ゴマブックス倒産! ギネスはどうなる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スィートアリッサム(東京都)

ゴマブックスは9月7日、民事再生法の適用を、同日付けで東京地裁に
申し立てることを明らかにした。
1988年に創業。自己啓発書やビジネス書、大学受験参考書、児童書など
を手掛けているほか、最近は、「しょこたん☆ぶろぐ」などブログ本や、
「赤い糸」などケータイ小説の書籍化作品も出版していた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/07/news025.html

「GUINNESS WORLD RECORDS2010」の日本語版「ギネス世界記録2010」が、
ゴマブックスから9月17日に発売となる。価格は3,100円(税込み)。
http://www.narinari.com/Nd/20090812218.html
2 フデリンドウ(東京都):2009/09/07(月) 13:08:10.40 ID:44GmNw37
それよし晶文社の文芸部門消滅がショックなんだが
3 コメツブツメクサ(広島県):2009/09/07(月) 13:08:18.09 ID:DXJHBei8
ただすま
4 キンカチャ(アラバマ州):2009/09/07(月) 13:08:47.80 ID:Rx1n9mKw
しょこたん。゚(゚´Д`゚)゚。
5 藤(東京都):2009/09/07(月) 13:09:36.88 ID:Uc073BZx
名も知らない弱小企業はかなり消えていってるんだろうな
6 フデリンドウ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 13:09:40.73 ID:WAzuSkAz
真夜中の図書館のコミックどうするんだよ
7 ユキノシタ(dion軍):2009/09/07(月) 13:10:10.22 ID:+RtWOzjE
Goma(-2009)
8 レンギョウ(島根県):2009/09/07(月) 13:11:55.60 ID:Uecz7qFI
ゴマブックスや青春出版のハウトゥー本が面白かったのに
絶滅してから経営が徐々に怪しくなっていったね
9 タネツケバナ(東京都):2009/09/07(月) 13:21:12.92 ID:BVG97lK0
ハウトゥ本下らなさすぎでワロタw
10 ヘビイチゴ(東京都):2009/09/07(月) 13:23:31.52 ID:cRSP5n1f
音羽と一橋以外じゃ元気なのは幻冬舎とポプラ社ぐらい?
11 サイネリア(関西地方):2009/09/07(月) 13:28:59.31 ID:qtdqL/VJ
http://img02.ti-da.net/usr/tosiro/08_13_1.JPEG
他スレで見かけてワラタ
12 トサミズキ(catv?):2009/09/07(月) 13:33:47.38 ID:8bAgoi4X
売れている本を結構出しているのにどうして?
13 プリムラ・ダリアリカ(関東):2009/09/07(月) 13:39:13.61 ID:1ZJ9pZbX
>>11
やっぱり東原かああああああああああ!
マジそのうち人死ぬぞ…
14 モモイロヒルザツキミソウ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 13:49:53.35 ID:qbuHTH8h
また東原絡んでるのか
さすがにちょっと怖いな…
15 タツナミソウ(catv?):2009/09/07(月) 13:51:39.65 ID:W3z2Q7mg
また東原かwwwwさすがにこじつけだろwwwww
だよな・・・この画像もコラなんだろ・・・・?
16 プリムラ・マラコイデス(福島県):2009/09/07(月) 13:54:10.12 ID:cWjKh1WE
17 オーブリ・エチア(東京都):2009/09/07(月) 14:45:51.73 ID:I0avFR18
          _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \   だけど景気は底打ちです
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     |
      |     \   |     |
        \     \_|    /
18 ハボタン(長屋):2009/09/07(月) 14:47:46.15 ID:6Qfjjhr6
潰れた会社の口座っていくらぐらいが相場なん?
19 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/09/07(月) 14:49:13.48 ID:UlpCTyur
>>11
ワロタ
20 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/09/07(月) 14:50:11.55 ID:f/+6PYaJ BE:743807096-2BP(2225)

もしかして東原がいなくなれば、日本の景気も良くなったりして・・・
21 ヒヤシンス(東京都):2009/09/07(月) 14:58:58.95 ID:Lpln2HLw
今回も・・なの?
22 カタクリ(東京都):2009/09/07(月) 15:11:58.26 ID:YeDNc/Nc
たま出版と勘違いしてた
23 フサアカシア(アラバマ州):2009/09/07(月) 15:14:03.31 ID:8XpGySZq
紙媒体の書籍は消滅しないだろうけど、淘汰されるだろうな
24 ミゾコウジュミチノクコザクラ(福岡県):2009/09/07(月) 16:08:19.13 ID:mrwbgiOf
>>11
ああ・・・当然こうなるわな・・・
25 マーガレット(関西・北陸):2009/09/07(月) 16:10:05.31 ID:cEMs6RM/
167:1 2009/09/07(月) 16:05:11 .61 ID:wUqZ8ohg0

ちょっと待ってくれ・・・


ぶっちゃけ冗談半分で立てたスレだったんだが



>>1の本の出版社「ゴマブックス」が・・・本日倒産した・・・。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090907-00000542-san-soci

帝国データバンクによると、ケータイ小説やタレント本の刊行で知られる
出版社のゴマブックス(東京都港区)が7日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。
負債額は約38億2千万円。

ああああ…
26 ハイドランジア(東京都):2009/09/07(月) 16:10:47.05 ID:Q1TVz9xF
・ ⊂≡゚ω゚)≡モキュ?
27 レウイシア(アラバマ州):2009/09/07(月) 16:14:21.31 ID:9h7A3hbu
>>2
まじで?!
28 マンサク(東京都):2009/09/07(月) 16:36:15.91 ID:XSeYZEla
デスブログパネェ
29 ポピー(catv?):2009/09/07(月) 16:47:19.73 ID:5sb/zUVw
中川で返本が相次いで東原でとどめ刺されたな
30 ハマナス(山形県):2009/09/07(月) 17:48:20.80 ID:Zu9d8OtX
>>11
東原亜希の伝説がまたひとつ増えた訳か・・・
マジパネェなw
31 ヒマラヤユキノシタ(北海道):2009/09/07(月) 17:54:22.56 ID:gU1jwpbc
しょこたんぶろぐは、一巻だけ買った。二巻以降も出てたのか?
32 プリムラ・ダリアリカ(関東)
>>15
自分本屋で働いてるんだが
この帯はガチ
占いは信じないしこういった類の本は買わないが
こいつの帯のは絶対買わないと思ったぜ…
なんせ全ての月に東原の顔写真があるんだからな
帯を外したって呪いは続くだろうし…

棚一面に東原は戦慄が走った