物理学者「時間は過去に向かっても流れ得る。人間はそれを観察できないだけ。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オオジシバリ(北海道)

時はなぜ一方向なのか:観察者問題から説明

(前略)
たとえば筆者が、エントロピーをわずかに増大させるような何かを行なうとする[部屋を散らかすという意味]。
そして筆者の妻は、筆者の行為の結果を観察し、それにより生じたエントロピーの増大を記録する(行為の
結果、散らかったものを片付ける役目はほかの誰かに任せるとしよう)。

さらに筆者は、エントロピーを元の低い値に戻せる一連の手順を選択できるとする。ただしそうするには、
自分の行為を元に戻すだけでなく、すべての相関系を元に戻す必要がある。つまり、起こった出来事とそれ
を記録したことに関する妻の記憶も消し去らなければならないわけだ。妻が記録を紙に書きとめていたのな
ら、それも消して白紙に戻さなければならない。しかし、このように作業を続けていけば、最終的にはその出
来事が実際に起こったという記録はどこにも存在しなくなるはずだ。

要するに、エントロピーを減少させる出来事は起こり得るが、それを「系の中から観察する」のは不可能という
わけだ。この理屈を、おそらくは1つの閉鎖系であるはずの宇宙全体に当てはめることもできる。宇宙全体の
エントロピーを減少させることは可能であっても、われわれはその系の中にいるため、そのような出来事を自
ら観察することはけっしてできない、というのだ。

このことが、「時間の矢」[時間が過去から未来へ向かってしか進まないこと]の問題をどのように解き明かして
いるというのだろうか。

簡単に言うと、時間が1つの方向に流れることは、記録が保存され、出来事が観察されることを可能にする。
しかし、流れる方向が逆になると観察することはできない。したがって、時間は2つの方向のどちらにも流れ
得る(ひょっとすると、同時に両方へ流れている可能性もある)が、あらゆる観察者(必ずしも人間とは限らない)
にとって、時間を経験するということは、時間が前へ[未来へ]向かって流れている場合にのみ可能となるのだ。

http://wiredvision.jp/news/200909/2009090723.html
2 シャクナゲ(長屋):2009/09/07(月) 12:36:42.22 ID:RBMdXGnS
え、なにって、、ゲームです(どもりながら)。
3 プリムラ・ビオラケア(中国・四国):2009/09/07(月) 12:37:33.22 ID:1PCOcVMr
知らなかったの?
4 ヤグルマギク(埼玉県):2009/09/07(月) 12:38:01.44 ID:3zxBnbUl
時間は可逆、歴史は不可逆
5 プリムラ・ラウレンチアナ(山陽):2009/09/07(月) 12:38:40.29 ID:uL2fZUJJ
時が未来に進むと誰が決めたんだ
6 雪割草(愛媛県):2009/09/07(月) 12:38:40.64 ID:RK7hS7Sp
んなわけねーだる
7 ハナモモ(アラバマ州):2009/09/07(月) 12:39:15.75 ID:ITY8ebHX
不可逆反応って早口で三回言える?
8 菜の花(宮城県):2009/09/07(月) 12:39:19.58 ID:BdG//K5Y
理解すると発狂する
9 トベラ(関西・北陸):2009/09/07(月) 12:39:30.21 ID:484Gg2Ng
わけわからんから死ね
10 ムラサキケマン(九州):2009/09/07(月) 12:39:30.22 ID:QfSzF4/R
ビデオを逆再生しても物理的には
矛盾したこと起きてないよね、て話?
11 プリムラ・マルギナータ(福岡県):2009/09/07(月) 12:40:06.97 ID:Lqpkvupw
物理というよりも哲学だな
12 ムラサキサギゴケ(愛知県):2009/09/07(月) 12:40:16.92 ID:oWr99i4O
物体の運動が計算で導き出せるなら、この宇宙に存在するすべての素粒子が今後どう運動するのか
すでに決まっているということだ。
おまえの体を構成する素粒子が、1分後、1日後、1年後、10年後、どこに存在しているか、
もう決まっているということだ。
13 ヘビイチゴ(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 12:40:48.45 ID:L9EterDs
「元に戻す」行為自体もどっかに記録され…以下無限ループ
14 イブキジャコウソウ(コネチカット州):2009/09/07(月) 12:40:51.30 ID:fTnIgeMN
エロゲのネタになりそうな
15 ハナモモ(アラバマ州):2009/09/07(月) 12:40:52.60 ID:YJiiUKGW
だからもう一度やりなおそう
16 スカシタゴボウ(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 12:40:53.64 ID:SDkXDbgu
未来人がいつになっても来ない時点で少なくとも地球人がタイムトラベルができるようになることは永遠にない
17 ドデカテオン メディア(東京都):2009/09/07(月) 12:41:12.86 ID:c+enMsEz
ところで時間的な過去を「前」、未来を「後」って表現するってことは、
人間は後ろ向きに未来に向かって歩いているってことを意味するんだぜ?
18 チドリソウ(兵庫県):2009/09/07(月) 12:41:21.19 ID:MTNaHTlg
そもそもさ「時間」って物理的に存在するものなの?
物理現象を測るための物差しとして作られた「概念」じゃないの?
19 雪割草(栃木県):2009/09/07(月) 12:41:43.04 ID:ncaTAAke
>つまり、起こった出来事とそれを記録したことに関する妻の記憶も
>消し去らなければならないわけだ。妻が記録を紙に書きとめていたのなら、
>それも消して白紙に戻さなければならない。しかし、このように作業を続けていけば、
>最終的にはその出来事が実際に起こったという記録はどこにも存在しなくなるはずだ。


脳の記憶は消しようがないだろ
記録だけ消しても時間が戻った事にはならんだろ
20 ノウルシ(コネチカット州):2009/09/07(月) 12:41:45.20 ID:bybfeqVq
ナデシコでこんな事言ってたような
21 ハナモモ(アラバマ州):2009/09/07(月) 12:42:41.14 ID:YJiiUKGW
>>17
前向きに検討しておきます
22 トサミズキ(兵庫県):2009/09/07(月) 12:42:42.61 ID:U/x25CWg
>>12
不確定性原理って違うの?
23 ドデカテオン メディア(東京都):2009/09/07(月) 12:42:45.44 ID:wtesSiti
エントロピー減少と可逆を意図的に同一視してる詭弁じゃん。
過去に向かっても流れうるかも知れないけど、この説明は嘘。
24 ヒメシャガ(dion軍):2009/09/07(月) 12:42:45.61 ID:teUy/5gt
てことは未来に進むおれらは時の流れに逆らってるのか
25 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 12:42:53.02 ID:YADSV7T4
ブオオオオオオオオオ!!
26 ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 12:43:58.13 ID:LDnXJ5mN
小学生の頃に戻って黒歴史を塗り替えたい
そうすればリア充になれるはず
27 スズナ(東京都):2009/09/07(月) 12:44:11.69 ID:OgM8/24+
どうせ物理学界のかまってちゃんだろ
28 ムラサキナズナ(関東):2009/09/07(月) 12:44:15.44 ID:qfd+Id4F
時が「流れる」って感覚がよくわかんない
29 プリムラ・マラコイデス(京都府):2009/09/07(月) 12:44:20.04 ID:B8x5lzjo
たーんえーたーんたーんえーたーんたーーんえーーー
30 スノーフレーク(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 12:44:21.13 ID:tQrp9HkS
>>17
英語じゃ未来は前で過去は後になる
31 オオニワゼキショウ(東京都):2009/09/07(月) 12:44:34.53 ID:ex3yGGID
進むとか戻るとか頭堅いなぁ
そのへんに定規あるだろ定規
10 20 30とメモリがついてる それは長さを測るためだ
時間だってそうさ 10分 20分 30分
物の変化を計るためだ 時間はものさしにしかすぎない
32 オーブリ・エチア(福井県):2009/09/07(月) 12:44:51.30 ID:3xr/XlgI
過去に行きます
33 イブキジャコウソウ(コネチカット州):2009/09/07(月) 12:45:12.71 ID:S+Cm2vg0
ときが未来に進むとォ〜
∀スレか、saku
34 シザンサス(東京都):2009/09/07(月) 12:45:28.14 ID:ILxVQ8bi
YU-NOを思い出した
35 ムラサキサギゴケ(catv?):2009/09/07(月) 12:45:48.28 ID:y9MAZjUQ
>>29
時が未来に進むと
誰が決めたんだ
36 ビオラ(三重県):2009/09/07(月) 12:46:06.32 ID:/SzoNzrE
うー わからん
デンライナー乗ってくる
37 アズマギク(関東・甲信越):2009/09/07(月) 12:46:07.93 ID:TuyrO/yh
時は同心円の波紋のイメージ。
逆方向や遅れて見えても、実は同スピードで前にしか進んでない感じ。
38 コスミレ(神奈川県):2009/09/07(月) 12:46:18.52 ID:TBTEOj0h
時間もあらゆる方向に広がっているけれど
光さんがある一方にしか進まないから俺らはそれに従うしかない
ってのが俺の妄想
39 ねこやなぎ(神奈川県):2009/09/07(月) 12:46:59.19 ID:b/h9BM4j
観測装置作ってから言えよ
40 カンパニュラ・ベリディフォーリア(dion軍):2009/09/07(月) 12:47:20.33 ID:lawcIbF0
まずエントロピーが何なのかわからないのだが。
41 ダイアンサステルスター(大阪府):2009/09/07(月) 12:47:36.08 ID:RGDwI6HL
なんか新しいSFのネタになりそうな理論とかないのん?
42 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/09/07(月) 12:47:39.93 ID:O11VvPyI
時間が早く流れる場所と遅く流れる場所があれば
早く流れる場所から見た遅く流れる場所は過去に見えるんじゃね?
43 プリムラ・マラコイデス(京都府):2009/09/07(月) 12:48:13.42 ID:B8x5lzjo
>>35
烙印をけす命が
歴史をかきなおす
44 ユリノキ(北海道):2009/09/07(月) 12:48:13.70 ID:BMOpnINL
つまり現実世界は3,5次元じゃなくて4次元ってこと?
45 ムラサキハナナ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 12:48:24.71 ID:rSJMmDFA
流れるって概念自体が人間の感覚だろ
46 パンジー(東京都):2009/09/07(月) 12:49:06.31 ID:kghstFWC
>>42
意味が分からん
47 セイヨウオダマキ(千葉県):2009/09/07(月) 12:49:59.82 ID:exUjn4Wl
時間が戻ったとしてもそれを自覚できないなら考える意味無いんじゃないの
48 ヤマボウシ(東京都):2009/09/07(月) 12:50:01.28 ID:IDjizDzJ
????????????????
49 ウィオラ・ソロリア(関東地方):2009/09/07(月) 12:50:15.02 ID:wmLDuk28
おまえら…それだけ語れてなんで仕事見つかんないの?
50 カラスノエンドウ(愛知県):2009/09/07(月) 12:50:38.20 ID:QtRF1WJg
わかんないからクロックアップしてくる
51 ガザニア(アラバマ州):2009/09/07(月) 12:50:41.27 ID:KkoSmaLi
単時点的な意味でさようなら
52 ケマンソウ(京都府):2009/09/07(月) 12:51:04.95 ID:BjHUsM1n
一般相対論の本にそんなこと書いてあったな
仮定の上での話だったが
53 プリムラ・ダリアリカ(コネチカット州):2009/09/07(月) 12:51:04.92 ID:S+Cm2vg0
>>42
寿命が短い生物から見たら寿命が長い生物は過去ではないだろう?
54 ハナモモ(アラバマ州):2009/09/07(月) 12:51:12.31 ID:YJiiUKGW
自宅でエントロピーを増大させるのに手一杯で就職してる暇はない
55 クロッカス(新潟県):2009/09/07(月) 12:51:25.51 ID:xStQ4CZt
氷が水に、また氷に
時間が進んだのか戻ったのか
56 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/09/07(月) 12:51:26.90 ID:O11VvPyI
>>46
俺もわからん
57 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/07(月) 12:51:30.80 ID:A3hgzEhQ
床についたとき「あー寝そう!寝そう!もうすぐ意識が無くなる!」って時に時の逆流を感じる。
58 ヤグルマギク(東京都):2009/09/07(月) 12:52:02.46 ID:0ENeLzR8
>>4
ゆのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
59 プリムラ・オーリキュラ(九州):2009/09/07(月) 12:52:09.08 ID:+3twf35x
>>19
全てが可能なら時間が戻ったことに等しいと言いたいんじゃね?
でもこんな操作は身近でも無理だし、ましてや全宇宙的になんて不可能。
60 フクジュソウ(兵庫県):2009/09/07(月) 12:52:24.05 ID:pWGetGP4
これは現代の地動説だよ
この学者もいずれ名誉を回復するだろう
それが何百年後になるかは分からないが
61 レウイシア(福岡県):2009/09/07(月) 12:52:29.07 ID:zkjogRb/
>>26
のび太が人生やり直し機でどんな運命を辿ったか知ってんのか
62 オランダミミナグサ(愛知県):2009/09/07(月) 12:52:31.11 ID:EfKSXF9L
意味のわからんことを言うな
63 シロイヌナズナ(広島県):2009/09/07(月) 12:52:35.49 ID:BMRC1ba5
観察できない事象に意味は無い

論破完了(-クロスゴロス-)
64 アブラチャン(大阪府):2009/09/07(月) 12:52:36.76 ID:NJbnYi5e
日本語でお願い
65 ハナビシソウ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 12:52:40.18 ID:dJLsg/GI
ボソンジャンプの理屈だな
66 ビオラ(三重県):2009/09/07(月) 12:53:23.38 ID:g4nzoply
どうりで同じ事の繰り返しに感じるわけだ
同じ人生を永遠に繰り返すって恐ろしいな
67 パンジー(東京都):2009/09/07(月) 12:53:33.55 ID:bTqaaa38
ガラスのコップを粉々に割ったとしても、割れたコップが元通りになる世界は、我々には観察できないってこと。
68 イワカガミダマシ(東京都):2009/09/07(月) 12:54:02.21 ID:6i/53U8N
時間=動きだろ
69 ドデカテオン メディア(東京都):2009/09/07(月) 12:54:06.62 ID:c+enMsEz
>>30
チンパンジーに手話を教えたところ、未来を後、過去を前と表現したらしい。
マイクルクライトンの小説のネタだからホントか分からんが。
70 ノボロギク(コネチカット州):2009/09/07(月) 12:54:20.84 ID:UpmgVRG5
エントロピーの観点だけから生と死を考えると、もし時間が過去から未来へと流れると同時に未来から過去へと流れているなら、生と死は同じ事象を別の立ち位置から観察しているにすぎないということになるな。
マジカヨ
71 シザンサス(東京都):2009/09/07(月) 12:54:26.36 ID:ILxVQ8bi
>>61
のびたどうなったの?
72 ヤマボウシ(アラバマ州):2009/09/07(月) 12:54:34.56 ID:OUXYAwwQ
ボース粒子がどうたらこうたら
73 アネモネ・ブランダ(神奈川県):2009/09/07(月) 12:54:53.96 ID:uFECUMz3
高いところのほうが時間が遅い
74 パンジー(東京都):2009/09/07(月) 12:55:04.74 ID:kghstFWC
>>59
自宅という系を例に挙げているだけだろ
75 カンガルーポー(香川県):2009/09/07(月) 12:55:12.47 ID:EBv0NJDy
時間は存在しない
76 ハナムグラ(関西地方):2009/09/07(月) 12:55:22.93 ID:/OVDWMgT
じつに面白い。
77 ジャーマンアイリス(愛知県):2009/09/07(月) 12:55:24.46 ID:xA5VO1jI
宇宙の中で別の宇宙が発生しないことがおかしい!!
78 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/07(月) 12:55:25.27 ID:a+n0l273
権威に弱すぎな奴ワロタ
79 オオヤマオダマキ(東京都):2009/09/07(月) 12:55:27.25 ID:po8d9iLo
>>71
びよよーん
80 フジスミレ(コネチカット州):2009/09/07(月) 12:55:32.16 ID:h9qoVima
>>1
うん、よくわかる
アレだよな、アレ
81 シロイヌナズナ(広島県):2009/09/07(月) 12:55:42.11 ID:BMRC1ba5
我観測されるが故に我在り

そろそろ物理学と神秘学融合しそうな悪寒
82 藤(埼玉県):2009/09/07(月) 12:55:52.48 ID:c5kxLHWo
時計を逆に回せばあるいは
83 ドデカテオン メディア(東京都):2009/09/07(月) 12:56:00.90 ID:c+enMsEz
>>22
やっぱ神はサイコロ振らないわという説もあるんだよな
84 プリムラ(関東):2009/09/07(月) 12:56:15.51 ID:MFJad2ov
>>65
遅延波と先進波ですね
85 ヘビイチゴ(大阪府):2009/09/07(月) 12:56:22.59 ID:Fkds1PMC
宇宙は無からできた
それが無に帰ることだってありうる

エントロピーが増大するのが、見つかってる素粒子の特徴だとすれば、
逆にエントロピーが減少し続ける素粒子郡がいてもおかしくない
86 ミツバツツジ(長屋):2009/09/07(月) 12:56:29.66 ID:xK0bj1nm
但し6秒に限る
87 キクザキイチゲ(和歌山県):2009/09/07(月) 12:56:40.41 ID:gz5ghBYD
可逆なのは分かったけれども、そのインパクトを与えるきっかけって何なの?
88 ハナムグラ(関西地方):2009/09/07(月) 12:57:24.57 ID:/OVDWMgT
エントロピーとはなんぞや??
89 桜(catv?):2009/09/07(月) 12:57:30.38 ID:Q14rRjs7
>>13
「元に戻す」行為を系の外の存在が行えば戻るよーっていってるんですよ
90 ドデカテオン メディア(東京都):2009/09/07(月) 12:57:41.26 ID:c+enMsEz
>>46
あれだろ、ウラシマ効果
91 シラネアオイ(大阪府):2009/09/07(月) 12:57:48.03 ID:YXooI+73
>>83
先進派がらみの観測できてないパラメータの話だっけ?
92 イヌノフグリ(岡山県):2009/09/07(月) 12:57:56.69 ID:LbXLyQZ+
そもそも時間って何なの
それから説明してよ
93 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/07(月) 12:57:59.97 ID:P9B/wz9C
観察不可能なことをいくら研究しても(正解が分からないから)無駄な上に面白くもない。
94 ニオイタチツボスミレ(長屋):2009/09/07(月) 12:58:02.64 ID:aX41RSx5
つまり時間の流れは加速したり減速したり止まったり逆走したりするわけだな
95 ポピー(新潟県):2009/09/07(月) 12:58:07.55 ID:YRag+z8M
>>19
脳の記憶も脳細胞への記録だろ
メモと同じ
96 モモイロヒルザツキミソウ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 12:58:37.02 ID:gxyumRiK
前と後ろって不思議だよな
過去の事を前って言うし、未来の事をアトって言う。つまり未来に向かってうしろ歩きをしないと前後が合わない
日本人ってなんて後ろ向きな国民だ・・・
97 ハナムグラ(関西地方):2009/09/07(月) 12:58:43.62 ID:/OVDWMgT
『時よ止まれ!!』
98 ハナイバナ(山陽):2009/09/07(月) 12:58:56.95 ID:2R7LR7dN
理屈はいい
タイムマシンで安全確実にびびっと過去に行けるという結果をくれ
99 ハナズオウ(沖縄県):2009/09/07(月) 12:59:00.25 ID:ijtgujdH
>>1
頭悪すぎ
100 レウイシア(福岡県):2009/09/07(月) 12:59:11.16 ID:zkjogRb/
>>71
小5の頭のまま幼稚園くらいからやり直したので小学校入りたての時は成績優秀で
大人からも同級生からも一目置かれる存在に。しかしそれで調子に乗ってまったく努力をしなくなり脳ミソが衰えて
3年生あたりからすでにまったく勉強がわからなくなり、今よりもひどい結果になってた
101 シロイヌナズナ(広島県):2009/09/07(月) 12:59:16.10 ID:BMRC1ba5
>>95
取り出しにくくなるというだけで人間は今までの記憶全部保持してるって説もあったかな
102 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/09/07(月) 12:59:29.57 ID:O11VvPyI
世界は5分前に始まったのかもしれない・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%BA%94%E5%88%86%E5%89%8D%E4%BB%AE%E8%AA%AC
103 シザンサス(東京都):2009/09/07(月) 12:59:30.48 ID:ILxVQ8bi
>>79
おかしくなっちゃったのか。サンクス

春が先頭、冬が最後尾。時間は常に春から冬へと戻っていってる
冬から春へかわる時だけ前に進んでる感覚がある
104 ムラサキケマン(九州):2009/09/07(月) 12:59:40.00 ID:QfSzF4/R
>>93
量子力学ってほとんど全部その領域じゃ?
105 オニノゲシ(神奈川県):2009/09/07(月) 12:59:43.72 ID:6y7lYUdo
頭の良いバカの話は、聞いておくと
何かいいことあるの?
106 キンギョソウ(東京都):2009/09/07(月) 12:59:49.95 ID:QIeB9mm2
孤立系の定義はどうするんだい?
107 カキツバタ(長屋):2009/09/07(月) 12:59:52.81 ID:hMmUSjc+
>>1
これは時間が逆に流れると仮定して其れを観察できないから時間が逆に流れる事を否定できないだけじゃないか
時間が逆に流れることを真にしているわけではない
108 モクレン(大阪府):2009/09/07(月) 13:00:12.05 ID:WTE01fl5
>>88
簡単に言うと乱雑さ
粒子が乱雑になり、複雑になるほどエントロピーは増大する

そういう意味では人間は最高級にエントロピーが増大している
109 シロイヌナズナ(広島県):2009/09/07(月) 13:01:00.99 ID:BMRC1ba5
>>107
量子力学なんてまさに詭弁学と言っていいレベルだからそれでもいいのよ
110 ヤエザクラ(大阪府):2009/09/07(月) 13:01:30.33 ID:BEeArhc0
てゆーかもう時間っていう概念そのものを覆す必要があるとおもうんだ
111 ショウジョウバカマ(愛媛県):2009/09/07(月) 13:01:35.35 ID:GiuMYFbl
牛じゃあるまいし食っちゃ戻しできるかよ
112 メギ(神奈川県):2009/09/07(月) 13:02:09.22 ID:BkxupMZy
1 綺麗な部屋
2 ちらかした
3 掃除した
4 綺麗な部屋
の2〜3を無かった事にできるってわけ?
113 ノボロギク(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:02:15.12 ID:UpmgVRG5
>>88
物事の乱雑さ

コップの水に塩をどさっと加えると、はじめこそコップの中で塩の濃度に偏りがあるけど、長いこと放っておくとコップの上でも下でも濃度が限りなく同じに近づいていく。
これをエントロピーが増大した、という。
114 パンジー(東京都):2009/09/07(月) 13:02:20.11 ID:kghstFWC
>>102
5分前仮説はエネルギー保存についてまったく無視しているよな
115 アザミ(アラバマ州):2009/09/07(月) 13:02:57.35 ID:C9QILJ/d
>>100
調子に乗らず努力を続ければいいだけだろ
116 パンジー(東京都):2009/09/07(月) 13:03:01.96 ID:kghstFWC
>>109
スパもどきはいらんよ
117 シザンサス(東京都):2009/09/07(月) 13:03:14.40 ID:ILxVQ8bi
>>100
努力しないと人間終わっちゃうんだな。ありがとう
118 コバノランタナ(長屋):2009/09/07(月) 13:03:37.19 ID:f5UEIaF9
物理学って言葉遊びの学問なんだな
119 スイセン(愛知県):2009/09/07(月) 13:03:37.80 ID:an5fW+g8
俺が中学生のときに考えてた理屈そのままじゃねーか
観測できない事象は存在しないし、計算できない事象も存在しないから
時間が逆に戻ることはないって結論付けたけど
120 ヤマボウシ(アラバマ州):2009/09/07(月) 13:04:04.81 ID:OUXYAwwQ
>>115
努力を続けられる正確ならやり直す必要なんてないだろw
121 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/09/07(月) 13:04:26.61 ID:1OQ+f9Br
>>92
物理的には1秒=セシウム原子だかの半減期の何分の1という定義してる
だから物質が存在する前、つまり宇宙誕生前は時間の定義ができない=時間(の概念)が存在しないということになる
122 アズマギク(東京都):2009/09/07(月) 13:04:44.32 ID:tHVYorNp
>>114
エネルギー自体が無から自由に作れる物だと仮定したら問題ない
123 ボロニア・ピンナタ(福岡県):2009/09/07(月) 13:04:49.16 ID:Vnj9rlmY
外界の一切を遮断できると脳内の速度に体が追いつく、あんた信じるか
これは創造できない指物師でしかない物理学者では出来ないだろうが
124 レウイシア(福岡県):2009/09/07(月) 13:04:52.84 ID:zkjogRb/
>>115
そんなことできる奴がν即にいるわけないだろ
125 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/09/07(月) 13:04:56.68 ID:O11VvPyI
>>53
寿命が長い短いは生物の機能の問題だろ
126 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/09/07(月) 13:04:57.38 ID:A54Ovf77
ナデシコスレか
127 プリムラ・ビオラケア(dion軍):2009/09/07(月) 13:05:13.42 ID:fR1RDLMW
>>85
エントロピーが増大するって言うのは、素粒子とかのミクロの性質じゃない
ミクロ世界の物理法則がどうなっていようと、それがたくさん集まったマクロ系には必ず
エントロピー増大の法則が立ちあらわれる
128 ムラサキケマン(関東):2009/09/07(月) 13:05:13.62 ID:M7WGmGA+
過去を知ることはできても過去を変えることはできないよ
129 モモイロヒルザツキミソウ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 13:05:14.87 ID:gxyumRiK
>>100
疲れたら戻って来て休めばいいじゃん
130 クロッカス(関西地方):2009/09/07(月) 13:05:30.05 ID:8YOfz6Bn
観測とかなんとかくろちゃんみたいだな
131 ヤブヘビイチゴ(兵庫県):2009/09/07(月) 13:05:39.34 ID:k3HN0m8M
おまえらの理想の二次元キャラは現実世界にも存在し得る。おまえらがそれを観察できないだけ
132 ペチュニア(山口県):2009/09/07(月) 13:05:50.55 ID:3tawx+dF
この学説は不眠症に使えるな
おやすみなさい
133 パンジー(東京都):2009/09/07(月) 13:06:10.82 ID:kghstFWC
>>122
ワロタ
134 ハナビシソウ(四国地方):2009/09/07(月) 13:06:12.15 ID:OM+nRG/g
要するにHPほとんど無い状態までボスキャラとバトルしててこりゃあかんと思ってリセットボタン押すところを妻が観察してた訳だな
135 キクバクワガタ(兵庫県):2009/09/07(月) 13:06:29.60 ID:HnyzsA+t
そもそもエントロピーを低下させる手順そのものが進行する事象の一つだから
時間を戻すこと自体が逆方向への時間の進行となった時に観測できるはず

時間を戻したことを記憶できなければ時間が戻ってないことと同じで観測できないなら
時間旅行には自分を新たな系で守る必要があるのか
136 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/09/07(月) 13:06:38.72 ID:1OQ+f9Br
>>113
P2Pを介してケツ毛バーガーの画像が拡散していくのと同じだな
137 アルメリア(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:06:41.01 ID:uXxcUdNB
>>1の本の例えはエントロピーの説明には不適だけどな
エントロピーは粒子レベルでの話だし、本が綺麗に片付いてる状態って人によるし。
138 コバノランタナ(長屋):2009/09/07(月) 13:06:48.17 ID:f5UEIaF9
>>119
ていうかこの学者が言ってることは認知哲学の基本なんだよ
認知哲学の古典的な命題に「誰もいない森でも風に吹かれた木々は葉をこすり合わせる音を出しているか」というものがある
この物理学者はこの命題に対する一つの答えを述べてるにすぎない
139 ハハコグサ(宮城県):2009/09/07(月) 13:06:59.00 ID:vRGhJWKm
とりあえずさ

割れたコップが元に戻ったら教えてくれ
そしたら話に参加するから
140 ラフレシア(埼玉県):2009/09/07(月) 13:07:42.02 ID:hqjVVybm
時間も歴史も不可逆だろが
くだらん屁理屈並べるな
141 フリージア(catv?):2009/09/07(月) 13:08:00.43 ID:537PFKCX
>>1
人間の意識が、過去→現在、であって、
すべてその上に投影されているわせです
142 ヤマボウシ(アラバマ州):2009/09/07(月) 13:08:37.60 ID:OUXYAwwQ
エネルギーは無からも作れるんですか、変化するときは必ず総量はかわらないんですよ
143 アッツザクラ(アラバマ州):2009/09/07(月) 13:08:53.37 ID:nNhdANtl
逆に流れている時間軸のなかに入ったら
それはそれで普通に年取って死んじゃうんだろうな。

電車の上り線と下り線を外からみれば反対に流れてるように見えるけど、
中に入ったらどっちも前に向かって進むだけ
みたいなかんじでさ。

人生儚いもんだね。
144 アズマギク(catv?):2009/09/07(月) 13:09:00.19 ID:gBy+VBJW
>>5
烙印を消す命が 歴史を書き直す
145 プリムラ・ラウレンチアナ(アラバマ州):2009/09/07(月) 13:09:19.55 ID:Hy2v98gU
>>1
なに言ってるんだ? エントロピーは減少を続けるのが宇宙の法則だろう。
混沌としたガス雲から恒星が生まれ、星系になり、銀河を形作っていく。

原子は集まり、分子となって、物質を形成する。

この 「ちらかった部屋を例にあげてエントロピーの増大を語る」 というのは昔の欧米の大学教授が
自分の弟子(助教授)を選ぶために投げかけた設問なんだよ。(いわば引っ掛け問題)
それに納得してしまい、でっちあげの 「エンロトピー増大論」 に疑問・矛盾を抱かない学生は失格。

設問だけに、その答えは長らく秘密にされていた。
そのせいでいまだにエントロピー増大の都市伝説が一人歩きしている。(例>>1

ちなみに、ここでいう 「エントロピー」 は熱力学のエントロピーとは別物の 「存在しない力」 です。
つまりこの話自体が 「架空・仮説」 の設問なのだが、その事実さえあまり知られていません。
146 タンポポ(長屋):2009/09/07(月) 13:09:23.99 ID:fCrIa+lz
>>112
2a 散らかしたのを見られた

も追加で
これが大きい
147 カキツバタ(長屋):2009/09/07(月) 13:09:26.42 ID:hMmUSjc+
そもそも時間を過去現在未来といった年表的な直線状の系で考えるからいけないんじゃないかな
148 スイセン(愛知県):2009/09/07(月) 13:09:30.60 ID:an5fW+g8
>>139
このおっさんが言ってるのは
そもそもコップは割れなかった状態になるってことだから
いつまでたってもコップは割れないよ
149 ショウジョウバカマ(東京都):2009/09/07(月) 13:09:32.14 ID:uNeCI3tV
サラコナーが過去に殺されてしまうと未来の人類はサラコナーが存在したことすら気が付かない
マシンが過去に戻った事実も知ることはない
つまり
時が過去に進む事実には気が付かないわけだ
気が付いてるのは映画を見た観客だけ
150 サトザクラ(鹿児島県):2009/09/07(月) 13:09:40.76 ID:CHVMLuEN
過去の俺が未来の俺になる瞬間っていつだよ
151 雪割草(東海):2009/09/07(月) 13:09:46.32 ID:KPNm08Yv
>>110
時間概念をおもいっきり広げた史性というのがある。
そうすると過去(や未来)の全く別の場所でも今現地点で考える事もできるし架空の世界を考える事もできる。
152 リナリア アルピナ(関西地方):2009/09/07(月) 13:09:52.82 ID:RlTUhApE
もうノイローゼと言っていいレベルだな
153 ヘビイチゴ(埼玉県):2009/09/07(月) 13:10:00.20 ID:8ptv5ZNO
ロミオスレ

と見せかけて犀川先生スレにしたい
154 シデ(dion軍):2009/09/07(月) 13:10:00.47 ID:gP5nPQY7
>>96
それはSEXで絶頂を迎えるとき外国ではCOMEだが
日本ではイクと言うのと関係ありますか?
155 キンギョソウ(東京都):2009/09/07(月) 13:10:25.55 ID:QIeB9mm2
>1の説明って結局何も論じてないよな?
SF映画でも見てた方がよっぽど楽しそうだけど、それは俺がアホだからなんだろうな。
156 シロイヌナズナ(広島県):2009/09/07(月) 13:10:41.90 ID:BMRC1ba5
スパさん早く来てくれー!

とりあえずどんどん若返って死ぬ前に無知蒙昧な俺を導いてくれたまえ
157 プリムラ・ビオラケア(dion軍):2009/09/07(月) 13:10:51.63 ID:fR1RDLMW
>>114
そりゃ神様はチート使えるんだから創造した世界内での法則なんて無視できるだろ
158 プリムラ・ダリアリカ(新潟・東北):2009/09/07(月) 13:11:07.39 ID:/vDlF+jU
>>139
戻ったら割れていた事実も戻るから観察できないって話かと。
159 フリージア(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:11:31.28 ID:uXxcUdNB
>>139
仮に元に戻ったとして、壊れた状態のコップの記憶は消えるでしょ?って話だ。
お前が宇宙人にさらわれて人体実験されていても、記憶が消されてるから本人には自覚がないってのと同じ。
160 オキザリス・アデノフィラ(徳島県):2009/09/07(月) 13:11:55.92 ID:o/Tt+xHs
誰か産業で説明してくれ。

過去に向かって流れるのだとしたら、若返ったりできのか?
わからん、あんまり考えすぎると
頭が\(^O^)/になる。
161 シロイヌナズナ(広島県):2009/09/07(月) 13:12:01.11 ID:BMRC1ba5
神様はいるお、神様が観測してくれてるから俺達は存在していられるんだお!

これを唱える宗教もう出てそうだな
162 ヘビイチゴ(埼玉県):2009/09/07(月) 13:12:10.51 ID:8ptv5ZNO
>>139
そのコップは過去に割れていた可能性もある
163 アルメリア(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:12:15.28 ID:2Foyk7wg
見えないものを見ようとする誤解
すべて誤解だ
164 バイカカラマツ(神奈川県):2009/09/07(月) 13:12:21.85 ID:GSdaD6cD
このテのスレのレス内容のキモさが
そのまま理系人間のキモさに直結してるのが
よく分かる。

いつになっても「頭のいい理系」が
「頭の悪い文系」に振り回される
道理だね。
165 タンポポ(長屋):2009/09/07(月) 13:12:27.16 ID:fCrIa+lz
結局のところ「概念」なんだよなー
地球がまったいらだと思ってた頃の人間に今の宇宙が想像できない様なもんだと思う
俺らレベルでもいずれ理解できるんじゃないかなーと
ただ、理解し「観測」できちゃうと恐ろしい事になるから無意識に避けてる気がする
166 ジシバリ(関東地方):2009/09/07(月) 13:12:56.04 ID:00UteiVu
高校時代からやり直したいんですけど
167 フイリゲンジスミレ(埼玉県):2009/09/07(月) 13:13:06.37 ID:BF6rbVCb
0=+1+(−1)ではない
168 コバノランタナ(長屋):2009/09/07(月) 13:13:22.55 ID:f5UEIaF9
>>147
そうそう
時間なんてものは事象の変化が生み出した副産物的な概念に過ぎないから過去も未来もないんだよ
この世界にあるのは 変化 だけ
変化を時間という副産物的な概念で捉えたから過去や未来という考えが生まれただけ
そもそも時間を絶対的な概念として捉えるのが間違い
169 イワカガミダマシ(埼玉県):2009/09/07(月) 13:13:45.09 ID:lvpzJi9M
実は俺には彼女がいる
俺はそれを観察できないだけ、きっとそう
170 ラフレシア(東日本):2009/09/07(月) 13:13:49.68 ID:apn2i5Vs
そんなものは時計屋に聞け。
171 オウギカズラ(静岡県):2009/09/07(月) 13:13:53.37 ID:oot3jqqG
ヒデキも歌ってたし、過去にも戻るんだろう
172 レウイシア(アラバマ州):2009/09/07(月) 13:13:57.91 ID:hxEfeoY8
>>1とかただの屁理屈にしか聞こえない俺に理系は向いてないな
173 キブシ(東京都):2009/09/07(月) 13:14:01.21 ID:AtWgjoIj
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
174 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/09/07(月) 13:14:22.21 ID:1OQ+f9Br
>>114
あのラッセルの仮説は単に人間の認識レベルの不完全さを指摘してるに過ぎない
要は実はマトリックスの世界みたいな状態に人間が置かれてたとしても
それを人間が自ら証明することはできませんよね、ってだけの話
175 ビオラ(三重県):2009/09/07(月) 13:14:26.29 ID:g4nzoply
将来人間が小さい別宇宙を作りエントロピーを変化させる事ができれば
別宇宙の小さい人間を観察することで簡単に証明できるな
オレ天才かも知れない
176 ムラサキハナナ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 13:14:36.03 ID:DtodDpgP
意味がサッパリわからない
177 オオニワゼキショウ(関西地方):2009/09/07(月) 13:14:43.42 ID:O11VvPyI
178 ボロニア・ピンナタ(福岡県):2009/09/07(月) 13:14:56.97 ID:Vnj9rlmY
>>168
財務諸表論の、資産・負債(B/S)と費用・収益(P/L)の関係の説明で
そいういうのを聞いたことがある
179 イワウチワ(catv?):2009/09/07(月) 13:15:00.43 ID:Jfa2nwab
お前らに彼女はいない。お前のみがそれを観察してるだけ。
180 ノウルシ(神奈川県):2009/09/07(月) 13:15:31.98 ID:CvKI7c3B
そこまで言うなら証拠を見せてみろ!
181 ハハコグサ(宮城県):2009/09/07(月) 13:15:43.46 ID:vRGhJWKm
とりあえずさ

1000ピ一スのジグソウパズルを袋に入れて適当に振って
ジグソウパズルが出来上がったなら教えてくれ
182 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:15:44.40 ID:AARZo3FL
部屋を散らかした後に嫁を殺して掃除すると時間が戻るんだな、よしわかった
183 フデリンドウ(アラビア):2009/09/07(月) 13:15:56.36 ID:VZ3VAt5+
>>147
やっぱ東洋人は、そういう発想に到達しやすいのかな? 西洋人に比べて
184 アッツザクラ(アラバマ州):2009/09/07(月) 13:16:07.47 ID:nNhdANtl
>>175


そうやって作られたのが今の我々の宇宙なんだよ!


なんだってー!(AA略
185 雪割草(東海):2009/09/07(月) 13:16:10.29 ID:KPNm08Yv
>>147
ベルクソンの時間概念というのがある。
進化を説明する際に用いるととても便利(今がクライマックス!!)。
186 キンギョソウ(東京都):2009/09/07(月) 13:16:19.43 ID:QIeB9mm2
時間を純粋に認知すること自体めちゃくちゃ難しいような気がするなぁ
日常で時間について語る時は、結局は時間を違う何かに例えて話してるんだよね。
時間が「流れる」、「早い」、「遅れる」
これって時間そのものじゃなくて川の流れや物体の動作に例えて理解してるわけだし。
187 ウイキョウ(山形県):2009/09/07(月) 13:16:33.05 ID:O5uloPZe
>>11
哲学には未来の概念はないそうだ
188 ピンクパンダ(千葉県):2009/09/07(月) 13:16:54.80 ID:TwraWE6j
清純そうに見えるあのこが実はヤリまくりのビッチでも
この目でその現実を観察できないので
認めないッ
189 ピンクパンダ(catv?):2009/09/07(月) 13:17:21.48 ID:ArXvHNus
つか素粒子の世界じゃ過去未来は関係無いんだろ?
190 カキツバタ(長屋):2009/09/07(月) 13:17:25.78 ID:hMmUSjc+
>>168
でも人間はその系でしか生きられず観察できないから結果的に>>1のようになってしまうって感じかな
191 ノボロギク(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:17:31.89 ID:UpmgVRG5
モスラ劇場版にデスギドラという宇宙怪獣が出てくるんだわ。
この怪獣には、エントロピーは常に増大するという宇宙の絶対的なルールを守るために、局地的でもエントロピーを減少させる生命をこの宇宙から抹殺する役目があるんだよ。いわば負の生命。
宇宙の法則そのものだから、絶対に殺せない。
…という設定で、子供向け映画にこんな設定いらねえだろと思った記憶がある。
192 イヌノフグリ(山梨県):2009/09/07(月) 13:17:51.08 ID:KryO4F1t
そうかそうか
193 ボタン(アラバマ州):2009/09/07(月) 13:17:59.09 ID:0XDXOUni
ターンエーターン♪
194 エビネ(東京都):2009/09/07(月) 13:18:01.96 ID:Yk/TYpvS
別次元には時間逆行してる生物ってのもいるのかもな
そいつらにとっては水は床からコップへ這い上がるもの
195 イヌムレスズメ(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:18:03.07 ID:AARZo3FL
kakikomi.txtとパソコンを消したところで俺たちの失ったものは戻らないけどな
196 マンサク(東京都):2009/09/07(月) 13:18:28.75 ID:VGJZnU6s
まず時間とは何かがわからないとね。
197 シロイヌナズナ(広島県):2009/09/07(月) 13:18:40.78 ID:BMRC1ba5
観測という概念がそもそも万能すぎる
観測=神でこれの有無のみによって全てが片付くというのはいかがなものか
198 カキツバタ(関西地方):2009/09/07(月) 13:19:37.11 ID:JrCKvdb6
そもそも”時間”自体がどういう概念なのか解明されて無いと聞いたが
199 オウバイ(大阪府):2009/09/07(月) 13:19:38.24 ID:0lq2hK70
200 スイセン(愛知県):2009/09/07(月) 13:19:46.44 ID:an5fW+g8
>>194
人間は体内でエネルギーを生成して、肉や野菜を吐き出すのか
面白いな
201 パンジー(東京都):2009/09/07(月) 13:20:25.31 ID:kghstFWC
>>189
時間において対称性をもっているがエントロピーによって時間の矢の向きが決定されているため、
過去に向かって時間が流れることはないだろうと推測されていた
202 モモイロヒルザツキミソウ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 13:20:31.54 ID:gxyumRiK
>>197
視点という概念が存在しないのかお前の頭には
203 ツメクサ(東京都):2009/09/07(月) 13:20:52.51 ID:2pBgAUfa
まあ、時間が何かとか瞬間が何かという問題は厳密な概念分析を要する
問題で、欧米なんかでは時間論という哲学における分野の関心事だな
日本では昔、東大にいた大森荘蔵って哲学者が時間は流れないといって
時間論が流行った時期があった。
元々、時間が流れるといったってそれ自体比喩だからな。
川と違って時間そのものの「流れ」は直接観察できるわけじゃないし。
204 ヤマボウシ(アラバマ州):2009/09/07(月) 13:20:52.38 ID:OUXYAwwQ
>>200
人の視点ではなく別の視点で見れば食物連鎖はそんなようなもんだろ。
205 オウバイ(大阪府):2009/09/07(月) 13:21:12.30 ID:0lq2hK70
206 ヤマエンゴサク(鹿児島県):2009/09/07(月) 13:21:35.34 ID:NVR9vM1/
平行世界じゃないと無理って事かな
207 プリムラ・ビオラケア(関東・甲信越):2009/09/07(月) 13:21:58.63 ID:FZZN1rDt
>>168
でも全てのものは平等に同じ時間軸の中で生活してる訳だ
ひとつひとつの耐久性が違うだけで全てのものに変化(老い)が訪れるのだからね
ならば時間を絶対的な基準とするしかないよね
何かを基準にしなければ他のものと比べることができないのだから
208 パンジー(東京都):2009/09/07(月) 13:22:00.94 ID:kghstFWC
209 クリサンセコム・ムルチコレ(静岡県):2009/09/07(月) 13:22:46.85 ID:zH7D9wY7
時が未来へ進むと〜誰が決めたんだ〜♪
210 ヤマエンゴサク(catv?):2009/09/07(月) 13:22:48.64 ID:6FVByd3K
なんで物理学者ってのはこういう回りくどい説明をしたがるんだ。

要は、ビデオを見てる人間がビデオテープを巻き戻しても、
ビデオに登場している人物はそれを知るわけも無いということだな。
211 イヌムレスズメ(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:22:56.23 ID:AARZo3FL
>>200
オオゲツヒメ
212 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/09/07(月) 13:23:34.34 ID:1OQ+f9Br
>>203
新幹線の窓から景色眺めてるのと一緒だな
景色流れてるから(自分or周りが)動いてるように見える
窓締め切ったら走ってるのか止まってるのかわからん
213 シロイヌナズナ(広島県):2009/09/07(月) 13:23:40.29 ID:BMRC1ba5
>>202
観測する個の視点を認めることは他の視点全て同価値と認めることと思うが
俺が観測するものとそれ以外が観測するものの差異を証明できないぜ
214 パンジー(東京都):2009/09/07(月) 13:23:54.75 ID:kghstFWC
>>210
サイエンスライター(笑)に文句言えよ
215 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 13:24:26.38 ID:22ui1CKp
未来なんて存在しないよ
今この時間が一番先の未来
216 バラ(長野県):2009/09/07(月) 13:24:59.92 ID:hvXixHh5
【レス抽出】
対象スレ:物理学者「時間は過去に向かっても流れ得る。人間はそれを観察できないだけ。」
キーワード:誰が決めたんだ

抽出レス数:3
217 ねこやなぎ(愛知県):2009/09/07(月) 13:25:57.16 ID:7XygaPwV
人間に付与しない物を研究ってどんだけ道楽なんだよ、役立つこと研究しろよ
218 ノボロギク(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:27:05.51 ID:Ocg7GNPd
記録する者がいなければ時間という概念そのものが無くなっちゃうじゃん
そうなれば進むことも遡ることもできなくなるんじゃないの
219 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/09/07(月) 13:27:24.46 ID:fsfD9d/M
【レス抽出】
対象スレ:物理学者「時間は過去に向かっても流れ得る。人間はそれを観察できないだけ。」
キーワード:タイムリープ

抽出レス数:0

お前、タイムリープしてね?
220 アヤメ(福島県):2009/09/07(月) 13:27:44.77 ID:5yVxqzea
A、Bという素粒子があってAがBにぶつかることもBがAにぶつかることもよくあることなのでビデオに撮って逆再生しても違いがわからない
がある程度規模がでかくなるとおかしさを感じる
コップに水を注ぐ場面を撮って逆再生すると誰でも気づく、というやつか
221 コバノランタナ(長屋):2009/09/07(月) 13:27:44.88 ID:f5UEIaF9
>>207
絶対的な基準て言うより便宜的な基準だな
あくまで主は変化であって、時間は従にすぎない
222 ジャーマンアイリス(静岡県):2009/09/07(月) 13:28:00.56 ID:BWGhmC3t
まあエントロピーならしょうがないかな
悲しいけど
223 オウバイ(大阪府):2009/09/07(月) 13:28:00.89 ID:0lq2hK70
>>217
道楽?
基礎科学はイバラの道だろ
やってる奴に敬意を表すとともにトンデモ学者やゆとり文系を叩きまくれよ
224 フジスミレ(東京都):2009/09/07(月) 13:28:12.68 ID:d4iis/rJ
>>42
特別快速と各駅停車?
225 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/09/07(月) 13:29:02.33 ID:1OQ+f9Br
>>218
時間の概念はなくなるけどエントロピーの増大もしくは減少は連綿と続いていく
226 ネメシア(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:29:10.47 ID:YNLEigcf
エンドレスエイトは四話で離脱しまさた
227 ユキノシタ(アラバマ州):2009/09/07(月) 13:29:11.02 ID:p4AP6tJB
そりゃそうだろ
物質の変化によって時間を認識してるわけで
逆に変化した物質が変化する前に戻っていくようにコントロールしたら、局所的に時間が戻る
のと同じなんじゃね?
228 オキザリス・アデノフィラ(徳島県):2009/09/07(月) 13:29:13.09 ID:o/Tt+xHs
本来、10cmのXは1cmまで縮められる。
しかし、人類は5cmまでしか縮められない。
今はただ、変化の途中、5cmまでしか縮める術を知らないだけである。
229 モモイロヒルザツキミソウ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 13:29:35.94 ID:gxyumRiK
>>213は自分の視点と他人の視点を同一視することができるのか?
人間の認識能力は個体差があるんだから、ある程度の範囲でしか現実は一致し得ないんだぜ?
230 リナリア アルピナ(関西地方):2009/09/07(月) 13:30:51.06 ID:RlTUhApE
そもそも時間って誰が作ったんだよ
231 ガザニア(アラバマ州):2009/09/07(月) 13:31:00.68 ID:KkoSmaLi
>>200
ディックの「逆回りの世界」ではケツからウンコ注入して口から吐き戻して冷蔵庫にしまうんだよ
232 キンギョソウ(東京都):2009/09/07(月) 13:31:13.04 ID:QIeB9mm2
>>227
全レスを流し読みしてたけど、なんか一番すっきりしたわ。
233 モモイロヒルザツキミソウ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 13:31:16.85 ID:gxyumRiK
>>216
ワロタ
234 スイセン(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 13:31:26.96 ID:wYFWxJZg
ビデオテープの逆回しみたいに
全ての原因と結果が逆の世界
死人が生き返って老人が赤ん坊になり、母親の腹に帰っていく
口から出てきた肉が牛になる
廃屋は新築になり森になる
そんな反時間こそが常識の世界もあって
両方を認識できるのが4次元な訳か?
235 シロイヌナズナ(広島県):2009/09/07(月) 13:31:34.63 ID:BMRC1ba5
>>217
哲学と同じで認識や考えの幅を超える為の理系側のアプローチ的学問だと思う
236 ドデカテオン メディア(東京都):2009/09/07(月) 13:31:51.51 ID:hAXKDnFH
【レス抽出】
対象スレ:物理学者「時間は過去に向かっても流れ得る。人間はそれを観察できないだけ。」
キーワード:EVER17


抽出レス数:0
237 パンジー(東京都):2009/09/07(月) 13:32:25.88 ID:kghstFWC
>>236
テラバイトディスクがマジでできちゃうかもね?
238 オウバイ(大阪府):2009/09/07(月) 13:34:05.05 ID:0lq2hK70
>>235
ソーカルしてる?w
239 ケブカツルカコソウ(岐阜県):2009/09/07(月) 13:34:07.30 ID:3IJIM46h
分かりやすく説明してくれ。
学者ならもっとかみ砕いて話すことが出来るのが本当の学者である。
とわけんわからんにほんgになってまったがや
240 ジャーマンアイリス(愛知県):2009/09/07(月) 13:34:08.92 ID:gau+/fVM
時が逆に進んでたらケツから特定の種類のガスを吸引して体内に取り入れるのか
241 プリムラ・ダリアリカ(新潟・東北):2009/09/07(月) 13:34:19.84 ID:/vDlF+jU
逆回しの世界だと記憶を忘れていくのかな
242 タンポポ(長屋):2009/09/07(月) 13:34:31.11 ID:fCrIa+lz
俺の部屋にいるはずの少年メイドが観測できないのも概念なのかな
別の系へ移動する事ができれば正座して顔まっかにしてうずうずしてる少年メイドがこっちを
じっと見ているのを観測できるのだろうか
でも系が違ったらそもそも物理的に干渉できないよな
これはとても難しい問題だ
243 ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 13:34:41.18 ID:d+qfJYU+
時間が逆行する事など有り得ないのだ。
時間を飛び越えて過去に戻ったり、未来に飛んだりする事も有り得ないのだ。
何を戯言をほざいておるか。
244 ねこやなぎ(愛知県):2009/09/07(月) 13:34:42.37 ID:7XygaPwV
>>223
これなんの基礎になるのかしらんがタイムマシンあたりか?
ならこれを研究するならその前にタイムマシンは作れないって奴を論破してからやれと
過去にもいけない、過去も見えないって誰得だよ
245 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/09/07(月) 13:34:51.71 ID:FylnFO1q
こういう分野の理論って完全に思考実験だけで進めてくの?
何百年もあとから振り返るとトンデモ理論だったりして
246 イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:35:15.71 ID:A4iSEOxS
要するに人生は運のみという事だよね
247 オキザリス・アデノフィラ(徳島県):2009/09/07(月) 13:35:19.64 ID:o/Tt+xHs
>>227
こんな考え方はどう?
氷が水になった後、再び凍らせたら時間が戻るって事だろうけど
その再び凍った氷は元の氷とはまた別の氷なんじゃないだろうか?
氷が先か、水が先かみたいな。
俺の認識が違ってたら指摘して。
248 ノゲシ(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:35:42.62 ID:3UgCfPIt
地球が自転するのやめたら時間の概念なんて消え失せる
249 オキナワチドリ(大阪府):2009/09/07(月) 13:35:56.92 ID:xegbnviD
うむ
ワタスが4,5年前に考えていた論説とほぼ同じだな

人間はそれを観察出来ないだけなのでR!
250 ヤマブキ(東京都):2009/09/07(月) 13:36:17.22 ID:+15y8gdq
時間なんて概念は人間が作ったもんだろ?そんなもん無いんだよ
251 プリムラ・ビオラケア(九州):2009/09/07(月) 13:36:31.89 ID:mRluPKS4
時が未来に進むと〜だれが決めたんだ〜
252 ドデカテオン メディア(東京都):2009/09/07(月) 13:36:48.24 ID:wtesSiti
1 あの娘とはたまに世間話をする程度のクラスメイト。
2 あの娘は処女である。
3 あの娘が屋上であんな奴にヤラれてた。
4 あの娘が校舎裏であんな奴のちんこ舐めてた。
5 あの娘「見てたの? 変態。言ったら殺すから」
6 あの娘の秘密は、僕とあの娘とあんな奴しか知らない。
7 あの娘は捨てられたよ。
8 クラムボンは笑ったよ。
9 クラス会で再開したあの娘はあの頃よりかわいい。
10 僕は社会的に成功してお金持ちになった。
11 あんな奴は人生の落伍者になったらしい。
12 あの娘が僕にアプローチ。相手にするもんか。
13 あの娘は僕のこと全く記憶にないみたい。くそが。
14 あの娘は処女膜再生手術を受けたって。黙れびっちが。
15 あんな奴は死んだと聞いた。あの娘が言ってた。先行投資って何のこと?
16 なんか酔った。シャワールームにあの娘がいる。なんで?
17 僕はふとした事故で記憶喪失になったらしい。
18 病室で女の子と出会う。昔から知ってるような懐かしい気持ち。
19 女の子も記憶喪失なんだって。記憶同士二人で付き合おう。
20 めでたく結婚。初夜を迎えました。

書いてるうちに何が書きたいのか分からなくなってきた。
253 ヤマボウシ(神奈川県):2009/09/07(月) 13:36:55.71 ID:smoJlfyO
バイツァ・ダスト使えるようになりたいにゃん(*‘ω‘ *)
254 ユキノシタ(アラバマ州):2009/09/07(月) 13:37:08.78 ID:p4AP6tJB
>>234
記憶が失われていくんだから、それを認識することはできない
要は今の世界でもそれが起きてるかもしれないけどね

死人が甦って「それから」する事や起きる事を全て覚えてて、その出来事が起きる度に記憶が同時に
失われていく。
255 オウバイ(大阪府):2009/09/07(月) 13:37:18.31 ID:0lq2hK70
>>244
ゆとりすぎワロタ
256 ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/09/07(月) 13:37:46.59 ID:UsU4gHQJ
うる星やつらのビューティフルドリーマーやハルヒスレになってるかと思いきや
257 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/09/07(月) 13:37:58.60 ID:1OQ+f9Br
>>245
物理的な実験が出来ない以上、紙と鉛筆で計算したり思考実験するしかないだろ
ギリシア時代の哲学なんて思考実験の塊みたなもんだぞ
でも誰もそれをトンデモ理論なんて馬鹿にしたりはしてない
258 キンギョソウ(東京都):2009/09/07(月) 13:38:06.62 ID:QIeB9mm2
>>247
それは変化を戻した事にはならないんじゃない?
最初に氷ができた状況と全く同じように戻さないと。
つってもよくわからんが。なんか決定論みたいになってきたな。
259 プリムラ・ビオラケア(北陸地方):2009/09/07(月) 13:38:15.45 ID:mLFVQist
原子の動いた結果を時の流れって言ってるだけだろ
原子がすべて逆に動き出すって言うのか?
260 ねこやなぎ(愛知県):2009/09/07(月) 13:38:21.51 ID:7XygaPwV
>>255
答えられないならレスするなよ、俺のレスを否定できないのならお前もゆとりレベルだな
261 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:38:27.66 ID:AARZo3FL
このスレのレスも何度も1000に達しては元に戻ってるだけかもしれないのか
262 ニョイスミレ(新潟県):2009/09/07(月) 13:38:29.17 ID:w+VOozpF
高速バキュームフェラは逆再生しても観察者にはそれが逆に流れているとは感じられない
ということですね
263 ジシバリ(福岡県):2009/09/07(月) 13:38:39.75 ID:wicuE1hQ
眠るという行動は数時間後の未来へのタイムスリップ、と言ってた中学時代の俺とあんまり変わらんな
264 ヘラオオバコ(catv?):2009/09/07(月) 13:38:40.19 ID:DYQWIm8i
なんだかよく分からないから、ジョジョに喩えて説明してくれ。
265 オニタビラコ(三重県):2009/09/07(月) 13:39:11.31 ID:19UfV9s1
じゃあひぐらしで梨花ちゃんが未来の記憶を持ったまま過去に戻れるのはどういう理屈だよ?
266 シナノナデシコ(沖縄県):2009/09/07(月) 13:40:26.64 ID:SxPUSxph
>>5
時が進む方向を「未来」と読んだだけ
未だ来てない時空のことだから
267 ウンナンオウバイ(奈良県):2009/09/07(月) 13:40:31.78 ID:ThPj9WFa
つまり俺がパンツを脱いでも女の子にはそれが観察できないから
合法的に露出が楽しめるって事か!
268 タンポポ(長屋):2009/09/07(月) 13:40:33.59 ID:fCrIa+lz
>>264
階段を登ったと思ったら降りていたのを承り太郎が見ていたが
その事自体を承り太郎が覚えていなかった
269 ユキノシタ(アラバマ州):2009/09/07(月) 13:40:40.59 ID:p4AP6tJB
>>247
最初の氷の水の分子の位置をAとして、再び凍らせた時にまったくAと同じならその氷にとっては
同じだと思う。
270 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(熊本県):2009/09/07(月) 13:40:41.26 ID:mRzbOSFo
田舎でこんな発言したらキチガイ認定されて病院にブチ込まれるぞ
271 オダマキ(群馬県):2009/09/07(月) 13:40:42.82 ID:CV9sI+1e
∀スレじゃないのかよ
272 デルフィニム(神奈川県):2009/09/07(月) 13:40:47.82 ID:zc7XD5LP
俺達はビデオテープに録画された地球ドラマに出演する役者の一人、って感じか。
それを見るものにとって早送りも巻戻しもできるが、録画された役者がそれを認識はできない、と。
273 アヤメ(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:40:53.96 ID:0HnlLC4I
戻ってるかもしれないし戻ってないかもしれないけど
例え戻ってたとしてもわかんないよ
ってしかいってないよね、これ
274 レブンコザクラ(アラバマ州):2009/09/07(月) 13:41:20.79 ID:8hMDz9YR
>>1
つまり観察者の妻は長門というわけか
275 オウバイ(大阪府):2009/09/07(月) 13:41:40.44 ID:0lq2hK70
>>260
答えた質問に対して全く頓珍漢な返しされて
わざわざ丁寧にどこが馬鹿なのかを指摘してあげるほどお人好しじゃないしw
276 ジャーマンアイリス(愛知県):2009/09/07(月) 13:41:43.92 ID:gau+/fVM
>>266
えっ!?
277 イヌムレスズメ(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:41:44.30 ID:AARZo3FL
>>247
だから前の氷と同じ氷にするには観測者のお前も元に戻らなきゃいけないんだろ
お前の周りの世界が元に戻ればそれは時間の逆行ど同意だろ、お前は気づけないが
278 タンポポ(長屋):2009/09/07(月) 13:41:54.12 ID:fCrIa+lz
>>272
それが「系を移動する」という事だ!
279 キンギョソウ(東京都):2009/09/07(月) 13:42:17.53 ID:QIeB9mm2
過去に戻っても未来の記憶がないとそれが過去だと認識できないから過去だと気がつかない
そんな当たり前の事なのか?この記事は。
時間が物質の変化なら細部にわたって物質を過去の状態に戻せばそこは過去になるのか
それって記念写真と同じだろ
280 ラナンキュラス(愛知県):2009/09/07(月) 13:42:26.49 ID:705mMMZR
アインシュタインが聞いたら鼻で笑うんだろな
281 ムラサキサギゴケ(神奈川県):2009/09/07(月) 13:42:54.99 ID:y/+8uDPO
観察できなきゃ無いも同然だな
282 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/09/07(月) 13:43:01.24 ID:1OQ+f9Br
>>259
厳密には
>(観測可能な範囲での)原子の動いた結果を時の流れって言ってるだけだろ
だな

>原子がすべて逆に動き出すって言うのか?
>>1の人はそれを人間は観測できないだけって言ってる
283 プリムラ・ビオラケア(山口県):2009/09/07(月) 13:43:57.64 ID:qnJIb9RW
記憶して観察するという行為自体エントロピーが増大するってことだから
エントロピーが減少つまり元に戻るということは記憶して観察するという行為自体も無くなった状態になるので
系にいる人は観察することはできないってこと?
284 ノゲシ(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:44:00.81 ID:3UgCfPIt
心の中では過去に行って明確に記憶をほぼ再現できる
時間なんて幻で実は今この瞬間に過去も存在する
285 オキザリス・アデノフィラ(徳島県):2009/09/07(月) 13:44:27.61 ID:o/Tt+xHs
>>258
レスありがとう!
1回氷になってまた2回目氷になる。
1回目と2回目は違う物。
AからA´へ。
つまり、2回氷の形体を作ったと。
2回の形体変化の経験を得たと。
そもそも戻るという事があるのかどうかと考えていくと…

わからんようになってきた\(^O^)/
286 アヤメ(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:44:27.80 ID:0HnlLC4I
つまり一方通行だろ
過去に戻ったことを観測できないなら
287 タンポポ(長屋):2009/09/07(月) 13:44:29.88 ID:fCrIa+lz
>>281
だが「あるもの」として考えに含めないと説明の付かない事象がこの世界にはたくさんある
貴様は磁石で遊ぶところから始めろ
288 ねこやなぎ(愛知県):2009/09/07(月) 13:45:00.55 ID:7XygaPwV
>>275
お前のしたレスのどこに明確な回答があったのか答えて欲しいわ、この研究がどう人類に付与するのか紀伊店の
お前はただ物理学を崇拝しているだけでそれが与える影響を見えてない馬鹿だわ
289 モッコウバラ(神奈川県):2009/09/07(月) 13:45:10.11 ID:CghKlXDQ
>>280
お前はアインシュタインの何を知ってるってんだよ
290 オオバクロモジ(千葉県):2009/09/07(月) 13:45:29.67 ID:8W1C6K8Q
時間という概念自体が不適切の可能性もある
地球外知的生命体は時間という概念が無いかもしれん
291 セイヨウオダマキ(山梨県):2009/09/07(月) 13:45:30.20 ID:To7krPKy
紙の上に現在と過去のある一点を印にしてその二点を直線で結ぶと
紙を折り曲げてその二点を重ね合わせる様にして過去に行く事は出来るかもしれない。
でも二点を結ぶ直線をなぞりながら過去に行く事は無理なのでは。
292 ビオラ(三重県):2009/09/07(月) 13:45:41.06 ID:g4nzoply
>>280
宇宙は膨張しないとかホザクくらいだからな
293 ドデカテオン メディア(東京都):2009/09/07(月) 13:45:41.97 ID:hAXKDnFH
>>264
バイツァダストで吹っ飛ばした時間の流れを観測することはできない
294 ニョイスミレ(新潟県):2009/09/07(月) 13:45:44.19 ID:w+VOozpF
また多次元うちうとかの話になるんだろ
我ら三次元人にはそんなの想像できんわ
295 シナノナデシコ(沖縄県):2009/09/07(月) 13:45:51.18 ID:SxPUSxph
記憶は常に書き換えられているらしいけど
自分に都合のいい記憶として
296 キクザキイチゲ(福岡県):2009/09/07(月) 13:46:00.77 ID:7g5CE/ji
宇宙における一瞬にしか存在し得ない人類にとっては時間は不可逆的一方通行かもしれんが、
実は宇宙は発生と消滅と同じ事を繰り返して時間の輪の中に存在しているだけだったりしてw
297 フデリンドウ(アラビア):2009/09/07(月) 13:46:01.38 ID:VZ3VAt5+
>>288
付与じゃなくて寄与じゃない?
298 ユキノシタ(アラバマ州):2009/09/07(月) 13:46:05.29 ID:p4AP6tJB
宇宙規模で見れば、一部の銀河のエントロピーが増大ではなく減少に向かう事も時々あるんじゃね?
そのエントロピー減少する銀河の外にいたり、もしくは銀河の外の変化と比較すれば観測する事はあるだろうけど。
299 モリシマアカシア(catv?):2009/09/07(月) 13:46:10.95 ID:gwh6d0mm
作り物の未来の記憶と遡って現在に戻った記憶を植えつければ
同じコトじゃね?
300 アヤメ(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:46:20.25 ID:0HnlLC4I
だいたい、きれいに逆に戻ったって全く同じ未来にいきつくだろ
いや、いきつかなくても同じことだけど
301 ハナズオウ(沖縄県):2009/09/07(月) 13:46:40.15 ID:ijtgujdH
>>280
コイツが諸悪の根源な気がしてきた。
302 ねこやなぎ(愛知県):2009/09/07(月) 13:47:00.68 ID:7XygaPwV
>>297
303 ヤエヤマブキ(大阪府):2009/09/07(月) 13:47:13.60 ID:TWVZ+U16
>>290
あーそういうの考えたことある

過去とか未来とか意味わかんねー
現在しかねーだろバカ って
304 タンポポ(長屋):2009/09/07(月) 13:47:16.06 ID:fCrIa+lz
人は時計を捨てなければならない
305 ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/09/07(月) 13:47:16.90 ID:UsU4gHQJ
>>287
大人になっても磁石が不思議で仕方ない
理屈を聞いても、普通の人間には感覚的に理解できないよなw
306 アヤメ(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:47:19.45 ID:0HnlLC4I
>>291
逆だろ
なぞって戻ることはありえるって話だろうが
307 オウバイ(大阪府):2009/09/07(月) 13:47:33.73 ID:0lq2hK70
>>294
4次元人、な
308 オオバクロモジ(静岡県):2009/09/07(月) 13:47:36.22 ID:IvxX63Sp
えっ、時間てのは概念じゃないの?方向もクソも無いと思ってたわ。
309 プリムラ・オーリキュラ(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:47:57.80 ID:AARZo3FL
エロゲの中でセーブとロードしてもエロゲの中の人は気づかないだろ
でもエロゲの中の人にとっての時間は戻ってるわけだ、気づかないだけで
310 カントウタンポポ(埼玉県):2009/09/07(月) 13:48:26.77 ID:YEHuph5M
>>1
つまり・・・どういうことだってばよ?
あとアンコ先生エロ過ぎだってばよ
311 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/09/07(月) 13:48:51.58 ID:B7nlMtVX
時間軸なんて存在しない説
過去は存在しない どこを探してもない
未来は存在しない 到達した時は現在になってる
312 ハナイバナ(埼玉県):2009/09/07(月) 13:48:59.03 ID:gDHDKe/i
>>1は時間が逆行しえる可能性があるという議論にはなりえるけど逆行しているという論拠にはなりえない件
313 セイヨウオダマキ(山梨県):2009/09/07(月) 13:49:05.47 ID:To7krPKy
>>306
なぞりながら行くと観測者の時間も戻って行くのでは?
314 ジャーマンアイリス(愛知県):2009/09/07(月) 13:49:21.65 ID:gau+/fVM
>>272
未来に流れる時の中、過去に流れる時があってもいい!
315 タンポポ(長屋):2009/09/07(月) 13:49:27.56 ID:fCrIa+lz
>>305
目に見えない粒同士が引き合って、それらの引き合う力が何千何万と集まって
大きな「引きつける力」を生み出してるのが磁力らしいけどねえ
顕微鏡で拡大して見えるレベルの小ささじゃないもんなあ
316 キンギョソウ(東京都):2009/09/07(月) 13:49:40.30 ID:QIeB9mm2
時間が物質の変化なら、その変化の速度を変えれば過去は無理でも未来には行けるな。
317 アヤメ(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:50:05.55 ID:0HnlLC4I
>>313
だから観測できないんだってよ
318 オキザリス・アデノフィラ(徳島県):2009/09/07(月) 13:50:15.89 ID:o/Tt+xHs
>>269
d!
>>277
俺自身もか。
知らず知らずのうちに自分も含めた環境そのものが戻っているかもしれない
って事か。

なんだか、メビウスの輪の上を歩いているようだ。
歩いた事ないけど、いや、、昔に歩いていたのかもしれない、おぼえて無いけど。
\(^O^)/
319 ムラサキナズナ(関東):2009/09/07(月) 13:50:51.10 ID:apqDzBOj
俺はエロトロフィーなら知ってる
320 シナノナデシコ(沖縄県):2009/09/07(月) 13:51:02.91 ID:SxPUSxph
時間を一次元扱いするのが不思議
三次元+時間=四次元ってどうも納得できない
俺、頭が悪いんだわ
321 プリムラ・ビオラケア(山口県):2009/09/07(月) 13:51:07.64 ID:qnJIb9RW
>>312
逆行しているって論拠は系にいる限り示せないってことじゃないの
322 フデリンドウ(アラビア):2009/09/07(月) 13:51:22.58 ID:VZ3VAt5+
「時は流れない。それは積み重なる。」

サントリーウイスキー
323 ハナイバナ(埼玉県):2009/09/07(月) 13:52:00.56 ID:gDHDKe/i
そういう可能性もあるという証明にはなるけど逆行していると断定できる証拠は何もないわけだが
324 ヒイラギナンテン(アラバマ州):2009/09/07(月) 13:52:05.84 ID:B7nlMtVX
>>320
不思議じゃない 明らかにおかしい
納得できないので正しい
325 プリムラ・ビオラケア(静岡県):2009/09/07(月) 13:52:35.54 ID:GCBUrWZ5
>>1
これ田宮さんに言ってほしかった。
326 ムラサキケマン(関東):2009/09/07(月) 13:52:54.02 ID:SAJDOo/I
>>1
「要するに」の後がまったくわからない
シラードのエンジンみたいなことをいいたいのかな?
327 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/09/07(月) 13:52:59.75 ID:1OQ+f9Br
>>321
多分>>1の真意は「観測できない以上、物理学では時間は逆行しない
(エントロピーは減少しない)ものとして扱いますよ」ってことじゃないか?
328 ハナイバナ(埼玉県):2009/09/07(月) 13:53:30.92 ID:gDHDKe/i
>>321
>>1の著者には示せない=論証できない
329 イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:53:34.90 ID:A4iSEOxS
アポロ厨完全敗北
330 アルメリア(コネチカット州):2009/09/07(月) 13:53:40.38 ID:uXxcUdNB
基礎研究あってこその応用だろ
理論物理が道楽だとかいうやつは文明的生活を営む権利はない
331 セイヨウオダマキ(山梨県):2009/09/07(月) 13:54:03.33 ID:To7krPKy
実験の前に結果が現れれば逆行しているという証拠じゃね?
332 ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/09/07(月) 13:54:23.02 ID:UsU4gHQJ
逆行しててもしてなくても、何らその系の物事に影響を及ぼさないんだから、証拠も糞もいらないんだよね
「逆行してることもある」と思いたい人はそう思えばいいし、「逆行することはありえない」と思う人はそう思えばいい
333 キクザキイチゲ(福岡県):2009/09/07(月) 13:54:30.34 ID:7g5CE/ji
人間にとって時間が重要になったのって産業革命が起こって工場で働く
いわゆる雇われ労働者が爆発的に増えてからなんだろ?
中世の頃の時間の流れってどんな感じだったんだろうか?
334 オウバイ(大阪府):2009/09/07(月) 13:54:37.38 ID:0lq2hK70
>>324
アインシュタイン以前の時代に退化したいのか
335 キンギョソウ(東京都):2009/09/07(月) 13:55:32.66 ID:QIeB9mm2
>>331
それが可能なのかわかないけど。

もし時間が逆行していたとしてもそれに気が付けないっていうなら
それに気がつくような仕掛けを考えるべきだな。
なんか方法あるかなー
336 クマガイソウ(神奈川県):2009/09/07(月) 13:55:47.42 ID:J6qJgg3G
>>1
もの凄い頭悪いなこいつ
人間が観測できないのにどうやって過去に流れるなんて証明したんだよ

証明しても観測できねーだろアホ
観測できないんだから証明できねーだろアホ
こんなんで金になるんだからボロイ商売だな
337 ドデカテオン メディア(東京都):2009/09/07(月) 13:56:38.48 ID:hAXKDnFH
ゲーデルの不完全性定理に似てるね
338 スイセン(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 13:56:49.66 ID:wYFWxJZg
宇宙の滅亡から宇宙の誕生までを
遡っていく反時間の世界が存在するなら面白いけどな
つまり全ての運命は決まってて
なるようにしかならない
339 ダイアンサステルスター(東京都):2009/09/07(月) 13:57:22.05 ID:PWrOd+jR
未来て過去の物理現象の積み立てで出来るんじゃねーの?
起きてしまった物理現象が元に戻り得るのか?
そう言った意味では全ての未来は決定済みて事だと思ってた・・・・
340 ビオラ(三重県):2009/09/07(月) 13:57:33.32 ID:g4nzoply
時間なんて存在しないとか言ってる奴が
相対性理論を分かっていない事だけは分かった
341 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/09/07(月) 13:57:57.94 ID:1OQ+f9Br
>>336
頭悪いのはお前
>>1は証明なんてしてない
単に過去に時間が流れてる可能性を指摘し
それを証明することも否定することも人間にはできないって言ってるだけ
342 ハナイバナ(埼玉県):2009/09/07(月) 13:58:20.06 ID:gDHDKe/i
>>337
ゲーデルもアランソーカルとか一部の物理学者には結構叩かれてるよね
343 カラタネオガタマ(茨城県):2009/09/07(月) 13:58:32.42 ID:grpOYxhW
ここまで全員Fランレベルでワロタ

平日なんだから仕事しろな
344 ムレスズメ(静岡県):2009/09/07(月) 13:58:55.59 ID:kGdQ8sj9
おれらの24時間は地球が太陽を1周しただけ

豆知識ナ
345 シバザクラ・フロッグストラモンティ(京都府):2009/09/07(月) 13:59:01.39 ID:wyrX2eiN
>>42
ガキの頃同じ事考えてたわ。おい理系の糞共、これどうなんだよ
重力の強い所弱い所があるみたいに、時間の流れが遅い所って宇宙のどこかにねーのか
346 ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/09/07(月) 13:59:59.45 ID:UsU4gHQJ
>>345
重力の強いとこ
347 シナノナデシコ(沖縄県):2009/09/07(月) 14:00:35.18 ID:SxPUSxph
それなら始まりがあって終わりがあるということになるけど
ゆりかごのように時間が行き来することを想定して
時間が逆行したとしても、ビデオの逆再生のようなものでなく
普通の時間の流れと一緒になる気がするんだけど
348 キンギョソウ(東京都):2009/09/07(月) 14:00:39.79 ID:QIeB9mm2
>>345
地球のマントル付近と成層圏ギリギリじゃだいぶ違うんじゃね。
もしくは光の速さで移動し続けるとか。
349 ハナイバナ(埼玉県):2009/09/07(月) 14:00:45.61 ID:gDHDKe/i
>>343
全員のレスを読んだということのみ感心したw
350 アヤメ(コネチカット州):2009/09/07(月) 14:00:46.94 ID:0HnlLC4I
>>336
物凄い頭悪いなおまえ
仮説だ
351 オキザリス・アデノフィラ(徳島県):2009/09/07(月) 14:01:22.43 ID:o/Tt+xHs
>>341
そういう事なの?
じゃあただの妄想じゃんか。
352 セイヨウオダマキ(山梨県):2009/09/07(月) 14:01:31.07 ID:To7krPKy
>>339
毒と一緒に箱の中に入れられた猫は箱のふたを空けるまでは生と死の両方の状態が存在しえるんだぜ。
353 ねこやなぎ(愛知県):2009/09/07(月) 14:01:46.88 ID:7XygaPwV
未来人が現れない時点でタイムマシンは無いわけであって過去を知ることのできる装置がないのであれば
時間が逆行することがわかってもそれを証明できないわけで駄目だろ

>>345
ロケットに乗って光の速度まで加速するとかなんとかじゃね?
354 オウバイ(大阪府):2009/09/07(月) 14:02:01.06 ID:0lq2hK70
>>345
早く流れる場所から見たら遅く流れる場所の時間は早く流れてるんだよw
355 スカシタゴボウ(関西地方):2009/09/07(月) 14:02:02.35 ID:oQcCZzN/
浦島効果?
356 キンギョソウ(東京都):2009/09/07(月) 14:02:06.60 ID:QIeB9mm2
>>339
決定論は否定されたよ。
357 ミミナグサ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:02:22.16 ID:V/Ql+zch
物理学ってのは言葉遊びのことなのか
358 ヘビイチゴ(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 14:02:35.54 ID:O1eA2Z41
エントロピー言いたいだけちゃうんかとw
359 シンビジューム(愛知県):2009/09/07(月) 14:02:44.31 ID:3R1OZiAY
>>344
可哀想だからレスあげる
360 ムラサキケマン(関東):2009/09/07(月) 14:02:51.29 ID:SAJDOo/I
>>342
それはない
361 西洋オキナグサ(関西地方):2009/09/07(月) 14:02:56.19 ID:gqr9CSDG
「酔歩する男」を思い出した。
過去に流れる時間を仮に観測できたって、何にもいいことなんて無いさ。
人間には分相応ってものがある。
362 ハナイバナ(埼玉県):2009/09/07(月) 14:04:03.23 ID:gDHDKe/i
>>360
それはないって知の欺瞞で槍玉に挙げられてるがな
363 ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:04:22.99 ID:UsU4gHQJ
RPGの中の人は何度リセットされても文句一つ言わないんだよな
もし中の人が自分がリセットされてることを知ったら怒るでしかし
364 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/09/07(月) 14:04:31.08 ID:ZID9xpzC
>>336
難しくてどうせ誰も理解できないんだから
何かもっともらしいことを難解な言葉で適当につくってればいいんだから
楽なもんだよな。
理論物理学者って肩書きがあれば
何を言っても誰も信じて疑わないだろうし。
365 シナノナデシコ(沖縄県):2009/09/07(月) 14:05:23.41 ID:SxPUSxph
円とルピー

どうしても言いたかったスルーして
366 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:05:34.65 ID:1OQ+f9Br
>>351
問題は妄想を妄想と結論付ける証明ができないということだな
367 ムシトリナデシコ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:05:38.47 ID:hTyd8uq/
tokyo x teoshi
368 タチツボスミレ(千葉県):2009/09/07(月) 14:05:56.84 ID:0O3x1D9j
日付変更線を越えれば過去に戻れる
369 ムラサキケマン(関東):2009/09/07(月) 14:06:36.28 ID:SAJDOo/I
>>352 >>356
それは>>339みたいに時空全体を巨視的に眺める見方に
各時刻ごとに世界が無限に分岐している
という考えを追加すれば大丈夫
370 桜(神奈川県):2009/09/07(月) 14:06:58.80 ID:Spp0+PBL
>>366
だったらこの仮説を議論する意味はないな
371 ハナイバナ(埼玉県):2009/09/07(月) 14:07:17.88 ID:gDHDKe/i
>>368
それは過去に戻るわけじゃなくて日付について日本と定義が違う別の場所にいけるだけだと思われ

372 セイヨウオダマキ(山梨県):2009/09/07(月) 14:07:23.66 ID:To7krPKy
戯言はやめろ!
373 ハナズオウ(静岡県):2009/09/07(月) 14:07:43.33 ID:JYG2D7Vr
ハイペリオンスレかと思った
違った
374 ムシトリナデシコ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:08:10.74 ID:hTyd8uq/
375 キンギョソウ(東京都):2009/09/07(月) 14:08:35.54 ID:QIeB9mm2
>>340
相対性理論でググったらバンドのHPが出てきたぞ
376 ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:08:59.83 ID:UsU4gHQJ
飛行機で地球の自転以上の速さで、1年くらい逆に回り続けると、日付的にはどうなるんだろう
377 ウラシマソウ(香川県):2009/09/07(月) 14:09:29.43 ID:H/Wjxocy
頭よすぎてバカだな
378 ヤエヤマブキ(大阪府):2009/09/07(月) 14:09:29.52 ID:TWVZ+U16
過去とか未来とかそういうものがもし存在したら楽しくね?

ってのがありきで
無理矢理「理論」とやらをくっつけようとしてるだけの気がする、ずっと。
379 ムラサキケマン(関東):2009/09/07(月) 14:10:24.16 ID:SAJDOo/I
>>362
叩かれてるのはゲーデルの結果を哲学に無理矢理こじつけて
自説を権威付けしようとするクズ哲どもだろ
ゲーデルは数学者だし、ゲーデルの成果は数学(メタ数学)だぞ
物理なら特殊なブラックホールとか導出してるけど
380 イヌムレスズメ(コネチカット州):2009/09/07(月) 14:11:21.30 ID:AARZo3FL
お前らの議論って俺がまんこって気持ちいいんだろうなと思うのと同レベルなんだよな
381 フデリンドウ(コネチカット州):2009/09/07(月) 14:12:31.31 ID:Wh3cwmVQ
この世界を高次元から見たら壊れたビデオみたいにいつも巻き戻ったり早送りになったりしてるかもしれない
振れ幅が秒単位とかじゃなく100万年単位とかで行ったり戻ったりしてたら怖すぎる
382 ヤマエンゴサク(アラバマ州):2009/09/07(月) 14:12:41.34 ID:cb/z8i7n
>>5
愛という真実(笑)
383 シナノナデシコ(沖縄県):2009/09/07(月) 14:13:23.95 ID:SxPUSxph
素朴な疑問なんだけど、時間の基準ってどこで決めてるのかな?

時計が狂ったら合わせるじゃん、でも基準になる時計が狂ってないって
どうやってわかるの?

クォーツ?でもずれるんだよね、天体観測なのかな〜
誰かわかる人教えて
384 セキショウ(catv?):2009/09/07(月) 14:13:58.57 ID:ta1pWGHv
つまり…
どういうことだってばよ!
385 ドデカテオン メディア(東京都):2009/09/07(月) 14:14:34.37 ID:hAXKDnFH
>>384
覆水盆に帰らず
386 スカシタゴボウ(関西地方):2009/09/07(月) 14:15:03.58 ID:oQcCZzN/
そんな難しい議論で暇つぶししている間も
2度と戻らない貴重な時間を消費している
387 レウイシア(福岡県):2009/09/07(月) 14:15:10.93 ID:zkjogRb/
>>383
えっ
388 ねこやなぎ(愛知県):2009/09/07(月) 14:15:14.41 ID:7XygaPwV
>>383
セシウムっていう原子のだす電波がほぼ一定のタイミングだからそれを基準にして誤差も分かってるから偶に修正してる
389 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/09/07(月) 14:15:48.35 ID:11CCcOTn
>>364
さすが高卒様ですね
390 ヤマブキ(東京都):2009/09/07(月) 14:16:23.41 ID:+15y8gdq
いずれにせよまだ「証明」できないんだからな
言葉遊びの域を出られない
391 シザンサス(catv?):2009/09/07(月) 14:17:30.90 ID:/B+qQdQC
RPGでリセットするのと同じだな
392 ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:18:23.68 ID:UsU4gHQJ
>>388
でもセシウムもこの系の中で一定なだけで、外の系から見たら滅茶苦茶なタイミングだったりするんだろうなw
393 ヘビイチゴ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:18:36.23 ID:bS1fE4D1
>>260
今、世の中の役に立っている技術や知識は必ずしも
最初からそういうゴールが見えていたわけではなくなんの役に立つかわからないけど
研究を進めて仕組みを解明した結果、こんな事ができるようになりました、というケースは少なくない。
基礎研究をする人間と、それをどう使うかを考える人間は必ずしも同じでなくても良い。

ゲームや映画だって、新しい3Dプログラムを考えるのはプログラマーや物理学者だが
そのプログラムを映画やゲームにどう生かすかを考えるのは映像監督の仕事だ。
394 キンギョソウ(東京都):2009/09/07(月) 14:18:41.02 ID:QIeB9mm2
いいだよ言葉遊びで。
そのうち誰か証明してくれれば。
395 プリムラ・ダリアリカ(新潟・東北):2009/09/07(月) 14:18:45.26 ID:/vDlF+jU
可逆計算なパズルがあれば、そこには時間が存在しない気がする。
まぁ論理的計算にあっても完全に可逆であり続けるには色々問題があるだろうが
396 サンシュ(東京都):2009/09/07(月) 14:19:04.59 ID:ondtypx9
原理的に観察できない事を語るのは物理学者のメインの仕事ではないからね
こういうのは"物理学学"だと思ってる
397 シナノナデシコ(沖縄県):2009/09/07(月) 14:19:34.00 ID:SxPUSxph
>>388
dd、セシウムか〜
笑われるかもしれないが、修正がミスなくできるってのは単純に凄いね
どうやってやるのか検討もつかない
398 タチツボスミレ(千葉県):2009/09/07(月) 14:19:54.51 ID:0O3x1D9j
速度によって時間の進み方も変わるんでしょ?
そのセシウムってのが光の速度で移動して、それが基準となったらどうなるの?っと
399 ツゲ(catv?):2009/09/07(月) 14:19:57.76 ID:0+0zkQNO
ビデオの逆回転みたいなことも起きてるかもしれないけど、
ビデオの中の人には、認識できないってことだよ。
400 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:20:08.13 ID:1OQ+f9Br
>>383
1秒はセシウム133原子(133Cs)の基底状態にある二つの超微細準位間の
遷移に対応する放射の 9,192,631,770(約100億)周期にかかる時間

だそうだよ

>>390
昔からその言葉遊びが人類の英知の礎になってきたわけだが
401 ビオラ(三重県):2009/09/07(月) 14:20:15.15 ID:g4nzoply
>>386
もう何千何万回と戻ってるけど気付かないだけだよ^^
そう考えると、時間ほど有り余ってる物はないから別にいいんだよ
402 ヤマエンゴサク(鹿児島県):2009/09/07(月) 14:20:39.41 ID:NVR9vM1/
どうやったら輪廻の輪か外れられるんだろう
403 ジャーマンアイリス(愛知県):2009/09/07(月) 14:20:59.43 ID:gau+/fVM
そういえば若返る病気って映画あったな
404 キンギョソウ(東京都):2009/09/07(月) 14:21:13.27 ID:QIeB9mm2
>>401
その内に体内のエントロピーが安定しちゃうけどね^^
405 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/09/07(月) 14:22:22.11 ID:qBNGgUAd
406 プリムラ・ダリアリカ(catv?):2009/09/07(月) 14:22:48.54 ID:Rw+yy3+8
理系は理系でバカなんだな。
407 ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:22:54.37 ID:UsU4gHQJ
>>398
地球は自転してるし、その上、太陽の周りを公転してるし、その太陽系は銀河系の中を回ってるし
その銀河系は宇宙の中心からすごいスピードで遠ざかってるし

地球で観測してるセシウムって元々すごいスピードの中で観測されてるんじゃね?w
408 キンギョソウ(東京都):2009/09/07(月) 14:23:03.33 ID:QIeB9mm2
>>402
改宗じゃね?
409 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 14:23:18.84 ID:AaXbDzDT
ハムスターは3年弱の寿命の間は人間にして80年程の時間の長さを感じてるかもしれない。
樹木は何百何千年生きててもやはり人間にして80年程の時の流れにしか感じてないかもしれない
410 ガザニア(dion軍):2009/09/07(月) 14:23:29.17 ID:vOTnr0/Y
>>400
もう秒針がひと目盛り進む時間でいいよw
411 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/09/07(月) 14:23:58.25 ID:cOuCxMJW
時間なんてものは存在しないし、存在したとしても停止している。
人間はそれを観測できないのだから。

とか、どうとでも言える理屈だよなぁ
412 フデリンドウ(コネチカット州):2009/09/07(月) 14:24:12.58 ID:Wh3cwmVQ
俺らが外から観察されてたら、オチンポから精子出したりオチンポに精子が入ったり、肛門からウンコ出したり肛門にウンコが吸い込まれたりして恥ずかしい
413 ヤマブキ(東京都):2009/09/07(月) 14:24:48.26 ID:+15y8gdq
よくわからないけど
「これはある」って言い切っちゃうと「これはない」
って言うのと同義なんだろう?科学って
414 イブキジャコウソウ(埼玉県):2009/09/07(月) 14:24:48.44 ID:s07NdNVE
観察できないって事にすれば全てが可能になるな理論上
415 ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:25:04.74 ID:UsU4gHQJ
>>412
なぜかマンボNo5が頭の中で再生された
416 ユキノシタ(アラバマ州):2009/09/07(月) 14:25:09.47 ID:p4AP6tJB
>>390
仮説を立てないと証明する方法も生まれないんじゃね?
417 デルフィニム(神奈川県):2009/09/07(月) 14:25:14.16 ID:zc7XD5LP
エントロピーって単語が出ると途端に脳が硬直するんだが
なんかイメージがわきやすい良い説明内のかね
418 ハナイバナ(埼玉県):2009/09/07(月) 14:25:15.74 ID:gDHDKe/i
>>379
クズ哲は前半から中盤で槍玉にあがられてて(ラカンとか有名人。叩かれてる根拠はあんたが言う理由)最後の方で唯一理系の学者の中でゲーテル
の不完全性理論がやられてたよ。
いつも本を読んだ後に要点部分をコピペしてて同時期に読んだ昭和恐慌史とかイアンスチュアートのコピペは
出てくるのにソーカルのコピペが見つからん。
興味があるならちょい『知の欺瞞』を読んでみてくれい
小姑みたいに細かいところまで駄目だししまくってたはずだから
419 カロライナジャスミン(アラバマ州):2009/09/07(月) 14:25:34.62 ID:VmwBYWzV
時間が過去に向かっているとしてそれを時間に支配されている我々に
観察する方法ってあるの?
420 ニョイスミレ(新潟県):2009/09/07(月) 14:25:44.35 ID:w+VOozpF
我々が風景を左から右エロ眺めることができるように、更に高次元では時間も昔から未来へと一瞥できるんじゃね?
421 ウラシマソウ(香川県):2009/09/07(月) 14:26:12.65 ID:H/Wjxocy
羅漢のラカンが裸姦する
422 シナノナデシコ(沖縄県):2009/09/07(月) 14:26:23.10 ID:SxPUSxph
エントロピーはローリングストーンってこと
423 キンギョソウ(東京都):2009/09/07(月) 14:26:46.25 ID:QIeB9mm2
未来がないと過去じゃないんだよ。
424 レウイシア(福岡県):2009/09/07(月) 14:26:58.19 ID:zkjogRb/
>>415
お前絶対魔法陣グルグル最後まで読んでるだろ
425 ハナイバナ(埼玉県):2009/09/07(月) 14:28:28.41 ID:gDHDKe/i
>>417
シュークリームを焼くと膨らむ過程とか
乳が膨らむのは違うと思う
426 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 14:28:34.58 ID:0HnlLC4I
>>402
悟れ
427 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:28:43.23 ID:1OQ+f9Br
>>417
エントロピーの増大=P2Pの拡散と思えば分かりやすいよ
428 ムラサキケマン(関東):2009/09/07(月) 14:29:25.53 ID:SAJDOo/I
>>418
前書きすら読んだことないからわからんけど
不完全性定理は完全に数学の定理で
誤りなんかないんだけどなあ
ソーカルがそんなおかしなことを言ってたら
それこそ基礎論系の人間にボコボコに叩かれるはずなんだが
429 カントウタンポポ(埼玉県):2009/09/07(月) 14:30:01.94 ID:YEHuph5M
>>384
今は・・・サスケのことが分かんなくなってきたってばよ・・・
430 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 14:30:06.72 ID:0HnlLC4I
>>411
普通に存在しないけど、「もし…」が蛇足だな
431 ダイアンサステルスター(東京都):2009/09/07(月) 14:30:22.10 ID:PWrOd+jR
エントロピーは増大する方向にしか行かないんだよな?
そうするとビックバンが起きた瞬間がもっとも秩序だっていたの?
432 ハナビシソウ(三重県):2009/09/07(月) 14:30:43.12 ID:C63i1/73
┏━━━━━━━━━━━┯
┃        / ̄ ̄\    く
┃      /  ヽ_  .\  ゝ
┃      ( ●)( ●)  | 〈
┃      (__人__)      |   7
┃      l` ⌒´    |  ノ
┃     . {         |,イ
┃       {       / | \
┃  ,-、   ヽ     ノ、\ `ヘ、
┃ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  `_
┃/  L_         ̄  /         ト、,_
┃   _,,二)     /              〔―ヽ、人,,r、__
┃   >_,フ      /                }二 コ \.  Li\_,
┃__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   ┃
┃            l                   i   ヽl   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   もうあの頃には戻れないだろ、常識的に考えて…
433 ヤマブキ(東京都):2009/09/07(月) 14:32:20.54 ID:+15y8gdq
語りえぬものを語りえぬものとしてそっとしておけない
それが俺たち人間の「罪」なんだろう
434 シナノナデシコ(沖縄県):2009/09/07(月) 14:32:53.61 ID:SxPUSxph
罪ではない性なんだろ
435 シュロ(大阪府):2009/09/07(月) 14:33:00.19 ID:Z4aS7eof
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~terun/doc/jikan2.html
言われてみれば逆再生でも何らおかしくないな
436 ハナイバナ(埼玉県):2009/09/07(月) 14:33:42.55 ID:gDHDKe/i
>>431
現象だから要素が整えば規模に関わらずエントロピーは増大そるぞなもし
437 ウラシマソウ(香川県):2009/09/07(月) 14:34:35.36 ID:H/Wjxocy
>>436
現象って具体的にどういうものですか
438 ドデカテオン メディア(東京都):2009/09/07(月) 14:35:01.05 ID:hAXKDnFH
【レス抽出】
対象スレ:物理学者「時間は過去に向かっても流れ得る。人間はそれを観察できないだけ。」
キーワード:エンドレスエイト


抽出レス数:1
439 クモマグサ(兵庫県):2009/09/07(月) 14:35:23.21 ID:BlMxV7GJ
>>418
『知の欺瞞(笑)』
ソーカル(笑)

「思想界に致命的な傷を負わせただけで何も残らなかった」と文系の学会では酷評されている。

難解な言葉を乱用する”ポストモダニズムのおかげ”で
それに憧れて複雑な理論や学者に挑戦する若者などを大幅に減らしたソーカルという屑と理系の責任は重い。
440 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/09/07(月) 14:35:28.99 ID:rPG4bTZG
【レス抽出】
対象スレ:物理学者「時間は過去に向かっても流れ得る。人間はそれを観察できないだけ。」
キーワード:∀


33 名前: イブキジャコウソウ(コネチカット州)[] 投稿日:2009/09/07(月) 12:45:12.71 ID:S+Cm2vg0
ときが未来に進むとォ〜
∀スレか、saku

271 名前: オダマキ(群馬県)[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 13:40:42.82 ID:CV9sI+1e
∀スレじゃないのかよ




抽出レス数:2
441 リナリア(catv?):2009/09/07(月) 14:36:14.39 ID:enfN+L4C
もしこの世界に変化がなくても時間は存在しうるのか
この問題の先に>>1の答えがある
442 キンギョソウ(東京都):2009/09/07(月) 14:36:42.20 ID:QIeB9mm2
>>417
お湯の入ったコップと水の入ったコップをくっつけると
お湯の熱が水に移動して、全体として均一になろうとする
この時の熱の移動が(水から見れば)エントロピーが増大したと言える

みたいな感じで高校時代に習ったけど。
443 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:36:57.83 ID:1OQ+f9Br
>>433
ウィトゲンシュタインか
彼は沈黙すべしと言ったな
444 ハナイバナ(埼玉県):2009/09/07(月) 14:37:02.28 ID:gDHDKe/i
>>428
はずといわれても困るからとりあえず女子大生を見にいく序に図書館ででも読んでみてくれい。
最後のポストモダニズム評の前に出てたはずだからそこだけ読めば手間はかからないはず
445 クレマチス(東京都):2009/09/07(月) 14:37:40.92 ID:yDv6/Q8P BE:38808342-PLT(12841)

時間に温度はあるのか。
446 ヘビイチゴ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:38:23.09 ID:bS1fE4D1
>>438
生きてて恥ずかしくないの?ねぇ?
447 カントウタンポポ(埼玉県):2009/09/07(月) 14:38:32.18 ID:YEHuph5M
>>432
切ねえってばよ
448 ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:38:55.15 ID:UsU4gHQJ
不完全性定理って、馬鹿な人達にさらに「考えても無駄」って虚無的な思想を蔓延させたよねw
449 シナノナデシコ(沖縄県):2009/09/07(月) 14:40:15.10 ID:SxPUSxph
時間にプロパティがあるとすれば、スピードじゃね?
温度よりも濃度とかがありそう
450 ネメシア(大阪府):2009/09/07(月) 14:41:01.61 ID:w1iVPq/q
時間がループするとかってなると、延々とこのつらい人生を
送らなければならない。とかって考えると恐ろしいな。
451 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 14:41:25.62 ID:P7zr9+fm
要するに、
時間は戻ってるかもしれない、ただそれを記録記憶できる者はいないから分からない
ということか?時間は戻っていない、ということは証明出来ないと。悪魔の証明的に考えて
452 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/09/07(月) 14:41:27.90 ID:1M/q903d
この流れ「うる」ってのは、地球は実はもっと進化した生物のシミュレーションゲーム「かも
しれない」ってのと同レベルだと気づいた
453 クモマグサ(兵庫県):2009/09/07(月) 14:41:31.70 ID:BlMxV7GJ
>>443
彼は死ぬ前に「人間の根本原理について語ることができよう」と考えを真逆に入れ替えて
前期思想は間違っていると論考を否定しているけどね
454 ニョイスミレ(dion軍):2009/09/07(月) 14:41:38.88 ID:4czEp67N
神はサイコロを振らないって…、自由意志は全くないってことか、
455 オウギカズラ(東京都):2009/09/07(月) 14:41:49.42 ID:TPRUXqCU
yu-noてどんな話なん?
456 ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:42:03.80 ID:UsU4gHQJ
>>450
何度ループしても本人の感じるつらさは一度だけだからいいじゃんw
457 キンギョソウ(東京都):2009/09/07(月) 14:42:45.23 ID:QIeB9mm2
>>445
>1やここで議論されてるエントロピーは熱力学でいうそれとはたぶん違う。
拡散とか平均化(乱雑さ)とかそういう意味合いで使ってるんじゃないかな。
458 雪割草(東海):2009/09/07(月) 14:42:49.26 ID:KPNm08Yv
>>342は多分ヴィトゲンシュタインあたりの話とごっちゃにしていると思われ。
459 ヘラオオバコ(岐阜県):2009/09/07(月) 14:42:55.94 ID:5BLamZ2S
>>256
過去から未来へきちんと行儀よう流れとる時間なんて、初めからないんのんちゃ
いまっかいな お客さん
460 ハナイバナ(埼玉県):2009/09/07(月) 14:42:58.44 ID:gDHDKe/i
>>439
本の前書きに十項目に渡ってこの本を出筆するにあたって予想される誤解について
ってのを書いててそのうちの懸念材料の一つが実現しただけだから本人はなんも驚いて
ないと思うよw
>>437
クッキーを焼いたり超新星が爆発したりとか

461 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 14:43:16.29 ID:hlPPQxwI
適当なこと言っても誰にも証明出来ないから楽だよねこれw
462 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:43:22.33 ID:1OQ+f9Br
>>449
時間の定義が物質の運動にかかわってる以上、時間を温度の関数で表すことも可能じゃねの?
今宇宙の温度って3Kぐらいだっけか
それが2K、1Kになったら時間の長さも長くなってくると思うんだが
463 エニシダ(千葉県):2009/09/07(月) 14:44:05.67 ID:Jtb1V6fE
エロゲに毒されてるわ
464 クマガイソウ(東京都):2009/09/07(月) 14:44:40.48 ID:Qydhwq43
ホーキング涙目www
465 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 14:44:48.51 ID:VZSAtq7V
>>439
ソーカルはよく知らないけど、「知の欺瞞」日本語訳を出した田崎さんはいい物書きだとぉもうよ
彼の書いた熱力学の教科書は巷でも評判高いし。
466 シナノナデシコ(沖縄県):2009/09/07(月) 14:45:02.12 ID:SxPUSxph
>>462
適切なツッコミありがとう、納得した
467 マーガレット(群馬県):2009/09/07(月) 14:45:42.19 ID:gt5h9sMf
こまけぇこたぁいいんだってことか
468 ムラサキケマン(関東):2009/09/07(月) 14:46:09.07 ID:SAJDOo/I
>>444
間違ってない定理を「間違ってる」などと書いたら
そりゃもう数学基礎論コミュニティからボロクソにけなされるはずだけど
不完全性定理を無理矢理援用する文化人に辟易していた基礎論の人間は
実際にはソーカルを支持してるんだよね
469 コハコベ(新潟県):2009/09/07(月) 14:46:29.57 ID:9UgNY+Hs
もとに戻せなかったエントロピーの残滓がデジャブってことだな
エロゲ化決定
470 フデリンドウ(東京都):2009/09/07(月) 14:46:32.32 ID:a0DewdUi
宇宙にある物質は有限で、時間は無限にあって宇宙がなくなることはないから、
今この瞬間の原子の並びは長い時間のあと再現されるよね。このループは無限に続く。
いま俺はこのレスをするけど、一巡した宇宙で俺はまた同じレスをするし、過去においても無限回このレスをしてきた。
自由意志ってなんなの?
471 ウラシマソウ(香川県):2009/09/07(月) 14:47:25.43 ID:H/Wjxocy
>>460
ほほぅ
472 クモマグサ(兵庫県):2009/09/07(月) 14:47:41.09 ID:BlMxV7GJ
ポストモダンが受容されていた時代の日本は
哲学書が100万部売れるなど類を見ない哲学ブームだったのに
それをソーカルは終わらせてしまった。

映画の観客に「脳の興奮作用にすぎない、映画の面白さを語る奴らは擬似科学、映画を語るなら脳科学的に語れ」と突っ込むような
野蛮なことを侵したという自覚がないソーカル阿呆は救いようがない。
473 雪割草(東海):2009/09/07(月) 14:48:05.60 ID:KPNm08Yv
>>460
でも流石に原因になった自分をほったらかしにして共同論文誌を刊行して和解するとはおもわなんだだろうなぁ。
結局ピエロを演じただけというのに後味の悪さを感じる。
もうちょっと素直になればよかったのかもしれん。
474 ヘビイチゴ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:48:12.66 ID:bS1fE4D1
>>461
オカルトとか、宗教とかがモロにそうだね
証明できないから否定はできない、と言いうことを論拠にして言いたい放題
475 シナノナデシコ(沖縄県):2009/09/07(月) 14:48:16.22 ID:SxPUSxph
取りあえず、このスレは1〜1000に流れてる
元に戻せるなら、自分の恥ずかしいレスを消去する
476 スカシタゴボウ(関西地方):2009/09/07(月) 14:48:29.88 ID:oQcCZzN/
時間が何度も戻っているのに気が付いてなくて
毎回同じでない人生を繰り返しているとしたら
モテまくった人生の回に戻ってください。
477 ミツバツツジ(アラバマ州):2009/09/07(月) 14:49:00.35 ID:NIdr7iUh
時間より(時)空間の定義をしてくれ
478 プリムラ・ダリアリカ(新潟・東北):2009/09/07(月) 14:49:02.54 ID:/vDlF+jU
>>461
誰も証明できない事が証明となってる系の話だから
もし別なアプローチで証明されたら、この考え方は間違っていると証明される
そういう意味で間接的に有益かも。まぁ何とでもいえる
479 クモマグサ(兵庫県):2009/09/07(月) 14:49:13.41 ID:BlMxV7GJ
>>465
どうせ訳すなら『高次の迷信』のほうを訳すべきだろうに
『知の欺瞞』だけでは無闇な文系批判しか生まない
480 ハナイバナ(埼玉県):2009/09/07(月) 14:49:20.38 ID:gDHDKe/i
>>468
そう。まさにそんな感じ。
表現が適切すぐるw
481 スミレ(東京都):2009/09/07(月) 14:49:20.71 ID:C94fV81c
時間という考え方がよろしくない
482 サンシュ(関西地方):2009/09/07(月) 14:49:33.88 ID:JfvvkVhI
>>5やるじゃん
483 シュロ(大阪府):2009/09/07(月) 14:51:01.76 ID:Z4aS7eof
>>470
時間は有限
時間が終わったときこそあらゆる物は物的に死を迎えるわけで人間の寿命が尽きて死ぬのは生物学上の死でしかならない

と言う電波を受信した
484 ニョイスミレ(新潟県):2009/09/07(月) 14:51:21.41 ID:w+VOozpF
物質がないタダノ空間に時間が流れているとする
しかし観測者にとっては時間項の存在は把握することができない

要するに時間がどっち方向に進んでいようが、どうでもいいってこった
485 ヘビイチゴ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:51:32.04 ID:bS1fE4D1
>>482
えっ?
486 ダイアンサステルスター(東京都):2009/09/07(月) 14:51:34.29 ID:PWrOd+jR
ところで温度の物理限界は何で定義できていないの?
物体は光の速度を超えないんだろ?なら理論限界値が有っても良さそうな物だけど・・・・
487 ムラサキケマン(関東):2009/09/07(月) 14:52:52.10 ID:SAJDOo/I
>>480
アンカー間違ってる?
488 ショウジョウバカマ(東京都):2009/09/07(月) 14:53:10.62 ID:PSrCAUcp
時間が一定方向に流れるとは限らないのは常識
489 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:53:11.08 ID:1OQ+f9Br
>>453
それは「語りうるもの」を語りつくしたその極限において
「語りえぬもの」が集合論的に顕在化してくるという意味ではなく?

>>470
>宇宙がなくなることはないから、
定常宇宙論って支持してる人少ないって聞いたが
490 ヘラオオバコ(愛知県):2009/09/07(月) 14:53:13.28 ID:RRbDkDTr
この手のことを考え出すと理解している部分と
理解していない部分がせめぎあって脳内で何かが崩壊しそうになる
491 タチツボスミレ(千葉県):2009/09/07(月) 14:53:20.24 ID:0O3x1D9j
何となく風船の口を2つ繋いだのを想像した
片方の風船がしぼむと、もう片方の風船が膨らむ。膨らむ風船が今の宇宙。
時間が進む世界とは別に、戻っていく世界があるのかもしれない。
492 トベラ(東京都):2009/09/07(月) 14:53:41.55 ID:Dm6OHaYL
じゃあ他の宇宙を観察できれば時間が逆行してる可能性もあるわけか。
となると生命体がいたとしても交流は無理だよな。
493 キンギョソウ(東京都):2009/09/07(月) 14:53:42.44 ID:QIeB9mm2
>>484
何も無い空間でどうして時間が流れてると分かるの?
494 ツルハナシノブ(静岡県):2009/09/07(月) 14:53:56.05 ID:5fRBmMmL
俺達が未来へ向かっているというのは嘘で、実は過去へ向かっているのを勘違いしているだけなんだ。
495 水芭蕉(アラバマ州):2009/09/07(月) 14:54:34.64 ID:5U2o7FWM
観測できないならそれはないってことだろ常識的に考えようよ
496 フデリンドウ(コネチカット州):2009/09/07(月) 14:55:15.57 ID:Wh3cwmVQ
俺らが再生逆再生を繰り返す動画を見ているのを高次元観察者が再生逆再生を繰り返して見てたら、さすがに高次元観察者も頭が痛くなると思う
497 ジャーマンアイリス(愛知県):2009/09/07(月) 14:55:22.61 ID:xA5VO1jI
でもこれだと矛盾が起きるよね?
例えば、朝7:00に起きたとする、
その後15分で朝ごはんを済ませる(この時点で朝7:15)
そのまま家を出て学校について時計を見ると朝8:00でした(ここまでは正常)
ここで学校で授業とか受けて16:00に学校が終わったとする
で、そのまま家に帰って時計を見ると16:45になっている
498 スミレ(東京都):2009/09/07(月) 14:55:26.07 ID:C94fV81c
470は永劫回帰だろ
499 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/09/07(月) 14:55:42.74 ID:1OQ+f9Br
>>493
お前は二行目を100回読み直せ
500 ハナイバナ(埼玉県):2009/09/07(月) 14:55:45.06 ID:gDHDKe/i
まぁソーカルはもういいじゃん(自分で出しておいてなんだけどw)
好き嫌いがかなりはっきり分かれる人ってことで
501 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 14:55:48.27 ID:YZ+cyS/8
話が難しいから誰かガンダムに例えながら易しく説明して下さい
502 タツナミソウ(東京都):2009/09/07(月) 14:56:38.09 ID:kQ/NoIFk
>>ひょっとすると、同時に両方へ流れている可能性もある

同時って・・・人間の時間の他に、神様時間みたいのが別に存在するの?
503 シナノナデシコ(沖縄県):2009/09/07(月) 14:56:43.16 ID:SxPUSxph
脳内や意識もエントロピー増大?してるわけだから、純粋な観測なんて。。ね〜
絶対時間じゃなく相対時間ってことでいいんだよね?
504 ヘラオオバコ(岐阜県):2009/09/07(月) 14:57:00.01 ID:5BLamZ2S
>>486
温度の物理限界はゼットンにより1兆度と定義された。
505 イヌノフグリ(愛媛県):2009/09/07(月) 14:57:04.65 ID:tDaGu3cT
つまりそれが真だとしても証明する術はないと
506 フデリンドウ(東京都):2009/09/07(月) 14:57:22.23 ID:a0DewdUi
エロゲがループものを好むのはなぜか
507 キンギョソウ(東京都):2009/09/07(月) 14:58:00.62 ID:QIeB9mm2
>>499
二回で分かったよてへ
508 シハイスミレ(関西地方):2009/09/07(月) 14:58:12.30 ID:43oCI6so
ところでお前らは何トロピーなの?
509 雪割草(東海):2009/09/07(月) 14:59:08.46 ID:KPNm08Yv
>>453
> 彼は死ぬ前に「人間の根本原理について語ることができよう」と考えを真逆に入れ替えて
正しくは「670 人間の営む探求には根本原理と称すべきものがあるのかもしれない」だな
誤りが生じえない「何か」が存在するのかもしれないというふうに考えた。
例えば「この花は赤いように見える」というのは誤りが生じない(実際は赤くないかもしれないが、赤く見えるのは否定できない)のと同様な事が人間の行動にも言えるのではないかと考えた。
510 トベラ(東京都):2009/09/07(月) 14:59:09.68 ID:Dm6OHaYL
>>508
マンモス・・


いやなんでもない
511 ダイアンサステルスター(東京都):2009/09/07(月) 15:01:28.00 ID:PWrOd+jR
>>504
マジか?知らなかった・・・
てウルトラマンかよw

そう言えば宇宙はそのうちしぼみ始めて、時間が逆行するとかいう説なかった?
512 キエビネ(アラバマ州):2009/09/07(月) 15:01:49.84 ID:RZpddKSx
こういう考察は面白いけど物理学とは呼べないよね
513 シュロ(東日本):2009/09/07(月) 15:02:18.37 ID:483m2Quk
議論坊ホイホイ
514 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 15:02:50.04 ID:VZSAtq7V
>>486
熱力学的温度の定義が、絶対零度を基準にして任意の可逆熱機関の熱効率から求めるんだけど
例えば既知の温度T1を低温熱源にとって、高温熱源の温度をT2、ふたつの熱源の間で作動する可逆サイクルの熱効率をεとして
ε=1-T1/T2、という定義なんだけど、ε≦1という要請からT1→+0とT2→+∞が許容されるの。
前者が絶対零度以下の温度が存在しないこと、後者は高い方には限りなく高温に出来る、っていう意味
515 ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/09/07(月) 15:02:56.86 ID:UsU4gHQJ
>>486
宇宙の全質量が推定されてるようだから、そのエネルギーは有限で、そのエネルギーを
宇宙でもっとも比熱の小さい物質の最小量にそそぎこんだ時の音頭が最高音頭だと思う
516 雪割草(東海):2009/09/07(月) 15:03:15.79 ID:KPNm08Yv
>>504
> 温度の物理限界はゼットンにより1兆度と定義された。
あれって無茶あるよなぁ、と子供ながらに思った。





あれ?俺って今いくつだっけ?
517 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/09/07(月) 15:03:49.68 ID:ajDUKi9f
うわー役にたたなそうだな
518 ヘビイチゴ(東京都):2009/09/07(月) 15:06:14.05 ID:xVOBWWW8
未来って決まっちゃってるんじゃないの?その未来を知ることが出来ないだけで
519 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 15:06:54.28 ID:7E8AaPVK
浦島効果って本当にあるの?
光より速く動いていれば他より時間経過が遅いから老いを遅くできるっていうけど、体にとって時間なんて単位は関係なく消耗に進むだけだから変わらないような
520 ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/09/07(月) 15:07:31.54 ID:UsU4gHQJ
水=H2Oを1分子だけ1兆度にするのに必要なエネルギーを計算してみる

水の分子量は18だから1g=1/18モル=1/18×6×10^23個の温度を1度上げるのに必要なエネルギーが1cal

1gの水を1兆度=10^12度にするには10^12cal
1個の水分子を1兆度にするには10^12/(1/18×6×10^23)= 3.0×10^-11cal

お前らが1日に必要なカロリー2000×10^3cal

ゼットン、全然大したことないじゃん!
521 イヌムレスズメ(神奈川県):2009/09/07(月) 15:08:06.19 ID:1OQ+f9Br
>>519
ごめんキミコ!もう会えない!!
522 クモマグサ(兵庫県):2009/09/07(月) 15:08:06.40 ID:BlMxV7GJ
>>489
後の解釈(rorty)では後期思想でヘーゲルと同じ段階に至った、とされている。
つまり「倫理や正義や形而上学について語ることができる」と前期思想とは真逆の見解に至った。

ヘーゲルが『論理学』でのカントに対する批判が前期思想にも当てはまる。
「泳ぎながら泳ぎ方について考察していることに無自覚」
アポステリオリにアプリオリについて語っていることに前期ウィトやカントは自覚がない。
523 アルメリア(コネチカット州):2009/09/07(月) 15:09:51.84 ID:3aQggCnq
気づいた



北を向いて一日過ごす

太陽は右から左へ

翌日は南を向いて一日過ごす

太陽は左から右へ戻る(時間が戻る)

以下無限ループ

毎日を繰り返せるぞ
524 オオバコ(アラバマ州):2009/09/07(月) 15:10:36.05 ID:NfVq/jG3
そんなどうでもいいことよりバーチャルセックスできるマシンを研究しろ
525 シナノナデシコ(沖縄県):2009/09/07(月) 15:10:37.31 ID:SxPUSxph
自分のこれからのアイディアや閃き、発想が全て予定された未来って嫌だ
例え、そんな凄い発想ができないとしても。。自由を奪われた気になる

と言う思いも予定調和だな
526 ヘビイチゴ(神奈川県):2009/09/07(月) 15:12:44.06 ID:bS1fE4D1
>>519
ちなみに、時間が早く進んでいる人と遅く進んでいる人、体感時間は一緒だよ。
527 トベラ(東京都):2009/09/07(月) 15:13:29.13 ID:Dm6OHaYL
>>525
名探偵失業だな
528 ダイアンサステルスター(東京都):2009/09/07(月) 15:13:59.67 ID:PWrOd+jR
>>514>>515
よく判らんが分子の運動が高速になればなるほど高温になるんだろ?
分子の運動が光速に達する温度=限界温度にならないの?
数式では無限になるけど、でも光速を超える物は無いんだろ?おかしくね?
529 プリムラ・ダリアリカ(新潟・東北):2009/09/07(月) 15:16:27.16 ID:/vDlF+jU
>>506
AVG自体が繰り返される日常を試行する性質があるから
複数の美少女と同時にハッピーエンドを迎えるのは無理だから
我々の日常が繰り返される性質があるから
不可逆性は成熟や成長を意味するから
530 イヌガラシ(東日本):2009/09/07(月) 15:16:29.82 ID:ftpBwdlf
数年前のSF小説で、未来から過去に影響を与えて歴史改変させるってのがあったなあ
タイムスリップで直接的に介入するとかじゃなくて
読んでみたいんだがタイトル失念してしまった
531 セイヨウオダマキ(山梨県):2009/09/07(月) 15:16:55.25 ID:To7krPKy
ビックバンの時って水素原子が出来る前から超高温じゃなかったけ?
532 フリージア(千葉県):2009/09/07(月) 15:16:56.70 ID:Q/D6sqUF
>>4
懐かしいな
533 オオバコ(アラバマ州):2009/09/07(月) 15:16:57.86 ID:NfVq/jG3
>>528文系にしてはがんばった
534 フモトスミレ(コネチカット州):2009/09/07(月) 15:17:24.09 ID:0KbdvEBO
ただの屁理屈かよ
これを論と言えるならラノベ作家は博士号チョロイな
535 タツナミソウ(東京都):2009/09/07(月) 15:18:19.88 ID:kQ/NoIFk
>>519
それなら今まさに俺が体験している。
お前も、パソコンの前に一日中いるようにすれば体験できる
536 ユキノシタ(愛媛県):2009/09/07(月) 15:19:17.92 ID:RgvU6L47
なんで物理学者って9次元でひもがフラフラしてるとか
訳のわからないことを言い出すの?
537 ニョイスミレ(新潟県):2009/09/07(月) 15:19:41.75 ID:w+VOozpF
>>524
べんきょう べんきょう〜
タメになるなあ〜
538 シナノナデシコ(沖縄県):2009/09/07(月) 15:19:50.62 ID:SxPUSxph
時間の逆行よりも、パラレルワールドの行き来の方がどれだけ楽しいかな〜
539 ビオラ(関西・北陸):2009/09/07(月) 15:20:11.06 ID:P6sFlOqx
>>536
薬キメてるから
540 ヒサカキ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 15:20:23.28 ID:KDbY5tGg
時間の証明
541 ジュウニヒトエ(茨城県):2009/09/07(月) 15:21:23.13 ID:ITo8ON35
>>1
つまりあれか。
今現在の自分が
未来から過去に遡った自分である可能性があるわけだ。
ただ周りの環境も、記憶も遡って消去、白紙に
されたためにそれを自覚できてないだけと。
542 タンポポ(西日本):2009/09/07(月) 15:21:26.08 ID:sZR9hnCQ
>>523
おまえあたまいいな!
けどそれ、赤道らへんでしか出来なくね?
ここらへんでやると半分は太陽が背中側になって見えなくね?
543 雪割草(東海):2009/09/07(月) 15:22:03.72 ID:KPNm08Yv
>>528
> 分子の運動が光速に達する温度=限界温度にならないの?
理論上は無限大になる。

でも実際に無限大の温度になるまでエネルギーを与える事はできないわけで、全宇宙のエネルギーをかき集めてエネルギーを与えた場合の温度ってどうなるんだろ?
544 フデリンドウ(東京都):2009/09/07(月) 15:22:38.70 ID:a0DewdUi
>>529
> 不可逆性は成熟や成長を意味するから

なんか言い当てられた気がする
545 ダイアンサステルスター(東京都):2009/09/07(月) 15:24:29.04 ID:PWrOd+jR
>>543
て事はビックバンの瞬間がこの宇宙での限界温度?
546 フデリンドウ(東京都):2009/09/07(月) 15:25:31.96 ID:a0DewdUi
水に砂糖入れたら溶けてくし部屋は散らかる一方なのに
こんだけ秩序だった生命が突然できたとかマジ不思議!
547 シナノナデシコ(沖縄県):2009/09/07(月) 15:25:51.54 ID:SxPUSxph
>>545
今、目から鱗が落ちたw
頭いい
548 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/09/07(月) 15:28:14.24 ID:BgU7GOuD
>>1で言わんとすることはわかるがだからなんだって感じだなぁ
549 雪割草(東海):2009/09/07(月) 15:29:40.46 ID:KPNm08Yv
>>546
そこで負のエントロピーを取り入れるという表現をもちいたシュレちゃんだったが、SFヲタはじめいろんな人に勘違いされるのであった。
550 ジュウニヒトエ(茨城県):2009/09/07(月) 15:30:10.04 ID:ITo8ON35
分子の振動が光速に近づけば近づくほど
分子自身の時間の流れはゆっくりになる。
ビックバンの瞬間に近づけば近づくほど
時間はどんどんどんどんゆっくりになる。
つまり始まりの時間には決して
辿り着く事はできない。
551 フモトスミレ(コネチカット州):2009/09/07(月) 15:30:16.92 ID:0KbdvEBO
>>545
燃料を生成するのに、燃料以上の熱量が必要か否かって話になると微妙じゃね?
その瞬間、そこに、宇宙全てのエネルギーが集まっていたとかそんなんじゃね?
552 ねこやなぎ(愛知県):2009/09/07(月) 15:32:47.29 ID:7XygaPwV
>>397
数学上の誤差±0秒っていうのは無理でも人間の生活したり何かを行う上では十分な基準だから問題ないね
妥協しても十分な精度だから問題ないと
553 トウゴクシソバタツナミ(大阪府):2009/09/07(月) 15:34:49.96 ID:DnUFbNve
人間の脳味噌ではどうにもならない世界なんだろうな
554 ヒメマツムシソウ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 15:40:08.45 ID:8dz+nb7v
光速より速く移動出来れば過去を見れる
555 ヘラオオバコ(岐阜県):2009/09/07(月) 15:43:05.34 ID:5BLamZ2S
>>545
ビックバンの直後は反物質が半分あるから相殺されて温度は
無いんじゃないの?
556 シナノナデシコ(沖縄県):2009/09/07(月) 15:45:56.56 ID:SxPUSxph
>>552
レスd
考えれば誤差って微々たるものだから、暮らしに影響ってないね

>>553
これからは少し違うだけの発想でもスパコンや分散コンピューティングで計算して
未知なる可能性の計算までできないかな?
それとは意味合い違うか

あとはデータマイニングで埋もれた発想自体も掘り当てるとか、どうだろう
これも意味合いが違うか
557 モクレン(北陸地方):2009/09/07(月) 15:49:43.76 ID:0fpfD2T/
時間が流れるって 物が動くってだけじゃないの? 文系だからわからん
558 リナリア(関西地方):2009/09/07(月) 15:51:16.71 ID:Rwxj4xRA
本当世の中は馬鹿ばっかだな。
時間なんてものは存在しないんだよ。
なんでこんな簡単なことも理解できないのだろうか
559 クモマグサ(兵庫県):2009/09/07(月) 15:52:44.62 ID:BlMxV7GJ
>>557
文系なら「概念や言葉の意味は、用法と効果できまる」とか言って
「時間が流れるって 物が動くってだけ」という考えを否定するだろ
560 ハンショウヅル(東京都):2009/09/07(月) 15:53:02.66 ID:/RUDrpOq
スレタイで酔歩する男を思い出した
561 ヘビイチゴ(アラバマ州):2009/09/07(月) 15:53:50.86 ID:Wla7NGDx BE:126781867-2BP(6001)
|゚Д゚)∀ガンダムスレと聞いて飛んできました
562 イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/07(月) 15:56:16.65 ID:Vj2IxLtz
実際役に立つのは、人間が観測できる範囲の事象だよな?
563 シナノナデシコ(沖縄県):2009/09/07(月) 15:57:12.68 ID:SxPUSxph
時間が存在しないと言う発想って俺には新しい

今までの固定観念をなくし「存在しないことを想像する」ことが
どれだけ難しいかってことだよな

豊かになったら貧乏できないとか、のど元過ぎれば熱さ忘れる
感じ
564 ウラシマソウ(香川県):2009/09/07(月) 15:58:36.12 ID:H/Wjxocy
哲学とか物理してる人って絶対解けない問題を幼少のころから与えたら発狂して自殺しそう
565 コデマリ(アラバマ州):2009/09/07(月) 15:59:08.28 ID:veEDxlVU
ぬるぽしてもガッ!されなければ時間は流れるってことですねわかりますw
566 フモトスミレ(コネチカット州):2009/09/07(月) 16:01:45.78 ID:VZSAtq7V
>>528
分子の運動が光速に近付くと、分子の相対論的質量(しいては分子の運動エネルギ)が
無限大に発散するからどっちにしろ理論的には温度は無限大になりうるでしょ
>>543の言うことももっともだけど、ここでは理論の上だけの話ね
567 セキチク(catv?):2009/09/07(月) 16:02:14.46 ID:YpgEg+Fo
時間の流れは本当連続的ではなく離散的だって聞いたんだけど、?
568 マリーゴールド(愛知県):2009/09/07(月) 16:03:49.40 ID:pJgDnaMw
>>12
これ俺も思ったけど
例えば一時間後に俺がコーラを飲むという予測が出てあえてそれを回避したらどうなんの?できるの?
569 西洋オキナグサ(関西地方):2009/09/07(月) 16:05:50.11 ID:gqr9CSDG
>>568
仮に>>12の通りだとしたら、そういう予測が出ることも
それをお前が回避することも、あらかじめ決まっていたことになる。
570 カキドオシ(東京都):2009/09/07(月) 16:08:37.96 ID:8MI6voa7
>>1
層化ると言う言葉を作るべき
というのには同意
571 ニリンソウ(栃木県):2009/09/07(月) 16:09:12.14 ID:X5sUQznU
時間の流れてない空間で人間が存在を維持し続けられる保障はないよね
572 シナノナデシコ(沖縄県):2009/09/07(月) 16:10:23.25 ID:SxPUSxph
俺の嫁はもう決まっているのか〜
573 クモマグサ(兵庫県):2009/09/07(月) 16:10:36.64 ID:BlMxV7GJ
>>567
間違い。
正しい理論とは、有効でわかりやすい抽象的な理論である。
医者に「人体なんか素粒子の集合にすぎないんです! 医学用語は全て誤りです!」って説教しているようなもの。
574 ミツマタ(愛知県):2009/09/07(月) 16:11:08.24 ID:Gy93QKlw
時間は流れない。ただそこにあるだけ
575 雪割草(東海):2009/09/07(月) 16:11:14.91 ID:KPNm08Yv
>>567
プランク時間というのはあるけど、統計的には連続的に扱ってもかまわない。
576 プリムラ・オーリキュラ(大阪府):2009/09/07(月) 16:12:05.42 ID:TtfvI++N
理系のくせになに邪気眼みたいなこと言ってんだこのおっさん?
577 イヌムレスズメ(コネチカット州):2009/09/07(月) 16:12:07.97 ID:AARZo3FL
不確定性原理でぐぐれ
本当に簡潔に言えば未来の予測は原理的に不可能というのが現在の主流
578 クモマグサ(兵庫県):2009/09/07(月) 16:13:01.13 ID:BlMxV7GJ
時間は存在する。
正しい理論とは、有効で抽象的でわかりやすいものである。
時間が存在すると仮定したほうが有効で抽象的である。
よって時間は存在する
579 スズメノヤリ(鹿児島県):2009/09/07(月) 16:13:11.89 ID:W345VlUw
また浅いことで有名なν即の学問スレか
580 ニリンソウ(栃木県):2009/09/07(月) 16:13:37.42 ID:X5sUQznU
てか時間てのは主観で変わると思うわ
朝起きた直後は昼時より若干早く感じる
同じ曲を聞いてもテンポが違うんだって
記録できないから意味内けど
581 コバノランタナ(長屋):2009/09/07(月) 16:14:21.72 ID:f5UEIaF9
>>564
それはないな
哲学とかやってる連中は人間の知の限界をしってるから問題の結論が見つからなくても絶望はしない
結論が見つからない、理由が見つからないことで絶望する奴は人間の知を過剰評価してる連中だけだよ
582 アヤメ(コネチカット州):2009/09/07(月) 16:15:01.54 ID:mcK7hWtn
時間戻れ!時間戻れ!
583 クモマグサ(兵庫県):2009/09/07(月) 16:15:10.19 ID:BlMxV7GJ
>>577
「竜巻の発生を予測できないが、惑星の軌道ならある程度は予測できる」という宇宙科学の格言がある。
ミクロな現象は予測が困難だが、マクロな現象は予測可能。
584 フデリンドウ(東京都):2009/09/07(月) 16:15:41.56 ID:44GmNw37
SFスレのログいくつかくれ
585 ヘビイチゴ(福島県):2009/09/07(月) 16:18:04.62 ID:V679tO8L
>>1
見たことないから存在してる可能性があるというなら、
お前らに彼女が出来る可能性が存在することになる
この理屈はおかしい
586 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/07(月) 16:18:10.66 ID:9wbYtSmq
>>266
(^^;
587 ハクモクレン(北海道):2009/09/07(月) 16:18:24.26 ID:Noc89For
とりあえずみくるちゃんが理解できるレベルくらいまでわかりやすくしてくれ
588 プリムラ・ラウレンチアナ(中国地方):2009/09/07(月) 16:19:08.61 ID:M7lBUWP6
人間が過去に起こった事を記録記憶する事しかできないから
過去より現在は時間的に進んだ状態であると勝手に定義しているっていう話じゃないの?これ
589 ロウバイ(西日本):2009/09/07(月) 16:20:09.39 ID:ySgQvyf8
時間の秘密を知った時
人類は滅亡するだろう
590 ヤマブキ(埼玉県):2009/09/07(月) 16:23:46.41 ID:Ae2eKIqd
まあ一口に時間と言ってもいろいろな意味があるわけで、>>1の説明は要するに
科学的な時間概念の線形性をエントロピー(これも科学)の概念で説明した、ってことだわな。
それはそれでいいけど、人間的な時間はこれとはまた別だしね。
科学の真理でいっちょあがりというわけにはいかない
591 ハナズオウ(新潟・東北):2009/09/07(月) 16:27:36.40 ID:TXrKIBM5
時間は人間の脳内にしか存在しないと何度言えば(ry



それに「観測(測定)されないものは存在しない」と言うのは物理学の鉄則
592 イワザクラ(東京都):2009/09/07(月) 16:28:26.14 ID:e6dP6bR/
過去に向かって流れえるって”計算上は”だろ?
時間は人間が定義するものなんだから、人間にとって知覚し得ないものは無いのと一緒だ
593 クモマグサ(兵庫県):2009/09/07(月) 16:30:53.65 ID:BlMxV7GJ
>>591
ビッグバンを観測した人はいるんですか?
594 タチツボスミレ(愛知県):2009/09/07(月) 16:31:07.05 ID:TDrg2MaV
言ったもん勝ちだな
芸術(笑)みたいな学問になってきた
595 シナノナデシコ(沖縄県):2009/09/07(月) 16:33:16.69 ID:SxPUSxph
ビッグバンはドップラー効果の測定じゃね?
596 ニリンソウ(catv?):2009/09/07(月) 16:37:34.23 ID:PJQscS8K
俺がずっと疑問だったのは、物理や化学は実験の検証による仮定の上になりたってるんだよね?
だったら、その仮定がまちがいだったらどうなるの?
というか、もっと高次元的で人間が理解できない要素が含まれてると思うんだけど
597 タチツボスミレ(愛知県):2009/09/07(月) 16:39:02.35 ID:TDrg2MaV
>>596
どうなるのと言われても現時点では矛盾ないんだからしょうがない
まず間違ってる仮定とやらが出てこないとそんなん誰にも予測できない
598 マンサク(東京都):2009/09/07(月) 16:41:59.65 ID:VGJZnU6s
>>172

鵜呑みにする奴よりずっと向いていると思うけどね。
599 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 16:44:15.33 ID:rlP4uW7O
時は金なり←金融危機で金について考えさせられたから、
金=差別からの解放、ある程度までの自由を一般人に与えられた、現物が手元になくても物々交換が可能

沈黙は金なりとも言うが、沈黙は時間の経過を際立たせるのだろう
音楽が鳴っている間は、時間が早く過ぎるのだろうか
600 ハナズオウ(新潟・東北):2009/09/07(月) 16:45:39.93 ID:TXrKIBM5
>>593
俺は個人的にはビッグバン理論はナンセンスだと思う。
601 マンサク(東京都):2009/09/07(月) 16:48:53.95 ID:VGJZnU6s
>>600
同意するが、代案は何を考えている?
602 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 16:49:02.35 ID:rlP4uW7O
音楽は音のエントロピーを増やしているのだろうか?
エントロピーの認識に追われるから、音楽を聴くと苦痛やなんかが薄れるのだろうか?
薄れたように感じても、実際には何も解決してはいないはずなのに
603 シンビジューム(不明なsoftbank):2009/09/07(月) 16:49:17.87 ID:PJBTeQke
>>600
なんで?
604 シナノナデシコ(沖縄県):2009/09/07(月) 16:49:18.68 ID:SxPUSxph
ついにビッグバン理論まで否定された

YOUは、代替案になる理論をここで発表しちゃいなYO
605 ピンクパンダ(不明なsoftbank):2009/09/07(月) 16:50:29.04 ID:X4HbicgD
>「時間は過去に向かっても流れ得る。人間はそれを観察できないだけ。」
ラノベみたいなこと言ってると思ったら本気なのかよ
606 クモイコザクラ(関西地方):2009/09/07(月) 16:51:06.83 ID:kqlgikmH
これすげぇ新説のように言ってるけど
SFでもう何十年も前に言われてただろ
607 ニリンソウ(catv?):2009/09/07(月) 16:51:44.51 ID:PJQscS8K
>>597
説明できてない事象には新しい仮定で対応してるだけじゃん
重力とかもわかってないし
608 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 16:52:26.83 ID:rlP4uW7O
人々の記憶を一瞬にして消してしまえるならば、時間を過去に戻すことも可能か?
609 シンビジューム(不明なsoftbank):2009/09/07(月) 16:55:47.15 ID:PJBTeQke
>>607
その仮説で全てが説明できるならいいだろ
4という数字があって、この数字は元は3+1だったとか2+2だったとか言っても意味ない
現象さえ説明できればそこに至る理論はなんだっていい
610 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 16:56:26.86 ID:rlP4uW7O
記録と時間の概念を考えていくと、二次元側から三次元側に干渉することも有り得ない話ではないはず
少しねじれの向きが変われば
611 シナノナデシコ(沖縄県):2009/09/07(月) 16:56:38.05 ID:SxPUSxph
容姿はおじさん、心は子供
コナンの逆を行くね、ピアノマンは今いずこに
612 マンネングサ(青森県):2009/09/07(月) 16:57:28.63 ID:iS+5SAoh
「否、断じて否。
 時が過ぎ去って行くのではない。
 ただ我々が過ぎ去っていくのだ。」
613 ローダンゼ(長屋):2009/09/07(月) 16:58:00.02 ID:jkVjeefa
スタトレTNGの最終話がこんな話だっけ?
614 ニリンソウ(catv?):2009/09/07(月) 16:59:27.84 ID:PJQscS8K
>>609
すべて説明できてるの?
重力はどこからきているのか?っていう疑問に対して、
重力は他次元空間を移動する。なんていう答えはあまりにもアレだと思うが
615 ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 17:01:49.71 ID:rlP4uW7O
帰ってきた人に出会うことはない旅路らしいが、追い抜く人はいるのだろうか
616 プリムラ・ラウレンチアナ(愛知県):2009/09/07(月) 17:03:53.53 ID:vNMAIL4j
気付いてる奴が絶対いるって。
617 シンビジューム(不明なsoftbank):2009/09/07(月) 17:04:52.30 ID:PJBTeQke
>>614
全ては説明できないがその仮説が最有力とされているならその仮説を使うしかない
それで支障が出ないならね
勿論絶対にあり得ない事を仮説にしていたらアレだけど他次元なんてどうせ観察できないだろ
618 ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/09/07(月) 17:05:05.20 ID:UsU4gHQJ
あまりにアレでも矛盾がなきゃいいんだよな
コペンハーゲン解釈みたい「観測した瞬間に波が収縮する」でも
多次元解釈で「可能性がある限りどんな世界も」平行に存在してるでも
矛盾がなくて結果は同じならなんでもいい、みたいな
619 ハクモクレン(コネチカット州):2009/09/07(月) 17:07:56.78 ID:2HUSQP68
おれらって虹の彼女ほしくて苦労してるけど
4次元の生命体も惨事の彼女作る為に苦労してるって事?

なんだか胸が熱くなるな
620 マンネングサ(新潟県):2009/09/07(月) 17:08:11.90 ID:cdR1aGfe
お前らに過去も未来もないだろ
621 マンサク(東京都):2009/09/07(月) 17:08:24.02 ID:VGJZnU6s
ID:PJQscS8K

重力の説明は確かにアレだよな。w
現代物理学はいろんな意味でおもろい。
622 モッコウバラ(関東):2009/09/07(月) 17:08:28.82 ID:FzCcNAFK
初めて見るホラー映画はその怖いシーンが凄く長く感じられるが
二回目に見ると意外と短く感じることがある
つまり、滅茶苦茶死ぬほど怖い映画を見れば時間が戻ることもあり得るのである
623 ハナズオウ(新潟・東北):2009/09/07(月) 17:08:48.88 ID:TXrKIBM5
>>603
ビッグバン理論は宇宙観測データの解釈が稚拙(笑)

>>601
まぁ、いわゆる定常宇宙とかになっちゃうかな。限りなくどこまでも概ね一様に・・・
624 ニオイタチツボスミレ(大阪府):2009/09/07(月) 17:09:14.23 ID:mGAXz1oL
自然界における左と右
625 キンケイギク(東京都):2009/09/07(月) 17:10:05.66 ID:bGwqd/Lk
>>616
モーフィアス「好きな方を選べ」

θ(赤)
θ(青)
626 シンビジューム(不明なsoftbank):2009/09/07(月) 17:10:31.01 ID:PJBTeQke
>>623
現時点での膨張が説明できないだろ
627 ローダンゼ(長屋):2009/09/07(月) 17:10:54.71 ID:jkVjeefa
>>616
気づいた奴は痴呆扱いされるんだぜ。
628 イワザクラ(東京都):2009/09/07(月) 17:11:43.49 ID:e6dP6bR/
現代物理は現代芸術と同じにおいがする!
200年後くらいに「なんだったんだあれ・・・」ってみんなで言ってそう
629 ガザニア(大阪府):2009/09/07(月) 17:12:08.57 ID:HlwtUF33
630 ヘビイチゴ(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 17:12:45.49 ID:jd60RT4N
今日のイネスさんスレか
631 ハナズオウ(新潟・東北):2009/09/07(月) 17:21:12.21 ID:TXrKIBM5
>>626
その誇張という解釈がナンセンスで稚拙なのだが(^_^;)
632 ヒュウガミズキ(京都府):2009/09/07(月) 17:21:26.75 ID:QckLesWN
ま、ようするに不思議星ってことだな
633 ラナンキュラス(catv?):2009/09/07(月) 17:21:50.87 ID:KvuGUStO
時が未来に進むと、誰が決めたんだ
634 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(神奈川県):2009/09/07(月) 17:21:53.66 ID:KaEmahU5
>>622
記憶を呼び起こして補完してるんだろうけど
行動自体は現在から未来に向けた運動では
635 クモイコザクラ(関西地方):2009/09/07(月) 17:22:26.05 ID:kqlgikmH
エントロピー増大の法則でいつも思ってんだけど
生命誕生ってエントロピー増大の法則にかなり矛盾してね?
誰かが作ったとしか思えんぞ
636 マンサク(dion軍):2009/09/07(月) 17:23:09.48 ID:vKP7Q+SL
観測できないなら起こってないのと同じだろうが
637 アグロステンマ(大阪府):2009/09/07(月) 17:23:37.16 ID:jN3cTpaD
おまえらニートなんだから曜日の感覚も時間の感覚もないじゃん
638 シンビジューム(不明なsoftbank):2009/09/07(月) 17:25:27.09 ID:PJBTeQke
>>631
じゃあ全ての銀河が離れていくのをどう説明すんの?
特に理由もなく離れていくの?
そのほうがナンセンスだよね?
639 タチツボスミレ(千葉県):2009/09/07(月) 17:29:26.04 ID:0O3x1D9j
>>638
宇宙のエントロピーが増大していくにつれ、他の銀河を観測しずらくなってきているとか
640 シナノナデシコ(沖縄県):2009/09/07(月) 17:34:09.90 ID:SxPUSxph
もしエントロピーが常に増大するなら、起点が必要だね
641 シンビジューム(不明なsoftbank):2009/09/07(月) 17:35:15.72 ID:PJBTeQke
>>639
知ってると思うけど遠ざかる物から出る波は波長が長くなる
これを赤方偏移と言うんだが、遠く離れた銀河からの光はより大きく赤方偏移している
もちろん重力でも赤方偏移は起きるが、遠くはなれた銀河は質量が大きいというのは考えられない
つまり現時点では宇宙は膨張しているとしか考えられない
光は長い距離を進むと勝手に波長が長くなるとかならともかく
642 プリムラ・インボルクラータ(コネチカット州):2009/09/07(月) 17:36:28.26 ID:XSasB7rZ
スパスレじゃなかった
643 ヤブヘビイチゴ(神奈川県):2009/09/07(月) 17:38:03.08 ID:fMDMru6R
時間軸があって、観測者はエントロピーが増大する方向にしか進めないけど、
エントロピーが減少する方向も実際はあるよということだけじゃないの?
644 ナニワズ(アラバマ州):2009/09/07(月) 17:39:21.39 ID:BA8BLU9C
否定が出来ないから理論が正しい、っていう論理だろ
常識で考えておかしい物はおかしいんだよ
645 ハクモクレン(群馬県):2009/09/07(月) 17:40:08.03 ID:SQhvEJKd
常識(失笑
646 プリムラ・ヒルスタ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 17:43:19.65 ID:wgNd9PEl
相対制理論と同じ解釈だな。
要するに、見方によって流れ具合が違うってこったろ。
647 ニョイスミレ(新潟県):2009/09/07(月) 17:45:42.93 ID:w+VOozpF
膨張論なんかは赤方偏移などの観測結果にとって都合がいいから現在支持されているだけだよね
ホントかどうかなんて判らないのに、なんでそんな食って掛かるの?
自分が支持している事のアンチテーゼも受け付けないの?
648 ヒサカキ(三重県):2009/09/07(月) 17:45:45.72 ID:vzL7Zh5V
>>641
むしろ、赤方偏移はなくて
遠く離れた銀河の質量が大きい、光は長い距離を進むと波長が長くなる
ではないのか
649 ハボタン(catv?):2009/09/07(月) 17:50:09.09 ID:Tp38kaaa
「死後の世界はある」と言い張るヤツと同じレベルだな
650 シンビジューム(不明なsoftbank):2009/09/07(月) 17:53:03.27 ID:PJBTeQke
>>647
>膨張論なんかは赤方偏移などの観測結果にとって都合がいいから現在支持されているだけだよね
そうだよ?他に説明できる理論があるならとっくに鞍替えしてる
>ホントかどうかなんて判らないのに、なんでそんな食って掛かるの?
ホントかどうかわからなくても説明できればそれでいいんだよ
まあ確かに熱くなってたかも知れんが
>自分が支持している事のアンチテーゼも受け付けないの?
受け付けないんじゃなくてビッグバンではこう説明してることをどう説明するのか聞いてるだけ

>>648
一つ目は合理的な説明ができないし二つ目は証明できない
まあどうせ机上の空論だけどね
651 ハナズオウ(新潟・東北):2009/09/07(月) 17:53:26.68 ID:TXrKIBM5
>>638
赤方偏移は果たしてドップラー効果によるものだろうか。


果たして宇宙空間は光に対して真に透明と言えるだろうか。
652 ナニワズ(アラバマ州):2009/09/07(月) 17:54:16.34 ID:BA8BLU9C
確かにオカルトは否定できないので正しいって事になるな
逆に同じ条件で同じ事が起こらないから科学でもないんだよな
653 シザンサス(アラバマ州):2009/09/07(月) 17:54:51.24 ID:Qi+T/+rW
世界が一巡した後の世界でエンポリオ一人とかカワイソス
じょりんはバラバラ死体になった後ブサイクだし
654 オキザリス・アデノフィラ(チリ):2009/09/07(月) 17:55:12.06 ID:TAklsewO
アインシュタインの理論は誤りだから。
655 シンビジューム(不明なsoftbank):2009/09/07(月) 17:59:40.41 ID:PJBTeQke
>>652
現実世界に何の影響も及ぼさないから論じる事ではない
そう思うならその人にとってはあるんだろ
656 ヘビイチゴ(catv?):2009/09/07(月) 18:01:27.25 ID:MYcYUyuz
>>638
理由なんかいらないだろ
理由があるから起こるっていう考えだけじゃみおとすことが多くなるぞ
もっと別の方向から見ろ

惑星には感情があるとかな
可能性は0ではない
今は理解できない位置にあるだけ

もっと発想を広くもとうぜ
657 イベリス・ウンベラタ(コネチカット州):2009/09/07(月) 18:10:57.80 ID:2aIs/9+3
くだらねぇレスして人生を浪費してないで
短篇ラノベの1つでも書けよおまえら
658 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/09/07(月) 18:13:49.98 ID:+55BVoft
時間なんて人間が勝手に作った概念でしかない
659 マンサク(東京都):2009/09/07(月) 18:18:39.30 ID:VGJZnU6s
宇宙論にしても時間論にしてもまだわかっていないことばかりなんだから
一つに絞るべき段階に無いということは確かだろう。
何しろ理数系スレでは時間は存在しないという論者に圧倒されたのがあるくらいだから。

もっと発想を広く持て、という>>656の主張はその限りでは正しいだろう。
660 ツメクサ(dion軍):2009/09/07(月) 18:26:31.29 ID:+zPVi/JD
>>659
その「時間は存在しない論者」のスレ教えて、興味あるわ
661 タニウズキ(福島県):2009/09/07(月) 18:27:35.12 ID:ijKzt5BT
時間は存在するよ。だって存在しないものに名前なんて付けられないじゃん。
662 ダイアンサステルスター(東京都):2009/09/07(月) 18:28:09.03 ID:PWrOd+jR
ビックバンより古い星が観測されたという話は説明されたの?
663 シロイヌナズナ(神奈川県):2009/09/07(月) 18:28:16.97 ID:B+ysyfTr
もしかして時間もエントロピーの一種なの?
664 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/09/07(月) 18:29:09.29 ID:+55BVoft
>>661
人間がいなかったら時間なんて存在しない
665 タニウズキ(福島県):2009/09/07(月) 18:31:11.37 ID:ijKzt5BT
>>664
でも人間はいるからね。
666 マンサク(東京都):2009/09/07(月) 18:34:41.86 ID:VGJZnU6s
>>600
三年ほど前の宇宙以前はどういう状態だったのか、とかいうスレでもう無い。
光速度一定の法則の理解から、次元の存在を徹底的に否定。
力の存在も違う理解で否定した。
驚くべきことに、理数系が反論できず沈黙してしまった。
それなりに一貫していたし、二、三人は納得ないしは中立派に転向していた。w
667 エビネ(埼玉県):2009/09/07(月) 18:34:48.29 ID:cpQC40LJ
フッ、所詮それが三次元人の限界よ・・・
くらうがよい!
668 シナノナデシコ(沖縄県):2009/09/07(月) 18:35:27.86 ID:SxPUSxph
昔エントロピーの増大を知ったとき、
エントロピーの増大こそが時間だと思った

あとから減少とか出てきて、、あれからわからなくなった
669 プリムラ・ビオラケア(dion軍):2009/09/07(月) 18:35:30.90 ID:fR1RDLMW
>>648
遠くは慣れた銀河の質量が大きかったら、属する恒星の数が多いかもしくは恒星の質量が大きいか
いずれにせよ例えば超新星爆発の頻度は近隣の銀河より高くなるはずだが、そんな現象は観測されていない
そもそも銀河はいくつかのタイプがあり、もし銀河の質量が距離とともに大きくなるなら
距離によって銀河のタイプが変わるとするのが合理的だがそんな現象もない
あと、光の波長が距離によって云々は全く観測上の証拠がない上に既存の理論に矛盾する
670 プリムラ・ヒルスタ(アラバマ州):2009/09/07(月) 18:35:33.27 ID:+55BVoft
>>665
もちろん、人間が作った時間というものは存在する

ただ、それは人間が作り出したものでしかないわけで
それを観察出来ないというのは矛盾してる
671 タニウズキ(福島県):2009/09/07(月) 18:49:22.93 ID:ijKzt5BT
>>670
一体どう矛盾してるんだ?
観測できるか・帰納できるかに関係なく存在しているものは存在してるよ。

実存と言い換えるなら話は別だが、それこそ人間が勝手に作った「科学」の狭い籠の中での結論になる。
672 スイセン(熊本県):2009/09/07(月) 18:51:15.33 ID:3hnUM76M
そろそろ時間なんて概念を直さなきゃいけない
673 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/07(月) 18:54:47.14 ID:wqj+hNNq
俺は中二の時点で気づいていたが
674 ヘビイチゴ(東京都):2009/09/07(月) 18:55:22.99 ID:rSszIR93
時間というものが本当に存在するのか
それとも物質の動きの連続を時間という概念化しているだけなのか
それすらわからない
675 ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/09/07(月) 18:59:57.18 ID:UsU4gHQJ
物質だけじゃなく、あらゆる変化=時間じゃね?
676 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/09/07(月) 19:02:36.79 ID:FkrwglJ2
広瀬正の(タイムマシン作り方)と言うSFにこんな話があった。
タイムマシンで過去に戻った人の体が子供になってるの。
で、なら記憶も昔に戻っている筈と言われて、心身ともに子供に戻ってしまい、結局タイムトラベルはなかったことになっちゃうの。
677 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/09/07(月) 19:03:57.90 ID:FkrwglJ2
>>675
時間があるから変化できる。
678 オンシジューム(福岡県):2009/09/07(月) 19:14:40.08 ID:QfSzF4/R
ヤンキー上がりの友達にSF小説でかじっただけの理屈ひけらかしたら
すごい興奮して神みたいな扱いされた
679 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/09/07(月) 19:15:24.78 ID:FkrwglJ2
我々は、四次元時空を光速で移動している。
それ以上でもそれ以下でも動けない。
それで時間が流れる。
空間を移動すると、その分時間軸の人が不ベクトル成分が少なくなって時間の進みが遅くなる。

つまり何が言いたいかと言うと、
エントロピーのぞうだいに関係なく、
時間は存在する。
680 ツゲ(catv?):2009/09/07(月) 19:17:22.26 ID:kGFDJ16g
>>12
不確定性原理でぐぐれ
681 ポレオニウム・ボレアレ(北海道):2009/09/07(月) 19:26:27.26 ID:wqrHW0IY
>>1
言っていることがよくわからない。もっとわかりやすく言ってくれ
682 ジギタリス(catv?):2009/09/07(月) 19:29:57.15 ID:kAvXuyaF
>>107
近い将来におれとまいんちゃんが結婚しても今のおれには観察出来ないから
おれとまいんちゃんは結ばれる運命にある
683 福寿草(長屋):2009/09/07(月) 19:31:19.01 ID:i1cegyLb
>>485
ここまでテンプレ
684 マンサク(東京都):2009/09/07(月) 19:41:36.46 ID:VGJZnU6s
>>677
運動量を運動量で測っているという説もある。
685 トキワハゼ(アラバマ州):2009/09/07(月) 19:42:05.21 ID:j1CpmzkH
キーワード:ボソン

65 名前: ハナビシソウ(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/09/07(月) 12:52:40.18 ID:dJLsg/GI
ボソンジャンプの理屈だな

抽出レス数:1

とりあえずあったからいいや
ナデシコパチ化したけどエヴァみたいに新・劇場版出たりはしないんだろうなあ
まああのまま終わってくれた方がいいのかもしれないけど
ルリルリかわいいよルリルリ
686 ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/09/07(月) 19:43:21.68 ID:fU0uSu7c
はっきり言って


理論物理は言ったもん勝ち


大学教授という肩書きがなければただのキチガイ
687 ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州):2009/09/07(月) 19:43:38.72 ID:ug6AtpxB
その系にいる限り観測はできない。しかし
宇宙も無数(マルチバース)にあってそれぞれの宇宙は独立した時間の流れを持っている
ならば別の系(別宇宙)に行けば観測できるということ?


688 モクレン(アラバマ州):2009/09/07(月) 19:47:16.22 ID:UwHIywYb
誰も居ない海では波も起きてないんだって
おばあちゃんが言ってた
689 ムラサキサギゴケ(関東):2009/09/07(月) 19:48:46.10 ID:+aYRIUaX
>>682
前提条件が間違ってるだろ
まいんは俺と結婚するし
690 クレマチス(大阪府):2009/09/07(月) 19:50:03.79 ID:lJtylFz4
>>686
うわっ
これが文系かw
691 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(神奈川県):2009/09/07(月) 19:50:07.49 ID:KaEmahU5
筆者の妻とか書いてるからN速民的に難しくなるんだよ

エロいリンクが貼られる>しこる>冷静になる
こっちのほうが分かりやすい
692 プリムラ・マルギナータ(秋田県):2009/09/07(月) 19:50:43.40 ID:RukWt2Q4
>>136
村岡真由子さんことケツ毛バーガーは関係ないだろ
もう許してやれ
693 ねこやなぎ(大阪府):2009/09/07(月) 19:53:59.37 ID:Gf9YT6q3
「人間はそれを観察できないだけ。」を後ろにつけたらなんでも騙せる件w
694 フデリンドウ(東京都):2009/09/07(月) 19:56:02.94 ID:44GmNw37
>>688
森の中で木が倒れても誰も聞いていなければそれは無音だってフレドリックブラウンが
695 ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州):2009/09/07(月) 19:58:23.44 ID:ug6AtpxB
>>686
ガリレオも当時はキチガイ扱いだったが間違えていたのは世界中の人々の方。
自分に理解できないことを言う人を全部キチガイ扱いするのはどうかと。
まあ稀にリアル狂人もいるが。
696 キバナスミレ(東京都):2009/09/07(月) 19:58:45.88 ID:31pKGs2T
俺は超イケメンリア充だが人間はそれを観察できないだけ
697 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/09/07(月) 19:59:30.56 ID:FkrwglJ2
>>694
だが、波による寝食や、音による影響はある。
698 タンポポ(東京都):2009/09/07(月) 20:01:16.01 ID:ykBWaRq0
禅の世界っぽい(´・ω・`)
699 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/09/07(月) 20:01:22.85 ID:FkrwglJ2
>>695
ガリレオはキチガイ扱いじゃ無かったがな。
宗教には反していたが。
700 プリムラ・ビオラケア(dion軍):2009/09/07(月) 20:01:24.42 ID:fR1RDLMW
>>695
ガリレオは当時の学者間では認められてた
少なくとも気違い扱いなんてされてない
701 マンサク(東京都):2009/09/07(月) 20:06:49.13 ID:VGJZnU6s
>>694
認識に対象化されなかったら存在しないことになる?
江戸時代の人たちに始祖鳥や馬頭星雲は認識されていないから
存在しない、しなかったことになる?
702 ヒイラギナンテン(島根県):2009/09/07(月) 20:12:38.04 ID:K6I2agWo BE:85806634-2BP(1401)

こんな事を偉そうにいう物理学者は3流。科学者なら2流。
703 シャクヤク(catv?):2009/09/07(月) 20:13:06.07 ID:qPanjQT1
過去は人間内だけの理論

未来しかない
704 マンネングサ(大阪府):2009/09/07(月) 20:15:07.19 ID:MVNskKXz
もしも現在と未来とが過去に依存しているのであれば、現在と未来とは過去の時のうちに存するであろう。
 もしもまた現在と未来とがそこ(過去)のうちに存しないならば、
現在と未来とはどうしてそれ(過去)に依存して存するであろうか。
 さらに過去に依存しなければ、両者(現在と未来)の成立することはありえない。
それ故に現在の時と未来の時とは存在しない。
 これによって順次に、残りの二つの時間(現在と未来)、さらに上・下・中など、多数性などを解すべきである。
 未だ住しない時間は認識されえない。すでに住して、しかも認識される時間は存在しない。そうして未だ認識されない時間が、どうして知られるのであろうか。
 もしも、なんらかのものに縁って時間があるのであるならば、
そのものが無いのにどうして時間があろうか。しかるに、いかなるものも存在しない。どうして時間があるであろうか。
 (『龍樹』 中村元著 p.365)
705 ヒメスミレ(アラバマ州):2009/09/07(月) 20:15:26.43 ID:FkrwglJ2
>>703
過去も未来も同時に存在する。
さも無いと相対性理論が成立しない。
706 イワザクラ(長屋):2009/09/07(月) 20:19:21.65 ID:7qflqqGN
光子って過去に戻るんじゃないの?
707 シロウマアサツキ(長屋):2009/09/07(月) 20:20:28.57 ID:nz4/aAKY

かわいい子の前でおならしちゃって振られたんで
時間を戻しておなら我慢する

戻して・・・・・
708 水芭蕉(長屋):2009/09/07(月) 20:24:05.15 ID:FDpZqgoY
とりあえずボソンジャンプとだけレスさせてください
709 コバノランタナ(愛知県):2009/09/07(月) 20:25:19.28 ID:wg4ifd3o
710 マンサク(東京都):2009/09/07(月) 20:26:25.16 ID:VGJZnU6s
>>705
人間がそれで理解できるからといって、それが存在するわけではない
という主張もある。
711 ハハコグサ(関東):2009/09/07(月) 20:27:05.71 ID://VBSVvy
私男だけど、時間の流れる方向には反物質・反粒子が関わってると思う
712 シバザクラ(長屋):2009/09/07(月) 20:27:10.63 ID:5x3HfO3s
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
            \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
713 タンポポ(東京都):2009/09/07(月) 20:27:25.42 ID:ykBWaRq0
>>701
認識されてないならそんな言葉すら生まれネエよバカ
714 バイカカラマツ(埼玉県):2009/09/07(月) 20:29:06.36 ID:xyZXJXlU
つまり何が言いたいかって言うと、並行世界の自分を全て倒すと最強になるってこと
715 ヘビイチゴ(大阪府):2009/09/07(月) 20:29:42.31 ID:GpJklvlY
寝言は寝てから言ってくれ
716 ヤマブキ(アラバマ州):2009/09/07(月) 20:30:36.17 ID:HAdaNywy
まずエントロピー=乱雑さがわかんなくて止まるだろこれ
わかってもその先すぐ止まるだろこれ
717 ノミノフスマ(神奈川県):2009/09/07(月) 20:32:22.53 ID:dtgIEcZA
どんなに精密に記録したところで、
元の通りに物を配置することなんて不可能だろ
妻の基準で配置し直したに過ぎない
結局のところ妻による秩序が生まれただけ
718 ウラシマソウ(長屋):2009/09/07(月) 20:32:42.30 ID:jLrRsRj2
>>1
メメントの見すぎ。
719 オオジシバリ(アラバマ州):2009/09/07(月) 20:33:09.60 ID:cvFQ/XyB
で、アキレスは亀に追いついたのかよ?
720 スイセン(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 20:33:19.39 ID:tGncarNQ
最初の二行で読むの諦めた
721 クリサンセコム・ムルチコレ(東京都):2009/09/07(月) 20:34:20.88 ID:Ep33r3Ol
こんなの科学じゃなくて宗教だろバカバカしい
722 バイカカラマツ(コネチカット州):2009/09/07(月) 20:34:29.80 ID:VYjay7ok
高校で物理習ってたけど、
この人の説明はよくわからない

これってただの妄想じゃないの?
723 オキザリス(岐阜県):2009/09/07(月) 20:36:07.17 ID:9lb0b7pT
平行世界も存在する
ただ人間には観察できないだけだ
724 ナズナ(東京都):2009/09/07(月) 20:36:21.55 ID:dgsba9Ul
>>722
ビデオをまき戻しても、ビデオの中の人はそれに気づかないてことさ(´・ω・`)
725(・Å・):2009/09/07(月) 20:36:40.07 ID:2HUiQx6Y
8次元の話はしないで
726 スズナ(東京都):2009/09/07(月) 20:36:46.78 ID:lAFNVXjL
つまり可逆性を証明する、ってか観測するためには
家で暴れてないで外に出て働けって事だな。
727 ウラシマソウ(長屋):2009/09/07(月) 20:38:25.34 ID:jLrRsRj2
>>719
追いついたか、もしくは追いついてないな。
728 ヘビイチゴ(大阪府):2009/09/07(月) 20:39:43.92 ID:GpJklvlY
ゼノンだかトライゼノンだかの問題を解決してから寝言を言ってくれ
729 アカシデ(アラバマ州):2009/09/07(月) 20:39:45.69 ID:NxM3tnJd
昔起こったことの全てが保存されてるわけじゃないんだからタイムマシンで過去に行くのはムリだよな
730 マンサク(東京都):2009/09/07(月) 20:40:01.98 ID:VGJZnU6s
>>713
だからあ、認識されなくても存在するものはあるということだけどね。
そのくらいのことはわかってくれよ。
地中深くに化石があったとして、認識されなくとも化石はあるだろう?
発見されたとたんに存在するわけではない。
地球は丸いと認識されなくても地球は丸いんだよ。
731 プリムラ・マルギナータ(アラバマ州):2009/09/07(月) 20:40:41.26 ID:m+RXUQH+ BE:300912833-2BP(1028)

ナデシコでイネスが言ってた
732 ニョイスミレ(埼玉県):2009/09/07(月) 20:41:02.02 ID:HfZA06+P
禁則事項ですか
733 アカシデ(アラバマ州):2009/09/07(月) 20:41:02.80 ID:NxM3tnJd
過去に行くタイムマシンはムリだが、タイム風呂敷なら可能か?
734 ハナカイドウ(関西・北陸):2009/09/07(月) 20:41:31.73 ID:9GX1Ft/N
ホンマかいな
735 ナズナ(東京都):2009/09/07(月) 20:41:36.83 ID:dgsba9Ul
>>730
地中に化石は本当にあるの?(´・ω・`)
地球は洋ナシ形だよ?(´・ω・`)
736 クレマチス・モンタナ(東京都):2009/09/07(月) 20:42:10.33 ID:qCGmghRk
この物理学者はどうやってその事象を観測したんだ?
737 マーガレット(愛知県):2009/09/07(月) 20:42:30.94 ID:4xqnvLem
それでも4次元人なら・・・
4次元人なら、きっとなんとかしてくれる!
738 フクジュソウ(神奈川県):2009/09/07(月) 20:42:32.57 ID:bDoqJL8p
時間は何かによく似てるよね
739 エイザンスミレ(catv?):2009/09/07(月) 20:42:46.31 ID:JhkSrFJ0
時間てものをどう捉えるかだよな
連続的なのか不連続的なのか
740 カンパニュラ・トメントサ(群馬県):2009/09/07(月) 20:43:08.57 ID:dsC8JOH5
>>1
中二病です
741 ハナワギク(神奈川県):2009/09/07(月) 20:43:17.35 ID:NdoMlvqS
> そのような出来事を自ら観察することはけっしてできない

そう断言した時点で物理じゃなくて哲学
742 カラスノエンドウ(長野県):2009/09/07(月) 20:43:59.01 ID:PYL2X87b
タイムマシンっていろんな作品に登場してるけど、時間跳躍の仕組み云々の前に
大切なことを一つだけ忘れてるんだよな。どんな作品でも。
743 ナズナ(東京都):2009/09/07(月) 20:44:16.48 ID:dgsba9Ul
方向性なんてねえんじゃね?(´・ω・`)
単にものの変化を時間としてるだけで
戻るとか進むとかそういうんじゃなくて常に変わり続けるって感じ
744 ノボロギク(関西地方):2009/09/07(月) 20:44:35.92 ID:mOAC8hnE
>>1
意味ないじゃん
745 プリムラ・ラウレンチアナ(コネチカット州):2009/09/07(月) 20:44:44.53 ID:HaBv5V1v
赤しか信じない
746 オウレン(沖縄県):2009/09/07(月) 20:45:24.65 ID:Uw6g8d8H
飛ぶ矢は飛ばないし
アキレスは亀に追いつけない

747 イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/07(月) 20:45:45.74 ID:/efWa4ON
物理学者らしからぬ発言
まるでアホの哲学者
748 キエビネ(西日本):2009/09/07(月) 20:46:41.43 ID:qGFQM1tj
こういうのは物理というよりは、数理の一つの現実的解釈なんでしょうね。
749 ツゲ(アラバマ州):2009/09/07(月) 20:47:54.34 ID:Pj/bfehp
愚か者!

もう過去には戻れないんだよ!
750 ハボタン(dion軍):2009/09/07(月) 20:48:40.78 ID:ySL5aPNT
浦島太郎的に未来に進む事だけは簡単だな
751 タチイヌノフグリ(岐阜県):2009/09/07(月) 20:48:47.99 ID:DtpgKql3
パラレルワールドでタイムマシンの存在しない世界を生きてんだ、俺たちゃ
752 バイカカラマツ(コネチカット州):2009/09/07(月) 20:48:49.26 ID:VYjay7ok
系の外からのみ時間を操り、あるいは観察できるってことか?

つまり、
我々が二次元の時間を好き勝手できるように、
四次元人は我々の時間を好き勝手して
四次元の女はカス、三次元こそ至高とか言ってるわけだ
753 ナズナ(東京都):2009/09/07(月) 20:50:19.97 ID:dgsba9Ul
>>752
こんな感じか?

   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ ← 一次元
   ∪  ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     | ← 二次元
  ⊂⊂____ノ
   ∩∪∩
   (・∀・| | ウヒョー
    |     | ← 三次元
  ⊂⊂____ノ
       彡
754 ビオラ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 20:51:33.54 ID:UnX1hSIp
物理面白いなあ
勉強しとけばよかったぜ

つまり、時間はたくさん色々な方向に流れているんだけど、今の自分はこの一つの流れの中にいるから他を見ることができないってこと?
755 プリムラ・マルギナータ(秋田県):2009/09/07(月) 20:51:47.98 ID:RukWt2Q4
>>719
>>727
>>728
>>746

ゼノンのあれはアキレスが亀に限りなく「追いつかない」までの話(笑)
756 ワスレナグサ(広島県):2009/09/07(月) 20:52:18.97 ID:YS7x25zh
これってつまりデジャヴを感じることってことか
757 ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/09/07(月) 20:52:58.19 ID:fU0uSu7c
>>690
ホーキングのブラックホールの理論を信じ込んでた連中が
ホーキングが撤回した瞬間黙り込んだ件についてどう思う?
758 ロウバイ(宮城県):2009/09/07(月) 20:53:22.11 ID:OEpnwm2T
時間なんてねーよ
魅力的な概念ではあるが・・・
759 バイカカラマツ(コネチカット州):2009/09/07(月) 20:53:36.01 ID:VYjay7ok
>>753
一次元の住人がかわいそうすぎて泣いた
760 カンガルーポー(新潟県):2009/09/07(月) 20:54:17.60 ID:HIKB42qt
時間軸を自由に運動することのできる素粒子があって、
その粒子が未来から過去方向へ方向転換すると対消滅するように見える
逆に過去へと進んでいた粒子が未来方向へとターンすると対生成しているように見える

なんてな
761 ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/09/07(月) 20:54:42.39 ID:fU0uSu7c
>>755
追いつく追いつかないはゼノンパラドックスの一つの例であって、ゼノンパラドックスそのものじゃねーしな

ゼノンパラドックスが主張したいのは、有限の積み上げが無限にはならないし、無限をいくら分解しても有限にはならないということ
762 バイカカラマツ(埼玉県):2009/09/07(月) 20:55:41.67 ID:xyZXJXlU
>>760
和久さん、お盆はとっくに終わってるから帰った方が良いぞ
763 シロバナタンポポ(京都府):2009/09/07(月) 20:56:10.72 ID:7WfPXIm7
今月のニュートン別冊が時間の特集してたよ
ちょっと立ち読みしてきたけど
やっとエントロピーのことが分かった
764 オウギカズラ(大阪府):2009/09/07(月) 20:56:13.41 ID:hPSRdeab
理論はいいからさっさとタイムマシン作れ
765 マーガレット(宮城県):2009/09/07(月) 20:57:49.88 ID:mx1v7GNu
ビックバンの大元は時間すら封じ込めていたんだろ?
どこかに時間が流動化する転換点があるのか
766 節分草(千葉県):2009/09/07(月) 20:57:56.76 ID:z36bAKVu
『時間衝突』B・J・ベイリーの話か!
767 シラン(東日本):2009/09/07(月) 20:58:23.15 ID:5IruwvEm
哲学的な何かの人ってまだ生きてたんだな。
768 カンガルーポー(新潟県):2009/09/07(月) 20:58:40.73 ID:HIKB42qt
我らが時間と呼んでいる次元も3つくらい軸があって、ダークまたーなんかは我々の進行方向にない質量が干渉しているからかも・・・

なーんつってな?ちがうか?
769 カラスノエンドウ(長野県):2009/09/07(月) 21:00:46.42 ID:PYL2X87b
タイムマシンって座標計算どうやってんだよ
770 プリムラ・オーリキュラ(埼玉県):2009/09/07(月) 21:01:45.84 ID:DcG7NoMy
>>1
解り易い説明だな。
観測自体がエントロピーを増やすわけだから、
エントロピーを減少させる方向は観測できないわけだ。
771 カンガルーポー(新潟県):2009/09/07(月) 21:02:35.53 ID:HIKB42qt
恒星系から銀河団の運動まで計算できるコンプーターが必要ですな

こりゃちがわんか?
772 アグロステンマ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 21:03:13.66 ID:dnT1z9NO
ターンAスレじゃ……ない…?
773 マリーゴールド(福岡県):2009/09/07(月) 21:06:43.73 ID:6SZGWoUi
思い出を振りかえるその瞬間だけ、時間は過去に流れているのだよ
774 フクジュソウ(神奈川県):2009/09/07(月) 21:08:06.84 ID:bDoqJL8p
>>773
抱いて
775 雪割草(東海):2009/09/07(月) 21:08:18.95 ID:KPNm08Yv
>>757
撤回したわけじゃなくて(パラドックスを解決するために)修正しただけ。
理論そのものは今の段階では正しいとも間違いともわからないけど、人工ブラックホールの観測でわかるかもしれない。
776 ねこやなぎ(西日本):2009/09/07(月) 21:09:56.83 ID:ORKrs3nL
物理と数理の関係を考えてみないとダメだよ。
777 ハナモモ(群馬県):2009/09/07(月) 21:14:36.32 ID:3FwGf9XA
時間は有限であり古い時間を捨て新しい時間を生成することで時間は流れているから
時間が存在するのは現在だけで、未来や過去など存在しないってスティーブン・キングが言ってたよ
778 ヒメスミレ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 21:15:13.64 ID:BiCwuzTr
エントロピーと宇宙がいまいち結び付かない白痴な俺・・・orz
無秩序だかが増大するとエントロピーが・・・って、訳わからん。
779 アグロステンマ(関東・甲信越):2009/09/07(月) 21:16:48.45 ID:FgWafeVr
人の作り出した時間概念に逆もなにもない
現象の経過
780 ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/09/07(月) 21:17:28.23 ID:UsU4gHQJ
ホーキングってピカデリー梅田に似てるよね
781 ボタン(埼玉県):2009/09/07(月) 21:20:31.63 ID:3Cvl7kfo
人間が観測できないなら、あるか無いか分からない状態じゃないの?
782 カンパニュラ・アーチェリー(dion軍):2009/09/07(月) 21:25:28.93 ID:s31RAg6I
久々にYU-NOやりたくなってきた
PC98引っぱり出すか
783 スズメノヤリ(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 21:30:07.48 ID:kDq4eXeg
>>773-774
ワラタwwww
784 カタクリ(長屋):2009/09/07(月) 21:33:04.40 ID:NQNS0Egr
>>770
全然わかってないなw
785 ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州):2009/09/07(月) 21:33:12.07 ID:ug6AtpxB
>>714 
見たこと無いけどザ・ワンって凄い厨二病な設定だよなw
786 プリムラ・インボルクラータ(九州):2009/09/07(月) 21:38:54.79 ID:6zJRLO5k
これ理解できるならタイムマシーンの設計図くらい作れるだろ
頼んだぞお前ら
787 水芭蕉(愛知県):2009/09/07(月) 21:45:58.08 ID:Y+rEMpT8
落語のネタでありそうだよな
狸とか狐にばかされた系の
788 ねこやなぎ(大阪府):2009/09/07(月) 22:02:53.42 ID:/m3pfAhw
なにかがおかしい・・・
789 エニシダ(三重県):2009/09/07(月) 22:08:59.11 ID:VLQzyCFp
キョン君でんわ〜
790 ハナズオウ(新潟・東北):2009/09/07(月) 22:11:42.45 ID:TXrKIBM5
論理哲学論考 ウィトゲンシュタイン
6.3611
いかなるできごとの経過も「時の経過」−−そのようなものは存在しない−−と比較することはできない。
ただ他のできごとの経過(たとえばクロノメーターの動き)と比較することができるだけである。
それゆえ時間的な過程の記述は、他のできごとの経過を拠りどころにすることによってのみ可能となる。

ニワトリが先かタマゴが先かは微妙だが
運動と時間は運動が先がガチ
時間は概念であり実在しない
時間を実在の物理量みたいに扱う物理学者は基地gうわなにをするやめqあwせdrftgyふじこlp;
791 プリムラ・ビオラケア(dion軍):2009/09/07(月) 22:12:28.48 ID:fR1RDLMW
>>757
科学の世界にも権威主義はある
しかるべき肩書きがなけりゃ見向きもされないってのもあるだろう
でもどんな偉い学者でも黒を白と言いくるめることはできない
理論が生き残るかを最終的に決めるのはそれを唱えた人が誰か、ではなくその内容
792 ヘビイチゴ(神奈川県):2009/09/07(月) 22:14:16.68 ID:bS1fE4D1
>>790
同時じゃね
793 トキワヒメハギミツバアケビ(静岡県):2009/09/07(月) 22:19:52.23 ID:TpL0OISG
屁理屈にも程がある。エントロピー云々で時間が戻った事になるわけが無い。
なにしろ、地球は常に自転しながら公転し、更に太陽系そのものも以前とは違う位置に移動している。
それを戻す事も出来ないで時間が戻ったとか言い張るなど笑いが出るぜ。
794 ダイアンサステルスター(宮城県):2009/09/07(月) 22:22:50.26 ID:j7r67kn8
よくわからんが、時間は夢を裏切らない 夢も時間を裏切ってはならない事が科学的に証明されたって事か?
795 スズナ(茨城県):2009/09/07(月) 22:26:50.05 ID:4cNBsVDw
スレスパ・・・あれ?
796 水芭蕉(京都府):2009/09/07(月) 22:28:12.09 ID:q2k4qW/L
つまり俺は観測できていないだけで既に童貞を捨てているということだな
797 マンサク(東京都):2009/09/07(月) 22:29:37.11 ID:VGJZnU6s
>>788
俺もそう思う。
>>790
ウィトに初めて興味をもった。
798 マンサク(関西・北陸):2009/09/07(月) 22:30:32.62 ID:sKjoYjxD
中学生が考えそうなことだな
799 アルメリア(コネチカット州):2009/09/07(月) 22:32:20.61 ID:xrOtSvjl
時間ってのは過去と未来を行ったり来たりするもんなんだよ
そんなこともわからんのか
800 水芭蕉(関東・甲信越):2009/09/07(月) 22:34:15.99 ID:NjANflpg
物理学者の戯言は聞きあきた。
何が相対性理論だよ。
あんなの単なる屁理屈だろ?
801 タツタナデシコ(東京都):2009/09/07(月) 22:34:20.21 ID:bjsA0Kp3
概念を弄んでるだけだね。
人間が時間という概念を作り上げ
それを都合のいいように解釈する遊び。
802 アネモネ・ブランダ(catv?):2009/09/07(月) 22:35:19.19 ID:0vnfRvUh
自動車じゃなくて軌道を定時に一方向移動する電車の感じなんだね
時間移動を電車で表現する手法は秀逸だなあと今更気づいたよ
803 タマザキサクラソウ(dion軍):2009/09/07(月) 22:37:04.77 ID:ZMkI/NKx
>>800
相対論が発見されなければいま使われてるGPSの精度がとんでもなく悪くなるのだが、良いか?
804 サンシュ(東京都):2009/09/07(月) 22:37:41.93 ID:ondtypx9
相対論の正しさは無数の検証によって支えられているわけだがw
805 ハボタン(大阪府):2009/09/07(月) 22:38:27.24 ID:31G8ruF9
>>139
コップが割れたら教えてくれ
俺が前に住んでた星ではコップは破片から自然に形作られてたんだよ
806 西洋オダマキ(catv?):2009/09/07(月) 22:38:34.53 ID:dAA4OuIF
物理哲学にだけは進むなってかーちゃんに厳命された
807 ハボタン(大阪府):2009/09/07(月) 22:43:29.62 ID:31G8ruF9
前にどこかのスレでも書いたけど、
「ありがとう」とテープに吹き込んで逆再生して
「うとがりあ」(実際にはこうならないけど)と聞いても理解できないが、
元々「うとがりあ」が過去から未来への時間の流れであって
「ありがとう」と逆再生で聞いて理解しているのなら時間は未来から過去に流れているといえる
808 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/09/07(月) 22:47:55.04 ID:23U9+kHf
大阪府とコネチカットの言うことだけは絶対に信じちゃいけないって
アインシュタインとボーアが言ってた
809 キンケイギク(関西):2009/09/07(月) 22:48:38.97 ID:kbm5+P5N
エントロピーの減少が起こるなら、宇宙の終わりはビッグバンだけど始まりはどうなんだろう?
やはりビッグバンかな、それとも無限に拡がった宇宙がポンと出現するのかな。
810 スイセン(埼玉県):2009/09/07(月) 22:52:58.41 ID:05mgfeH8
エントロピーが減少し続ける系ってどんな生物が生まれるんだろう
811 クモマグサ(兵庫県):2009/09/07(月) 22:55:17.68 ID:BlMxV7GJ
>>804
>>803

いや相対性理論が間違っていることは実証された、この俺の手によってね。
相対性理論では「高速で動くと時間が遅く進む」っていうから、
このまえ実験してみたんだけど、思いっきり走ったのに、俺の時計はまったく遅れなかった。
ちなみに新幹線に乗って実験した時にも1秒も遅れなかった。

このことから「相対性理論は間違いである」これは実際に観測されたデータからの結論だ。
812 カンガルーポー(新潟県):2009/09/07(月) 22:55:22.98 ID:HIKB42qt
今日も寝放置いやだお
813 ウラシマソウ(香川県):2009/09/07(月) 22:56:15.92 ID:H/Wjxocy
>>811
はやく寝ろよチンカス
814 タンポポ(アラビア):2009/09/07(月) 22:57:17.85 ID:rbaV+M5M
>>266
なんでこんなにレスついてんの?なっとうなこと書いてるだけじゃん
815 シラー・カンパヌラータ(神奈川県):2009/09/07(月) 22:59:00.77 ID:bjw/MpFi
>>100
今の俺すぎてワロタ
最近じゃimpressの記事すら意味が分からん
816 カントウタンポポ(東京都):2009/09/07(月) 23:00:01.29 ID:8AdBgNck
しかし相対性理論に限らずなんでこういうことが頭に浮かんでくるんだろ
817 クモマグサ(兵庫県):2009/09/07(月) 23:01:55.17 ID:BlMxV7GJ
>>790
本人も認めているように論考は間違いだらけ
写像理論とか今に主張したら笑われるだけだしな
818 コハコベ(愛知県):2009/09/07(月) 23:01:59.09 ID:OFeaf27G
逆にも進みうる、人間が観測できんだけ
→時間は、他の世界から見れば単なる空間軸の1つ
819 タンポポ(アラビア):2009/09/07(月) 23:03:02.68 ID:rbaV+M5M
>>177
お前がよくわかってないことがよくわかった
820 タンポポ(アラビア):2009/09/07(月) 23:05:55.26 ID:rbaV+M5M
相マの人かと思ったらただの釣りか
821 雪割草(東海):2009/09/07(月) 23:07:08.55 ID:KPNm08Yv
>>817
というよりがんじがらめになった理論を一度解きほぐしたかったというのが正しい。
なんも言えねぇというのはつらい。


しかしウィーンの哲学者って似た経緯をたどるよな。
一回は自分の首をしめて後で転回する所とか。
822 タツタナデシコ(愛知県):2009/09/07(月) 23:07:44.88 ID:LrKIzOco
いっつも思うんだが、なぜこの手のスレが伸びるのかが分からない。
お前らよっぽどヒマなんだな。
823 クモマグサ(兵庫県):2009/09/07(月) 23:09:56.21 ID:BlMxV7GJ
【相対性理論の欠陥】

長さが15万kmの列車が秒速15万kmで走っていた。
そのはるか後方から光が発せられた場合。
やがて後部の窓に到達して前部の窓をすり抜ける
その時間は何秒だ?
0.5秒が正解だな。
列車内の観測者が1秒ですり抜けるのは明らかな間違いw
824 タツタナデシコ(東京都):2009/09/07(月) 23:11:00.57 ID:bjsA0Kp3
           ____        ) 『 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      )
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐



        ____
    /::::::─三三─\            
  /:::::::: ( ○)三(○)\         
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ 
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        

825 シンビジューム(不明なsoftbank):2009/09/07(月) 23:20:01.17 ID:PJBTeQke
>>823
は?それが相対性理論だけど?
826 プリムラ・ラウレンチアナ(京都府):2009/09/07(月) 23:22:00.33 ID:TQ1CSDme
詐欺師が、理系人間のほうがひっかけやすいって言ってたけど
ここ読んだらなるほどと思ったわ
827 ヒメマツムシソウ(奈良県):2009/09/07(月) 23:23:34.10 ID:EfbF0d4c
十数年前にエントロピーについて友人から説明を受けたのに、
未だ理解できないオイラが来ましたよ。
とりあえず、
「かたづいていない部屋とかたづいた部屋のエントロピーは比較できない、
なぜなら何をもって片付いている=エントロピーが減少した状態になったと
判断して良いか分からないから」ということは分かりました。
うん。片付けした後で必要なものが見つからなくなるってよくあるよねw
828 カンパニュラ・ベリディフォーリア(四国地方):2009/09/07(月) 23:24:19.30 ID:nq/nBvhJ
たーーーんうぇーーーーーーい
829 ポピー(東京都):2009/09/07(月) 23:24:50.15 ID:k7/Rsn3/
つまり、全力でちんちんしごくと気持ちいいってことだな
830 雪割草(東海):2009/09/07(月) 23:26:49.87 ID:KPNm08Yv
>>827
必要な時には見つからないのに片付けしている時は嫌という程見つかる物がある。
フォークとかプラスのドライバーとか。
831 ユリノキ(不明なsoftbank):2009/09/07(月) 23:29:01.91 ID:Cj/fEARI
この世の中は、どっかの知的生命体が作りだしたシミュレーター世界の中だから、
時間は過去に向かって流れるどころか、ある日突然1万年前にもなる事が出来る。
所詮我々はPCの中のおもちゃに過ぎない。
832 ハハコグサ(関西・北陸):2009/09/07(月) 23:31:08.89 ID:yO9Bt4iG
数学者や物理学者はロマンチストが多いよな
833 ねこやなぎ(東京都):2009/09/07(月) 23:32:18.84 ID:r1MX90Jm
電子は実は1つしかなく
すべての電子はタイムトラベルして
複数あるように観測されること
834 サンシュ(北海道):2009/09/07(月) 23:33:28.40 ID:LrsHzfi3
>>827
何をどうしたって、総体としてはエントロピーは増える。
理解しなけりゃならんのはこれだけだぞ。
835 カタクリ(長屋):2009/09/07(月) 23:50:50.00 ID:NQNS0Egr
いまだに相対論を否定しようとするやつがいて驚いたw

相対論は現代物理学の基礎で、絶対唯一普遍の真理。
自然界の法則は相対論に厳密に従ってできている。
836 ヒメシャガ(catv?):2009/09/08(火) 00:00:30.25 ID:3g8bEVEM
>>835
お前が決めるな
837 カントウタンポポ(新潟県):2009/09/08(火) 00:10:09.09 ID:iXZ5txm+
真理ってw
相対論で説明できないこと沢山あるじゃなーい
838 ヘラオオバコ(東京都):2009/09/08(火) 00:38:08.88 ID:jtdMpFzM
相対性理論で宇宙を説明すると
95パーセントはどんな物質、エネルギーが存在しているのかすら不明
ダークマターだのダークエネルギーとかでごまかしてるだけっていう
839 セイヨウオダマキ(中部地方):2009/09/08(火) 00:48:25.56 ID:GspARQyw
これだけ便利な世の中になっても人類は未だ自然科学の1%も解明できてないっていうからな
840 タツタソウ(福井県):2009/09/08(火) 01:08:11.64 ID:4E59LyD9
>>16
未来人が2009/09/07(月) 12:40:53秒の過去へ戻るようにセットしたとする
その場合2009/09/07(月) 12:40:53秒の世界に存在していたものだけが
未来人に遭遇するのかもしれない
841 メギ(東日本):2009/09/08(火) 02:04:08.58 ID:xcJNInM/
>>793
例えを真に受ける猿乙
842 ヘラオオバコ(東京都):2009/09/08(火) 02:08:54.73 ID:k8cWMUqH
(前略)
ってちょっとまて、おかしいだろw

これソース見たら、科学風の言葉を適当に散らばめた、頭のおかしい論文が最近多い。
最近みた論文もそうであった。ってのが本題で、その一例が>>1っていう記事じゃねーのかこれ。
843 ワスレナグサ(アラバマ州):2009/09/08(火) 02:34:52.88 ID:KgR32x9l
>>12
ラプラスの悪魔だろ?
なんでこんなのに反応しちゃってるの?
844 カンパニュラ・トメントサ(愛知県):2009/09/08(火) 03:03:35.65 ID:iClHICjs
宇宙が縮む時、時間が過去に向かって流れるかもしれない
845 シナミズキ(沖縄県):2009/09/08(火) 03:22:06.74 ID:X9jgFyA4
宇宙が収縮するときは、ブレイクダンスのウェーブのように
戻るのではなく、ベクトルが変わるだけだと思う
846 ミヤマアズマギク(広島県):2009/09/08(火) 03:47:33.59 ID:9ZQGV8fE
過去に流れると言ったとき、過去はすでに存在している(いた)もの?
それとも物理法則が逆になるとかだけで別の過去が作られる?
847 ガーベラ(茨城県):2009/09/08(火) 03:57:43.67 ID:0gGs554G
じつは陽電子の観察は、時間の進みがその部分だけ逆転していると言えるんじゃないか?
848 アブラチャン(dion軍):2009/09/08(火) 03:59:55.18 ID:zm4I0yzM
時間の流れとか抽象的すぎて興味ねーけど
宇宙の端はどうなってんだっていう、いやこれも抽象的か
849 プリムラ(コネチカット州):2009/09/08(火) 04:09:05.36 ID:Lq3dL4hv
なんかよくわかんないけど、韓国の捏造歴史みたいな事ですか?
850 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/08(火) 04:15:11.69 ID:MTyrc7ZF
>>1
かなり噛み砕いてくれてるんだろうけど全然意味わからん
851 マンネングサ(東京都):2009/09/08(火) 04:20:41.78 ID:oLqXZ5XI
>>817
>>790のウィトゲンシュタインのどこがおかしいのか教えてください。
852 ダイセノダマキ(東京都):2009/09/08(火) 04:22:04.57 ID:hevOvSrp
生命のような無秩序から秩序を生み出すために、それ以上の無秩序をだすシステムは不思議な存在だよな

853 スィートアリッサム(神奈川県):2009/09/08(火) 04:25:44.20 ID:Sqk7Yl69
プランクとベルグソンとアインシュタインが交わした超ハイレベル議論って
当時の一般人はどう受け止めてたんだろう

300年ほぼ誰も疑わなかった事をぶち壊したんだもんな、すげえ痛快だったに違いない
854 ベゴニア・センパフローレンス(秋田県):2009/09/08(火) 04:27:30.27 ID:zTZCYdeE
タイムスリップしたけど何もなかった
闇の中に観念だけが浮いてた
855 サポナリア(東京都):2009/09/08(火) 04:59:06.20 ID:nifFzZ++
つまり、未来を過去にはできない、ってことを言ってるんだろ。
未来から過去にもどれる人がいるなら、その人の記憶や記録にとっては、
その人のいた未来は、現在よりも前、すなわち過去になってる。
そんなことが可能なのかどうか、って考察だね。

まー、この程度ではSFにはならんな
856 マンネングサ(東京都):2009/09/08(火) 07:51:06.62 ID:oLqXZ5XI
>いまだに相対論を否定しようとするやつがいて驚いたw

たしかに否定できない。

>相対論は現代物理学の基礎で、絶対唯一普遍の真理。
>自然界の法則は相対論に厳密に従ってできている。

同意できるのだが、問題はどう理解するかだ。
857 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/08(火) 07:53:07.05 ID:Xq2t+R5P
屁理屈
858 カントウタンポポ(catv?):2009/09/08(火) 08:34:28.42 ID:8lZXycz1
>>705
理論は人間の世界だよ
自然には存在しない
859 カントウタンポポ(catv?):2009/09/08(火) 08:37:58.80 ID:8lZXycz1
相対論を論じたら頭良さそうに見えるから話題に出てるのかもしれないけど、
別に目を向けてみたら?

例えば、仕事するとか
860 ヤマボウシ(東日本):2009/09/08(火) 08:42:46.62 ID:eykrEMLp
放っておくと乱雑になるって自明の理だよなー
こんなのに知られてない法則を見出すのは至難の業や
861 マンネングサ(東京都):2009/09/08(火) 08:53:24.88 ID:oLqXZ5XI
>>858

俺もそう思う。
862 プリムラ・ラウレンチアナ(東海):2009/09/08(火) 09:02:25.61 ID:6uSRofcF
時間が過去に流れるなら私達は未来の自分をみることになる
それは結果→因果関係となる
863 カキツバタ(茨城県):2009/09/08(火) 09:09:53.12 ID:pjrT9P9Y
眉村卓のSF「素顔の時間」に延長時間っていう観念があったけど、それ読んだときの感覚と同じでした。わかんないし
864 トリアシスミレ(神奈川県):2009/09/08(火) 09:21:30.80 ID:iYHkESrn
この記事で時間が逆に流れるっていうのと、タイムとラベルができるっていうのは同じ意味なの?違う意味なの?
普自分を除いて他の世界全てを過去にさかのぼらせても、自分の記憶も消えてしまうってこと?
865 ナツグミ(アラバマ州):2009/09/08(火) 09:21:56.82 ID:9s7ZxfQD
物理学者って頭いいように思われてるけど実際のところどうなんだろうか

メチャクチャ頭がいい(東大模試1位とか数学オリンピック金メダルとか)知り合いが
何人かいるけど、こういう議論を突き詰めていっても、凡人+アルファくらいまでしか
結局考えが到達してないことが多くてガッカリする
866 ヘラオオバコ(コネチカット州):2009/09/08(火) 09:23:10.73 ID:pg+EWHgX
時間っていう概念自体が生き物で我々がパーツでしかないのかもしれない
867 ヤグルマギク(埼玉県):2009/09/08(火) 09:27:47.65 ID:uS0IWGFx
>>794
オレも全く同じコト思った。
868 アカシデ(東京都):2009/09/08(火) 09:41:29.24 ID:C9wjk+KB
例えば、振り子が動き続けている様子を映像に記録して、それを逆回しに再生して人に見せてみる。
見た人はその映像が逆回しなのか順回しなのかを区別する事ができない。

物理学の基本方程式は時間反転対称性を持っていて
可能な運動を逆回しにしたような運動も常に可能である。今の振り子の話はその例である。

ところが基本方程式がそうであるにも関わらず
決して逆向きの出来事が起こらないような現象はいくらでも存在する。
例えば、コップから水がこぼれる事はあっても、こぼれた水がコップに戻る事は起こらない。

なぜ、時間可逆な方程式から可逆でない現象が生じるのか、それは…(以下略)
869 シナミズキ(沖縄県):2009/09/08(火) 09:44:58.11 ID:X9jgFyA4
とんでも理論や空想化学は、そこらの兄ちゃんでも夢物語として言えるけど
頭がいい人に、これらを語らせるとしても、ただ話すのと実現性を議論するのは
別問題じゃないかと思う

頭のいい人は知りすぎてる分、逆に足枷になって飛躍した発想が
できなくなってるのかもしれない(知らない人は何でも言えるから)
+αの領域に行くまでが大変そう
870 セイヨウオダマキ(ネブラスカ州):2009/09/08(火) 09:48:35.68 ID:tZGBfQpJ
宇宙の法則により生まれて死ぬまでの行動が全て決まっている
所詮俺達は宇宙の法則の操り人形
871 イヌムレスズメ(コネチカット州):2009/09/08(火) 09:50:40.81 ID:eoCdFLC9
>>870
結局人生って運のみだよね
872 プリムラ・ヒルスタ(dion軍):2009/09/08(火) 10:00:22.22 ID:bVmaGtvc
>>865
物理学者として成功するには東大模試1位とか数学オリンピック金メダルとかとは別種の頭の良さが必要
ようするに想像力と創造力がずば抜けてないといけない
逆に試験ではかれるような頭の回転の速さみたいなのは必須ってわけでもない
もちろんめちゃくちゃ速いやつはいっぱいいるが
物理学じゃないが、一流の数学者で暗算が苦手で普通の足し算がぱっとできない人とかもいる
873 ウンナンオウバイ(香川県):2009/09/08(火) 10:01:52.06 ID:/1Oiht5Z
>>872
よかった俺バカじゃないんだ
874 ニリンソウ(新潟県):2009/09/08(火) 10:09:38.01 ID:wZDVYtFD
時間の経過を空間の移動と置換えてみ
我々の宇宙をスーパーボールとして、そいつが跳ね上がっていく様が未来へ、落ちて行けば過去へてなイメージ
スーパーボールの中にいる我々には、そのような観察は出来ない
時間はただ過ぎるものとしか感じられないだろう
しかし、高次の観察者にしてみれば、「あのボールよう跳ねるなあ」みたいに容易に観察できよう
875 オウレン(大阪府):2009/09/08(火) 10:17:43.89 ID:UFFgFlzT
>>874
文系ってこんな人ばっかw
876 アクイレギア・スコプロラム(長屋):2009/09/08(火) 11:27:14.21 ID:mnW9s0XA
たまにあるこういう哲学とか物理とかの話をするスレは面白いな
877 トサミズキ(東京都):2009/09/08(火) 12:23:20.96 ID:bt3dC2cg
>>870
行動は決定できないよ
量子論的に、未来は無限に分岐する
878 トリアシスミレ(catv?):2009/09/08(火) 12:33:18.73 ID:OSn8tyv1
サイコロの目はいくら過去に戻ってやり直そうが確率なのか?
879 マンネングサ(東京都):2009/09/08(火) 12:43:16.58 ID:oLqXZ5XI
何でもアリの現代科学はかなり面白い。
信用はしていないけど。
880 モリシマアカシア(九州):2009/09/08(火) 12:45:18.24 ID:GkLArQBm
ロランはソシエに酷いことしたよね
881 トベラ(福岡県):2009/09/08(火) 12:55:49.46 ID:tLEmwI4R
時間って人間が勝手に想像してるだけの物じゃん
だからどうにでもなるよ
多分
882 モクレン(大阪府):2009/09/08(火) 13:00:56.15 ID:4wbRqK+h
人間が観察しえないだけって言っちゃえば、すべての事象は起こっているって
断言出来ちゃうよな。
883 カンガルーポー(アラバマ州):2009/09/08(火) 13:31:24.79 ID:GhySfRrC
時間が逆に流れる事で何か実害や実益はあるのでしょうか?
884 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/09/08(火) 14:56:25.57 ID:YwFRrdOZ
不確定性原理って複数の対角線上の向き合った複数の位置から同じ周波数の光で同時に観測してもダメなん?
885 マンネングサ(東京都):2009/09/08(火) 16:36:29.72 ID:oLqXZ5XI
笑い話にもならない日が来るだろうな。w
886 トサミズキ(東京都):2009/09/08(火) 17:10:16.93 ID:bt3dC2cg
>>884
ミクロな系で、位置と運動量を同時に決定できないというのが不確定性原理
そもそも観測対象の粒子は同時に波でもあるから正確に観測できない
887 レウイシア(大阪府):2009/09/08(火) 17:19:32.26 ID:0r8Kb/1L
過去に行ってキリストとか釈迦の写真撮って来たい めちゃ売れるよ
888 マンネングサ(東京都):2009/09/08(火) 17:34:39.63 ID:oLqXZ5XI
↑天才現る
889 トサミズキ(東京都):2009/09/08(火) 17:45:18.39 ID:bt3dC2cg
>>887
ロト6の当選番号みてこい
それと東大の入試問題もな
890 スズメノヤリ(アラバマ州):2009/09/08(火) 18:31:12.72 ID:YwFRrdOZ
>>886
全方向から観測すればどっちに弾かれたかも含めて遅延の具合でわかるかなと思ったんだけどね
891 シナミズキ(沖縄県):2009/09/08(火) 18:36:49.89 ID:X9jgFyA4
過去に行けたとして、移動手段が徒歩のため
欧州に渡る前に事切れて帰って来れない

というオチでしょ?
892 ビオラ(埼玉県):2009/09/08(火) 20:13:11.14 ID:ykbe+9Yo
松本零士「パクリだろこれは。>>1は謝れ。」
893 オウレン(長屋):2009/09/08(火) 20:35:46.47 ID:nhmfq8pg
>>887
いやあ、私たちあんまり変わらないよ?
それに最近カジュアルな格好が多いし、写真が売れたりしないと思うな
894 レウイシア(大阪府):2009/09/08(火) 21:18:00.52 ID:0r8Kb/1L
(・∀・)ニヤニヤ
895 プリムラ・ヒルスタ(dion軍)
>>890
お前は古典力学の概念で理解しようとしてる
量子力学をやると、粒子の位置と運動量を同時に測定するのが無理だというのがよくわかる
光を当てたら運動が変わるとか、そういうレベルじゃなくて
コインの裏と表を同時に出せといってるようなもん