2009年上半期(1―6月)の世界での販売台数が中国現地メディアによって集計され、今回発表された。
その中で中国だけでの販売成績では、1位がGM、2位がフォルクスワーゲン(VW)、3位が現代・起亜(ヒュンダイ・キア)となった。
世界ランキングと違い、この中国だけのランキングでは、トップ10がすべてプラス成長かゼロ成長を維持している。
伸びが最も大きかったのはヒュンダイ・キアで前年同期比50%増、販売台数は34万1000台。
日本勢では、4位に日産 <7201>が入り、同19%増の33万2000台、5位がトヨタ <7203>が
前年同期とほぼ変わらずの28万4000台、ホンダ <7267>が同11.9%増の25万4000台となった。
中国市場での日産の好調が伝えられていたが、数値としても証明された形。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0904&f=business_0904_103.shtml 依頼663