ラヂオプレスって何もの? 元は情報機関とか  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ウグイスカグラ(東京都)

北朝鮮のラジオなどの放送内容を伝える通信社「ラヂオプレス(RP)」に注目が集まっている。

 昨夏の金正日(キムジョンイル)総書記の健康悪化説浮上後、現地メディアによる動静報道が急増する北朝鮮。
今年は3日で100件に達し、過去最多(129件)だった2005年を上回るペースだ。金総書記の健在ぶりを
アピールする狙いと見られるが、スタッフは、その背景にある意図を読み解くヒントを探し、24時間、耳を傾ける。

 東京・新宿のビルにあるラヂオプレスのオフィス。受信機に囲まれた席にモニターと呼ばれる8人の編集部員が交代で座り、
朝鮮中央放送と平壌放送の二つの短波放送を聴きながら、ニュース項目を書き取る。

 1994年7月9日の金日成(キムイルソン)主席死去の報も、ここでキャッチされた。これまで聞いたことのない「特別放送」
という言葉を何度も予告する放送に、重大な意味を感じ取ったモニターらが速報を流し、報道各社に緊張が走った。死去の一報を、
北朝鮮以外のメディアで世界で最初に伝えたのも、ここからだ。

◆ラヂオプレス(RP)=1941年に設置された外務省ラヂオ室が前身。情報機関として、戦時中は米国や英国の短波放送を受信・
翻訳し、情勢分析などに利用された。46年に財団法人となり、現在は北朝鮮のほかロシア、中国など約20か国・地域のラジオや
テレビが報じるニュースの翻訳を、報道機関や官公庁へ配信するのが主な業務。職員は約60人。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090905-00001141-yom-int
2 オステオスペルマム(東日本):2009/09/06(日) 03:23:45.95 ID:BcAzzOqv
よくこんなスレ立てられるな
俺にはできない
3 シナミズキ(北海道):2009/09/06(日) 03:24:10.65 ID:FsnKFriQ
ラブプラススレ
4 ショウジョウバカマ(東京都):2009/09/06(日) 03:24:23.27 ID:oG3DK+Hr
ここ何気にすごいところなんだよな
5 桜(神奈川県):2009/09/06(日) 03:26:02.03 ID:ChYBBo4w
外務省の外郭団体
6 クモマグサ(長屋):2009/09/06(日) 03:27:25.58 ID:Qvte+58J
和田ラヂオ
7 アルメリア(コネチカット州):2009/09/06(日) 03:28:08.70 ID:8dsLj2xE
激務って聞く。

入社試験も難関
8 チリアヤメ(埼玉県):2009/09/06(日) 03:29:20.74 ID:8k/Br8sF
対抗してレディオプレスでも設立しようかな
9 カントウタンポポ(広島県):2009/09/06(日) 03:53:14.55 ID:D1IeVfjU
こんなに大層な組織だったとは知らんかった
絶滅寸前のBCLヲタやら受信ヲタが集まって作った会社だと思ってた
10 スミレ(関東地方)
採用実績校 東京大学・大学院、一橋大学、東京外国語大学、大阪外国語大学(大阪大学)、早稲田大学・大学院、上智大学、慶應義塾大学 等