三国志の武将のイメージは横山光輝が一番。三国無双とかゲーム基準の奴ってきめえw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ポピー(東京都)

神戸の新長田は横山光輝ワールド

漫画「三国志」や「鉄人28号」、「魔法使いサリー」などの作者横山光輝氏が神戸市出身であることに因んで、
「三国志」や「鉄人28号」で町興しを進める神戸新長田の南地区。

現在、神戸市営地下鉄海岸線では、各駅に横山光輝氏の「三国志」のバナーを設置中。

http://woman.excite.co.jp/odekake/sanpo/sid_467788/

http://image.excite.co.jp/feed/p2m/sanpo/2009/09/467788_1.jpg
http://image.excite.co.jp/feed/p2m/sanpo/2009/09/467788_2.jpg
http://image.excite.co.jp/feed/p2m/sanpo/2009/09/467788_3.jpg
http://image.excite.co.jp/feed/p2m/sanpo/2009/09/467788_4.jpg
http://image.excite.co.jp/feed/p2m/sanpo/2009/09/467788_5.jpg
http://image.excite.co.jp/feed/p2m/sanpo/2009/09/467788_6.jpg
http://image.excite.co.jp/feed/p2m/sanpo/2009/09/467788_7.jpg
http://image.excite.co.jp/feed/p2m/sanpo/2009/09/467788_8.jpg
2 ハナビシソウ(北海道):2009/09/07(月) 13:25:08.33 ID:zkgqhYeE
ジャーンジャーン
3 マーガレット(関東・甲信越):2009/09/07(月) 13:25:33.25 ID:kZBIf8Oe
人形三国志が至高
4 ヒヨクヒバ(関西地方):2009/09/07(月) 13:25:48.06 ID:hLpB0HCY
こやつめ
5 デージー(アラバマ州):2009/09/07(月) 13:25:48.57 ID:m6Mluc9Z
吉川三国志も読んでない男の人って・・・
6 ペチュニア(東京都):2009/09/07(月) 13:25:52.66 ID:7RGs1Lgx
三国志の武将のイメージは吉川英治が一番。横山とか漫画基準の奴ってきめぇw
7 マーガレット(福岡県):2009/09/07(月) 13:25:55.37 ID:0ue7j+ch
構わん斬れ
8 ストック(北海道):2009/09/07(月) 13:25:55.09 ID:5rq6rCgS
いや、吉川英治だろ
9 ベニバナヤマボウシ(兵庫県):2009/09/07(月) 13:26:03.79 ID:YQzP5xkg
俺NHK人形劇
今観るとしょぼいかも知れないが
10 オオイヌノフグリ(山口県):2009/09/07(月) 13:26:22.95 ID:MDodD41j
ウム!
11 ショウジョウバカマ(長屋):2009/09/07(月) 13:26:33.95 ID:MWH/BeA6
ドカベン趙雲に謝れ
12 モリシマアカシア(catv?):2009/09/07(月) 13:27:07.82 ID:F8C2ycSQ
恋姫無そ――
すいません、何でもないです
13 ヒメスミレ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 13:27:24.13 ID:UOeosz9G
無双も横山版参考にしてた希ガス
14 クモイコザクラ(関西):2009/09/07(月) 13:27:32.47 ID:mVMqQwjR
この豚野郎!
15 菜の花(関西地方):2009/09/07(月) 13:27:49.21 ID:qp683KOh
はわわ
16 クレマチス(東京都):2009/09/07(月) 13:28:22.23 ID:75pYC36a
>>1
はははっこやつめ
17 セントウソウ(北海道):2009/09/07(月) 13:28:23.05 ID:4iL4zNLR
蒼天航路の楽進カッコいいじゃん、そこだけは許してくれよ
18 ヘビイチゴ(熊本県):2009/09/07(月) 13:28:56.91 ID:3XasmEj1
部下「○○を捕らえてきました」
劉備「よし、斬れっ」

誰を捕らえたか忘れたけど笑った
19 アヤメ(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:29:01.50 ID:O1ESGQY6
馬岱がかわいすぎて困るよな
20 アヤメ(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:29:05.72 ID:dFa8KbJS
僕は鈴々ちゃん!
21 キクザキイチゲ(関西地方):2009/09/07(月) 13:29:09.07 ID:Bu9VmFLT
今年は海の家で関羽は次元大介に似ているって言ったら、
他のサークルの女の子から喜んでもらえた。
その子の吸っているタバコを箱をもらえた。
空箱なんかいらねーっておもってたら、携帯メアドが書いてあった。
22 雪割草(埼玉県):2009/09/07(月) 13:29:31.25 ID:imPhRBlg
横山光輝の三国志って吉川版の三国志を基ねたにしてるのを知らないのが大半だろう
23 シラネアオイ(青森県):2009/09/07(月) 13:30:05.91 ID:OiXffUXa
横山ってどの武将も顔一緒だろ

あだち充並に同じ顔
24 クロッカス(catv?):2009/09/07(月) 13:31:48.62 ID:F2Iw/qVn
むむむ
25 オオバクロモジ(北海道):2009/09/07(月) 13:32:13.87 ID:V76VnU00
孫権はもっと良い表情あっただろ…

金髪の宇禁はいないのかな?
26 ショウジョウバカマ(長屋):2009/09/07(月) 13:32:16.52 ID:MWH/BeA6
>>24
何が「むむむ」だ!
27 シンビジューム(大阪府):2009/09/07(月) 13:32:17.41 ID:jMbr669f
>>24
なにがむむむだ!
28 プリムラ・ビオラケア(愛知県):2009/09/07(月) 13:32:26.10 ID:Ztmg8eUg
天地を食らうだろ
29 ゲンカイツツジ(長屋):2009/09/07(月) 13:32:36.21 ID:ajhFe8h8
>>22
出だしの茶を買うために云々とかな
30 節分草(埼玉県):2009/09/07(月) 13:32:54.67 ID:HdwKa5bL
呂布は北方が一番
31 ヒュウガミズキ(西日本):2009/09/07(月) 13:32:56.44 ID:lkcMTcBc
          r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 孔 明 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    そ ん な 事 は 無 理 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
32 トウゴクシソバタツナミ(東京都):2009/09/07(月) 13:33:09.62 ID:Urvko5Yk
甘寧一番のりー
33 イワカガミダマシ(埼玉県):2009/09/07(月) 13:33:12.10 ID:lvpzJi9M
横山と蒼天だけでいいだろ
34 ノゲシ(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:33:30.53 ID:qDEw+cM0
捕らえたか、よし、斬れ!
35 プリムラ・マラコイデス(静岡県):2009/09/07(月) 13:33:30.80 ID:4zZiNKWk
>>18
刑道栄忘れるとかにわかもいいとこ
36 ポピー(東京都):2009/09/07(月) 13:34:06.38 ID:qkaJbdTZ BE:482112948-PLT(12010)
>>11
やっぱ趙雲はドカベンじゃないと駄目だよね
周諭はイケメンらしかったからまだ許せるとしても、無双の趙雲はかっこよすぎだろ・・・
37 クモイコザクラ(関西):2009/09/07(月) 13:35:16.47 ID:mVMqQwjR
>>33
園田ディスってんのか。
38 イワウチワ(東京都):2009/09/07(月) 13:36:06.38 ID:WkgcSEHI
禰衡の出ない三国志なんて
ν即のない2ちゃんねる


だろ?
39 プリムラ・ヒルスタ(大阪府):2009/09/07(月) 13:36:36.60 ID:DWM1p1x/
40 ゲンカイツツジ(長屋):2009/09/07(月) 13:37:12.30 ID:ajhFe8h8
41 オステオスペルマム(京都府):2009/09/07(月) 13:37:19.61 ID:4jAUg4/E
ジャーンジャーン
まもなく列車が到着するぞ。白線の内側に整列なされよ
42 シンビジューム(大阪府):2009/09/07(月) 13:37:58.12 ID:jMbr669f
>>18
劉備なら大抵、敵将に配下になるように説得するのに
刑道栄と冷包だけいきなり斬れってひどいよね
43 スノーフレーク(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 13:38:09.39 ID:5hOOIlB5
ムムム
44 クチベニシラン(福井県):2009/09/07(月) 13:38:18.75 ID:32AwkcU5
>>36
覇〜ロード〜なんて女だぞ。
しかも呂布にヤラれてるし。
45 ジョウシュウアズマギク(関西地方):2009/09/07(月) 13:38:44.10 ID:tpcB/DV5
ははは 戦う妙計知らんと見える
46 ケンタウレア・モンタナ(埼玉県):2009/09/07(月) 13:39:07.76 ID:nnrvRoGl
でもガリガリの董卓はないだろ・・・
47 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 13:39:35.49 ID:hnR5AbGe
イケメンじゃないと腐女子に人気が出ないんだよ
48 イモガタバミ(宮崎県):2009/09/07(月) 13:39:38.48 ID:KWPkemPa
冑の形で判断するしかないんだよな…
49 ムラサキケマン(北陸地方):2009/09/07(月) 13:39:50.61 ID:56dRrjGq
車田正美が三國志書いたら面白そうだ
50 プリムラ・ヒルスタ(大阪府):2009/09/07(月) 13:40:11.96 ID:DWM1p1x/
【レス抽出】
対象スレ:三国志の武将のイメージは横山光輝が一番。三国無双とかゲーム基準の奴ってきめえw
キーワード:満寵

抽出レス数:0

まだまだだな。
出るたびに顔と姿が変わるキャラ
51 オオタチツボスミレ(北海道):2009/09/07(月) 13:40:17.51 ID:HrwY2Sbu
吉川版読んだの昔過ぎて大して覚えてないけど
漫画の方が親しみあるから横山版の方が気楽に読めていい。
アルツだから顔も出てこないとキャラ覚えられんしなw

三国志とか項劉記読んで、中国はこんな凄い奴らいるのかよ・・・と自信喪失したけど
横山徳川家康・豊臣秀吉読んだら横山が描いたら何でも凄く見える事に気付いて自信回復した。
つーか豊臣秀吉って元本とか歴史的にもあんなんなの?頭良すぎだろ。
52 アルメリア(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:40:55.92 ID:wKbafwAz
来期の恋姫無双には超期待
秋アニメでは間違いなくベスト
53 ストック(東京都):2009/09/07(月) 13:41:05.03 ID:Uwxf5DsT
三国志好きに横山三国志は読んだ事が無いって言ったら小ばかにされた
悔しい
54 オステオスペルマム(京都府):2009/09/07(月) 13:41:17.95 ID:4jAUg4/E
源蔵、先行って列車の様子を見に行ってはくれまいか?
55 セントウソウ(北海道):2009/09/07(月) 13:41:24.40 ID:4iL4zNLR
鶏肋鶏肋
56 プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/09/07(月) 13:42:14.35 ID:ehchJ3Zk
無双の許チョは最悪
57 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:42:14.50 ID:gf/LuxHw
ウム!
58 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:42:17.36 ID:IGdMjIDb
三回殺された張コウ
59 ハイドランジア(catv?):2009/09/07(月) 13:42:17.80 ID:8hvAjgnN

                     ___
                     ,..-'::::::::::::::::::''''ー ..、
                  _..-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               /:::::::::.;;;;;'-ー''''ー―ヽ::::::::::::::::゙''、
              /:::/      ;;;;;;;;;;;;;;;;、 ゙''ト,:;;;;:::::::!
              l::/ _,,ン'´::;    ===、  .!::::::::\;;|
                 !.〃.,彡゙ノ       、...... !::::::,::i;;\
              |i .,..  ,″             !::::l ⌒i::\  <我こそは常山の趙子龍!
                ,i'.!.゛   ヽ''  _,,..、     .、. !;;;| し .|:: .〉
                ! !    ヽ´_/      !  、.,ノ..../
                ヽ !        ,,,,,,..      !    i'"
                 ゙'.l.             .ノ    .l
                   ヽ            、  _..-ー'''^゙ ̄´゙'''ー
                    ヽ .... ......--;;''''":;.,;;〆;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::
                 /      .″,r'゛:::::::::::::::::. ゙̄''ー- ,,,,
             __,,,,_.    /      ._,,,x'゙___、:::::::::::::::::::::::::::::::::::
60 ヘビイチゴ(大阪府):2009/09/07(月) 13:42:46.04 ID:9DGITdq5
>>18
冷苞
61 ポピー(東京都):2009/09/07(月) 13:42:49.78 ID:qkaJbdTZ BE:210925027-PLT(12010)
>>40
いくらなんでも酷すぎるだろwww

>>44
ひでえ・・・なんだよそれ・・・どこに需要あるんだよ・・・
62 オオバクロモジ(北海道):2009/09/07(月) 13:43:21.48 ID:V76VnU00
>>53
反三国志を読んでおけば問題ないぜ
63 ストック(東京都):2009/09/07(月) 13:43:26.23 ID:Uwxf5DsT
宮城谷三国志ってまだ完結してないんだっけ?
早く文庫になってほしい
64 プリムラ・ヒルスタ(大阪府):2009/09/07(月) 13:43:43.52 ID:DWM1p1x/
>>62
バカやめろ
65 節分草(西日本):2009/09/07(月) 13:44:20.85 ID:4wCc0fMm
みんな同じ顔で萎える
66 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/09/07(月) 13:44:22.44 ID:MrgBWHAE
横山三国志だけ趙雲がかっこわるい
67 桜(東京都):2009/09/07(月) 13:44:22.79 ID:qEsiypSU
>>2
シンシン&ロンロン乙
68 シバザクラ(北海道):2009/09/07(月) 13:44:38.46 ID:4WZi71vB
69 ムレスズメ(関西・北陸):2009/09/07(月) 13:44:42.57 ID:lI4mjD82
部下の嫁を食う劉備
70 ストック(東京都):2009/09/07(月) 13:44:51.89 ID:Uwxf5DsT
>>62
反三国志は15年程前に読んだけどあまりにトンデモな流れで途中から惰性になったわ

そういや当時大枚はたいて購入した三国志人物辞典ってまだ売ってるのな
ちょっと嬉しかった
71 セントウソウ(北海道):2009/09/07(月) 13:45:01.91 ID:4iL4zNLR
馬超ってなんか扱い悪い気がするんだけど
72 ハナビシソウ(北海道):2009/09/07(月) 13:45:05.85 ID:zkgqhYeE
>>53
官渡の戦いが描かれない三国志なんて話にならないとか言っておけば良い
73 イワカガミダマシ(埼玉県):2009/09/07(月) 13:45:36.40 ID:lvpzJi9M
>>66
初期の兜格好いいだろ
太史慈と趙雲の兜は最高
74 プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/09/07(月) 13:45:58.93 ID:QMC7jwIt
俺はナムコの三國志が基本
ソラマメに顔書いたようなやつ
75 ショウジョウバカマ(長屋):2009/09/07(月) 13:46:12.66 ID:MWH/BeA6
>>49
黄巾の乱が収束しかけたところで
「俺たちの戦いはこれからだっ!」
76 クレマチス(東京都):2009/09/07(月) 13:46:19.39 ID:75pYC36a
>>49
おれは本宮ひろしキボン
77 クチベニシラン(関西):2009/09/07(月) 13:46:27.29 ID:HfskH1ey
本宮ひろしのイメージしかない
78 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/09/07(月) 13:47:21.20 ID:7rnM4XXK
ファミコン版天地を食らうだな自分は
79 ヤブツバキ(大阪府):2009/09/07(月) 13:48:09.19 ID:cy2ro2er
たしか横山三国志の董卓って細かったな。ちょっとイメージと違う。
80 タチツボスミレ(神奈川県):2009/09/07(月) 13:48:11.06 ID:lUiU7mdt
画・所十三/作・佐木飛朗斗の三国志が読みたい
81 シバザクラ(北海道):2009/09/07(月) 13:48:23.07 ID:4WZi71vB
数少ない趙雲が目を見開く貴重なシーン! 要保存!
http://www.gundammk2.com/hp/sangokusi/y_san/tyouun/tyouun06.jpg
82 シバザクラ・フロッグストラモンティ(神奈川県):2009/09/07(月) 13:48:37.25 ID:3N+Wze7f
横山光輝は三国志よりも史記のほうが面白い
どうせならもっと列伝のほうやってもらいたかった
司馬穰苴とか霍去病と衛青とか
83 オオバクロモジ(北海道):2009/09/07(月) 13:48:39.14 ID:V76VnU00
>>76
天地を食らう
じゃダメか?
84 ゲンカイツツジ(長屋):2009/09/07(月) 13:49:19.98 ID:ajhFe8h8
85 ヘビイチゴ(大阪府):2009/09/07(月) 13:49:35.24 ID:9DGITdq5
>>81
南蛮くらいからは開きっぱなしやないか
86 セントウソウ(北海道):2009/09/07(月) 13:49:48.94 ID:4iL4zNLR
封神やったんだから次は三国志でしょ藤崎さん
87 モッコウバラ(関東):2009/09/07(月) 13:50:12.72 ID:+QIkgjfk
槍ってのはこうやって使うものだ
88 アブラチャン(dion軍):2009/09/07(月) 13:50:43.36 ID:yaGi5tKr
>>51
そりゃ秀吉は凄いだろ
ニュー速民の誰一人として敵わないよ
89 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/09/07(月) 13:51:11.66 ID:c4A7x/vC
>>11
たまに開く目がかっこいいよな
90 セキショウ(東京都):2009/09/07(月) 13:51:14.11 ID:57RUy4fe
孫権 → ガキ
程普 → 一貫性あり
周泰 → イケメン
陸遜 → ピザ
甘寧 → 一番乗り
呂蒙 → 太鼓
凌統 → 昆虫
魯粛 → 量産型っぽいけどオリグラ
91 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:51:14.90 ID:faMBRT2d
曹操の扱いが酷すぎる
92 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 13:51:47.38 ID:hnR5AbGe
>>81
阿斗を守ってる時にも、目を見開いてなかったか?
やりを取られる時に
93 スイセン(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 13:52:09.59 ID:t+n2oMwm
ギラン最強
94 チチコグサ(東京都):2009/09/07(月) 13:52:34.41 ID:UndGMsPn
蒼天航路スレかと思ったのに・・・・
95 イワウチワ(東京都):2009/09/07(月) 13:52:52.84 ID:WkgcSEHI
>>84
スイート三国志がない
96 アルストロメリア(鹿児島県):2009/09/07(月) 13:53:14.06 ID:YrckAHUG
リアル火計になったんだよな。
97 セキショウ(東京都):2009/09/07(月) 13:53:25.94 ID:57RUy4fe
>>92
1巻に1回くらいは開いてるよね
98 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/09/07(月) 13:53:35.43 ID:c4A7x/vC
>>23
兜と髭で何百もの登場人物を描き分けられるのは横山先生だけ!
99 アブラチャン(dion軍):2009/09/07(月) 13:53:38.70 ID:yaGi5tKr
>>91
そうかな?
悪役として描かれてるけど有能なんだなぁ
って感想だわ
100 イワカガミダマシ(埼玉県):2009/09/07(月) 13:54:26.19 ID:lvpzJi9M
>>91
この扱いで何をおっしゃる

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org114721.jpg
101 オステオスペルマム(catv?):2009/09/07(月) 13:55:02.54 ID:lyBzpuDN
>>91
基本的に暴君、しかもけっこう短絡的なオバカに書かれてるねw
102 ストック(東京都):2009/09/07(月) 13:55:22.92 ID:Uwxf5DsT
>>100
大王って…
103 オダマキ(宮城県):2009/09/07(月) 13:55:44.38 ID:7k5+/u3i
はわわ
104 ねこやなぎ(埼玉県):2009/09/07(月) 13:55:56.09 ID:gWM8oU2s
>>84
女とか人外とかイカす
105 セキショウ(東京都):2009/09/07(月) 13:56:24.22 ID:57RUy4fe
諸葛孔明出てからというものライバルから噛ませ犬になり下がったが
青年時代の曹操はかなりグッドだったと思うよ
106 ユキノシタ(チリ):2009/09/07(月) 13:56:50.88 ID:MDI1oTP5
劉備も曹操も話が進むにつれ駄目になっていくのが・・・
特に曹操のギャップは衰えってレベルじゃねえぞ。
107 コブシ(福岡県):2009/09/07(月) 13:57:03.27 ID:lO/UGstw
「丞相 蜀の後を託されていながらこの始末 申し訳ございませぬ
この剣ももはや蜀の為には使えませぬ」
108 セントウソウ(北海道):2009/09/07(月) 13:57:14.56 ID:4iL4zNLR
蒼天だと孔明のことガン無視してたよな曹操
109 オオバクロモジ(北海道):2009/09/07(月) 13:57:44.82 ID:V76VnU00
>>93
ナムコ三国志乙
110 クモイコザクラ(関西):2009/09/07(月) 13:57:50.34 ID:mVMqQwjR
李三国志の曹操の威厳は異常。
あんなの勝てねーよ。
111 マリーゴールド(東京都):2009/09/07(月) 13:58:01.72 ID:4WSlycLF
ニュー速民なら園田版だろ
http://www.death-note.biz/up/g/8875.jpg
112 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:58:08.25 ID:DKGjzW6I
>>91
いきなり居なくなる荀イクや郭嘉のほうが…
113 雪割草ユキワリソウ(アラバマ州):2009/09/07(月) 13:58:20.54 ID:LWh+Olk2
 .!il|゙'7ヾilil/             三三ミミミミミヾヾ;ヾ;ヾ、;ヾヽ、;=
  ヾ,/  V              三三ミミミミミミ;ヾヾ、;;ヾ;;ゞ=三
   .!        ,.,;:;';';';';,,..     三三ミミミミミミヾ;、ゝ;;、ヾ;;;、=;
   |                ≦三三ミミミミミミミ、ヾ;;、ヾ;、;;;≡
   |  二三彡'     ,..,,,;;=''""゙  ヾミミミミミミミミミミヾ;;;、`二三
  ,i゙i、 ゙'''‐ '"   ,,.;;シ"  __,.ィ    iミミミミヾ、ヾ;、ヾ;;、;ヾ、;`==;
   ヾミ;、    _,,,;彡シ _ィ;;;o゚;;/ ,.,.,.;:;: ゙!ミ;iミミヾ、ヾ;:、ヾ;;ヾ;;;、`=;三
    ゙i_ヾミ、 ゙i;;彡'"/´_,ゞ-''",,;';;';';'゙" ゙!゙i、ゞ)ヾメ;;ヾ;;、;;゙ヾ;、゙ヾ;;、、;
    `i、_(;;ヽ   ゙'''   ''"゙^      ゙!゙i、ミく /ミミヾ;、;;゙ヾ;、`=三
      ゙if;  i               i゙i、;i;ノミヾ;;、ヾ;;、ゞ、゙=≡三
     l,  l                i゙!;!;、ヾ;;;、ヾ;、゙ヾ:;、`ヾ;;、≡
     ゙i, /    ,.. )           i゙i;!、ミ、゙、;;ヾ;;、;;ヾ、ヾ≡三
      .゙i,ヽ--、 ヾ;;;;;;ー‐,,.、__      ミミゞ、ヾ、;.-''^゙>、;`=三三
       /;;;、_゙'___,二ス三ミ、     》、ミ、ヾ:;、-''"´_o_,./o⌒ヽ
        il;;i;! `ー一''"´   ヾミ;;;、 ./''^>、ミミミ、=、ヽ、_)! ,X∩、
       ゙i;i;゙i,          ヾミヾ、/-;;;;;;フ'´⌒゙ヽ、 ヽ、_ノ´゙
         ヾ;;!           /,>、ミr;;/ /       ヽ,、o o゙´
         ゙i;,.,.,.,. ,.,.,.,.,._,/// ,ハ;;| ./    く     ゙!`''')゙''i
          i;:;l;i;;:i:;!i;:゙i;Y/ '-^ン⌒);!/             |`´,.-
          ゙i,;:゙i!;ゞ;:ゞ;ヾ;、r'⌒`,=、ヽ'     ど       |'´::::::
          ヾ;、ヾ;;;ヾ、ミミヾ、(__,,,,.-|              |:::::::::
       __,,,,,. -'-'一''''"´´::::::::::::::::::::::l     い       l:::::::::
 
114 マムシグサ(大阪府):2009/09/07(月) 13:58:49.19 ID:VkIV+umy
>>100
漫画はこども向けだからそれを意識してだと思うけど
改めて見ると横山のナレーションの文章ってひどいな
115 シナノナデシコ(アラバマ州):2009/09/07(月) 13:59:04.03 ID:SFp9txpx
シバイが死ぬ時にあの世で孔明に教えを乞いたいって言ってた所でちょっと感動した
116 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/09/07(月) 13:59:22.33 ID:MrgBWHAE
人形劇の趙雲のかっこよさは異常。
声までカッコ(・∀・)イイ!!
117 ハナムグラ(岐阜県):2009/09/07(月) 13:59:30.91 ID:rLNlBjn0
魏は蒼天、蜀は横光、呉は正史のイメージが強い
118 タニウズキ(神奈川県):2009/09/07(月) 13:59:46.18 ID:BXO9i8oq
横光趙雲の安定感は異常
119 サンシュ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 13:59:47.76 ID:2qAtKhah
孔明:火
周瑜:火
魯粛:大陸間弾道ミサイル


SWEET三国志だな
120 シバザクラ(北海道):2009/09/07(月) 13:59:55.34 ID:4WZi71vB
121 ヘビイチゴ(東京都):2009/09/07(月) 14:00:07.91 ID:bAbvRjeq
>>84
2列目は女子高生じゃねーかwww
122 シラン(東日本):2009/09/07(月) 14:00:25.85 ID:lWrvN9ph
10年ほど前まで横山厨・光栄厨は最低ランク扱いだったのに無双厨
出現のおかげでランクあがったよな
123 シナノナデシコ(アラバマ州):2009/09/07(月) 14:01:42.25 ID:SFp9txpx
>>122
三国BASARAが出ればもっと上がるはず
124 ユッカ(catv?):2009/09/07(月) 14:01:45.48 ID:tJddmbCs
知力93以下は爆煙使えないからゴミ
125 モッコウバラ(関東):2009/09/07(月) 14:01:48.35 ID:+QIkgjfk
>>120
手に持った時点で気付けよ
126 チチコグサ(東京都):2009/09/07(月) 14:01:54.22 ID:UndGMsPn
蒼天のトウタクやリョフ、チンキュウのかっこよさは異常
127 ヘビイチゴ(大阪府):2009/09/07(月) 14:02:37.68 ID:9DGITdq5
無双の趙雲は天地を喰らうの趙雲のパクリ
128 シバザクラ(北海道):2009/09/07(月) 14:02:42.17 ID:4WZi71vB
129 オオバクロモジ(北海道):2009/09/07(月) 14:03:16.07 ID:V76VnU00
130 ショウジョウバカマ(長屋):2009/09/07(月) 14:03:29.48 ID:MWH/BeA6
将が小粒になってしまった・・・
131 オステオスペルマム(catv?):2009/09/07(月) 14:03:41.99 ID:lyBzpuDN
無失点エースの趙雲さんマジカッケー
132 プリムラ・ビオラケア(九州):2009/09/07(月) 14:03:49.15 ID:mRluPKS4
アニメ版蒼天航路はどうして呂布がエヴァ弐号機になってしまったんだ
133 ボロニア・ピンナタ(dion軍):2009/09/07(月) 14:04:15.09 ID:TJSNwGNd
赤壁だったかな?曹操ボロ負けして梅の実を求めるシーン画像くれ
134 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/09/07(月) 14:04:27.61 ID:c4A7x/vC
>>128
食料隊長かわいそうです
135 ミツマタ(dion軍):2009/09/07(月) 14:04:33.53 ID:HuTIUX5D
でも漫画版買うと創価系の潮出版にお金行っちゃうのがなあ
136 シラー・カンパヌラータ(静岡県):2009/09/07(月) 14:05:04.67 ID:IlXr/rlA
>>86
おお同士よ!
137 アグロステンマ アゲラタム(奈良県):2009/09/07(月) 14:05:14.98 ID:UFHj5i3j
>>127
パクリ言いたいだけやん
138 シバザクラ(北海道):2009/09/07(月) 14:05:57.91 ID:4WZi71vB
139 シンフィアンドラ・ワンネリ(アラバマ州):2009/09/07(月) 14:06:24.38 ID:TVfbZq52
北方三国志によってイメージ上書きされた
140 イベリス・ウンベラタ(コネチカット州):2009/09/07(月) 14:06:51.67 ID:J6VhIuxk
ドカッ
141 プリムラ・ビオラケア(関西・北陸):2009/09/07(月) 14:07:28.29 ID:7/64WC2z
腐女子どもに園田の陸遜見せたらどうなるの?
142 ワスレナグサ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:07:39.12 ID:OMfULNGC
143 オステオスペルマム(catv?):2009/09/07(月) 14:07:41.96 ID:lyBzpuDN
>>133
梅の実エピソードは赤壁ではない
しかもあれを策として使ったのは曹操
(強行軍で水を欲しがる兵士に対し「この先に梅林がある 梅食べ放題だぞ」
→兵士、すっぱい味を思い出しツバが出て渇水解消)
144 アヤメ(コネチカット州):2009/09/07(月) 14:08:45.41 ID:Cc8+03NW
どれも同じ顔じゃねえか
145 雪割草(大阪府):2009/09/07(月) 14:09:04.84 ID:3ZIVekzi
民度が変わってないことに驚き
146 クモイコザクラ(関西):2009/09/07(月) 14:09:16.09 ID:mVMqQwjR
>>141
見なかったフリをする。
それに周瑜の方がもっと酷いお。
147 ヤマシャクヤク(北海道):2009/09/07(月) 14:09:29.19 ID:f2DgxYj8
かわぐちかいじの三国志ってのも見てみたい、水上戦ばっかりになりそうだけど
148 プリムラ・ビオラケア(九州):2009/09/07(月) 14:10:28.98 ID:mRluPKS4
>>147
太陽の黙示録で我慢しろ
149 ストック(東京都):2009/09/07(月) 14:11:31.39 ID:Uwxf5DsT
三国志好きはもうちょっと秦以前の歴史に興味を持つべき
150 カンパニュラ・サキシフラガ(福井県):2009/09/07(月) 14:11:31.97 ID:H768TKfN
>>133
あれは曹操がもっと若い頃の話だ。
151 ホトケノザ(長屋):2009/09/07(月) 14:12:23.16 ID:A/PJP/sO
光輝キャラに色気を足した
アニメ版の荒木・姫野が最強だろう
152 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/09/07(月) 14:12:31.26 ID:B32qKO0D
【レス抽出】
対象スレ:三国志の武将のイメージは横山光輝が一番。三国無双とかゲーム基準の奴ってきめえw
キーワード:蒼天
抽出レス数:7


まあこんなもんか
153 タニウズキ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:13:11.69 ID:BXO9i8oq
>>149
墨攻を集めてるんだが、8巻から先が見つからない。
やありネット通販でゲットするしかないのだろうか
154 アザミ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 14:14:01.94 ID:uCPbOBj5
いや吉川だろ
155 桜(神奈川県):2009/09/07(月) 14:14:04.78 ID:Spp0+PBL
狼龍伝だか黄龍伝は?
学生がタイムスリップして三国時代に行くやつ
あれ最後どうなったん?
156 オオバクロモジ(北海道):2009/09/07(月) 14:14:11.57 ID:V76VnU00
>>149
春秋戦国時代は面白いね
宮城谷さんの作品はワンパターンだけど(でも好きだな)
157 オステオスペルマム(catv?):2009/09/07(月) 14:14:15.03 ID:lyBzpuDN
北方水滸伝は面白かったが、
ヨウレイ伝は挫折した。なぜだろう
やっぱ一気に買えないと間が持たないな。
158 タネツケバナ(富山県):2009/09/07(月) 14:14:22.76 ID:ba4henjf
曹操が酷いな 若いころはかっこいいのに
蒼天の曹操はかっこよすぎるな
159 ワスレナグサ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:14:30.20 ID:OMfULNGC
この中で 正史に一騎打ちしたという記述が無い武将は誰か

1 関羽
2 張飛
3 呂布
4 黄忠
5 趙雲
160 ねこやなぎ(dion軍):2009/09/07(月) 14:14:39.69 ID:YnRtmVU7
>>153
ボッコウって一時期コンビニで売ってたよね
161 アグロステンマ アゲラタム(奈良県):2009/09/07(月) 14:14:50.72 ID:UFHj5i3j
三国志の武将のイメージは正史が一番だろ。演義は補正、逆補正が強すぎ
まあ横光含め演義ベースの方が描きやすいんだろうけどさ
162 フジスミレ(コネチカット州):2009/09/07(月) 14:15:03.46 ID:qBQvOGX6
あの蒼天の極みはいずこであろうのう
163 サルトリイバラ(アラバマ州):2009/09/07(月) 14:15:19.88 ID:DNS4ASAc
>>156
晏子は結構好き
164 ストック(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 14:15:23.00 ID:841Rr6OK
>>159
全員
165 メギ(東海・関東):2009/09/07(月) 14:15:29.60 ID:8LVeSxZ/
蒼天のアニメはなかったということで
166 ハナビシソウ(北海道):2009/09/07(月) 14:16:10.85 ID:zkgqhYeE
>>155
まだやってる
話がどうなったかは知らん
167 ストック(東京都):2009/09/07(月) 14:16:21.32 ID:Uwxf5DsT
>>153
墨子がテーマなんてかなりマニアックなくせに結構面白かったな
もう15年くらい前の作品のはずだし状態の良さを考えたらネット通販か文庫の方がいいかも知れん
168 プリムラ・インボルクラータ(京都府):2009/09/07(月) 14:17:06.62 ID:ofxkRSHv
>>40
保存した
169 カキドオシ(宮城県):2009/09/07(月) 14:17:08.09 ID:l1lzcnEO
>>165
5話くらいまで我慢して見てたけど、
一向に面白くなる気配がないから切った
170 クモイコザクラ(関西):2009/09/07(月) 14:17:10.30 ID:mVMqQwjR
>>149
楽毅はチート過ぎるな。
171 ポレオニウム・ボレアレ(東京都):2009/09/07(月) 14:17:22.96 ID:MrgBWHAE
まさか、ν速にマガジンのアレが好きなやつはいないよな?
172 ストック(東京都):2009/09/07(月) 14:17:22.87 ID:Uwxf5DsT
>>156
さわやかな風が吹く人ばっかだよな

しかし宮城谷作品はメインキャラより脇が魅力的過ぎて困る
173 チチコグサ(東京都):2009/09/07(月) 14:17:26.36 ID:UndGMsPn
>>158
こやつめハハハ
174 タニウズキ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:17:52.64 ID:BXO9i8oq
>>160
アンディ・ラウ主演で映画化したからな。
ちなみに映画の方はうんこだったそうな。
175 ムラサキハナナ(関東):2009/09/07(月) 14:18:12.56 ID:DZLyMK3l
げえっ
176 ハナズオウ(北海道):2009/09/07(月) 14:19:08.08 ID:4QhtbUEg
>>49
確かに一度は見てみたいな。

「フッ」「ゲゲエ!」「火攻フェノメノン」「堰落とせマグナム!」とか
車田ワールドのセリフで、新たな三国志の境地を開いて欲しい。
177 ねこやなぎ(dion軍):2009/09/07(月) 14:19:10.42 ID:YnRtmVU7
>>174
そうだったか
178 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/07(月) 14:19:30.41 ID:UeGowXCN
あっちの「中国の歴史上の名将ランキングを作ろう」みたいな掲示板で、議論の叩き台になっていた30位までの顔ぶれは、

1位 孫武
 「孫子兵法」作者、中国軍事学の父
2位 呉起
 「呉子兵法」作者、戦国第一名将
3位 李靖
 「李衛公兵法」作者、あらゆる条件下で常に勝利を手にした騎兵戦の天才、唐の世界帝国への道を切り開く
4位 韓信
 楚漢戦争第一名将、前漢建国の立役者、古兵法の整理にも功績
5位 李世民(唐・太宗)
 唐の事実上の建国者、史上最速で中国を統一、2位の李靖の主君
6位 岳飛
 南宋を救った英雄なれど、悲劇的な最期を迎える、岳家軍は軍事組織として非常に優秀
7位 劉秀(後漢・光武帝)
 後漢建国者、粘り強く河北を平定した経緯を見れば、昆陽の戦いの奇跡は決して偶然にあらず
8位 曹操(魏・武帝)
 魏の事実上の建国者、「孟徳新書」作者、名将であるが戦勝と共に敗北もまた多く劉秀には劣る
9位 陳慶之
 南北朝最高の名将、七千の兵で数十万の北魏軍に挑み、連続四十七戦全勝の奇跡を演出
10位 柴栄(後周・世宗)
 五代十国最高の英主、若死しなければ間違いなく中国を統一していた

周瑜が17位、諸葛亮が23位、陸遜が29位だった
179 桜(神奈川県):2009/09/07(月) 14:19:44.71 ID:Spp0+PBL
>>166
まだやってんのかよw
もう10年以上やってるよなw
もう収集つかなくなってんだろうな
180 ヤマシャクヤク(北海道):2009/09/07(月) 14:19:45.34 ID:f2DgxYj8
人形劇三国志もいいけどせんだみつおとか出てきちゃうから困る
181 シバザクラ・フロッグストラモンティ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:20:20.31 ID:3N+Wze7f
>>156
今の日本以外の評価だと
戦国>春秋>楚漢>>>>>>三国
182 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/09/07(月) 14:20:22.48 ID:CfXWbG+5
馬超って獣に食われたまま過ごしているよね
183 ヒサカキ(千葉県):2009/09/07(月) 14:21:29.62 ID:KItrRepK
中国に今後曹操以上の名君が現れることは二度と再びないであろう
二度と再びな・・・
184 ハナワギク(千葉県):2009/09/07(月) 14:21:38.07 ID:0qyN5IAN
横山の張飛はみとめられない
KOEI三国志は顔グラ差別するし、
中国の作った大河でFA
185 ねこやなぎ(dion軍):2009/09/07(月) 14:21:47.90 ID:YnRtmVU7
>>179
今は魏軍にいて呉軍と戦っている最中
186 トウゴクミツバツツジ(東日本):2009/09/07(月) 14:21:58.02 ID:lLHLwCdB BE:578781937-2BP(2010)

NHK人形>光栄の三国志系>横光>スイート
187 ムラサキハナナ(関西・北陸):2009/09/07(月) 14:22:08.30 ID:FStHy807
蒼天厨がスルーされ杉でワロタwww
188 プリムラ・ビオラケア(九州):2009/09/07(月) 14:22:15.78 ID:mRluPKS4
墨攻は原作の酒見賢一の小説が至高
漫画は漫画で良いが。映画は知らん
189 ニリンソウ(アラビア):2009/09/07(月) 14:22:26.26 ID:mZXVh87u
横山のチョウヒは無しだろ
190 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/07(月) 14:22:28.11 ID:UeGowXCN
>>159
呂布以外は一騎打ちの記述はない
191 ハクモクレン(関東):2009/09/07(月) 14:22:45.30 ID:adseIXFC
孫乾が途中でピザになるよな
初見で別人かとおもったぜ
192 シバザクラ・フロッグストラモンティ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:22:51.84 ID:3N+Wze7f
>>170
チート過ぎるのは白起
楽毅なんて田単にあっさり失職させられちゃったしw
193 カントウタンポポ(埼玉県):2009/09/07(月) 14:23:27.83 ID:YEHuph5M
>>178
よう分からないけど、シナはやっぱりスケールがでけーな
194 ストック(東京都):2009/09/07(月) 14:23:46.21 ID:Uwxf5DsT
>>170
諸葛亮が自分を管仲、楽毅になぞらえてたらしいがちゃんちゃらおかしいよな
195 カントウタンポポ(埼玉県):2009/09/07(月) 14:24:13.71 ID:YEHuph5M
>>190
へーへーへー
196 アグロステンマ アゲラタム(奈良県):2009/09/07(月) 14:24:37.28 ID:UFHj5i3j
ここにいる人で三国後期に詳しいやつはどれほどいるんだろうか
197 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 14:24:48.81 ID:lhPOSh6i
横山の顔良のかっこよさは異常
198 プリムラ・インボルクラータ(京都府):2009/09/07(月) 14:24:50.64 ID:ofxkRSHv
>>178
孫武一位なのに孫?は入ってないのか

あとやっぱ岳飛は人気なんだな
199 ヤマシャクヤク(北海道):2009/09/07(月) 14:25:10.44 ID:f2DgxYj8
諸葛子孫村は観光地化してるけど曹操子孫村はひっそりと暮らしてるって聞いたけど肩身狭いの?
200 オオバクロモジ(北海道):2009/09/07(月) 14:25:24.91 ID:V76VnU00
>>192
白さんだって范雎に陥れられたしねえ
201 イベリス・ウンベラタ(新潟県):2009/09/07(月) 14:25:41.74 ID:uQOMQ6TT
>>197
死に様は悲惨だったがな
202 プリムラ・インボルクラータ(京都府):2009/09/07(月) 14:26:05.88 ID:ofxkRSHv
>>198
文字化けした
孫ぴんな
203 オオバクロモジ(北海道):2009/09/07(月) 14:26:39.95 ID:V76VnU00
>>178
呂尚や管仲、楽毅あたりが上位に入れないんだなあ
204 プリムラ・ビオラケア(コネチカット州):2009/09/07(月) 14:26:45.31 ID:Fyxz/htM
横山ってラビンユー歌った一発屋の人?
205 マムシグサ(大阪府):2009/09/07(月) 14:27:25.54 ID:VkIV+umy
蒼天のアニメって評判悪かったの?
2回くらいしか見てないんだけど
原作にもなかった張ジョウを残殺するシーンが描かれてたり
呂布の登場シーンで爆笑させてくれたり
原作超えてるんじゃないかと思ったんだが
206 ジシバリ(福岡県):2009/09/07(月) 14:27:26.59 ID:wicuE1hQ
横山三國志の趙雲と許緒は人物絵を逆にした方がいいと思うんだ
207 オステオスペルマム(catv?):2009/09/07(月) 14:27:37.08 ID:lyBzpuDN
>>196
孔明の死〜司馬昭南征まで30年くらいあったんだよなw
208 ハナイバナ(北海道):2009/09/07(月) 14:27:43.84 ID:TJSNwGNd
三国志大戦やってて昔全一取ったけど今はLoVに夢中です
209 オオバクロモジ(北海道):2009/09/07(月) 14:27:51.53 ID:V76VnU00
春秋戦国といえば、趙の李牧は残念だった
今、漫画のキングダムで輝いているようだけど
210 プリムラ・ビオラケア(九州):2009/09/07(月) 14:28:24.01 ID:mRluPKS4
>>178
趙匡胤より上なんだな、柴栄は
211 イワカガミダマシ(福岡県):2009/09/07(月) 14:28:28.57 ID:jb7t7Czs
このスレタイは全面的に正しい
212 シバザクラ・フロッグストラモンティ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:28:58.82 ID:3N+Wze7f
>>178
そのランキング、いつも思うが絶対におかしいよな
孫武は戦功が見えない、呉起の戦功は将軍時代に兵卒と同じ格好して士気を高めたくらい
岳飛は末路が悲惨なだけ

白起、韓信、項羽、劉秀、漢を半分に割った戦争をわずか数ヶ月で鎮圧させた周亜夫
奴隷から大将軍にのし上がった衛青とかが名将だと思うけどね
213 ライラック(千葉県):2009/09/07(月) 14:29:07.33 ID:SGjgIciS
214 イワカガミダマシ(福岡県):2009/09/07(月) 14:29:16.62 ID:jb7t7Czs
>>196
鐘ちゃんはクーデターでしんだ
215 ハナイバナ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:29:41.27 ID:4iUJlyQM
>>208
栄斗乙
216 クモイコザクラ(関西):2009/09/07(月) 14:29:54.85 ID:mVMqQwjR
>>192
主君がアホだった、ってのがな…
常勝将軍な白起も凄いがね。

>>194
楽毅に失礼だよな。
217 コデマリ(福井県):2009/09/07(月) 14:29:57.71 ID:kfpk3SIL
曹操が主役なのに張バクの扱いが糞な漫画もありましたね
218 ストック(東京都):2009/09/07(月) 14:30:39.26 ID:Uwxf5DsT
>>192
白起は秦っていう大国のバックボーンがあったけど
楽毅は弱小燕を率いて大国斉を相手にして勝ってるからなー

>>199
やっぱり演義の影響で悪者扱いだったみたい
最近再評価されてるみたいだけど
219 カキドオシ(宮城県):2009/09/07(月) 14:30:41.04 ID:l1lzcnEO
>>208
8さんちーっす^^
220 サンシュ(東京都):2009/09/07(月) 14:30:56.06 ID:ondtypx9
オレも吉川と横山に親しんでいたから、三国無双とかやるとバカにされてるような気がする
221 シバザクラ・フロッグストラモンティ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:31:15.53 ID:3N+Wze7f
>>203
管仲は戦争が上手い訳ではないから
楽毅も信陵君に比べると微妙だし
222 タニウズキ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:32:15.50 ID:BXO9i8oq
>>212
ろくに戦功も無い奴が作った机上の空論が、後の時代の兵法のスタンダードになる訳が無いだろ。
孫武は、力学の基礎や微積分に万有引力の法則を確立したニュートンのような存在。
223 オキザリス(東京都):2009/09/07(月) 14:32:50.93 ID:rQBDBfVr
224 カントウタンポポ(埼玉県):2009/09/07(月) 14:33:00.29 ID:YEHuph5M
>>205
評判悪いね。俺原作知らんけど、原作ファンからいっつも叩かれてるわ
225 イワカガミダマシ(福岡県):2009/09/07(月) 14:33:39.97 ID:jb7t7Czs
>>218
最近というか、曹家はする必要がなかったんじゃなかったか?
悪人だらけになるし
中国人の間でも悪玉だが嫌われてないぞ

ショカツとか孔家が特別人気があるだけ
226 オオバクロモジ(北海道):2009/09/07(月) 14:34:14.49 ID:V76VnU00
>>212
確かに孫武の戦功は見えないけど、「孫子」を残したことは大きく評価されていいだろ
呉起は兵卒の士気を高め、兵の母を悲しませるエピソードも有名だけど、行政官としても優秀
急進的な改革で楚の太子の恨みを買ったのが惜しい
岳飛はほぼ同意
っつーか韓世忠も評価してやってくれよ、と


ちなみに宇宙大将軍は名将の仲間入りはできんかね?
227 シバザクラ・フロッグストラモンティ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:35:12.04 ID:3N+Wze7f
>>218
そんなこと言ったら、弱小国を2度もまとめて秦を攻めた信陵君はどうなんだ?
白起は白起で諸国との戦いで死ぬまでの間、100万近い軍勢を打ち破ってるから
228 ヒサカキ(千葉県):2009/09/07(月) 14:36:09.58 ID:KItrRepK
顔良ってイケメンだったの?
229 センダイハギ(大阪府):2009/09/07(月) 14:36:19.20 ID:0R3XTP7C
ヒゲと帽子・服でしか見分けがつかないから誰が誰だか分からなくなる
230 チチコグサ(東京都):2009/09/07(月) 14:36:31.93 ID:UndGMsPn
>>224
原作とまったく違うしなにより面白くないからな
蒼天の価値を下げてるとしか思えないアニメになってる
231 イワカガミダマシ(福岡県):2009/09/07(月) 14:36:40.74 ID:jb7t7Czs
>>228
じゃあ文醜は字が下手だったのかw
232 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/09/07(月) 14:38:01.27 ID:6wDfql8Z
>>170
その楽毅を亡命させ滅亡寸前だった斉を復興した田単を思い出してやれよ
233 オオバクロモジ(北海道):2009/09/07(月) 14:38:18.99 ID:V76VnU00
董卓に使えていた張済って、秦末に反乱した張耳の子孫なんだ
で、さらに子孫が前涼を建国した張軌と言われる…と

面白いなあ
234 イワカガミダマシ(福岡県):2009/09/07(月) 14:39:06.50 ID:jb7t7Czs
>>233
孫武の子孫を名乗ってたソフトバンクの人とかもいるからなあ
235 ストック(東京都):2009/09/07(月) 14:39:29.97 ID:Uwxf5DsT
>>227
状況が状況だけに優劣つけがたいな
直接対決でもありゃ別かも知れんが
まぁ俺らが二千年前の話をあーだこーだ言ってもなw

ただ楽毅にしろ白起にしろ信陵君にしろ優秀な武官の晩年が不遇過ぎなのはどうにかならんのか大陸人よ
236 シバザクラ・フロッグストラモンティ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:39:37.97 ID:3N+Wze7f
>>226
そうなると、なんで呉起が2位で商鞅が入ってないのかがおかしいよな
戦法は汚いけど、行政官としては後世まで法を残したという意味で
呉起よりも商鞅のほうが優秀だよな
237 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/09/07(月) 14:39:37.87 ID:6wDfql8Z
>>218
やっぱ曹操主役の物語や書物が少なすぎたからかも
238 カンパニュラ・トメントサ(長屋):2009/09/07(月) 14:41:49.65 ID:adqdOQCw
秋のアニメがすごい楽しみです。
239 ストック(東京都):2009/09/07(月) 14:41:51.41 ID:Uwxf5DsT
>>236
「名将」ランキングだからでしょ
商鞅はどうしても法家のイメージが強いから
240 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/09/07(月) 14:42:31.06 ID:6wDfql8Z
>>226
孫子の兵法て著者二人いるよね

なんで孫賓は話題にすら上がらないんだろ
241 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/07(月) 14:43:43.58 ID:UeGowXCN
劉秀が一番人格的にまともだと思う
242 ショウジョウバカマ(長屋):2009/09/07(月) 14:44:08.29 ID:MWH/BeA6

        貫

        け
    寒
        よ
    貧
243 プリムラ・マラコイデス(静岡県):2009/09/07(月) 14:44:21.83 ID:4zZiNKWk
>>178
これ日本でやったら三国武将が上位独占なんだろな
244 シバザクラ・フロッグストラモンティ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:44:30.11 ID:3N+Wze7f
>>240
孫武と孫ピンの兵法は別物
245 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/09/07(月) 14:44:50.18 ID:6wDfql8Z
>>235
越に昔トルネコがいてな・・・
246 ショウジョウバカマ(熊本県):2009/09/07(月) 14:45:33.34 ID:AtCFqxwG
ウム!
247 クレマチス(関西):2009/09/07(月) 14:45:40.17 ID:VMicq6+6
ゲームの超雲の美男子ぶりにビビったわ
248 ストック(東京都):2009/09/07(月) 14:45:59.36 ID:Uwxf5DsT
>>240
新しい史料が見つかって孫ピンは孫子書いてなくね?って事になったはず
249 オウレン(catv?):2009/09/07(月) 14:46:03.94 ID:vmVzowq6
>>240
チャゲ&アスカのチャゲみたいな存在。
250 ハナビシソウ(東京都):2009/09/07(月) 14:46:08.89 ID:1xAq9Qbf
>>243
どこでアンケ取るかによるだろうけど
諸葛亮が10位以内に入るのは確実だね
251 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/09/07(月) 14:46:24.84 ID:6wDfql8Z
>>244
どっちかがと思ったらどっちも別に著作物があったのか

あいや知らぬ事とはいえ、失礼した
252 菜の花(東海):2009/09/07(月) 14:46:31.55 ID:r1l6MbR+
なんだ苔石
253 オステオスペルマム(catv?):2009/09/07(月) 14:46:48.26 ID:lyBzpuDN
デイ衡ってどうだったん
254 シロバナタンポポ(アラバマ州):2009/09/07(月) 14:47:12.42 ID:aZ3j8awB
顔がどれも同じで読む気がおきねー
255 ユキノシタ(愛媛県):2009/09/07(月) 14:47:22.81 ID:RgvU6L47
おれはNHKの人形劇
256 ストック(東京都):2009/09/07(月) 14:48:49.56 ID:Uwxf5DsT
>>243
むしろ三国志以外の歴史を知らない人がほとんどなんじゃないか
257 イワカガミダマシ(福岡県):2009/09/07(月) 14:49:58.08 ID:jb7t7Czs
>>240
膝だから
258 サポナリア(アラバマ州):2009/09/07(月) 14:50:09.32 ID:F2aAYMTW
横山三国志しか知らないけど
劉備って今一パッとしないで終わっちゃったイメージ
259 ヤマシャクヤク(北海道):2009/09/07(月) 14:51:45.48 ID:f2DgxYj8
日本でランキングとって一位乃木希典とかになったら怖いので勘弁してください
260 ヘビイチゴ(熊本県):2009/09/07(月) 14:52:01.04 ID:3XasmEj1
劉封の最後が泣けるわ
劉封「父上・・・ホロリ(涙)」

劉備「もう首を刎ねてしまったのか」
261 イワカガミダマシ(福岡県):2009/09/07(月) 14:53:15.08 ID:jb7t7Czs
>>259
心意気は別にいいんじゃね?
好きな人間でも名将とは思ってないだろ。好きな人間だからこそか
262 プリムラ・ヒルスタ(大阪府):2009/09/07(月) 14:54:24.77 ID:DWM1p1x/
何で、官渡の戦いから、劉備と曹操のキャラデザがかわって、急に髭が伸びるの?
ドラマでも、横光でもそうだった。
史書にそんな記述でもあるの?
263 オオバクロモジ(北海道):2009/09/07(月) 14:54:36.79 ID:V76VnU00
名将と名宰相のランキングにしたらどうなるかなあ
264 ワスレナグサ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:54:49.32 ID:OMfULNGC
>>258
皇帝にまでなった人をパッとしないって・・・・
265 シバザクラ・フロッグストラモンティ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:55:26.91 ID:3N+Wze7f
>>256
日本の場合
秦の始皇帝、三国志、清末期
しか知らない奴がほとんどだからなー
266 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/09/07(月) 14:55:27.11 ID:6wDfql8Z
結局三國志で一番強かった将軍て呂布一択なのか

横山漫画では張飛か関羽だったけど、張飛は馬超と互角で馬超はキョチョと互角、
キョチョは報徳と互角で報徳は関羽と互角、でも関羽は黄忠と互角で
黄忠は夏侯淵と互角で淵は惇より弱いから、
結局うやむやにされてるな

挙げ句に孔明には張飛とチョウコウの力が拮抗してるといってる。
能力バトルならこんなバカみたいなことにはならんだろうに
267 セントランサス(アラバマ州):2009/09/07(月) 14:57:08.04 ID:B7h5MB40
>>262
1巻ずつ微妙に歳をとらせてくなんて書くのが大変だろ
268 ウシハコベ(catv?):2009/09/07(月) 14:57:16.35 ID:z2ulXFON
馬超は蜀に行ってから影が薄すぎる
269 イワカガミダマシ(福岡県):2009/09/07(月) 14:57:19.39 ID:jb7t7Czs
>>265
外国の歴史なんだから通史で知ってるのは専門家かマニアだろうと思うが・・・
普通のことじゃね?あくまで「外国」のことなんだし
270 クレマチス(関西):2009/09/07(月) 14:57:50.85 ID:8UdGVO4F
蒼天読んでからはあのイメージしか出てこない
楽進とか陳宮なんか完全に固まっちゃった
271 ヘビイチゴ(広島県):2009/09/07(月) 14:59:26.94 ID:QV0RS/Qc
>>266
横山でも呂布なんじゃない?
その双璧の張飛&関羽(+おまけ)と対等だったんだから
272 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/07(月) 15:00:11.87 ID:UeGowXCN
姜維が好き
成都落とされて敗北確定の状態でも
降伏をしないで
見兼ねた劉禅が勅を出してようやく降伏
姜維のおかげで足止め食ってトウガイに負けた鐘カイに
なぜこれほど降伏が遅れたのかと詰問されて
……今でも早過ぎたと思っております
と答えるくだりが泣ける
273 ショウジョウバカマ(長屋):2009/09/07(月) 15:00:24.38 ID:MWH/BeA6
>>266
惇兄つえええええw
274 シバザクラ・フロッグストラモンティ(神奈川県):2009/09/07(月) 15:00:30.73 ID:3N+Wze7f
>>269
だからと言って、日本の場合「三国志だけ」異常に詳しいからなー
なんで三国志に詳しくて他知らないんだよw
ってなもんばっかだからw

あとはうちの母親みたいにチャングムの時代だけ異様に詳しいとかもw
275 ニガナ(静岡県):2009/09/07(月) 15:02:00.30 ID:O8UYdsZj
司馬炎がもう少しまともだったら中国はもっとまともな国になっていたかもしれない
276 モリシマアカシア(catv?):2009/09/07(月) 15:02:38.99 ID:F8C2ycSQ
>>274
三国志が一番物語化されてるからに決まってるだろ
物語にのめり込む奴は大勢いても歴史にのめり込む奴なんてごく少数
277 イワカガミダマシ(福岡県):2009/09/07(月) 15:02:57.42 ID:jb7t7Czs
>>274
そら三国志は演義として定着してるからじゃね?
あとは項劉の時期も。史記も読み物として

別段その時期だけ知ってることを改めて言う必要ないような・・・
言うならば「そこしか知らない」じゃなく、「そこは知ってる」とかプラスな印象でいわないと排他的で攻撃的に見えるし。
別に知らなくても無知であるってジャンルじゃないからな。
278 ヤマシャクヤク(北海道):2009/09/07(月) 15:03:07.75 ID:f2DgxYj8
蒼天航路は惇兄の成長日記だと理解している
279 斑入りカキドオシ(大阪府):2009/09/07(月) 15:04:19.35 ID:jz4PWdb8
スレタイ同意
280 ユリオプスデージー(石川県):2009/09/07(月) 15:09:19.12 ID:WyPpTQof
横山厨は糞コテ厨・光栄厨に並ぶ三戦板の害悪

演義厨と正史厨の争いなんてこいつらの糞さと比べたら微々たるもの
281 ヘビイチゴ(長崎県):2009/09/07(月) 15:09:36.34 ID:23IZpD4D
>>271
あのときの劉備のアグレッシブさには吹いた
282 プリムラ・ビオラケア(九州):2009/09/07(月) 15:13:15.21 ID:mRluPKS4
正直真恋姫の方が楽しみ
アニメ蒼天作ってる連中は頭骨を抉ってやりたい
283 クレマチス(関西):2009/09/07(月) 15:14:18.59 ID:8UdGVO4F
>>280
懐かしいな。昔三戦に入り浸ってたよ
ゲームスレうぜえって板別けたらガラガラになった印象がある
あと可児一族とかいって糞コテが増殖したのも覚えてる
もうかなり前の話だけど
284 ヤマシャクヤク(北海道):2009/09/07(月) 15:16:00.43 ID:f2DgxYj8
人形劇三国志をなんとか再放送してもらえないもんか
285 サイネリア(東京都):2009/09/07(月) 15:18:24.14 ID:6MwhnYTu
>>260
このエピソード含め、劉備って結構バカだよな
286 フモトスミレ(新潟・東北):2009/09/07(月) 15:18:27.04 ID:mlkSova0
おお刑道栄を捕らえたか 斬れっ
287 オキザリス(東京都):2009/09/07(月) 15:24:40.48 ID:rQBDBfVr
番兵を斬って逃げてきたのよ
288 オオバクロモジ(北海道):2009/09/07(月) 15:25:36.74 ID:V76VnU00
>>283
八頭身スレは楽しかったなあ
289 カントウタンポポ(埼玉県):2009/09/07(月) 15:26:32.31 ID:YEHuph5M
>>275
金田一君みたいな変な司馬炎見たら、あいつは駄目だと思ったわw
290 プリムラ・マルギナータ(兵庫県):2009/09/07(月) 15:27:19.96 ID:qU2HSM2J
隠居夢梅
291 メギ(東京都):2009/09/07(月) 15:28:41.97 ID:G+/Tj/qC
ひげと髪型が違うだけで顔がみんな同じやん。
292 メギ(catv?):2009/09/07(月) 15:28:53.08 ID:MxOGE/J6
園田一択
293 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/09/07(月) 15:30:11.43 ID:6wDfql8Z
>>291
横山は判子絵師じゃない
294 菜の花(東海):2009/09/07(月) 15:32:35.71 ID:r1l6MbR+
どんどんイケメンになる周泰
295 アメリカヤマボウシ(岐阜県):2009/09/07(月) 15:33:18.07 ID:klGy/Pcg
296 ヘビイチゴ(コネチカット州):2009/09/07(月) 15:33:44.31 ID:AmklGXk/
げえっ、関羽!
297 オキザリス(東京都):2009/09/07(月) 15:35:35.66 ID:rQBDBfVr
298 オステオスペルマム(catv?):2009/09/07(月) 15:35:44.70 ID:lyBzpuDN
ウム!!ウム!!ウム!!ウム!!ウム!!ウム!!ウム!!ウム!!ウム!!ウム!!ウム!!ウム!!ウム!!ウム!!
ウム!!ウム!!ウム!!ウム!!ウム!!ウム!!ウム!!ウム!!ウム!!ウム!!ウム!!ウム!!ウム!!ウム!!

http://ecodoku.boo.jp/archives/07080601.jpg
299 チューリップ(大阪府):2009/09/07(月) 15:39:05.43 ID:kaWiJ51y
http://image.excite.co.jp/feed/p2m/sanpo/2009/09/467788_2.jpg

これほしいわ
孫策の出だしらへんはほんとにおもしろい
300 フイリゲンジスミレ(東京都):2009/09/07(月) 15:42:24.38 ID:CfXWbG+5
>>297
馬超さん食べられてるよあわわ
301 シュロ(catv?):2009/09/07(月) 16:01:25.71 ID:0siXcect
董卓と呂布の仲を引き裂いた美女(朝鮮だっけ?)って架空の人物らしいね。
呂布は単純だから女使わなくても金だけで心変わりするから。
そのことを知ったとき少し勃起してしまった。
302 シンビジューム(大阪府):2009/09/07(月) 16:15:36.51 ID:jMbr669f
>>297
でも実際は馬騰が死んだのって馬超が反乱起こしたからなんだよね
馬超が馬騰を殺したといっても過言ではない
303 シュロ(dion軍):2009/09/07(月) 16:15:41.68 ID:cWLsketQ
なんで顔良がいて顔醜がいないの?
304 オオバクロモジ(北海道):2009/09/07(月) 16:20:01.20 ID:V76VnU00
>>303
文良がいないからさ
305 ハナズオウ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 16:21:03.63 ID:5c9+ksec
ヒィー!
306 タネツケバナ(catv?):2009/09/07(月) 16:33:36.63 ID:/uXx9H8x
人形劇、メインキャラでせんだみつおがいたっけな
307 プリムラ・インボルクラータ(京都府):2009/09/07(月) 16:44:41.28 ID:ofxkRSHv
>>303
ピンチになると文醜と合体して顔醜になるよ
308 ハナズオウ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 16:45:02.08 ID:5c9+ksec
人形劇はしんしんとろんろんの人形が不気味な程似ていてな
309 オオバクロモジ(北海道):2009/09/07(月) 16:46:03.30 ID:V76VnU00
>>307
どっちも武力偏重で頭が良いわけじゃないから、合体してもメリットはなさそうだな
合体に失敗したら楊醜になるんだろうし
310 菜の花(東海):2009/09/07(月) 16:51:48.51 ID:r1l6MbR+
>>302
馬超は特に演義と正史で変わる人物だな
間接的に殺しといて死に際に、私の一族は孟徳めに皆殺しにされましたとか
311 ニリンソウ(catv?):2009/09/07(月) 16:56:17.74 ID:PJQscS8K
蒼天航路の最後はよかったなぁ。
あの作者って中国人なの?ところどころに出てくる水墨画っぽいのはよかった
312 ヒメシャガ(静岡県):2009/09/07(月) 16:59:29.29 ID:ps7MCd15
若い頃の黄忠最強説
313 ニオイタチツボスミレ(秋田県):2009/09/07(月) 17:04:21.40 ID:/fsaia9R
やっぱり張飛と呂布は裸にパンツ一丁だよな。
314 スィートアリッサム(dion軍)
愛紗のおっぱいどうのこうの