元テレビ業界人「ネットが便利な時代は終わった!!テレビはまだまだ斜陽じゃない!!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スイカズラ(関西地方)

私はテレビ業界にいたが、そのテレビの存在価値である、
「コンテンツはツマでしかなく、本質はコミュニケーションツールだ」ということをネット上で実現できている。

 もう少し具体的に説明すれば、かつてのテレビにおけるコンテンツ(番組)は、
それを見た翌日などに友達と会話をするための材料の一つであり、
テレビを見ていないと友達との会話に付いていけないといった現象を生んでいた。
すなわち、テレビの強みは、コンテンツとコミュニケーションの相乗効果によってもたらされるということだ。

 最近は、テレビを見る人が減っているなどの議論はあるものの、テレビ視聴者の規模感はかなり大きい。
これをうまくコミュニケーションのためのプラットフォームとして提供できれば、確実に成功すると考えた結果である。

テレビを“斜陽産業”と呼ぶ人もいる。テレビが駄目になりつつある理由は、
先に説明したような本質的な価値を理解している人が少ないことだ。
ネットの登場以降、コミュニケーションのツマとなるコンテンツはテレビからネットへ、
コミュニケーションの場もリアルからバーチャルへとシフトしていった。一方で、テレビ関係者は
制作しやすい安易なバラエティー番組などに依存し、ネットがこれほど急速に普及しているにもかかわらず、
真剣にバーチャルなコミュニケーションをどうするかの議論をしてこなかった。

 その結果、コンテンツの質は低下し、コミュニケーションの場においても
ネット時代に則した提案をできずにここまできてしまった。
よく、テレビの凋落は「コンテンツの質が低下したため」と指摘する声を聞くが、
仮にコンテンツの質だけを向上させても本質的な解決には至らないだろう。
コンテンツとコミュニケーションの相乗効果を最大化することこそが重要なのだ。

 とはいえ、今でもゴールデンタイムにはテレビを700万〜800万人が見ている。
ネットを活用してコンテンツとコミュニケーションの相乗効果を生むような手法を再提案できれば、
テレビにもまだまだポテンシャルはある。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090903/336475/zu01.jpg
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090903/336475/?ST=ep
2 ポレオニウム・ボレアレ(千葉県):2009/09/07(月) 20:56:01.12 ID:9YjY3RH2 BE:1045170274-PLT(14000)

>>1
                              ___
      -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、           /     ヽ
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、        / そ そ お \
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\       /   う う  前  |
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',     /   な 思 が
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ、  .l     ん う
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i  |.   だ ん
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |   |.   ろ な
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|  .ヽ   う  ら
|:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|   ゝ
|:::::::小、         /::::::::::r'´ |:::::::::::::|  /
|∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|/    お ・
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|  で  前 ・
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|  は  ん ・
    |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|  な  中 ・
    l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|         /
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|\____/
3 マンネングサ(大阪府):2009/09/07(月) 20:56:12.17 ID:MVNskKXz
4 チドリソウ(アラバマ州):2009/09/07(月) 20:57:09.22 ID:LgmNRtBg
テレビなにやってんのかわかんない
5 レンギョウ(東京都):2009/09/07(月) 20:57:12.87 ID:9upSKLhP
願望と実際は違うもんね
6 ノボロギク(コネチカット州):2009/09/07(月) 20:57:15.59 ID:8Jz3e7jE
そう思っていた時期が俺にもありました。
7 トベラ(東京都):2009/09/07(月) 20:57:25.24 ID:u6rkWjXz
また結論ありきのエッセイか
8 マツバウンラン(兵庫県):2009/09/07(月) 20:58:03.20 ID:DlhTAg57
テレビ最強ネットは糞
9 イヌノフグリ(関西地方):2009/09/07(月) 20:58:04.30 ID:SxY83pa6
ネットはずっと路傍の石でいい
その方が我々も自由に振舞える
10 メギ(福岡県):2009/09/07(月) 20:58:51.94 ID:bI6x2jgj
どの業界も業界人はそういう
11 菜の花(東京都):2009/09/07(月) 20:59:00.66 ID:nRXzYv6m
> もう少し具体的に説明すれば、かつてのテレビにおけるコンテンツ(番組)は、
>それを見た翌日などに友達と会話をするための材料の一つであり、
>テレビを見ていないと友達との会話に付いていけないといった現象を生んでいた。

これは分かるわ。小さい頃はクラスで孤立しないためにテレビ見てた
この風習が無くなるのはいいことだろ
12 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 20:59:05.16 ID:XXoxcu60
エロのないテレビに勝ち目はねぇ
13 ムラサキケマン(dion軍):2009/09/07(月) 20:59:54.39 ID:v4+ZyvgW
PCがブラックボックス化→次世代テレビ
の構想ってずっと前からあるけど
14 クモマグサ(関西):2009/09/07(月) 21:00:03.60 ID:RsfIFmNc
>>1
馬鹿はスレ立てるなよ
15 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/09/07(月) 21:00:35.91 ID:zygXTfUA
>>11
クラスで孤立しない為にニコニコ見るような世の中もイヤだけどな!
16 トベラ(東京都):2009/09/07(月) 21:01:12.48 ID:u6rkWjXz
テレビは受動的にテレビを見る以外に選択肢の無い情弱だけのメディアに成り下がったとき、
情弱マイノリティ相手の高付加価値一本釣り広告媒体として強力な力を発揮する。

いまのタウンページのように。
17 斑入りカキドオシ(東京都):2009/09/07(月) 21:01:19.41 ID:hwBOIB0L
まっとうな成人ほどいわゆるニュース番組以外は見なくなってるだろうしね
18 ショウジョウバカマ(関西地方):2009/09/07(月) 21:01:43.10 ID:KItrRepK
制作費ケチったニュース番組とか情報番組いらんのよね。
ゴールデンでやることかよ。
19 トベラ(東京都):2009/09/07(月) 21:01:54.58 ID:u6rkWjXz
元アフィブロガー「アフィはまだまだ斜陽じゃない!!」
20 タチツボスミレ(東京都):2009/09/07(月) 21:02:04.47 ID:2cxucY7l
テレビは面白いし、まだまだ先はあるとおもうけど、作ってる人間と、会社としての構造がおかしいから斜陽化してる

アメリカの地上波はそこまでいってない
21 マンネングサ(千葉県):2009/09/07(月) 21:02:04.69 ID:khk4bQKK
>  とはいえ、今でもゴールデンタイムにはテレビを700万〜800万人が見ている。

平均視聴率6%・・・
22 フクシア(北海道):2009/09/07(月) 21:02:23.92 ID:Gk+QUlMa
http://www.youtube.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8&feature=related

お馬鹿(笑)な国民が知らない売国の実態。2015年に中国が日本を占領し
日本は中華人民共和国日本自治区となります。これを防ぐために一人でも多くの
マスゴミによる平和ボケ洗脳を解かなければなりません。協力頼む
23 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/07(月) 21:02:28.94 ID:h40wDWwg
テレビの魅力を理解しない庶民が悪いって堂々書いてるね
まだまだテレビ放送の価値下落に拍車かかるな
24 ヘビイチゴ(東京都):2009/09/07(月) 21:03:04.69 ID:RjtoGjGr
>>17
まっとうな成人が見るクオリティのニュース番組が存在しないのが今の惨状なんだが
25 イワカガミダマシ(東京都):2009/09/07(月) 21:03:13.96 ID:6i/53U8N
                     _, ーー ーー--  .  
                  ノ            `ヽ 
                  |         _ノ   ヽ、_ヽ
               l        (●)  (●)|
                   l      ::::::::⌒ (__人__)l
              i´ヽ、、i,.        |r┬-|  |   は?
               ゝ  ` 'l`         `ー'´/
              `‐-、   l      -- -―<
                 l  `  Y         Vヽ,
    ─────────i     ノ────/  l.──────────────
                 `‐- '    (⌒ ´   丿
26 ラフレシア(catv?):2009/09/07(月) 21:03:23.53 ID:5pU5/Itt
テレビの話なんて、知人に持ちかけられないよなw
27 ショウジョウバカマ(関西地方):2009/09/07(月) 21:03:29.00 ID:KItrRepK
NHK 世界ふれあい街歩き
http://www.nhk.or.jp/sekaimachi/


漏れのおすすめ番組。
またーりと見られてとても良い。
28 マンサク(熊本県):2009/09/07(月) 21:03:35.73 ID:J8nYy/rO
まぁテレビは依然として最大の広告媒体としてい続けるとは思うけどなぁここしばらくは
29 アメリカフウロ(京都府):2009/09/07(月) 21:03:56.02 ID:WdV5uOE9
ま、1日1時間ぐらい見るから頑張ってよ
30 ねこやなぎ(東京都):2009/09/07(月) 21:04:01.51 ID:19Kc88rq
だから地デジ移行に併せてどこも用意ドンで盛り上げるんだろ

ところが2014年まで延期という話もあるんだわ
どうすんだよそんなに待ってたらテレビ業界干からびて死んでしもうたになっちまうぞw
31 ウラシマソウ(大阪府):2009/09/07(月) 21:04:03.73 ID:tg33A9HI
この手の書き物というか主張って読むと負けだよね
って三秒で思った
32 イベリス・ウンベラタ(東京都):2009/09/07(月) 21:04:39.66 ID:t8Oj+d3O
友人との会話
・ジャンプ
・ニコニコ
・政治経済

テレビの話題なんて一言も出ない
33 カラスノエンドウ(長野県):2009/09/07(月) 21:05:35.34 ID:PYL2X87b
深イイ話とか宗教番組かよと思ったら宗教番組だった
34 カタクリ(catv?):2009/09/07(月) 21:05:41.82 ID:te6u1Fdm
>32
いい精神病院紹介してあげるよ
35 カンパニュラ・トメントサ(アラバマ州):2009/09/07(月) 21:05:45.65 ID:QDiClJIk
それほど外れた事いってないと思うが>>1
36 ノミノフスマ(東日本):2009/09/07(月) 21:07:00.34 ID:XVJRLEGd
>今でもゴールデンタイムにはテレビを700万〜800万人が見ている
本当に「見て」るんですかねー…
結構な割合でなんとなく付けてるだけなんじゃないかと邪推してみる
37 ポピー(西日本):2009/09/07(月) 21:07:34.47 ID:+DAqNQub
>>32
当人がこのザマでマスゴミ呼ばわりしてるからネトウヨは糞なんだよ
38 クモマグサ(関西):2009/09/07(月) 21:07:54.13 ID:RsfIFmNc
ネトゲも実際はゲーム部分よりチャットとかのコミュニケーションがキモなんだよな
39 ヘビイチゴ(東京都):2009/09/07(月) 21:07:58.32 ID:mqSRm/5p
むしろテレビの話は意識してしないようにしてたなあ
なんだそんな番組見てるのガキくせ〜とか言われそうで・・・
40 プリムラ・ビオラケア(山口県):2009/09/07(月) 21:08:23.70 ID:qnJIb9RW
>  とはいえ、今でもゴールデンタイムにはテレビを700万〜800万人が見ている。
ええー少なすぎだろ、関東地方限定でってことか
41 ビオラ(埼玉県):2009/09/07(月) 21:08:29.41 ID:E+Aifccj
地デジの地獄が楽しみです。



42 カントウタンポポ(茨城県):2009/09/07(月) 21:08:52.14 ID:Xs5WUAo5
ははっわろす
43 シロウマアサツキ(東京都):2009/09/07(月) 21:09:12.97 ID:oZ7nMOmi
>>27
俺もこの番組好きだわw
44 ムラサキハナナ(アラバマ州):2009/09/07(月) 21:09:17.39 ID:loaidCUS
>>11
これ、うちのクラスじゃ完全にTVからネットにシフトしてるみたいだ。
2ちゃんがドーとかニコ動がドーとかそんなのばっか。
「先生もエロ動画とか見てるんでしょ」とか聞いてくるから
いつもハハハって誤魔化してるんだけど
円光ものがヘビロテのプレイリストを見られたら俺は死ねる。

45 西洋オキナグサ(東京都):2009/09/07(月) 21:09:19.43 ID:38nTWSvx
じゃあ何で辞めたの? 言ってごらんよ?
46 シンフィアンドラ・ワンネリ(岡山県):2009/09/07(月) 21:09:30.26 ID:UBcMBAeB
費用対効果の問題があるだろw
47 ムラサキナズナ(神奈川県):2009/09/07(月) 21:09:32.47 ID:VB9dQC/Y
日常会話での話題作りのためにテレビを見る〜ってのは間違いじゃない
プロ野球の結果、セイロクが打たれた落合が打っただのってのもあったし
それがテレビからネットにシフトしつつある、ってだけでしょ
48 クチベニシラン(愛媛県):2009/09/07(月) 21:10:01.03 ID:rlYN4Km1
49 カキドオシ(神奈川県):2009/09/07(月) 21:10:50.92 ID:E+EDWOmy
見たら見たでつまらなくはないんだけど
積極的に見たくはならないし見逃しても大して何も思わない
それがテレビ
50 オオジシバリ(埼玉県):2009/09/07(月) 21:11:30.61 ID:biL7eEdD
まだまだテレビや新聞の時代だよ
日本人は長いものには巻かれるから
51 ハナワギク(関東・甲信越):2009/09/07(月) 21:11:56.37 ID:m06V6ZKo
ネットで流行ってる大半のものはテレビネタ

テレビ離れ(笑)
52 フリージア(東海):2009/09/07(月) 21:13:12.37 ID:gU08BHDY
>テレビを見ていないと友達との会話に付いていけないといった

今のテレビには話題にさえならないと言う事。
だから必要性は感じない
53 エイザンスミレ(愛知県):2009/09/07(月) 21:13:32.09 ID:3TzlNNxO
でも本は紙媒体が便利だと思うんだよ
電源もなにもいらないし

ただ保存に場所を食うのが最大の
54 ダンコウバイ(アラバマ州):2009/09/07(月) 21:13:47.17 ID:N5N9rFmj
テレビっていつも同じことしかやってないから飽きるというか見ててもしょうがないんだよな。
なにか変わったことやればみんな見るんじゃないのかなぁ
55 デージー(アラバマ州):2009/09/07(月) 21:14:07.02 ID:m6Mluc9Z
テレビ業界は全体的にしみったれすぎなんだよ
CM枠も15秒なんて単位で区切って質の低いものを濫造するな

CM自体が話題になるようなコンテンツを作るのが一番いい
番組のぶつ切りをやめればちったあマシな内容になる
56 ユキワリコザクラ(大阪府):2009/09/07(月) 21:14:21.87 ID:YEorBmdR
こういう話はよく聴くし、ある程度説得力あるんだけど
結局小学生から中学生、せいぜいが高校生くらいまでの話だよな
それ以降になるとテレビの話もネットの話もしてないような気がする
共有体験以外にもっと話すことが出てくるというか
57 ノウルシ(コネチカット州):2009/09/07(月) 21:15:04.63 ID:Wh3cwmVQ
>>44
ニコニコ見てないとクラスの話題に付いていけないってテレビ見てないとクラスの話題に付いていけない時代より地獄
58 ロウバイ(東京都):2009/09/07(月) 21:15:46.52 ID:eBGhxpCD
>>3
高柳健次郎先生・・・
59 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/07(月) 21:16:32.47 ID:XQvgldQ6
色々理屈っぽいけど、結局ネットよりつまんねーから見ないだけなんだよね
ネットも大して面白くないけど、テレビよりマシ
ネットよりテレビが面白くなればまたテレビ見るだけ
60 イベリス・ウンベラタ(愛知県):2009/09/07(月) 21:16:46.21 ID:PoqY9vXy
堀江が言ってたのが正しかったという事か
61 プリムラ・マラコイデス(福島県):2009/09/07(月) 21:16:46.39 ID:cWjKh1WE
 最近は、テレビを見る人が減っているなどの議論はあるものの、テレビ視聴者の規模感はかなり大きい。
これをうまくコミュニケーションのためのプラットフォームとして提供できれば、確実に成功すると考えた結果である。

http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/f/a/fad4d3aa.jpg
62 オキナワチドリ(東京都):2009/09/07(月) 21:16:56.69 ID:tUc91iUH
しゃようでございますか
63 キクザキイチゲ(アラバマ州):2009/09/07(月) 21:17:13.96 ID:UsAG4LeD
誰も画像には触れてやらないんだな
残酷な奴らめ
64 ヒュウガミズキ(catv?):2009/09/07(月) 21:17:18.49 ID:gz55cJ3X
色気出してコミュニケーションとか言って無いで番組の質の向上だけ目指せばいいんだよ
65 ロウバイ(東京都):2009/09/07(月) 21:17:23.10 ID:eBGhxpCD
テレビがニコニコ化するんでしょ。
知ってるよ。
66 レウイシア(アラバマ州):2009/09/07(月) 21:17:51.79 ID:CY3r/kuT
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
67 イヌムレスズメ(コネチカット州):2009/09/07(月) 21:17:56.87 ID:9/hp+74V
大メディアと小さなメディアを比較する意味があるのか


広告料がある程度移ったからって対立的に論じるなよ
68 アマリリス(関西地方):2009/09/07(月) 21:19:09.13 ID:CghEJqbO
大変だなwまーがんばれ
69 ハナワギク(神奈川県):2009/09/07(月) 21:19:18.76 ID:NdoMlvqS
テレビの利点って数百万世帯に一斉に同じ情報を送れる分、高品質の情報を送れるってことだけでしょ
たしかに今のところ地デジの画質ってYoutubeの比じゃないし
でもそれは技術的な問題で、技術的問題は近い将来解決できることは歴史が証明している
どうするよ?テレビ
70 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/09/07(月) 21:19:49.51 ID:zygXTfUA
>>56
そこら辺から会話に酒が入りはじめる年頃になって、男女ともに下世話な話が多くなる気がする。
あと男は下ネタ多いなw
71 コスミレ(空):2009/09/07(月) 21:19:49.92 ID:I7YhCUYN
俺も時間なくて土日の映画と夜のニュースくらいしかみなくなったが、
ニートのテレビ見ない自慢は失笑。じゃあ、お前何してんの?っていう
72 クレマチス・モンタナ(関西):2009/09/07(月) 21:19:55.84 ID:9tmpKd8l
テレビは大丈夫って結論から議論スタートさせてるからダメなんだろ
73 ジンチョウゲ(福岡県):2009/09/07(月) 21:20:03.01 ID:ifGuL6XR
>仮にコンテンツの質だけを向上させても本質的な解決には至らないだろう。
>コンテンツとコミュニケーションの相乗効果を最大化することこそが重要なのだ。

コンテンツの質を向上させられない言い訳にしか聞こえないが
74 ノゲシ(コネチカット州):2009/09/07(月) 21:20:08.44 ID:MxAeCpel
鈴木おさむも同じようなことを言っていたな。
75 アヤメ(コネチカット州):2009/09/07(月) 21:20:20.36 ID:QCrm7HaM
>>44
さっさと死ね
76 ハナモモ(群馬県):2009/09/07(月) 21:20:47.48 ID:3FwGf9XA
情報量やコンテンツが多くなればなるほど、その中から自分に有用な情報だけを抜き出すことが困難になるから
限定的な情報のみを流すTVは永遠に無くならない
77 シバザクラ・フロッグストラモンティ(dion軍):2009/09/07(月) 21:21:49.66 ID:ZY8q1He7
俺の叔父さんフジに勤めてて年収2500万って言ってた
死にたい
78 ヘビイチゴ(栃木県):2009/09/07(月) 21:22:15.91 ID:4F5Sxtv8
>ゴールデンタイムにはテレビを700万〜800万人が見ている。
飯食いながら消去法でみてるんじゃないの?
あ、飯喰いながらテレビ見るなとかうちはクラシックかかってるとかいう糞レスはいらないです
79 トリアシスミレ(catv?):2009/09/07(月) 21:23:03.56 ID:wxBMXAd1
>>1
数年前にホリエモンがやろうとしてたことだろ
テレビ業界は全力で否定したんだからそのまま氏ね
80 イベリス・ウンベラタ(愛知県):2009/09/07(月) 21:23:21.83 ID:PoqY9vXy
>>69
でも、30分の映像に数百万円のコストをかけられる点では
ネットなんかより可能性はあるだろう。
タレントも含めて人件費が普通の企業並になれば将来はある。
81 シラネアオイ(アラバマ州):2009/09/07(月) 21:23:29.28 ID:St/5z7rW
>>44
脳内先生お疲れさまです^^
82 ヒイラギナンテン(東日本):2009/09/07(月) 21:24:43.48 ID:u+O7eIN9
こんなどうでもいい情報まで伝わってくるんだからまだ便利
83 ボロニア・ピンナタ(東京都):2009/09/07(月) 21:24:44.82 ID:Y2O8LXye


確かに笑えるコンテンツ資産はまだまだあるよね(癶∀癶)
http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino000129.jpg
84 ねこやなぎ(東京都):2009/09/07(月) 21:25:04.78 ID:19Kc88rq
>>79
でもさ、お前らも否定してたよねw

そのわずか一年後にyoutube登場。
そしてその一年後にニコニコ動画(RC)の衝撃。
ネットに与えた影響は計り知れない。


お前らとTV局だけがそのまま取り残された結果となったw
85 アルメリア(コネチカット州):2009/09/07(月) 21:25:12.80 ID:0UCpSq/a
本当につけてるだけだからずっとCMしか流さない局があればそこそこいけると思うw
86 ダンコウバイ(アラバマ州):2009/09/07(月) 21:26:03.78 ID:N5N9rFmj
ネットもたいして面白くないんだよな。
でもなんとなくずるずるやっちゃうんだわ。
GTAみたいなもん。クソゲーだなとおもいつつずっとやっちゃうもんな。
でもテレビはそれ以下なんだわな。
芸能人がクイズしてるのなんてなにがおもしろいんだろ。
87 ノウルシ(コネチカット州):2009/09/07(月) 21:26:45.02 ID:qJiUe4QQ
そりゃあテレビが本気を出したらネットなんざ鼻クソだということは分かってるよ。
だけどつまらないから見ないんだよ。だからさっさと本気をだしてくれ。
冗談抜きで「明日になったら本気だす」という思想だろ。
88 シュッコン・バーベナ(兵庫県):2009/09/07(月) 21:27:17.27 ID:d8kTqjN7
パソコンあんまり使わない(使えない)いわゆる一般人は
「パソコンはネット用」とか言ってもどうせエロサイトと自分の趣味のことでちょっと検索するだけだろ
自分で面白い物を積極的に探して楽しむよりも
テレビから流れてくる面白いのかつまらないのかよく分からないお笑い番組の笑い声を
面白いものだと思いこんで生きてる奴の方が多いんだよ
89 ギシギシ:2009/09/07(月) 21:28:47.94 ID:J1ilmRy6
>>88
レッドカーペットとか言う奴か
90 ハナモモ(群馬県):2009/09/07(月) 21:30:27.58 ID:3FwGf9XA
ニコニコなんて芸能人呼んだり何時間かに1回CM入れたり、目指してるところは結局TVと変わらねえじゃねえか
そもそもYoutubeもニコニコも赤字な時点でビジネスモデルとしては話しにならん
コンテンツの対抗馬として挙げるならブログやmixiとかのコミニュケーションサイトやネトゲなんかのほうが先に来るんじゃないか
91 オニタビラコ(catv?):2009/09/07(月) 21:30:50.28 ID:imYYqi/H
TVがつまらない、ゲームがつまらない、漫画がつまらない

じゃあネットには優れたコンテンツが有るかというと何も無いよな…
ひたすらケチ批評つけるだけで何も産み出さないしな
まあ盗んだモノで糞MADを作るくらいなら出来るけどw
92 オウレン(福岡県):2009/09/07(月) 21:32:07.33 ID:gFqYqE7Q
テレビ番組の製作とかCM製作とかしてるやつの話しだけど
制作費をケチられるし特定の会社にしか仕事が回らないから
通信販売の番組を作っているとかネット関係の仕事で食べてるよといってた。
テレビ製作のいい時代は終わったよ。
93 チドリソウ(神奈川県):2009/09/07(月) 21:32:41.48 ID:5rcniyeH
ネットにあるのもテレビがゲームを再編集したものだから、コンテンツが優れているわけではない。
テレビもゲームもなくなったら困るよ。
ただ、テレビは無駄な番組が多すぎるような気もする。
94 ねこやなぎ(宮城県):2009/09/07(月) 21:34:05.24 ID:zibsnkof
本質的な価値を理解している人が少ないことも含めて、
テレビがダメで斜陽産業になりつつあるんだろ。
そこを分けて語ろうとするのは単なる詭弁。

ネットが便利だからこそハッピーを提供できるわけだろ。
言っていることがわけわからん。
95 ヒサカキ(群馬県):2009/09/07(月) 21:34:59.43 ID:dv/DmVxI
テレビはピンハネやめて、下請けや下っ端へ普通に金払えば復活出来る。
だから、このまま氏ね。
96 モモイロヒルザツキミソウ(関東):2009/09/07(月) 21:35:19.38 ID:a7uUG4Dn
>>88
テレビとかのが楽で時間もかからないけどな。
帰ってきて疲れて、わざわざネット開いてあれやこれやチェックするよか
受動的でいいから面白いテレビを見たいよ。


お前みたいに暇で時間や体力気力が有り余ってるなら、
そうやって探したり何かしらすればいいけどさ。
97 アネモネ・ブランダ(東京都):2009/09/07(月) 21:36:04.34 ID:ESiPS6dO
テレビなんかの媒体がないと、ネットなんて殆どやる事なかったりするしな。
洛陽なのは確かなんだろうけど、安泰なのも確かかも。
98 ツボスミレ(北海道):2009/09/07(月) 21:36:27.88 ID:Fbg/eJIH
テレビのオナニーは結構です^^;
99 イベリス・ウンベラタ(愛知県):2009/09/07(月) 21:36:47.43 ID:PoqY9vXy
つか、日本で斜陽化していない産業なんかあるのだろうか
100 アルストロメリア(長屋):2009/09/07(月) 21:36:53.65 ID:JIvXJTgE
カタカナ英語を連射するやつにまともな奴は一人も居ない
101 ヘビイチゴ(栃木県):2009/09/07(月) 21:37:38.59 ID:4F5Sxtv8
テレビ嫌いが進行して、芸能人自体が嫌いになって、過剰な演出とかワイプとか字幕に嫌悪感が生まれちゃったから、
面白い番組がもし出てきてもテレビ好きにはもうなれないんじゃないかな
芸能人が一新することなんてないだろうし 10年後もアッコが偉そうにコメントしてるんだろう もう詰みだよ
102 ハナワギク(神奈川県):2009/09/07(月) 21:37:41.52 ID:NdoMlvqS
テレビとネットの本質的な違いって
電波(TV局)かケーブル(プロバイダ)かじゃなくて一方的か双方向かだろ
103 ヤブテマリ(兵庫県):2009/09/07(月) 21:38:21.99 ID:7M7xps8U
女子供相手の商売と化したテレビの内容が低劣になるのは当然
104 トキワヒメハギミツバアケビ(埼玉県):2009/09/07(月) 21:38:53.37 ID:WWQYldue
何か書いてあるようで実は
内容が何も無いコラム
105 ショウジョウバカマ(愛知県):2009/09/07(月) 21:39:09.36 ID:zygXTfUA
でも一番の問題は広告費だろ。
これから劇的に減るとも思えないが、増える事もないだろうからな
106 ヘビイチゴ(栃木県):2009/09/07(月) 21:40:33.93 ID:4F5Sxtv8
>>103 昔からそうだろw
107 センダイハギ(新潟県):2009/09/07(月) 21:41:00.95 ID:fAVHSdSs
ナショナルジオグラフィックみたいな番組は無いと困る
でも芸人集めてクイズ大会みたいな番組はなくなっても困らない
108 フデリンドウ(関東):2009/09/07(月) 21:41:31.47 ID:vAJkdLsg
>>102
十年かもっと前にインタラクティブとかいう言葉流行ってたけど、
未だにTVは意義を理解出来てないわな
109 ミツバツツジ(岩手県):2009/09/07(月) 21:42:47.81 ID:UPq2KwDQ
>>100
おっと竹中平蔵の悪口はそこまでだ
110 ユキヤナギ(神奈川県):2009/09/07(月) 21:43:14.91 ID:uCKTFydn
動画サイトはTVの番組を録画せずに自由な時間に観られるという
非常にわがままなニーズをほぼ違法に赤字で行ってる。

TV局が自前のサイトで動画流してCMやDVDやグッズで儲けようとしても赤字だろうなあ・・・
111 モッコウバラ(長屋):2009/09/07(月) 21:43:44.26 ID:ETstBqKM
若い子がテレビにどっぷりって感じには見えないな
携帯とゲームにどっぷりにみえる
テレビは必死に、テレビからネットへの流れに抵抗してるようだけど
世の中の大部分はどうでもよくて、楽なほうへ流れていくんじゃないの
日本も少子高齢化じゃなきゃ、さっとネットのほうに流れてきてたのかもしれないけど
テレビ見ながら育った世代が固定ユーザーとして多いから、緩やかに衰退しても
劇的には衰退していかないか
112 ミミナグサ(神奈川県):2009/09/07(月) 21:44:18.38 ID:V/Ql+zch
コミュニケーションがいきすぎて内輪ネタになったから人減ってるんじゃないの
113 ヤエザクラ(埼玉県):2009/09/07(月) 21:45:27.40 ID:QnCiOhGZ
実況板が盛り上がるような番組を作れば良いってことだよな。
114 オウレン(関東・甲信越):2009/09/07(月) 21:45:48.21 ID:cHZ2/2Gx
視聴率1%につき100万人じゃなかったっけ?
115 ハナモモ(愛知県):2009/09/07(月) 21:46:10.66 ID:DEwRVLTP
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / な お  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  ら 前  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  そ が   |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  う そ   |  /   __      `'〈
 |  な う   ! /´   /´ ●    __  ヽ
   ん 思   /     ゝ....ノ   /´●   i
    だ  う {           ゝ- ′ |
   ろ ん 厶-―    r  l>        |
   う  ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
116 アルメリア(コネチカット州):2009/09/07(月) 21:47:25.11 ID:DCW+NPtc
>>114
実際そんな見てないだろ
117 ヒメオドリコソウ(茨城県):2009/09/07(月) 21:50:50.91 ID:0Z3XFN7n
ドラマの初回くらいコピフリにして視聴者間で貸し合えるようにすればいいのに。
118 ツメクサ(千葉県):2009/09/07(月) 21:51:06.83 ID:Zm22gdEl
>>1
頭の悪りぃ野郎がまだいるなぁ〜
119 ジョウシュウアズマギク(長屋):2009/09/07(月) 21:51:45.11 ID:IPEf5Dwf
これだけネットが普及してもテレビの影響力で政権変わる位だからまだまだ大丈夫だろ。
けど応援した民主の政策でスポンサーの大企業が痛手を食うから広告料が減って死ぬ事はあるかもな
120 センダイハギ(新潟県):2009/09/07(月) 21:52:41.48 ID:fAVHSdSs
品が無い、教養も無い、センスも無い、本音も無い

そんな番組を見たがる奴なんていないだろそりゃ
品が無いなら無いなりに本音をぶちまければいいのにそれもしない
121 シュッコン・バーベナ(兵庫県):2009/09/07(月) 21:52:49.69 ID:d8kTqjN7
そういえば俺の知人は
朝起きたらとりあえずテレビの電源ON
飯食う時はとりあえずテレビの電源ON
帰宅したらとりあえずテレビの電源ON
家事するときはとりあえずテレビの電源ON
風呂上りにとりあえずテレビの電源ON
本読むときはとりあえずテレビの電源ON
「見てないのになんでテレビ点けてんの?」→「音が欲しいから」
122 エピデントルム(愛知県):2009/09/07(月) 21:53:36.63 ID:5BqSzLe8
悔しいけど、まだまだ白痴を騙すのに絶対的なメディアであることには変わりないからな
123 ヘビイチゴ(愛媛県):2009/09/07(月) 21:54:04.29 ID:DxjvEOsO
ものすげー滅茶苦茶な文章だな
124 イヌノフグリ(愛媛県):2009/09/07(月) 21:54:35.73 ID:tDaGu3cT
その割りに年寄り向けにシフトしまくってるよね
125 カキツバタ(dion軍):2009/09/07(月) 21:54:47.50 ID:VKO3Gam+
友人と話す話

・スポーツ
・小説、漫画、映画
・政治経済哲学

周りのリア充みても、テレビ番組の話してるやつ見たことない
だれがかわいいとかしゃぶpとかそんなもん
126 パキスタキス(愛知県):2009/09/07(月) 21:55:12.08 ID:dyO5rolU
>>1
なんの話だろうと見に行ったが、なんか読むのめんどくさくなった。
127 斑入りカキドオシ(石川県):2009/09/07(月) 21:56:49.76 ID:PDXzEu1t
深夜アニメが一本も見れない地上波なんか用はねーんだよ
氏ね糞が
128 姫カンムリシャジン(アラバマ州):2009/09/07(月) 21:57:33.79 ID:w6Hvh6w3
テレビとラジオの関係を思い起こせよ。
ラジオは滅びはしなかったろ。細々と生きてるだろ。
そういうこと
129 マツバウンラン(東京都):2009/09/07(月) 21:57:36.96 ID:mcrQUhIP
コミュニケーション云々言ってるけど、面白いコンテンツがあれば自然と話したくなるだろ
早く芸人・モデルのギャラに使ってる金を取材につぎ込むべき
130 イヌガラシ(東日本):2009/09/07(月) 21:57:54.19 ID:rCAEsV3S
テレビべったりの世代が死に絶えた後どーすんだろね
今のガキはテレビ見ないし
131 アルメリア(コネチカット州):2009/09/07(月) 21:58:46.50 ID:e+JW5wOS
ネットのネタパクる癖に良く言うわ
132 ケマンソウ(北海道):2009/09/07(月) 21:59:01.81 ID:Jwegg36s
あと数年の命なんだよね
133 スィートアリッサム(福島県):2009/09/07(月) 22:00:44.57 ID:CcrhYXa8
>ゴールデンタイムにはテレビを700万〜800万人が見ている。

ん?
ゴールデン帯にテレビ見てる人って全国にこれしかいねーの?
134 ジシバリ(関東地方):2009/09/07(月) 22:01:12.55 ID:00UteiVu
こういうのは第3者が言わないとね
135 オキナワチドリ(広島県):2009/09/07(月) 22:01:33.54 ID:Nzlj9oKh
>>22
コピペにマジレスもなんだが、日本人が子供産まない以上、
100年後には国どころか「日本語」そのものがなくなってるよ。
136 プリムラ(山陽):2009/09/07(月) 22:04:09.07 ID:AZ5erth2
>>127
やってるのは半端なくつまらないローカル番組なんだよな
地方局にはこれで愛想がつきた
137 ヘビイチゴ(栃木県):2009/09/07(月) 22:04:11.60 ID:4F5Sxtv8
>>128 死んだも同然じゃないか
138 カタクリ(鹿児島県):2009/09/07(月) 22:04:11.91 ID:1k3GOPLr
ダウンタウンの松ちゃんは、テレビで制約が多く何もできない。あれをやるなと言われる。
  で・・・
ダウンタウンの松ちゃん映画も、テレビではできないので映画でと
ダウンタウンの取り巻きが作った映画。

間違いなく、またもや、大コケw
139 アルストロメリア(アラバマ州):2009/09/07(月) 22:06:26.50 ID:v+rMiV2j
制作会社がネットに番組流して集金できるシステムが出来たらテレビは完全に終わりだな
140 ギシギシ:2009/09/07(月) 22:07:09.25 ID:J1ilmRy6
>>138
ちょっと大日本人借りてくる
141 センダイハギ(長屋):2009/09/07(月) 22:07:44.22 ID:hdcEz8O7
いおsdじゃふぉあjwTV
142 ハナカイドウ(福岡県):2009/09/07(月) 22:08:05.52 ID:Q3TGtnHm
コンテンツのコンテンツ化で食いつないでる元業界人に言われてもな・・・
143 レンギョウ(東京都):2009/09/07(月) 22:08:25.55 ID:9upSKLhP
完全デジタル化でTV離れが加速する
144 オランダミミナグサ(大阪府):2009/09/07(月) 22:09:41.42 ID:OAcG93oH
宗教、パチCMしかやってないのにな
145 ハルジオン(広島県):2009/09/07(月) 22:10:15.16 ID:m2lK4yBk
>>137
でも未だに1500億円市場なんだぜ
146 シバザクラ・フロッグストラモンティ(神奈川県):2009/09/07(月) 22:18:34.01 ID:g/yU8njz
>>1
この人、充分斜陽だって認識してるじゃんか
147 ペチュニア(東京都):2009/09/07(月) 22:22:25.68 ID:ycOXO8oh
テレビはもう終わってる
148 シロウマアサツキ(神奈川県):2009/09/07(月) 22:23:53.09 ID:tHcoXNfM
>掲示板大手「2ちゃんねる」における「実況板」とコンセプトが近い。

> 実況版とは客層が全く異なっている。gumiの主な利用者は中・高生や主婦だ。
>それもそのはずで、gumiでは、サービスが“荒れる”ことがないように、監視体制を徹底し、
>“荒らし行為”に>は削除や警告という手段も取っている。
>一般的なテレビ視聴者が利用しやすいサービスにするためだ。


元テレビ業界人のこいつが運営する実況パクリ携帯サイトでは、
バンパイアなんとかや香取の亀有とかを誰一人批判することなく、
オリコンにいるような女どもが賑やかに語り合ってるということか…
149 マツバウンラン(兵庫県):2009/09/07(月) 22:39:09.55 ID:DlhTAg57
>>91
布教MADをバカにするな(怒)!
150 シデ(東京都):2009/09/07(月) 22:40:14.58 ID:/avcSabT
    /  ̄ ̄ ̄ \
   /         ヽ
  ./ _|_|_|_|_|_ヽ
  l  |ヽ・-、   ,-・'フ| l
  |  l   ̄ / |  ̄ ! |  
 i   !   (、_ノ  /   |  おまえがそう思うんなら筋肉マンなんだろうな
 |    \ (三) /   |
 |     ー一     | n
     ̄     \    ( E) 
    フ     /ヽ ヽ_//
151 プリムラ・オーリキュラ(千葉県):2009/09/07(月) 22:46:16.23 ID:V0KsUsSK
テレビなんて生中継しか価値ないだろ
ドラマなんかのコンテンツはネットに全部流せよ
152 イヌムレスズメ(アラバマ州):2009/09/07(月) 22:57:07.70 ID:hN/jJJzb
>>44
それで生徒に手を伸ばさずに済むなら、どんどん見るべきだな
153 アマナ(catv?):2009/09/07(月) 23:00:54.63 ID:kXGCiLht
>>1
ゴールデンで700万人ってしょぼくね?
154 カタクリ(アラバマ州):2009/09/07(月) 23:06:20.42 ID:LX9ajxXK
いいえ。もうTVはお終いズラ。
155 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 23:09:55.01 ID:TQ0qlvRP
おまえらが調子にのりすぎてネットも近いうち
大幅規制がきていっきに終わる
156 菜の花(栃木県):2009/09/07(月) 23:11:12.14 ID:k9SIfEHj
既に落日を過ぎただろ
157 カタクリ(東京都):2009/09/07(月) 23:12:57.55 ID:YeDNc/Nc
ネットは娯楽だけでなく生活ツールだから
比較しても意味ない
158 エビネ(福岡県):2009/09/07(月) 23:14:13.66 ID:Q3W9lcLg
テレビを見たら馬鹿になるしな。愚民化装置だよあれ。
159 ダイセノダマキ(埼玉県):2009/09/07(月) 23:14:58.81 ID:hkwkm7fy
まだ負けてない

は、敗北宣言

ベータとかセガとかな。

160 イブキジャコウソウ(コネチカット州):2009/09/07(月) 23:19:14.23 ID:+kxtxYRw
依然としてテレビの影響力はやっぱり高いよ
まずは放送形態に改革をもたらして規制緩和して
視聴率徴収の仕方ももっと幅広く集められるものにすりゃまたしばらくは安泰になるだろ
ついでに芸人一色の現況を変革することも望まれる
161 ダイセノダマキ(埼玉県):2009/09/07(月) 23:20:08.15 ID:hkwkm7fy
>>84
そういや日テレがニコニコ化してたな。選挙の日。

162 ハナワギク(東京都):2009/09/07(月) 23:20:44.46 ID:jSWW4fmi
今のガキは普通にニコニコ動画の話をしてるわけだが
163 オオバクロモジ(東京都):2009/09/07(月) 23:24:13.12 ID:ou2M2bde
完全な机上の空論で驚いた!
164 ナノハナ(山形県):2009/09/07(月) 23:26:07.97 ID:aehyHMJd
テレビ業界人(笑)から云われても

地デジCMって上からモノ言ってるし
165 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/09/07(月) 23:27:10.67 ID:aXDlDYfM
なんだかんだでν速はまだまだテレビ文化だと思うわ
俺はAKBINGO以外見ないけど
166 ヒメオドリコソウ(福岡県):2009/09/07(月) 23:27:52.63 ID:n/5Q2Ddr
面白そうな映画やってるときだけテレビをつける
167 キュウリグサ(dion軍):2009/09/07(月) 23:28:02.95 ID:XDLhsfnh
斜陽でございますか
168 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/07(月) 23:28:06.30 ID:aklyZ0Mn
民主の政権運営次第で共犯のマスコミは企業からお灸据えられると思う…
169 オオバコ(愛知県):2009/09/07(月) 23:28:21.38 ID:Vbje3uXZ
日没ですか?
170 マツバウンラン(愛知県):2009/09/07(月) 23:30:34.24 ID:3vCsBTU9
確かにネットではない次の何かは生まれても良いと思う
171 カキドオシ(千葉県):2009/09/07(月) 23:31:37.68 ID:anbGJ+BM
ニコニコ動画とか最近の子は見てるかもな
らんらんるーとか言ってそう
172 ムラサキハナナ(関東):2009/09/07(月) 23:33:22.53 ID:TQV+nqwz
視聴者はゴールデンで700〜800万人なのか

あんなこち亀も40万人が見てるのかスゲエな
173 ヘビイチゴ(栃木県):2009/09/07(月) 23:34:01.30 ID:4F5Sxtv8
なつかし映像という過去の遺産で食いつないでるテレビが10年先を見てるとは思えない
174 プリムラ・ダリアリカ(富山県):2009/09/07(月) 23:34:08.51 ID:HSzEvbsW
テレビ見る=恥ずかしい行為
になる日を待ってる
175 ムラサキナズナ(山口県):2009/09/07(月) 23:37:16.35 ID:wjqJuMJ5
ぶっちゃけお前等の話はテレビ見てないと付いてけないのが多い
ってか実際付いてけないお。。。
176 ポピー(東京都):2009/09/07(月) 23:37:19.63 ID:k7/Rsn3/
ネットも飽きた
次のなんか早くしろ
177 ミツバツツジ(長野県):2009/09/07(月) 23:40:34.90 ID:hEdidAFs
>>176
ゆっくり本読むのが良いよ。
178 フジスミレ(アラバマ州):2009/09/07(月) 23:42:50.62 ID:o41uSw2E
これ前にひろゆきが言ってただろ
179 パキスタキス(catv?):2009/09/07(月) 23:43:10.27 ID:bOC8Fn3T
>>175
アニメ以外で付いていけない話題なんて何かあるか?
180 エニシダ(神奈川県):2009/09/07(月) 23:43:45.12 ID:o5NQfVay
斜陽だけど、力は持っているという、老害みたいなもの
181 ムラサキナズナ(山口県):2009/09/07(月) 23:44:22.13 ID:wjqJuMJ5
>>179
ざらにあるだろ
182 パキスタキス(catv?):2009/09/07(月) 23:46:04.28 ID:bOC8Fn3T
>>181
例を言えよ。めんどくせー
183 ノウルシ(神奈川県):2009/09/07(月) 23:48:21.75 ID:+7QDwLPF
最近テレビは観る番組が限られた感じがする
時代劇かニュースか世界陸上・オリンピック・甲子園
ニュースもワイドショーがらみだとすぐ変えるかテレビ切るかするし
184 ムラサキナズナ(山口県):2009/09/07(月) 23:48:37.16 ID:wjqJuMJ5
>>182
名指しでコメンテーター叩くじゃんおまえら
185 アッツザクラ(沖縄県):2009/09/07(月) 23:50:55.34 ID:IHj9UaTq
せっかく買った地デジ対応のテレビも日曜朝専用です
186 ナツグミ(東京都):2009/09/07(月) 23:54:08.14 ID:UFLbK9X7
バカが製作していたというオチ
187 パキスタキス(catv?):2009/09/07(月) 23:54:21.04 ID:bOC8Fn3T
>>184
そんなもんようつべに上がるんだから、話題についていけるじゃん。
リアルタイムでみてるやつもそりゃいるだろうけど、別に見なくても問題ない
188 ノボロギク(コネチカット州):2009/09/07(月) 23:54:49.44 ID:d367uedR
エロがネットに溢れてる以上勝ち目はない
189 フモトスミレ(dion軍):2009/09/07(月) 23:56:01.81 ID:pOhJr038
チョンジャニやってる時点で何言っても荒唐無稽
190 ムラサキナズナ(山口県):2009/09/07(月) 23:57:17.26 ID:wjqJuMJ5
>>187
結局テレビみんだろ
あの番組のコメンテーターキチガイ、じゃなくて○○はキチガイ、じゃんお前等
悪い云々じゃなくてテレビみねえと話になんないだろ実際
191 コバノランタナ(アラバマ州):2009/09/08(火) 00:00:02.70 ID:doouulRJ
誰も見てなきゃ話題にもならん
192 イベリス・ウンベラタ(コネチカット州):2009/09/08(火) 00:00:52.80 ID:aCdgE9Q6
現在進行形で起きてる出版業界の凋落と同じ迪を辿ります
193 アルメリア(コネチカット州):2009/09/08(火) 00:02:21.74 ID:+EtNBc36
本も映画もラジオも無くなってない
ただテレビ業界がネットを従属するものとしか認めず、変わろうとしなかっただけ
194 リナリア アルピナ(埼玉県):2009/09/08(火) 00:03:42.69 ID:7RmvhZhv
とりあえずプロ野球中継がなくなって良かったよ。
195 セントランサス(アラバマ州):2009/09/08(火) 00:05:52.39 ID:0QER0FeV
まだ20代だが若い芸能人が全くわからん
CMに出てくるイケメン俳優の名前ほぼわからんな
196 ハクモクレン(愛知県):2009/09/08(火) 00:07:57.09 ID:ru9cN4PE
話題にしたがるタネがないなら話題なんて発生しないし。
197 シナミズキ(関東地方):2009/09/08(火) 00:08:24.44 ID:+t8Pmo7b
>>190
一部のテレビ中毒だけだろ
殆どの奴はテレビの話なんか全然解らんぞ
198 ムラサキハナナ(山口県):2009/09/08(火) 00:08:49.61 ID:d2sIu1Jy
おれなんかダイゴ?ウイッシュの人を最近まで新作の仮面ライダーやってる人だと勘違いしてたし
あのポーズと軍手のせいで
199 リナリア アルピナ(埼玉県):2009/09/08(火) 00:09:52.11 ID:7RmvhZhv
>>195
小栗旬と妻夫木聡は映画にも結構出てるけど、知らないの?
200 セントウソウ(関西地方):2009/09/08(火) 00:10:34.79 ID:/DZ0/MDi
"性器"雇用の現実。女性差別国家・日本ではリストラされた女性が風俗嬢に堕ちていくケースが急増
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252333250/
201 キクザキイチゲ(愛媛県):2009/09/08(火) 00:11:54.10 ID:gOk19F9z
まあミンスマンセーして実際大勝利させてるからな。
団塊をはじめ、まだまだ大多数の愚民には有効な洗脳電波だよ。
202 オキナグサ(関西地方):2009/09/08(火) 00:12:42.47 ID:EjZCLVhA
「俺が本気を出せば貴様らなどゴミ同然・・・!」
こうですか分かりません><
203 クロッカス(三重県):2009/09/08(火) 00:14:03.96 ID:6QyazKXG
コンテンツとコミュニケーション云々は分かったが、ツマがテレビからネットへと移行したのではなく
ツマがテレビやネット、ケイタイ、その他娯楽に細分化され多様化してしまっただけ。
ゴールデンタイムに視聴者は7~800万人いるというがこれだと視聴率6%くらいで100人のコミュニティ
でも6人しか見ていないことになる。学生だと一クラスでニ人。これじゃ明らかに少なすぎる。
細分化された同じ趣味を持つ同好の士を探すのは以前は難しかったが今はネットがあるからいくら
でも此方からそのコミュニティに参加できる。
学校や職場などでは、一般的な大きな話題を話す機会が増える。
テレビが生き残りたいのなら、ゴールデンタイムには総論的な話題を提供し、深夜などには各論的な
話題を提供すべし。
204 スカシタゴボウ(ネブラスカ州):2009/09/08(火) 00:21:01.09 ID:965TBk1o
テレビの断末魔心地良いです^^
205 サトザクラ(東京都):2009/09/08(火) 00:55:32.94 ID:WL9e/YaW
一億総白痴化メディア逝ってよし
206 トキワヒメハギミツバアケビ(熊本県):2009/09/08(火) 00:56:41.58 ID:8qEdaAXX
なに?自分を慰めてるの?
207 スミレ(アラバマ州):2009/09/08(火) 01:01:35.95 ID:yN0UhR02
TVは速報性が命なのにNHK以外は関東と地方で番組内容違うからな
おまえら今からTVつけろよ!地方「俺の地域でやってねーよバカ」で終わりだし
208 ヤエザクラ(中国地方):2009/09/08(火) 01:01:55.48 ID:BamLZ1Ei
2chは1日1000万人が見てるんだっけ?
運営が全スレに強制的に1レス広告打ったら結構な人が見るんじゃね?
209 カンパニュラ・アーチェリー(島根県):2009/09/08(火) 01:03:27.71 ID:mMHXEQEu
今でもテレビ見てる層ってガキやジジババ、おばはんていうパソコン使えない世代だけでしょ
210 クロッカス(東京都):2009/09/08(火) 01:03:45.31 ID:UT49YLKo
未だにネットをバーチャル()笑とか言ってるやついるのかよ
ネットも通信手段なだけでリアルだろ
211 オウギカズラ(catv?):2009/09/08(火) 01:03:50.55 ID:rtyeQDb7
芸能人を嫌悪するようになってから
映画とニュース以外は見なくなったな
212 ヒヤシンス(岩手県):2009/09/08(火) 01:04:53.20 ID:J1oR0Pun
テレビ見ないでコミュニティ作ってるけど。
213 カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/09/08(火) 01:05:32.69 ID:XQ0A0xiB
ニュース    → 政府広報等
バラエティー  → おまえら
自然もの    → 海外のHP、おまえら等

TV?なにそれ
214 フリージア(コネチカット州):2009/09/08(火) 01:07:02.45 ID:0UAHY8IO
まずは雛壇バラエティを減らすとこから
215 アメリカヤマボウシ(東京都):2009/09/08(火) 01:07:32.06 ID:kS29WA0G
双方向テレビとはなんだったのか
216 キショウブ(関西地方):2009/09/08(火) 01:08:16.13 ID:PUVv0LAu
トータルとしてネットの方が優れてるんだから人が流れるのは当然だろ
217 ボタン(兵庫県):2009/09/08(火) 01:09:15.81 ID:GOBTKwaw
テレビ見るよりお前らの下らないレス見てる方が面白い
218 ヤブテマリ(北海道):2009/09/08(火) 01:10:04.24 ID:bt9hF3it
リアルからバーチャルじゃなくて
むしろバーチャルからリアルだと思うのだが
219 シナミズキ(東京都):2009/09/08(火) 01:12:50.84 ID:wpvCxmty
本質的な価値(笑)

必死さがよくわかる
220 オンシジューム(アラバマ州):2009/09/08(火) 01:13:10.38 ID:LlI3m0iA
エロとお笑いバラエティだけでいいよ
報道、ニュースからは撤退してくれ
221 イワカガミダマシ(大阪府):2009/09/08(火) 01:13:23.55 ID:3g+DRQer
ある情報を得るのに ネットだとすぐに答えがでるのに
テレビだとダラダラと引っ張られて1時間単位で時間を取られるのがイヤ
222 フデリンドウ(コネチカット州):2009/09/08(火) 01:14:32.91 ID:3PUg5qpm
双方向目的でリモコンに四色ボタンついたけど邪魔だわ
223 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/09/08(火) 01:15:09.40 ID:/EuuQt2d
テレビもあんまり焦らず堂々とやってろよ
ネットはそんなに脅威でもないかもしれないぞ
なんだかんだでネット住民もテレビの真似事やテレビのお下がりやあるいはテレビそのものが大好きみたいだし
224 オキザリス・アデノフィラ(catv?):2009/09/08(火) 01:16:43.50 ID:C/rCwAGT
今更感たっぷりな論調だな。

225 ムラサキサギゴケ(dion軍):2009/09/08(火) 01:17:55.48 ID:B017YA35
地デジつってやってることは未だに
「お茶の間の皆様からのメッセージ」程度
226 オンシジューム(アラバマ州):2009/09/08(火) 01:19:21.14 ID:LlI3m0iA
0.1秒でチャンネルが変えられるようになったら地デジ買う
227 クモマグサ(dion軍):2009/09/08(火) 01:19:55.56 ID:E/ITvT9H
現実みろよ。
228 ヤマブキ(アラバマ州):2009/09/08(火) 01:20:40.10 ID:PclKQOW3
テレビがなくても生きていけるけど、PCとネットがなくなったら生きていけんわ
229 レンギョウ(神奈川県):2009/09/08(火) 01:22:15.73 ID:sJcHB0HZ
テレビとかもう終わってるよ
230 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/09/08(火) 01:22:16.65 ID:S5HvJwhd
ドキュメンタリーは面白い
231 リナリア(アラバマ州):2009/09/08(火) 01:25:23.71 ID:xZb1ZW1b
地方に住んでるとTVはマジ見ないわ
0時になると全局ジャニーズTVになるし誰が見てるんだよこれ
232 ダイアンサステルスター(福岡県):2009/09/08(火) 01:27:18.14 ID:kKrfMBtQ
クラスなみんながTV見ないから平気
233 ヒメマツムシソウ(東京都):2009/09/08(火) 01:28:21.83 ID:ag87TZfD
最近はドラマ見てるやつも全然聞かないな
アニメなら見るけど
234 モッコウバラ(北陸地方):2009/09/08(火) 01:28:27.57 ID:WqgHKgeb
ニートになってからテレビをよく見るようになった
夕方のドラマの再放送は欠かせない
235 サポナリア(長屋):2009/09/08(火) 01:31:42.01 ID:Jt4LHdFu
確かに、テレビを見ない奴は大抵友達がいない
236 ムラサキサギゴケ(dion軍):2009/09/08(火) 01:33:54.73 ID:Kde+ayjT
>>1
とりあえずこのチンポ頭のエマもどきをいじめ倒したい
237 キキョウソウ(アラバマ州):2009/09/08(火) 01:34:43.07 ID:HGx5LtkL
日本全国に腐るほどテレビあるんだから、やりようによっては・・・・。
238 ダイアンサス ピンディコラ(福岡県):2009/09/08(火) 01:36:12.99 ID:yPX06Ozw
>>1
文章下手糞
239 フデリンドウ(コネチカット州):2009/09/08(火) 01:37:44.37 ID:0cg2UQHr
バラエティドラマはマジで見なくなったわ
それよりエロオカズ探したりネットサーフィンしてる方が楽しい
時間があっという間に過ぎる
240 ゲンカイツツジ(アラバマ州):2009/09/08(火) 01:45:51.07 ID:oq9w3ix3
>>1
新聞とテレビの未来を語らせると結局「テレビ(新聞)は未来永劫すべての中心として必要なんだ!!ネットこそ斜陽なんだ!!」と大団円で終わる

シコシコシコシコ・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241 ねこやなぎ(関西・北陸):2009/09/08(火) 01:46:29.21 ID:JPA0p3se
もっと金かけて歴史ドキュメンタリーを作れ
専門外の芸人に無知丸出しの受け答えさせるようなのはうんざり

ああいうのは小学生向けのNHK教育番組とかで起用すればいい

どんだけ視聴者が馬鹿で無教養だと見下してんだ。
242 ユキノシタ(福井県):2009/09/08(火) 01:51:59.23 ID:8xi3Q7NF
確かにネットは能動態のメディアだしコンテンツ数も多過ぎるから体験の一致は難しいかも知れねえけどよ、テレビもch数増やしたりリアルタイムじゃなくてもコンテンツ見られるようにしようとしてるんだよな
んなことしたらネットには勝てない気がする
243 菜の花(北海道):2009/09/08(火) 02:07:36.53 ID:K8z7LTeP
> テレビを見ていないと友達との会話に付いていけない

友人との会話でテレビ番組の話題なんて皆無だぜ
244 バーベナ(栃木県):2009/09/08(火) 02:12:22.52 ID:r471soJr
ひぐらしのゲームが無いとなんたらかんたらの人思い出した
245 クレマチス・モンタナ(沖縄県):2009/09/08(火) 02:14:47.06 ID:M/Y5lR06
>>243
テレビ番組の話題なんて小学生までだよな
中学高校から部活やらバイトでテレビ観る暇ないし
社会人になってさらに観なくなる

久しぶりに観ても、八割くらいは観てない
話題にならない
246 ラナンキュラス(福岡県):2009/09/08(火) 03:00:05.92 ID:jBh8EOJo
そういや、俺のカーちゃんの職場では、シャブピーの話題ゼロらしいわ
あんだけテレビで大騒ぎしてたのに嘘だろ?って思った
247 ユッカ(アラバマ州):2009/09/08(火) 04:38:29.17 ID:grBwow8G
248 リナリア(dion軍):2009/09/08(火) 04:40:10.44 ID:U1BlTYPg
テレ東だけだ頑張ってるの
249 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/09/08(火) 04:43:47.47 ID:XBVaVBl5
24時間テレビとか、ホントにつまらん。
感動して泣いてる奴らとか理解できん。
250 トウゴクミツバツツジ(愛知県):2009/09/08(火) 04:45:59.43 ID:cIS1qCPG
何億円もする機材をもっていながら、芸人の馬鹿騒ぎしかとれないって
恥ずかしいとは思わないのかな
251 イベリス・ウンベラタ(コネチカット州):2009/09/08(火) 04:46:01.41 ID:nL+Ejm0j
>>1
俺ら的にはこれでOKじゃん
252 ムラサキナズナ(関東・甲信越):2009/09/08(火) 04:46:54.09 ID:PHwJr7ej
死ぬまで馴れ合いしてろやマスゴミ
253 ヤマブキ(アラバマ州):2009/09/08(火) 04:47:09.38 ID:PclKQOW3
テレビっていうかニュースが必要なだけ
放送時間の半分ニュースでもいい。あ、キャスターの小話とかいらんからな
254 サンシュ(群馬県):2009/09/08(火) 04:50:32.71 ID:nFqe9MYm
結果出ないとヤケクソになるもんだよな・・・
255 モッコウバラ(東海):2009/09/08(火) 04:50:50.22 ID:U2dLJIEi
ネットはテレビを内包するじゃん
256 ヘラオオバコ(大阪府):2009/09/08(火) 04:52:25.55 ID:LZzeyMRx
テレビの本質って暇つぶしの手段の一つに過ぎないだろう。
257 チューリップ(埼玉県):2009/09/08(火) 04:53:21.63 ID:PaQncMfK
かなしすなあ
258 モッコウバラ(東海):2009/09/08(火) 04:53:41.14 ID:U2dLJIEi
現場のやつはテレビがコミュニケーションツールだとわかってるだろ

芸人の内輪ネタばっかりだし
259 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(岡山県):2009/09/08(火) 04:54:14.08 ID:RPylAQFT
テレビは放送時間が決められてるし、やっぱり不便だよ。
260 チューリップ(埼玉県):2009/09/08(火) 04:55:34.18 ID:PaQncMfK
俺は安ういバラエティでいいけどな、変な偏向報道でいらつくぐらいなら
261 ハチジョウキブシ(愛知県):2009/09/08(火) 04:56:38.02 ID:iV8d3yUC
過疎ってるジャンルですらネットで繋がれる時代だから
趣味趣向の多様化は更に進むだろうし、一つのモノに群がらなくなればなるほど
大金使うマスコミ商売の手法は益々成り立たなくなるんじゃないのかね
262 モッコウバラ(東海):2009/09/08(火) 04:56:47.43 ID:U2dLJIEi
内輪ネタは視聴者がアホなうちは効果あるが
「あれ、俺こいつらとなんの関わりもないよな」
と思いはじめたら一瞬ではじけるからなwww
263 ねこやなぎ(長屋):2009/09/08(火) 04:57:06.21 ID:aUH4s3YT
テレビ無いと話しについてけ無かったのはせいぜい小学校までだったなあ
中学以降はでかいスポーツの大会の後でも無い限りは
264 マリーゴールド(アラバマ州):2009/09/08(火) 04:57:30.09 ID:A5lpCRgx
> もう少し具体的に説明すれば、かつてのテレビにおけるコンテンツ(番組)は、
>それを見た翌日などに友達と会話をするための材料の一つであり、


また俺の周りソースか
265 ニリンソウ(dion軍):2009/09/08(火) 04:57:54.88 ID:aOOsiQ64
>テレビが駄目になりつつある理由は、
>先に説明したような本質的な価値を理解している人が少ないことだ


悪いのは価値を理解できてない視聴者だ
オレらは悪くない
ですか
266 ツゲ(dion軍):2009/09/08(火) 04:59:29.41 ID:YL+OhFuQ
TVの話題なんてしなければいいだけだろ
267 ゲンカイツツジ(千葉県):2009/09/08(火) 04:59:59.83 ID:phAApXNe
なんだかカタカナばかり多くて中身さっぱりな文章ですな
268 ラナンキュラス(愛知県):2009/09/08(火) 05:00:05.30 ID:DycTaF+O
テレビ業界への不信感もかなり有ると思うんだが。
269 モッコウバラ(東海):2009/09/08(火) 05:00:39.11 ID:U2dLJIEi
北米のサイトから動画買って見てるけどアメリカ面白いわ

マイスバスターズとか見てるがアメリカ人と科学の組み合わせは面白いな
270 カタクリ(catv?):2009/09/08(火) 05:01:27.73 ID:AHI4U/av
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
271 セイヨウオダマキ(アラバマ州):2009/09/08(火) 05:02:33.82 ID:sfgiOEuV
もう終わったって事は今より昔のほうが便利だったって事か?
272 フデリンドウ(コネチカット州):2009/09/08(火) 05:05:37.78 ID:LfqtiCia
見るのはスポーツぐらいだな
273 ハチジョウキブシ(三重県):2009/09/08(火) 05:07:25.31 ID:XiDnQqtS
                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r
274 フモトスミレ(コネチカット州):2009/09/08(火) 05:08:03.16 ID:Gxou9Soi
そういや昔はテレビばっかり見てたな
今はBGM感覚でしか見ないが
275 コメツブツメクサ(大阪府):2009/09/08(火) 05:08:15.94 ID:JswwP5nd
>仮にコンテンツの質だけを向上させても本質的な解決には至らないだろう。

やってから言え。
276 ミミナグサ(東京都):2009/09/08(火) 05:08:57.20 ID:IAeWWMyD
地デジがトドメになるさ。
277 モッコウバラ(東海):2009/09/08(火) 05:11:27.34 ID:U2dLJIEi
ていうか俺ゲーム世代だから昔からテレビの優先順位低かったし
夏休みとかでも友達の家集まったらまずゲームだよな
飽きたら「つまんねーつまんねー」言いながら
とりあえずテレビつけっぱなしみたいな

今なんかネットもあるからマジでテレビなくても場が持つ
278 スノーフレーク(ネブラスカ州):2009/09/08(火) 05:12:03.94 ID:DpWTftph
笑えよベジータ
279 フサアカシア(catv?):2009/09/08(火) 05:12:07.84 ID:NUWDM0R7
業界とか事務所とか裏方とか
テレビのそういう胡散臭さが嫌い
調子に乗るなよっと思ってきた
280 ツボスミレ(catv?):2009/09/08(火) 05:12:33.33 ID:b5tfNQF6
ポテンシャルはあるだろうさ、どの家庭にもテレビはあるんだからな
そんな状況でここまで視聴率を下げられること事態に驚きを禁じえないわけだよ
281 ノミノフスマ(東京都):2009/09/08(火) 05:13:00.19 ID:oQ2EyAEp
ネットとTVの対立を煽るような恣意的なスレタイだけど
ソースの内容は全く逆じゃねーか死ねよ
282 ウラシマソウ(大阪府):2009/09/08(火) 05:13:39.35 ID:R3aU0Ovg
>>265
それはテレビ関係者に言ってるんだろ
言ってることはそんなに変じゃないというか、別段珍しい内容でもないと思う
283 ケマンソウ(群馬県):2009/09/08(火) 05:14:56.38 ID:OS1MuXRf
結局キャスターの要らない偏向入らないNHKと
番組間の5分ニュースだけだ
284 プリムラ・ヒルスタ(新潟・東北):2009/09/08(火) 05:15:04.40 ID:a2PLtWco
地上波の番組が糞過ぎて泣ける…
285 モッコウバラ(東海):2009/09/08(火) 05:15:21.24 ID:U2dLJIEi
テレビの強みの電波とネットの組み合わせは相性良いのに
なんでこいつら対立してんだろうな
286 ラフレシア(福岡県):2009/09/08(火) 05:15:39.12 ID:NOPFdPNw
>>1の写真やつ「ちゃんおつー」とか言ってそう
287 ヒマラヤユキノシタ(福井県):2009/09/08(火) 05:16:48.09 ID:l+euhg3d
願望でしかないな
288 プリムラ・ヒルスタ(九州・沖縄):2009/09/08(火) 05:17:26.02 ID:wDgi9d1n
確か国内の家庭にあるTVの数は日本の総世帯数を上回るはず
TV受像機としてカウントされないワンセグ携帯等を含めると余裕で一億超えてる
289 ダイアンサス ピンディコラ(愛知県):2009/09/08(火) 05:19:29.57 ID:PU+Na7n2
テレ朝はいつまで爆死映画を作り続けるつもりなんだ。アニメ・特撮以外は全然
当たらないのに、よく実写映画を作り続ける気になるな。

まぁ、10月から火19をアニメに改編するというアニメ強化路線にはなるけど。
290 ハチジョウキブシ(三重県):2009/09/08(火) 05:19:54.24 ID:XiDnQqtS
昨日、久しぶりに夕方6時台のニュース見たわ。
トップニュースが「芋煮会の芋が足りない」だった。
キャスターもレポータも深刻そうに実況してんの。
公共の電波使ってなにくだらねえこと報道してんだよw
そんなもんどーーーーーーでもいいだろ・・・。
291 クサノオウ(関西):2009/09/08(火) 05:20:03.49 ID:YWFw/GAH
薄型テレビやBDがあんだけ売れてんだから需要はまだまだある
292 ビオラ(アラバマ州):2009/09/08(火) 05:20:36.46 ID:1j+YTqMV
>>290
平和だな
293 モッコウバラ(東海):2009/09/08(火) 05:21:12.74 ID:U2dLJIEi
日本は平和すぎるからテレビがつまらないとも言えるな
294 ダイセノダマキ(愛知県):2009/09/08(火) 05:23:28.41 ID:iv73ua6Z
実際テレビはこの1年くらい見てない
面白い番組ないし
ニュースは政治経済をGoogle newsで見るからテレビは必要ない
殺人事件の犯人の心理分析ごっことか、探偵ごっことか
素人のキャスターとかがやってるのを見ても何の価値も感じない
295 ニリンソウ(アラバマ州):2009/09/08(火) 05:25:11.25 ID:hlTHr6n6
>>290
芋煮会の芋が足りなかったら、腹へっている奴に行き渡らないだろ。
腹が減ると人は何をやるかわからない。もしかしたら、一揆とか革命とかを計画して
国家転覆を計るかもしれない。
そういう危険性を鑑みて、芋が足りない事など二度と起こさないように
という戒めの気持ちでキャスターは必死に伝えて居たのかもしれない。
296 ピンクパンダ(大阪府):2009/09/08(火) 05:26:06.06 ID:B6Q4Ufex
>今でもゴールデンタイムにはテレビを700万〜800万人が見ている
少なすぎるだろ
297 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/09/08(火) 05:27:29.90 ID:FQFVKuaS
いつからどうでもいいニュースを大袈裟に伝える事がテレビの使命になったの?
298 モッコウバラ(東海):2009/09/08(火) 05:28:58.38 ID:U2dLJIEi
>>296
広告の効率ならまだまだテレビは圧倒的だろ

なんでもかんでもネットマンセーすんなよ
299 ユキヤナギ(アラバマ州):2009/09/08(火) 05:31:43.07 ID:YrmzGq+Z
ゴールデンタイムにTVを付けてる人でも、半分は携帯いじってるか、本読んでるんじゃね?
300 スズナ(東京都):2009/09/08(火) 05:32:23.29 ID:wNvATy6P
CMがうざいからどっかの局にまとめてしまえばいいのに
301 プリムラ・フロンドーサ(関東):2009/09/08(火) 05:32:58.61 ID:7az04g0E
ネットの場合は金払ってるわけでもないのに文句ばっかり言うカスが多いからな
いや文句ならまだいいけど大抵がただのネガキャンだから糞なんだよ
こういうやつら全員ネットやめればもっとネットが良くなる
302 フリージア(dion軍):2009/09/08(火) 05:35:58.29 ID:JtZSWqef
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      こういうやつら全員ネットやめればもっとネットが良くなる
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
303 オオニワゼキショウ(埼玉県):2009/09/08(火) 05:36:48.33 ID:FK7JShkn
CSなら面白そうな番組もあるけど
金ないからサイエンスチャンネルの動画配信見てる
極限のクルマ技術の続きを見てこよう(・∀・)
304 コメツブツメクサ(大阪府):2009/09/08(火) 05:40:54.11 ID:JswwP5nd
>>290
芋煮会って田舎だと超重要イベントなんだぜ
305 カラスノエンドウ(栃木県):2009/09/08(火) 05:46:26.19 ID:ErtjHckW
民主党様がネットを潰してくれるからネットの時代は終わりですよね、マスゴミさん。
306 ショウジョウバカマ(新潟県):2009/09/08(火) 05:59:20.47 ID:Aikt82pm
今ニュースをテレビでチェックしている人はマジで馬鹿だと思う。
307 シロウマアサツキ(佐賀県):2009/09/08(火) 06:04:46.11 ID:f0SRwu4W
面白い番組をつくるポテンシャルはあると思うけど
視聴率が敏感に反応するか、広告業界が活気付くかってことはまた別問題
テレビ広告なんてバブルだっただけだろ
308 キクザキイチゲ(愛知県):2009/09/08(火) 06:07:39.35 ID:yHavZequ
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、     ありゃー
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}     テレビとうとう死んじゃったのか・・・
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |
309 プリムラ・ヒルスタ(新潟・東北):2009/09/08(火) 06:08:04.89 ID:lRhluXFk
>>304
山形の893だか同和だかの隠語だろ?芋煮会って。
310 ヤマボウシ(東京都)
テレビが死んで困るのはアニオタだけ
無くなってなんの問題も無し