1 :
ガザニア(千葉県):
教師が作ってます
3 :
イモガタバミ(アラバマ州):2009/09/06(日) 11:11:46.86 ID:yoEZyQ48
自作(笑)
原材料から作れよ
高専出たのにたいしたことなくてごめんなさい
5 :
アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/06(日) 11:11:56.20 ID:yuf49oGC
ホモばっか
6 :
マリーゴールド(福岡県):2009/09/06(日) 11:12:04.72 ID:gAUY6+HH BE:1738804777-PLT(12221)
おまえらロボコン見ろ。俺、徳山高専見に行っちゃったもん
アレって先生に言われたとおりに作ってるだけじゃないの
高校生つったってまだそんなに知識ある訳じゃないし
8 :
クチベニシラン(関西):2009/09/06(日) 11:12:43.25 ID:SygCQK4Z
DQNとオタクが共生できる空間
9 :
エピデントルム(岩手県):2009/09/06(日) 11:12:44.16 ID:WarspttB
底辺高校だろ
あれは高専だろ
先代の遺産をちょこっと改造してるだけだよ
12 :
ナニワズ(愛知県):2009/09/06(日) 11:13:20.32 ID:kahDmFHz
設計図みながらくみたてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13 :
ショウジョウバカマ(catv?):2009/09/06(日) 11:13:23.81 ID:mUEJowfe
>>11 なわけねーだろ
俺高専ロボコンで優勝したことあるよ
14 :
プリムラ・オーリキュラ(catv?):2009/09/06(日) 11:13:30.52 ID:RlPmEWk+
あれ教材みたいなのがあってそれを基本にミニ四駆みたいにやるだけ
今は男も女もヲタばっかりだって聞くな
工業
16 :
桜(アラバマ州):2009/09/06(日) 11:14:46.12 ID:Bf8h97Xb
高専と混同されると吐き気がする
17 :
フクジュソウ(岡山県):2009/09/06(日) 11:14:57.08 ID:GQnzRYES
40人で入学したのに卒業時には28人になっていたでござる
18 :
スィートアリッサム(東京都):2009/09/06(日) 11:15:25.08 ID:Njin1bgc
高専 ロボットとか作っててすごそう
工業高校 リーゼント頭の人が旋盤とかやってそう
19 :
スミレ(埼玉県):2009/09/06(日) 11:15:54.93 ID:lSS4M99i
アーク溶接も出来ないおとこの人って……
20 :
ナガバノスミレサイシン(石川県):2009/09/06(日) 11:16:08.30 ID:K9xahrMi
工業高校でできる事は、偏差値50以上の高校でも材料があれば作れる
有線コントロールってことてはリモコンだからロボットじゃないじゃん
22 :
オーブリ・エチア(西日本):2009/09/06(日) 11:17:47.14 ID:bUvRnjTo
底辺工業高校だったけど自分たちで作ってたぞ
ロボコンみたいなのにも参加してた
どこかに工業高校のホモの動画があったような
24 :
ムラサキナズナ(静岡県):2009/09/06(日) 11:18:19.43 ID:hJHjlR9U
工業高校時代に電検受かった時が人生のピークだった
26 :
桜(神奈川県):2009/09/06(日) 11:19:11.20 ID:xeON3zcG
>>14 ちげーよ、素材買ってきて自分で設計すんだよ。
プラスチックや金属加工したり、動くためのプログラム組んだり。
27 :
シュッコン・バーベナ(catv?):2009/09/06(日) 11:19:20.49 ID:zL9bEJ0a
ロボコンってなんであんなにつまらなくなっちゃったの?
28 :
カタクリ(愛知県):2009/09/06(日) 11:19:47.87 ID:00jAqR5s
工業高校はロボット設計からやるんだぞ
29 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(福岡県):2009/09/06(日) 11:19:52.11 ID:Y+ra76cz
↓自作PCって組立PCだよな
30 :
スミレ(埼玉県):2009/09/06(日) 11:20:21.69 ID:lSS4M99i
>>21 おいおいマジンガーZはロボットじゃないと言うのかね
31 :
イカリソウ(大阪府):2009/09/06(日) 11:20:25.54 ID:EMxhZca4
将来の事考えると工業高校入ってる時点である意味凄いよね
真似出来ないわ
工業高校の生徒って基本的な英語さえできない
33 :
ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/09/06(日) 11:21:26.82 ID:Wj7gX5kS
機械科なんてヤバくね
物を挟む、離すだけの動作しかしないロボットアーム作ろうと思っても
何か難しそうなのは分かるな
挟むって言っても圧力やらなにやらを感じて調整しないとぐしゃってしそうだし
高専だろ
工業高校の馬鹿にロボットは作れませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
工業高校の奴が自分のことを理系って言ってたのには爆笑した。
エヴァスレか
38 :
レウイシア(東日本):2009/09/06(日) 11:26:20.49 ID:ikocbRUk
一般人からすると工業高校も高専も区別がつかないな
39 :
キバナノアマナ(catv?):2009/09/06(日) 11:26:27.05 ID:jYDVThzx
工業大学と工業高校の差が激しい
高校はバカばっかだろ
40 :
タマザキサクラソウ(大分県):2009/09/06(日) 11:28:40.36 ID:ywZ8mYeU
工業高校がすごいんじゃなくて
高専がすごいんだろ
工業高校は9割以上の高校がアホ
普通科だったので何もなかったな
他の科は自動車分解してたのに
>>30 人間の意思を感じてそれを増幅するという点で障害者や弱者を補強をするロボットの系統になるかな
単なるリモコンは動作の前提のセンサーと判断(マイコン)が無いからロボットと胃炎じゃろ
43 :
レウイシア(東日本):2009/09/06(日) 11:34:29.66 ID:ikocbRUk
高専って数3cやんの?
44 :
フクジュソウ(岡山県):2009/09/06(日) 11:35:38.69 ID:GQnzRYES
>>43 5年制で2年までで数VCまで終わらせるらしい
数3Cって何やねんって感じ
微積分、線形代数、三角関数とか種類毎だから
47 :
レウイシア(東日本):2009/09/06(日) 11:41:10.86 ID:ikocbRUk
>>44 ということは高2で修了させるのか
進学校と同じスピードでやるんだな
建設中の新東京タワーは大体今100Mぐらいで
一番先っぽでは常に震度3くらいの揺れの中アクロバティックな体制で溶接してるらしいぞ
マジやべえ
情報科卒の友達がいるけど、アイツCすらまともに書けないぞ
3年間なにやってきたんだ?
51 :
カタクリ(愛知県):2009/09/06(日) 11:43:12.91 ID:00jAqR5s
実際のとこどうなんだろうな
学校によっては基本的に教師が設計して生徒が組み立てるって感じか
52 :
桜(神奈川県):2009/09/06(日) 11:43:41.51 ID:xeON3zcG
>>45 何か勘違いしてないか?
キットはつかわないし買わないよ。
工業高校だとリモコンが普通でしょ。
自立制御とリモコン制御じゃ、技術的に凄まじい差があるからな。
つーか工業高校で自動制御なんかできたら高専要らんだろ
55 :
ダンコウバイ(東京都):2009/09/06(日) 12:03:44.57 ID:h3qqUIqP
>>50 Winnyで動画をダウンロードして夜のCを勉強してきました
56 :
チドリソウ(東京都):2009/09/06(日) 12:53:22.62 ID:zK/Tcvgu
ニュー速民の工業高校知識は異常
57 :
モモイロヒルザツキミソウ(catv?):2009/09/06(日) 13:02:04.73 ID:mwd7R7jJ
>>2 マジでそうだな。工科大出なのになぜか教職ついたヤツがほとんど設計してるだろ。
生徒は部品を組み立てるだけ
58 :
メギ(石川県):2009/09/06(日) 13:02:58.96 ID:bVfsTm3Y
高専は就職すると短大扱いだし
四大に編入しても浮いてしまうし
仕方なく自衛隊に入ってしまうケースが残念ながら多い
しかも残念ながら陸上
59 :
モモイロヒルザツキミソウ(catv?):2009/09/06(日) 13:03:54.96 ID:mwd7R7jJ
>>53 限られた条件の中でなら、センサに反応があった時にスイッチが入るだけだし
難しくないだろ。
60 :
ストック(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 13:10:53.11 ID:cTZzsM38
大学ロボコンやる部に在籍してたことあるけど
リモコン操作は勿論、
ライントレース、ロータリーエンコーダ程度の自立制御くらいなら
素人に勉強の合間に3ヶ月くらい教え込めば書けるようになる
覚えのいいやつなら、それに使う回路まで期間内に覚えられる
61 :
スノーフレーク(神奈川県):2009/09/06(日) 13:13:11.18 ID:nHthZz5o
工専なんてロボコンで俺達を楽しませるためだけにあるもの
工学部に編入したら高専生と間違えられてなんか気まずい
まったく機械も電気もプログラムの知識もないから申し訳なく感じることすらある
教授と顔を合わせるのが怖い
実際のトコ
>>60 これだけやるなら大したことないから
高専や工業高校が作れても全然おかしく無いわ
うちは回路とプログラムと機構と
基本3班に別れて作業してたんで
俺自身は旋盤とフライスしか能が無いけど
64 :
カタクリ(愛知県):2009/09/06(日) 14:53:18.87 ID:00jAqR5s
プログラムだけだけてもロボットは作れない訳だが…
ソフトの方が人気あるけどな
しかしソフトの方は大した技術身につくわけでもないっていう
あれだ、小学生の頃一年ぐらいピアノ教室通ってました程度
NHKでよく高校生がやってるロボコン大会やってるけど、
あれ当事者や関係者以外で面白いって思ってるやついるの?
あんなの全然ロボットじゃないやん!ただのラジコンブルドーザーじゃんw
もっと見た目ロボットな機械が闘ったり競技したりしないと、
一般の人間おいてけぼりだろ?競技人口増えないだろ?
高専ロボコンなんてまだマシだろ
大学ロボコンなんてみんな似たり寄ったりで
戦略重視で見た目と機構に自由度がない
数年前に釣竿が禁止されるまで釣竿搭載機ばっかだったしな
68 :
チューリップ(アラバマ州):2009/09/06(日) 15:37:47.65 ID:OheNqJbn
別に人型でなくてもいいけど、フレームだけのやつは萎えるな
長いアームがフニャフニャたわんでたりとか
重量制限厳しいから
フレームだけになるのは仕方ない
バッテリ積んだら何g規定をオーバーしたとかで、急遽
強度の要らないフレームから順番に、零戦の桁みたいに穴あけをしなくちゃならなくなったりとか……
70 :
メギ(石川県):
>>6 撮影は山口県の徳山高専を舞台に行われているが
長澤まさみが操縦するロボット「BOXフンド」は栃木県の小山高専が開発・製作したもの
撮影に使われたもの以外に長澤が操縦訓練するための1/3サイズのレプリカもある
むしろ縮小化できる腕前のほうがすごくね?