氷室京介の最高傑作はクラウディハート。 異論は認めない。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アルストロメリア(東京都)

氷室京介、AFIの新譜にフィーチャリング参加

9月23日に発売となるAFIのニュー・アルバム『クラッシュ・ラヴ』に、日本盤ボーナス・
トラックとして氷室京介がフィーチャリング参加していることが明らかとなった。曲は
「ミス・マーダー Duet Featuring 氷室京介」だ。

氷室京介は、2006年にAFIのメジャー2作目『ディセンバーアンダーグラウンド』が全米ナ
ンバー1に輝いたとき、アルバム収録曲の「ミス・マーダー」をLAのラジオで耳にし、200
6年末にリリースした氷室京介自身のアルバム『IN THE MOOD』で「ミス・マーダー」をカ
バー収録したといういきさつがある。

あれから3年、2009年にAFIがアルバムを全世界に向けてリリースするにあたり、「それな
らばライヴに一緒に出ないか?」と氷室京介からAFIに持ちかけたことによって実現した
のが、9月26日(土)、9月27日(日)の2日間、横浜スタジアムにて開催されるチャリティー
コンサートイベント<Think the water,Feel the music. LIVE for LOVE we support Wat
erAid>、いわゆる<WaterAid>である。そう、<WaterAid>にAFIの出演が決定したのだ。

http://www.barks.jp/news/?id=1000052763
2 雪割草ユキワリソウ(埼玉県):2009/09/06(日) 04:14:07.30 ID:k6C/CiLs
興味ないね
3 エニシダ(東京都):2009/09/06(日) 04:14:23.29 ID:Iaj9+4Ou
おいらは浅倉大介が好きなんだけどなあ 虹色シリーズとか
4 アルメリア(コネチカット州):2009/09/06(日) 04:15:50.16 ID:uGZ2NacX
ラプソディーインブルーだろ
5 フモトスミレ(関東):2009/09/06(日) 04:16:44.10 ID:nt9Wbl8W
KISS MEだけで良し。
6 ミヤコワスレ(関西地方):2009/09/06(日) 04:16:56.54 ID:HybV41Bz
kiss meくらいしか知らん。あとヴァンヘルシングの主題歌になった曲か
7 キュウリグサ(京都府):2009/09/06(日) 04:17:07.56 ID:yzpEKGWl
8 チューリップ(東京都):2009/09/06(日) 04:17:46.74 ID:K/vy/SG0
おっさんは夜更かしするなよ
9 ニリンソウ(東京都):2009/09/06(日) 04:17:51.41 ID:u0ivZPFx
アフィ・・・
10 セイヨウオダマキ(香川県):2009/09/06(日) 04:18:09.13 ID:Y2EH0NZM
ヒムロックとはなんだったのか
11 シナミズキ(大阪府):2009/09/06(日) 04:18:16.43 ID:ZVOn1AFe
ロス在住のヒムロックはラジオのヘビーリスナーであることが発覚しました
12 ショウジョウバカマ(東日本):2009/09/06(日) 04:18:46.98 ID:jBt04snf
英語力がアホな中学生レベルだよな
13 クヌギ(東京都):2009/09/06(日) 04:19:30.88 ID:sxw0PdAO
たましいをだいーてくれえー
14 ウィオラ・ソロリア(アラバマ州):2009/09/06(日) 04:20:02.75 ID:F/M1MQOB
>氷室京介からAFIに持ちかけた

なに調子乗ってんだ
15 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/06(日) 04:20:43.91 ID:M5ZrxJjI
俺らはアニソンとゲームサントラばっか聴いて他の音楽叩いてりゃいいんだよ
16 アヤメ(コネチカット州):2009/09/06(日) 04:21:45.04 ID:AoWoB/IP
紛れも無き日本一のロックンローラーだな

ソロ曲ではクラウディアが好きだ(ダイゴバージョンはクソ)
17 ミヤコワスレ(茨城県):2009/09/06(日) 04:22:07.41 ID:5rg+3eGr
氷室よりもBOOWYのクラウディハートの方が好き
18 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/06(日) 04:23:04.81 ID:i7UoUXTv BE:2949383579-2BP(9001)

あぁMoominがカバーしているやつか
あの曲は確かに良い
19 アルメリア(関西地方):2009/09/06(日) 04:29:52.72 ID:0Qrf1XRu
stayも好きだよ
20 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/09/06(日) 04:29:59.41 ID:V9t6zqT0
もの凄い高い場所で歌ってるPVのやつが最強
いつ見てもキンタマ縮む
21 ホトケノザ(catv?):2009/09/06(日) 04:31:56.40 ID:yTgF+OcK
確かこの人もBなんだっけ?
22 ハナワギク(関西地方):2009/09/06(日) 04:32:29.15 ID:5Q2DtNLE
なんでロスに住んでるの
23 カンパニュラ・トメントサ(dion軍):2009/09/06(日) 04:33:41.27 ID:J0VX8OaI
ずっとラーベニュウ〜♪
ってやつ
24 クンシラン(西日本):2009/09/06(日) 04:34:49.21 ID:8M7QA83u
世界三大ロッカーのうち二人が日本人って何気にすごいよね
25 ダイアンサス ピンディコラ(千葉県):2009/09/06(日) 04:35:32.73 ID:zw05w2aw
スコールがすき
26 ニリンソウ(東京都):2009/09/06(日) 04:37:04.16 ID:u0ivZPFx
ようつべで見たらCメロでBAD FEELINGで使ってたラッパッパーみたいな歌詞があるから共感したんだろうなヒムロック
ゴスぽい所もV系に近いし分かるわw
27 ボタン(埼玉県):2009/09/06(日) 04:37:15.62 ID:lzXXs4kK
佐伯とのプレーオフ戦がベスト。滝川との名人戦は期待して多分
残念だった。こんなオチかよ!みたいな。
28 チューリップ(東京都):2009/09/06(日) 04:38:02.16 ID:K/vy/SG0
29 アヤメ(コネチカット州):2009/09/06(日) 04:38:41.24 ID:8utnEaXV
ボーイ時代ならわがままジュリエット
30 マツバウンラン(dion軍):2009/09/06(日) 04:39:19.41 ID:xNa0b/oG
ANGELとKISS MEしか知らない。
31 チューリップ(東京都):2009/09/06(日) 04:39:32.59 ID:K/vy/SG0
ボウイ時代じゃマリオネット有名だけど好きな人にとってはどうなの?
32 ヒイラギナンテン(宮城県):2009/09/06(日) 04:40:35.51 ID:pLOTqvAO
キスミー今二人一つになれるのさ
33 ベニバナヤマボウシ(福岡県):2009/09/06(日) 04:42:51.69 ID:6k6bgg1L
この曲が好きってこれはカバー曲か・・
しかし色んな意味で原曲レイプだよな
どんな曲でもヒムロックになっちまう
http://www.youtube.com/watch?v=MAplxoK-DNI
34 フデリンドウ(コネチカット州):2009/09/06(日) 04:50:21.13 ID:8utnEaXV
ソロならジェラシーを眠らせてが抜群に良いと思う。
35 リナリア(catv?):2009/09/06(日) 05:00:16.64 ID:mhITSvnF
バジンビーハイヤハイヤー
36 ハクモクレン(東京都):2009/09/06(日) 05:03:00.88 ID:yPvZMDJI
これは別格だとおもう

LOVER'S DAY
http://www.youtube.com/watch?v=4oCC8XV080I
37 コハコベ(滋賀県):2009/09/06(日) 05:05:34.74 ID:r4psA+2e
チャリ坊が弾いてたギターは良かった
38 フデリンドウ(コネチカット州):2009/09/06(日) 05:13:36.82 ID:8utnEaXV
今こんなヒーロー居ないね。
そりゃゆとりとかニートになるわな。
39 ペラルゴニウム(東京都):2009/09/06(日) 05:32:32.42 ID:09WY5RsH
氷室京介PodcastはGOG(ガチオブガチ)
40 フジスミレ(関東・甲信越):2009/09/06(日) 05:37:05.17 ID:7kKCfMoS
厨房の頃に塾でボウイの下敷き使ってたら美人講師に
氷室のライブ誘われたけど何故か断っちまったorz
41 アヤメ(コネチカット州):2009/09/06(日) 05:46:43.65 ID:AoWoB/IP
日本一声も顔も格好良い
地元の後輩の櫻井敦司も氷室と同等以上の神クラス美形だが声で惨敗だな
42 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 05:52:29.33 ID:8utnEaXV
いやいやww
先ず音楽の才能がずば抜けてるからそこから褒めてくれ。
ばくちくなんか足元にも及ばない。
43 マーガレット(福岡県):2009/09/06(日) 05:52:50.86 ID:BfmP3UxZ
歌詞ではMORALが最強だな
これでもか、というほど飯の美味さを体現してる
44 チチコグサ(京都府):2009/09/06(日) 05:53:47.50 ID:j9XqYYOw
Kiss Me
45 アヤメ(コネチカット州):2009/09/06(日) 05:57:12.14 ID:AoWoB/IP
>>42
音楽の才能は言うまでもないだろw
オレの他のレスも見ろ
46 ハナカイドウ(埼玉県):2009/09/06(日) 05:58:57.37 ID:6z/wW33W
私は「Girls Be Glamourous」が好きですはい
47 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 06:03:14.99 ID:6F12jv8x
marionette in the mirror
48 ベニバナヤマボウシ(catv?):2009/09/06(日) 06:04:45.04 ID:Zx87rvE/
lovers dayだな
49 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 06:05:30.47 ID:8utnEaXV
>>45
他のレスもみたがビジュアルがかっこよい的な事しか書いてないな。
50 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/06(日) 06:09:39.81 ID:jnGfCfTN
AFIって何て読むんだ?
アフィで良いのか?
51 イブキジャコウソウ(東京都):2009/09/06(日) 06:11:13.66 ID:HFy0lhfZ BE:24558454-PLT(12000)

氷室は、田舎から出てきた頭の悪いパンク野郎。
布袋は、なんか格好つけたがるヤンキー上がり。
氷室は無軌道な青春の痛みを歌うが、布袋は様式美みたいなワルを歌いたがる。
そこが、埋められなかった音楽性の違いなのだろうな。
という話を先輩に部室で4時間語られた中学時代。
52 ハナワギク(埼玉県):2009/09/06(日) 06:11:27.48 ID:NQ8P1fq+
しぇちゅなしゃ
53 プリムラ(東海):2009/09/06(日) 06:11:54.67 ID:N8JOxOA4
最強はSymphonicだな
54 アヤメ(コネチカット州):2009/09/06(日) 06:13:54.57 ID:AoWoB/IP
>>49
>>16

メクラか?
55 キキョウソウ(catv?):2009/09/06(日) 06:15:58.64 ID:cO3VkvXV
Shadow Boxerだな。
56 リナリア アルピナ(長屋):2009/09/06(日) 06:16:04.02 ID:bVrXzeCZ
こおりしつけいすけ
57 フデリンドウ(コネチカット州):2009/09/06(日) 06:16:22.92 ID:AoWoB/IP
>>51
まぁ布袋は半チョンだから典型的チョン気質なんだな
実際意気がってる割に喧嘩も弱いしなw
保坂みたいな雑魚にビビッてたのは萎える
58 ヒマラヤユキノシタ(関東・甲信越):2009/09/06(日) 06:18:25.18 ID:ibHHucX2
コイツがカッコつけると本当にカッコイイな何故か?
59 ヒナゲシ(東京都):2009/09/06(日) 06:20:14.39 ID:LYhucXAw
ここは東京だぜ?オホーゥケイw
60 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 06:21:48.97 ID:8utnEaXV
>>54
うんそれみたよ。

ルックスだったらバクチクの人の方がいいんじゃないか?
これもキミにジャッジさせるとボーイとバクチクが僅差って事だよね?

ないないw

61 姫カンムリシャジン(九州):2009/09/06(日) 06:27:25.18 ID:eAKdygIV
お前ら全員嘘つき。
本当は「モラル」だろ。
62 リナリア アルピナ(東京都):2009/09/06(日) 06:29:13.78 ID:jTZO5dzP
学校の近くのGEOで流れてた3rdがやたらローファイでかっこよかったから、
いつも聞いてるCDと違うよな?これなんだろう?と思ったらレコードで流してた
63 クモマグサ(東京都):2009/09/06(日) 06:30:29.44 ID:eD3TFwUI
炎の化石だな
64 ヤマボウシ(京都府):2009/09/06(日) 06:31:44.73 ID:jcgROKgt
そろそろあのコピペ↓
65 アヤメ(コネチカット州):2009/09/06(日) 06:33:00.86 ID:AoWoB/IP
>>60
絡んでくんなよゴミ
66 リナリア アルピナ(東京都):2009/09/06(日) 06:33:08.85 ID:jTZO5dzP
氷室もそうだし吉川も櫻井もそうなんだけど、
こいつらイケメンであると同時によく見るとなんかスゲーおっかねえんだよ
そこらのDQNとは桁違いのDQN臭がプンプンするというか
こんなのに
「あ?」
とか言われたらダッシュで逃げるわ
67 フデリンドウ(コネチカット州):2009/09/06(日) 06:33:28.04 ID:8utnEaXV
>>61
廻り廻ってそこに行き着くわけで…w

あの曲とアルバムは日本音楽史
68 プリムラ・ビオラケア(関西・北陸):2009/09/06(日) 06:36:00.85 ID:yXRa5twm
バリバリのタチだよな氷室

ダイゴのホモ兄貴
69 アヤメ(コネチカット州):2009/09/06(日) 06:36:22.11 ID:AoWoB/IP
>>62
レコード実家にあるぜ
まだ6人だった頃のもある
母親か妹が売ってるか捨ててる可能性があるがw
70 アヤメ(コネチカット州):2009/09/06(日) 06:37:32.91 ID:8utnEaXV
>>65
あっさり論破されちゃった?

あと布袋がチョンだって絶対誰か言いだすと思ったら、おまえだw
71 オキナグサ(東京都):2009/09/06(日) 06:37:47.08 ID:3h2/ZnRz
吉川晃司と歌った「HELP!」が最高
72 アヤメ(コネチカット州):2009/09/06(日) 06:38:32.26 ID:AoWoB/IP
>>68
ダイゴみたいなナル音痴に曲を提供したのはかなりの汚点だな
73 ペラルゴニウム(アラバマ州):2009/09/06(日) 06:38:32.26 ID:ox8UX/vq
ボーイの歌はカラオケで歌いやすくていいね
74 アヤメ(コネチカット州):2009/09/06(日) 06:41:28.36 ID:AoWoB/IP
>>66
そん中で一番喧嘩強いのは吉川だな
昔最前で吉川ライブ見たけど肩幅ヤバすぎ脚長すぎ
まぁ根性は氷室が一番だと思うけど
75 ヒメオドリコソウ(福岡県):2009/09/06(日) 06:42:58.81 ID:Q3CMktQ6
むかし兄貴が家でずーっとクラウディハートの出だしの半ミュートのリフ弾いてて
大嫌いな曲になった
76 オキナグサ(東京都):2009/09/06(日) 06:45:11.45 ID:3h2/ZnRz
>>74
暴行事件の記者会見での「ワン・ツー・・・スリーかな」を思い出した
炸裂水球パンチ
77 フデリンドウ(コネチカット州):2009/09/06(日) 06:45:52.50 ID:AoWoB/IP
>>73
原キーだと低すぎて歌えねえ・・・
オレが歌うと声が高すぎてジャンヌダルクになってまうw
まともな声代わりしてほしいもんだぜ
氷室の声は神
78 オダマキ(福井県):2009/09/06(日) 06:47:03.93 ID:+tUqudAH

解散から15年以上もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!

ちなみにマイベスト
1.鏡の中のマリオネット
2.B.BLUE
3.DREAMMIN
4.ONLY YOU
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW)
79 西洋オキナグサ(東京都):2009/09/06(日) 06:47:38.31 ID:1UiGHkSa
>>74
吉川はヒムロックにはかなわないって自分で言ってるよ
80 オキナグサ(東京都):2009/09/06(日) 06:47:55.33 ID:3h2/ZnRz
>>78
わざとだろ?ボケだろ?
81 キクバクワガタ(秋田県):2009/09/06(日) 06:48:05.05 ID:aBBWbGLj
>>78
おせーよ
82 スィートアリッサム(東京都):2009/09/06(日) 06:48:50.77 ID:Njin1bgc
アマチュアバンドブーム凄かったな
司会者「次もボウイのカバーで〜」
司会者「次もボウイのカバーで〜」
司会者「次もボウイのカバーで〜」
83 フデリンドウ(コネチカット州):2009/09/06(日) 06:49:06.68 ID:AoWoB/IP
>>76
あれ、まったく反省してなかったよなw
あの時代に2ちゃんあったら祭りだったに違いねえ
84 アヤメ(コネチカット州):2009/09/06(日) 06:51:46.68 ID:AoWoB/IP
>>79
それは知らんカッタワ
ガタイは圧倒的に吉川が勝ってるけどなぁ
85 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/06(日) 06:51:55.49 ID:4oZUMKl7
virginbeatだろ
86 マーガレット(福岡県):2009/09/06(日) 06:53:15.92 ID:BfmP3UxZ
>>77
俺もだわ
ちょうど合うキーが閣下だから
ヒムロックだと原+5とかにしないと、すげー鼻声になる
なんで鼻声なのかは分からないけど
87 アヤメ(コネチカット州):2009/09/06(日) 06:55:38.21 ID:8utnEaXV
>>84
そんなオレを意識して狂ったようにレスしなくても大丈夫だよw
88 アヤメ(コネチカット州):2009/09/06(日) 07:04:07.23 ID:AoWoB/IP
>>86
そりゃオレより高いわw
オレは+5でようやく歌えるけど、全く別の曲になっちまうから酔った二次会とかでもない限り暴威と氷室は歌えない・・・
あと嫁の弟が昔暴威のコピバンやってて声がかなり似てて羨ましい
89 ヒメオドリコソウ(福岡県):2009/09/06(日) 07:07:42.07 ID:Q3CMktQ6
BOOWYは神曲多かったなぁ
Dreamin'
MEMORY
B-BLUE
ONLY YOU
NO,NEW YORK
・・・あれ?全部作曲布袋じゃねーか
90 フサアカシア(コネチカット州):2009/09/06(日) 07:08:02.91 ID:d2Eeoiwb
91 姫カンムリシャジン(九州):2009/09/06(日) 07:08:25.85 ID:eAKdygIV
>>78
懐かしいコピペだねw
92 ショウジョウバカマ(東京都):2009/09/06(日) 07:08:57.63 ID:ngH1+TnR
>>1
クラウディハートと言ったら吉川のほうだろ
93 リナリア アルピナ(東京都):2009/09/06(日) 07:09:25.07 ID:jTZO5dzP
>>28
これのケツらへんのライブの映像とかマジこえーよ
94 フデリンドウ(コネチカット州):2009/09/06(日) 07:09:43.20 ID:8utnEaXV
アハハw

いやただ俺は氷室とバクチクの人じゃ天と地の差だよって言いたかっただけだからさ…

ごめんな。
95 アヤメ(コネチカット州):2009/09/06(日) 07:13:51.56 ID:AoWoB/IP
>>92
正直微妙すぎるw
まぁ悪くはないけどな
96 アヤメ(コネチカット州):2009/09/06(日) 07:17:51.70 ID:8utnEaXV
>>89
代表曲の半分は氷室の作詞作曲だぞ。
97 アヤメ(コネチカット州):2009/09/06(日) 07:28:41.55 ID:AoWoB/IP
>>89
氷室曲はキャッチーじゃないのが多いけど、ややオッサンになってから聴くと何気に良い曲多いぞ
ちなみに暴威曲の4割ぐらいは氷室が作ってる
98 アヤメ(コネチカット州):2009/09/06(日) 07:37:37.93 ID:8utnEaXV
止まったな…w

ダイゴって変な奴が氷室の真似して困るな。
なんか調子くれて武道館で「ようこそライブハウス武道館へ」まで言ってたな。
やめてくれ。
99 クロッカス(アラバマ州):2009/09/06(日) 07:52:33.58 ID:DZLhooHe
>>15
何が「俺ら」だよ
一緒にすんなオタク
100 オキナワチドリ(アラバマ州):2009/09/06(日) 07:55:42.73 ID:l6wKX4An
糞スレ終了
101 センダイハギ(catv?):2009/09/06(日) 07:59:05.35 ID:mjb8oFET
スティーブ・ウイリアムスに「財布」呼ばわりされてたな。
102 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 08:09:01.64 ID:8utnEaXV
>>101
なんだそりゃ?
全日のか?
103 フデリンドウ(コネチカット州):2009/09/06(日) 08:14:34.64 ID:AoWoB/IP
>>101
DAITAよりヘタクソで雇われの分際だったのにかw
低能白ブタは音楽性に限らず何事も肌の色で価値を決め付けるから困るな
104 オキナワチドリ(アラバマ州):2009/09/06(日) 08:17:40.43 ID:l6wKX4An
日本人も在日やら何やら差別好きだろ。変わんねえよ。
105 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 08:18:12.07 ID:8utnEaXV
でたーw
106 ヒヤシンス(東京都):2009/09/06(日) 08:19:31.17 ID:TWVCqmoJ
アフィってなに?
107 アヤメ(コネチカット州):2009/09/06(日) 08:21:49.80 ID:8utnEaXV
もうすでに白豚って差別してるしなw
108 コデマリ(東京都):2009/09/06(日) 08:25:04.70 ID:ilSn8ZEp
吉川は強くないよ。
ご自慢のワンツースリャーで肋骨折った事件だって
「 相 手 は 泥 酔 し て い た 」わけだからなw
酔っ払いがボディー攻撃をかわせないのは常識w
109 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 08:31:08.77 ID:8utnEaXV
となると布袋か…
あっ、でも上で誰かが布袋はチョンだから喧嘩弱いって言ってたな。
110 アヤメ(コネチカット州):2009/09/06(日) 08:33:19.53 ID:AoWoB/IP
>>108
相手酔っ払ってたっけ?
浅井健一の事件と記憶ごっちゃになってるかもw
確か相手もキックボクシングだかやってた気がしたけどな
111 カタクリ(長屋):2009/09/06(日) 08:37:10.23 ID:dbS3IY22
to the highwayだろ
112 コデマリ(東京都):2009/09/06(日) 08:40:01.28 ID:ilSn8ZEp
>>110
相手が酔っ払って楽器壊したから殴ったんだろwww
113 プリムラ(東海):2009/09/06(日) 08:45:05.45 ID:N8JOxOA4
昔の布袋のインタビューで「ヒムロックは高崎の帝王って感じで、あそこに氷室がいるってわかったら遠回りしてた」って言ってた
誰も勝てなかったらしい
114 キクバクワガタ(秋田県):2009/09/06(日) 08:46:15.96 ID:aBBWbGLj
>>101
スティーヴンスじゃね?
115 モッコウバラ(静岡県):2009/09/06(日) 08:47:00.57 ID:S/h2DwAx
禿げてないよ
116 アヤメ(コネチカット州):2009/09/06(日) 08:48:47.32 ID:8utnEaXV
>>114
ナイスツッコミ!

スティーブウイリアムスはハンセンの相方w
117 マムシグサ(東京都):2009/09/06(日) 08:49:03.36 ID:BZJjVWRO
クーペが車に変わっていた件
118 フデリンドウ(コネチカット州):2009/09/06(日) 08:51:12.17 ID:AoWoB/IP
>>112
壊したのは覚えてるけど酔ってたのは知らんかったw
最初口論から始まって発展した喧嘩だと思ってたw

でも確か相手も柔道だかキックボクシングだかやってた気がするんだがなぁ
119 パキスタキス(コネチカット州):2009/09/06(日) 08:56:23.24 ID:ciKP1s6K
昔知り合いにBOOWYのCDを無理矢理貸されて聞いたけど、歌詞が白痴みたいなレベルで吐きそうだった。
120 サンシュ(東京都):2009/09/06(日) 08:56:55.17 ID:wNQHIkY5
アトラス寺西名義の鉄腕アトムの歌が良い
121 シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 08:59:25.41 ID:Gu0QCOka
くろーでいあー
122 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/06(日) 09:03:11.86 ID:8NvlLTXP
>>121それ違う曲
123 ナズナ(東海・関東):2009/09/06(日) 09:04:46.07 ID:9IMUvsKg
スクールアウトだろ
124 ユキノシタ(関東・甲信越):2009/09/06(日) 09:13:24.24 ID:+viQUK1U
ドント、アスクミーの出だし良いね(゛´ω`)
125 ユキノシタ(関東・甲信越):2009/09/06(日) 09:33:55.07 ID:+viQUK1U
モラルのアルバムの歌詞は、子供の事、仕事の事、友達の事社会の事を皮肉った歌詞が多いけど、歳重ねて見ると分かる所多いね(゛´ω`)
126 ムラサキケマン(関西・北陸):2009/09/06(日) 09:59:59.33 ID:Nsfw42P7
>>36
お前はわかってるな
127 アッツザクラ(神奈川県):2009/09/06(日) 10:15:26.51 ID:P+C+5Nth
>>125
つってもあれ氷室が10代の頃書いてるんだぜwww
128 スイセン(北海道):2009/09/06(日) 10:37:57.37 ID:scDqJ+aV
モラル好きだけど、今聞くとやはり中二病だとはおもう
129 ねこやなぎ(アラバマ州):2009/09/06(日) 10:44:27.09 ID:N/fusE8W
どう考えてもMOON一択
130 キンカチャ(catv?):2009/09/06(日) 11:30:55.16 ID:e2wXWr/D
バイバイ ファニーーーーーーーーー
131 クレマチス・モンタナ(北海道):2009/09/06(日) 11:58:53.75 ID:Ymj/gKEs
ミラーに揺れる街の灯は逃げ道のない幻
見つけたものを失い失くしたことではじまる
132 フクシア(catv?):2009/09/06(日) 12:10:00.01 ID:oldfKJCj
>>129
同士発見。
hitomiがライヴでカバーしたやつがきいてみたい
133 プリムラ(東海):2009/09/06(日) 12:11:41.29 ID:N8JOxOA4
ここまでCHU-RU-LUなし
134 カタバミ(dion軍):2009/09/06(日) 12:21:19.93 ID:anMSZoS9
たまに豚みたいな鼻なときあるよね
135 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 12:47:16.21 ID:AoWoB/IP
>>132
hitomiって暴威ファンだったのか
136 ダイセノダマキ(アラバマ州):2009/09/06(日) 12:56:01.01 ID:8rbvrMq3
ロックの大御所みたいな人ってブサなのが多いが
この人だけはかっこいいわ
137 フサアカシア(コネチカット州):2009/09/06(日) 12:58:13.14 ID:csQDRVIW
>>66
プライベートでの氷室に握手してもらったよ。
優しかったよ。
138 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 13:04:10.08 ID:iYJYJ73Q
布袋と仲直りしろよ
もう一度一緒に音楽やってくれ
139 プリムラ(コネチカット州):2009/09/06(日) 13:06:17.19 ID:0hZZHjEU
KISS ME
140 クヌギ(青森県):2009/09/06(日) 13:06:43.31 ID:OpBoTKY6
>>138
同意
ゆとりの俺ですらBOOWYの虜なんだぜ

なんとか一夜だけでもいいから再結成して欲しいものだ
141 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/06(日) 13:10:14.47 ID:R196f/s2
みんなアツいか!アツいネー、二階のヤツもよく見えてるか?
エー18の時東京に出てきて今はかっこつけてこんな風に暴威なんてバンドやってるけど
みんなくらいの年の頃に、俺が18の時に出てきて17の女の子が学校やめてついてきたやつがいて
でー、ふたりで14500円くらいのぼろっちいアパート借りて一緒に暮らしたりしてネ、
まぁ俺は見ての通りね、アルバイトなんて3日も続かなくて
142 イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/06(日) 13:11:02.76 ID:+u4+2cmh
背が170cmな事にはビックリした
体が細いから高く見えるのかな
143 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/06(日) 13:24:07.22 ID:sBzZV65g
>>1おーこれには同意
144 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 13:29:28.26 ID:AoWoB/IP
>>142
174だよw
でも脚はかなり長めだからスーツが似合う
顔だけ見ると180ありそうだよな
145 カタクリ(長屋):2009/09/06(日) 14:17:51.42 ID:dbS3IY22
146 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/09/06(日) 14:23:26.72 ID:+ztbODbA
>>138
氷室みたいなヤンキー系は一度裏切られた相手のことは
死ぬまで信用しないから無理
147 雪割草(東京都):2009/09/06(日) 14:25:45.67 ID:NPkI+oS9
KISS MEだけ
148 ノボロギク(神奈川県):2009/09/06(日) 14:26:26.93 ID:7ZH81Q9O
売春ロックがいちばんすごい
149 フジスミレ(新潟県):2009/09/06(日) 14:34:53.65 ID:MsEdGQx6
布袋とか吉川みたいに昔の氷室を知る人は氷室を恐れる
ぜんぜん氷室を知らない人も氷室を恐れる
がしかし
ファン暦18年の俺から見ると氷室ってのは
涙もろくて結構天然なオタクというイメージ
150 ビオラ(関西地方):2009/09/06(日) 14:35:39.52 ID:AQdQa7EE
なぜ外国に住んでいるのかちょっと不自然だな?麻薬目的じゃないだろうな?
151 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 14:36:07.30 ID:RKqvf9lc
器材頼りな感がすげえ
152 ノウルシ(東京都):2009/09/06(日) 14:36:36.23 ID:QI2sGXgY
>>1
ジェラシーを眠らせてだろカス
153 ノウルシ(東京都):2009/09/06(日) 14:36:56.51 ID:QI2sGXgY
>>3
accessの最高傑作は夢を見たいから。異論は認める。
154 ノウルシ(東京都):2009/09/06(日) 14:38:00.89 ID:QI2sGXgY
>>20
ヴァージンビート はいやはっは〜
155 イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/06(日) 14:41:37.06 ID:+u4+2cmh
布袋は何かやってる事が商売屋臭くて嫌いだ
良い曲作るしギターも上手いんだけどな
156 キクバクワガタ(秋田県):2009/09/06(日) 14:49:40.81 ID:aBBWbGLj
>>145
これがマーマレードな恋ですか
157 コメツブツメクサ(catv?):2009/09/06(日) 15:04:21.06 ID:zr10391x
>>135
氷室が好きだったかなんかで
ライヴでMOON歌った事があるんだそうな。
いつだったかは忘れたけど、会報に載ってた気がする
158 ビオラ(catv?):2009/09/06(日) 15:07:43.65 ID:blq0gq0e
ここまでエリート無し
159 ユッカ(東京都):2009/09/06(日) 15:09:29.72 ID:UNF5/fuW
キスミーって曲は最高 これ聞くと午後の紅茶だっけ?
ファインエステート飲んでた頃思い出す
160 クチベニシラン(関西):2009/09/06(日) 15:10:49.15 ID:xxJWYzcm
Kissに撃たれて眠りたいだろ
161 タンポポ(新潟県):2009/09/06(日) 15:15:01.77 ID:NRgoMP9I
全体のバランスからすると頭がでかい人
夜ヒットに出なければ好きだった
162 桜(神奈川県):2009/09/06(日) 15:22:24.88 ID:QI4jqhWs
ドアを蹴り上げ(笑) 唾を吐いて(笑) 闇を駆け抜ける(笑) 
あとなんだっけ、デンジャーゾーン(笑) に

おれも結構聞いてるなw
163 カタクリ(長屋):2009/09/06(日) 15:34:45.29 ID:dbS3IY22
「CLOUDY HEART」というタイトルの名づけ親は
アルバム『BOØWY』を担当したエンジニアのマイケル・ツィマリング
164 キクバクワガタ(秋田県):2009/09/06(日) 15:59:53.92 ID:aBBWbGLj
>>162
YouTube - KYOSUKE HIMURO -NATIVE STRANGER-
http://www.youtube.com/watch?v=HLnhRS150Hc
165 イヌムレスズメ(東京都):2009/09/06(日) 16:02:51.90 ID:PUz1clw3
何で俺米倉涼子って読んだんだろう
166 フデリンドウ(コネチカット州):2009/09/06(日) 16:07:04.97 ID:AoWoB/IP
>>157
すげー聴いてみたいw
そういや安倍なつみもB・BLUE歌ってたな
167 カンパニュラ・トメントサ(群馬県):2009/09/06(日) 16:07:45.16 ID:Vp6m9g6n
まだ居たんだ、こいつ
168 アヤメ(コネチカット州):2009/09/06(日) 16:09:31.59 ID:AoWoB/IP
>>165
5日前だからだろ
もう3臭忌かw

>>166
氷室は不滅
169 スズナ(東京都):2009/09/06(日) 16:13:07.85 ID:AfZVClP+
ボウイが売れる前に自主制作映画で
氷室がブスと大盛りスパゲティ食べてセックスばかりしている映画を
見た気がするんだけど気のせい?
170 桜(関東・甲信越):2009/09/06(日) 16:15:57.32 ID:WIJf1iaW
クローディアが好きです
171 スズナ(東京都):2009/09/06(日) 16:19:39.95 ID:AfZVClP+
クラウディハートは妹の採点によると67点だったんだよ
ソースは群馬テレビのサウンドジュースのインタビュー
172 ガーベラ(栃木県):2009/09/06(日) 16:25:34.26 ID:MrDG56fz
どう考えても最強はwaltzだろ。
173 福寿草(dion軍):2009/09/06(日) 16:34:15.10 ID:yb0X1xtV
>>141
これの別バージョンがみたい
174 ダイセノダマキ(関西地方):2009/09/06(日) 16:35:35.63 ID:BnS3k8KQ
いや”オーネストラブ”だろ。
175 モリシマアカシア(北海道):2009/09/06(日) 16:36:59.93 ID:JWyaY/Mo
KYOSUKE HIMURO -SQUALL-
http://www.youtube.com/watch?v=GkAg3MmExZo

かっこよすぎだろ。
176 コハコベ(中国地方):2009/09/06(日) 16:39:55.91 ID:LMyM4mAj
BOØWYって実は布袋がいないとクソだったよね
177 アヤメ(コネチカット州):2009/09/06(日) 16:41:04.82 ID:AoWoB/IP
>>176
布袋は嫌いだが作曲能力は認める
178 センダイハギ(群馬県):2009/09/06(日) 16:41:37.90 ID:DbewRiDB
肉屋のこせがれ
179 ねこやなぎ(東京都):2009/09/06(日) 16:42:11.38 ID:KHg3ugxa
曲は頭に出てくるけどタイトルが思い出せない
180 ユキワリコザクラ(埼玉県):2009/09/06(日) 16:43:05.63 ID:Rxh3nuT6
ニュー速で大人気の群馬のイメージそのものだよなこの人
181 シバザクラ(dion軍):2009/09/06(日) 16:43:14.96 ID:ORcLCL5C
>>1
カタカナ多すぎて読みにくい
182 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/06(日) 16:43:25.29 ID:65LqmDyV
雨にけむるダウンタウンロードで始まる曲ってなんだっけ?
183 ショウジョウバカマ(東京都):2009/09/06(日) 16:44:27.88 ID:7fb9+oRg
布袋はギタリズム1までは天才だったのに2以降すげーダサくなって定着しちゃった
184 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/06(日) 16:45:55.45 ID:0qUfLhmo
distance一択。アルバムでのheatとの繋がりもやべえ
185 バイカカラマツ(大阪府):2009/09/06(日) 16:46:48.70 ID:QJTLQqF+
スコールがPVも含めてかこいい
186 バイカカラマツ(コネチカット州):2009/09/06(日) 16:47:30.60 ID:rG2eHRvG
現状上手く行ってなく後ろ振り返ってる情けない歌。
187 コハコベ(中国地方):2009/09/06(日) 16:47:49.30 ID:LMyM4mAj
>>183
ギタリズム2はよかっただろ
3もギリギリ許せる
ギタリズムが終わってからは売れたけどネタキャラ扱いになったのが残念
188 アヤメ(コネチカット州):2009/09/06(日) 16:48:42.16 ID:0uT7CayL
MASS AGE
189 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/06(日) 16:50:12.24 ID:0qUfLhmo
>>182ラヴァーズデイかな?
190 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 16:53:33.29 ID:+a7XoNZ6
氷室(笑)
ダサい。
191 クレマチス(大阪府):2009/09/06(日) 16:54:38.51 ID:z4AqvhTM
ウエルカムトゥトワイライトだろ
192 トベラ(東京都):2009/09/06(日) 16:55:59.84 ID:rxgB1yjh
ディア ボルジャーノンだな
193 イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/06(日) 16:59:09.20 ID:+u4+2cmh
当時、クラスのDQN達にイジメられないようにボーイの勉強したなぁ
CD貸したりカッティングシートを作ってカバンに貼ってあげたりした
ボーイにはかなり感謝してる
194 サルトリイバラ(愛知県):2009/09/06(日) 17:05:45.20 ID:ohxskdFm
195 ポピー(関東):2009/09/06(日) 17:10:24.10 ID:piDiBfoI
>>160
それ吉川晃司だろ
196 ノゲシ(コネチカット州):2009/09/06(日) 17:31:04.49 ID:X3GYfrVF
布袋が氷室に内緒で他のメンバー引きつれて山下の活動手伝いたいって言ったのが解散の原因
それを氷室にチクったのがまこっちゃん
幼なじみのベーシストは布袋のツアー同行したりアルバムに参加してもらったり

人望無さすぎ
197 ハマナス(長屋):2009/09/06(日) 17:34:05.92 ID:AnEiwB47
魂を抱いてくれのPVはもはや罰ゲーム。
198 シナノコザクラ(北海道):2009/09/06(日) 18:02:57.42 ID:QdrBctb+
MODERN LOVE が一番好きだ。
199 シバザクラ・フロッグストラモンティ(東京都):2009/09/06(日) 18:12:02.72 ID:+ztbODbA
>>196
BOOWYの時のスタッフはみんなヒムロックについてったって
布袋は今でも恨んで自伝で愚痴ってる
200 キクバクワガタ(秋田県):2009/09/06(日) 18:13:14.75 ID:aBBWbGLj
201 ミミナグサ(福岡県):2009/09/06(日) 18:13:44.49 ID:uNUXwveO
氷室の本名って何だっけ?
202 プリムラ・マラコイデス(catv?):2009/09/06(日) 18:14:15.40 ID:rLgqokZP
布袋の曲を氷室が歌うのが最強なのに
203 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 18:17:49.49 ID:AoWoB/IP
>>201
寺西おさむ
204 ストック(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 18:18:15.54 ID:TY3lgiyZ
>>196
解散の色が濃厚になって、あとはタイミングって時にその事件が起きて氷室が「今すぐ解散しよう」って話だろ。スネアでは。
205 コハコベ(中国地方):2009/09/06(日) 18:18:22.12 ID:LMyM4mAj
>>200
もう許してやれよ
206 イベリス・ウンベラタ(宮崎県):2009/09/06(日) 18:23:48.07 ID:z1YzKFDp
>>193
俺もだわw
ボーイの知識があればクラスだけでなく
DQNの中にも溶け込めた。
あれは魔法のバンドだったな。
207 フモトスミレ(コネチカット州):2009/09/06(日) 18:24:41.80 ID:1XfOxUfR
声が西城秀樹と区別がつかない…
208 シラン(東京都):2009/09/06(日) 18:28:09.88 ID:k2ZnEKKK BE:144600555-2BP(334)

あっいちゅをあいしちゃらっ
ほっしーになるっだっけさー
209 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 18:30:15.26 ID:AoWoB/IP
>>208
IDがKKKw
210 節分草(アラバマ州):2009/09/06(日) 18:31:05.29 ID:yonBYSXu
この人はマジで凄いと思う
211 ムラサキナズナ(関東):2009/09/06(日) 18:31:24.41 ID:eGjzoB0N
出回ってるアマチュア時代のロフトのライブにいたんだけど
俺だけメタルの格好してたから帰り際にモヒカンのパンクスに絡まれて
ブーツで顔面に蹴り喰らわしたら相手の鼻の骨が折れたけど
そのまま逃げて出てきたのは良い思い出
212 ストック(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 18:32:19.81 ID:TY3lgiyZ
>>169
出てるよ。内輪で作った自主制作みたいな作品。
「裸の24時間」
213 オオタチツボスミレ(福岡県):2009/09/06(日) 18:34:21.59 ID:7Uooy16M
Jealousyを眠らせてだろ
214 プリムラ・ダリアリカ(関西・北陸):2009/09/06(日) 18:35:48.04 ID:N8oMz6pO
ディア アルジャーノンが
何気に捨てられなくてまだ持ってる。
いいアルバムだよなぁ。
215 シロウマアサツキ(アラバマ州):2009/09/06(日) 18:36:19.88 ID:xvXoWfRe
ワルツのイントロを聴いたらなぜか運転免許の学校の孤独な時間を思い出す
216 ユキノシタ(愛知県):2009/09/06(日) 18:37:06.71 ID:IZ4HW1Bv
矢沢とガチで対談してほしい
217 キクバクワガタ(秋田県):2009/09/06(日) 18:38:17.35 ID:aBBWbGLj
ここまでyou're the rightなしとか・・・
218 ヒヤシンス(catv?):2009/09/06(日) 18:50:47.68 ID:H4PNnH6g
>>24
何よそれw
219 モッコウバラ(埼玉県):2009/09/06(日) 19:25:53.74 ID:SY4A6vxN
アンサー
220 ショウジョウバカマ(大分県):2009/09/06(日) 19:28:04.33 ID:QqvTDtTH
こいつほど中身のない歌詞を書ける男はそういない
221 ベニバナヤマボウシ(長屋):2009/09/06(日) 20:10:08.12 ID:9EUpM1Kg
アルバムだとアイ・デ・アが今でもマイベスト
(ちょっと渋すぎるかw)
222 フジスミレ(新潟県):2009/09/06(日) 20:10:41.76 ID:MsEdGQx6
俺はネオファッションだな
223 クチベニシラン(関西):2009/09/06(日) 20:15:10.45 ID:Pwrqrjx5
鏡の中のマリオットだろ(ちょっと渋すぎるかw)


224 カンパニュラ・ベリディフォーリア(千葉県):2009/09/06(日) 20:25:33.34 ID:Lq8kkRZs
非無ロックの英語力ってどれくらいなの?
英語喋ってる動画とかある?
225 ヤエザクラ(新潟県):2009/09/06(日) 20:36:17.16 ID:1F5kjj78
226 プリムラ・ラウレンチアナ(東京都):2009/09/06(日) 20:41:15.96 ID:qrUxuGwR
ミスチル桜井をやたら評価してるのを知ったときは驚いた
227 ネメシア(神奈川県):2009/09/06(日) 20:56:37.67 ID:TWZU29gX
(ちょっと渋すぎるかw)
228 ヒメシャガ(鹿児島県):2009/09/06(日) 21:04:36.11 ID:MXC9ZwYH
なんちゃらかんちゃらマイベスト
1.DISTANCE
2.SILENT BLUE
3.SWEET REVOLUTION
4.MODERN LOVE
5.SACRIFICE

ちょっと渋すぎるかwwwww
229 モッコウバラ(神奈川県):2009/09/06(日) 21:06:36.78 ID:z3DVxFCe
1995年10月31日の日清パワーステーションでの. Liveで氷室京介の「MOON」をカバーしたそうな
というのがあるけど、それ以上のソースが存在しない・・・
音源なんて出回ってんのかね。テレビだか会報だかで
MOONをカバーして歌ったっていうのを見たんだが聞いたんだかで
ほう。。と思った記憶があるんだけど俺も記憶が曖昧だ。
1994年から2003年までの会報は持ってるから発掘すれば
もしかしたら記事があるのかもしれない。
230 クレマチス・モンタナ(北海道):2009/09/06(日) 22:20:20.26 ID:Ymj/gKEs
>>196
お前の言う人望がない理由ってのが・・・w
ちなみに松井はアルバムに参加してるしな
231 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/09/06(日) 22:25:13.89 ID:bN9r5g52
ベストの最新っていつ出たの??
久々に買って聴きたいな。
ミスチル桜井に高い評価もしてるし、
さらに好きになったぜ。
232 ビオラ(神奈川県):2009/09/06(日) 23:12:36.02 ID:l0NiORs4
>>193
東京から田舎に転校してきた奴がBOOWYのTシャツ着てたからって理由でイジメられなかったくらいだからなw
すげー神通力だよw
233 モッコウバラ(神奈川県):2009/09/06(日) 23:33:20.06 ID:z3DVxFCe
>>231
氷室のは去年だか一昨年にでてるぞ。
234 フサアカシア(コネチカット州):2009/09/06(日) 23:56:01.62 ID:bN9r5g52
おー、ありがとう!
買ってくるぜぃ♪
235 クンシラン(三重県):2009/09/07(月) 00:09:51.25 ID:j0v4z9rE
236 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 00:30:59.90 ID:+4LmkWzw
ID:8utnEaXV
237 スノーフレーク(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 00:44:15.67 ID:uMMXPCnc
DISTANCE いいよ。人望ないとかより、ハブにしようとする奴の方が汚い。
238 ミツバツツジ(東京都):2009/09/07(月) 00:44:25.54 ID:9ajRZxJQ
この人まだいたんだ
239 モモイロヒルザツキミソウ(神奈川県):2009/09/07(月) 00:55:13.96 ID:EMo7bFcI
DISTANCEもいいけどSacrificeもいいな。
しかしCLIMAXのあのかったるい感じも捨てがたい
240 プリムラ・インボルクラータ(東京都):2009/09/07(月) 01:22:36.64 ID:Z0FZIUxe
>>238
ライブのチケットは常に即完売なんだぜベイベー
241 セントウソウ(群馬県):2009/09/07(月) 03:22:41.54 ID:2hlBrWlj
気が向くと凱旋ライブするおっさんか
242 スイセン(ネブラスカ州):2009/09/07(月) 03:26:47.96 ID:segrzf2c
わがままなジュリエットだろ
243 アザミ(アラビア):2009/09/07(月) 08:00:34.25 ID:fI9nI0pk
MC付の動画ネ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5836962
244 斑入りカキドオシ(埼玉県):2009/09/07(月) 08:04:32.78 ID:CZ2jwNbe
ライブハウス武道館へようこそ
245 ヒュウガミズキ(東京都):2009/09/07(月) 08:05:05.67 ID:E+TU0xVr
エンジェルの歌詞変える意味がわからない
246 クレマチス・モンタナ(大阪府):2009/09/07(月) 10:06:32.75 ID:9kzvFfoa
>>226
くわしk
247 プリムラ・マラコイデス(長屋):2009/09/07(月) 10:26:21.19 ID:niSg+AJ+
魂を眠らせてが最強
248 スイセン(ネブラスカ州)
ビーユアが意外と良い歌