Call of Duty Modern Warfare 2 の予約状況

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コスミレ(長屋)

Modern Warfare 2 Prestige PS3 sold out; Xbox 360 in stock

Advanced sales for Activision Inc.'s Modern Warfare 2: Prestige Edition for Sony Corp.'s
Playstation 3 have sold out at retailer Amazon.com.
PS3ユーザーと比較して痴漢の所得が低すぎるため、ゴミ箱版COD:MW2の最上位エディションが
全然売れていない。

On Fri., the Modern Warfare 2: Prestige Edition PS3 SKU held a sold out status at Amazon.
Meanwhile, the Modern Warfare 2: Prestige Edition SKU for Microsoft Corp.'s
Xbox 360 held an in-stock status.
金曜日の段階でPS3版は売り切れなのに対し、トンスルを好んでたしなむ痴漢紳士は親からお金を
せびることが出来ないため予約が出来ない状況だ。

(ソース)http://news.punchjump.com/article.php?id=8581

痴漢ケツの穴で焼酎咥えて自家製トンスル密造中wwww
2 エピデントルム(アラバマ州):2009/09/06(日) 04:49:49.92 ID:BLW4mqXl
dスル
3 タツタソウ(茨城県):2009/09/06(日) 04:50:15.38 ID:IrZ2Tgu2
まんこ
4 タチイヌノフグリ(徳島県):2009/09/06(日) 04:51:18.51 ID:iY+S9rir
sakuれ
5 ユキノシタ(東海):2009/09/06(日) 04:51:48.68 ID:LayFl2gH
WaW欲しいけど英語わかんねー
6 ウバメガシ(dion軍):2009/09/06(日) 04:51:51.12 ID:HrRJFF/K
GK版ヨウ素か?sukuで
7 ヤブツバキ(不明なsoftbank):2009/09/06(日) 04:52:31.68 ID:VSqc07/D
sukusuku育てよ
8 メギ(東海):2009/09/06(日) 04:52:56.21 ID:6f1RFjba
>>5
あれ駄作だからスルー推奨
9 ムラサキケマン(関東・甲信越):2009/09/06(日) 04:53:41.40 ID:yIU6hDst
痴漢は今のうちにトンスル売って金貯めとけよ
10 スノーフレーク(長屋):2009/09/06(日) 04:54:02.66 ID:Emp/fOh3
コンシューマー機でFPSやる奴ってパソコン持ってないの?
パッドでFPS(笑)有り得ませんから。
11 ベニバナヤマボウシ(静岡県):2009/09/06(日) 04:55:25.55 ID:WD/iyK8o
>>10
出たハエ叩き厨w
12 オダマキ(大阪府):2009/09/06(日) 04:58:37.35 ID:6tVyINnN
ハエ叩きってどこから来てるの?
まさかマリオペイントの話?
13 ヘラオオバコ(関西地方):2009/09/06(日) 05:01:19.45 ID:EdvGXCZY
まだスチームに来てないじゃん
14 ユキノシタ(東海):2009/09/06(日) 05:03:43.97 ID:LayFl2gH
>8
ほーなの?
日本兵出てくるし、手足千切れるみたいだからいいなぁと思ったんだけど。
何かゾンビモードみたいなのも楽しそうだし。
15 イヌガラシ(dion軍):2009/09/06(日) 05:28:33.80 ID:8txB58BG
H&KをけってFNにくだった糞アクティビジョン
16 シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 05:32:34.32 ID:vetPKtXb
なんだ?新たな基地外の登場か?
17 ムレスズメ(東日本):2009/09/06(日) 05:32:58.34 ID:8SVboHca
>>15
SCAR最高ですし
18 フモトスミレ(コネチカット州):2009/09/06(日) 05:33:31.12 ID:V7zly9Eg
シューターならデバイスは問わない


でもPSコンの糞スティックだけは無理、ステイックとトリガーがどんな神ゲーだろうとすべてを駄目にしてる
19 オニタビラコ(山陰地方):2009/09/06(日) 05:34:47.63 ID:ZDpBpZ0D
すげえええwww海外でもトンスル勇名なんだwwwwwwwwww
チョン涙目うひゃひゃひゃっひゃひゃひゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20 イヌガラシ(dion軍):2009/09/06(日) 05:38:09.60 ID:8txB58BG
>>17
テストが進んできたら酷評の嵐
http://www.defensereview.com/are-the-fn-scar-weapons-mk16-and-mk17-necessary-and-do-we-really-need-to-replace-the-colt-m4m4a1-carbine/

パブリシティでカネ積んだんだろうね。
今作には、G36、HK416は出てこない。
21 ポレオニウム・ボレアレ(関西地方):2009/09/06(日) 05:39:29.31 ID:K18RFI90
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22 ベニバナヤマボウシ(埼玉県):2009/09/06(日) 05:39:37.80 ID:bq47ZatT
意味がわからない
普通に箱○のが売れるでしょ
23 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/09/06(日) 05:40:38.34 ID:ZcdK9dks
PS3ユーザーはそんなにナイトビジョンが欲しかったのか
24 ホトケノザ(アラバマ州):2009/09/06(日) 05:46:47.25 ID:ilPvK+mO
USBマウスなんて1000円で買えるのだから、PS3用はマウス使えるようにすりゃ良いのにな
25 ワスレナグサ(神奈川県):2009/09/06(日) 06:07:59.77 ID:XcZUq7OT
いまだにPS3のゲームは、TtTとロロナしかもってないんだけど、なんかおすすめのゲームある?
TtT外伝と3Dドットゲームヒーローズは購入予定
26 シナノコザクラ(長屋):2009/09/06(日) 06:08:40.64 ID:pNpdo9+D
なんという読解力・・・
27 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/09/06(日) 06:09:06.91 ID:vKgj8EUh
XM8は XM8は出ないの
28 アブラチャン(岡山県):2009/09/06(日) 06:10:17.51 ID:XW/3fCZe
本人は面白いと思ってやってるんだろうけどだだすべりもいいところだな
29 キュウリグサ(埼玉県):2009/09/06(日) 06:14:33.83 ID:f5DwlsbW
何この劣化ヨウ素スレ
ヨウ素の足元にも及んでねえから死んで欲しいわ
30 イヌガラシ(dion軍):2009/09/06(日) 06:15:15.06 ID:8txB58BG
>>27
でない。パブリシティ競争でFN SCAR に負けた。
ttp://www.imfdb.org/index.php/Modern_Warfare_2
31 イヌガラシ(dion軍):2009/09/06(日) 06:31:28.42 ID:8txB58BG
32 ペラルゴニウム(関西地方):2009/09/06(日) 06:31:32.33 ID:btrebNMr
じゃあG3も出てこないの?
33 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/09/06(日) 06:36:42.54 ID:vKgj8EUh
>>30
AKS74Uがない・・
PP-19Bizonとか入れてほしかった
34 イヌガラシ(dion軍):2009/09/06(日) 06:39:19.89 ID:8txB58BG
>>32
G3は出てくる、てかSCARと競合しない旧世代だからじゃね?
実際、第三世界には中古がジャブジャブあふれてるし

イスラエルの特殊部隊が開発したAKリロード法
http://www.youtube.com/watch?v=hUiMjAoKxgU

SASモードの時はこれくらい再現してほしい
35 ムラサキケマン(関東・甲信越):2009/09/06(日) 06:39:53.90 ID:yIU6hDst
拳銃のバリエーション増えるかな
G18とか使いたい
36 福寿草(dion軍):2009/09/06(日) 06:47:23.27 ID:PtcGxywK
AA-12でるのかよ、反則だろこれ
37 オオジシバリ(島根県):2009/09/06(日) 07:02:09.70 ID:avov7V4Q
>>34
そのやり方は米のスクール発祥だと思ってた
アフガンかイラクのISAFの兵士が考案したっぽいリロード法
http://www.youtube.com/watch?v=PvZwkv_NUmU

むしろ、排莢ポートを左右反転しないCODはまだマシだけど
プレイヤーから見て派手でかっこいいアクションじゃないとまず開発は採用しないよ

ACRはSCARと明らかに競合する世代だけど、これ確かレミントン側から登場させるように話がきたんじゃなかったっけ
38 イヌガラシ(dion軍):2009/09/06(日) 07:21:23.29 ID:8txB58BG
>>37
推測の域を出ないけど、スクールだとしたらイスラエル経由じゃないかな
中東戦争時代にShayetet13が、潜入・鹵獲したAKの使い方を研究したというほうが、
合理的ではあるような気がする

ACRってテストされてるんだっけ?製品化ものすごい遅れたよね、
ブッシュマスターは2007年にはテストモデル出すっていってたのに。
39 イヌガラシ(dion軍):2009/09/06(日) 07:24:21.07 ID:8txB58BG
>>37
依頼→すんなり採用だとしたら、レミントン=おらがアメリカ枠だからじゃない?
HK416/7が出てこないのも合点がいくし

あとFPS素人的には、これがイミフだった
>排莢ポートを左右反転しないCODはまだマシ
40 オオジシバリ(島根県):2009/09/06(日) 07:33:15.95 ID:avov7V4Q
>>38
かな
欧米式の近接戦闘によく見られる、いわゆる早撃ち早構えの動作は全部メリケンが考えたっていうイメージがある

ACRのテスト自体は終わってるんじゃね。 とにかく生産体制が整わないらしい
今度はACRに関する権利を(ブッシュマスターごと?)レミントンが買収したらしいんだけど
ぽっと出のベンチャー企業が作った次世代小銃については、やっぱり大人の事情がすっごい絡むんだろうね
41 イヌガラシ(dion軍):2009/09/06(日) 07:36:53.23 ID:8txB58BG
>>40
資本注入の形みたいだけど
http://soldiersystems.net/2009/06/02/remington-acr/

↑のリリースの写真が笑えるよ、右上にきっちり星条旗&made in USAって。
調達規模も大きいし、国民の目にも触れやすいアサルトライフルに
なかなか外国産は採用されないかもね。
42 オオジシバリ(島根県):2009/09/06(日) 07:39:18.51 ID:avov7V4Q
>>39
大抵のFPSじゃ銃は画面の右下に表示されてるよね
銃を左右反転、つまりポートが右に来るようにすれば、飛び散る薬莢や排莢のアクションがプレイヤーに
よく見えて派手なんだよね
だから有名なタイトルにも銃を左右反転させてしまってるものが多い
左利き用の左排莢のAR15ならあるけど、左排莢のAKなんか聞いたことが無い
43 キバナノアマナ(長屋):2009/09/06(日) 07:43:12.54 ID:Eo1fy3uh
PC版こそ至高
44 パンジー(神奈川県):2009/09/06(日) 07:45:12.24 ID:yT11adL1
>>14
太平洋編に関しては日本兵の気合が足らない。
MOHライジングサンのほうが日本兵のボキャブラリー&行動パターンが多くてまだ楽しめる。
ヨーロッパ辺は結構おもしろかった。でも戦車の操作感がCoD3と同じで相変わらずしょぼい。
でも全体的にはCoD3よりは面白い。音楽もいい。
45 パンジー(神奈川県):2009/09/06(日) 07:46:50.59 ID:yT11adL1
AK-101ってBF2以外のゲームで全然見ないな。
46 ショウジョウバカマ(東京都):2009/09/06(日) 07:50:50.21 ID:g0I4KqrE
http://gs.inside-games.jp/news/198/19865.html
>VGChartzが発表した北米における新作ゲーム予約本数の集計データによると、
>Call of Duty: Modern Warfare 2は、Xbox 360版(62万7,567本)とPS3版(19万6,541本)
>合わせて現在約82万本の予約が入っているそうです。

47 オオジシバリ(島根県):2009/09/06(日) 08:02:01.47 ID:avov7V4Q
>>41
レミントンに資本注入?
国もACRに期待してんの?

>>45
AK-100シリーズに限って言えば割とゲームに出てきてる
48 ウバメガシ(埼玉県):2009/09/06(日) 08:05:50.30 ID:aVL6nZ0U
>>34
このオッサンずっと銃構えてるけど、最近の戦闘ってずっと敵に銃向けておかなきゃいけないの?
49 フリージア(山陽):2009/09/06(日) 08:08:56.07 ID:DsHzX5ht
>>39
著作権対策か見栄え(銃を右手に持ち、かつ排莢が左だと目の前を薬莢が飛んでいき派手)
のためにアクション寄りの作品はよく銃の左右が反転する
リアル系の作品で反転してるのは知らないが
50 イヌガラシ(dion軍):2009/09/06(日) 08:09:21.66 ID:8txB58BG
>>47
資本が一緒のレミントンがてこ入れして製造も引き受けますよってことらしい。
てか、ブッシュマスター自体、ACRの前身のパテント買い取っただけだよね

>>48
emergency って書いてあるじゃん
AKはリロードが面倒だから、結構いろいろ考えられてるよ
51 パンジー(神奈川県):2009/09/06(日) 08:10:46.19 ID:yT11adL1
BF2は、2つのマガジンを上下逆にガムテープで束ねておいて
リロードの時に上下反転して差し替える方法だったな。
52 イブキジャコウソウ(長屋):2009/09/06(日) 08:11:10.46 ID:g/tOb1VM
>>36
今回やたらとショットガン多いよな
7種類もいらんだろ
53 ミヤマアズマギク(新潟県):2009/09/06(日) 08:13:12.81 ID:/JIO/tAr
日本でもPE買えるの?
スクエニはクソみたいなティザーやめて
さっさと情報流せよ。
54 イヌガラシ(dion軍):2009/09/06(日) 08:13:16.99 ID:8txB58BG
>>42
>>49
なるほどーそんな事情があるのか。。
P90まで左から排莢しそうだなw
55 姫カンムリシャジン(catv?):2009/09/06(日) 08:14:38.41 ID:jjwezWXN
開発者のプレイ動画が出るたびに箱○版だから箱○版のほうが
いいんじゃね
56 オオジシバリ(島根県):2009/09/06(日) 08:15:31.03 ID:avov7V4Q
>>48
FPSじゃずっと前に向けっぱなしじゃん

マジレスすると敵に向けてるわけじゃない
最近の近接戦闘では脅威と思われる方向には常に銃を向け続けて警戒するのが一般的
この考え方では銃口を脅威から外す動作は最低限にしたいらしい
といっても動画の動作はテクニックの一つで、人によっては上に向けたりしてリロードしてるんだけどね
57 カラスビシャク(東京都):2009/09/06(日) 08:20:02.29 ID:T71kg9kF
PC版は蚊帳の外かよ
58 キンギョソウ(東京都):2009/09/06(日) 08:20:24.82 ID:JXO/qzXN
最上位エディションってあのゴーグルが付いて糞高い奴?
59 ベニバナヤマボウシ(埼玉県):2009/09/06(日) 08:30:35.95 ID:iClcNcGR
>>17
SCARなんていらねえよ
FAL出せFAL
60 イヌガラシ(dion軍):2009/09/06(日) 08:34:37.61 ID:8txB58BG
61 ベニバナヤマボウシ(埼玉県):2009/09/06(日) 08:37:56.38 ID:iClcNcGR
>>31
>Armsel Striker
まさかフルオートショットガンなんて・・・無いよな
62 ヤブヘビイチゴ(山形県):2009/09/06(日) 08:40:15.95 ID:ieuxRqI/
>>61
箱○版にだけあるんじゃね。
63 ヒメオドリコソウ(アラバマ州):2009/09/06(日) 09:04:20.44 ID:WGcBX33C
俺も予約した。
ナイトビジョン目当てでPS3版も予約したが、プレイはPC版でやる。

CALL OF DUTY: MODERN WARFARE 2 PRESTIGE ED. : ¥14,493
CALL OF DUTY: MODERN WARFARE 2 : ¥4,463
64 ベニバナヤマボウシ(埼玉県):2009/09/06(日) 09:06:17.25 ID:iClcNcGR
>>60
IWやるじゃん
65 ベニバナヤマボウシ(不明なsoftbank):2009/09/06(日) 09:21:11.10 ID:7x9EEZaJ
前作でStG出したんだから今度はMG42出してくれ
66 ベニバナヤマボウシ(埼玉県):2009/09/06(日) 09:25:06.98 ID:iClcNcGR
MP44にもドットサイトくらい付けさせてくれたら良かった

VSSとかSR-25 SDとか出してくれないかなー
サイレントスナイパーやりたい
67 デルフィニム(埼玉県):2009/09/06(日) 09:28:29.24 ID:53gKpdWF
ついてくるナイトビジョンってたいしたことないものなんだろ?
そんなもの買ってどうするんだよ
68 ヤブヘビイチゴ(山形県):2009/09/06(日) 09:32:34.64 ID:ieuxRqI/
たいしたこと無いのレベルだったら大当たりだろ。
とんでもないゲテものがついていそうな予感
69 ベニバナヤマボウシ(埼玉県):2009/09/06(日) 09:35:09.99 ID:iClcNcGR
どうせ2m先も満足に見えないゴミじゃないの?
70 イブキジャコウソウ(長屋):2009/09/06(日) 09:42:03.86 ID:g/tOb1VM
perkにダブルアタッチメントがあるのは良いな
71 イヌガラシ(dion軍):2009/09/06(日) 09:48:18.17 ID:8txB58BG
>>66
FPSくわしくないけど、野戦のカウンタースナイパーとか
ネット協力プレイでスポッター役もいるとか
そういうゲームがあるといいね

でもそれじゃ戦場シミュレータだから、ゲームとしてはおもろないんかな
72 ベニバナヤマボウシ(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 09:48:40.36 ID:6MKcIGMO
>>63
4500円?結構安いんだな
73 オウレン(catv?):2009/09/06(日) 09:51:19.20 ID:NcZdvlJx
トレーラーで雪山でドンパチやってるけどどこが舞台?
74 イヌガラシ(dion軍):2009/09/06(日) 09:53:21.04 ID:8txB58BG
>>73
> Mission settings include the mountains of Russia, a desert in Afghanistan,
> and Rio de Janeiro, Brazil.

オペレーター装備の市街戦はリオか。
75 ベニバナヤマボウシ(埼玉県):2009/09/06(日) 10:04:21.56 ID:iClcNcGR
>>71
近未来だからスポッターは居ないんじゃないかな?
最近は機械でスポッターの仕事は殆ど出来るし
出来ないのは護衛とか通信くらい
76 イヌガラシ(dion軍):2009/09/06(日) 10:14:14.30 ID:8txB58BG
77 ヒナゲシ(長屋):2009/09/06(日) 10:16:57.73 ID:uNPVP6dh
PS3はチーターだらけで選択肢にすら入らないってのに
78 トリアシスミレ(東京都):2009/09/06(日) 10:27:57.06 ID:SHlflObT
CoD4・PS3版はなんでこうなった
ゲーム開始し1ゲーム終了で鯖落ち ⇒やっと直る

Xbox360はMSの審査がなんなちゃらで遅れパッチが遅いって言われるのにPS3にはパッチ来ない 

なぜかいきなり日本だけ鯖のマッチングを鎖国される

サブ垢だらけ 悪質なプレイしてもなんもなし 
79 クサノオウ(長屋):2009/09/06(日) 10:29:08.51 ID:sZSnsEOp
過疎る訳ねぇ・・・
80 ユキワリコザクラ(神奈川県):2009/09/06(日) 10:37:41.05 ID:Z1WU1LDX
PC版でないんだっけか?
81 イベリス・ウンベラタ(鳥取県):2009/09/06(日) 10:41:07.38 ID:ccgwsVhb
>>5
今安いから買えよ
英語分からなくてもストーリーは進められる
82 ウグイスカグラ(大阪府):2009/09/06(日) 10:43:58.12 ID:K9/0J01Y
痴漢必死でPS3版のネガキャンするもまったく効果なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwww
83 ダイアンサステルスター(長屋):2009/09/06(日) 10:47:12.12 ID:ZXqjIpCe
今の時代予約しなくても買えるだろ。
84 ベニバナヤマボウシ(関西地方):2009/09/06(日) 10:47:31.88 ID:lhu0Ys5w
というかSteamでDLでおk
85 ハンショウヅル(大阪府):2009/09/06(日) 11:04:18.22 ID:QPXcB/LW BE:480043272-2BP(1147)

>>34
いっつも思うんだけど、ガスチューブの上にダットつけたら燃えそうで怖い
レールつきガスチューブとかあるから大丈夫なんだろうけど怖い
86 チューリップ(アラバマ州):2009/09/06(日) 11:20:48.10 ID:wBANsDhp
>>44
ライジングサンには突っ込みどころ満載だしなw
スプリングフィールドで日本兵の右手を撃って「イテェイテェ」と手を振る動作しても
また撃つときは普通に撃ってくるしw
アレならアメ公が日本兵恐れたのも分かるわ
87 オーブリ・エチア(西日本):2009/09/06(日) 11:22:24.93 ID:bUvRnjTo
同発は無理としても今年中に発売してくれよ日本語版
88 イヌガラシ(dion軍):2009/09/06(日) 11:26:46.77 ID:8txB58BG
>>85
M4でも加熱事故が多発してたね
89 カンパニュラ・ベリディフォーリア(チリ):2009/09/06(日) 11:36:51.50 ID:AFDladrZ
最近現代戦しか出ないのが気に食わない
まだネタあるだろ。歴史に残る戦闘を淡々と再現するだけでいいから出せよ
90 ベニバナヤマボウシ(埼玉県):2009/09/06(日) 12:22:31.96 ID:iClcNcGR
>>89
上海上陸戦とかノモンハンか
91 ヤエヤマブキ(長屋):2009/09/06(日) 12:27:48.53 ID:hVe8p4w8
>>89
WaWが日本で出せなかったりとかそういう弊害がでるからじゃないの
92 ベニバナヤマボウシ(関西地方):2009/09/06(日) 12:59:25.07 ID:lhu0Ys5w
>>91
ドイツ・・・
93 ハンショウヅル(大阪府):2009/09/06(日) 13:05:53.81 ID:QPXcB/LW BE:1200108375-2BP(1147)

朝鮮戦争ってないよな
微妙すぎるのか
94 プリムラ・マラコイデス(関東地方):2009/09/06(日) 13:42:33.14 ID:ZGfM1ACM
南北戦争のはあったな。
プレイ動画を見たことある。
95 フデリンドウ(アラバマ州):2009/09/06(日) 15:07:09.41 ID:pV0CGiwj
fear2おもしろいのかなー、38$だから迷うわ
96 カンパニュラ・ベリディフォーリア(チリ):2009/09/06(日) 15:13:33.14 ID:AFDladrZ
>>95
良くも悪くも相変わらず。
製作陣の日本かぶれが進行したと見えて端々にそれが見え隠れする
ロボだとかアルマが可愛くなったとか
97 オキナグサ(関西地方):2009/09/06(日) 15:46:11.08 ID:26OdrjEi
>>89
OFPやれよ
南北戦争からスターウォーズまでできるぞ
98 パンジー(神奈川県):2009/09/06(日) 17:03:56.77 ID:yT11adL1
なんかBF2の1.5パッチがいつのまにか出てたらしくてワラタ。
和鯖が満員とかどんだけ
99 シャクナゲ(福島県):2009/09/06(日) 17:12:23.36 ID:11ILLZLx
おいゲームオタクども、PCとmdr-ds7000を光で接続してるが5.1chで聞くにはどうすればいいんだ。
PLIIxしか光らないんだが。
100 ペラルゴニウム(関西地方)
PCとds7000の説明書見ろや