1 :
ねこやなぎ(catv?):
人力ヘリコプターを使うということだ。これはたしかにマイナーな分野だが、アメリカ・ヘリコプター協会(AHS)ではコンテスト
が活況を呈することを期待している。協会はおよそ30年前、垂直離着陸が可能な人力飛行機での飛行に初めて成功した人に、
賞金2万ドルを授与すると発表した。しかしこれまで、賞金獲得者は一人も出ていない。
そこで『Igor I. Sikorsky Human Powered Helicopter Competition』では、もっと大きなニンジンを用意する予定だ。
http://img3.wiredvision.jp/news/200909/2009090421-1.jpg このコンテストの目標は、最低3メートルの高さで60秒間空中停止できる初の人力ヘリコプターを完成させることだ(詳しいルールはこちらを参照)。
この目標は思ったより難しく、今のところ賞金獲得者は誰もいない。そこで、さらに関心を呼び込むために、
米Sikorsky Aerospace社――1942年にヘリコプターの大量生産に初めて成功した企業だ――は、
賞金の額を吊り上げる予定だ(額は未定だが、25万ドルという声もある)。
人力ヘリコプターの現在の世界記録は、1994年に日本大学のチームが樹立している。同大学専任講師の内藤晃氏を中心とするこのチームが製作したのは、『
YURI I』という4枚羽根の人力ヘリコプターで、0.2メートルの高さで19秒間空中停止した。
[YURI-1は世界記録を樹立したものの、横滑りが起こり10m四方枠からはみ出、AHSの3条件を満たせなかった。
同チームは1998年には『YURI II』の飛行も行なったが失敗。2000年には『Sikorsky Challenger NN』でも挑戦した]
人力飛行機はかなり前から存在している。最も有名なものは、伝説的な航空技師、Paul MacCready氏が設計した『Gossamer Condor』と
『Gossamer Albatross』だ。Gossamer Condorは1977年に八の字飛行に成功し、『Kremer Prize』を初めて受賞した。
Gossamer Albatrossは1979年に英仏海峡の横断飛行に成功し、再びKremer Prizeを受賞している。
http://wiredvision.jp/news/200909/2009090421.html
2 :
節分草(福島県):2009/09/06(日) 01:56:25.81 ID:fzkwZjcF
ミ 彡 ミ ヾ 〆
巛i|l|liiヽ ミ 彡
| | 彡ソii ミ
|∧_∧ //i lii\
(゚ワ゚*//
,ノi_/´(^)´
( ノ
| (
/ ″ ,\
んん〜,i〜ゝ
/ / //ヽノ
(_(___/
3 :
クレマチス(関西):2009/09/06(日) 01:56:33.91 ID:hXc6zwE6
そーらを自由に飛びたいな♪
はいっ ↓
4 :
福寿草(岡山県):2009/09/06(日) 01:57:32.44 ID:xHZaFrGH
/⌒\ /⌒\
((^ω^); 三 (^ω^))
ヽ ( / ミ
キ .メ ./
乂____ノ -‐、
/ ̄.| | | `‐-------´ / マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・
(──┘ |__| ____ ヽ
`ー─┬┬─ ´ 丶-‐´
.━━┷┷━━
5 :
ダリア(富山県):2009/09/06(日) 01:57:33.90 ID:CEL0XSzA
ピースな愛のバイブス
6 :
ビオラ(愛知県):2009/09/06(日) 01:57:49.99 ID:R9Loe/Qy
鳥人間コンテストが落ちぶれたのは人力部門が出来てから
7 :
マーガレット(長崎県):2009/09/06(日) 01:57:50.70 ID:uETjTIfk
幻のホッケ柱はヘリコプターが空中停止するメカニズムと同じ原理
豆知識な
チャリに変わる乗り物か
鳥人間事故ってやらなくなったのか
流石母校だ
結局コンテストには失敗してる辺りがなんとも
11 :
ネメシア(長屋):2009/09/06(日) 02:01:00.20 ID:sPKcfpY+
>>9 予算削減&人力部門で琵琶湖往復したので終了
>>9 2010年は開催予定
つか、ソースぐらい読んでやれ
13 :
桜(東京都):2009/09/06(日) 02:28:43.38 ID:AU8GslzA
超音速人力ヘリ
14 :
ベニバナヤマボウシ(埼玉県):
二人乗り部門マダー?