【ν速ポケモン部】 ハートゴールド・ソウルシルバー発売まであと3日・・・ドキドキして眠れないな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 トリアシスミレ(埼玉県)

バンダイのプラモデルに初めて「ポケットモンスター」がラインナップ
『ポケモンプラモコレクション』
2009年9月12日(土)発売
“はじめてのプラモデル”にもぴったり!

株式会社バンダイは、子どもたちに圧倒的な人気を誇るキャラクター「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」のプラモデルシリーズ
『ポケモンプラモコレクション』(通称:ポケプラ)を2009年9月12日(土)に発売します。
バンダイのプラモデルで「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」を商品化するのはこれが初めてです。

第1弾として発売するのは、『ポケモンプラモコレクション 進化シリーズ オーダイル進化セット』『ポケモンプラモコレクション 進化シリーズ メガニウム進化セット』
『ポケモンプラモコレクション 進化シリーズ バクフーン進化セット』(各798円・税込)の3種です。
1セットにつき4体のポケットモンスター(以下、「ポケモン」)を作ることができ、ポケモンが進化していく姿をサイズの違いにより再現しています。
また、例えばオーダイルではしっぽを動かすと口と手が動くなど、連動アクションを楽しむこともできます。

すべてのパーツはランナー(プラモデルの外枠)から手で取り外すことができ、工具は不要です。
また、接着剤も使わないのでお子様でも簡単に組み立てることができます。なお、この商品はバンダイホビーセンター(静岡市)で生産します。
この商品のメインターゲットは6〜9才のお子様で、主な販売ルートは、玩具店、量販店、模型専門店などです。
バンダイではこの『ポケモンプラモコレクション』を今後シリーズで展開し、2010年3月末までにシリーズ累計で100万個販売する計画です。
バンダイでは、この『ポケモンプラモコレクション』の商品化により、より多くのお客様にプラモデルの楽しさを訴求するとともに、顧客層の拡大を目指して参ります。

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=230480&lindID=4
2 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/09/09(水) 00:11:27.19 ID:XBrxzngi
誰得
3 ハナモモ(東海):2009/09/09(水) 00:11:43.51 ID:+u50Rj6u
俺得
4 ねこやなぎ(広島県):2009/09/09(水) 00:12:03.08 ID:Qlroycl8
納得
5 キンカチャ(catv?):2009/09/09(水) 00:12:09.73 ID:A1DcqfPi
サントラ含めて俺得
6 ハナモモ(東海):2009/09/09(水) 00:12:24.98 ID:+u50Rj6u
シェイミちゃんが一番強くて可愛い
7 ナガバノスミレサイシン(福岡県):2009/09/09(水) 00:12:40.99 ID:kJBhsSYh
ああああああああああ後三日かああ
8 プリムラ・フロンドーサ(茨城県):2009/09/09(水) 00:12:47.79 ID:ToyrB9Xr
買っ得?
9 キランソウ(東京都):2009/09/09(水) 00:13:13.82 ID:GAb+9GoV
土曜日 だよな?
おれも わくわく してきた
10 プリムラ・インボルクラータ(千葉県):2009/09/09(水) 00:13:16.94 ID:2Z6MukE+
もうROM流れてるの?
11 オウレン(アラバマ州):2009/09/09(水) 00:13:33.07 ID:niCyy6um
ROMもう流れてるの?
買うけど
12 プリムラ・ヒルスタ(新潟・東北):2009/09/09(水) 00:13:33.76 ID:VaN6EEcz
止め得
13 クワガタソウ(宮城県):2009/09/09(水) 00:13:46.50 ID:MDc3d+ln
正直もしかしたら釣りかもという疑念がまだ捨てきれない
14 スズナ(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 00:14:12.93 ID:kQ85LgeI
リメイク出すの遅すぎたろ
当時ポケモンやってた奴はもうゲーム卒業してるぞ
15 オオヤマオダマキ(長屋):2009/09/09(水) 00:14:16.53 ID:VHqr7CVO
はよ割れ
16 シロウマアサツキ(岩手県):2009/09/09(水) 00:14:18.85 ID:nJiCPuJm
通販の値段がひどい
17 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 00:14:32.73 ID:SIFIWMLY
ゴールドとシルバーで出るポケモンはなにが違うんだよ
18 キランソウ(東京都):2009/09/09(水) 00:14:47.41 ID:GAb+9GoV
おまえら まじで よやくしておかないと
とうじつ なきを みることになるぞ
19 ダイアンサス ピンディコラ(東京都):2009/09/09(水) 00:15:25.11 ID:ybQrVvaW BE:597370234-2BP(7666)

予約忘れてた
俺のハートゴールドが・・・
20 フリージア(関西・北陸):2009/09/09(水) 00:15:39.22 ID:VPKEqXAR
もうやってるけど アカネかわいすぎ
21 ペチュニア(神奈川県):2009/09/09(水) 00:15:48.71 ID:TiNGS/Fw
初回出荷のほとんどが予約で埋まっているらしい
22 タンポポ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 00:16:06.78 ID:NKx6Q6/P
まとめ
心金:ナックラー、パウワウ、カイロス、ロコン、ポリゴン、ピィ、マネネ、デルビル、ムウマ、フカマル、エレキッド、カイオーガ、ラティアス
魂銀:タッツー、タマザラシ、ストライク、ガーディ、メタング、ピンプク、バネブー、ニューラ、ヤミカラス、タツベイ、ブビィ、グラードン、ラティオス
23 ポピー(岐阜県):2009/09/09(水) 00:16:33.43 ID:/k5ijSjr
うわまだ予約してない
24 ハナモモ(東海):2009/09/09(水) 00:16:47.84 ID:+u50Rj6u
真偽は知らんがどっかで金にロコンで銀にガーディって見たわ
銀をメインロムにする予定だから逆だったらいいけど
25 クワガタソウ(宮城県):2009/09/09(水) 00:17:08.98 ID:MDc3d+ln
つーか三日後なのか
金銀が数年発売延期してたからどうせすぐには
出ないだろと思って油断して予約してねえ
絶対かえないな
26 藤(福岡県):2009/09/09(水) 00:17:35.03 ID:XMlD2Z8V
フィギュア付きは予約今からだときつそうだな
TOVの予約いった時にどっちも切られてた
27 タネツケバナ(アラバマ州):2009/09/09(水) 00:17:43.42 ID:cCRo435R
情弱の購入厨wwwwwwwwwwww
28 セイヨウオダマキ(東京都):2009/09/09(水) 00:17:52.39 ID:G57TJv7q
ソウカルト団の件はどうなった?
29 ムシトリナデシコ(埼玉県):2009/09/09(水) 00:18:08.41 ID:7JWTu9I2
ROMまだ?
30 カンパニュラ・トメントサ(埼玉県):2009/09/09(水) 00:18:11.18 ID:bUhG/nFT
初代緑とリメイク緑しかやったことないけどどっち買ったらいいんだ
31 チリアヤメ(岡山県):2009/09/09(水) 00:18:17.20 ID:Em1yQqpc
旧DSしか持ってないんだけど、外でやるのは恥ずかしいよな
個人的にはliteは安っぽくて嫌いなんだが
32 ペラルゴニウム(関東・甲信越):2009/09/09(水) 00:18:33.76 ID:i6thE/Hc
ゆとりの極み
33 ムレスズメ(関東):2009/09/09(水) 00:21:34.95 ID:Tg1axuYN
ポケモン銀は一日で1の主人公を倒した
図鑑の「つかまえた数」は10足らずだった
あの頃が一番必死にゲームしてたなあ
34 プリムラ・マラコイデス(埼玉県):2009/09/09(水) 00:21:39.32 ID:V4/IqYNe
この伸びなさ
35 スイセン(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 00:21:39.39 ID:749Lvjyz
一回やったことあるのに何を期待してるんだ?
たいした変化も無いのに
36 バーベナ(東京都):2009/09/09(水) 00:22:04.84 ID:t5+DyfWQ
アマゾン予約できないのか
普通に店で買えるよね?

別に特典とか要らんし
37 ツメクサ(北海道):2009/09/09(水) 00:22:19.45 ID:v5dJjNF1
ゴールド人気無いな
まだ予約受付してたぞ
38 キランソウ(東京都):2009/09/09(水) 00:22:58.56 ID:GAb+9GoV
>>36
甘いな… ポケモンを あまり なめないほうがいい
39 ベニバナヤマボウシ(関西地方):2009/09/09(水) 00:23:09.61 ID:gQ8U5Z2e
>>25
俺は昨日geoで予約したぞネットの
>>30
ルビーサファイア持ってなかったらどっちでもいいと思うよ
>>35
たいした変化があるからドキドキして眠れないんだよ
40 マツバウンラン(関東・甲信越):2009/09/09(水) 00:23:30.77 ID:/a9HCq/h
浪人生だからやりたくてもできないお(≧▽≦)
41 キクバクワガタ(catv?):2009/09/09(水) 00:23:34.57 ID:Gs8I99Zf
>>22
> 魂銀:ストライク、ガーディ、メタング
なんで俺金予約してんの?
42 モモイロヒルザツキミソウ(中国・四国):2009/09/09(水) 00:23:57.17 ID:4/OVPFT6
フラゲまだー
43 イベリス・ウンベラタ(コネチカット州):2009/09/09(水) 00:24:18.57 ID:8TRdlABG
なんで来年じゃねぇんだよクソが!クソックソッ!
44 ナガバノスミレサイシン(福岡県):2009/09/09(水) 00:24:20.76 ID:kJBhsSYh
てかDS持ってなかった
45 ハナイバナ(群馬県):2009/09/09(水) 00:24:21.81 ID:1U347QXU
お前ら友達いないのにポケモンやっても面白くないだろ
46 ユキノシタ(アラバマ州):2009/09/09(水) 00:24:33.40 ID:Sm7mBZqg
>>22
えそれ何?ラティ兄妹出るの?
47 フサアカシア(大阪府):2009/09/09(水) 00:24:44.05 ID:x5BIFCEC
某草動画でロムうpした馬鹿いたよな
48 キンカチャ(catv?):2009/09/09(水) 00:24:49.45 ID:A1DcqfPi
>>41
カイオーガの分プラスと考えるんだ
49 スイセン(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 00:24:53.51 ID:749Lvjyz
>>39
例えば?
50 クヌギ(石川県):2009/09/09(水) 00:24:54.08 ID:MiqWUHrZ
金が無くて買えねえ・・・仕方ない、来月まで我慢するか
51 バーベナ(東京都):2009/09/09(水) 00:24:58.86 ID:t5+DyfWQ
>>41
wifiあるから問題ない
欲しければすぐに交換してもらえる
52 アルメリア(アラバマ州):2009/09/09(水) 00:25:05.44 ID:YVicBjqF
金と銀の時って、もうポケモンって年でもないだろ、って雰囲気があったから買わなかったんだよな。
楽しみだな。
53 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 00:25:25.52 ID:SIFIWMLY
浪人生だけど買うお(≧▽≦)
54 プリムラ・フロンドーサ(コネチカット州):2009/09/09(水) 00:25:31.92 ID:u2xuMLRh
朝一でトイザらスに並ぶ予定なんだが買えるよな?
55 アルメリア(アラバマ州):2009/09/09(水) 00:25:53.60 ID:YVicBjqF
>>53
死ねよ
56 キランソウ(東京都):2009/09/09(水) 00:26:10.47 ID:GAb+9GoV
>>40
いきぬきは ひつようだろ
いどうちゅうとか トイレとか それがDSの よさだろ 
57 イワザクラ(東京都):2009/09/09(水) 00:26:13.30 ID:8JZP/9DE
中華が販売前にファイルを流すかと思ったがそこは任天堂
完璧なガードだな
58 ヤエザクラ(大阪府):2009/09/09(水) 00:26:54.53 ID:qMb/AHwX
251匹集めたことが小学校の時の自慢だった
でもこれはDS持ってないから無理
59 トキワハゼ(岡山県):2009/09/09(水) 00:26:59.25 ID:MEVsEUr4
当日の夜でもあるだろうか
午前は用事があって買いにいけない
60 セントランサス(大阪府):2009/09/09(水) 00:27:33.69 ID:Ms758C1p
赤と緑で俺は友達いなかったから通信で進化するつえー奴使えなかったんだよな
こんな残酷な仕様を考えた奴は英語の授業でやたら二人組作らせたがる外人教師並みに死ねばいいよ
61 ポロニア・ヘテロフィア(山口県):2009/09/09(水) 00:27:41.49 ID:c/qY11a2
中国から光の速さで届いたお
62 アカシデ(埼玉県):2009/09/09(水) 00:27:48.75 ID:vvqsZpp1
>>59
予約してないのか?
近所のゲームショップだとダイパの時は当日の19:00には既に完売してたな
63 オキナグサ(東京都):2009/09/09(水) 00:27:57.73 ID:4m2jF6+W
>>22
基本銀だが、金のフカマル、カイオーガはうらやましいね
64 サンシュ(大阪府):2009/09/09(水) 00:28:18.66 ID:WkupusNF
ポケモンやってる奴こええよ
てんすのカホリがする
65 シデ(大阪府):2009/09/09(水) 00:28:32.34 ID:ce86tgO8
>>22
なんでダンバルじゃなくてメタングって書いてるの?
66 ヤマエンゴサク(東京都):2009/09/09(水) 00:28:34.98 ID:SELKKBwX
だが俺はムウマを選ぶぜ
67 クレマチス・モンタナ(静岡県):2009/09/09(水) 00:29:10.86 ID:E07UBY57
ノコッチはヤマタノオロチみたいなすごいのになると信じて育てたのに進化しなくて泣いた
68 ミヤマヨメナ(dion軍):2009/09/09(水) 00:29:11.69 ID:D52EpwBZ
リメイクではあの神音楽集がきちんと再現されてるか期待と不安があるな
ヘボリメイクだったら今後一切ポケモンは買わん
69 エピデントルム(石川県):2009/09/09(水) 00:29:32.18 ID:cY80gmp7
70 プリムラ・オーリキュラ(愛知県):2009/09/09(水) 00:29:49.30 ID:Doph6lP1
ポケモンってゆとり世代のゲームだろ
ニュー速じゃなくてVIPでやってろ
71 キンカチャ(catv?):2009/09/09(水) 00:30:05.78 ID:A1DcqfPi
>>68
サントラに発売されてなかったGB版の音楽も収録されてる
しょぼくてもこれは評価できる
72 イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/09(水) 00:30:11.84 ID:kh+BNYso
>>22
両方買うけど金メイン決定
73 トキワハゼ(岡山県):2009/09/09(水) 00:30:34.93 ID:MEVsEUr4
>>70
購入者は当時ポケモン世代だった奴ばっかだぞ
オッサンが大半だろう
74 ムシトリナデシコ(埼玉県):2009/09/09(水) 00:30:36.74 ID:7JWTu9I2
>>67
次回の進化要員
75 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 00:30:45.48 ID:SIFIWMLY
ポケモンのせいで早稲田落ちても別にいい
1日3時間制限でやるんだ
76 バーベナ(東京都):2009/09/09(水) 00:31:14.04 ID:t5+DyfWQ
プラチナで育てたやつはそのまま流用可能なの?
77 クワガタソウ(宮城県):2009/09/09(水) 00:31:14.10 ID:MDc3d+ln
>>69
4枚目はどういう層に需要あるんだよ・・・・・
78 ビオラ(不明なsoftbank):2009/09/09(水) 00:31:31.57 ID:JYY2KDUK
>>69
何でヒューマン混ぜてるの?
79 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/09(水) 00:31:31.55 ID:tjiiqXKm
>>22
え?金ナックラー出んの?
金銀でフライゴンと旅出来んの?
何で銀予約したんだ…俺…
80 カンパニュラ・ベリディフォーリア(アラバマ州):2009/09/09(水) 00:31:35.34 ID:yVULBGDC
>>69
シロナ様もっと
81 マンサク(大阪府):2009/09/09(水) 00:31:35.42 ID:Ve8W4e/W
>>14
本当にそうだろうか
82 エピデントルム(石川県):2009/09/09(水) 00:31:38.78 ID:cY80gmp7
教え技のフレアドライブ来ないかな
ブースター・・・
83 ミヤマヨメナ(dion軍):2009/09/09(水) 00:31:51.07 ID:D52EpwBZ
麗しのイブキ様まであと3日となるとドキがムネムネして眠れられんわ
まずはフスベシティまで一気に進める
84 桜(東京都):2009/09/09(水) 00:32:03.90 ID:PGsY2wrW
俺カブトバージョンにする。
85 モリシマアカシア(神奈川県):2009/09/09(水) 00:32:26.09 ID:Fsgrw2ne
緑=金=ルビー=?
赤=銀=サファイア=?

ダイアパールはどうなの?
86 スイセン(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 00:32:28.87 ID:749Lvjyz
>>73
当時ポケモン世代は今の20代前半だろ
87 オランダミミナグサ(愛知県):2009/09/09(水) 00:32:40.53 ID:1BienZ7V
>>70
FF13で騒いでる板で何言ってるの
88 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/09/09(水) 00:32:43.08 ID:PudDYCp3
コガネシティの公式アレンジを早く聞かせろ
89 カンガルーポー(catv?):2009/09/09(水) 00:32:47.27 ID:iVnuN2ST
ポケウォーカーどこにぶらさげよう?
90 アザミ(広島県):2009/09/09(水) 00:32:49.37 ID:I9ybxheB
ポケモンとか遊戯王の話は全く理解できなかった
91 シデ(大阪府):2009/09/09(水) 00:33:01.58 ID:ce86tgO8
>>73
10年前ポケモン世代って現在高校生から大学生のゆとり世代直撃じゃねーかハゲ
92 モクレン(アラバマ州):2009/09/09(水) 00:33:05.18 ID:6yXrzU8B
VIP行けば仲間が一杯いるだろうに何故頑なにν速でやるんだろう
このクズゆとりどもは
93 イブキジャコウソウ(コネチカット州):2009/09/09(水) 00:33:09.38 ID:Q0PNBw7F
>>70
アニメがどうこう言ってる連中だぜ?
94 節分草(アラバマ州):2009/09/09(水) 00:33:14.78 ID:TRmV9UEq
次スレはニュー速小学校にしろ
95 シナミズキ(茨城県):2009/09/09(水) 00:33:17.96 ID:/ZarVBvn
マジコン対策で専用ハード付けるようになったな
96 アカシデ(埼玉県):2009/09/09(水) 00:33:20.69 ID:vvqsZpp1
28ですが・・・・・・
97 バーベナ(東京都):2009/09/09(水) 00:33:26.56 ID:t5+DyfWQ
>>77
腐女子向けじゃないの?
ガンダム×ザクみたいなもんだろ
98 フリージア(関西地方):2009/09/09(水) 00:33:38.80 ID:UyZtdUwX
>>22
おい何だこれ
金しか予約出来なかったのにどうすんだよ
ソースよこせソース
99 ペラルゴニウム(北海道):2009/09/09(水) 00:33:45.27 ID:5zm2DmMi
ν速のポケモンスレは乱数調整どころか個体値すら理解できない餓鬼ばっかりの法則
100 シロウマアサツキ(岩手県):2009/09/09(水) 00:33:45.74 ID:nJiCPuJm
早いなもうあれから10年もたったのか
101 チューリップ(東京都):2009/09/09(水) 00:33:50.31 ID:v5dJjNF1
いまアマゾンみてきたが、もう予約できないな・・・。
当日余るだろうか?
102 プリムラ・オーリキュラ(愛知県):2009/09/09(水) 00:33:56.69 ID:Doph6lP1
>>73
20代後半がポケモンブームに被ってないのに何言ってんだよ
おっさんじゃなくてゆとり御用達だろ
103 トキワハゼ(岡山県):2009/09/09(水) 00:34:00.24 ID:MEVsEUr4
>>86
十分オッサンだろ
もうゆとりじゃないわ
104 クワガタソウ(宮城県):2009/09/09(水) 00:34:43.11 ID:MDc3d+ln
そもそもゆとりとは何歳以下なのだろうか
105 エピデントルム(石川県):2009/09/09(水) 00:34:52.88 ID:cY80gmp7
106 オキナグサ(東京都):2009/09/09(水) 00:35:09.74 ID:4m2jF6+W
ゆとりって煽り文句久々に見たな
107 ハナムグラ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 00:35:15.84 ID:mh4FRQ5Y
なんで金銀で値段が違うんだ?
108 オウレン(アラバマ州):2009/09/09(水) 00:35:16.65 ID:niCyy6um
今から予約しても間に合うかね
109 スイセン(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 00:35:31.52 ID:749Lvjyz
>>103
なにわけわからないこと言ってるんだお前
ゆとり教育世代だろうが。大人になったからって変わるわけ無いだろ
110 オオジシバリ(愛知県):2009/09/09(水) 00:35:32.56 ID:8p/WrvmB
>>22
ナックラーでないのかよ・・・
111 プリムラ・ビオラケア(コネチカット州):2009/09/09(水) 00:35:36.52 ID:CImRhH9H
ドラクエのすれ違い通信もそろそろ終わりかね
112 セントランサス(大阪府):2009/09/09(水) 00:36:01.82 ID:Ms758C1p
中川翔子が対戦で小学生ボコボコにしてたの見てから
ポケモンやってる奴はみんなクズに見える様になったわ
113 ピンクパンダ(長野県):2009/09/09(水) 00:36:08.38 ID:JJDbsorv
胸熱
114 モクレン(アラバマ州):2009/09/09(水) 00:36:22.40 ID:6yXrzU8B
>>103
いいからVIP行けって
115 プリムラ・フロンドーサ(東京都):2009/09/09(水) 00:36:29.75 ID:1XqBwIYd
After The Gold Rushのほうが好きだな
116 シナミズキ(茨城県):2009/09/09(水) 00:36:31.52 ID:/ZarVBvn
>>101
そもそも発売日に即品切れになるようなソフトは最近ないだろ
117 ボケ(dion軍):2009/09/09(水) 00:36:32.75 ID:H3sjUGHh
>>112
あいつは催眠厨だし救い様が無い
118 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 00:36:36.96 ID:LQN2iI8+
23以下
119 ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 00:36:57.31 ID:R2INa8Ox
ヘルガーが使えない銀に何の価値があるんだ
120 アカシデ(埼玉県):2009/09/09(水) 00:36:59.50 ID:vvqsZpp1
>>112
その中川もwifiユーザーから見たらただの雑魚だからなあ
まさに廃人仕様のゲームだぜ
121 ペラルゴニウム(神奈川県):2009/09/09(水) 00:37:00.86 ID:chrQcXGe
40代で帰りに買った初代にハマる→52で久しぶりに買おうと思ってるんだけどこんなおっさんは場違いなのかね・・・
122 ケンタウレア・モンタナ(茨城県):2009/09/09(水) 00:37:12.66 ID:xdpDxhOe
でお前ら最初は何選ぶの?
123 スズメノヤリ(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 00:37:30.25 ID:or3U6Qw6
ニュー速のポケモンスレでは必ず「ゆとり」のワードが出てくるな
124 シナミズキ(茨城県):2009/09/09(水) 00:37:45.49 ID:/ZarVBvn
>>121
誰と交換したりしてるの
子供?
125 マンサク(関東・甲信越):2009/09/09(水) 00:37:48.34 ID:ljf3Fp42
アイマスとDS-10plusも買わなければ・・・
126 モクレン(富山県):2009/09/09(水) 00:37:52.26 ID:oS071xr3
amazon、昨日までHGSS両方予約できたのに
今日、見たらもう出来なくなってる
127 バーベナ(東京都):2009/09/09(水) 00:37:52.69 ID:t5+DyfWQ
金銀直撃世代は18くらいだよな
128 モモイロヒルザツキミソウ(関西・北陸):2009/09/09(水) 00:37:55.26 ID:LVw4Tzdk
>>121
こんな52にはなっちゃいけないと思いました
129 モモイロヒルザツキミソウ(埼玉県):2009/09/09(水) 00:37:55.47 ID:OCNBKSTr
>>22
ルビー持ってるんだけど自分は金買えばいいのか?
ラティがどうなのか忘れてしまった
130 スイセン(アラバマ州):2009/09/09(水) 00:38:00.25 ID:44ObiiOI
リメイクしたところであの頃遊んだ友達は帰って来ないからね
131 プリムラ・ヒルスタ(関東):2009/09/09(水) 00:38:18.35 ID:jnwRo2S4
ゆとりは1987年生からな
132 ミヤマヨメナ(dion軍):2009/09/09(水) 00:38:26.58 ID:D52EpwBZ
>>122
御三家はずっと草だったけど金銀時代の反省も兼ねてヒノアラシだな
133 菜の花(北海道):2009/09/09(水) 00:38:26.26 ID:d/aT4lfC
おいポケウオーカー欲しいんですけど
予約してないんですけど
134 オオジシバリ(愛知県):2009/09/09(水) 00:38:35.10 ID:8p/WrvmB
>>122
ワニノコかヒノアラシで迷う
135 アルメリア(アラバマ州):2009/09/09(水) 00:38:38.53 ID:YVicBjqF
>>123
そういう言葉が好きな世代にメガヒットなんだよ。
恥ずかしくて使えないけど
136 クレマチス(長屋):2009/09/09(水) 00:38:39.78 ID:ky/truIV
えええ、もうあと3日かよ。エンカウント楽しみだなー
137 ヒヤシンス(東京都):2009/09/09(水) 00:38:52.72 ID:+VQzCl2t
買おうかと思ってたけどラブプラスやろうかな
138 ハチジョウキブシ(コネチカット州):2009/09/09(水) 00:38:59.49 ID:8gfgalY8
予約の受け付けすら開始後早い段階で終了するんだって?
マジキチ
139 チューリップ(東京都):2009/09/09(水) 00:39:00.53 ID:v5dJjNF1
土曜は少し遅刻する連絡入れるか。まさかポケモンとは思わないだろうなw
140 シナミズキ(大阪府):2009/09/09(水) 00:39:09.08 ID:HTxqQbDP
しょこたんが番組でガキを虐殺するのがみられるのですね
141 ペラルゴニウム(神奈川県):2009/09/09(水) 00:39:22.39 ID:chrQcXGe
>>128
今年息子が10になります
142 トキワハゼ(岡山県):2009/09/09(水) 00:39:25.97 ID:MEVsEUr4
ポケウォーカーを6つ腰につけるような奴は出てくるんだろうか
143 トウゴクミツバツツジ(dion軍):2009/09/09(水) 00:39:29.79 ID:kSssVZOS
あ、やっちゃったね…
ドンマイ >>1
素人さんが勝手にスレ立てちゃうのは良くある事だから。
以後放置でヨロ >>ALL

#業務連絡:次スレよろ >>トピマス殿
144 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 00:39:40.40 ID:SIFIWMLY
今パールやっててプラチナやったことないけど
さいみん系はどう弱体化してんだ?
さいみん嫌いとしては嬉しい
145 シデ(大阪府):2009/09/09(水) 00:39:49.55 ID:ce86tgO8
>>133
ポケウォーカーは付属品で初回特典じゃないだろ
146 セントランサス(大阪府):2009/09/09(水) 00:39:58.23 ID:Ms758C1p
息子と一緒にポケモンやってくれる親父とかいいじゃねえかよ
147 チューリップ(東京都):2009/09/09(水) 00:40:00.96 ID:o598SaxN
PSPとマルチしろよ
148 ペラルゴニウム(東京都):2009/09/09(水) 00:40:23.69 ID:R4sQTkFr
胸が熱くなるな
149 チューリップ(東京都):2009/09/09(水) 00:40:26.51 ID:v5dJjNF1
北海道とID同じだ。驚いた。
150 イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/09(水) 00:40:46.87 ID:kh+BNYso
>>141
俺お前の息子になりたいよ
151 クワガタソウ(宮城県):2009/09/09(水) 00:40:52.51 ID:MDc3d+ln
>>105見たら特典付きとかあるみたいだけど
何ついてくるの?
152 ケンタウレア・モンタナ(茨城県):2009/09/09(水) 00:40:54.87 ID:xdpDxhOe
>>134
俺もだな
10年前はチコリータ選んでたけど
153 オオジシバリ(アラバマ州):2009/09/09(水) 00:40:56.11 ID:6abhv4ld
ν速民ならもちろん最初のポケモンはチコリータだよな?
ガキの頃一目ぼれしたわ
154 スイセン(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 00:40:57.57 ID:749Lvjyz
>>146
それはいいな
いいコミュニケーションになる
155 アカシデ(埼玉県):2009/09/09(水) 00:41:25.90 ID:vvqsZpp1
>>153
アニメ見てたらチコリータ一択だな
156 ミヤマヨメナ(dion軍):2009/09/09(水) 00:41:29.95 ID:D52EpwBZ
各ジムで貰える技マシンの変更の予想しようぜ
157 リナリア(兵庫県):2009/09/09(水) 00:41:30.50 ID:7g490e/P
ポケウォーカーだけ欲しい
158 プリムラ(コネチカット州):2009/09/09(水) 00:41:30.85 ID:/+zkqhwq
スケボーが出なくてガッカリだ
159 オオジシバリ(愛知県):2009/09/09(水) 00:41:34.99 ID:8p/WrvmB
>>144
命中が70%→60%だっけかな
160 ナズナ(埼玉県):2009/09/09(水) 00:41:35.28 ID:XqIphP87
リメイクで何が変わったのさ
後々のシリーズで追加された要素を混ぜ込んだだけにしか見えないが
161 オオニワゼキショウ(東日本):2009/09/09(水) 00:41:47.60 ID:WrD5+alJ
金銀はチコリータ選ぶと序盤がマゾゲー
マダツボミの塔で草1/4にされるし
最初のジムリーダー飛行だし
洞窟で火吹き野郎出てくるし
次のジムリーダーは虫だし
162 ペラルゴニウム(東京都):2009/09/09(水) 00:41:48.26 ID:R4sQTkFr
アマゾンのこのゲームのページ見てこいよ
まるでオークション
163 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/09/09(水) 00:41:50.71 ID:PudDYCp3
対戦スレで努力値個体値を知りもしない奴が廃人にボコられる様が目に浮かぶ
164 カンパニュラ・ベリディフォーリア(福島県):2009/09/09(水) 00:42:05.82 ID:JxUlPmsS
ウォーカーを猫に装備させる奴が必ず出てくる
165 バーベナ(東京都):2009/09/09(水) 00:42:12.64 ID:t5+DyfWQ
>>153
チコリータは進化するとな・・・・・
166 ムシトリナデシコ(宮城県):2009/09/09(水) 00:42:18.63 ID:di+Zd4Me
パッケージの2匹はソフト1本で手にはいるのかね
167 プリムラ・オーリキュラ(愛知県):2009/09/09(水) 00:42:28.21 ID:Doph6lP1
残念ながらゆとり世代の話題は、エリートサラリーマンの集まるのニュー速では場違いなんだよ
168 フデリンドウ(catv?):2009/09/09(水) 00:42:37.44 ID:CyP9JbQt
当時はゲーム屋に並んだな
運良く先着10名様に入って買えた
169 ハハコグサ(チリ):2009/09/09(水) 00:42:40.73 ID:vXWGMxCp
金銀は予約してなくて買いに行ったけど全然売ってなかったな
結局、発売後お店で次回入荷分を予約してやっと手に入った記憶が
170 ショウジョウバカマ(京都府):2009/09/09(水) 00:42:42.41 ID:AP/78UxY
ストライク使いたいから銀買うわ
でも、そうなると御三家はチコリータが一番いいのか・・・
171 エピデントルム(石川県):2009/09/09(水) 00:42:44.34 ID:cY80gmp7
>>144
命中率が元に戻ったのと催眠のターンが2-7から1-7になった
172 センダイハギ(栃木県):2009/09/09(水) 00:42:45.57 ID:GTmbPGMs
>>161
初代で草は簡単だった→チコリータにしよう→orz
173 ミヤコワスレ(大阪府):2009/09/09(水) 00:42:59.98 ID:GDXeVhbN
どうせ友達いなやつはヤドキングに進化できないんだろ
174 サンシュ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 00:43:01.96 ID:wESWEcSa
>>166
これどうなんだ?
俺も気になる
175 ペラルゴニウム(千葉県):2009/09/09(水) 00:43:09.83 ID:FAnwOG29
予約してないんだが、俺もしやオワタ??
176 トキワハゼ(岡山県):2009/09/09(水) 00:43:15.88 ID:MEVsEUr4
>>163
これは正直勘弁してほしい
ガチでやるためにはもう遅すぎだろ
金銀からの参入じゃ
177 ペラルゴニウム(東京都):2009/09/09(水) 00:43:46.63 ID:R4sQTkFr
>>175
朝一で並べばチャンスあるかも
178 ミヤマヨメナ(dion軍):2009/09/09(水) 00:44:10.79 ID:D52EpwBZ
>>161
序盤どころか金銀ってジョウトは草の出番少なくないか
ジムリーダーは全部草弱点の属性ないし
179 藤(長屋):2009/09/09(水) 00:44:27.14 ID:YrWbt6mX
ラティは厳選できるの?
180 オオジシバリ(dion軍):2009/09/09(水) 00:44:27.38 ID:QIb5rQc6 BE:805764645-2BP(7201)

一昨日予約解除してきたわ
俺には割れ神としてのプライドがあるからな
181 リナリア アルピナ(北海道):2009/09/09(水) 00:44:36.59 ID:ELi2xxLg
amazonで予約したけどどれくらいで届くんだろう
三日以内に届くと良いんだが・・・
182 ペラルゴニウム(千葉県):2009/09/09(水) 00:44:41.88 ID:FAnwOG29
0時過ぎてもやってる店は0時に行けば売ってくれる??
183 ロウバイ(静岡県):2009/09/09(水) 00:44:43.57 ID:iA2HQR1d
これを期に増えすぎたポケモンを絶滅させろ
184 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 00:44:50.90 ID:619WLjgH
>>176
ようこそ改造の世界へ
185 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/09/09(水) 00:45:11.72 ID:AZ2z3EWb
両方予約余裕

DSまだ持ってないけど。一個転売すっか
186 エピデントルム(石川県):2009/09/09(水) 00:45:15.11 ID:cY80gmp7
>>163
努力値個体値なんてググれば一発で理解できるだろw
187 アカシデ(埼玉県):2009/09/09(水) 00:45:23.04 ID:vvqsZpp1
>>176
そんな事はないぞ。
努力値をきちんと振ってそれなりの知識があればそこそこ勝てる。
188 ナニワズ(東京都):2009/09/09(水) 00:46:00.74 ID:u/8hN9De
>>187
読みも大切だよね
189 マンサク(埼玉県):2009/09/09(水) 00:46:11.52 ID:IulsYJUI
結局何が違うんだ?
一時期ホウエンに行けるとかいう噂が立ったけど、さすがに嘘だよな?
バトルフロンティアは使い回しっていう話だし、Wi-Fiランダムバトルくらいあるのか?
190 ジュウニヒトエ(大阪府):2009/09/09(水) 00:46:19.51 ID:q4NiIOfy
熱が胸くなるな
191 オオニワゼキショウ(東日本):2009/09/09(水) 00:46:27.26 ID:WrD5+alJ
今まで育てた対戦用ポケモンがいるから対戦はなんとかなるけど
今からまた新規で何か育てる気がしない
192 トキワハゼ(岡山県):2009/09/09(水) 00:46:47.52 ID:MEVsEUr4
1匹捕まえるのに数十時間かけるんだろう?
そこまでの精鋭を作れる気がしない
193 ロウバイ(静岡県):2009/09/09(水) 00:46:51.37 ID:iA2HQR1d
努力値個体値なんて気にしてポケモンやるのはよくない
一期一会だろ?ふるいにかけてスパルタなんて何か違うだろ
194 ショウジョウバカマ(東京都):2009/09/09(水) 00:46:56.74 ID:LYjpi5lD
ランダムバトルあるといいんだけどなぁ
195 トキワヒメハギミツバアケビ(埼玉県):2009/09/09(水) 00:47:07.63 ID:wNQchqjw
>>189
・ウソ
・使い回し
・無い

何と比較してるんだよ
196 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/09/09(水) 00:47:25.97 ID:PudDYCp3
>>186
理解できない馬鹿も結構いるよ
「ググったけどよく分かりませんでした><」とか言って総叩きにあう
197 オオジシバリ(アラバマ州):2009/09/09(水) 00:47:32.16 ID:6abhv4ld
素早さ以外の個体値なんてよっぽど低くない限り気にしなくていいだろ
3Vや4V狙うよりその時間を使って色んなポケモンが育てたり対戦した方が精神的にもいいし対戦もうまくなるだろ
198 ナノハナ(アラバマ州):2009/09/09(水) 00:47:35.27 ID:yR5Cfejv
そーいや、カントー地方を消したみたいな話がでてたが真相はどうなん?
199 エピデントルム(石川県):2009/09/09(水) 00:48:06.27 ID:cY80gmp7
ランダムあって欲しいな
それかポケモンコロシアムWiiを作って欲しい任天堂が
200 ナニワズ(東京都):2009/09/09(水) 00:48:17.30 ID:u/8hN9De
2Vを主力選手候補と見るかただのゴミと見るかで
廃人を見極めることができる
201 プリムラ・マルギナータ(dion軍):2009/09/09(水) 00:48:17.16 ID:9pJ4b00S
冬にでる新作買うかこっち買うか悩むところだな
202 オオジシバリ(愛知県):2009/09/09(水) 00:48:17.80 ID:8p/WrvmB
>>191
俺は最近始めたよ
でもやりこむことを考えると新規には冷たいゲームだといえる
203 ハナムグラ(静岡県):2009/09/09(水) 00:48:35.06 ID:Q/Dzv1uX
ラブプラスで忙しいからポケモンまで手が回るかどうか
204 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/09/09(水) 00:48:40.58 ID:PudDYCp3
>>198
カントーあるよ
ソースは公式
205 ナズナ(アラバマ州):2009/09/09(水) 00:48:50.10 ID:wPQ9eeqN
まじ興奮してきた
206 ミヤマヨメナ(dion軍):2009/09/09(水) 00:48:51.38 ID:D52EpwBZ
>>200
2Vとかゴミだろ
207 オオニワゼキショウ(東日本):2009/09/09(水) 00:49:05.13 ID:WrD5+alJ
バトレボのランダムバトルまだ人がいるんだろうか
伝説厨ボコるのが楽しいのに
208 フリージア(コネチカット州):2009/09/09(水) 00:49:22.68 ID:De4HRoUx
努力値とか個体値とか知ってから素直に楽しめなくなったな。
パーティーが雑魚ばかりでも楽しんでた子供のころに戻りたいぜ。
209 サンシュ(大阪府):2009/09/09(水) 00:49:24.70 ID:WkupusNF
ゲンガーばっか使ってたな
210 ロウバイ(静岡県):2009/09/09(水) 00:49:28.50 ID:iA2HQR1d
新規お断りって訳じゃないでしょ
廃人と付き合わなきゃいいだけで
211 プリムラ(コネチカット州):2009/09/09(水) 00:49:45.27 ID:/+zkqhwq
キクコ復活させろ
あと伝説のポケモンのバーゲンかよ
それとなんでスケボー出さないんだよ
12年待ってるんだぞ
212 マンサク(埼玉県):2009/09/09(水) 00:49:50.87 ID:IulsYJUI
>>195
プラチナに決まってんだろ
初代金銀のストーリーだけなら必要ないんだよ
そういうものは求めてないわけ
213 ヤエザクラ(千葉県):2009/09/09(水) 00:50:19.49 ID:7c84s6Yo
ラティアスとカスミがいれば生きていける
214 ムシトリナデシコ(宮城県):2009/09/09(水) 00:50:29.70 ID:di+Zd4Me
確かたまご量産して能力性格選別した後ポッポとか100匹惨殺するんだろ。
狂気の沙汰だろ。そんなのやる奴ごく一部じゃないの
215 ナズナ(アラバマ州):2009/09/09(水) 00:50:35.70 ID:wPQ9eeqN
>>168
俺んとこもそんな感じで結局変えなかった
12月くらいにやっと手に入れてすげーやって学校で初めて寝ちゃったわ
216 プリムラ・ヒルスタ(関東):2009/09/09(水) 00:50:37.37 ID:jnwRo2S4
個体値の厳選それなりにやるけど
狙った個体値が出るタイミングの計算まで行くと流石にやりすぎだと思う
217 イヌガラシ(神奈川県):2009/09/09(水) 00:51:09.87 ID:FFwsG7eB
いい加減ポケモンやめて全うな人生を送りたい
218_:2009/09/09(水) 00:51:20.23 ID:4JD6BQE2
DS1台でダイパからポケモン持ってこれる?
219 サンシュ(大阪府):2009/09/09(水) 00:51:31.01 ID:WkupusNF
これってネット対戦できるの?
220 オオニワゼキショウ(東日本):2009/09/09(水) 00:51:33.18 ID:WrD5+alJ
>>214
今なら26匹×2で済んだはず
卵量産がだるいのは変わらないけど
221 ジャーマンアイリス(神奈川県):2009/09/09(水) 00:51:51.13 ID:Yb/zZ11L
ネットでも予約できなくて焦ったわ
たまたま、今日キャンセル分があったから特典つかないみたいけど予約してきた
222 ラフレシア(長屋):2009/09/09(水) 00:52:45.27 ID:VbQRu7fZ
一時期対戦用のポケモン育てることに時間かけてたけど
きりがないからやめた
10体くらいいれば対戦は十分だろ
他の好きなポケモン達とはストーリーで気楽に楽しむわ
223 菜の花(北海道):2009/09/09(水) 00:53:37.65 ID:d/aT4lfC
>>145
予約の特典はフィギアなのか
じゃあ買います。ルギアいいですね
224 イヌガラシ(神奈川県):2009/09/09(水) 00:53:40.29 ID:FFwsG7eB
>>222
強いポケモンならな
225 ビオラ(埼玉県):2009/09/09(水) 00:53:40.75 ID:lYaed1ws
めざパ氷だすのめんどくさそうだな
金銀の頃は緑で個体地弄って出してたけど

ってか今もめざパあるの?
226 ロウバイ(静岡県):2009/09/09(水) 00:53:57.02 ID:iA2HQR1d
当時は遊戯王も流行ってた頃か・・・
時間が経つのは早いなあ
227 トキワハゼ(岡山県):2009/09/09(水) 00:54:16.17 ID:MEVsEUr4
しかし今回は銀が駄目だな
グラードンとかいらんだろう
228 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/09/09(水) 00:54:29.74 ID:PudDYCp3
私自称個体値廃人だけど乱数調整しちゃう男の人って・・・
この間の大会の優勝者が色違い6V使ってたけど負い目は感じないんだろうか
229 ナニワズ(東京都):2009/09/09(水) 00:54:33.37 ID:u/8hN9De
しかしkonozamaの業者はよくあんな値段をふっかけられるな
定価4,800円なのに
230 藤(神奈川県):2009/09/09(水) 00:54:57.38 ID:mfhnphyW
>>6
初めて2chで同士に会えた
231 センダイハギ(栃木県):2009/09/09(水) 00:55:16.43 ID:GTmbPGMs
>>228
問題なくね
232 オキナグサ(アラバマ州):2009/09/09(水) 00:55:22.59 ID:WBNH0zwv
>>227
ルギアかっこいいじゃん
対人とか知らん。タイの人なの?
233 オオジシバリ(dion軍):2009/09/09(水) 00:55:57.17 ID:QIb5rQc6 BE:2900751089-2BP(7201)

>>228
6vってなに?
234 サンシュ(大阪府):2009/09/09(水) 00:55:57.85 ID:WkupusNF
ゴールドってなんかダサいよな
GBAもシルバー買ったし
235 トキワハゼ(岡山県):2009/09/09(水) 00:56:21.72 ID:MEVsEUr4
>>232
金でもらえるカイオーガのがグラードンよりはるかに汎用性もあり使えるのは素人の俺でも知ってる
どう考えてもなぁ・・・
236 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 00:56:24.42 ID:SIFIWMLY
アマゾンいくらなの?
237 フモトスミレ(愛知県):2009/09/09(水) 00:56:51.58 ID:H6yXpRVD
238 イワザクラ(東京都):2009/09/09(水) 00:56:59.34 ID:8JZP/9DE
>>233
1日で抜ける回数
239 オキナグサ(東京都):2009/09/09(水) 00:57:18.88 ID:4m2jF6+W
今作から対戦デビューしようと思ったが、wikiの個体値の項目見てると嫌になってくるな・・・
これ下手なネトゲよりマゾいんじゃないの?
240 ロウバイ(静岡県):2009/09/09(水) 00:57:20.16 ID:iA2HQR1d
>>233
ギフテッドのことだよ
241 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/09(水) 00:57:28.05 ID:tjiiqXKm
>>227
ただでさえ銀が人気なのに
ホウオウ+グラードンVSルギア+カイオーガ

この組み合わせならマジで金買う奴居なくなるだろ…
242 ナニワズ(東京都):2009/09/09(水) 00:57:33.08 ID:u/8hN9De
>>236
銀が7,600円
金が6,400円
243 オオジシバリ(dion軍):2009/09/09(水) 00:57:59.54 ID:QIb5rQc6 BE:1933833986-2BP(7201)

>>233にネタで答えてる奴ころす
244 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/09/09(水) 00:58:34.70 ID:L8lzqkH+
カントージム制覇したらチャンピオンがライバルにならないかな
ワタルはレッドにボコられとけ
245 ナズナ(埼玉県):2009/09/09(水) 00:58:51.07 ID:XqIphP87
>>233
ν速民
一般人はVが1つ程度
246 ナニワズ(東京都):2009/09/09(水) 00:59:04.61 ID:u/8hN9De
>>243
個体値MAX
247 トキワハゼ(岡山県):2009/09/09(水) 00:59:16.93 ID:MEVsEUr4
>>241
だからカイオーガが強いからルギアがどんなにカッコイイデザインでも迷う
そもそもグラードン(笑)だしな
248 ロウバイ(静岡県):2009/09/09(水) 00:59:28.05 ID:iA2HQR1d
あの万歩計は割れ対策なのか?
249 オオジシバリ(dion軍):2009/09/09(水) 00:59:40.78 ID:QIb5rQc6 BE:725188436-2BP(7201)

>>246
ありがとう
許してやる
250 プリムラ・ダリアリカ(長野県):2009/09/09(水) 00:59:42.79 ID:pHLeeYrh
>>22
うそくせーなこれ
251 イヌガラシ(神奈川県):2009/09/09(水) 00:59:45.01 ID:FFwsG7eB
>>245
まあνはぶいじゃないけどな。おっと野暮なこと言ったな失礼
252 トリアシスミレ(東京都):2009/09/09(水) 00:59:59.54 ID:2kMCRVy3
予約してないんだけど朝早く並べば買えるよね?
253 トキワヒメハギミツバアケビ(埼玉県):2009/09/09(水) 01:00:03.62 ID:wNQchqjw
>>239
自分の納得のいく個体が出ればいいんだよ
個体値より技構成と読みと運の方が大事
254 ねこやなぎ(dion軍):2009/09/09(水) 01:00:06.14 ID:N+hUyin5
乱数調整厨が調子乗ってるから個体値遺伝の仕組み変わるんかね
255 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 01:00:11.56 ID:SIFIWMLY
>>242
ぼったすぎわろた
256 フモトスミレ(コネチカット州):2009/09/09(水) 01:00:13.36 ID:x/q+tw4i
>>242
高杉だな
定価以上か?
257 ナニワズ(東京都):2009/09/09(水) 01:00:34.36 ID:u/8hN9De
>>256
もちろん
258 オオジシバリ(アラバマ州):2009/09/09(水) 01:00:35.61 ID:6abhv4ld
259 ノミノフスマ(東京都):2009/09/09(水) 01:01:06.68 ID:fGSEJrrt
どうせコノザマだろモンハンのときみたいに orz
260 ねこやなぎ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 01:01:09.58 ID:R2INa8Ox
>>251
気持ち悪…
261 エピデントルム(石川県):2009/09/09(水) 01:01:17.13 ID:cY80gmp7
>>242
高すぎだろww
7月に予約したときは4000円だったのにw
262 イヌガラシ(神奈川県):2009/09/09(水) 01:01:22.84 ID:FFwsG7eB
>>254
というか個体値自体要らないんだけど
263 ヤエザクラ(関西地方):2009/09/09(水) 01:01:35.06 ID:sHj3oV0X
厳選だのアホらしい
改造余裕だろ
264 オオジシバリ(アラバマ州):2009/09/09(水) 01:01:41.58 ID:6abhv4ld
265 オキナグサ(東京都):2009/09/09(水) 01:01:55.41 ID:4m2jF6+W
>>253
そういうもんかねぇ・・・
でも2Vがゴミとかレス見るとさらにやる気削がれる
266 ポロニア・ヘテロフィア(九州・沖縄):2009/09/09(水) 01:02:16.21 ID:b2elYgQe
10年もポケモンに張り付いてるゆとりを置き去りにして周りはどんどん変わって行った
267 イヌガラシ(神奈川県):2009/09/09(水) 01:02:26.92 ID:FFwsG7eB
>>265
ならそのままやめろ。その方がお前のため
268 スイセン(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 01:02:30.94 ID:uiJ0XvH9
個体値とか初耳
269 フモトスミレ(コネチカット州):2009/09/09(水) 01:02:36.74 ID:x/q+tw4i
>>257
こりゃしばらくは買えないな…とほほ
270 イヌムレスズメ(コネチカット州):2009/09/09(水) 01:02:47.02 ID:Dg0G9yq5
ヒャッハー!がしょうぶをしかけてきた
271 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/09/09(水) 01:03:16.14 ID:L8lzqkH+
>>22
よっしゃフライゴンとヘルガーいけるぜ!
マニューラは交換しかないな…
272 ロウバイ(静岡県):2009/09/09(水) 01:03:26.30 ID:iA2HQR1d
>>262
まあ個性の演出方法が他にないのがなあ
対戦は完全にカードゲーム化してるし
273 ナズナ(関西・北陸):2009/09/09(水) 01:03:35.89 ID:hvapeHhm
ガキのころ金銀やって以来で
金銀リメイクの為1ヶ月前ぐらいからパールはじめたが必死で研究したらそこそこいけるようになったぜ。
今ではバトルタワーってやつもランク6〜8ぐらいだ

ゲームの為必死に勉強って我ながらキモイな
274 ナニワズ(東京都):2009/09/09(水) 01:03:35.77 ID:u/8hN9De
また値段上がったぞ
金属の方の金より価格変動が激しいな
275 キランソウ(東京都):2009/09/09(水) 01:03:36.81 ID:GAb+9GoV
セブンイレブンでも、もう予約できない?
俺はもうビックで予約済みだけども。
276 ニョイスミレ(兵庫県):2009/09/09(水) 01:03:40.35 ID:wJC72IU+
VIPでやれやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
俺もう顔真っ赤っ赤やで!!!!!!!
277 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/09/09(水) 01:03:41.30 ID:6ux8DqES
DSと一緒に買おうかと思ってる…んだけどポケモン図鑑だっけ、
コンプする為には映画を見に行ってポケモン貰わないと駄目なんだろうか
これはマジで勘弁して欲しいがどうなんだろ
278 センダイハギ(栃木県):2009/09/09(水) 01:03:47.15 ID:GTmbPGMs
>>254
乱数作らないと個体値も設定できないと思うよ
変えても無駄なんじゃないかな
279 ジギタリス(千葉県):2009/09/09(水) 01:04:19.00 ID:YGeD3lsl
エリートν速民がポケモンとか何の冗談だよ
280 ジロボウエンゴサク(アラバマ州):2009/09/09(水) 01:04:35.96 ID:Uzz9jyWH
今知ったが初代もリメイクしてたんだな
買うべきか
281 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/09/09(水) 01:04:44.77 ID:L8lzqkH+
>>277
2chで頼んで見せてもらえばいいんじゃね
282 シロバナタンポポ(チリ):2009/09/09(水) 01:04:55.09 ID:xFj4wMQx
GBAの世代で追いかけるの諦めた
AoEに次ぐ時間泥棒
283 タニウズキ(茨城県):2009/09/09(水) 01:05:00.24 ID:sSj89s9/
ヒカリんと濃厚なセックスしたい
284 クモマグサ(静岡県):2009/09/09(水) 01:05:08.87 ID:wLHOkjro
Amazonで注文しちゃったから日曜日かな。
285 シロイヌナズナ(新潟県):2009/09/09(水) 01:05:14.32 ID:GKFyb6sU
台湾大地震の関係で製造数がかなり少ないらしい
ということは予約しないと購入がほぼ不可能と見て良い。
予約しなかった奴まじざまあ
286 斑入りカキドオシ(長屋):2009/09/09(水) 01:05:15.39 ID:6YTTFKoq
しばらくは間違いなく売り上げ無双状態だろうな。
同時期に出るゲームが哀れだ。
287 イヌガラシ(神奈川県):2009/09/09(水) 01:05:32.74 ID:FFwsG7eB
>>277
そこで某掲示板
288 ヤエザクラ(千葉県):2009/09/09(水) 01:05:36.37 ID:7c84s6Yo
ポケモンは遊びじゃないんだよ!
289 オオジシバリ(dion軍):2009/09/09(水) 01:05:42.29 ID:QIb5rQc6 BE:402882252-2BP(7201)

>>281
ゲットできないと埋まらないじゃん
290 スイセン(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 01:05:52.73 ID:uiJ0XvH9
個体値について詳しく教えてください
291 トキワハゼ(岡山県):2009/09/09(水) 01:05:58.52 ID:MEVsEUr4
ポケモンスレで一番楽しいのはエリートやらゆとりやら言っちゃってるレスを見ることだな
滑稽この上ない
292 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/09/09(水) 01:06:06.98 ID:L8lzqkH+
>>289
交換してまた返すんだよ
293 ラフレシア(長屋):2009/09/09(水) 01:06:42.71 ID:VbQRu7fZ
図鑑コンプなんて目指さない方がいいよ
500弱もいるのに
294 ジャーマンアイリス(神奈川県):2009/09/09(水) 01:06:45.28 ID:Yb/zZ11L
>>285
今日つか昨日定価以下で予約できた俺メシウマ状態
ヨーカドーさんは神や!
295 オオジシバリ(dion軍):2009/09/09(水) 01:07:03.56 ID:QIb5rQc6 BE:1208646656-2BP(7201)

>>292
あぁなるほど
交換してもらってそのままパクって掲示板争うかな
296 オダマキ(神奈川県):2009/09/09(水) 01:07:07.07 ID:emYIvt2r
>>291
紳士の嗜みだろ・・・
297 ナニワズ(東京都):2009/09/09(水) 01:07:13.98 ID:u/8hN9De
>>269
徹夜すれば買えるかもねw
ポケモンごときに徹夜するのはアホらしいけど
298 オオジシバリ(愛知県):2009/09/09(水) 01:07:21.26 ID:8p/WrvmB
爺前固定である程度楽になった気はする
299 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 01:07:52.22 ID:OsHVm00u
>>290
ググレカス
300 オオジシバリ(愛知県):2009/09/09(水) 01:08:04.49 ID:8p/WrvmB
>>277
ポケモンの真髄は対戦にあり
図鑑なんかどうでもいい
301 キランソウ(東京都):2009/09/09(水) 01:08:09.02 ID:GAb+9GoV
図鑑コンプする事でしかゲットできないポケモンとか居たら泣くけど、
別にコンプなんてしなくていいだろw
そんなゲームじゃない。
302 ヤエザクラ(千葉県):2009/09/09(水) 01:08:15.90 ID:7c84s6Yo
明日一人で映画見に行ってアルセウスもらってくる
303 イワザクラ(東京都):2009/09/09(水) 01:08:19.53 ID:8JZP/9DE
>>299
専門板くせえからしね
304 シザンサス(アラバマ州):2009/09/09(水) 01:08:20.84 ID:Ira6ShDx
305 コハコベ(東日本):2009/09/09(水) 01:08:25.97 ID:Jzjt0P+g
粘った結果、れいせいHP防御特防Uのラプラスが生まれた。

特攻1。ざけんな。
306 オオニワゼキショウ(東日本):2009/09/09(水) 01:08:35.16 ID:WrD5+alJ
>>298
性格特性性別固定できるのは嬉しい
特に特性
307 シロイヌナズナ(新潟県):2009/09/09(水) 01:08:55.04 ID:GKFyb6sU
ちょっとの作業でいつまでも現役なわけで
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org120596.jpg
308 イヌガラシ(神奈川県):2009/09/09(水) 01:09:14.58 ID:FFwsG7eB
>>295
ポケモン人口削減運動お疲れ様です
309 カンパニュラ・サキシフラガ(三重県):2009/09/09(水) 01:09:41.67 ID:8j4Ppeg6
>>285
金銀の頃はやばかったな
難民とかいうレベルじゃなかった
310 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 01:09:43.15 ID:OsHVm00u
>>303
は?
311 オオジシバリ(dion軍):2009/09/09(水) 01:10:06.34 ID:QIb5rQc6 BE:564035827-2BP(7201)

>>308
何を言うてるんだお前は
死ね
312 プリムラ・ラウレンチアナ(北海道):2009/09/09(水) 01:10:26.12 ID:xBgSXmaZ
晴れて金銀キャラのデザインも描き直されたことだし
どこのジムリーダーが一番かわいいか論争に決着が着くな
313 イヌガラシ(神奈川県):2009/09/09(水) 01:11:04.74 ID:FFwsG7eB
ポケモンやってる奴がいかに幼稚か分かるな。このスレ見てると
314 ナガバノスミレサイシン(福岡県):2009/09/09(水) 01:11:07.87 ID:kJBhsSYh
>>307
それデータ消えるよね?
315 センダイハギ(栃木県):2009/09/09(水) 01:11:12.75 ID:GTmbPGMs
>>307
これ交換してもデータ消えないの?
316 フモトスミレ(コネチカット州):2009/09/09(水) 01:11:28.01 ID:619WLjgH
>>312
ミカン以外誰がいるんだよ
317 ヒュウガミズキ(鳥取県):2009/09/09(水) 01:11:28.98 ID:NXWKNA54
2ちゃんで色々なやつが改造してること知ったら
なんかさめてきた。
318 イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/09(水) 01:11:40.49 ID:kh+BNYso
図鑑完成とか今までのシリーズで一番楽だろ
ポケモンの種類は多いけどWi-fiあるから手にはいらないのはないしあとは時間の問題
319 エピデントルム(石川県):2009/09/09(水) 01:11:50.80 ID:cY80gmp7
320 オキナワチドリ(dion軍):2009/09/09(水) 01:11:57.66 ID:P//iCUdZ
>>22が本当かどうかで銀に変えようか検討中
321 ヤエザクラ(関西地方):2009/09/09(水) 01:12:06.55 ID:sHj3oV0X
>>316
アカネ
322 ノミノフスマ(東京都):2009/09/09(水) 01:12:09.35 ID:fGSEJrrt
323 マンサク(大阪府):2009/09/09(水) 01:12:13.39 ID:Ve8W4e/W
>>285
台湾に地震なんてあったっけ
台風?
324 シロイヌナズナ(新潟県):2009/09/09(水) 01:12:58.07 ID:GKFyb6sU
>>314-315
作業中にパラレルで電源繋いでおけば消えないよ
325 オオジシバリ(愛知県):2009/09/09(水) 01:13:19.97 ID:8p/WrvmB
アカネのミルタンクは火に耐性がありそうだからヒノアラシ選ぶときついかもね
326 ヤブテマリ(宮城県):2009/09/09(水) 01:13:39.75 ID:Pm5grPEZ
>>228
6Vが出れるってローカルな大会なんだな
327 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/09/09(水) 01:13:40.73 ID:L8lzqkH+
>>324
すげぇな
俺のもやってくれよ
328 ハルジオン(dion軍):2009/09/09(水) 01:13:41.24 ID:cVSkvu2R
ダイパ昔のポケモン出てこなくて投げたからな。買っちゃおうかな。
329 ビオラ(埼玉県):2009/09/09(水) 01:13:45.35 ID:lYaed1ws
>>314
うまいこと電気通しつつやれば消えない。俺は消えた
330 オキナグサ(東京都):2009/09/09(水) 01:14:01.45 ID:4m2jF6+W
>>324
すごいな
そしてIDでワロタ
331 藤(埼玉県):2009/09/09(水) 01:14:20.13 ID:51qkMW6j
プラチナは乗り遅れたけど
コレは発売日に買うよ!
332 ジギタリス(千葉県):2009/09/09(水) 01:14:25.83 ID:YGeD3lsl
メタモンの捕獲もう少し楽にしてください・・・
333 トキワヒメハギミツバアケビ(埼玉県):2009/09/09(水) 01:14:26.51 ID:wNQchqjw
>>312
ヒロインはハルカだが
ジムリーダーならアスナだな
334 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/09/09(水) 01:14:29.39 ID:PudDYCp3
>>326
世界チャンピオンだぞ
335 エピデントルム(アラバマ州):2009/09/09(水) 01:14:35.75 ID:FZEyGX8N
やべぇ
てっきり来月ぐらいだと思ってた
予約してないと厳しいのか?
336 スイセン(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 01:14:48.44 ID:uiJ0XvH9
>>319
サトシのママはないのかね?
337 オウレン(アラバマ州):2009/09/09(水) 01:15:39.81 ID:niCyy6um
明日というか今日だが
予約してくるわ
338 イヌガラシ(神奈川県):2009/09/09(水) 01:16:00.38 ID:FFwsG7eB
>>318
GTSで受け取るためには図鑑に登録されてないと駄目だけどな・・
339 イヌガラシ(神奈川県):2009/09/09(水) 01:16:41.07 ID:FFwsG7eB
>>328
出るじゃん。全部は出ないかもしれないが
340 キランソウ(東京都):2009/09/09(水) 01:16:43.46 ID:GAb+9GoV
よやくは ひっすだ
いいかげんに がくしゅう したらどうだ
341 キクバクワガタ(catv?):2009/09/09(水) 01:16:43.33 ID:Gs8I99Zf
>>321
アンズだろ
342 ウグイスカグラ(東京都):2009/09/09(水) 01:16:47.04 ID:5l3hldkq
ポケモン銀はなくしたからソウルシルバーに買い直す。なくしてから7年、続編のルビーサファイアは買う気になれずに本当に長かった。
いよいよ貴重なデータを再現する作業が始まる。
343 ラフレシア(長屋):2009/09/09(水) 01:16:53.19 ID:VbQRu7fZ
改造してくれといわんばかりの仕様だよね
乱数調整とかするくらいならもう改造したらいいだろ
改造はよくないとか言っておいて
バグ利用したアイテム増殖はありとかいう人もいるし
344 エピデントルム(京都府):2009/09/09(水) 01:17:06.79 ID:nZTnQfMu
これ予約しなきゃ買えないの?(´・ω・`)
345 ショウジョウバカマ(東京都):2009/09/09(水) 01:17:27.25 ID:LYjpi5lD
ギザみみピチュー引き換えるの忘れたんだよ
わざわざちょっと恥ずかしいのに前売り買ったのに
346 オオジシバリ(アラバマ州):2009/09/09(水) 01:17:38.77 ID:6abhv4ld
            , ┐. ┐
        r―-、/ / -┴――ァ
        /⌒ (つ ____\/\
      (/ j\/}´ ,    . ̄∨ /_
      /r―| ' / ●     ●.| V /、
    /: :ゝ ∴  \    _・   } 〈: : \
   /: : : /  /  }ー'    '、ノ  人ノ : : :| <なんかくれ
    l/l: :ー‐|_/ ゝ      ∠ ⊥: : :ト、|
     j: : :/  l  |       、  )ヽ|
     {/l |  丶-'          丁:|
     Vハj                ハノ
       ゝ             ノ
       /  `ト-------r   |
       ヽ. __ノ        ゝ. _丿
347 ハルジオン(東京都):2009/09/09(水) 01:17:38.77 ID:zUcojxTT
>>342
どうせ手元にあってももう動かないと思うぞ銀
内蔵電池が死ぬとお終いだから(昔は交換してくれたけどどのみちデータ消滅)
348 シラン(神奈川県):2009/09/09(水) 01:17:44.34 ID:gFknRGsM
謎なのはゲームじゃ微(美)乳のシロナ様が
絵師の中では爆乳扱いされていること
349 オウレン(アラバマ州):2009/09/09(水) 01:18:19.25 ID:niCyy6um
>>347
今手元にあったやつ起動してみたが
一応生きてた
350 シロバナタンポポ(チリ):2009/09/09(水) 01:18:35.56 ID:xFj4wMQx
>>290
改造ROMとか扱ってるとこほうが情弱向けに分かりやすく書いてる
351 アザミ(dion軍):2009/09/09(水) 01:19:12.31 ID:FogSP59N
土曜までに近くのゲーム屋でプラチナ買ってくるべきなのか
パールは2400円で売ってたけど
352 ジャーマンアイリス(神奈川県):2009/09/09(水) 01:19:21.63 ID:Yb/zZ11L
予約やってる店ほとんどないと思うよ
探したけどコンビニとかゲオとかも8月後半で予約打ち切ってた。
353 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 01:19:38.55 ID:619WLjgH
>>346
くろいてっきゅう を なげつけた!
354 ヤブテマリ(宮城県):2009/09/09(水) 01:19:44.96 ID:Pm5grPEZ
>>334
乱数調整で6Vって出んのか?

個体値は努力値振る箇所が3V、振らない箇所が2U、使わない箇所が4n+2or3かつ最低値
つまり3V2U残り2こそが真の理想個体値

このコピペ嘘?
355 キランソウ(東京都):2009/09/09(水) 01:19:50.82 ID:GAb+9GoV
ν速野郎なら、初代からポケモンを移動させ続けてるよな?
10年前のルギアとか当然現役だよな?
356 ヤエザクラ(関西地方):2009/09/09(水) 01:19:54.03 ID:sHj3oV0X
>>351
どうせ買うならプラチナの方がいいよ
357 サポナリア(東京都):2009/09/09(水) 01:20:05.32 ID:VIw5OLle
割らなきゃ分からないはずの種族値、努力値は平然と利用するのに
乱数調整はダメとか都合よすぎるだろ


358 シロイヌナズナ(新潟県):2009/09/09(水) 01:20:11.99 ID:GKFyb6sU
>>327
正直、手持ちの道具でどうにでもなるから自分でやってみ
半田ごてなければニッパーで強引に取り外せばいいし、取り付けだってテープでだって問題ないし。
カートリッジの特殊ネジはキリが2本あれば簡単に回せるし
359 エピデントルム(石川県):2009/09/09(水) 01:20:33.76 ID:cY80gmp7
>>354
本人が6Vって言ってるからそうなんだろう
http://d.hatena.ne.jp/toutetu/
360 クワガタソウ(宮城県):2009/09/09(水) 01:20:41.38 ID:MDc3d+ln
ポケモンの初期版といえばバグだよな
ダイパでは未公開の幻のポケモン出せたんだっけ
これもできれば修正とか入ってないROM手に入れたい
361 水芭蕉(千葉県):2009/09/09(水) 01:20:49.76 ID:OJawfjlR
>>355
移動w
362 スノーフレーク(関東地方):2009/09/09(水) 01:21:13.63 ID:eBpeMLT/
ポキモンってまだ流行ってるのか
そういや子供がデモに見入ってたな
363 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 01:21:28.25 ID:RnDpxmOZ
金銀も面白かったが一番面白かったのがテリーのワンダーランド
364 イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/09(水) 01:21:29.71 ID:kh+BNYso
>>354
乱数で控えめ6Vメタモンはあまりにも有名
365 アザミ(dion軍):2009/09/09(水) 01:21:32.17 ID:FogSP59N
>>356
買ってくるべきなのか
プラチナで出るポケモンが金銀にも出るならいいんだけどな
366 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 01:21:50.99 ID:SIFIWMLY
乱数調整とかなんだよ
367 スズナ(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 01:22:06.81 ID:tjiiqXKm
http://imepita.jp/20090909/046010

http://imepita.jp/20090909/044050

今回女主人公が水晶からと別人になったわけだがお前ら的にはどうなの?
あ、俺は新主人公派だから
368 クワガタソウ(宮城県):2009/09/09(水) 01:22:10.75 ID:MDc3d+ln
一応電池交換スレおいときますね

【電池切れ】バックアップ総合5【セーブ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1239079965/
369 ハナモモ(東海):2009/09/09(水) 01:23:50.77 ID:+u50Rj6u
旧女主人公よりコトネちゃんの方が可愛い
370 ヤブテマリ(宮城県):2009/09/09(水) 01:23:55.45 ID:Pm5grPEZ
>>359
>>364
知らなかったわ・・・
つかWCSかよ
371 エピデントルム(京都府):2009/09/09(水) 01:23:58.03 ID:nZTnQfMu
まだネットで予約できるとこある?
定価以下の値段で
372 プリムラ・オーリキュラ(岩手県):2009/09/09(水) 01:24:03.02 ID:8VUm8hJK
金と銀
キュウコンが手に入るのはどっちか教えてくれ
出ないほう買う
373 オオニワゼキショウ(東日本):2009/09/09(水) 01:24:03.60 ID:WrD5+alJ
>>367
どんなマリオだよ
374 シデ(東京都):2009/09/09(水) 01:24:04.22 ID:cv+KkPdw
正直18歳未満のやつ挙手ww
375 ジギタリス(千葉県):2009/09/09(水) 01:24:45.86 ID:YGeD3lsl
>>359
うっわ最低だな
実力で勝ったわけじゃねーなこりゃ
376 ヤエザクラ(関西地方):2009/09/09(水) 01:25:13.85 ID:sHj3oV0X
>>365
出るよ
まぁいかんのだろうが映画館でもらえるポケモンを金銀に送ったらダイパの伝ポケもでてくる
377 オオジシバリ(dion軍):2009/09/09(水) 01:25:18.88 ID:QIb5rQc6 BE:644611744-2BP(7201)

だーーーーーから
6vってなんなんだよ?
378 ペラルゴニウム(東京都):2009/09/09(水) 01:26:17.93 ID:R4sQTkFr
>>377
だから個体値っていう隠しステータスがみんなMAXなんだよ
詳しく知りたいならググれよ
目の前の箱は何なんだよ
379 タンポポ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 01:26:19.04 ID:NKx6Q6/P
>>374
挙手wwじゃねーだろさっさと死ねよゴミクズ
380 シロバナタンポポ(チリ):2009/09/09(水) 01:26:26.72 ID:xFj4wMQx
>>377
ググレカス
381 シナノナデシコ(dion軍):2009/09/09(水) 01:26:52.01 ID:nyUtFyZN
>>365
プラチナは確か図鑑のポケモン全部見れるから(プラチナでは出ないポケモンも)
Wi-Fi使えば一応シンオウ図鑑の全部のポケモンは集まるよ
382 フモトスミレ(コネチカット州):2009/09/09(水) 01:27:21.10 ID:619WLjgH
>>377
ジャニーズのユニットだよ
383 アザミ(dion軍):2009/09/09(水) 01:27:57.83 ID:FogSP59N
>>376
出るのか
じゃあ買わないでおこう
384 オオジシバリ(dion軍):2009/09/09(水) 01:28:07.19 ID:QIb5rQc6 BE:1611528858-2BP(7201)

>>378
あぁなるほどね
最初からそう書いておけよ面倒くさい

>>380
????
ググレとか言って突き放さないのがν速のいいところだろ
ググレカスwwww
385 ねこやなぎ(dion軍):2009/09/09(水) 01:28:29.82 ID:N+hUyin5
クソコテにレスやんなよ
386 ケブカツルカコソウ(山形県):2009/09/09(水) 01:28:29.32 ID:rRMqkfqK
>>355
初代からも金銀からも移動できないだろ
387 シロイヌナズナ(新潟県):2009/09/09(水) 01:28:41.11 ID:GKFyb6sU
>>377
アルカリ乾電池4本直列。初代ゲームボーイ。
388 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 01:29:01.01 ID:GE5zwoU/
で旧作と何が変わるわけ?
389 ビオラ(栃木県):2009/09/09(水) 01:29:56.37 ID:5Ss0thbP
個体値の存在を知るとポケモンが孵化ゲーと化すから調べないほうがいい
390 セントランサス(千葉県):2009/09/09(水) 01:30:05.86 ID:ujflv9io BE:59724836-BRZ(10000)
まだドラクエ9やってんのにポケモン出されてもなぁ…
12月に出してほしかった
391 ヤエザクラ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 01:30:23.05 ID:f/ZMWdxa
アイテムで6Vできるくらい親切設計にしろや
我慢ゲーから脱却して読み重視にしろ
392 オニノゲシ(神奈川県):2009/09/09(水) 01:30:45.64 ID:+Oa+RZWr
>>375
こんなにいい固体ポケ持ってても実力なきゃ負ける世界だろ
おまえら6V幻想見すぎ 固体より読み合いの方が重要だからな
393 ハルジオン(東京都):2009/09/09(水) 01:30:48.55 ID:zUcojxTT
>>388
ポケモンの数
現在500匹(493匹、伝説系除くと470くらい)
394 西洋オキナグサ(大阪府):2009/09/09(水) 01:31:07.69 ID:HGe+WHLl
もうやりこみゲーは嫌だ
395 ペラルゴニウム(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 01:31:11.75 ID:P2P50VhM
プラチナループなんてなければいいのに
改造と変わらん
396 クワガタソウ(宮城県):2009/09/09(水) 01:31:34.92 ID:MDc3d+ln
つーか固体値も努力値も初期に比べて面倒になったらしいな
赤緑は固体値は各パラメータ1〜Fまでで努力値は全パラメータで上限いけたもんな
397 マーガレット(東海):2009/09/09(水) 01:32:22.78 ID:sBQV0A0j
予約してたの忘れてた
398 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/09/09(水) 01:32:23.26 ID:PudDYCp3
プロミラミングとかよくわかんないんだけど完全な乱数っていうのはできないものなのか
399 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 01:32:35.18 ID:OsHVm00u
個体値なんて所詮自己満足
最低素早さがVで他20以上あれば何の問題もない

結局
読み>相性≒運>種族値>努力値>>>個体値
400 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/09/09(水) 01:33:01.63 ID:L8lzqkH+
>>388
技のタイプ
属性で物理特殊が縛られない
401_:2009/09/09(水) 01:33:18.31 ID:4JD6BQE2
>>359
pokesavみたいなので弄ってるんだな
402 オオイヌノフグリ(東京都):2009/09/09(水) 01:33:18.71 ID:D4c+yoHz
個体値廃止してくれ
403 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 01:33:30.29 ID:619WLjgH
もうポケモンカードでいいんじゃないかな
404 オオジシバリ(愛知県):2009/09/09(水) 01:33:47.95 ID:8p/WrvmB
>>396
固体地は面倒になったけど努力値はよくなったと思うよ
道具使えばそこまで面倒じゃないしどう振り分けるかで差別化ができる
405 ねこやなぎ(dion軍):2009/09/09(水) 01:33:51.06 ID:N+hUyin5
そんでお前らもハッサムマンダサンダーハピとか使ってんの?
406 ヤエザクラ(東京都):2009/09/09(水) 01:33:55.07 ID:KLbSYAkH
種族値>>越えられない壁>>努力値>固体値
固体値は必要なものが高ければよろしい
407 シデ(東京都):2009/09/09(水) 01:34:13.87 ID:cv+KkPdw
お前ら頼むから電車でイヤホンしてまでポケモンやるなよ
408 ショウジョウバカマ(東京都):2009/09/09(水) 01:34:39.37 ID:vuc42yjt
>>393
今伝説って何匹いるの?
そろそろ伝説じゃないレベルになってそうだけど
409 ペラルゴニウム(東京都):2009/09/09(水) 01:34:40.02 ID:R4sQTkFr
>>405
こだわりポリZ使ってる
破壊光線最高や!
410 ペラルゴニウム(静岡県):2009/09/09(水) 01:34:43.40 ID:gEquglFc
>>1-1000
ポケモンとか小学生かおまえらは
411 カンガルーポー(catv?):2009/09/09(水) 01:34:53.91 ID:iVnuN2ST
412 ジュウニヒトエ(東京都):2009/09/09(水) 01:35:09.24 ID:oq/BBmPI
ポケモンと泊まれるポケモンセンターはあるんだろうな?
もちろん性的な意味で
413 ヤエザクラ(関西地方):2009/09/09(水) 01:35:50.31 ID:sHj3oV0X
ケモラーと擬人化厨はしね
414 クンシラン(埼玉県):2009/09/09(水) 01:36:37.58 ID:lR2PkyJp
糞コテちんこ痛すぎる
415 ペラルゴニウム(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 01:36:38.51 ID:P2P50VhM
サルハピマンダ滅べ
416 プリムラ・ヒルスタ(関東):2009/09/09(水) 01:37:02.00 ID:jnwRo2S4
>>412
ベッドで回復できるところはあるはず、んで今回は好きなポケ連れ歩ける
つまり
417 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/09/09(水) 01:37:32.56 ID:PudDYCp3
雨グドラ厨死ね
418 クワガタソウ(関西):2009/09/09(水) 01:37:47.68 ID:lm/32Cqb
野生のポチエナは出るの?
419 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 01:37:54.83 ID:SIFIWMLY
pokesavで個体値いじったメタモンと正規のポケの卵から生まれたのは改造ではじかれない?
少しは楽したいお
420 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/09/09(水) 01:38:24.99 ID:L8lzqkH+
>>410
小学生の時は赤やってたよ
421 スズメノヤリ(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 01:39:04.34 ID:iSslTLx3
あートリパでラムパルドちゃんのもろは楽しいです(^p^)
しかしヤミラミにパーティ半壊させられるとは思わなんだ…
422 フモトスミレ(コネチカット州):2009/09/09(水) 01:39:30.64 ID:619WLjgH
>>416
CV美輪明宏のアルセウスちゃんとセックス!
423 ねこやなぎ(dion軍):2009/09/09(水) 01:39:32.20 ID:N+hUyin5
オニドリル好きだけど雑魚すぎて辛い
424 ハルジオン(東京都):2009/09/09(水) 01:39:41.04 ID:zUcojxTT
>>408
伝説(ROMさえあれば普通に手に入るけど1匹限定タマゴも無理)
ファイヤー サンダー フリーザー ミュウツー
ルギア ホウオウ エンテイ ライコウ スイクン
グラードン カイオーガ レックウザ レジアイス レジスチル レジロック ラティオス ラティアス
ディアルガ パルキア ギラティナ ユクシー エムリット アグノム ヒードラン

幻(イベント配信のみ)
ミュウ セレビィ ジラーチ マナフィ デオキシス ダークライ シェイミ アルセウス

以上32匹かな
425 クワガタソウ(埼玉県):2009/09/09(水) 01:39:54.88 ID:+horXqfx
こらきしは規制されたの?
426 ヒュウガミズキ(dion軍):2009/09/09(水) 01:40:00.72 ID:PVtVVYZi
今回から固体値努力値は無視するか・・・
427 ショウジョウバカマ(東京都):2009/09/09(水) 01:40:22.53 ID:LYjpi5lD
乱数調整ってなんだよ
428 ペラルゴニウム(東京都):2009/09/09(水) 01:40:33.22 ID:R4sQTkFr
>>425
先制技の増加で作戦自体が弱体化
429 イヌガラシ(神奈川県):2009/09/09(水) 01:40:42.63 ID:FFwsG7eB
>>399
何の問題もないは断言しすぎ
上限でないばかりに1や2残らせてしまうことは往々にしてある
430 メギ(長屋):2009/09/09(水) 01:40:44.79 ID:2g77hhmW
>>425
規制も何も弱すぎて使い物にならん
431 シザンサス(アラバマ州):2009/09/09(水) 01:40:51.00 ID:Ira6ShDx
マジックコートが好きで好きでしょうがない
電磁波や催眠を読み切って跳ね返したときはかなりクる
432 センダイハギ(栃木県):2009/09/09(水) 01:41:14.88 ID:GTmbPGMs
>>398
まあ、ぶっちゃけポケモンやってないから知らんが
時計から初期値出してるのがアウトだな
調節しづらくするってのはできるんじゃねーの
433 トキワハゼ(大阪府):2009/09/09(水) 01:41:18.79 ID:mGlFfaTX
dion軍の基地外に構ってやんなよ
434 ツメクサ(群馬県):2009/09/09(水) 01:41:31.53 ID:nVxlo0zJ
ゆとり世代直撃
435 ジュウニヒトエ(東京都):2009/09/09(水) 01:41:42.11 ID:oq/BBmPI
>>416
やった!これでバクフーンと子作りできる!
436 オニノゲシ(神奈川県):2009/09/09(水) 01:41:46.54 ID:+Oa+RZWr
>>425
こらきしなんて今の時代趣味で使うような人がいるぐらいで
実践ではまずみない
437 アメリカフウロ(茨城県):2009/09/09(水) 01:41:57.20 ID:nRKb59Hm
初代以来久々にプラチナってのをやったらすげー進化してた
これもそんな感じなの?
438 コハコベ(東日本):2009/09/09(水) 01:41:59.87 ID:Jzjt0P+g
シャワーズちゃんが最も可愛くて名器
439 オオジシバリ(愛知県):2009/09/09(水) 01:42:06.96 ID:8p/WrvmB
>>423
序盤に出る鳥ポケでも
オオスバメ、ムクホーク、ヨルノズクは使えるのに初代の鶏ポケときたら・・・
440 ムレスズメ(兵庫県):2009/09/09(水) 01:42:08.25 ID:WPGCJT/R
>>2-4
何この流れ
441 シロバナタンポポ(チリ):2009/09/09(水) 01:42:32.10 ID:xFj4wMQx
>>398
円周率
は冗談だけど実際完全な乱数ってのはかなり難しい
442 水芭蕉(千葉県):2009/09/09(水) 01:42:37.43 ID:OJawfjlR
>>435
…せめてヒノアラシにしろよ
443 ハルジオン(東京都):2009/09/09(水) 01:42:59.15 ID:zUcojxTT
>>437
これはリメイクだからプラチナ以上の増加はないだろう
フォルムチェンジはあるだろうけど
444 センダイハギ(栃木県):2009/09/09(水) 01:43:12.03 ID:GTmbPGMs
>>324
へー凄いなwGK乙
445 イヌガラシ(神奈川県):2009/09/09(水) 01:43:24.87 ID:FFwsG7eB
>>423
まもる+オウムがえし
パワフルハーブ+ゴッドバード
単純にきあいのタスキ
一応でんこうせっかもあるし
これで我慢して
446 水芭蕉(千葉県):2009/09/09(水) 01:43:45.49 ID:OJawfjlR
>>437
CM見てないか?風景とかが綺麗になってた
システムはプラチナから改善されてるだろ
447 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 01:43:52.79 ID:OsHVm00u
>>441
かなり難しいってか無理だろ
448 ビオラ(栃木県):2009/09/09(水) 01:43:57.40 ID:5Ss0thbP
>>439
ムクホはインファイトとか覚えてびっくりしたよ
初期鳥なんて…とか思っててすいませんでした
449 プリムラ・ビオラケア(神奈川県):2009/09/09(水) 01:44:04.17 ID:BR+X2j0M
モンハンポケモンデジモン

三大ゆとり直撃ゲーム
450 タツナミソウ(石川県):2009/09/09(水) 01:44:05.01 ID:sYQeGYy1
>>2-4
うむ
451 ムレスズメ(兵庫県):2009/09/09(水) 01:44:25.65 ID:WPGCJT/R
だーかーらっ!頼むからDS版ポケモンボックス作ってくれよ!
ポケモンや道具移すだけで10時間以上かかるっつーの!
452 サンシュ(アラバマ州):2009/09/09(水) 01:44:27.70 ID:JB/MpDpw
ローソンでフライング
453 ショウジョウバカマ(東京都):2009/09/09(水) 01:45:07.67 ID:vuc42yjt
>>424
d
32とか居過ぎだな。10でいいよ

あとグラがしょぼいんだろうな
スイクンあたりまではかっこよかった気がするけど
454 シロバナタンポポ(チリ):2009/09/09(水) 01:45:18.31 ID:xFj4wMQx
>>447
限りなく近いものは作れるでしょ
こういうのはただの人間には解析できないレベルでいいんだし
455 ねこやなぎ(dion軍):2009/09/09(水) 01:45:23.54 ID:N+hUyin5
>>431
せっかく跳ね返しても外れる事あるよな
あれは切ない
456 ダリア(兵庫県):2009/09/09(水) 01:45:31.33 ID:ZP73HpQ2
個体値とかもう少しフェアに戦わせろって思うわ
オール0固定ルールとかあってもよくね
457 イヌガラシ(神奈川県):2009/09/09(水) 01:45:32.81 ID:FFwsG7eB
>>425
こらきしどころかタスキがむしゃらも決まらない世の中だしやってられない
458 ケブカツルカコソウ(山形県):2009/09/09(水) 01:45:38.11 ID:rRMqkfqK
ルビサファのときは
テッカニンで身代わり加速バトンとか
キノガッサで胞子気合パンチとか
フーディン三色とか流行ってたけど廃れた?
459 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/09/09(水) 01:45:42.42 ID:KFtk2DeO
>>179
詳細は知らんが遊撃だったら絶望的
エメにチケット置いてルビーに送ってゲッとしたら最初から(ry

ずぶとい防御特攻すばやさ3Uおいしいです^q^
460 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/09/09(水) 01:45:42.73 ID:L8lzqkH+
>>439
チャンピオン戦のイントロと愛称バッチリだよ、ピジョットの泣き声は…
461 クワガタソウ(関西):2009/09/09(水) 01:46:40.80 ID:lm/32Cqb
そろそろ新しい犬ポケモン追加してくれないと卒業する
462 オウレン(アラバマ州):2009/09/09(水) 01:47:06.10 ID:niCyy6um
そろそろはかいこうせんのグラフィックを
初代のかっこよさに戻せよ…


しねしねこうせんの実装まだー?
463 藤(長屋):2009/09/09(水) 01:47:14.77 ID:YrWbt6mX
>>456
ALL0作るのも難しいだろ
464 ヒサカキ(秋田県):2009/09/09(水) 01:47:32.05 ID:+BUeycKV
ゆとりどもが必死
465 アメリカフウロ(茨城県):2009/09/09(水) 01:47:43.22 ID:nRKb59Hm
>>443,446
へー
でもこれの元になるやつはやってないから、楽しめるかな
ほとぼりが冷めたら買ってみる
466 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/09/09(水) 01:47:49.47 ID:KFtk2DeO
>>461
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、
  |Y  Y        \
  | |   |        ▼ |
  | \/      _人.|    ・・・・。
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
467 ハルジオン(東京都):2009/09/09(水) 01:48:02.03 ID:zUcojxTT
>>453
いま調べなおしたらクレセリアとフィオネっての忘れてた
というわけで34になります
468 ペラルゴニウム(東京都):2009/09/09(水) 01:48:12.76 ID:ZwNjeMGS
前作の金銀以来ポケモンに触れてなかったけど
これは買うわ
469 シラン(dion軍):2009/09/09(水) 01:49:01.53 ID:TwL6IwFM
>>425
伝説厨には強い
470 オオジシバリ(愛知県):2009/09/09(水) 01:49:32.95 ID:8p/WrvmB
がむしゃらってまだ使えるだろ
471 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 01:50:27.41 ID:pkxBgMV9
>>458
上二つは時々見かける
髭は三色が物理化されたにもかかわらず物理特殊がタイプ毎にも色分けされたから
シャドボ・気合球・サイコ・悪の波動等々応用が利くようになって
さらに凶悪化
472 トウゴクシソバタツナミ(アラバマ州):2009/09/09(水) 01:50:40.10 ID:dD/NlI8L
予約してねぇ
朝一で小学生達と一緒に並ぶしかない
473 藤(岐阜県):2009/09/09(水) 01:50:54.57 ID:UVeWebAY
これ野良バトルも出来ればいいのに
474 フモトスミレ(コネチカット州):2009/09/09(水) 01:50:54.85 ID:RmTt/U2V
果たして唯一神はフレアドライブを覚えるのかどうか気になってしょうがない
475 クワガタソウ(関西):2009/09/09(水) 01:50:57.70 ID:lm/32Cqb
>>466
お前殴られたいのか?
476 ペラルゴニウム(東京都):2009/09/09(水) 01:51:43.30 ID:ZwNjeMGS
お前らが言ってる専門用語が全くわからんのだが
初代金銀のみの話題で頼む
477 ショウジョウバカマ(東京都):2009/09/09(水) 01:51:49.00 ID:LYjpi5lD
ヨドバシとかでかいとこは場所によっては当日販売ないって書いてあったぞ
478 雪割草(北海道):2009/09/09(水) 01:52:21.57 ID:WZWcItij
>>449
モンハンはここ最近で、ポケモンデジモンとはちがくね?
479 オオジシバリ(dion軍):2009/09/09(水) 01:52:32.22 ID:QIb5rQc6 BE:2578445388-2BP(7201)

伝説厨なんて言ってる奴に限って
テンプレポケモンにテンプレ技覚えたの使ってるんだろ?ww

以下痛いとこ突かれて必死に反論するアホのレスの山をお楽しみくださいww
480 ムレスズメ(兵庫県):2009/09/09(水) 01:52:36.01 ID:WPGCJT/R
この前ν速のポケモンスレに貼られた
樋口真嗣の描いたルギア&ホウオウのカードを見て子供の心を取り戻した
今でもポケモンカードやってる奴居る?
481 ノウルシ(北海道):2009/09/09(水) 01:52:40.51 ID:y5qkFL7N
今から予約しても間に合う?
482 トキワハゼ(大阪府):2009/09/09(水) 01:52:44.12 ID:mGlFfaTX
>>458
ガッサさんはポイズンヒールと特性とアイテムで余計凶悪になった
三色フーディンは技の仕様変更でゴミになった
483 ツメクサ(三重県):2009/09/09(水) 01:52:54.53 ID:CwLX8yUf
>>473
バトレボ買えば出来るぞ
484 ムレスズメ(兵庫県):2009/09/09(水) 01:53:43.91 ID:WPGCJT/R
>>449
モンハンとポケモンを同列に語るってのがそもそも中高生っぽいな
平均的ν速民なら大体ポケモン世代は少なくないだろ
485 シナノナデシコ(東京都):2009/09/09(水) 01:53:54.82 ID:lzMTS9uy
ジムリーダーみたいに揃えて行くか、
バラバラにするかいつも迷う
486 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 01:54:02.30 ID:pkxBgMV9
襷がむしゃら石化は対策できてればいいが
し忘れたときにはレベル1コラッタのこの構成にもデフォで負ける
その時々って結論で良くね
487 フデリンドウ(catv?):2009/09/09(水) 01:54:05.76 ID:CyP9JbQt
FRで攻撃とHPに振ったバンギラスLV100にしたけどもうやだ
488 トキワヒメハギミツバアケビ(埼玉県):2009/09/09(水) 01:54:07.25 ID:wNQchqjw
>>375
これ見てから物を言えよ
http://www.youtube.com/watch?v=EZ5H-SFtZKc
489 エピデントルム(石川県):2009/09/09(水) 01:54:19.64 ID:cY80gmp7
>>480
いるどころか世界大会まで開かれてる
490 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/09/09(水) 01:55:16.85 ID:KFtk2DeO
>>475
ルカリオじゃ駄目なん?
491 オニノゲシ(神奈川県):2009/09/09(水) 01:55:22.32 ID:+Oa+RZWr
>>477
え?まじで?
八王子のヨドバシで当日販売期待してたのに・・・あるんかなあ
492 コスミレ(関西地方):2009/09/09(水) 01:55:28.75 ID:GUG+Eroc
ゆとり笑
493 ヒュウガミズキ(dion軍):2009/09/09(水) 01:55:32.68 ID:PVtVVYZi
ランターン
マンタイン

このあたりはスタメン
494 オオジシバリ(愛知県):2009/09/09(水) 01:55:43.28 ID:8p/WrvmB
>>476
基本は同じだけどもはや別のゲームって言っていいくらい変化してるからな
495 ペラルゴニウム(東京都):2009/09/09(水) 01:56:02.59 ID:R4sQTkFr
>>489
アメリカ代表がすげーデブじゃなかったっけ?
496 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 01:56:18.38 ID:SIFIWMLY
3犬は今回も全国駆け巡るの?
シンボルのほうが厳選助かるんだけど
シンボルってシンクロ効果あんの?
497 ねこやなぎ(dion軍):2009/09/09(水) 01:57:41.30 ID:N+hUyin5
変態バトレボ実況動画と厨ポケ狩り講座は面白いよな
498 セイヨウオダマキ(京都府):2009/09/09(水) 01:57:51.87 ID:ssOHbLsS
今回も能力値の高いポケモンを厳選しようとして結局パーティ揃えられない始末になる
499 ビオラ(埼玉県):2009/09/09(水) 01:58:07.49 ID:lYaed1ws
草で動画みたが、もうハピムドーを突破するゲームじゃないんだな
500 キバナスミレ(catv?):2009/09/09(水) 01:58:16.32 ID:qPX2BkIQ
カイオーガとかグラードン出るの?ソースくれよ
501 クワガタソウ(関西):2009/09/09(水) 01:58:35.85 ID:lm/32Cqb
>>490
今のとこ犬ポケモンは3種しかいないだろ
502 シキミ(アラバマ州):2009/09/09(水) 01:58:36.20 ID:P50dRCTk
>>494
昔のポケモンバランス悪すぎワロタ
503 フモトスミレ(コネチカット州):2009/09/09(水) 01:58:45.26 ID:8E4ShfN2
>>359
名前がきもい
クルミがカビゴンとかないわ
504 クワガタソウ(埼玉県):2009/09/09(水) 01:58:59.78 ID:+horXqfx
>>488
なにこれ
今はダブルバトルが主流なの?
505 ノゲシ(コネチカット州):2009/09/09(水) 01:59:35.82 ID:qMhUgwBU
ポケモン本編の同人って少な過ぎじゃね?
ミカンとかシロナとかあんなに可愛いのに
506 ケブカツルカコソウ(山形県):2009/09/09(水) 01:59:48.25 ID:rRMqkfqK
>>471,482
あーそういや技の属性はタイプ依存じゃなくなったんだったな
キノガッサ凶悪になったのは嬉しいな
507 ペラルゴニウム(埼玉県):2009/09/09(水) 02:00:14.93 ID:YZdglNTS
>>476
個体値FEDFのケンタロスというのが出たので
ドーピングしてニドラン1000匹倒して努力値溜めました
508 キュウリグサ(アラバマ州):2009/09/09(水) 02:00:16.67 ID:axer/s+4
>>505
逮捕が怖い
509 ジョウシュウアズマギク(長屋):2009/09/09(水) 02:00:21.27 ID:LczPqHqE
>>500
公式くらい見てから言えボケナス
510 アクイレギア・スコプロラム(新潟・東北):2009/09/09(水) 02:00:47.81 ID:JmH3X15l
結局最強のパーティ3匹で組むならどいつなんだよ

ケンタウロスは確定か?
511 ペラルゴニウム(千葉県):2009/09/09(水) 02:01:15.81 ID:9T808HLa
ニュー速って20代後半が多そうだから、初代ポケモン世代なのかな
512 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/09/09(水) 02:01:19.17 ID:O/ZLfo2b
513 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/09/09(水) 02:01:32.94 ID:L8lzqkH+
昔のはニューラが弱すぎて泣いた
514 コメツブツメクサ(dion軍):2009/09/09(水) 02:01:36.02 ID:EbEZhmkf
コングポイント
金銀ダイパプラチナ
1458 1437 *798
1473 1477 *822
1494 1500 *847
1512 1516 *861
1548 1531 *887
1598 1558 *924
1643 1622 *945
1688 1668 *961
1724 1724 *968
1746 1760 *975
1781 1803 *985
1849 1838 *998
1961 1869 1008
2016 1929 1019
**** 2008 1022
**** 2068 1034
**** 2123 1046
**** 2189 1049 発売日

ダイパ初週158万 累計570万
プラチナ初週97万 累計250万
515 プリムラ・ビオラケア(関東・甲信越):2009/09/09(水) 02:01:42.99 ID:jw0qGCXJ
ドラクエ9やりながら
あ…努力値考えて無かった…
とか考えてしまった俺はもう末期だよな?
516 ハナモモ(東海):2009/09/09(水) 02:01:46.11 ID:+u50Rj6u
>>501
ガーディ、ポチエナ、デルビル、ルカリオ
思い当たるだけで四匹いる
517 センダイハギ(栃木県):2009/09/09(水) 02:01:50.71 ID:GTmbPGMs
>>510
ケンタ
カビゴン
スターミー
518 シキミ(奈良県):2009/09/09(水) 02:02:03.83 ID:zbzfW20n
>>476
多段昆布で消防泣かしました
519 キバナスミレ(catv?):2009/09/09(水) 02:02:05.27 ID:qPX2BkIQ
>>509
今見て気づいたわ
520 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 02:02:15.09 ID:pkxBgMV9
>>494
個体値努力値なんて金銀時代からあったけどな
正直昔を挙げて皮肉ってる連中は
ボクが考えた最強のパーティな小中学生時代に
薄い知識でポケモンを自己完結させて
今更細かい要素があった事に気付いて取り残されてると
それを横目で見てるようにしか思えない
パソコンを嫌う中高年みたいだよ
521 シロイヌナズナ(新潟県):2009/09/09(水) 02:02:19.09 ID:GKFyb6sU
522 シロバナタンポポ(チリ):2009/09/09(水) 02:02:22.77 ID:xFj4wMQx
>>505
探し方が悪い
523 オニノゲシ(神奈川県):2009/09/09(水) 02:02:32.80 ID:+Oa+RZWr
>>510
ケンタロスなんて候補100位にもはいらん
シングルならゴウカザル、ハピナス、トゲキッスあたりじゃね
524 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/09/09(水) 02:02:52.21 ID:dGA21gx6
>>510
カイオーガ
ミュウツー
シェイミスカイ
525 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 02:03:53.58 ID:OsHVm00u
>>506
いや、別にキノガッサはそこまで凶悪とは言えないと思うよ
最速スカーフじゃないと素早さ安定しないし基本的に複数催眠も禁止だし
耐久ないから先制技にも弱いし
526 キュウリグサ(アラバマ州):2009/09/09(水) 02:04:04.84 ID:axer/s+4
一応ポケモン世代だけど全くやらなかったわポケモン
面白いの?
527 ペラルゴニウム(北海道):2009/09/09(水) 02:04:06.69 ID:w0MKCFo9
ニンテンドウカップ復活させてくれよ……
ダブルとかいう邪道で大会やるなよ。
6対の見せ合いで合計三体の合計レベル155?だっけ?あれをまたやってほしい。
528 マンサク(東京都):2009/09/09(水) 02:04:11.86 ID:Ya/GXIOg
お前らが小学生だったらポケモンよりもメダロット派が多数のはず。
529 トキワハゼ(大阪府):2009/09/09(水) 02:04:21.04 ID:mGlFfaTX
>>504
世界大会はダブルバトルだな
530 モモイロヒルザツキミソウ(埼玉県):2009/09/09(水) 02:04:42.37 ID:OCNBKSTr
ルビサファ頃に
テッカニンですばやさ上げる

ガラガラかボーマンダにバトンタッチ
をよく使ってたけど今じゃ全然通用しなそうだな。
当時も氷で詰んでたし
531 アザミ(関東):2009/09/09(水) 02:04:52.05 ID:yYuvdVyn
>>523
物理ゴウカ使うならガブリアス使うべき
俺なら
メタグロス
ラプラス
ボーマンダ
あたりにするな
532 ハナモモ(東海):2009/09/09(水) 02:04:55.49 ID:+u50Rj6u
>>510
カイオーガ、マナフィ、ジラーチ
この組み合わせで雨パ組むと強い
533 クワガタソウ(関西):2009/09/09(水) 02:05:00.32 ID:lm/32Cqb
>>516
ルカリオみたいな糞ポケモンを犬に含むな
534 ノミノフスマ(山口県):2009/09/09(水) 02:05:23.69 ID:tklxZH68
ポケモンやってたけどおまえらが何言ってるのか分からない
535 ショウジョウバカマ(東京都):2009/09/09(水) 02:05:28.71 ID:vuc42yjt
>>528
メダロットはマイナーだった
アニメでちょいちょい知ってるやついたけど
536 ペラルゴニウム(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 02:05:37.48 ID:MeXiyZbB
これからニュー速ではゲームスレ禁止な。
今俺が決めた。
従え。
537 ケマンソウ(中部地方):2009/09/09(水) 02:05:52.11 ID:fzgBQ3wM BE:1436876069-PLT(12555)
538 ビオラ(栃木県):2009/09/09(水) 02:06:02.37 ID:5Ss0thbP
ダイパ出て半年くらいはハマってたんだが
いまだにエアスラキッスとかげきりんガブとか流行ってるの?
539 サイネリア(京都府):2009/09/09(水) 02:06:03.78 ID:eK4faluW
金買うけど個体値とかわけわからんわ
540 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 02:06:21.73 ID:pkxBgMV9
>>510
ドータクンを主軸にしたトリパとかカイオーガを主軸にした水パとか
どれも運要素で上下つけらんない
541 アルメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 02:07:12.55 ID:wzmpbJjI
>>527
あの番組復活してほしいな
542 センダイハギ(栃木県):2009/09/09(水) 02:07:16.24 ID:GTmbPGMs
>>528
メダロットは戦略性がないのが・・・2までしか知らんけど
だったらテリーとかの方が面白かった
543 ナガバノスミレサイシン(神奈川県):2009/09/09(水) 02:07:22.69 ID:1nEDzIKP
努力値はやりこめるからいいけど、固体地はどうしようもならん
544 ヤエザクラ(埼玉県):2009/09/09(水) 02:07:25.60 ID:aGdYWf3w
10年くらい前か…。
545 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/09/09(水) 02:08:13.59 ID:eVkrWmsX
カイオーガ対策ってしといた方がいい?ヌオー持ってるけど厳選易化でめざパ草が増えそうだし…
今年の大会はカイオーガ有りなんでしょ?しばらくポケモンから離れてたからどうなってるのか分からん
546 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 02:08:56.87 ID:pkxBgMV9
>>538
エアスラキッスとか流行りというかウザがられる
対戦に使っても良いだろ、とか講釈垂れる奴もいるが、
なんかもうそれ以前の問題
547 ヤエヤマブキ(埼玉県):2009/09/09(水) 02:09:17.68 ID:7gKSE313
>>488
なにこの白熱した戦い
改造厨扱いしてすいませんでした
548 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/09/09(水) 02:10:05.61 ID:mAXxilcS
お前らのせいでエメラルドが手に入らん
549 アザミ(関東):2009/09/09(水) 02:10:22.64 ID:yYuvdVyn
>>545
カイオーガはユキノオーで確殺出来るよ
550 カラタネオガタマ(京都府):2009/09/09(水) 02:10:59.17 ID:41ROsd0W
早くポケモンカードGBと2をリメイクしろ
551 キバナスミレ(catv?):2009/09/09(水) 02:11:03.53 ID:qPX2BkIQ
>>537
アラシーじゃん
552 カントウタンポポ(アラバマ州):2009/09/09(水) 02:11:12.66 ID:yxL4ySOc
何があろうとハッサムを使う

金でストライクでるよな?
流石に出てたポケモンを出さないなんて意味不明なことしないよな?
553 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/09/09(水) 02:11:27.36 ID:KFtk2DeO
ハピナスはマジキチ
ラティの波動砲ほとんど効かねぇ

どくどく持ちスイクン
エアスラ持ちトゲキッス
めいそう持ちラティアス
俺のフロンティア用情弱パ
554 カンガルーポー(富山県):2009/09/09(水) 02:11:35.33 ID:QT5fPfY7
>>549
またまたご冗談を
555 ハチジョウキブシ(コネチカット州):2009/09/09(水) 02:11:41.65 ID:8gfgalY8
うわあ何このキモい流れ
ちょうど一年前にも同じものを見た気がする
556 ケブカツルカコソウ(山形県):2009/09/09(水) 02:11:47.35 ID:rRMqkfqK
カイオーガって確か特性と持ち物のおかげで波乗りと雷使えば無双できるんだろ?
今のポケモンはそんな甘くないのか
557 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 02:12:10.46 ID:pkxBgMV9
>>545
ヌオーで暫くしのいでたがカイオーガ対策は2匹は必要だと悟った。
ヌオー確定でランターンやルンパ入れといた方がいい。
558 イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/09(水) 02:12:17.26 ID:eVkrWmsX
>>549
そうだったな。天候変えてハンマーでボコれたよな。今回は霰パに手を出してみることにする
559 福寿草(愛知県):2009/09/09(水) 02:12:33.78 ID:XpWG+0Gi
俺の逆6Vエンテイちゃんはいつ火を拭くの?
560 ノウルシ(北海道):2009/09/09(水) 02:12:56.79 ID:y5qkFL7N
なんかアニメ発祥のポケモン?だか映画発祥のポケモンだかがすごく気持ち悪く感じる
561 ビオラ(埼玉県):2009/09/09(水) 02:12:58.72 ID:lYaed1ws
>>550
あれやけによく出来てたよな。CPUデッキも含めて、そのデッキを組むことも出来るし
同時期の遊戯王は酷かったのに

オリジナルサンダーが強すぎな気もするけど
562 ヘラオオバコ(東日本):2009/09/09(水) 02:12:59.45 ID:3ZaRcI7h
VIPじゃポケモンさえ廃れたか
563 オオイヌノフグリ(栃木県):2009/09/09(水) 02:13:45.69 ID:1PCbRbMj
564 ケマンソウ(中部地方):2009/09/09(水) 02:14:14.81 ID:fzgBQ3wM BE:798264465-PLT(12555)

>>562
プラチナのスレが発売日から今まで立ち続けてるぞ
565 アザミ(関東):2009/09/09(水) 02:14:40.86 ID:yYuvdVyn
>>554
いや、本当に
ユキノオー使う奴はふつータスキだから相打ち覚悟でウッドうてば確実にやれる
タイプもくさこおりだから相手の攻撃半減で、あめも防げる
566 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 02:14:55.62 ID:pkxBgMV9
>>556
そんな技よりHP満タン潮吹きで全タテもできる。
だから挑発を含む補助技を有効に戦う。
567 ビオラ(栃木県):2009/09/09(水) 02:15:27.38 ID:5Ss0thbP
氷技は強いのに氷ポケの貧弱さは異常
水ポケ視ね
568 シナノナデシコ(東京都):2009/09/09(水) 02:15:54.97 ID:lzMTS9uy
>>561
オリジナルのサンダーと雷エネルギーだけのデッキで9割勝てるからなw
懐かしい
569 クンシラン(埼玉県):2009/09/09(水) 02:16:20.76 ID:lR2PkyJp
570 アザミ(関東):2009/09/09(水) 02:16:21.10 ID:yYuvdVyn
>>567
ラプラス固いだろ
571 ヤマボウシ(北海道):2009/09/09(水) 02:17:06.45 ID:VxcgFQCg
金銀のストーリー進行用電気ポケは実質二択しかないから困る
572 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/09/09(水) 02:17:13.82 ID:PudDYCp3
ベロベルト強いのに何で流行らないんだろう
573 ヒヤシンス(京都府):2009/09/09(水) 02:17:33.16 ID:cr36uKQ8
結局WIFIランダムバトルないんだよな
574 オキザリス(埼玉県):2009/09/09(水) 02:17:42.67 ID:ujflv9io
昨日wii買ったんだけど、
使い方わからない周辺機器がひとつあった。

これであってるのか?
http://www.gearfuse.com/wp-content/uploads/2009/01/wii_jacket_feet-499x335.jpg
575 オキナワチドリ(dion軍):2009/09/09(水) 02:17:59.87 ID:P//iCUdZ
>>559
リフレクター張って鬼火でも撒いてろ
576 アザミ(関東):2009/09/09(水) 02:18:25.92 ID:yYuvdVyn
>>572
タイプ一致だいはくはつ魅力だよなー
577 ニリンソウ(関西・北陸):2009/09/09(水) 02:18:54.25 ID:GwKU0Zcj
水は氷と毒が弱点になるべき
578 ムレスズメ(兵庫県):2009/09/09(水) 02:19:08.05 ID:WPGCJT/R
>>488
ええーどうよこのオチ
片方が詰んだ辺りからいかにもDQN丸出しの笑い声が聞こえてきて
凄く癇に障った
579 サクラソウ(アラバマ州):2009/09/09(水) 02:19:24.80 ID:XzqlpdIy
ダイヤモンドやったら
戦闘テンポ悪すぎてやってられなかったんだけど…
580 マーガレット(岡山県):2009/09/09(水) 02:19:26.69 ID:kpyNZ7OH
おじさん の きんのたま だからね !
581 ビオラ(栃木県):2009/09/09(水) 02:20:17.41 ID:5Ss0thbP
>>570
堅さというよりタイプ相性がさ…
せめて氷は水半減してくれよと思う
あと冷凍ビーム使えるやつ多すぎて氷ポケの立場がねえ
582 アルメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 02:20:20.24 ID:/ZarVBvn
DSごと買うんだがどのDSi買えばいいの?
583 オオジシバリ(愛知県):2009/09/09(水) 02:20:33.77 ID:8p/WrvmB
>>560
映画のために作ってるからな。伝説の数が新作が出るたび増えていくw
584 プリムラ・マルギナータ(長屋):2009/09/09(水) 02:20:45.52 ID:8PKviY7g
ムウマの♀は俺の嫁な
585 ペラルゴニウム(埼玉県):2009/09/09(水) 02:20:54.89 ID:TK3mb1D3
>>574
オナホだよそれ
586 ヤエヤマブキ(埼玉県):2009/09/09(水) 02:21:11.33 ID:7gKSE313
>>582
GBAのポケモンと通信できるからDSLの方がいい
587 コメツブツメクサ(dion軍):2009/09/09(水) 02:21:23.48 ID:EbEZhmkf
>>579
プラチナで多少は改善された。
588 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/09/09(水) 02:21:33.02 ID:PudDYCp3
毒が草しか弱点つけないってのは不遇だよな
鋼も岩しか弱点つけないけど耐性多いし
589 キバナスミレ(catv?):2009/09/09(水) 02:22:05.57 ID:qPX2BkIQ
>>581
なみのりが安定して強いうえ使用回数に制限なしの秘伝マシンってのもあれだな
590 ペラルゴニウム(埼玉県):2009/09/09(水) 02:22:14.05 ID:YZdglNTS
>>581
天候霰なら吹雪必中だし
氷の礫あるしがんばれ
591 オオイヌノフグリ(栃木県):2009/09/09(水) 02:22:21.88 ID:1PCbRbMj
592 ねこやなぎ(dion軍):2009/09/09(水) 02:22:23.55 ID:N+hUyin5
>>588
弱点たくさん突ける大文字よりダストシュートの命中が劣るのが謎
593 アザミ(関東):2009/09/09(水) 02:22:29.79 ID:yYuvdVyn
>>581
おかげで俺のカイリュー形無しだぜ……
594 ペチュニア(愛知県):2009/09/09(水) 02:22:55.36 ID:ehbeVpZi
全シリーズ買ってきたけど毎回1週してその後諦めて売ってる
バトルフロンティアはマジキチだし、図鑑は前作持ってないと埋まらないポケモンいるしやめてくれよ
金銀だけで完成するようにしろ
595 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/09(水) 02:23:17.80 ID:Fc873U2F
戦闘がもっさりなのをなんとかしろ
596 イヌノフグリ(catv?):2009/09/09(水) 02:23:51.94 ID:q/vbmOiO
まだP2Pに流れてないの?
597 ヤマシャクヤク(愛知県):2009/09/09(水) 02:24:10.40 ID:oGQADxpM
いろんなタイプの技覚えすぎ。なんで飛行タイプがみんな炎技覚えるんだよ
598 ヤマボウシ(北海道):2009/09/09(水) 02:24:46.20 ID:VxcgFQCg
>>594
ジョウト地方のポケモンなら大体コンプリートできるよ。GTSもあるし。
問題は493匹の全国図鑑のほうだけど。
599 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 02:25:01.12 ID:OsHVm00u
プラチナでタワー200連勝以上した奴いる?
600 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 02:26:06.05 ID:RmTt/U2V
猿対策に丁度良いのって何かいる?
ダグトリオを一応入れてるんだが
601 トリアシスミレ(埼玉県):2009/09/09(水) 02:26:18.45 ID:mWwFHJce
家電でもなんでも今この時間がすげえ楽しい
602 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/09/09(水) 02:26:29.99 ID:2lQlfaHx
バトルファクトリーやりたくてプラチナ買ったんだけど
1周目から600族が出てくるってなんだよ・・・45連勝が限界だ
603 ペチュニア(愛知県):2009/09/09(水) 02:26:35.41 ID:ehbeVpZi
>>598
493って半端ねえな・・・モンハンみたいに昔のモンスターバッサリ切ってくれたらいいのに
604 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/09/09(水) 02:26:47.52 ID:L8lzqkH+
水から氷技一掃したら何か変わるかな
605 ヤマボウシ(北海道):2009/09/09(水) 02:26:58.99 ID:VxcgFQCg
>>600
ギャラドスあたりだとかみなりパンチで潰されるかな…
606 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/09/09(水) 02:27:30.53 ID:L8lzqkH+
>>603
でもネットで交換すりゃあつまるしな
607 ヤマボウシ(北海道):2009/09/09(水) 02:27:49.92 ID:VxcgFQCg
>>604
それより水の弱点増やせばいいよ。毒を入れれば結構面白いと思うんだけどね
608 エピデントルム(石川県):2009/09/09(水) 02:28:00.35 ID:cY80gmp7
>>600
スターミーかわいいよスターミー
609 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/09/09(水) 02:28:02.17 ID:PudDYCp3
>>600
ブーピッグとか
610 アザミ(関東):2009/09/09(水) 02:28:48.48 ID:yYuvdVyn
>>600
ドククラゲで完封出来る
611 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/09(水) 02:29:00.03 ID:Fc873U2F
一年後に発売される完全版にセーブデータ移行できる?
612 ヤブテマリ(長屋):2009/09/09(水) 02:29:06.01 ID:4fr02uxa
ポケモンは序盤がたるいんだよな
体当たりとかひっかくとかばっかでよ
613 ねこやなぎ(dion軍):2009/09/09(水) 02:29:45.83 ID:N+hUyin5
>>609
とんぼがえりで致命傷食らわせつつ逃げられそうだな
614 ヤエザクラ(千葉県):2009/09/09(水) 02:30:24.19 ID:7c84s6Yo
>>600
ギャララティアススターミーリザードンドククラゲあたり
基本的にサルより早い奴ならなんとかなったりする
615 ヤマボウシ(北海道):2009/09/09(水) 02:31:06.51 ID:VxcgFQCg
ブーピッグって地味な印象しかないんだけど使えるの?
616 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/09/09(水) 02:31:09.04 ID:PudDYCp3
>>613
あーそうだな・・・
とんぼ返りなけりゃ善戦すると思うんだけど
617 ノウルシ(北海道):2009/09/09(水) 02:31:48.34 ID:y5qkFL7N
どうせなら全部ポケモン集めたいんだけど
映画限定で流したポケモンはもう手に入らないよね?
618 フサアカシア(アラバマ州):2009/09/09(水) 02:32:27.29 ID:aiE7QbU6
493って金銀にダイヤモンドとかの新ポケも出るの?
619 ヤマシャクヤク(愛知県):2009/09/09(水) 02:32:42.43 ID:oGQADxpM
毒が抜群はもう一個はほしい
でも今のままでも結構強いと思うけどな
抜群が地面とエスパーだけだし
620 アザミ(関東):2009/09/09(水) 02:32:58.74 ID:yYuvdVyn
>>617
たまにWIFI通じて流してくれたりするから大丈夫
てか予約してないのが若干不安になってきたぞ
621 オオイヌノフグリ(栃木県):2009/09/09(水) 02:33:04.76 ID:1PCbRbMj
>>618
ポケウォーカーでカビゴンの進化前捕まえてたから出るんじゃない
622 プリムラ・ラウレンチアナ(関西・北陸):2009/09/09(水) 02:33:05.25 ID:KasMq2kt
ロム別出現キャラのバレはあるけどリーダーにもらえる技マシンのバレはないのか
623 ヤマボウシ(北海道):2009/09/09(水) 02:33:07.11 ID:VxcgFQCg
>>618
基本的にクリア後だけど出るよ
クリア前はジョウトのポケモンだけ
624 トリアシスミレ(埼玉県):2009/09/09(水) 02:33:16.41 ID:mWwFHJce
〇〇対策とか言ってんじゃねえよ。
キャラ愛で頑張れよ。カスミも言ってたじゃねえか
625 フモトスミレ(コネチカット州):2009/09/09(水) 02:33:51.76 ID:RmTt/U2V
レスthx
せっかくだからドククラゲでも育成してみる
というかドククラゲのポテンシャルが中々高いことを最近知ってビックリした
626 ヒヤシンス(京都府):2009/09/09(水) 02:34:15.19 ID:cr36uKQ8
ドククラゲは初代から何気にポテンシャル高い
627 アザミ(関東):2009/09/09(水) 02:34:19.74 ID:yYuvdVyn
>>624
それはミカンの発言な
ワタルに聞かせてやりたいわ
628 ビオラ(栃木県):2009/09/09(水) 02:34:43.46 ID:5Ss0thbP
>>600
よし、最速スカーフマンムーで地震してやれ

>>619
毒技は使いにくいが毒タイプはそこまで弱くないんだよね
マタドガスとか弱点一つだし
629 ヤマボウシ(北海道):2009/09/09(水) 02:34:45.30 ID:VxcgFQCg
いい加減に洞窟のズバットと海のメノクラゲを何とかして欲しいわ
630 カンパニュラ・ベリディフォーリア(catv?):2009/09/09(水) 02:34:51.89 ID:jd4Jrhw3
可愛いからと捕獲したハネッコのシナリオクリアにおける使えなさ
631 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/09/09(水) 02:34:55.06 ID:2lQlfaHx
>>614
ストーンエッジで俺のリザードンは落とされた・・・
632 ムレスズメ(兵庫県):2009/09/09(水) 02:35:21.20 ID:WPGCJT/R
>>627
ミカン何か言ってたっけ?
その手の台詞はカリンさんが名言過ぎて他覚えてない
633 カンパニュラ・トメントサ(埼玉県):2009/09/09(水) 02:35:32.10 ID:j6Kr/bo9
これだけは言っておく


カイリューはオレの嫁


3匹持ってるワタルは許さない。小学生当時、初めてワタル戦したときにカイリュー3体持ってて頭にきたのはいい思い出。
634_:2009/09/09(水) 02:36:39.65 ID:4JD6BQE2
なんか風鈴みたいなの居るじゃん
ああいうの見ると萎える
どこがモンスターだよと
635 モモイロヒルザツキミソウ(北陸地方):2009/09/09(水) 02:36:41.43 ID:iUQZ+TtY
ポケモン151匹に戻してよ…
636 ショウジョウバカマ(東京都):2009/09/09(水) 02:36:41.32 ID:LYjpi5lD
>>491
というか八王子ヨドがそうだった
予約分で終了してた
637 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 02:36:58.23 ID:OsHVm00u
>>625
初代からずっと海上のズバット的な存在として避けられてるからな
638 ヤマボウシ(北海道):2009/09/09(水) 02:37:00.70 ID:VxcgFQCg
レベル50のカイリューとかぱねえわ
そう言えば前配信されていたレベル50カイリューって公式大会で使えるの?
639 カキドオシ(神奈川県):2009/09/09(水) 02:37:02.99 ID:bz3HWjA8
>>22
俺のタマザラシちゃんとニューラちゃんが銀だとっ!?
640 アザミ(関東):2009/09/09(水) 02:37:30.28 ID:yYuvdVyn
>>632
ごめん、カリンだったw
641 ねこやなぎ(dion軍):2009/09/09(水) 02:37:37.50 ID:N+hUyin5
>>638
使える
642 オオイヌノフグリ(栃木県):2009/09/09(水) 02:38:08.04 ID:1PCbRbMj
643 キバナノアマナ(不明なsoftbank):2009/09/09(水) 02:38:31.48 ID:7w8huMPb
ポケモンはまじで売り切れるよ
プラチナのときとか田舎で開店前にも関わらず人だかり
開店時間と同時に俊足発揮して三番目ぐらいに会計終えて引き返したら積んであった在庫全部無くなってた
予約してた奴もいるはずだから恐ろしいよ
644 ヤエザクラ(千葉県):2009/09/09(水) 02:38:44.64 ID:7c84s6Yo
>>631
リザードンはサルを意識するんならスカーフ持たせたほうがいいな
まあエッジなんてかわしてエアスラッシュすればええんや!
645 ヤマボウシ(北海道):2009/09/09(水) 02:39:21.40 ID:VxcgFQCg
そろそろ序盤の虫ポケのてこ入れをやって欲しいわ
あいつらほど不遇な存在はないだろ。フォルムチェンジなら二進化済みでもなんとかなるし
646 オキナワチドリ(dion軍):2009/09/09(水) 02:39:24.58 ID:P//iCUdZ
>>619
やっぱ水にだな
マタドガスなんかは浮遊持ちだからうまく育てれば強いのかな?
647 ヤマシャクヤク(愛知県):2009/09/09(水) 02:39:25.76 ID:oGQADxpM
>>634
今は冷蔵庫や洗濯機もいるんだぜ・・・
648 ムレスズメ(兵庫県):2009/09/09(水) 02:39:38.50 ID:WPGCJT/R
>>640
あの台詞を知らない奴は居ないが
その台詞を言ったのがカリンさんだと言う事を知らない輩が少なからず居るのが業腹だ
649 エピデントルム(京都府):2009/09/09(水) 02:41:45.13 ID:nZTnQfMu
大量生産してるだろうし通常版なら余裕で買えるだろ
って思ってたらネット通販どこも品切れかよw
やべえ・・・6000円のアマゾンしか残ってねえ
650 ノウルシ(北海道):2009/09/09(水) 02:41:59.67 ID:y5qkFL7N
ダイパは一番最初のジムリーダーがタケシとほとんど同じで萎えた
651 アザミ(関東):2009/09/09(水) 02:42:15.85 ID:yYuvdVyn
>>648
すまん、金銀やったのはもう大分前だから忘れていたよ
652 ペチュニア(愛知県):2009/09/09(水) 02:42:23.95 ID:ehbeVpZi
プラチナ系の新モンスターはネタ切れ感がすごかったな
全然育てる気にならなかった
653 ナズナ(アラバマ州):2009/09/09(水) 02:43:03.44 ID:wPQ9eeqN
>>638
さいきょうカイリューのことか
あれなら使えるぞ
654 オオイヌノフグリ(栃木県):2009/09/09(水) 02:43:40.69 ID:1PCbRbMj
>>645
あれは初心者が進化の楽しみを覚えるためのような存在だから・・・
655 ヒヤシンス(東京都):2009/09/09(水) 02:43:42.25 ID:+VQzCl2t
予約してないがどうせモンハンみたいに大量出荷するから大丈夫だろ
656 キランソウ(東京都):2009/09/09(水) 02:43:53.58 ID:GAb+9GoV
父親「よーし!パパと一緒にポケモン買いに行こう!!」
子供「わーーーーい!!!!!!」

店員「売り切れです」
657 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 02:44:19.89 ID:OsHVm00u
>>650
ルビサファもそうだろ
658 ナズナ(アラバマ州):2009/09/09(水) 02:44:26.59 ID:wPQ9eeqN
>>656
それ何年前の俺じゃん
659 アザミ(関東):2009/09/09(水) 02:44:30.09 ID:yYuvdVyn
>>649
今見たが、アマゾンの値段ぼったくりじゃねえか
なんだこれこんなの許されるのか
660 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/09/09(水) 02:44:32.29 ID:L8lzqkH+
>>652
プ、プラチナ系?
661 キバナノアマナ(不明なsoftbank):2009/09/09(水) 02:44:50.89 ID:7w8huMPb
今回ばかりは予約した
懐古房が結構いるんじゃないかなと予想して
662 クヌギ(石川県):2009/09/09(水) 02:44:57.65 ID:MiqWUHrZ
ボーマンダはげきりんとじしんさえあれば完璧
663 ビオラ(栃木県):2009/09/09(水) 02:45:09.17 ID:5Ss0thbP
>>646
物理受けとしてそこそこ
防御種族値120でおにびとかだいばくはつ使えるし
HPは低いけど…
664 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/09/09(水) 02:45:15.30 ID:L8lzqkH+
>>657
女の子じゃなかった?
665 カタクリ(福岡県):2009/09/09(水) 02:45:30.45 ID:T9ZPcWxW
>>2-4

なにこれ
666 フサアカシア(アラバマ州):2009/09/09(水) 02:45:37.51 ID:aiE7QbU6
キャタピーとビードルとか苦労して育てたのにあまりの弱さにパーティーから外したやつ多いだろうな
667 トリアシスミレ(埼玉県):2009/09/09(水) 02:45:38.48 ID:mWwFHJce
早くアズマオウと冒険に出たい
668 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 02:45:42.63 ID:pkxBgMV9
>>645
虫パでやってくる人時々見かけるけど結構強いぞ。
基本補助技から持ち込む構成だから大技でスカっと
ぶっ放す事はできないだろうけど。
中盤終盤のへラクロス・メガヤンマは言わずもだけど
序盤のバアフリー・テッカニンもこわい。
669 ヤマボウシ(北海道):2009/09/09(水) 02:45:56.01 ID:VxcgFQCg
>>664
タイプのことだろ
670 ムラサキハナナ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 02:46:21.76 ID:IYhJNmiB
金銀懐かしいな
バンギラスとカイリューが主力だった
671 カンパニュラ・トメントサ(埼玉県):2009/09/09(水) 02:46:39.81 ID:j6Kr/bo9
一番下の弟とマンションの下にある電気屋に取りに行くが、あえて並んでみようかと思う。
明らかに金銀知らないゆとりが多かったらいろんな意味で頭にくるんだが・・・
672 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 02:46:48.45 ID:OsHVm00u
>>664
え?ああ、ビジュアル的な意味
673 プリムラ・ラウレンチアナ(静岡県):2009/09/09(水) 02:47:03.44 ID:Gd33ow3n
ルギアって強いの?
ビジュアルだけなら一番好きなんだけど
674 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/09/09(水) 02:47:10.01 ID:MHrcnyt0
>>200
2Vその他27以上を目指す俺はどっちですか?
675 ヤマボウシ(北海道):2009/09/09(水) 02:47:29.70 ID:VxcgFQCg
>>668
バタフリーは複眼あるからまだ使い道はあるんだろうな
虫毒のろくでなしを何とかしてやってくれ
676 ミヤマアズマギク(関西地方):2009/09/09(水) 02:47:50.32 ID:xriSiK4Z
予約してない死のう
677 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 02:47:58.05 ID:OsHVm00u
>>664
え?ああ、ビジュアル的な意味でって事?
使うポケモンのタイプ的な意味かと思った
678 キバナノアマナ(不明なsoftbank):2009/09/09(水) 02:48:09.82 ID:7w8huMPb
ダブルニードル(笑)
679 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/09/09(水) 02:48:32.21 ID:2lQlfaHx
あの頃大好きだった俺のブラッキーは今じゃ格闘虫の大幅強化のせいで
弱体化してしまって育成する気力すら出ない
680 セイヨウタンポポ(東京都):2009/09/09(水) 02:48:33.00 ID:zXrvOFTF
フシギダネが一番かわいくてつよい
681 カンパニュラ・トメントサ(埼玉県):2009/09/09(水) 02:48:41.49 ID:bUhG/nFT
発売日に近所のゲーム屋で買おうと思ったけどここ見てたら
買えるかどうか心配になってきた
682 イベリス・ウンベラタ(コネチカット州):2009/09/09(水) 02:48:43.21 ID:w6GmT+DI
セーブに1分かかったりショートカットに使えないボタンがあるのって改善された?
683 オキナワチドリ(dion軍):2009/09/09(水) 02:48:56.46 ID:P//iCUdZ
>>663
なるほど
毒はクロバットとドラピオンぐらいしか使わんから知らなかった
684 アザミ(関東):2009/09/09(水) 02:48:58.86 ID:yYuvdVyn
>>668
知り合いがスピアー使ってるけど、対戦すると戸惑われるらしい
685 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/09(水) 02:49:15.66 ID:RmTt/U2V
>>675
スピアーとドクケイルは救済してやってほしい
686 ヤマエンゴサク(埼玉県):2009/09/09(水) 02:49:20.72 ID:92lxX9G9
>>2-4
お前らキモいよ、凄くキモい
687 ヤマシャクヤク(愛知県):2009/09/09(水) 02:49:35.35 ID:oGQADxpM
スピアーとモルフォンは浮遊にしてあげて!
688 ビオラ(栃木県):2009/09/09(水) 02:50:13.49 ID:5Ss0thbP
>>675
モルフォンは趣味パと考えればなかなか戦えたはず
スピアーとガーメイルは可哀想
689 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 02:51:00.10 ID:pkxBgMV9
>>673
エアロブラストカッコいいけど基本受け。
瞑想、自己再生併用で長期戦が主流。
強いっちゃそりゃ強い。でも伝説パーティの中じゃ平均レベル。
690 ジャーマンアイリス(神奈川県):2009/09/09(水) 02:51:05.38 ID:Yb/zZ11L
夕方見たときにジョーシンのサイトで13日以降発送分予約できたから
貼り付けようと思ったらそれすらも完売してたわ・・・すげーな
691 ヤマシャクヤク(愛知県):2009/09/09(水) 02:51:24.53 ID:oGQADxpM
>>683
ベトンも強い
防御も攻撃もHPも高いっていう
692 ドデカテオン メディア(東京都):2009/09/09(水) 02:51:35.08 ID:49QV5Gut
>>685
ポケスペのサカキのスピアーはあんなに強いというのに
693 ユキノシタ(東京都):2009/09/09(水) 02:51:43.73 ID:yHsU0aqm
秋葉原ヨドバシもう予約終わってた?
694 ヤマボウシ(北海道):2009/09/09(水) 02:52:43.94 ID:VxcgFQCg
流石に今回は唯一神にフレアドライブを覚えさせられるんだろうな
コレで無理だったらゲーフリがわざとやっているとしか思えない
695 プリムラ・ラウレンチアナ(静岡県):2009/09/09(水) 02:54:21.80 ID:Gd33ow3n
>>689
かっこいい外見の癖に得意な戦法は渋いな
696 オキナワチドリ(dion軍):2009/09/09(水) 02:54:34.84 ID:P//iCUdZ
>>691
あれはさすがにわかる
ドロドロなのに堅い堅いw

プラチナは最近やってねぇな
バトルビデオの記録見たら友人との激戦が録画されてた
勝ったやつだけど、初っ端ミロカロスがラッタにやられてて泣いたw
697 ビオラ(栃木県):2009/09/09(水) 02:55:58.96 ID:5Ss0thbP
そのうち毒ドラゴン出ないかな
アーボックの進化でもいいから
698 キバナノアマナ(不明なsoftbank):2009/09/09(水) 02:56:21.15 ID:7w8huMPb
金銀捕獲のエンテイはかえんぐるまを覚えてるよ!やったね!
699 カンパニュラ・トメントサ(埼玉県):2009/09/09(水) 02:56:31.19 ID:j6Kr/bo9
ところで、プラチナは結構やり込んでるんだが金銀発売に合わせて何かやっておくべきことってあるかな?
700 ヤマボウシ(北海道):2009/09/09(水) 02:57:01.28 ID:VxcgFQCg
フライゴンが虫ドラゴンだったら劣化なんて謗りは受けなかったろうに…
701 ナツグミ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 02:57:25.50 ID:pS52C6NS
>>694
にらみつけられないほど優しいだけなんだよ
702 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 02:57:35.15 ID:pkxBgMV9
>>696
火炎玉根性ラッタか?
あれはバカにできん
703 ムレスズメ(兵庫県):2009/09/09(水) 02:58:28.72 ID:WPGCJT/R
>>694
わんわんは吠えてりゃいいんだよ
704 オウレン(関西・北陸):2009/09/09(水) 02:58:29.30 ID:lCxy5QCn
セブイレネットで特典付きの金予約して3分後に見たら予約終了しててビビったわ
つーかそれより未だにアルセウスゲットしていないわけだが、てんかいのふえでも手に入るのか?
それでディアルガとパルキアゲットできればいいんだがな
705 ヤマボウシ(北海道):2009/09/09(水) 02:58:55.50 ID:VxcgFQCg
>>702
火炎玉根性ならリングマの方がいいんじゃないの?遅いけど
706 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/09/09(水) 02:59:12.67 ID:2lQlfaHx
今度こそおしょうは進化するよね?ね?
707 タンポポ(東京都):2009/09/09(水) 02:59:17.01 ID:YrwTtxbv
赤青緑とかそういうレベルで記憶が止まってるんだけど
最近のポケモンは高度なんだな、バランスとれてるのか
面白そうな感じになってる
708 シンフィアンドラ・ワンネリ(東京都):2009/09/09(水) 02:59:22.69 ID:MHrcnyt0
ルンパッパ軸にパーティ組みたいんだけど
どうやっても、あれルンパいらなくね?って結論になっちまう
もうちょい耐久あればいいのに
709 オステオスペルマム(東京都):2009/09/09(水) 02:59:31.71 ID:CAcxL/bm
どうせこれもwiiだとか映画だとかなきゃつかまらないポケモンいるんだろ
せめて金銀だけでそろうようにしてくれよ
710 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 03:00:06.68 ID:pkxBgMV9
>>699
金銀からの新技取得を考えて
なるだけ多く親の選定しとけ
711 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/09/09(水) 03:00:58.69 ID:PudDYCp3
プテラが諸刃かブレバ覚えればいいのに
712 トキワハゼ(大阪府):2009/09/09(水) 03:02:13.30 ID:mGlFfaTX
プテラは今でも充分強いのでそういうのは無しで
713 オキナワチドリ(dion軍):2009/09/09(水) 03:02:36.42 ID:P//iCUdZ
>>702
いや、むしろ火炎玉は俺のミロカロス
奴のは電磁波、電光石火、がむしゃら
最初のターンでいきなり電磁波やられ火傷になれず
なみのりを当てラッタのHP激減
怒り前歯来ると思って自己再生やったが、がむしゃらだった。ふしぎなうろこ意味ないw
痺れて動けないところにタイプ一致電光石火でご臨終

ちなみに同じ奴が火炎玉根性オオスバメを使ってくる
あれはヤバい
714 ヤマボウシ(北海道):2009/09/09(水) 03:02:36.69 ID:VxcgFQCg
>>711
ワタルのプテラが覚えていそうだ
715 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/09/09(水) 03:02:42.36 ID:2lQlfaHx
>>711
とんぼ返りだろ
716 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 03:02:47.67 ID:pkxBgMV9
>>705
つ[こだわり]
あと素早さも高いから火炎車使って
最速仕様の鋼ポケにもぶつけられる
717 ショウジョウバカマ(東京都):2009/09/09(水) 03:03:19.07 ID:LYjpi5lD
正直新作が出るたびにいままでのもやることになるけど
大量のたまごとどういったポケモンを作ろうとしてたかとかが記憶になくてひどいことになる
718 フサアカシア(アラバマ州):2009/09/09(水) 03:04:55.22 ID:aiE7QbU6
卵とかあるんだよね?♂と♀どっち育てた方が良いとかあるの?
719 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 03:05:11.22 ID:pkxBgMV9
>>713
身内ってワイワイできて面白そうだけど戦い辛そうだなw
720 ヤマボウシ(北海道):2009/09/09(水) 03:05:15.98 ID:VxcgFQCg
>>716
ていうかラッタは火炎車覚えるんだ。今知ったわ。
オオタチはてこ入れをされないというのになんてざまだ…
序盤ノーマルポケは軒並み強くなっているのにオオタチだけ…
721 ノウルシ(北海道):2009/09/09(水) 03:05:30.32 ID:y5qkFL7N
ポケモンスナップの新作出て欲しいけど
ルカリオとかギザミミピチューとかシェイミとか出て来たら萎えるなぁ
722 カンパニュラ・トメントサ(埼玉県):2009/09/09(水) 03:06:27.36 ID:j6Kr/bo9
>>710
把握した


ここじゃあまり出てこないが、ポケスロンはおまいら的にはどうなんだよ?
723 エピデントルム(石川県):2009/09/09(水) 03:07:31.88 ID:cY80gmp7
廃人用アイテムが貰えないとポケスロンは誰もやらないんじゃね
724 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/09/09(水) 03:07:55.90 ID:PudDYCp3
限定の技マシンとか貰えりゃやるだろうけど
725 ヤマボウシ(北海道):2009/09/09(水) 03:08:09.71 ID:VxcgFQCg
>>722
ポケモンコンテストの二の舞な気がする
726 オウレン(関西・北陸):2009/09/09(水) 03:08:17.15 ID:lCxy5QCn
>>721
ポケモンスナップもいいがポケモンカードDSを出して欲しい
727 ノウルシ(北海道):2009/09/09(水) 03:08:40.42 ID:y5qkFL7N
ポケモンコンテストつまんなかったなー
728 イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/09(水) 03:08:43.74 ID:eVkrWmsX
>>720
実は金銀の時から覚えるようになってるんだぜ…
729 トキワハゼ(大阪府):2009/09/09(水) 03:08:49.96 ID:mGlFfaTX
コンテストとかトレーナーカードの★増やすために最低限だけやったわ
730 ヤマシャクヤク(愛知県):2009/09/09(水) 03:09:11.51 ID:oGQADxpM
>>718
メタモンがいるから関係ないけど
♂に技マシンを使った場合子供も覚えている
731 ムレスズメ(兵庫県):2009/09/09(水) 03:09:43.52 ID:WPGCJT/R
>>726
wifi出来たら凄く面白そう
まあ最終的に大体皆テンプレ通りな組み合わせになりそうだけど…
それを考えると本家のバランスって凄いよな
732 ジャーマンアイリス(神奈川県):2009/09/09(水) 03:10:15.73 ID:Yb/zZ11L
子供用のミニゲーム的な感じだよね。

金銀で容量なくて入りきらなかったカントーがどうなってるか気になる。
相変わらず、省略されまくってるのだろうか
733 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/09/09(水) 03:10:42.40 ID:2lQlfaHx
ルビサファの時に金の銅像?が欲しくてやってたな
ドジョッチが最強だった
734 オキナワチドリ(dion軍):2009/09/09(水) 03:10:54.24 ID:P//iCUdZ
>>719
俺はエメラルドで酷い目にあって以来、個体値は無視してるけど5割は勝ててるな
努力値、性格、技、特性でどうにかなるのわかって気が楽になったよ
それでも同じ型の同ポケで能力負けてると悔しいけどね
最盛期は5人でやってた
主力のキングドラ使うと非難轟々だが、エアスラキッス使ってるなら黙ってろと言いたい
735 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 03:11:16.88 ID:pkxBgMV9
>>720
オオタチはあのままだからこそいい
トリックとかふいうちでそこそこ戦える
ポケモン対戦考察まとめWikiあたり参考に趣味パ作ってみては?
736 シンビジューム(東京都):2009/09/09(水) 03:11:24.35 ID:DsveOyTB
737 キバナノアマナ(不明なsoftbank):2009/09/09(水) 03:12:16.20 ID:7w8huMPb
北海道まで出張してきて飛び回ってたというのに・・・
738 ムレスズメ(兵庫県):2009/09/09(水) 03:13:15.35 ID:WPGCJT/R
>>734
構成聞いて何となく厨ポケは避けてるんだなあってのは分かったw
そういうのは身内で出来るからこそ楽しそうだな
739 ねこやなぎ(dion軍):2009/09/09(水) 03:14:17.38 ID:N+hUyin5
この時間のバトレボランダム外人ばっかだな
740 コデマリ(京都府):2009/09/09(水) 03:14:44.59 ID:FqPOe5Cr
ニュー速民ならポケモン金銀発売が延長に延長されノストラダムスの大予言後までひっぱられて
「ああ、人間は滅びるからもうポケモンは出来ないのか」って枕を濡らしたよね?
741 フリージア(三重県):2009/09/09(水) 03:14:48.77 ID:GaZoNSiO
おめーらポケモン大好きだな
742 ケブカツルカコソウ(山形県):2009/09/09(水) 03:15:03.49 ID:rRMqkfqK
この流れだとDSの後継機ではルビサファがリメイクか
DS無双はまだまだ続きそうだし一体何年後だろう
743 カンパニュラ・トメントサ(埼玉県):2009/09/09(水) 03:15:11.14 ID:j6Kr/bo9
>>736
プラチナ、ダイパにも出たからな
744 ダリア(兵庫県):2009/09/09(水) 03:15:15.56 ID:ZP73HpQ2
>>738
ミロにキングドラって厨丸出しだろ
745_:2009/09/09(水) 03:17:05.45 ID:4JD6BQE2
カントーの音楽もリメイクされて入ってるって事だよね?
楽しみ
746 プリムラ(福岡県):2009/09/09(水) 03:17:14.43 ID:F8/UYQby
この時間でこの勢いってやっぱポケモン人気だな
俺も就活やら何やらが片付いたら買うわ
747 ウンナンオウバイ(神奈川県):2009/09/09(水) 03:17:32.15 ID:fnBL/e0S
>>740
トラキア
748 ヒヤシンス(京都府):2009/09/09(水) 03:18:25.85 ID:cr36uKQ8
正直ポケモンって神ゲーだしな
アクトレイザー的な意味ではなく。
749 ウンナンオウバイ(神奈川県):2009/09/09(水) 03:18:48.99 ID:fnBL/e0S
>>740
途中送信しちまった
この世が終わったらFEトラ7のロムカセット版が出ないのかと諦めかけていた
750 ヤマボウシ(北海道):2009/09/09(水) 03:19:11.10 ID:VxcgFQCg
わざマシン節約ってどうやってるんだ?特にジムリーターからしかもらえない奴。
遺伝だって限界があるじゃないか。
751 オキナワチドリ(dion軍):2009/09/09(水) 03:20:20.36 ID:P//iCUdZ
>>738
伝説除外(エンテイはおk)、催眠かけるのは1体まで、持ち物重複不可、50レベル6匹の見せ合い無し対戦だったかな
半分本気ポケ入れて残りは趣味ポケ入れる雰囲気
だが趣味がグロスやらキングドラやらハッサムだから俺が一番厨っぽいかもしれん
まあ催眠無しのクロバットやフルアタリザードンも愛用してるから大目に見てもらってる
752 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 03:20:22.56 ID:pkxBgMV9
技の多様化とか色々あるけど結果的に
レベル1のポケモンや、本来雑魚と言われるであろう
ポケモンでさえも伝説を潰せるようになったし
戦略ゲームとして見ても大人が遊ぶに足りるものになった
批判はあれど楽しいゲームだよ
753 オウレン(関西・北陸):2009/09/09(水) 03:20:25.48 ID:lCxy5QCn
>>731
カミングサンダーかビッグサンダーばっかりのデッキが増えそうだな
あとカメックスターボ
754 イヌガラシ(東京都):2009/09/09(水) 03:23:18.67 ID:OxO3Jyuv
>>22
>心金:ロコン、ポリゴン、ムウマ

oi
755 クロッカス(アラバマ州):2009/09/09(水) 03:24:46.11 ID:SPnYTYV9
>>22はガセだから気にするな
756 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/09(水) 03:24:56.01 ID:NxL5cmZB
ポケモンにもすれ違い通信があればいいのに
757 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 03:24:58.34 ID:pkxBgMV9
>>750
個人的には保存用、攻略用と買って足りなくなったら
冒険をやり直してゲットする。
面倒だったら2ちゃんのスレとかで交換を申し込む。
758 ヒヤシンス(京都府):2009/09/09(水) 03:27:06.78 ID:cr36uKQ8
>>750
節約用のROM買うしかないんじゃないの
ダイヤパールならもうかなりやすいでしょ
759 オオイヌノフグリ(栃木県):2009/09/09(水) 03:27:48.95 ID:1PCbRbMj
金メイン銀サブで行こうと思ってる
一人旅とかもしたいし
760 ポピー(岐阜県):2009/09/09(水) 03:27:52.14 ID:/k5ijSjr
セブンイレブンってまだ予約出来る?
761 ヤマシャクヤク(愛知県):2009/09/09(水) 03:28:28.44 ID:oGQADxpM
なんでルビサファからOPの曲変えたのかな
ポケモンといえばあのOPだろうに
762 シラネアオイ(長野県):2009/09/09(水) 03:29:37.95 ID:bkxZccDW
>>761
ですよねー
763 ヤマボウシ(北海道):2009/09/09(水) 03:30:01.34 ID:VxcgFQCg
>>761
ダイパの没データにルビサファのOP曲が入ってたよ
音源の検証のためかも知れないけど
764 コデマリ(京都府):2009/09/09(水) 03:30:02.81 ID:FqPOe5Cr
ダイパは道具増殖あったでしょ?
ぶっちゃけあれないと無理だろ
そろそろ技マシンは秘伝よろしく無限にしろよ
ストーリーのバランス崩壊するなら、回数制限でクリア後に回数回復NPC作るとか
765 クリサンセコム・ムルチコレ(山梨県):2009/09/09(水) 03:30:22.35 ID:MfLKBN1W
ネタバレ:スピアー強化で俺感涙
766 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/09/09(水) 03:30:50.85 ID:qQKUqtAk
今、アドバンスspで銀やってる
金銀のシオンタウンの曲好きなんだが
767 アグロステンマ アゲラタム(神奈川県):2009/09/09(水) 03:30:59.29 ID:Ht+UK2LG
ダイパのメタモンバグで道具増殖うめぇw
768 ヒヤシンス(京都府):2009/09/09(水) 03:31:37.75 ID:cr36uKQ8
ていうか、全部バトルタワーのポイントで買えるようにすればいいんだよな
769 桜(埼玉県):2009/09/09(水) 03:31:57.37 ID:75+Yx3aa
>736
3鳥も出るのか。エンテイ・ライコウ・スイクンの存在が薄くなるな
770 オキナワチドリ(dion軍):2009/09/09(水) 03:32:10.92 ID:P//iCUdZ
専用アイテムあればスピアーだって・・・・・・
771 クロッカス(東日本):2009/09/09(水) 03:32:19.20 ID:4mwfHZPq
>>553
波動砲って何?新技か
772 アグロステンマ アゲラタム(神奈川県):2009/09/09(水) 03:33:40.88 ID:Ht+UK2LG
初期はまともなむしタイプの攻撃がダブルニードルくらいしかなかったからスピアーを無理やりつかってたなぁ…
773 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 03:33:56.74 ID:pkxBgMV9
波動砲・・・ジャンル的に波動弾か真空波だと思われ。
774 ねこやなぎ(dion軍):2009/09/09(水) 03:34:05.23 ID:N+hUyin5
エアスラキッスマジチート
775 節分草(アラバマ州):2009/09/09(水) 03:34:07.62 ID:TRmV9UEq
今回のポケモンって街でやってたらすれちがい通信とかで
トゥルルルル 野生のトレーナーと遭遇した!とかなるってホント?
776 ヒヤシンス(京都府):2009/09/09(水) 03:34:16.80 ID:cr36uKQ8
プラチナでも三鳥いたよな
草むらでぼんやり努力値溜めてたら
いきなりいつもと違う音楽でびびったわ
777 クリサンセコム・ムルチコレ(山梨県):2009/09/09(水) 03:34:52.08 ID:MfLKBN1W
>>775
モンスターボールなげていい?
778 ヒヤシンス(京都府):2009/09/09(水) 03:36:26.94 ID:cr36uKQ8
WIFIバトル新要素が全然ないみたいから買うつもりなかったが
スレ見てると買いたくなる不思議
779 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/09/09(水) 03:36:36.97 ID:cujGZaGv
えっもうそんななのか
予約してくる
780 アヤメ(東京都):2009/09/09(水) 03:38:01.69 ID:aDqNP0zd
ラッキーがいちばんかわいくてつよくてきれいなピンクで俺の卵産んでくれてすごい
781 コデマリ(京都府):2009/09/09(水) 03:38:05.59 ID:FqPOe5Cr
ダイパの時点で全ポケモン揃ってるしな
どうせ技マシンとかその他で釣る作戦なんだろうけど、DS一個しかないから輸送できなくて無理
782 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/09/09(水) 03:38:06.94 ID:cujGZaGv
何でamazonソウルシルバーよりハートゴールドの方が1200円も安いんだよ
783 ダリア(兵庫県):2009/09/09(水) 03:38:08.00 ID:ZP73HpQ2
>>778
誰得のくだらんミニゲームとかコンテストを出すぐらいなら対戦とか交換をもっと強化してほしいよな
784 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/09/09(水) 03:39:10.41 ID:PudDYCp3
209番道路のBGMが名曲過ぎる
深夜に孵化やってるとたまらん
785 ペチュニア(愛知県):2009/09/09(水) 03:39:28.07 ID:ehbeVpZi
>>782
定価4800円だよ
アマゾンは在庫切れるとボッタ業者がたかりはじめる
786 ヤマボウシ(北海道):2009/09/09(水) 03:39:34.73 ID:VxcgFQCg
>>781
DSi3000円の奴を狙ったら?14日にまたあるって聞いたけど
787 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 03:40:02.11 ID:pkxBgMV9
今作で三犬の選定に乗り出す強者はいるのかな
FRLGみたく個体値0の縛りは無いだろうけど、最初に出会った時点で
決定されるシステムは変わらないだろうからなぁ
788 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/09/09(水) 03:40:32.39 ID:cujGZaGv
>>785
まじか
危うくぼったくられるところだったぜ
ということはもう在庫ないってことかよ
789 シバザクラ(神奈川県):2009/09/09(水) 03:41:09.48 ID:n73Dnezr
>>781
GTSにあずけるっていうのは?
790 ウシハコベ(関西地方):2009/09/09(水) 03:41:18.70 ID:nVVvJmwY
ptでは唯一王は「ふんえん」と唯一神は「ふんか」
次はどんなネタ技追加するかに期待

791 ヤマボウシ(北海道):2009/09/09(水) 03:41:45.09 ID:VxcgFQCg
>>789
俺も前試したけどなぜかうまくいかない
792 コデマリ(京都府):2009/09/09(水) 03:42:24.55 ID:FqPOe5Cr
>>786
なにそれ?
793 ハナイバナ(九州):2009/09/09(水) 03:42:30.75 ID:cirXrDXg
イメージ流れてからマジコンに入れてバイナリ弄ったけど万歩計がない
流石任天堂
794 オキナワチドリ(dion軍):2009/09/09(水) 03:42:58.71 ID:P//iCUdZ
>>790
熱風じゃね?
795 ハナイバナ(東海):2009/09/09(水) 03:43:29.13 ID:dfF2XTra
カッパー出してよ
796 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 03:44:05.45 ID:pkxBgMV9
>>784
ttp://ms.yakkun.com/midi/188FfFrJekuVY.mid
ttp://ms.yakkun.com/midi/8203Vo09aaBlN.mid
最高、だがチャリで突っ走ってると上の町と道路の音楽とでゴッチャになる
797 プリムラ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 03:44:33.27 ID:zmy9+HKF
>>786
3000円ってなんだよ
教えてくれたまえ
798 ヤマボウシ(北海道):2009/09/09(水) 03:44:41.39 ID:VxcgFQCg
>>793
あの万歩計って無くてもプレイに支障ないんだろ?
レアアイテムをもらえるって言うなら別なんだろうけど
799 ウシハコベ(関西地方):2009/09/09(水) 03:45:01.91 ID:nVVvJmwY
>>794
すでにプラチナで教え技で覚えられるはずだが、
レベル技でもこれだけ追加だったらこいつら涙目w
800 ノウルシ(北海道):2009/09/09(水) 03:45:49.56 ID:y5qkFL7N
ポケモンをつれて歩けるっていうけどDSがすでにつれて歩けるからなぁ
801 ヤマボウシ(北海道):2009/09/09(水) 03:46:09.78 ID:VxcgFQCg
>>797
http://item.rakuten.co.jp/bigbe/25204/
今日こういうのがあったんだよ
802 ニガナ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 03:47:22.91 ID:PBLCE0vx
860 名前: イヌムレスズメ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/04/22(水) 00:25:43.70 ID:Y9VYO4kI
♂ポケモンに自分の名前♀ポケモンに好きな娘の名前付けて預けて
卵産ませまくってた
803 セントランサス(大分県):2009/09/09(水) 03:47:35.34 ID:Nm67ULFi
ポケモンって人気あるんだな
大人もやってんの?
804 プリムラ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 03:48:40.86 ID:zmy9+HKF
>>801
張り付いてないと無理だろ・・・・
805 ショウジョウバカマ(静岡県):2009/09/09(水) 03:49:01.59 ID:SqiXo8Fg
>>803
もうリメイクって時点で大人狙ってるんだろう
806 イカリソウ(兵庫県):2009/09/09(水) 03:49:20.91 ID:GDsSpMcK
ハートゴールド=リオハート+ゴールドルナ
ソウルシルバー=リオソウル+シルバーソル
807 ハナビシソウ(中国地方):2009/09/09(水) 03:49:56.80 ID:MFEpsiB9
そんなことよりルーンファクトリーやろうぜ
808 ムレスズメ(兵庫県):2009/09/09(水) 03:50:22.38 ID:WPGCJT/R
>>801
えええこんなのアリかよ?
この店ってよくこういうセールやってんの?
809 桜(catv?):2009/09/09(水) 03:50:38.81 ID:vr67DBj3
サンドはどっちでもでるんだっけ
810 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/09/09(水) 03:50:42.55 ID:L8lzqkH+
>>791
イーブイ♀オススメス
811 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 03:51:13.83 ID:pkxBgMV9
>>803
わが家系では弟16、自分2、従兄弟25、爺89とやってる
812 ジャーマンアイリス(福岡県):2009/09/09(水) 03:51:46.08 ID:cYufBe9e
ギャロップの進化系まだかよ
翼はえろよはやく
813 ヒヤシンス(京都府):2009/09/09(水) 03:53:18.12 ID:cr36uKQ8
>>812
ペガップ?弱そうだから却下
814 ヤマボウシ(北海道):2009/09/09(水) 03:53:27.28 ID:VxcgFQCg
>>812
またストーンエッジの犠牲者が増えるのか
815 シバザクラ(神奈川県):2009/09/09(水) 03:53:43.71 ID:n73Dnezr
>>811
最近のニュー速民ってすげーわけーな
816 キバナノアマナ(不明なsoftbank):2009/09/09(水) 03:54:37.66 ID:7w8huMPb
天才児現る
817 ウイキョウ(京都府):2009/09/09(水) 03:54:49.30 ID:vBzPL4Gp
俺もやり込んでみろうかなと試しにwiki見に行ったけど、俺には無理だと速攻悟った
818 セントランサス(大分県):2009/09/09(水) 03:55:40.99 ID:Nm67ULFi
>>811
じいさんすげえ…
俺が小学生の時でたから結構長いよな
ピカチュウバージョンやってたわ
819 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/09/09(水) 03:56:01.00 ID:eVkrWmsX
主人公の名前どうしよう。ゴールドとクリスにしてポケスペプレイしたいけど微妙だしな
820 オオイヌノフグリ(栃木県):2009/09/09(水) 03:56:21.17 ID:1PCbRbMj
高校の頃初代赤緑が出て以来新作が出る度に猿のようにプレイした
今回も猿になるんだろうなあ
821 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/09/09(水) 03:56:35.13 ID:cujGZaGv
もう定価で販売してる所ないなこれ
822 ニガナ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 03:57:30.34 ID:PBLCE0vx
ゆとり、ゆとりうるせーんだよつめこみ(笑)
823 キランソウ(新潟県):2009/09/09(水) 03:57:34.26 ID:EanbYorL
さすがのν速民も興奮ぎみだな
824 ヒヤシンス(京都府):2009/09/09(水) 03:58:43.35 ID:cr36uKQ8
GBテトリスポケモンポケモンカードあたりはGB対人ゲーの王道
825 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 03:59:05.61 ID:pkxBgMV9
>>815
ネット全体で若年齢化が進んでる
大丈夫だ

>>817
ようつべで『バトレボ (好きなポケモン)』で出てきた動画を
見るところから始めるのが取っ付きやすい。
最初分からなくても、これまでよく知らずに馬鹿にしてた技(挑発、このゆびとまれとか)
の凄さを実感し始めるともう止まらない。
826 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/09/09(水) 03:59:09.55 ID:PudDYCp3
父親にスロットだけやらせてたわ
827 トキワハゼ(大阪府):2009/09/09(水) 03:59:26.56 ID:mGlFfaTX
>>822
>つめこみ(笑)
こういう風に対抗しようとするから馬鹿にされるんだって分からないのか?
828 タチツボスミレ(中国地方):2009/09/09(水) 04:01:01.24 ID:x0WgU2s9
ゴールドとシルバーだったら当然ゴールドだろ
829 フリージア(愛知県):2009/09/09(水) 04:01:57.76 ID:jGfF0HWs
予約なしでも昼にまでならどこでも売ってそうだな
830 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/09/09(水) 04:02:08.12 ID:L8lzqkH+
>>811
お前チャペルの子供たちかよ…
831 クロッカス(アラバマ州):2009/09/09(水) 04:02:13.38 ID:SPnYTYV9
シェイミちゃんが一番可愛いよね
強いし可愛いしテレパシーでしゃべれるしまさに最強のポケモン
832 ヤマボウシ(北海道):2009/09/09(水) 04:02:14.10 ID:VxcgFQCg
金銀リメイク出たら向こう4,5年は続編がでないような気がするなあ。
でも今までは1,2年周期くらいで新作が出てるんだよな
833 コデマリ(京都府):2009/09/09(水) 04:03:20.41 ID:FqPOe5Cr
100%ゆとりじゃないにしろここに居るほとんどの人間がゆとり教育受けてただろ
むしろ、完全にゆとりじゃない世代がこのスレでくだを巻いてたらそれはそれで・・・
834 オオイヌノフグリ(栃木県):2009/09/09(水) 04:05:05.13 ID:1PCbRbMj
10月28日発売
ニンテンドーDS ポケモン ハートゴールド&ソウルシルバー ミュージック・スーパーコンプリート
http://www.amazon.co.jp/dp/B002MHA4G4/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1252419661&sr=1-1

ニンテンドーDSの新作ソフトが、2009年9月12日発売決定!!
「ポケットモンスター ハートゴールド&ソウルシルバー」から、迫力のゲームサウンドを完全収録した、3枚組ミュージック・スーパーコンプリートCDがリリース!!

★シリーズ累計2,300万本以上!ついに全世界が待ち望んだ新作ゲーム、ニンテンドーDS「ポケットモンスター ハートゴールド&ソウルシルバー」が発売!
DS初登場となるジョウト地方を舞台に、これまでのシリーズから様々な機能をパワーアップし、新規要素を満載した待望の最新作!

★子供から大人まで、聞きたい時にいつでもあの場面のあのサウンドが呼び起こせる、素敵なDSポケモン「ハートゴールド&ソウルシルバー」
ミュージック・スーパーコンプリートがリリース!今回も人気ゲーム作品の音楽を存分に楽しんでいただく内容で構成予定!!ゲームファンなら必携のアイテム!!

★ゲームの感動を、オリジナル音源を元にデジタルマスタリングし、迫力あるサウンドとしてCDで再現!!
ゲームフリーク・サウンドチーム増田順一、一之瀬 剛による完全監修によって、ゲームファンの心を完璧にGETした作品として登場!

★OLDファンにも懐かしい、「金・銀」の楽曲も収録した、豪華3枚組み仕様!!

★ベストセラー攻略本でおなじみの元宮秀介による、豪華オールカラー24Pブックレット付き!
ゲーム音楽とゲーム画面をリンクさせた楽しい読み物として、音楽開発者たちの秘話が満載!すでにゲームをクリアした人たちにはいつでもあの感動を、
攻略中の人にはワクワクする未知のポケモンゲーム音楽の世界を呼び起こすこと間違いなし!!

【仕様】CD3枚組

【毎回特典】
読んで&聞いて楽しむ、豪華オールカラー24Pブックレット

【収録内容】
約3時間にも及ぶ、迫力のサウンド270曲を収録予定!
835 ハナムグラ(神奈川県):2009/09/09(水) 04:06:02.38 ID:supEsfjf
銀予約しようと思ったら既に締め切られてた
朝一で特攻するしかないな
836 ノウルシ(北海道):2009/09/09(水) 04:06:05.82 ID:y5qkFL7N
というか今の2ちゃんはほとんど中学生高校生だよ
高校卒業したら専門板とかに引きこもるようになってる
837 マムシグサ(岐阜県):2009/09/09(水) 04:06:09.45 ID:h/98VHHY
ポケモン以上にはまったシミュレーションゲームがまだない
838 ラッセルルピナス(長屋):2009/09/09(水) 04:06:12.08 ID:KyoH3JZT
これ乱数調整できる?
839 ハナイバナ(九州):2009/09/09(水) 04:06:38.49 ID:cirXrDXg
ゆとりだとしてもおっさんのふりしとけよ
ここはν速だぜ?
自らゆとり世代だというように明言するレスするからゆとりって馬鹿にされんだよ
840 フリージア(東海):2009/09/09(水) 04:07:09.64 ID:5QBhLfek
何がそんなに楽しみなんだ?昔一度やったゲームだろ?
841 ヒヤシンス(京都府):2009/09/09(水) 04:07:13.89 ID:cr36uKQ8
ポケモンはRPGだ
SLGで嵌ったのはCIVだな
842 キバナノアマナ(不明なsoftbank):2009/09/09(水) 04:07:54.07 ID:7w8huMPb
「ゆとりが2ch標準だから!」とか開き直るからニヤニヤされるんだっつうの
843 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/09/09(水) 04:08:34.64 ID:PudDYCp3
>>834
まぁ買っちゃいますよね
844 ノウルシ(北海道):2009/09/09(水) 04:09:02.63 ID:y5qkFL7N
でも2ちゃんだけじゃなくmixiもネトゲもどこ行っても
ネットはほとんどが中学生高校生じゃん
845 ストック(dion軍):2009/09/09(水) 04:09:29.44 ID:y+bfDsFN
電池交換したいけれどGBソフト開けるドライバー見つからね
846 マムシグサ(岐阜県):2009/09/09(水) 04:10:53.40 ID:h/98VHHY
>>841
CIV2やったが面白いがはまらない。
ポケモンの方がwktk感がある。
847 シバザクラ(神奈川県):2009/09/09(水) 04:11:22.40 ID:n73Dnezr
>>844
お前が厨房、工房が集まりやすいコンテンツに行ってるだけじゃね
848 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/09/09(水) 04:11:51.18 ID:cujGZaGv
>>840
緑しかやってない
849 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 04:11:55.09 ID:pkxBgMV9
>>835
ここ一週間2ちゃんでも阿鼻叫喚だったからamazon冷やかしてたけど
一日2回の頻度でamazon公式販売の予約が再開されてた。
粘ってみたら?
850 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/09/09(水) 04:13:19.44 ID:cujGZaGv
>>849
1日2回って何だよw
851 ハナムグラ(神奈川県):2009/09/09(水) 04:17:02.16 ID:supEsfjf
>>849
konozamaになるのがオチだろ・・・
852 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 04:17:05.88 ID:pkxBgMV9
>>850
常時見てるわけじゃないから不正確だった
夕方から深夜にかけてポチポチしてるとたまに予約再開されてるってこと
さっき10時くらいにも再開されてたぞ
853 セイヨウオダマキ(dion軍):2009/09/09(水) 04:19:51.12 ID:7X5uYr8/
優良フラゲ店が潰れたんだよなあ
もう1件知ってるけど定価だし。
でも予約してないからそこで買わないと当日手にはいらなそう
854 チチコグサ(北海道):2009/09/09(水) 04:21:08.72 ID:jYs2qMcO
>>853
地域による
855 コデマリ(京都府):2009/09/09(水) 04:21:54.62 ID:FqPOe5Cr
京都にあるフラゲ店教えろ
856 セイヨウオダマキ(dion軍):2009/09/09(水) 04:22:35.19 ID:7X5uYr8/
>>854
米の国

まぁフラゲしたいから定価でいいけど
857 ヘビイチゴ(神奈川県):2009/09/09(水) 04:23:14.57 ID:fJRQLpXR
これのためだけにとうとうDS買っちゃったよ
858 タンポポ(東京都):2009/09/09(水) 04:24:56.27 ID:YrwTtxbv
859 キブシ(北海道):2009/09/09(水) 04:25:47.40 ID:SYSEP9Vt
ゆとり得
860 オオイヌノフグリ(東日本):2009/09/09(水) 04:26:09.47 ID:dKbXT9UA
まだポケモンやる気かよおっさんども・・・
861 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/09/09(水) 04:26:40.50 ID:cujGZaGv
当日はあきらめるとして2日遅れくらいに届く通販ないかな
862 ヒメシャガ(アラバマ州):2009/09/09(水) 04:26:51.32 ID:6ux8DqES
皆wiki見て最強ポケモン作るんかね
863 プリムラ・ヒルスタ(関西・北陸):2009/09/09(水) 04:28:09.28 ID:r+MmU1QU
>>807
カブの恐怖
864_:2009/09/09(水) 04:28:52.67 ID:4JD6BQE2
1週目は何も見ないで好きなの選んでプレイ
865 ウンナンオウバイ(神奈川県):2009/09/09(水) 04:31:17.68 ID:fnBL/e0S
>>382
当たり前だろ
5V海老藁つくるために
今日もサイクリングだバカ野郎
866 シャクナゲ(京都府):2009/09/09(水) 04:31:23.47 ID:n1rgV3s4
カスミにマスターボール使ってたから、エリカ捕まえるのにはマジ苦労したわ
眠らせてハイパーボール50個全部使ったけど駄目で、駄目もとでスーパーボールAボタン連打したら奇跡的にいけた
867 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/09/09(水) 04:31:46.23 ID:Zw1Ii5b1
ルビサファまでしかやってないんだけど
wifiでなんかレアポケモン貰える大会とかあんの?
868 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 04:32:30.45 ID:pkxBgMV9
>>862
考察Wikiは目を通すくらいには良いと思う
869 セイヨウオダマキ(dion軍):2009/09/09(水) 04:33:11.59 ID:7X5uYr8/
フォレトスとメガヤンマまじかわいい
早く対戦用にクヌギダマ育てないと・・・
870 ハチジョウキブシ(dion軍):2009/09/09(水) 04:34:25.68 ID:PWlVEI2Q
2 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2009/09/08(火) 22:17:54 ID:???
まとめ
心金:ナックラー、パウワウ、カイロス、ロコン、ポリゴン、ピィ、マネネ、デルビル、ムウマ、フカマル、エレキッド、カイオーガ、ラティアス
魂銀:タッツー、タマザラシ、ストライク、ガーディ、メタング、ピンプク、バネブー、ニューラ、ヤミカラス、タツベイ、ブビィ、グラードン、ラティオス
871 節分草(愛知県):2009/09/09(水) 04:35:06.52 ID:uz/CUaCs
>>825
いくら若年齢化してるといっても、2歳でその書き込みは凄いよ
漢字も使いこなしてるし、さすがν速民だな!
872 タチツボスミレ(中国地方):2009/09/09(水) 04:35:29.40 ID:x0WgU2s9
知らんやり込みマンとやるより

友達と対戦したほうがおもしろいよ
873 ヒヤシンス(京都府):2009/09/09(水) 04:37:27.23 ID:cr36uKQ8
強さ的には銀だなぁ
トドゼルガハッサムメタグロスハピナスボーマンダ
伝説入れたらわからんが
874 キンカチャ(富山県):2009/09/09(水) 04:38:40.74 ID:SrmOH4ss
ポケモンなんて赤緑青以来だけど買ってみるかあ
それにしても>>22はなんか凄いことのようだけどどういう意味なんだ
875 プリムラ・ラウレンチアナ(関西・北陸):2009/09/09(水) 04:39:15.85 ID:KasMq2kt
ストーリー攻略で努力値個体値気にしてる人って・・・
攻略後は高レベルを餌にしてGTSで釣りするだろ
876 シャクナゲ(京都府):2009/09/09(水) 04:39:45.77 ID:n1rgV3s4
つよい ポケモン よわい ポケモン そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい トレーナーなら じぶんの すきな ポケモンで がんばるべき
877 桜(catv?):2009/09/09(水) 04:40:01.25 ID:X3QKNxRx
Ya pongan el rom xD
878 ヒヤシンス(京都府):2009/09/09(水) 04:40:58.73 ID:cr36uKQ8
>>846
3までのCIVは中盤以降が面白くなさすぎて途中で萎える事が多い
4やれ
879 ゲンカイツツジ(神奈川県):2009/09/09(水) 04:41:26.76 ID:s5snkNc9
>>874
金と銀の出現ポケが入れ替わってる
金にガーディが出ることを妬んだ銀厨が仕組んだブービートラップ
>>22にはソースが無い
880 トキワハゼ(アラバマ州):2009/09/09(水) 04:43:49.96 ID:e1MyBf5o
モンジャラとムウマの進化は認めないからな
881 オウレン(アラバマ州):2009/09/09(水) 04:47:12.32 ID:niCyy6um

どっちでカイオーガでるんだよ
882 ニリンソウ(関西・北陸):2009/09/09(水) 04:48:49.91 ID:GwKU0Zcj
>>881
883 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 04:49:47.47 ID:pkxBgMV9
そういえば金銀→クリスタルで遺跡の上の道路に
ガーディとかが出現する草むらが新たに配置されてたな
今回も大きな変化だけじゃなくて細かい変更があるんだろうなぁ
884 アグロステンマ アゲラタム(神奈川県):2009/09/09(水) 04:51:38.82 ID:Ht+UK2LG
>>876
これまったく同じ台詞だったら感激してないちゃうかも
885 ラナンキュラス(東京都):2009/09/09(水) 04:52:56.40 ID:zEkc48qo
>>834
>★OLDファンにも懐かしい、「金・銀」の楽曲も収録した、豪華3枚組み仕様!!
お?
おおおおおおおおおおおお
886 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 04:54:59.25 ID:pkxBgMV9
お、 ハートゴールド尼で再販されてんな
887 エピデントルム(石川県):2009/09/09(水) 04:57:13.12 ID:cY80gmp7
レッドのピカチュウレベル100とかになってたら泣く
888 カラタネオガタマ(愛知県):2009/09/09(水) 04:59:36.27 ID:P0g38EGO
え、今週の土曜発売かよ
時が過ぎるのは早いな
889 イワウチワ(埼玉県):2009/09/09(水) 05:01:45.75 ID:1cmKne2N
本当にポケモンスレは伸びるな・・
890 プリムラ・ラウレンチアナ(関西・北陸):2009/09/09(水) 05:04:01.89 ID:KasMq2kt
なんかやたらチョンチーを推してるCMが気持ち悪い
秋の風情漂うCMはいいのに
891 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/09/09(水) 05:04:48.54 ID:4HTEvWk2
GBの金銀以来やってないけどほしいなぁ・・
予約しないで買えるかな
892 ハナムグラ(神奈川県):2009/09/09(水) 05:05:19.56 ID:supEsfjf
>>887
レッドは手持ち全部100レベでもいい
少なくともプラチナの強化ライバルより強くないと納得できない
893 西洋オダマキ(関西地方):2009/09/09(水) 05:05:22.12 ID:0jROC+0w
お前らの年齢がよくわかるスレだわ
894 プリムラ・ラウレンチアナ(関西・北陸):2009/09/09(水) 05:08:12.41 ID:KasMq2kt
>>892
何を納得するんだよ
895 ハナムグラ(神奈川県):2009/09/09(水) 05:12:56.02 ID:supEsfjf
>>894
レッドこそ最強であるべき
896 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 05:13:45.72 ID:pkxBgMV9
>>894
プラチナのチャンピオンしかりライバルしかり
それまでのシリーズとは一線を画して強くなってるから
初代王者のレッドも一応それらしくなってくれないと納得できないとか。
実際AIも昔より段違いだし、廃人でも何十時間もかかるバトルフロンティアもあるわで
レッドにもなんらかのステータスは欲しい。
897 セントウソウ(山口県):2009/09/09(水) 05:15:02.04 ID:Togtjm3S
ポケモンって今の餓鬼にも人気あるんだよなぁ
自分が流行ってた頃のものが今の子供にも
受けてるとかちょっと嬉しい。
898 ペラルゴニウム(兵庫県):2009/09/09(水) 05:15:04.51 ID:hNQoo/vt
バトルフロンティアみたいな理不尽な強さなんてのを求めてるのはごく一部だろ
アイテム使い放題ならどうにでもなりそうだが
899 エピデントルム(石川県):2009/09/09(水) 05:16:26.59 ID:cY80gmp7
>>894
プラチナで強化ライバルのポケモンが金銀レッドの手持ちのレベルを抜いてしまったんだよ
だからそれ以上であってほしい
900 マムシグサ(新潟・東北):2009/09/09(水) 05:16:43.70 ID:cBlyThGq
やっぱり初代主人公は最も高い位置にいてほしい
思い入れの度合いが違うからな
901 プリムラ・ラウレンチアナ(関西・北陸):2009/09/09(水) 05:17:36.94 ID:KasMq2kt
そもそもパーティーがあれで最強とか言われても
902 コデマリ(京都府):2009/09/09(水) 05:19:35.04 ID:FqPOe5Cr
初代主人公はグリーンだろ・・・何言ってるんだ
903 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 05:20:28.81 ID:pkxBgMV9
>>901
自分の手持ちのポケモンで技構成が変化するとかだったら面白い。
ピカチュウの技にめざパが入ってるかだけでも全然違う。
904 ペラルゴニウム(埼玉県):2009/09/09(水) 05:21:45.40 ID:ZEdNtXhc
ルギアのオリジナルフィギュアほしい! パパ買って!
905 トリアシスミレ(東京都):2009/09/09(水) 05:26:48.96 ID:qh/DYBA/
俺、消防の頃からだ弱くて一年入院してたときあったんだが、ポケモン赤を攻略本片手にずっとやってたなぁ
200時間普通に超えてたけどデータは消えなかった
906 オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/09/09(水) 05:27:42.31 ID:L8lzqkH+
エーフィとカビゴンは変えてくるのかもな
907 イヌガラシ(神奈川県):2009/09/09(水) 05:27:56.62 ID:FFwsG7eB
>>897
厳密に言うと違うけどな
908 ラナンキュラス(東京都):2009/09/09(水) 05:31:02.98 ID:zEkc48qo
ピカチュウレベル100とかじゃなくて81って所に威圧感を感じた
909 トリアシスミレ(東京都):2009/09/09(水) 05:31:38.27 ID:qh/DYBA/
>>908
しかし実際はカビゴンが一番強いんだよな
910 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/09/09(水) 05:32:13.10 ID:Zw1Ii5b1
そうか、あと数年以内に自分の子供に『パパが小学生の時はフーディンに炎氷雷パンチ覚えさせてだなー』って言ったりする会話もありえるのか
911 ハチジョウキブシ(東京都):2009/09/09(水) 05:34:13.86 ID:XcQ21lR+
>>324
GK乙!
任天堂のサポートに頼めばいいというのに!
912 イヌガラシ(神奈川県):2009/09/09(水) 05:34:56.26 ID:FFwsG7eB
>>910
残念ながらありません
913 シャクナゲ(京都府):2009/09/09(水) 05:35:32.90 ID:n1rgV3s4
初代がたしか97年で12年前だろ?当時12歳のガキが高卒すぐ出来婚したとしたら
現在5・6歳の息子に語ってることは十分あり得るな
914 ムラサキナズナ(奈良県):2009/09/09(水) 05:35:47.13 ID:rZBaV/my
>>550
未だにレアフシギバナが赤外線で出ないんだが
915 ペラルゴニウム(兵庫県):2009/09/09(水) 05:36:06.02 ID:hNQoo/vt
>>910
「今じゃ考えられない話だけどあの頃のゴローニャは凄く弱かったんだよ」
916 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/09/09(水) 05:37:33.81 ID:Zw1Ii5b1
>>915
今強いのかよ
ゲンガーはふゆうするようになったけど、毒があるからエスパーにゃ弱いし
917 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 05:38:41.40 ID:pkxBgMV9
>>915
>今じゃ考えられない話だけど
えっ
918 イヌガラシ(神奈川県):2009/09/09(水) 05:40:05.56 ID:FFwsG7eB
頼むから気持ち悪い話しないでくれ
919 ヒヨクヒバ(千葉県):2009/09/09(水) 05:41:58.89 ID:gcdYJpEA
ゲームをまともに楽しむことのできなくなったおっさんの嫉妬が酷い
920 ヒマラヤユキノシタ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 05:42:43.63 ID:pJralYuE
キチガイ神奈川は去れよ
921 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/09/09(水) 05:43:11.29 ID:KFtk2DeO
>>771
はどうだんのことだ
922 トリアシスミレ(東京都):2009/09/09(水) 05:43:28.18 ID:qh/DYBA/
初代は

ケンタロス
スターミー
サンダース
フーディン
フリーザー
ダグトリオ

のテンプレパーティで地元無双してた
923 イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/09(水) 05:44:46.36 ID:eVkrWmsX
>>916
弱くはない。地面タイプにはゴローニャより使いやすいポケモンが多いだけ。そう、弱くはないんだ…
924 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/09/09(水) 05:46:00.42 ID:Zw1Ii5b1
>>922
ニュー即民ならフーディンじゃなくてユンゲラーだろ
925 トリアシスミレ(東京都):2009/09/09(水) 05:47:06.57 ID:qh/DYBA/
>>924
うるせえなあの頃は友達百人だったんだよ
926 セントウソウ(山口県):2009/09/09(水) 05:49:36.28 ID:Togtjm3S
>>907
927 コブシ(神奈川県):2009/09/09(水) 05:54:50.81 ID:BJcNkUpa
くそー欲しくなってきたな・・・、DS買うのかー
928 イブキジャコウソウ(コネチカット州):2009/09/09(水) 05:57:27.36 ID:tdQKUrO7
>>924
やめろ
929 アカシデ(関西地方):2009/09/09(水) 05:57:47.98 ID:RiKJM/3g
DS持ってないから据え置きでもポケモンんだしてくれー
930_:2009/09/09(水) 05:59:29.60 ID:4JD6BQE2
初代でレベル100にする裏技やってもらったらデータ消えて泣いたのが懐かしい
931 イヌガラシ(神奈川県):2009/09/09(水) 06:00:34.81 ID:FFwsG7eB
>>926
クリスタルまでとルビーサファイア以降じゃ大違いだろ
932 ヤブツバキ(東京都):2009/09/09(水) 06:07:14.77 ID:3uE7fqVB
僕のバンギラスの勝てる奴いんの?
933 プリムラ・ラウレンチアナ(関西・北陸):2009/09/09(水) 06:07:28.41 ID:KasMq2kt
格ゲーで例えると
初代 スト2
金銀 スパ2X
RSE スト3
DPt スト3 3rd
934 セントウソウ(山口県):2009/09/09(水) 06:09:46.77 ID:Togtjm3S
>>931
ポケモンはポケモンだろ何いってんだ・・・
935 フサアカシア(大阪府):2009/09/09(水) 06:25:35.19 ID:x5BIFCEC
金銀の3強サンダー、ガラガラ、カビゴンって今だとどれくらい?
936 アメリカフウロ(東京都):2009/09/09(水) 06:29:58.80 ID:C+69kboJ
発売日近っ!
予約してねーよ
937 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/09/09(水) 06:38:52.12 ID:cujGZaGv
結局konozamaで予約したわ・・・1週間遅れくらいは覚悟しようかな
938 キエビネ(東京都):2009/09/09(水) 06:39:02.11 ID:vPrP7z86
>>935
サンダーは相変わらずチート
カビゴンもかなり強いけど物理格闘技インフレしてるから昔より落ちやすい
ガラガラは…空気だな
939 ウシハコベ(東京都):2009/09/09(水) 06:39:04.86 ID:VZQY9Bll
胸が熱くなるな
940 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/09/09(水) 06:40:04.31 ID:Zw1Ii5b1
>>938
ふといホネとかでんきだまピカチュウってダメなのか
って事はエビワラーに3色パンチとか結構強いんじゃね?打撃が属性固定じゃなくなったし
941 ラナンキュラス(東京都):2009/09/09(水) 06:41:26.04 ID:2Ag9wjzd
ガラガラはまだトリパでギリギリ生きられるだろ
942 キエビネ(東京都):2009/09/09(水) 06:41:27.62 ID:vPrP7z86
>>940
火力はいいんだが足遅くて動く前に死ぬのよ
全体的に火力がインフレしてるから鈍足で耐久がイマイチだと補助がないと動けない
エビワラーの攻撃種族値じゃタイプ不一致のパンチなんてクソみたいな威力
943 ペラルゴニウム(東京都):2009/09/09(水) 06:44:10.07 ID:UiL/ugsR
エビワラーなんであんな遅いんだろうな

ゲーフリはボクシングの試合見ろよ。せめてもう1ランク早ければ活躍できそうなのになぁ。
944 プリムラ・ラウレンチアナ(関西・北陸):2009/09/09(水) 06:44:59.33 ID:KasMq2kt
三色パンチするならエビワラーよりチャーレムだしな
945 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 06:45:57.22 ID:pkxBgMV9
ガラガラはトリパに入れても実質調理後の調味料程度の存在感だな
エビワラー使うならヨガパワーチャーレム使うかな
946 キエビネ(東京都):2009/09/09(水) 06:47:53.54 ID:vPrP7z86
ガラガラは持ち物モロバレだからトリックで死ねるのもなー
エビワラーが弱いというよりチャーレムやゴウカザルが強すぎるというか
複合タイプとはいえ格闘タイプとして明らかに上が存在しちまってるのがな
947 コデマリ(京都府):2009/09/09(水) 06:48:02.81 ID:FqPOe5Cr
>>924
貧乏人過ぎだろ
セレブなニュー速民はGB2個持っててカセットも両方持ってるから
948 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/09/09(水) 06:49:29.43 ID:Zw1Ii5b1
マジか
金銀はカビゴン、サンダース、サイドン、カイリュー、ハピナス、エーフィってパーティーだったのに今の時代じゃ通用しないかー
949 ペラルゴニウム(東京都):2009/09/09(水) 06:49:36.12 ID:UiL/ugsR
>>947
1人でフーディンに進化させてるおまえの姿を想像して涙が出た
950 プリムラ・ラウレンチアナ(山陽):2009/09/09(水) 06:49:53.04 ID:M5DN4ckx
エビはガブのげきりん耐えるくらいの耐久はあるから!!
951 キクバクワガタ(広島県):2009/09/09(水) 06:50:13.33 ID:bT2c+Rgf
ニンテンドウカップ2000 全国決勝
http://www.youtube.com/watch?v=q88pbJlOicA

このバトル熱すぎ
952 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 06:54:46.29 ID:pkxBgMV9
>>948
通用って言葉はポケモン対戦じゃあんまり意味ない
技構成綿密に組み立てて交換や技のタイミング考えれば
今の対戦の現状なら雑魚でも厨に勝る。
それにそのパーティなら今でも十分やってける。
953 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/09/09(水) 06:56:12.61 ID:Zw1Ii5b1
>>952
金銀までなら全ポケモンの大まかな種族値は把握しててパーティ組んでたが、今じゃわざすらサッパリだからな
もう増えすぎだって絶対
954 ペラルゴニウム(東京都):2009/09/09(水) 06:57:32.77 ID:UiL/ugsR
>>951
文字通りの起死回生ってやつか
今だったらバレットパンチがふっとんでくるけどなw
955 ケブカツルカコソウ(千葉県):2009/09/09(水) 06:57:51.07 ID:EJvttzMS
金銀の思い出といえば
カスミに彼氏がいて泣いた
956 サンダーソニア(福井県):2009/09/09(水) 06:58:54.75 ID:RHooS/2w
新ポケいないし今までのポケモンの中で一番ワクワク感がないわ
957 レンギョウ(愛知県):2009/09/09(水) 06:59:06.57 ID:0ioo+adH
ゲームボーイカラーで散々遊んだから買わない
新作出たら買う
958 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/09(水) 06:59:09.98 ID:sg1vhhSf
>>955
えっ そうだったけ
959 斑入りカキドオシ(兵庫県):2009/09/09(水) 07:00:38.13 ID:en7hVECB
>>951
バトンタッチって攻撃力アップとかの効果
次のポケモンに引き継げるんだっけ?
960 ペラルゴニウム(関西地方):2009/09/09(水) 07:00:59.38 ID:0oM90bMu
>>102
俺は今26歳で、中学の時に初代ポケモンが流行ってたぞ。
961 プリムラ・ラウレンチアナ(関西・北陸):2009/09/09(水) 07:02:23.41 ID:KasMq2kt
補助役だったハッサムも今ではすっかり準アタッカーに
962 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/09/09(水) 07:04:31.82 ID:Zw1Ii5b1
とりあえず、ハガネドラゴンとかディアルガの耐久凄すぎだろ
ミュウツーより使い勝手いいんじゃねーの?
963 オオヤマオダマキ(長屋):2009/09/09(水) 07:04:48.47 ID:VHqr7CVO
>>955
あれはホラ、違うんだよ…
964 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/09/09(水) 07:05:26.32 ID:cujGZaGv
>>955
何だ中古か
965 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 07:05:34.49 ID:pkxBgMV9
>>953
俺も初代からここまで楽しんでるしシナリオクリアした後
1、2週間遊べば大体分かってくると思うよ。
仕事でも勉強でもないし、そんなに苦にはならん。
分かってくりゃ専用スレでにわかに突っ込みたくもなってくるし
こういう大量の情報が必要な媒体だと2ちゃん気質なら止まらない。
パッと手早く覚えたい人なら、対戦Wikiやようつべがあるしね。
966 ノボロギク(山梨県):2009/09/09(水) 07:06:30.92 ID:SpkI9Q+m
>>955
記憶にございません
なので嘘だろ?嘘だろ?
967 コデマリ(京都府):2009/09/09(水) 07:06:37.19 ID:FqPOe5Cr
>>949
何が可哀相だよ
羨ましいだろ?妬むなよ
968 ねこやなぎ(東海):2009/09/09(水) 07:07:19.65 ID:X6RZeqZi
GK痴漢のネガキャン必死だなwww
969 ウシハコベ(東京都):2009/09/09(水) 07:07:50.78 ID:VZQY9Bll
>>962
パルキアの方が使い安いよ
じしん、インファイトなんていう攻撃技の王道で2倍くらっちゃな
970 シナミズキ(西日本):2009/09/09(水) 07:08:53.51 ID:4DwbcyZE
熱くてムネムネするな
971 ヒヤシンス(京都府):2009/09/09(水) 07:09:16.29 ID:cr36uKQ8
次スレたてといてよ
972 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 07:09:24.54 ID:pkxBgMV9
>>959
そうだよ
973 プリムラ・ラウレンチアナ(山陽):2009/09/09(水) 07:09:33.26 ID:M5DN4ckx
>>966
「あんたみたいなやつのことをおじゃまむしっていうのよ」
974 タンポポ(東京都):2009/09/09(水) 07:10:03.83 ID:YrwTtxbv
>>955
胃が痛くなってくるな……
975 プリムラ・ラウレンチアナ(山陽):2009/09/09(水) 07:11:46.92 ID:M5DN4ckx
>>969
弱点より耐性よ
976 シャクナゲ(京都府):2009/09/09(水) 07:13:02.52 ID:n1rgV3s4
>>971
とうとうポケモンが初のプラモデルに! あれ、お前らが好きなカスミちゃんハルカちゃんがいないよ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252423216/
977 ムレスズメ(滋賀県):2009/09/09(水) 07:29:50.97 ID:eB/znPYb
対戦するならvipかwifi板のどっちがいいの?
978 ケマンソウ(愛媛県):2009/09/09(水) 07:30:35.58 ID:ZCZwuQ1y
当時金を買っちゃった情弱負け組の人って
ν即に存在するの?
979 カラタネオガタマ(愛知県):2009/09/09(水) 07:34:27.44 ID:P0g38EGO
>>967
(´;ω;`)ブワッ
980 キキョウソウ(dion軍):2009/09/09(水) 07:35:46.73 ID:pkxBgMV9
>>977
Wifiの方が交換スレとかも多いし幅が利いてて楽
ただしそれだけ濃い分キチガイもいるのは確か
ブラックリストのような物もあるから参考にしつつ
間違っても自分が入らないようにする
981 ノボロギク(山梨県):2009/09/09(水) 07:46:50.89 ID:SpkI9Q+m
>>973
うっ・・・(´;ω;`)
982 ペラルゴニウム(長屋):2009/09/09(水) 07:46:59.63 ID:n5MODWBC
>>960
その時期の中高生が一番ポケモンやらなかった世代でしょ
983 スイセン(ネブラスカ州):2009/09/09(水) 07:49:44.01 ID:t+EMjugx
DSのソフトって安いんだな
9000円くらいが当たり前になってるからバカ安に感じる
984 ヒヤシンス(京都府):2009/09/09(水) 07:51:08.99 ID:cr36uKQ8
>>982
俺も同世代だが、ゲオタの中では流行ってたな
世代的な流行ってほどでもなかったけど
985 ペラルゴニウム(関西地方):2009/09/09(水) 07:51:53.04 ID:0oM90bMu
>>982
そんなこと言われても、うちの中学では実際流行ってたからな。
休み時間はポケモン交換の話でもちきりだった。
986 ヒヤシンス(京都府):2009/09/09(水) 07:53:22.89 ID:cr36uKQ8
当時は育成要素のある対人ゲームってのがほぼなかったからな
987 ペラルゴニウム(長屋):2009/09/09(水) 08:01:43.11 ID:n5MODWBC
>>984>>985
そりゃゲオタはどの時期でもゲームやるだろうし流行った地域もあると思うけど
ブームでも中高生は避けるものってあると思うんだよね思春期的に
今の時代だとムシキングとか?ちょっと古いか
俺は小6の時に緑だけやったけどアニメは見てないし世代って意識があまりない
988 オウレン(アラバマ州):2009/09/09(水) 08:03:54.88 ID:niCyy6um
正直現在16〜20才くらいが
ポケモンブーム地帯だと思う
989 ヒヤシンス(京都府):2009/09/09(水) 08:05:20.54 ID:cr36uKQ8
>>988
直撃世代はもうちょっと上だな
20〜24ぐらいだな
990 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 08:05:31.76 ID:CIXBGtJ6
>>978具体的に銀だとどう得するの?
どっち買うか迷ってんだよね
991 シザンサス(長屋):2009/09/09(水) 08:06:23.91 ID:7jOTJG7p
待ってろ俺の赤いギャラドス
992 オウレン(アラバマ州):2009/09/09(水) 08:08:07.62 ID:niCyy6um
>>989
自分18だけど
初代赤からやってたぞ
自分だけドククラゲ使ってた・・・

ようかいえきの音がすごかったな
993 ナズナ(関東):2009/09/09(水) 08:08:56.96 ID:TrUxixiR
赤いギャラドスを倒すジャスティス
994 シンフィアンドラ・ワンネリ(沖縄県):2009/09/09(水) 08:09:05.75 ID:SfeZW1NW
>>990
ルギアとホウオウの人気の差
995 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/09/09(水) 08:10:26.95 ID:CIXBGtJ6
>>994そ…それだけ…?
996 サポナリア(三重県):2009/09/09(水) 08:11:00.86 ID:yDW5Lhan
ソウルシルバーのフィギャ付きが手に入らないからもうどうでもいい

任天堂大嫌い
997 セイヨウタンポポ(アラバマ州):2009/09/09(水) 08:11:17.16 ID:Zw1Ii5b1
>>995
でかすぎるだろ
998 ペラルゴニウム(宮城県)
>>992
ハイドロポンプっぽいんだよな