwNB
市大なんて要らねえ、とっとと潰せー
677 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/10(木) 21:16:52.23 ID:57vlNPq/
教育というより研究機関としての役割のほうが大きいだろ大学は
少なくとも府大の工学関係は潰すべき場じゃない
678 ノウルシ(関西地方):2009/09/10(木) 22:18:06.22 ID:6yZSzRoN
譜代なんて要らねえ、とっとと潰せー
679 タツナミソウ(dion軍):2009/09/10(木) 22:21:26.31 ID:BVTMisGk
橋下「大阪府をぶっ潰す!」
680 プリムラ・マラコイデス(新潟・東北):2009/09/10(木) 22:24:19.15 ID:+Udk19QC
>>677
金ないから潰さないで市大に入れちゃうか
学部生含めた引越し代やら何やらをポンとだせばブランド力もよわまらないでしょうし
681 マーガレット(関西地方):2009/09/10(木) 22:58:41.23 ID:BrEjIYWp
超底辺私立に買われるよか
つぶしてくれた方がOBも嬉しいんじゃね
市立統合が無理ならせめて関大あたりが買い取ってくれればいいのにな
682 クマガイソウ(東京都):2009/09/11(金) 00:54:26.99 ID:feLaWRJE
>>657
府民は橋下に行政の長として財務・経営マネジメントをしっかりやってほしいのだから、
この >民間にいくべきだ という意見はおかしいだろどう考えても
683 ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/09/11(金) 01:57:10.44 ID:2zdRiQbb
2007年12月30日
橋下徹氏のマニフェスト(選挙公約)

■マニフェスト骨子
小児科医・産科医の救急受け入れ態勢整備(7億円)
妊婦の無料健診の拡充(10億円)
乳幼児医療費助成・不妊治療費補助の拡充(20億円)
育児世帯への家賃補助(5億円)
公立中学校への給食導入(24億円)
公立小学校の運動場芝生化(18億円)
石畳と街灯の街づくり(10億円)

全て撤回か、中止か、殆ど手付かず、
いかにいい加減な公約か、こんな小さい公約も出来ない男が


道州制とか、戦略的に大阪を考えるとか、関空リニアカーとか、
アジア経済圏とか、よく言うね、テレビ向けパフォーマンスしかない男
-----------------------------------------------------------
今は、今回の民主党がマニフェストどおりにやらなけりゃ
「嘘つき」と言いまくるとか、次の選挙で落とすとか
-----------------------------------------------------------

同じ事がありましたね、

光市母子事件の弁護士に「安田って言う弁護士は弁護士バッチをとれ」と
橋下が裁判に負けて朝日新聞が弁護士資格を返上すべしと記事を載せると
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=LrHeFEiq8Hw
684 アグロステンマ(関東・甲信越):2009/09/11(金) 03:05:49.27 ID:5PKu/9HH
支持者は喜んでいるだろうよw

なぜかって?

支持者が橋下に期待しているのは、低学歴低所得な自分たちに変わって有識者層に嫌がらせをしてくれることだ。

思い出してご覧。橋下が暴言吐いた相手…ことごとく有識者だから。

後は、女子高生には日頃からコンプレックスを持つおっさんはたくさんいるからな。特に大阪では

だから、やらせてくれない女子高生なんか泣かせちまえ橋下!ってな具合であれも喜んだはず

橋下がオヤジキラーと呼ばれる由縁だよ
685 エニシダ(関西地方):2009/09/11(金) 03:10:43.19 ID:IxmKTWHV
府立大は奈良に売って奈良県立大にしようぜ
686 ハイドランジア(コネチカット州):2009/09/11(金) 04:05:33.52 ID:o1NIYTP9
大阪って私立大学いくつあったっけ

医大と関大以外は全部なくせばいいと思うけど
百歩譲って近大は残してもいいか
687 ムラサキハナナ(東京都):2009/09/11(金) 04:13:41.47 ID:VbLj8SfE
>>686
48校
688 キブシ(大阪府):2009/09/11(金) 08:12:47.52 ID:cS7NkLYi
>>655
自分に権限のあることなら、責任を持たなくてはならないし、
実行しなくてはならないけど、
権限のない事なら、ギャアギャアと吠えて目立つだけでよい。
689 プリムラ・ヒルスタ(コネチカット州):2009/09/11(金) 09:23:12.77 ID:FSBF2adK
無駄だから民営化しろよ。
690 オオイヌノフグリ(長屋):2009/09/11(金) 09:37:36.28 ID:LsjIpWfi
>>688
近代医学部ってそこそこいいんだっけ?
691 キュウリグサ(dion軍)
医学部はどこの大学でもそこそこいいでしょ