福本伸行 俺は『面白いものを作ろう』じゃなくて、作れちゃう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビシソワーズ ◆SoupRJImyU

モテない、金ない、華もない......負け組アイドル小明が、各界の大人なゲストを呼び出し、ぶしつけなお悩みを聞いてもらおうという好評連載。
第4回のゲストは、『カイジ』でお馴染みのマンガ家・福本伸行さんです!
[今回のお悩み]
「負け癖を、どうにかしたいです......」
中略
福本 それ、少しあります。どういう救いかっていうと、楽しんでもらう、っていう意味の救い。
「おまえ、これを参考にしてがんばれよ」っていう意味合いではなくて、楽しんでもらうっていうことでパワーを与えたい。『黒沢』もそうだし、『カイジ』『アカギ』も全部そう
。そりゃあちょっとは「ああ、カイジいいこと言ってたなぁー」とか、「オレもがんばるか......」みたいな気持ちを引き出せたらっていうのはあるけど、基本は楽しんでもらう。
その「楽しんでもらう」っていうのは、ちょっと最近、使命感みたいなものがあります。俺は「面白いものをつくろう」じゃなくて、作れちゃうから。作れるなら、がんばらないと......。

http://www.cyzo.com/2009/09/post_2704.html
2 ヤブテマリ(不明なsoftbank):2009/09/05(土) 21:02:04.71 ID:QZyN7aQQ
零つまんなかったぞこのやろー
3 バーベナ(千葉県):2009/09/05(土) 21:02:08.00 ID:GFPVnV/T
ザワワ・ザワワ・ザワワー
4 クチベニシラン(東京都):2009/09/05(土) 21:02:38.03 ID:MK3IZxOv
自分に満足するようになったら終わり
5 水芭蕉(中国・四国):2009/09/05(土) 21:02:38.33 ID:2Y3nlp4/
ところがどっこい!
6 オウレン(長崎県):2009/09/05(土) 21:02:42.51 ID:Wc4XLT2h
駄漫画製造機
7 モリシマアカシア(九州・沖縄):2009/09/05(土) 21:03:21.69 ID:cR3+p4ZW
銀と金の続きは?
8 プリムラ・ラウレンチアナ(神奈川県):2009/09/05(土) 21:03:31.35 ID:6aiG8nPa
小説延命とか引き伸ばすのうまいな
イニDも見習えよ
9 イベリス・ウンベラタ(catv?):2009/09/05(土) 21:03:35.85 ID:wLCgSa7K
ザワザワ・・・
10 ヒナゲシ(兵庫県):2009/09/05(土) 21:03:46.17 ID:R33EFAjD
すぐ麻雀に逃げるやつが何を言うか
11 ハナイバナ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 21:04:52.33 ID:940Iuxfl
あの小説読んでるだけの展開が面白いのか?
12 ストック(アラバマ州):2009/09/05(土) 21:05:52.89 ID:yyaTI4JS
零面白かったな、迷宮トライアングルとか
13 カンガルーポー(北海道):2009/09/05(土) 21:06:34.39 ID:fcimIHbX
何言ってんの?
14 クモイコザクラ(鹿児島県):2009/09/05(土) 21:07:05.57 ID:oazoW8hG
じゃあ、さっさと綺麗なカイジの連載再開させてみろやw
銀と金の完結編もなw
15 カンパニュラ・ベリディフォーリア(長屋):2009/09/05(土) 21:07:33.59 ID:ol/GyBqZ
途中で全部投げ出すくせに・・・
16 ポレオニウム・ボレアレ(catv?):2009/09/05(土) 21:07:52.07 ID:ORaO19GZ
床屋とか漫画喫茶がお似合いな作家
17 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/05(土) 21:08:08.59 ID:d1guTeWB
たしかに面白い作品多いな
カイジの破戒録までと銀と金はマジで面白い

天は未読だけど
18 モクレン(関東・甲信越):2009/09/05(土) 21:08:17.60 ID:tOJ6hKa6
まあ事実だし
19 ヤマエンゴサク(東京都):2009/09/05(土) 21:08:28.84 ID:3nzZ2DcL
あらどうしちゃったの?w
20 アクイレギア・スコプロラム(東日本):2009/09/05(土) 21:08:39.38 ID:NtfP1qXp
ふざけろ・・・っ!!
21 リナリア アルピナ(関西地方):2009/09/05(土) 21:08:57.64 ID:x42jd4Kk
この前の人生相談は面白かった
22 イベリス・ウンベラタ(catv?):2009/09/05(土) 21:09:15.90 ID:wLCgSa7K
カイジやアカギって何で実写でやらないの?
23 サンシュ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 21:09:20.91 ID:YvppO5ec
和製ルー・ブロック
24 セキショウ(東京都):2009/09/05(土) 21:09:51.17 ID:XJLpa4Ip
実際面白いからな
25 タンポポ(アラバマ州):2009/09/05(土) 21:10:13.78 ID:ruAuhtIv
アカギは長いよなあ
26 モモイロヒルザツキミソウ(静岡県):2009/09/05(土) 21:10:15.99 ID:oVS15803
あの小説は二人とも死んでおしまい
ってありがちな展開か?
27 オウレン(長崎県):2009/09/05(土) 21:10:16.60 ID:Wc4XLT2h
カイジ以降スカスカ
28 イモガタバミ(宮城県):2009/09/05(土) 21:10:30.72 ID:gPyLhjFn
黒沢うざい
アカギ長い
金銀続きない
涯ちゃっちぃ
天麻雀やんない
カイジまだ?
29 ムシトリナデシコ(東京都):2009/09/05(土) 21:10:39.77 ID:xkQHZSNT
俺はできる発言をするとネットで叩かれるぞ
30 イベリス・ウンベラタ(アラバマ州):2009/09/05(土) 21:10:46.46 ID:DHRwizpF
鷲巣麻雀いつ終わるんだよ
31 フデリンドウ(catv?):2009/09/05(土) 21:10:48.44 ID:XyVRocwQ
熱い三流なら上等よ
32 マーガレット(関東・甲信越):2009/09/05(土) 21:10:57.93 ID:DhgxShll
何‥だと‥?
33 ムラサキナズナ(京都府):2009/09/05(土) 21:11:00.45 ID:U7zoDcM0
今月の安岡さんカッコ良すぎ
34 ユリノキ(長屋):2009/09/05(土) 21:11:38.42 ID:3vEvO9ND
>>22
カイジは実写で映画化されるだろ
35 アッツザクラ(静岡県):2009/09/05(土) 21:11:44.82 ID:LVeS8K7s
カイジの新章は早くもグダグダ感が漂ってきているんですが。
それでも他の連載作品より面白いとは思うけど。
36 ミヤマヨメナ(関東):2009/09/05(土) 21:12:10.68 ID:rwvpxWDz
>>26 正解。カイジが読み終えて、坊ちゃんがこれは実話だって語り出した。
37 ジギタリス(長屋):2009/09/05(土) 21:12:37.87 ID:5o8/nnKE
カイジの暮らしぶりを考えたら、策が閃く訳が無いだろ・・
ガキが喜ぶ漫画。

38 カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/09/05(土) 21:12:45.87 ID:kLUWT1pE
>>1
引き伸ばしさえしなければ、そう言い切って良い
39 ハルジオン(神奈川県):2009/09/05(土) 21:12:59.54 ID:fVq52ZpT
才能があれば、どんな人格破綻者でも驕りがあっても許されちゃう
そういうことです
40 ストック(東京都):2009/09/05(土) 21:13:11.35 ID:Z48peX7T
告白と生存を買おうとしてたの忘れてた
41 ナニワズ(catv?):2009/09/05(土) 21:13:22.11 ID:xAkfrVpS
>>22
アカギは実写あるよ
42 アザミ(愛知県):2009/09/05(土) 21:13:27.36 ID:cXOeIQkZ
HAHAHA!
43 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 21:13:36.92 ID:14PW1BV7
>>17
天は最高傑作だぞ。赤木の最期を描く終盤を除いたとしても
アカギやカイジ、銀と金より見せ場も華も感動も多い。
44 ヤエヤマブキ(群馬県):2009/09/05(土) 21:13:42.21 ID:cTlanf3U
カイジの新しいのも13巻までやるつもりか
45 姫カンムリシャジン(新潟・東北):2009/09/05(土) 21:13:50.37 ID:qXXrls3b
その手を離してくれ
46 キソケイ(福岡県):2009/09/05(土) 21:13:54.23 ID:HndQCXnp
まぁでも天のアカギはかっこよかったよな
47 ヒメスミレ(東日本):2009/09/05(土) 21:14:23.10 ID:ISB4o+/q
カイジまだ小説読んでるのか
48 アグロステンマ(神奈川県):2009/09/05(土) 21:14:27.63 ID:vzpwhQ6i
本人めっちゃダンディ
49ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2009/09/05(土) 21:14:47.12 ID:dSi9s9PP BE:185018832-PLT(12000)

>>36
実話だったら創作の才能じゃねぇだろw
しかもアレだけ嫌がっていた親のことを利用してるし
坊ちゃんは実は小物なのか
50 イベリス・ウンベラタ(catv?):2009/09/05(土) 21:14:51.18 ID:wLCgSa7K
>>34
また藤原達也かよ・・・
あいつ嫌いなんだけど
51 フクシア(東京都):2009/09/05(土) 21:15:19.64 ID:KGZD7UGP
その昔「オレはビッグだ」と言っちまってから仕事干された芸能人がいてだなぁ……
52 ハナビシソウ(京都府):2009/09/05(土) 21:15:50.41 ID:B4LZrpHg
>>36
実話なわけないだろ。
2人も死んでるのに事件にならないわけない。
53 水芭蕉(catv?):2009/09/05(土) 21:16:37.85 ID:qh8OXDGa
本当に楽しんでもらいたいと思ってるのなら、引き伸ばしやめろ
ひどいってレベルじゃないぞ
54 マツバウンラン(九州):2009/09/05(土) 21:16:46.75 ID:DAlBddta
麻雀分からないからカイジしか読めん
55 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 21:16:48.15 ID:wEmHiy1i
この人のマンガは女がほとんど出てこないのが心地いい
56 ヒサカキ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 21:17:27.05 ID:mHNkrNGu
漫画家ってスポーツ選手並に繁栄の衰退が酷くね?
今の福本は引き伸ばしすぎだし、最近、好きな漫画家が殆ど衰退してきてるんだが
57 ヤエヤマブキ(群馬県):2009/09/05(土) 21:17:34.05 ID:cTlanf3U
>>22
アカギの実写映画もう出てるぞ
58 オウレン(千葉県):2009/09/05(土) 21:17:46.01 ID:CEnDeZ5d BE:224338436-2BP(6035)

きちんと成功してる人なんだから、こういう事言ったって別に良いと思うわ
59 リナリア アルピナ(関西地方):2009/09/05(土) 21:18:02.33 ID:x42jd4Kk
涯打ち切られずに最期までやってほしかったな
60 フサアカシア(関西・北陸):2009/09/05(土) 21:18:06.13 ID:3d2GWT4M
今やってるカイジの、兵藤孫が書いている小説が面白すぎる。

毎回笑いが止まんない
61 オキナグサ(京都府):2009/09/05(土) 21:18:11.53 ID:fHd9/OpB
零はリムジンが崖から落ちてからどうなってんだよ
62 サポナリア(神奈川県):2009/09/05(土) 21:18:29.74 ID:U3InVMsY
ガラス牌を手で隠してたとかいう糞展開は何なの
命かかってる状態でそんなことも確認しない鷲巣様って馬鹿なの
63 ねこやなぎ(佐賀県):2009/09/05(土) 21:18:51.19 ID:o8L25CFq
なんか、試行錯誤してヒットさせるタイプじゃなく、自分なりに
間違いなくヒットする要因ってのが完全に見えてるタイプのクリエーターだな。
俺が知ってる中でこういう発言した人は他に、さだまさし、菅野よう子、筒井康隆がいた。
たぶん桑田佳祐や中島みゆきもこのタイプだと思う。
昔だとエドガー・アラン・ポオとかも。
64 ミヤマヨメナ(関東):2009/09/05(土) 21:18:59.37 ID:rwvpxWDz
>>52 坊ちゃんがそう言ってるからな。自分があの取立人?の立場だったらしいよ。
65 水芭蕉(catv?):2009/09/05(土) 21:19:12.13 ID:qh8OXDGa
3 名前: ザワザワ(コネチカット州)[] 投稿日:2029/12/5(土) 12:34:56 ID:kukuku

鷲頭マージャン終える前に福本死亡かよ・・・
ふざけんなよ
66 シバザクラ・フロッグストラモンティ(神奈川県):2009/09/05(土) 21:19:14.82 ID:Q5XY0sBv BE:23160555-2BP(335)

出来るヤツなら出来ると言ってかまわない。
それを重しにして頑張るタイプのヤツのもいる。
67 ジュウニヒトエ(長屋):2009/09/05(土) 21:19:50.20 ID:HCKnmq0u
久々にヤンマガでカイジ読んだら
カイジじゃないやつばっか出てて意味分からなかった
68 プリムラ・ダリアリカ(関西・北陸):2009/09/05(土) 21:20:26.78 ID:ngqEZ6o0
>>60
あれ孫じゃなくて息子
69 デージー(東京都):2009/09/05(土) 21:20:35.81 ID:wdbGe0Wy
段々つまらなくなってるのが痛い
70 福寿草(東京都):2009/09/05(土) 21:20:44.16 ID:5s0LILwW
>>66
確かにその通りだけど、あまりいい言い方じゃないと思う。
この流れだったら「面白いといってくれる人がたくさんいる」とかでもよかったんじゃないか?
71 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 21:21:04.11 ID:wEmHiy1i
鷲津様ってアカギのこれまでの対戦相手にくらべると
ヘボだよね?
72 イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/05(土) 21:21:56.90 ID:RFF7yqty
天と銀金の二発屋ごときが漫画なめてやがるよ
73 シバザクラ・フロッグストラモンティ(神奈川県):2009/09/05(土) 21:22:15.08 ID:Q5XY0sBv BE:51878887-2BP(335)

>>70
この人は間違いなく計算してるよ。
で、みんな騒ぐだろ。
でも多分この次の展開を用意してるはず。
あまり騒がれないと何も起こらないんだとおもうw
74 西洋オダマキ(栃木県):2009/09/05(土) 21:22:19.31 ID:Q80fee9h
>>70 何様なの?
75 ダイアンサステルスター(熊本県):2009/09/05(土) 21:23:01.32 ID:xKhpIXlv
福本は強くてニューゲームってことか
76 ノミノフスマ(アラバマ州):2009/09/05(土) 21:23:06.39 ID:Eu7NL4Gl
最近はつまらないものしか作れてないだろ
77 ユキノシタ(アラバマ州):2009/09/05(土) 21:23:16.49 ID:sfkwsC0w
>>65
2015年に2ちゃんなくなるからダウト
78 タンポポ(京都府):2009/09/05(土) 21:23:27.74 ID:NAdZF5cW
>>1
このアイドル数年前に見たことあるけどまだ売れてないのか

確かに負け組みだな
79 福寿草(東京都):2009/09/05(土) 21:23:46.20 ID:5s0LILwW
>>73
確かにその展開、なんとなくありそうではあるよね。
ただ、そこでいい意味で斜め上をいってほしいと思う俺がいる。作品のように。
80 カラスノエンドウ(千葉県):2009/09/05(土) 21:23:47.15 ID:pEyTR6zS
台詞回しは本当にすばらしいと思う。
81 シバザクラ・フロッグストラモンティ(埼玉県):2009/09/05(土) 21:23:50.66 ID:2oUvl6ve
カイジずーっと本読んでるだけなんだけどどう云うつもりなの?
82 カンパニュラ・サキシフラガ(アラバマ州):2009/09/05(土) 21:23:59.39 ID:kLUWT1pE
福本 そうそう。例えば、イチローがくじけて酒飲んでたら嫌じゃない。
    俺、イチローほどタイトにがんばれないけど、やっぱり求められてるから、
    がんばろうって気持ちはありますね。だって、俺のマンガ面白いもん!


福本 かざまプロ(当時アシスタントであったかざま鋭二氏のプロダクション)を辞めてからの22、3、4歳と......
    そのあともマンガがそんなに売れないから、30くらいまでと、あと10代と......黒沢時代は長いですよ。
83 ボケ(長屋):2009/09/05(土) 21:24:25.54 ID:0c0vupu6
ニセアカギをクッションにおいての浦部編がいちばん面白かった
アニメで声やった風間杜夫もハマってたし
84 ヘラオオバコ(神奈川県):2009/09/05(土) 21:24:48.12 ID:bBWJ4e4R
785 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2009/09/02(水) 23:16:43 ID:+aVHnczG0
来週号から

村岡「・・・という展開になってしまう可能性もあるからこの白は切れないザンス」

でやり直してくれよ
85 キバナノアマナ(富山県):2009/09/05(土) 21:25:00.48 ID:MB+QVa2U
一流誌で成功する漫画家など稀
大抵は原稿落としやネタ切れという錘をつけて沈んでいく…!
86 フジスミレ(コネチカット州):2009/09/05(土) 21:25:01.53 ID:14PW1BV7
>>63
その要因ってのも試行錯誤した上で発見したものなんだけどな。

筒井康隆なんか作品ごとに文体変えてるっていうし、
成功の道ができてもそれからまた違った苦労が始まるんだよね。
「この世で成功してる奴は皆何らかの道、システムを持っている」なんてセリフが銀と金でありましたな。
87 タンポポ(京都府):2009/09/05(土) 21:27:10.33 ID:NAdZF5cW
筒井の場合苦悩して文体変えてるわけじゃないと思うけどな
88 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 21:27:54.85 ID:14PW1BV7
>>84
ありうるっ……あの社長……心配性で人間不信、
臆病者で妄想癖のあるあの社長ならっ……充分……
89 マーガレット(北海道):2009/09/05(土) 21:30:25.60 ID:KjzyBidz
変に謙虚な奴より大口叩く奴の方がマシ
90 サンシュ(関東):2009/09/05(土) 21:30:49.19 ID:kxCqBlr4
鷲酢麻雀は終わるん?
91 ユキノシタ(catv?):2009/09/05(土) 21:30:50.42 ID:3rwfQYSJ
チンチロは面白かった
92 オキザリス・アデノフィラ(香川県):2009/09/05(土) 21:31:16.31 ID:KtDo+P2Z
零(失笑)

93 パンジー(大阪府):2009/09/05(土) 21:31:59.14 ID:z/xatPUf
天上人
94 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 21:32:08.36 ID:14PW1BV7
>>87
苦悩、とまではいかないが、それなりに悩みつつやってるワケで。
文体が乗らないから今まで書いた分を破棄した、なんて文章も書いてるし、
唯野&残像に口紅をのストレスで胃ぃに穴開けたりもしてるし……
95 ノミノフスマ(栃木県):2009/09/05(土) 21:32:21.11 ID:LGuuOlMh
零って六月再開じゃなかった?
96 アマリリス(兵庫県):2009/09/05(土) 21:32:24.40 ID:zjVSl8ac
>>50
要潤がよかったな
97 ジュウニヒトエ(長屋):2009/09/05(土) 21:32:32.39 ID:HCKnmq0u
破戒録で面白いのはカイジが昭和記念公園ではしゃいでるとこだけだな
98 キンカチャ(沖縄県):2009/09/05(土) 21:33:10.78 ID:IZNU3sCU
銀と金の続き書けよ
99 サンシュ(関東):2009/09/05(土) 21:33:16.70 ID:kxCqBlr4
涯は一巻だけまあまあよかったけどあとは打ち切り一直線

終わりが悔やまれたのは黒沢だけだな
あれも迷走してたけど
100 ハイドランジア(アラバマ州):2009/09/05(土) 21:33:27.38 ID:vN4VQKU8
カイジの糞小説はいつまで続けるんだ
101 ペチュニア(埼玉県):2009/09/05(土) 21:33:34.68 ID:TJLrmoRU
>>97
だったら最後まで読まないで切りゃいいのに
102 ネメシア(コネチカット州):2009/09/05(土) 21:34:49.97 ID:szDrTxls
今月のアカギはどんな展開?
近麻見逃した
103 フリージア(コネチカット州):2009/09/05(土) 21:36:08.52 ID:0QXPWSPs
今のカイジがパチンコ編以上につまらんのだが
104 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 21:36:17.82 ID:RbQGeL6r
オレ、柏原崇のアカギは好きっすよ
あいつの人生自体福本マンガみたいになりつつあるし
105 ペチュニア(中部地方):2009/09/05(土) 21:36:22.21 ID:cnd/sSHx
>>39
金を持ってる人間より金を生む人間
最強すぎて誰も逆らえない
106 水芭蕉(catv?):2009/09/05(土) 21:37:15.10 ID:qh8OXDGa
>>102
鷲巣とグダグダ麻雀やってたわ
107 コデマリ(埼玉県):2009/09/05(土) 21:38:12.01 ID:1b+nHeiU
結果出してるから問題ないだろ。実際面白いし。
108 ケマンソウ(神奈川県):2009/09/05(土) 21:39:59.30 ID:7ZV0ToXU
最近のカイジは彼岸島と同じ意味で面白い
109 ジョウシュウアズマギク(神奈川県):2009/09/05(土) 21:39:59.29 ID:juHFRfqe
鷲巣と何年麻雀やるつもりなんだよw
110 マーガレットタンポポ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 21:42:38.42 ID:aPfZaI+4
カイジ堕天録はすげぇ面白かった
111 菜の花(長崎県):2009/09/05(土) 21:42:42.70 ID:rmL9M4Sy
今カイジが読んでる小説が結構面白い
アリサがどう死ぬか楽しみ
112( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/09/05(土) 21:43:20.00 ID:YD3YECzb BE:8990382-PLT(20072)

正直、カイジのぼっちゃんの小説の話が面白いw
113 ハイドランジア(アラバマ州):2009/09/05(土) 21:43:47.75 ID:vN4VQKU8
>>102
鷲頭「リーチで勝利確定wwwwwアカギざまあwww」
安岡覚醒。鷲頭の溢れる牌をあらかじめ予想しポンで鷲頭の一発消し
アカギ「この局面でリーチは不要」

終わり
114 キエビネ(北海道):2009/09/05(土) 21:44:01.57 ID:4gjEk+qb
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
115 プリムラ・ダリアリカ(新潟・東北):2009/09/05(土) 21:45:15.81 ID:MCg63Hvh
ウッソの言葉にこんなのあったな

富野も同じように思ってる
凡人はカスすぎる
116 ノミノフスマ(栃木県):2009/09/05(土) 21:46:35.78 ID:LGuuOlMh
>>101
最後まで読まないと、面白い箇所は分からないだろ。池沼かよ。
117 エピデントルム(関西地方):2009/09/05(土) 21:46:43.86 ID:V6NhJBFx
福本の最高駄作はワニ
あの時点であきらめない精神がすごい
118 トウゴクシソバタツナミ(富山県):2009/09/05(土) 21:48:50.59 ID:iyuY4GXz
無頼伝 涯は傑作だったのに、人気出なかったんだよなあ。
もったいない
119 ネメシア(コネチカット州):2009/09/05(土) 21:49:18.48 ID:szDrTxls
>>113
d
120 セキショウ(東京都):2009/09/05(土) 21:49:53.94 ID:k+qHhAJV
あと天だけなんだけど。おもしろいんだろ?だから中古で出回らないんだろ?酷いや
121 プリムラ・ダリアリカ(新潟・東北):2009/09/05(土) 21:50:00.12 ID:MCg63Hvh
銀金とカイジ一部だけは天才

あとはそこそこ
もしくはゴミ
122 キバナノアマナ(富山県):2009/09/05(土) 21:50:34.18 ID:MB+QVa2U
>>115
僕には…出来てしまうんだよ…
123 セイヨウオダマキ(北海道):2009/09/05(土) 21:51:15.84 ID:LKniPzpD
あ?
沼に何年かけたと思ってんだよ
124 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 21:51:25.37 ID:BdU1umoH
漫画に描かされてるとかなんとか
そういう話だろ
125 スカシタゴボウ(関西地方):2009/09/05(土) 21:52:35.23 ID:bNcHb1Ol
麻雀以外ならつまんなくてもいいから
はよ続き描け
126 オキザリス・アデノフィラ(神奈川県):2009/09/05(土) 21:52:38.64 ID:MP0e52O7
ムカつくが真実だからくやしい・・・・!
127 プリムラ(長屋):2009/09/05(土) 21:52:53.10 ID:VcUS/73s
>>71
いや、強運度で最強じゃね?
アカギが圧勝に見えるけど、結構綱渡りしてると思う
128 ヤエザクラ(catv?):2009/09/05(土) 21:53:04.50 ID:718V74KP
いい加減先取りの説明しろよ
129 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/05(土) 21:53:08.58 ID:mQQ8hHdn
>>1
ブロント語かよ
130 コスミレ(三重県):2009/09/05(土) 21:53:12.11 ID:MHAXE2xV
もうあんまり面白くないだろ
ナニ金の作者と一緒で芸風に飽きが来た
でもそんな事は関係無しに涯と黒澤だけはどうしようもない駄作だけどなwwww
131 ミミナグサ(アラバマ州):2009/09/05(土) 21:54:56.61 ID:6L5drSfs
カイジの坊ちゃんの小説っておもろいか?
132 スカシタゴボウ(関西地方):2009/09/05(土) 21:55:00.61 ID:bNcHb1Ol
>>130
無頼伝 涯おもしろいじゃん
133 オキザリス・アデノフィラ(アラバマ州):2009/09/05(土) 21:55:13.51 ID:Rcau0prx
> 作れちゃうから。作れるなら、がんばらないと......。

冨樫は少し見倣え
134 ユキノシタ(石川県):2009/09/05(土) 21:55:18.98 ID:HbqTCZQG
チンチロで黒崎がカイジ褒めるとこなんかは完全に自画自賛だな
この発想が素晴らしい…!とか自分で言ってて寒くないのか
135 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 21:55:48.12 ID:14PW1BV7
>>120
コンビニ本が再販されてるから、もう少ししたらブックオフのコンビニ本コーナーに出回るはず。

つうか本屋で買いなさいよ。ノーマーク爆牌党と共に買いなさいよ。
136 コブシ(大阪府):2009/09/05(土) 21:56:34.57 ID:NfcKx+Bh
福本の女キャラが何気に好き
もっと使ってほしい
美心はもういいから黙示録でコンビニ勤務してた西尾とか出してほしい
137 スズナ(アラバマ州):2009/09/05(土) 21:58:08.11 ID:wUfccabn
銀と金小沢復活編描けよ
138 ゲンカイツツジ(東京都):2009/09/05(土) 22:00:35.08 ID:72F5M+S2
「人は金が全て」
「人を信用するな」

こんなことを、もう何度も何度も・・・・
ついには小説とか出てくる始末

クドいんだよ、福本は
一回聞けば分かるようなことを、言葉を変え表現を変え
ただただ繰り返してるだけ
最初は良かったけど、最近は完全に蛇足
はっきり言ってつまらない
139( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/09/05(土) 22:01:29.58 ID:YD3YECzb BE:5057633-PLT(20072)

アジフライとか最高だったじゃん。
140 セイヨウオダマキ(高知県):2009/09/05(土) 22:03:56.00 ID:x2KFwWfj
たるるーととかいうクソ漫画一本で調子に乗ってる豚よりは説得力ある
141 カンパニュラ・アーチェリー(神奈川県):2009/09/05(土) 22:04:51.43 ID:/HvmJWTQ
バクマンでいうところの計算タイプなのかね
142 キクザキイチゲ(新潟県):2009/09/05(土) 22:05:10.92 ID:ZdBML3UM
>>138
黒沢読んでから言え
143 水芭蕉(catv?):2009/09/05(土) 22:05:36.84 ID:qh8OXDGa
>>140
最悪な落とし方したあのエロマンガも受けただろ
144 サイネリア(長屋):2009/09/05(土) 22:06:19.01 ID:K9kgxb5V
「金は命より重い」を初めとする数々の主張は、福本の考えそのものだと
見なしていいのか?
それとも、あくまでも漫画のキャラの考えに過ぎないのか?
145 ユキノシタ(石川県):2009/09/05(土) 22:06:29.82 ID:HbqTCZQG
アカギについて、「天才の精神、思考を描きたかった」と言ってたが
俺は天才だ!と宣言してるようなもんだな
146 レンギョウ(宮城県):2009/09/05(土) 22:07:00.72 ID:lhD0RtWL
天は哲学書
147 サンシュ(広島県):2009/09/05(土) 22:09:03.55 ID:CLQdZkqx
カイジパチンコ編&麻雀編と鷲頭戦も面白い物だと思ってるのか・・・
148 ナノハナ(静岡県):2009/09/05(土) 22:09:40.32 ID:k9oOXF+g
デカい口叩く前にぶん投げた作品全部終わらせろよ
149 タチツボスミレ(東京都):2009/09/05(土) 22:10:23.39 ID:hecuZ4Uz
面白いよ!!


・・・・絵はひどいですね
 これで売れたってすごいよ
150 パンジー(埼玉県):2009/09/05(土) 22:10:23.88 ID:MoRjOSj+
もう引き出しカラッポ
151 キソケイ(京都府):2009/09/05(土) 22:10:30.59 ID:+1drmn5Z
>>144
それの正反対の思考をしているのがアカギ
152 福寿草(大阪府):2009/09/05(土) 22:10:45.93 ID:XFLhG5ci
いいからワシズと坊ちゃんの小説を早く終わらせろ
153 シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 22:11:52.26 ID:svLV+bWQ
クキ…クキ…カカカカ
154 ケブカツルカコソウ(福島県):2009/09/05(土) 22:15:04.05 ID:YD3YECzb BE:31467078-PLT(20072)

アカギとかよくよく考えてみると、ありえない一点読みするインチキ能力者とインチキ豪運持ちと言う萎え要素満載の作品なのに
台詞回しや考え抜かれた闘牌描写によって逆に魅力的なファンタジー麻雀に仕上がってるのは凄い。

おなじインチキでもsakiとかは作者が力不足すぎて、ご都合主義のクソ麻雀漫画になっちゃってる。
155 セキショウ(東京都):2009/09/05(土) 22:16:40.63 ID:k+qHhAJV
>>151
そうじゃないと、おもちゃ工場なんかで働いてらんないもんね。
156 水芭蕉(関東・甲信越):2009/09/05(土) 22:17:10.74 ID:2e3bsJxX
俺は好きだよ
157 ゲンカイツツジ(新潟県):2009/09/05(土) 22:18:48.19 ID:fn/PRnJ8
台詞のセンスは確かに良い
158 キクザキイチゲ(新潟県):2009/09/05(土) 22:18:59.04 ID:ZdBML3UM
>>154
インタビューで「最後に気合いで牌を引きました、じゃダメだろっていうのが根底にある」とは言ってた
159 ノウルシ(愛知県):2009/09/05(土) 22:20:37.36 ID:Bg4i5vWa
零の最終回が漫画太郎みたいだ
160 ショウジョウバカマ(静岡県):2009/09/05(土) 22:22:16.69 ID:+h7Uq49U
赤木「覚えておくんだ・・・ヤー公・・・・。3人で囲めば圧勝できるだと・・・。
   バカじゃねえのか・・・・・?そういうこざかしいことと無関係の所に・・・強者は存在する・・・!」

          ↓ 数日後

赤木「最終戦に残る4人。この最後のイスをどちらがとるか…?そのことの重大さはわかるな?
   もし東がこの席をとれば、最終戦で3対1という優位を築くことができる。そうすれば西の芽はもう消えたも同然だ」
161 ライラック(神奈川県):2009/09/05(土) 22:23:38.75 ID:7pOzKhPV
最初に読んだのは
天の前にやってた読み切り(?)の漫画かな?
何か読みにくかったのは覚えてる
天の最初は面白くなかったけど徐々に今の路線になって行ってグイグイ引き込まれたなあ

でもカイジは絶対こけると思ったw
162 アヤメ(北海道):2009/09/05(土) 22:24:25.36 ID:Y5kVQBDE
カイジは沼の時「おぉ!」と思ったけど
17歩の時の白偽装はまだいいが、デジカメ使うことまで予測したのは「ねーよw」と思ったw
163 ロベリア(千葉県):2009/09/05(土) 22:24:58.74 ID:RUZWsOfY
福本さんマジぱねーっす
小説も終わってようやく本番か
その間にストーリー思いついたんだろうな
見切り発車すんなよマジで
164 ケンタウレア・モンタナ(福岡県):2009/09/05(土) 22:27:52.98 ID:1JWhvR5/
金も名誉も手に入って、なんかもう人生に満足してそうだ
これ以上面白い話は描けないだろうな
165 リナリア アルピナ(福島県):2009/09/05(土) 22:28:52.39 ID:onGd6fdO
面白いのは沼まで
ツマンネーヨw
166 セイヨウオダマキ(高知県):2009/09/05(土) 22:29:24.95 ID:x2KFwWfj
>>143
メジャーじゃねーだろ
167 ユキヤナギ(埼玉県):2009/09/05(土) 22:30:19.23 ID:s8aZ/blL
とっくに6月は過ぎてるんですけど零はどうなったんでしょうか?
168 サンシュ(関西・北陸):2009/09/05(土) 22:31:30.97 ID:9gtMMQ8G
>>29
ネットで叩かれたからなんだってんだ糞2ちゃんねらー
169 チューリップ(西日本):2009/09/05(土) 22:31:59.53 ID:iYCd7hbs
母なる海っ…とか確かに面白かったけど
もうちょっとギャグ以外の部分も面白くしてくれ
170 ニオイタチツボスミレ(秋田県):2009/09/05(土) 22:32:20.55 ID:b8dFLKjc
>>164
安定期に入っちゃうと面白くなくなるよな
優れた才能持っててもそれ以上成長するわけでないし
171 ムラサキサギゴケ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 22:32:26.82 ID:5bdXzL0c
鷲頭麻雀が決着したぞー
172 ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 22:32:27.64 ID:aH4txKZ4
ポレも噂のざわざわ作品読もうと思うんだが
一番おすすめなのは何?
173 菜の花(長崎県):2009/09/05(土) 22:33:52.33 ID:rmL9M4Sy
>>172
銀と金
174 西洋オキナグサ(東京都):2009/09/05(土) 22:34:11.64 ID:ktjDJyj7
デスノートと同じで佳作止まりだけどな
175 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 22:35:33.77 ID:zQT1ZisH
いまのカイジ、適当すぎだろ
176 スカシタゴボウ(宮城県):2009/09/05(土) 22:36:31.30 ID:LAva/g8A
カイジに出てくる王ってのが億単位の金で大騒ぎしているのに萎え萎え
億ぐらいで王なんですか・・・
177 ペチュニア(コネチカット州):2009/09/05(土) 22:37:00.68 ID:oTTg6FeD BE:983489074-PLT(12000)

福本漫画と筋肉少女帯は若いうちに触れるもんじゃないな
どこか屈折した大人になってしまう
じ、自己紹介じゃないんだからねっ!!
178 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 22:37:18.23 ID:WF0VeXQj
>>173
あれ話が難しいから根気がいるね
179 ショウジョウバカマ(東京都):2009/09/05(土) 22:38:21.66 ID:x6/eA6mU
でもさ、ここまで絵が下手で話題になる作家もいねーんじゃね?

個人的にはサクサ進む零復活してほしいなw
180 ケブカツルカコソウ(福島県):2009/09/05(土) 22:40:21.43 ID:YD3YECzb BE:40457298-PLT(20072)

>176
創業家の人だしメイン資産は帝愛の株券でしょ、

現実に帝愛があれば、過払い金訴訟で資産価値が激減してるだろうけど
カイジは1996年くらいの話だし。
181 カキドオシ(東京都):2009/09/05(土) 22:40:29.81 ID:DbqdSNHb
>>172
銀と金
黒澤
182 キクザキイチゲ(新潟県):2009/09/05(土) 22:40:39.52 ID:ZdBML3UM
>>178
どこがだ
183 ユキヤナギ(埼玉県):2009/09/05(土) 22:41:08.48 ID:s8aZ/blL
今の福本は自分が書いてる主人公と真逆の人間だからな
モチベーション落ちてるんだろう
184 スイセン(大阪府):2009/09/05(土) 22:41:47.94 ID:sZvA3nim
>>17
天読んでないくせに福本語るなよ
185 ハマナス(大阪府):2009/09/05(土) 22:42:18.36 ID:uOVvBcGw
カイジのマージャン編も自信があるみたいだな。
こいつももう終わりだな。
186 ムレスズメ(福岡県):2009/09/05(土) 22:42:19.03 ID:bVRqE8P4
ころさナインと
大5枚はマジでワラタ
187 スイセン(大阪府):2009/09/05(土) 22:42:36.31 ID:sZvA3nim
>>22
要じゅんがオファー受けないからだろ
188 イヌガラシ(神奈川県):2009/09/05(土) 22:43:42.28 ID:dcfS46WY
鷲頭麻雀流石にもうすぐ終わるだろw最悪でもあと5年もあれば終わると思うw
189 シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 22:44:45.25 ID:X9IG5Jm9
>>160
一人でも俺最強なのに仲間うちで三席とれれば負けるわけない
こう考えれば矛盾はない
190 プリムラ・オーリキュラ(dion軍):2009/09/05(土) 22:47:16.75 ID:3jCVI/9O
>>144
福本の心情はむしろ逆だろう
191 水芭蕉(愛知県):2009/09/05(土) 22:47:36.69 ID:8+jK9Q/z
さっさとアカギ終わらせて死んで欲しいこいつ
192 フクジュソウ(熊本県):2009/09/05(土) 22:47:53.24 ID:Y6Ye/SbZ
でもこの人画力のかけらすらないよね。
どの漫画見ても同じキャラの真正面と横顔しかバリエーションないじゃん。

天のラストはいいが、面白いって思ったことは一度もない。
193 シバザクラ・フロッグストラモンティ(滋賀県):2009/09/05(土) 22:48:13.45 ID:HKRqCUj+
大好きな漫画の作者にこういうこと言われるとマジで萎える・・
作品っていうのは誰の手に依るでもなくただあるもので、たまたまおれがそれを手に取った。ですごく影響を受けた、感動した。
というナマから切り離された邂逅・他に何ら関係性の無い自分だけの出会いだと信じたいのに
メディアにその作り主とやらにしかも顔出しで出てこられたら全部台無しになるんだよっ・・!
一瞬で思い入れとか感動とかそういうのぶっ飛んだわ
まあここまで簡単に萎えるということはしょせん漫画になんて、(少なくともおれは)生き方を左右させる力なんて無いってことだ
黒沢冒頭で作者も言ってた通り、これはおれの熱じゃないんだな
あくまで作者の熱を一時うつされてただけってことだ
アホらしい
194 ショウジョウバカマ(関西地方):2009/09/05(土) 22:48:29.41 ID:E7iUmywf
天のラストより黒沢の一巻だな
195 セキショウ(東京都):2009/09/05(土) 22:48:50.04 ID:k+qHhAJV
福本作品は登場人物全て本気でうざい奴がいない。どんな悪人も何処か憎めない気がする。
196 ヘラオオバコ(神奈川県):2009/09/05(土) 22:48:56.08 ID:bBWJ4e4R
11 名無しさん@恐縮です [] 2009/08/25(火) 14:30:00 ID:5kT4ieJ10
http://uploaders.ddo.jp/upload/500k2/src/1248969884136.jpg

そんなことよりさ誰か近所の奴、様子見てきてくれ

40 名無しさん@恐縮です [sage] 2009/08/25(火) 14:41:10 ID:Q+kmSb910
>>11
子供会でなにする気だ・・・
197 ツメクサ(神奈川県):2009/09/05(土) 22:49:28.84 ID:U/hS0oN1
このスレ開くと同時に目に入ってきた>>2でもう俺の言うことは無いと思った
198 キクザキイチゲ(東京都):2009/09/05(土) 22:50:45.75 ID:nT8bRNBS
>>21
あれは笑えた
隔週くらいでやって欲しい
199 リナリア アルピナ(大阪府):2009/09/05(土) 22:51:47.59 ID:5JHRnQPX
なんかクイズでものすごいこじつけあったよね?
200 キバナノアマナ(富山県):2009/09/05(土) 22:51:54.25 ID:MB+QVa2U
>>196
これ結構普通の会合だったらしいな
201 ケブカツルカコソウ(福島県):2009/09/05(土) 22:52:30.39 ID:YD3YECzb BE:10114463-PLT(20072)

>192
ロジックで魅せる作品は中途半端に画力でコピペ絵や特徴の無い絵描かれるよりも、
これくらい下手な方が良いのかも。
202 キバナノアマナ(富山県):2009/09/05(土) 22:53:06.24 ID:MB+QVa2U
>>199
小太郎+城の漢字を逆に(しろ→ろし)→こたろう ろし→ころしたろう→殺したろう…!

は流石に吹いた
203 イカリソウ(岡山県):2009/09/05(土) 22:53:34.58 ID:FMKbPXE8
福本漫画は面白いけど
何故か二度読む気が起こらない
204 シデコブシ(長屋):2009/09/05(土) 22:54:03.04 ID:WmFnrtHv
ポンッ・・・!
205 オウレン(東京都):2009/09/05(土) 22:54:04.91 ID:qe/pvM0T
続きを読みたいって思わせるってところが、すでに「面白い」なんだよ
それすらできない漫画が世の中どれほど溢れかえってるか
206 ツメクサ(神奈川県):2009/09/05(土) 22:54:30.17 ID:U/hS0oN1
地雷麻雀の最後のイカサマって絶対不平等で通らないただのイカサマだよなw
207 モリシマアカシア(北海道):2009/09/05(土) 22:54:46.85 ID:y3W2QxQU
うんこ
208 フクジュソウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 22:55:21.08 ID:EklEC6sk
金銀ちゃんと終わらせろや
209 カンパニュラ・サキシフラガ(神奈川県):2009/09/05(土) 22:56:14.26 ID:Yqt5kKdn
カイジってよく頭回るけど実際ギャンブル弱いだろ
210 ラフレシア(東京都):2009/09/05(土) 22:56:40.91 ID:FoRrrzDn
お前らは自慢げで鼻持ちならないヤツを叩く!!!!!!
211 キバナノアマナ(富山県):2009/09/05(土) 22:57:44.39 ID:MB+QVa2U
>>209
奇襲が強いからな、カイジは…
212 スノーフレーク(東京都):2009/09/05(土) 23:00:41.33 ID:ebUq7uh4
俺にあるのはスーパーカップ・・・っ!は笑った
213 シバザクラ・フロッグストラモンティ(滋賀県):2009/09/05(土) 23:00:52.13 ID:HKRqCUj+
マンガに出てくるキャラを、かなりの脳内純度でこの世の一個の独立した人間として観てるやつはいないのか
そういう奴にとって作者という存在はイメージ殺しでしかない
マジ世の中の作者全員○んで欲しい
214 タンポポ(dion軍):2009/09/05(土) 23:01:10.91 ID:PEIWPO73
どういう救いかっていうと、どんなに絵が下手でもヒット漫画家になれる、っていう意味の救い。
215 トリアシスミレ(愛知県):2009/09/05(土) 23:02:54.36 ID:UqPZSsVD
作れちゃう時期もあった、だったら許した
216 ダリア(dion軍):2009/09/05(土) 23:05:53.82 ID:LhuCbIFf
>>180
過払い請求するような連中はすでに地上にはいません><
217 ニガナ(東京都):2009/09/05(土) 23:07:07.74 ID:W4+WHHyO
>>213
そう観てるけど
作者はリアル親だと思うから
あってご挨拶したいとか普通に思うわ
218 シバザクラ・フロッグストラモンティ(滋賀県):2009/09/05(土) 23:12:55.27 ID:HKRqCUj+
>>217
リアル親って、親しみを感じるってこと?
理解しかねる
なんだ普通に人間じゃねえかと思ってがっかりする
なんだろおれがただ三次コンプなだけなのか
219( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/09/05(土) 23:15:00.63 ID:YD3YECzb BE:5619252-PLT(20072)

>206
牌細工は本来はガン牌的な行為として許されるイカサマじゃないけど
結果的には配牌の時点でカイジに配られガン牌として機能する事が無かったのでさほど問題じゃない。

あと、このイカサマ破りテクニックもまたイカサマだと言うジレンマを解消するために
慣れない大立ち回りを演じさせて、そのドサクサで社長から現場を押さえなきゃOKと言う言質取ってる。

イカサマを成立させる工夫以外にも福本は、ゲームを題材にした話を成立させる為
いかに相手に勝負の結果を認めさせるか?ってのと
必ず負けた場合は主人公側が強烈なペナルティを負うようにして
バトル漫画のようなスリリングな物語になるよう苦心してる。

逆に咲とかはこの辺を無視して架空の大会で大騒ぎしてるだけだから、
見てる方としてはしらけてしまう。
220 ニガナ(東京都):2009/09/05(土) 23:18:56.59 ID:W4+WHHyO
いや、作中の設定上の親じゃなくて実際にこの世に生み出した親って意味で。
>>218はキャラを人間とみる過程で作者を神に昇格させて
自分と同じ人間じゃんってことでギャップに苦しんでんのか?
221 キンケイギク(長屋):2009/09/05(土) 23:20:32.75 ID:SnlzisPN
まるで沼っすねぇ・・・
222 プリムラ・オーリキュラ(dion軍):2009/09/05(土) 23:23:39.66 ID:3jCVI/9O
でも競技麻雀でも面白い漫画はあるよね
片山とか
223 ハナモモ(dion軍):2009/09/05(土) 23:24:00.68 ID:pE8BXJct
いや、全然つまらねーよ

引き伸ばしばっかでカイジはチンチロからつまらない
アカギなんてもう10年くらいやってるだろ
死ね
224 ヒメシャガ(埼玉県):2009/09/05(土) 23:25:36.40 ID:6/SDe1wI
黒澤まだ?
バトル展開はもういいから
225 シデコブシ(アラバマ州):2009/09/05(土) 23:25:45.87 ID:tg6rAGXJ
福本さんは才能があるし、ちゃんと面白いのは認める
ただね
最低2つに絞って、「しっかりと書けよ」と思う
ダラダラ引き延ばしたり、3つも4つも掛け持ちしたりするのがどうもね・・・
昔の天・アカギ・カイジ・銀と金なんて、毎週がクライマックスだったし、できるだろよと
226 西洋オキナグサ(東京都):2009/09/05(土) 23:26:32.17 ID:crJMn5QD
この手のタイプの漫画家は最初から最後までのシナリオつくっとけよ
本当、最初だけの漫画ばかり
227 シバザクラ・フロッグストラモンティ(滋賀県):2009/09/05(土) 23:26:56.32 ID:HKRqCUj+
>>220
神というか作者=カイジだと思いたい
現実では起こり得ないカイジやアカギが織りなすドラマに感動させられたおれとしては、
彼らを作ったのが現実に生きる人間であっては困る。漫画描いて銭もらってるなんてそんなナマの話なんか聞きたくない認めたくない
カイジはカイジが描いてもらわないと困る
228 オウレン(長崎県):2009/09/05(土) 23:29:39.70 ID:Wc4XLT2h
カイジは最初から糞
229 プリムラ・インボルクラータ(東日本):2009/09/05(土) 23:30:56.81 ID:iuyzyZqb
>>195
限定ジャンケンの糞デブメガネ野郎は?
230 ニガナ(東京都):2009/09/05(土) 23:36:14.76 ID:W4+WHHyO
>>227
それだとカイジ漫画家にならなきゃいけなくなるだろw
作品世界にトリップするのに作者の顔がちらつくのは邪魔って感じなのか?
でも○んで欲しいとか言うなよ
続きが見れないぞ
231 プリムラ・フロンドーサ(埼玉県):2009/09/05(土) 23:45:59.19 ID:/V+2nVgH
今やってるカイジの漫画内小説はクソ面白くもないけどな
232 ヤエザクラ(宮城県):2009/09/05(土) 23:46:28.08 ID:qxuKmScC
>>212
あそことカジキ釣りの
「あれは道楽の切り札・・・とっておけ・・・晩年に・・・」のくだりは神がかってる
233 ムラサキハナナ(山陽):2009/09/05(土) 23:48:57.98 ID:BGa1C2H7
カイジは沼パチンコと17歩がつまんない
あとティッシュ箱のくじ引きも、終盤のEカードであんだけ頭キレてたカイジなら
割と単純な会長の仕掛けにいつもの圧倒的閃きで気付けるだろ、とちょっと思った

アカギの方は噂の鷲巣麻雀のせいで読む気起きんのだけど、
単行本にして鷲巣だけでどれくらいあるの?
234 ツメクサ(神奈川県):2009/09/05(土) 23:49:49.85 ID:U/hS0oN1
もうじき10冊目
235 キランソウ(関西地方):2009/09/05(土) 23:55:41.28 ID:08Pep7fl
黒沢がさわ・・・さわ・・・って痴漢するとこは正直面白かったよ
236 シバザクラ・フロッグストラモンティ(滋賀県):2009/09/05(土) 23:58:18.77 ID:HKRqCUj+
イラついてきた
だいたいティッシュ箱とか、一見単純明快なギャンブルをいかに重厚に貼り巡らせたメソッドで勝ちを掴むか・・
「どうだ、オレよくまあこんなこと考えつくだろw?巧みなセリフ回しでお前らを翻弄されたろw?深いと思ったろww?」っつー臭い息がプンプンするんだよ
237 シャクヤク(東京都):2009/09/05(土) 23:58:46.06 ID:i67Xa7XP
ν速民ですね。
238 ユキヤナギ(埼玉県):2009/09/05(土) 23:59:36.94 ID:s8aZ/blL
アイドルがウンコしてる話したら幻滅するタイプだな
239 キブシ(富山県):2009/09/06(日) 00:01:06.76 ID:tOQMteqz
>>236
お前なんか色々と危なそうだから気をつけろよ
240 ムレスズメ(山陽):2009/09/06(日) 00:02:30.85 ID:UkcDjsO0
>>234
もっといってるのかと思った
いや、これからもどんどん続くのか
よく読者は切らないよなあ
241 エイザンスミレ(東京都):2009/09/06(日) 00:03:06.40 ID:ofCP7Mqa
>>240
切ってる人いっぱいいるでしょ
242 ムレスズメ(山陽):2009/09/06(日) 00:12:24.32 ID:UkcDjsO0
>>241
あ、そうなの?
なんか福本って信者が目立つというかネタ的な意味で人気だからか、
作品自体のファンや読者があんまり減った感じしないんだよ
2ちゃんの中でだけだがね
243 ペチュニア(神奈川県):2009/09/06(日) 00:26:32.49 ID:MdVi+VTH
なんで福本って「半ば」を「はんば」って書くの?
244 ビオラ(愛知県):2009/09/06(日) 00:29:58.81 ID:IMPQqZBG
>俺は「面白いものをつくろう」じゃなくて、作れちゃうから。
>作れるなら、がんばらないと......。

どこかの冨樫さんに聞かせたい言葉ですね
245 トリアシスミレ(千葉県):2009/09/06(日) 00:34:40.20 ID:5K1np/oa
最強伝説黒澤のウケ狙いの感じがほかの連載全部にへんな影響与えてきたあたりから読むの辛くなったな
246 エイザンスミレ(東京都):2009/09/06(日) 00:40:59.18 ID:ofCP7Mqa
>>242
意味がわからん
減ったら減った感じとかわかるのか?
247 ハンショウヅル(兵庫県):2009/09/06(日) 00:57:54.34 ID:W+7SL9+U
>>243
えっ
248 ナノハナ(九州):2009/09/06(日) 01:05:17.75 ID:YtJ+kvE1
カイジ可愛いよ
249 ショウジョウバカマ(大阪府):2009/09/06(日) 01:45:08.64 ID:2N39fRZI
| る っ く ||:::::::::/|::l::::| ://l::/   |:::/l::|::::j::|⌒  ___
| ん..て し || ::: 彡|::?|/ー-孑'  `ト/--|/リ::|  /     \
|.で   の. |∨ ::: {|::| .xテi尓     fテ尓∨::j  /  20    |
l す   大│∨´八:|.{{弋灼    V灼 }}::/ │  歳   │
250 クロッカス(dion軍):2009/09/06(日) 01:56:39.63 ID:TpjDb8vn
読んだことないんだけど
ナニワ金融道よりおもしろい?
251 ケブカツルカコソウ(アラバマ州):2009/09/06(日) 02:10:10.90 ID:LQowTkc2
ククク・・・・・・むろん・・・と言うか・・・・・・・・
言うまでもなく・・・・・・ わしは 持っておるっ・・・・!
このパーティー会場の誰よりも・・・・・・・・
持っておるっ・・・・・・・・!名作をっ・・・・・・!
天・・・ アカギ・・・・・・!銀と金・・・・・・・・
カイジ・・・・!黒沢・・・・!
ククク・・・・・・ どこに鼠・・・・・・
税務署の輩が潜んでおるか知れんから
大きな声では言えんがそれぞれ・・・・・・・・
100億は印税を得ておるっ・・・・・・・・・・!

最近では・・・・・・・・
青年誌にばかり作品を集中させるのもどうかと思い・・・・・・
少年誌にも手を出した・・・・・・
常にリスクの分散は怠らないっ・・・・・・・・!
252 ヘビイチゴ(岡山県):2009/09/06(日) 02:13:27.91 ID:7Pabod//
だてんろくから超糞化
引き伸ばし
アカギも
もうこいつの才能はかなり薄まったよ
作れちゃうとかよく言うわ
今はこれまでの実績で売れているだけ
人気でたら内用が落ちる漫画家は所詮二流だよ
253 コバノランタナ(京都府):2009/09/06(日) 02:44:28.64 ID:MESXNIRo
黒澤以降の連載の何処が面白いんだ
よくも言えるな
254 コバノランタナ(京都府):2009/09/06(日) 02:53:20.52 ID:MESXNIRo
>>250
路線が全然違うからなんともいえない
255 シラン(大阪府):2009/09/06(日) 03:27:17.63 ID:WR7twtCH
カイジはいつになったら続きをアニメ化するんだよ
最終回で福本が1年後くらいにアニメ化するって言ってたのにまだアニメ化してねえじゃねーか
256 チャボトウジュロ(catv?):2009/09/06(日) 03:29:09.18 ID:tO6WaRFz
>>255
DVDが各巻平均1000本程度しか売れてないから続編とか無謀
257 ナニワズ(関西地方):2009/09/06(日) 03:30:59.82 ID:wg2D2HMZ
金と銀て評判いいけど面白くはないな
天とかカイジのが面白い
258 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/09/06(日) 03:31:28.59 ID:3wXWJ83k
いつまでワシズと麻雀してんの
259 モッコウバラ(東京都):2009/09/06(日) 03:32:22.70 ID:AJAfblMp
>>22
アカギは映画二編あるだろw
ぷじゃけるなよw
260 プリムラ(コネチカット州):2009/09/06(日) 03:41:52.86 ID:TN5+JSZj
まあ俺はヤンマガは暴想処女とコッペリオンと彼岸島だけ楽しみにしてるから、
福本は勝手にほざいて、勝手に黒髭小説編やってろ。
261 フリージア(関東):2009/09/06(日) 03:46:51.85 ID:JwfbVIFi
>作れちゃう
やはり、増長しきっていたか。
アカギが冗長を極めるわけだ。
262 モクレン(関西・北陸):2009/09/06(日) 03:53:09.70 ID:9xEa87a2
アカギのアニメ見直したら面白かった
カイジはもういいんじゃね
263 雪割草(長屋):2009/09/06(日) 03:56:16.64 ID:NoQO0rws
R.O.Dがやっと終わる
いつまで本読んでるんだよ、この漫画は
264 クロッカス(dion軍):2009/09/06(日) 03:56:48.67 ID:TpjDb8vn
アカギというとエロアニメしか思いつかん俺はもうだめだな
265 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 04:02:46.74 ID:Gx/YQFy8
アジフライのくだりなんか天才としか思えなかった
266 リナリア アルピナ(東京都):2009/09/06(日) 04:03:25.95 ID:jTZO5dzP
作れるなら頑張らないと、と続くのはえらいと思うわ
267 ショウジョウバカマ(dion軍):2009/09/06(日) 04:15:47.30 ID:wwtkSVRW
福本の漫画に出てくる金持ちの貧乏臭さは異常
268 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/09/06(日) 04:39:29.68 ID:ULFQRQMN
ケータイ小説に兵藤の息子の小説出したらどうかな
269 藤(関東・甲信越):2009/09/06(日) 04:44:29.24 ID:kZVkcTIS
黒沢の一巻は名著
270 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/09/06(日) 04:48:38.28 ID:ULFQRQMN
>>227
何言ってんのこの人
頭おかしいの?
271 フサアカシア(北海道):2009/09/06(日) 04:54:33.23 ID:0ENUJmGg
>>2で言ってた
272 ニガナ(愛知県):2009/09/06(日) 04:55:37.53 ID:2hM2eNYO
面白い横顔を作れちゃったのは認める。
273 ヒメスミレ(北海道):2009/09/06(日) 04:57:59.09 ID:rHToP8z1
福本すごい自信だな
まあ結果は出してるわけだけど
なんかコツでもあるのかな
こうすれば絶対面白くなる必勝パターンみたいなのが
274 ノゲシ(コネチカット州):2009/09/06(日) 04:58:15.07 ID:Mp2780pF
「アカギ」でいくら死闘を繰り広げようと
「天」のせいで緊張感のかけらもない
275 ヒメスミレ(北海道):2009/09/06(日) 05:01:14.27 ID:rHToP8z1
>>274
もう最終回を描いちゃってるんだからな
276 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 05:02:26.03 ID:65utPwqd
孤立せよ
277 パンジー(catv?):2009/09/06(日) 05:06:38.38 ID:mBofw7Tz
マージャンになるととたんにつまんなくなる
278 タツタナデシコ(catv?):2009/09/06(日) 05:06:52.25 ID:W4AKHDX9
アカギの途中、金と銀、カイジ2章まであたりで
この発言なら許せたが、今は才能がないと言われても仕方ない。
279 パンジー(catv?):2009/09/06(日) 05:08:03.56 ID:mBofw7Tz
黒沢は面白かったが終わり方が打ち切りみたいな感じだったな
280 ヒヨクヒバ(東京都):2009/09/06(日) 05:08:30.82 ID:KdiW9pnl
クロサワの続編が見たい
281 サンシュ(関西地方):2009/09/06(日) 05:10:15.60 ID:D1WJyEfx
ゼロって結局なにしてるの?もう連載開始した?
282 ヒメスミレ(北海道):2009/09/06(日) 05:10:40.82 ID:rHToP8z1
>>280
まあ、あの結末は納得いかんから
実は生きてたことにして再開しても許すよ
283 パンジー(catv?):2009/09/06(日) 05:11:51.57 ID:mBofw7Tz
なんかのインタビューで黒沢は死んでないって言ってたよな
284 マムシグサ(新潟県):2009/09/06(日) 05:12:09.41 ID:EsFArLb1
涯の終わり方ってナンだったの?
285 チチコグサ(埼玉県):2009/09/06(日) 05:12:46.39 ID:jBjlyTWW
麻雀わからん俺にはちと辛い
286 カントウタンポポ(dion軍):2009/09/06(日) 05:14:00.93 ID:gdjUBHv0
>>284
あれ打ち切りだもんw
287 フモトスミレ(コネチカット州):2009/09/06(日) 05:14:09.58 ID:2LVnjUK5
ついに小沢が日本を牛耳ったわけだが
銀と金の再開はまだかね。カイジ?イラネ
288 ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州):2009/09/06(日) 05:14:52.66 ID:7n13CGfx
麻雀分からなくてもアカギは面白かった
すげーわ
289 ワスレナグサ(アラバマ州):2009/09/06(日) 05:16:10.50 ID:sQJqwtE8
やろうやろうと思って張り切りすぎるとかえって出来ないことってあるよね
そういう意味で言ったんじゃないかもしれんが
290 ヒメスミレ(北海道):2009/09/06(日) 05:16:11.50 ID:rHToP8z1
>>283
マジっすか
てっきり死んだものかと

あの終わり方にあまりにも批判が集まったから後付けなんじゃねえのかw
291 センダイハギ(千葉県):2009/09/06(日) 05:18:37.28 ID:IDiv5oH3
      _、-、〃1,.    -'``~〃´Z
     Z.,.      = =.      ´z      あれあれ?
.    / '´`ミ    = = 、、ヾ~``` \     どうしてこんなところにアジが・・・?
   / ,.--  .ミ   = = ミ.    --、 \
.  <  〃-、  ミ  = =  ヽ   ,.-ヽ  >   誰だ?
   ヽ i  l   | |ヽ= = 〃| | u l  i ゝ_
. / ̄u −,´__  | に|= =| l::|/  _`,ー- ,._ ヽ  誰なんだ・・・? このタッパを持って来たのは・・・?
 ーz..ヽ___,,...-,-、ヽ.-'=´= = ゝ| ,´,.-,-...,,___ゝー'
    ',=',=,'=,'=|. /ヾ三 三ノ|  |=,'=,'=,'=,'     誰だ・・・? 誰だ・・・? 誰・・・?
  ,―'ーーーーー' /.      |  'ーーーー-'--、
  | l ! i ; '  /.       |  i i i ; , |_
  L____/.        |_______l
   /    ヽ        /     ヽ

   ,/テ=、
   | ///,.-ー`,〃´レ,
.  | // / ̄ 、,、、、,、,、,Z  〃
  |   /   ミ     \  ′     あ・・・
. /`ー、ノ|. r‐、ヽ ,.==ヽ' -ヽ  _
/、   > 1 |.l=| | ' ,=、 .=,<   ´    オレだった・・・!
 ` ヽ´彡. `ー|/ ////r_~'ヽゝ  っ
   / イ  /|  ,=:=:=,=,=「
  / 7 ./|. .|  .ー'ーヽ'ノ. ̄|
 / 三/  |i. ヽ .l l i ; ;  |
./´ ̄ .|   |:|  `ー---,―--'
     |   |+|、___/|  |''ー..,,__
292 カントウタンポポ(茨城県):2009/09/06(日) 05:19:15.73 ID:8Ja2rsmZ
カイジなんて最高に燃えるもんな
どっかのウシジマくんとは大違い
293 ヒメスミレ(北海道):2009/09/06(日) 05:19:55.93 ID:rHToP8z1
>>291
胸が痛くなるからやめろ
294 ショウジョウバカマ(東海):2009/09/06(日) 05:22:05.78 ID:oxYQVgR6
>>256
レンタルでは人気あるから
TSUTAYAとかゲオのぶんとか含めると
結構枚数売れてるんじゃね?
295 ポレオニウム・ボレアレ(アラバマ州):2009/09/06(日) 05:22:24.85 ID:7n13CGfx
>>291
これは黒沢って漫画なのか
296 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/09/06(日) 05:22:38.51 ID:DWv14RbI
>>292
方向性が違うだろ
297 センダイハギ(千葉県):2009/09/06(日) 05:23:40.10 ID:IDiv5oH3
>>295
黒沢はよ読んでおくべき
298 イブキジャコウソウ(コネチカット州):2009/09/06(日) 05:25:20.96 ID:1CL2X8ww
銀と金の神威編はガチ
299 藤(関東・甲信越):2009/09/06(日) 05:25:42.69 ID:kZVkcTIS
もし今アニメ続編の話が進んでたとしても映画のズッコケでおじゃんになるだろうな
300 チューリップ(東京都):2009/09/06(日) 05:26:37.67 ID:K/vy/SG0
福本の単行本途中で買うのやめているやつ多いだろ
なぜあいつは途中で飽きるんだ
301 マムシグサ(新潟県):2009/09/06(日) 05:28:13.57 ID:EsFArLb1
>>300
そうでもない。結構かってるよ。

でも、カイジマージャンは何巻買っても同じ絵だったから、なんか飽きた
302 カラスビシャク(千葉県):2009/09/06(日) 05:38:44.55 ID:JIL613vH
黙れゼロ共・・!!
303 カタクリ(catv?):2009/09/06(日) 05:40:11.59 ID:resJ5VGv
黙れっ ゴミめら・・・ってあるけど
あれゴミらめ・・・じゃねーの
304 キンギョソウ(関西):2009/09/06(日) 05:40:44.73 ID:cl1Lobbo
大生五枚は笑った
305 藤(東京都):2009/09/06(日) 05:43:06.99 ID:QiXPQvrX
作品の内容やおまえらの評価には随分と差があるけど
福本と浦沢ってすごく似たものを持ってると思う
306 ヒメシャガ(京都府):2009/09/06(日) 05:44:52.62 ID:r2FMLzMF
ゼロと孤立せよは駄作
307 フイリゲンジスミレ(アラバマ州):2009/09/06(日) 06:14:38.37 ID:rfxFXYkZ
あ?
308 キンカチャ(大阪府):2009/09/06(日) 06:43:42.26 ID:M+I97F7u
 r' ,ニニ−ミ 彡 -ニヽ.)).〉
  r'ニ  ニ ,.、〃ヘ.\ヽ.(
 ///, ,.ィ´ル {ト.、ヽ〈〈 ノ   黙れっ・・・・・!
 〃 / .|.}}「゙}ヘ、u:\ 〈
/ '  | '´===ミ、:::::/`    ガチャガチャガチャガチャ・・
/ r',ニl |. i|   r, ∠.、    くつわ虫かお前らは・・・・・!
彡 | |-|.|Uヾ、_ ` ijv ヽ
 ´ | l_|.| 〉v  ̄ r‐ v \  考えてんざんすよ!福本も・・・!
〃/.しlノ r',ニ''_‐--゙ニエ¨ ー‐'
彡〃/|v| |┴'-「.エTT´     気を遣うざんす!少しは・・・!
-‐''´ | | |┬i┬i┬「´
     |.ヽニニニニニ二)
     :|    v  |
     ;:| ij^   |\
.  / └-ーー‐-┘
309 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 06:54:53.74 ID:y+OOwe+x
最近の鷲巣のペースの遅さは異常だろ。
一話でツモが一周しないとか舐めてんの?
310 オキナグサ(静岡県):2009/09/06(日) 08:54:00.88 ID:fd+H2mcw
>>135
ノーマーク縛配当はすごいよな

麻雀漫画なのに鉄壁の成長物語としてよく描かれている
311 節分草(catv?):2009/09/06(日) 09:19:27.44 ID:59lVwDgP
>>309
いつか、鷲頭が字牌しか引かなかった時、
発をつもって捨てるだけ、って週があったぞ。確か。一話、それだけ。
312 フデリンドウ(神奈川県):2009/09/06(日) 09:45:14.24 ID:uxZfOlre
>>310
ば・・・縛?
313 ハナカイドウ(関東・甲信越):2009/09/06(日) 09:59:37.37 ID:B77HBFXb
あの坊ちゃん小説読んでハラハラするカイジ書いて「すっげー俺オモスレwww」とか思ってそうだな
314 プリムラ(北海道):2009/09/06(日) 10:11:15.75 ID:iKAQMUYc
坊ちゃん小説の鉄板の奴って完璧にマガジンあたりで描いてた奴のネタ使いまわしだよな
315 フデリンドウ(コネチカット州):2009/09/06(日) 11:40:05.72 ID:F6UIjUbK
実際面白いしな
316 キエビネ(関西地方):2009/09/06(日) 11:43:15.51 ID:CvJfeMRp
アリサは久々にいい女だった
殺すなんて酷すぎる
あんな可愛い萌えキャラは今後、福本の漫画に現れないだろうな・・・
317 水芭蕉(愛知県):2009/09/06(日) 11:45:05.93 ID:BkIALf7+
麻雀が絡むとつまらなくなる漫画
318 バーベナ(栃木県):2009/09/06(日) 11:47:00.82 ID:52FBgSz2
つくれちゃう・・・
貴様らとは違うんだ・・・
才能・・・知力・・・発想・・・
お前らみたいなクズが時間をかけてウンウンいってやっと閃くネタを
私は一瞬で思いつける・・・
つくれちゃうんだ・・・
つくろうとしなくても、つくれちゃう・・・
そこを勘違いするな・・・
319 ヤエザクラ(埼玉県):2009/09/06(日) 12:17:20.43 ID:p8UsyRmj
この人と池谷祐二の本はホント面白い。マジでファンだわ。
320 エピデントルム(千葉県):2009/09/06(日) 12:18:22.39 ID:mZwyKBmT
すぐ原稿落とす怠け者。

新しいエピソードも終わるのは5年後とかだよ
321 ヤエザクラ(埼玉県):2009/09/06(日) 12:19:18.57 ID:p8UsyRmj
誤爆した。福岡伸一と間違えたわ。
322 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 12:19:53.41 ID:6WVVSIHU
アカギと鷲巣様はかれこれ15年くらい闘ってないか?
漫画史上最長だろ。
323 アヤメ(兵庫県):2009/09/06(日) 12:20:45.18 ID:+C+obgt0
たとえ話でページを埋めるようになって俺からの評価落ち気味ですよ
324 イベリス・ウンベラタ(千葉県):2009/09/06(日) 12:22:23.81 ID:wUujN/dz
    r'ニニ7      本当に面白いものがつくれちゃうという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
325 ハナカイドウ(関東・甲信越):2009/09/06(日) 12:24:03.63 ID:B77HBFXb
あのままカイジが小説読んで夜が明けて
「なかなか面白かったぜ…また会おう!」
握手で解散エンドで良いよもう
326 モモイロヒルザツキミソウ(九州):2009/09/06(日) 12:24:26.85 ID:y0005iMW
こいつの尻切れトンボっぷりは異常。
頼むからちゃんと完結してから次に移ってくれ。まともに終わったのって銀と金くらいだぞ。
327 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 12:24:42.68 ID:TlRhsx0O
ゼロはいつ復活するんだよ?
328 イワカガミダマシ(岐阜県):2009/09/06(日) 12:27:17.81 ID:lJPH7+NN
ν即民に認められたからって調子乗りすぎだろコイツ・・・
本破り捨てたわ
329 ハチジョウキブシ(東京都):2009/09/06(日) 12:29:46.90 ID:JmA3Xd6/
マガジンでちょっと立ち読みしたことあるけど
おしっこ!
で終わってたよ
330 クワガタソウ(アラバマ州):2009/09/06(日) 12:46:15.77 ID:TiHA4wvP
>>326
お前が天を読んでないことだけは分かった
331 ハナカイドウ(関東・甲信越):2009/09/06(日) 12:49:35.33 ID:B77HBFXb
>>330
天はスタート段階が頭キレだから
332 フデリンドウ(神奈川県):2009/09/06(日) 12:50:52.18 ID:uxZfOlre
天の主人公は誰なのか論争
333 ニョイスミレ(香川県):2009/09/06(日) 12:51:02.88 ID:qaH06zQy
天のダブロンはまだ許してないからな
334 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/09/06(日) 12:55:52.93 ID:eu+i02zm
ちゃんと終わらすことの出来ない漫画家はクソ
335 ヤマシャクヤク(千葉県)
ちんぽしゃん