【中国】「秒速5センチメートル」をパクった事を認める 「下請け会社が悪い!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 モリシマアカシア(千葉県)

2009年9月3日、日本のアニメ映画をパクったとして問題になっているテレビアニメ「心霊の窓」を
制作した柳州藍海科技有限公司は、一部カットが剽窃であることを認めた。
4日、法制晩報が伝えた。

「心霊の窓」は8月より中国中央電視台(CCTV)で放映が始まった全52話のアニメ。
すでに前半26話の制作が終了している。ところがネット掲示板で同作のキャラクターや構図、
背景が日本の人気アニメ映画「秒速5センチメートル」とうり二つだと指摘され、話題となった。

柳州藍海科技有限公司の担当者・龍(ロン)氏は、ミスがあったことを認め、盗作問題に
関する徹底的な調査を約束した。龍氏は具体的な制作は下請け企業に委託しており、
最終チェックで問題を発見できなかったと述べ、下請け企業が問題行為を犯したとの
見方を示唆した。

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=35043&type=1

http://laiba.tianya.cn/laiba/images/18162203/12516417620446264518/A/1/m.jpg
http://laiba.tianya.cn/laiba/images/18162203/12516417730254100803/A/1/m.jpg
http://laiba.tianya.cn/laiba/images/18162203/12516412940755584205/A/1/m.jpg
http://laiba.tianya.cn/laiba/images/18162203/12516413062104997265/A/1/m.jpg
http://laiba.tianya.cn/laiba/images/18162203/12516416761030291111/A/1/m.jpg
http://laiba.tianya.cn/laiba/images/18162203/12516416890928242312/A/1/m.jpg
http://laiba.tianya.cn/laiba/images/18162203/12516419631644526063/A/1/m.jpg
http://laiba.tianya.cn/laiba/images/18162203/12516419730866577577/A/1/m.jpg
2 ユキノシタ(大阪府):2009/09/05(土) 19:01:15.55 ID:3UN65MnT
心霊の窓ww
3 オダマキ(福岡県):2009/09/05(土) 19:01:29.70 ID:sau3czF0
他人に責任をなすりつけるのが中国らしい
4 オンシジューム(徳島県):2009/09/05(土) 19:01:49.11 ID:4nUceNa8
下請けの仕業ならしょうがないな
5 ポピー(石川県):2009/09/05(土) 19:01:59.45 ID:28KlahsF
秒速5センチメートルみたいなものを作れ、と言われた下請けが違う意味で捉えて作ったんだな
6 ハマナス(catv?):2009/09/05(土) 19:02:00.65 ID:nH9vXlLv
なんのことか分からないからOK
7 ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 19:02:03.69 ID:hDbnspi5
まーた責任の擦り合いかよ
8 チリアヤメ(静岡県):2009/09/05(土) 19:02:09.31 ID:Hx2Oms1X
俺悪くないもん
9 ハナモモ(埼玉県):2009/09/05(土) 19:02:10.69 ID:HRbF77tQ
一部・・・?
10 プリムラ・ラウレンチアナ(catv?):2009/09/05(土) 19:02:11.31 ID:PYIHV7hN
韓国だったら認めないで逆に恫喝してくる。
11 キバナノアマナ(富山県):2009/09/05(土) 19:02:25.95 ID:MB+QVa2U
背景そのまま流用してるだろ、これ…
12 ヒメマツムシソウ(埼玉県):2009/09/05(土) 19:02:26.52 ID:7YZcgY2r
一部?
13 ストック(長屋):2009/09/05(土) 19:02:57.56 ID:BpRjLEnJ
パクリってレベルじゃない
コピペだこれ
14 キバナノアマナ(岡山県):2009/09/05(土) 19:02:58.15 ID:lActgXRb
いやいやいや

絵コンテとか書いてるんだから
ちゃんと場所の指示を作監にしたり
アドバイスの資料統一しとけよ
基本的に手抜きしてるからパクリが横行するんだろ
中国人のパクリは毎度のことだがあきれるよ
15 ヤマボウシ(catv?):2009/09/05(土) 19:03:04.23 ID:8VXCEvGH
珍しいな

まあ韓国なら深海が裁判にかけられてるだろうが
16 ハナムグラ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 19:03:04.75 ID:+EEOIaIq
中国が罪を認めたとわ
17 ジギタリス(西日本):2009/09/05(土) 19:03:10.26 ID:X9kZ663M
トレースでもしたのか。
位置まで同じなんて。
18 ウシハコベ(愛知県):2009/09/05(土) 19:03:23.24 ID:nfRBFYDN
別に良いだろこのくらい
大したもんじゃないんだし
19 イワカガミダマシ(神奈川県):2009/09/05(土) 19:03:30.92 ID:rBkDR3Fi
秘書のせい
20 ラナンキュラス(大阪府):2009/09/05(土) 19:03:35.63 ID:waKVXs+M
ミス?
21 オオバコ(奈良県):2009/09/05(土) 19:03:48.30 ID:pLvdU6AO
パクったってアイデアとか構図とかじゃなくて
そのまま使ったんか
22 モッコウバラ(関西・北陸):2009/09/05(土) 19:03:52.21 ID:GmcOuq8o
因みに鳩山と小沢は秘書になすりつけた。
23 モリシマアカシア(千葉県):2009/09/05(土) 19:03:56.85 ID:eZdt4iYJ
ttp://laiba.tianya.cn/laiba/images/18162203/12516412680314849298/A/1/m.jpg
ttp://laiba.tianya.cn/laiba/images/18162203/12516412801759219681/A/1/m.jpg
ttp://laiba.tianya.cn/laiba/images/18162203/12516412940755584205/A/1/m.jpg
ttp://laiba.tianya.cn/laiba/images/18162203/12516413062104997265/A/1/m.jpg
ttp://laiba.tianya.cn/laiba/images/18162203/12516416471224413209/A/1/m.jpg
ttp://laiba.tianya.cn/laiba/images/18162203/12516416651429346257/A/1/m.jpg
ttp://laiba.tianya.cn/laiba/images/18162203/12516416761030291111/A/1/m.jpg
ttp://laiba.tianya.cn/laiba/images/18162203/12516416890928242312/A/1/m.jpg
ttp://laiba.tianya.cn/laiba/images/18162203/12516417441885944418/A/1/m.jpg
ttp://laiba.tianya.cn/laiba/images/18162203/12516417541943938432/A/1/m.jpg
ttp://laiba.tianya.cn/laiba/images/18162203/12516417620446264518/A/1/m.jpg
ttp://laiba.tianya.cn/laiba/images/18162203/12516417730254100803/A/1/m.jpg
ttp://laiba.tianya.cn/laiba/images/18162203/12516418220384489851/A/1/m.jpg
ttp://laiba.tianya.cn/laiba/images/18162203/12516418330565639450/A/1/m.jpg
ttp://laiba.tianya.cn/laiba/images/18162203/12516418440872507201/A/1/m.jpg
ttp://laiba.tianya.cn/laiba/images/18162203/12516418551959834996/A/1/m.jpg
ttp://laiba.tianya.cn/laiba/images/18162203/12516419400838561550/A/1/m.jpg
ttp://laiba.tianya.cn/laiba/images/18162203/12516419530225128051/A/1/m.jpg
ttp://laiba.tianya.cn/laiba/images/18162203/12516419631644526063/A/1/m.jpg
ttp://laiba.tianya.cn/laiba/images/18162203/12516419730866577577/A/1/m.jpg
24 プリムラ(関東):2009/09/05(土) 19:03:59.79 ID:oMca74it
心霊の窓ってどう考えてもホラーのタイトルだろ
25 ユキノシタ(アラバマ州):2009/09/05(土) 19:04:21.61 ID:ZuFoVbuo
誰かyoutubeで貼ってくれ
作画すげーしょぼいから
26 タツタソウ(catv?):2009/09/05(土) 19:04:25.38 ID:VPI+LC4H
どう考えても発注したプロデューサーの責任
27 キンケイギク(埼玉県):2009/09/05(土) 19:04:26.68 ID:7JfdSNtX
夜中うっかりこの動画クリックしてみた時に
物凄い胸が苦しくなって外を大声出しながら走りたくなったんだけど
殺傷能力物凄すぎだろこれ

http://www.youtube.com/watch?v=UKQqvA_EgLg
28 モッコウバラ(東京都):2009/09/05(土) 19:04:28.84 ID:aLFvyK26
どっちも描いたのは中国人
29 ヒメスミレ(東日本):2009/09/05(土) 19:04:31.05 ID:ISB4o+/q
全52話から見れば一部という意味じゃないだろうか
30 モモイロヒルザツキミソウ(関東):2009/09/05(土) 19:04:32.00 ID:mE+Smt9z
いいじゃんパクリ
こんな事してる間は本物なんか生まれない
31 クンシラン(埼玉県):2009/09/05(土) 19:04:33.11 ID:ovbsMbpN
中国はパクリ国家ではないからな
あいつらは中華思想で自国にプライドがある
朝鮮と一緒にすんな
32 ねこやなぎ(青森県):2009/09/05(土) 19:04:39.89 ID:VO4ErSH3

( ^ν^)くだらねースレ見てねーでこっち来い
http://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/brlist.cgi

( ^ν^)土曜日なんだから少しは役に立て
( ^ν^)人数全部埋めて他の板涙目にしてやれ

( ^ν^)2ch対抗バトロワ  ネ実が調子乗ってる  お前ら全力でやっていいぞ 潰せ
33 メギ(九州):2009/09/05(土) 19:04:41.52 ID:3btNy2st
>一部カットが剽窃である
>同作のキャラクターや構図、背景が日本の人気アニメ映画「秒速5センチメートル」とうり二つだと指摘

一部てw大陸的だなぁwww、ってところが笑い所なの?
34 プリムラ・ラウレンチアナ(鹿児島県):2009/09/05(土) 19:04:56.31 ID:+Na1QkQ0
認めるだけマシだな
35 ネメシア(長崎県):2009/09/05(土) 19:05:20.57 ID:QKzFEHNP
こ れ は ひ ど い
http://momi7.momi3.net/2d/src/1250179228416.jpg

【国際】 「説教くさい!」「キャラクターが外国アニメのものと似ている」 〜中国“純国産アニメ”不評? 建国60周年記念で制作
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251392740/
36 モリシマアカシア(京都府):2009/09/05(土) 19:05:30.74 ID:JjYMeSGH
認めるだけましだよな
某国なら起源を主張しかねない
37 スカシタゴボウ(関東地方):2009/09/05(土) 19:05:52.08 ID:HoxFt2sl
パクリとかじゃなくて窃盗だろこれ
38 キバナノアマナ(富山県):2009/09/05(土) 19:06:14.43 ID:MB+QVa2U
>>35
60周年のものまでパクリかよw
39 イヌガラシ(関西地方):2009/09/05(土) 19:06:26.77 ID:q+l3sNWi
有名どころからパクったのがいけなかったな

背景を他のアニメに使いまわすことってあるの?
40 ハナモモ(埼玉県):2009/09/05(土) 19:06:40.28 ID:HRbF77tQ
>>27
アニオタ的にはこれなのか
一般界では月とキャベツだな
41 桜(京都府):2009/09/05(土) 19:07:02.16 ID:MMBvGLIw
早く中国産でパクり返せるもの探し出せよ
42 ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 19:08:04.28 ID:hDbnspi5
>>23
真似ってレベルじゃないし
43 西洋オキナグサ(石川県):2009/09/05(土) 19:08:19.63 ID:YJz+/xTM
つーか心霊アニメなのになんであの作画の絵を選んだのか
全然世界観会わねーだろ
44 プリムラ・ラウレンチアナ(大阪府):2009/09/05(土) 19:08:20.81 ID:902jfZSm
パクリなんてレベルじゃねーなw
45 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 19:08:39.85 ID:BdU1umoH
認めただけでも進歩した様に感じてしまう
46 シンビジューム(長屋):2009/09/05(土) 19:08:50.94 ID:g6gUNYpW
日本も昔はアメリカからぱくってたからなぁ
そういう情報が入ってこなかったから日本のドラマや音楽てすごいみたいに思ったこともあったけど
中国もそのうち日本に追いつきそうで嫌だな
47 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(アラバマ州):2009/09/05(土) 19:09:06.35 ID:qDnMKtHC
>>41
そんな事言うと
日本という国全てが彼らにしてみたらパクリだと思ってんじゃね。
48 マンサク(関西地方):2009/09/05(土) 19:09:10.73 ID:kEUStZ/2
言い訳が日本のTV局みたいだ
49 チューリップ(catv?):2009/09/05(土) 19:09:17.64 ID:+LcbTKw9
中国はわりと認めるだろ、ただし絶対に謝らないで開き直る
50 ポロニア・ヘテロフィア(九州):2009/09/05(土) 19:09:30.86 ID:Zk8B326D
>>35
建国60年と認めてるから、まだマシと思っちゃうよね。
51 ビオラ(東京都):2009/09/05(土) 19:09:40.24 ID:fLYR2tHC
責任転嫁かよぱねえ
52 タチツボスミレ(神奈川県):2009/09/05(土) 19:10:14.41 ID:UisT6rfV
>>35
改めて見ると日本のキャラってかわいいな
53 タツタナデシコ(山形県):2009/09/05(土) 19:10:28.14 ID:L5gg2qTt
心霊の窓ってタイトル、日本だとたぶんオカルト分類だろうなあ
54 シュッコン・バーベナ(長屋):2009/09/05(土) 19:10:55.89 ID:gJDcFgR3
新海の作品て面白くねえからな
中国のパクりアニメは自転車漕ぐシーンだけで
十分笑えるからこっちの勝ち
55 ビオラ(岐阜県):2009/09/05(土) 19:11:07.28 ID:yXy3QNRp
シナチクは認めるだけマシだな
チョンならこっちが起源とか言い出すだろ
56 キバナノアマナ(富山県):2009/09/05(土) 19:11:21.75 ID:MB+QVa2U
>>52
この中華キャラもありといえばありだと思うぜ
ただ、アニメキャラじゃなくてネトゲかなんかのキャラクターに見えるな
57 セントランサス(埼玉県):2009/09/05(土) 19:11:22.77 ID:xBASxOJd
ネタ提供しただけだろw
58 ミヤコワスレ(岩手県):2009/09/05(土) 19:11:25.86 ID:VAZw0Va9
下請けなら仕方ないな
59 ねこやなぎ(埼玉県):2009/09/05(土) 19:11:30.41 ID:0TlxwGZD
>>23
パクリの方の絵を描いてる人って、
どうやってモチベーションを維持してるんだろ?
金のためか?
60 フリージア(dion軍):2009/09/05(土) 19:11:35.23 ID:LAjB+zEk
韓国だとこっちがパクッたことになるからな
まだマシ
61 カラスビシャク(東京都):2009/09/05(土) 19:11:40.91 ID:fQuIvqFZ
ここまでそっくりならもう原作そのまま吹き替えて使ってもよかったんじゃね
62 バーベナ(コネチカット州):2009/09/05(土) 19:11:47.00 ID:nONhhMzC
劣化ディズニーアニメでも作ってろナマズ髭
63 ドデカテオン メディア(大阪府):2009/09/05(土) 19:12:28.79 ID:Qb5sw+yR
中国に一切無い標識が写ってるあれかw
64 ムレスズメ(関西・北陸):2009/09/05(土) 19:12:32.54 ID:g2SBBbw8
よりによってアレをぱくるのがなかなかのセンス
65 ヤマボウシ(東京都):2009/09/05(土) 19:12:33.49 ID:26xG4Tii
認めるだけマシかな。
韓国人だと、時空を超越して「日本がぱくった」っていうし。
66 シンビジューム(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 19:12:35.27 ID:GyENMnu+
支那人の言い訳が日本のマスゴミと一緒ですね
67 ミヤマヨメナ(中国・四国):2009/09/05(土) 19:12:59.98 ID:8d4CUl8m
全52話集めたら秒速がまるまる一編出来たりしてなw
68 ボケ(東京都):2009/09/05(土) 19:13:38.30 ID:MuF4K1N+
深海の方が、色遣いが綺麗だな。
構図もシンプルでグッとくるものがある。
69 クリサンセコム・ムルチコレ(三重県):2009/09/05(土) 19:13:48.37 ID:fULAO5FG
パクって劣化版しか作れない国
70 ビオラ(岐阜県):2009/09/05(土) 19:13:52.38 ID:yXy3QNRp
> 「心霊の窓」は8月より中国中央電視台(CCTV)で放映が始まった全52話のアニメ。
> すでに前半26話の制作が終了している。

ざまぁw
71 オウレン(関西地方):2009/09/05(土) 19:15:02.00 ID:twBhVQ0e
認める分鮮人よりマシだな
72 ヒマラヤユキノシタ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 19:15:46.55 ID:taj+CQnV
下請けを責めるまでが日本のパクリです
73 カラスノエンドウ(千葉県):2009/09/05(土) 19:16:00.58 ID:zJso3ujc
認めるのかw
74 スィートアリッサム(大阪府):2009/09/05(土) 19:16:02.24 ID:BaoKoCXa
>>60
韓国にパクられると、
いつのまにか「日本がやる以前に韓国がやっていた」ことになり、
起源を主張され「日本がパクったニダ!」と言われる。

中国は起源を主張しないだけマシだな。
75 フリージア(埼玉県):2009/09/05(土) 19:16:57.31 ID:AVkBP2qH
秒速はコスモナウトが至高
76 ペチュニア(千葉県):2009/09/05(土) 19:17:07.00 ID:SvxrSpCF
中国にこれ作れる?
http://www.youtube.com/watch?v=6p3UYUP4IYI
77 サンダーソニア(福岡県):2009/09/05(土) 19:17:30.22 ID:eaiIxDkF
シナは認めるからまだマシと考えるか開き直ってるからチョンよりたちが悪いと考えるか
78 ハナイバナ(関西地方):2009/09/05(土) 19:17:33.43 ID:5yvWAxjS
79 ミツマタ(アラバマ州):2009/09/05(土) 19:17:54.61 ID:Z1OGjhSY
【中国】「秒速5センチメートル」をパクった事を認める 「下請け会社が悪い!」

↓もし韓国で起きた場合
【韓国】「秒速5センチメートル」をパクった事を認める 「日本が悪い!」
80 ホトケノザ(千葉県):2009/09/05(土) 19:18:08.58 ID:NDlOFv/2 BE:1690122375-2BP(1)

秒速の高画質キャプください
81 ヤマブキ(関西地方):2009/09/05(土) 19:19:24.35 ID:ZgPYKGK9
>72
ワロタww
手塚システムまでパクったのか
82 プリムラ・ダリアリカ(関西地方):2009/09/05(土) 19:19:28.91 ID:fEhuW8Re
でも恐ろしいな糞でも
コピーしつつ自己反省モード入ってる
83 ムレスズメ(catv?):2009/09/05(土) 19:19:36.79 ID:63apwHd6
パクルというか、コピーだな。
84 アクイレギア・スコプロラム(長屋):2009/09/05(土) 19:20:13.61 ID:XKEVj0a1
こうゆう話題になると必ず昔は日本もやってた(`・ω・´)
とか言う奴でてくるよね
85 ミミナグサ(山梨県):2009/09/05(土) 19:20:26.06 ID:FFc0WjZz
動画で見るとガッカリすぎて悲しくなる
86 ナズナ(アラバマ州):2009/09/05(土) 19:20:34.45 ID:K/a9PTA6
中国もやっぱ先進国入りしたいからか、少しは態度改めてきてはいるんだな
でもこれも民意が大きかったからこうなっただけで
工業品やキャラクター版権をどこまで認めるかが問題だ
87 ウシハコベ(兵庫県):2009/09/05(土) 19:22:33.89 ID:7W39Qk0e
クレシンを盗んでるしなぁ
88 カラスノエンドウ(千葉県):2009/09/05(土) 19:23:19.61 ID:zJso3ujc
中国最近成長してきたな
89 マンサク(dion軍):2009/09/05(土) 19:23:36.36 ID:I8hw/T+A
「秒速5センチメートル」は中国で放映されてたの?
90 ミツマタ(アラバマ州):2009/09/05(土) 19:24:51.84 ID:Z1OGjhSY
これバレた原因って違法コピーが出回ってるからという2重の犯罪
91 フジスミレ(コネチカット州):2009/09/05(土) 19:25:22.52 ID:xlqxwFUV
中国は成長したな
これが韓国キムチだったらファビョって日帝が悪いニダとか言うんだろ
92 ケマンソウ(兵庫県):2009/09/05(土) 19:25:32.53 ID:1/hZbLOZ BE:769566645-2BP(1244)

実際、技術のパクリをやっていた日本は
映画やらもパクってたことあんの?
93 ネメシア(長崎県):2009/09/05(土) 19:25:51.28 ID:QKzFEHNP
深海の作品を盗み見てたヤツらが騒いだんだろうな
94 バイカカラマツ(愛知県):2009/09/05(土) 19:25:53.41 ID:ftgGviC8
パクリというかコピペだな。
95 ねこやなぎ(神奈川県):2009/09/05(土) 19:26:16.45 ID:H0PaunPp
パクったとか言うレベル超えてるだろ・・・・
96 サポナリア(長野県):2009/09/05(土) 19:27:22.55 ID:ZNMn8ixn
ここまでパクれてすごいじゃん
子供の数も違うし中国に抜かれて二度と追い越せなくなりそうだな日本は
97 オーブリ・エチア(関東地方):2009/09/05(土) 19:27:25.40 ID:hQtqnMvl
中国は超大国になるとか言われてるけど
所詮はゴミの掃きだめってことがわかってよかったじゃないか
98 イヌノフグリ(中国地方):2009/09/05(土) 19:27:44.90 ID:HDvtShcE
クラウザーさんの方が3倍滑らかに動いている
99 ペチュニア(宮城県):2009/09/05(土) 19:27:45.18 ID:wKQ8slDA
ぱくってそれを認めただけで
作画の技術とか構成の仕方とか何一つ自分の物にしてないのな
中国にもすごい人たちはいることはいるんだけど表に出てくるのはこんなのばっか
100 フデリンドウ(九州):2009/09/05(土) 19:29:00.88 ID:hu8vNsuY
最終チェック以前の問題だろ・・・。
101 オオジシバリ(catv?):2009/09/05(土) 19:29:02.48 ID:6Y2rf6rt
責任転嫁が国技の中国。毒ギョウザのときもそうだったろ。
102 モッコウバラ(新潟県):2009/09/05(土) 19:29:33.47 ID:HcSoEvqR
キャラデザとかまで下請けに任せないだろ普通
103 レンギョウ(豪):2009/09/05(土) 19:29:39.68 ID:Bt295WTM
パクったと言うか、トレースじゃん
104 ユキノシタ(香川県):2009/09/05(土) 19:30:03.14 ID:e5KB84E8
作ったのは日本
パクったのは中国
起源は韓国

丸く収まるな
105 バイカカラマツ(愛知県):2009/09/05(土) 19:31:32.62 ID:ftgGviC8
>>99
中国の凄い人たちはまぁ中国にとどまってはいないだろうなと。
106 節分草(愛知県):2009/09/05(土) 19:32:03.85 ID:qUJButva
似てる箇所の画像しかないから全てパクってるって言ってるけど、似てるのは5%くらいだから。
95%は何もかもオリジナルだよ。
107 タツナミソウ(埼玉県):2009/09/05(土) 19:32:04.89 ID:L59THUE5
盗作どころかそのままフォトショでレタッチして使ってるだけだよね
でも音楽で言えばサンプリングってやつ?
108 モモイロヒルザツキミソウ(関西・北陸):2009/09/05(土) 19:32:14.68 ID:CPMZ+yjY
順調に文化不毛の国に育ったな(笑)
109 キランソウ(愛知県):2009/09/05(土) 19:32:25.34 ID:z4ZgJJS1
最近深海って聞かないけど何してんの?
110 アヤメ(コネチカット州):2009/09/05(土) 19:32:33.52 ID:GwBwJYPc
パクった上に劣化してるとかw
111 シロイヌナズナ(アラバマ州):2009/09/05(土) 19:33:17.75 ID:PB8v9Tg4
本家も52話あれば貴樹と明里の不倫、花苗の堕胎、水野による貴樹の殺傷など、見所満載だったのにな
112 チリアヤメ(アラバマ州):2009/09/05(土) 19:33:36.46 ID:MKkIwusF
>>5
幼稚園バスが活躍するアニメと言われてイデオン作ったり
ラピュタみたいな物を作れと言われてナディア作るあたりは
まだまだ日本捨てたもんじゃないな
113 アズマギク(東京都):2009/09/05(土) 19:34:04.44 ID:KVLJniXX
韓国がパクったら
秒速9センチメートル
114 ヤブテマリ(北海道):2009/09/05(土) 19:35:01.63 ID:ae4YxlG7
>>78
デスノ読者多いの知っててよくパクる気になれるなw
115 タツナミソウ(関西地方):2009/09/05(土) 19:35:31.47 ID:0gKSGW/x
>>112
そしてディズニーがパクった。
116 ノウルシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 19:35:57.40 ID:G2qZKjNv
117 ムレスズメ(関東):2009/09/05(土) 19:37:21.20 ID:NwZc2ejb
つか中国のネット民は秒速5センチを見抜いたのか
118 アッツザクラ(アラバマ州):2009/09/05(土) 19:37:24.52 ID:Gmyoi/cd
>>110
パクった側のが優れてることなんてまずないだろ。
そのシーンが『そうである必要性』がないに等しいんだから。
119 タマザキサクラソウ(東京都):2009/09/05(土) 19:37:33.59 ID:wZPrUVN+
>>116
センスねーw
120 スィートアリッサム(アラバマ州):2009/09/05(土) 19:37:47.26 ID:efB9pqXq
支那畜の拝金主義と刹那主義はどうしようもねーな
121 セキショウ(大分県):2009/09/05(土) 19:38:19.53 ID:0ldHy7JO
今の自主制作アニメって新海レベルなの?
122 イヌガラシ(千葉県):2009/09/05(土) 19:39:34.26 ID:T0imlUPj
これMADだろw
123 シナノコザクラ(埼玉県):2009/09/05(土) 19:40:09.48 ID:I1vPYFO3
秒速は糞だったけど雲のむこう、約束の場所はけっこうおもしろかった
124 サクラソウ(アラバマ州):2009/09/05(土) 19:40:58.10 ID:XqKB0c7p
新海いま何してんの?
125 水芭蕉(神奈川県):2009/09/05(土) 19:41:52.69 ID:DR+MIhkA
韓国だったら日本が悪いの一点張り
126 ナツグミ(東京都):2009/09/05(土) 19:43:00.00 ID:efG85o8h
日本がパクッたと言わない所はほめてやろう
だが死ね
127 スイカズラ(アラバマ州):2009/09/05(土) 19:44:50.50 ID:vLMCrC+2
チョン国だったら起源を主張するレベル
128 イワウチワ(神奈川県):2009/09/05(土) 19:44:54.82 ID:c7j2qgPy
んで、打ち切りなの?
129 ミツマタ(アラバマ州):2009/09/05(土) 19:46:20.12 ID:Z1OGjhSY
CCTVは火事でお金なくなったから社員に給料も払えてるかも分からないな
130 ビオラ(東京都):2009/09/05(土) 19:46:38.20 ID:iXyDeQ1r
パクリっつっても完全に作り直したものだし、海賊版ではないなら別にいいだろ
あくまで自分の国の中の問題だ
131 プリムラ(コネチカット州):2009/09/05(土) 19:46:55.03 ID:m4CcaPtN
この辺の対応が中韓の分かれ道か。
132 ノミノフスマ(東京都):2009/09/05(土) 19:47:51.52 ID:ZWRS6DRj
このアニメ見たこと無いからわからんけど
何が秒速5センチメートルなの?
進むの遅すぎだろ
133 シャクヤク(京都府):2009/09/05(土) 19:48:30.33 ID:QHMYSFzu
韓国だったら謝罪と賠償と著作権の贈与を求めてくるのに
中国人は常識あるな
134 フクジュソウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 19:49:15.92 ID:Hw9D/rx3
あの胸糞悪いストーリーならどうでもいい。。
135 スカシタゴボウ(関西地方):2009/09/05(土) 19:49:35.97 ID:bNcHb1Ol
下請け会社が悪いなら仕方がない
136 節分草(東京都):2009/09/05(土) 19:50:01.25 ID:0zRQ8xgj
罪を認める中国人、初めて見た。
137 ジュウニヒトエ(関東地方):2009/09/05(土) 19:50:48.51 ID:TkI3UEJD
謝るのはまだ良いよ
謝っても同じ事繰り返すのが中国人だぜ
138 ジンチョウゲ(岡山県):2009/09/05(土) 19:50:54.72 ID:Ly7Dvd5X
中国人の民度の向上に共産党の政治が追いついてないな。
139 フリージア(埼玉県):2009/09/05(土) 19:50:59.54 ID:AVkBP2qH
>>132
桜の花びらが落ちるスピード
140 ダイセノダマキ(神奈川県):2009/09/05(土) 19:51:10.88 ID:zlCPItPB
けいおん!を丸パクリした韓国のアニメの制作会社からはなにもないの?
141 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 19:51:16.76 ID:W/VDqXnM
トカゲの尻尾切りか
142 パキスタキス(アラバマ州):2009/09/05(土) 19:51:19.62 ID:q+9OL42w
韓国なら国内で問題にすらならないだろ
製品化してウリジナルとして売り出すだろ
143 プリムラ・ラウレンチアナ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 19:51:28.20 ID:zp8BGG8n
チュン「パクったアル、何か悪いアルか?」
チョン「違うニダ、むしろ向こうがパクったニダ。」
144 プリムラ・マラコイデス(東京都):2009/09/05(土) 19:51:29.31 ID:VZh+pmiQ
死人でるなこれw
145 桜(鳥取県):2009/09/05(土) 19:51:49.34 ID:tjx7ddJj
>>116
コメ欄酷すぎ
146 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 19:52:03.45 ID:2O+sE/o6
全キャラ三國志みたいな服でやってれば見てみたい
147 ムレスズメ(関東):2009/09/05(土) 19:52:20.44 ID:fbacXTlX
とりあえず日本は朝鮮に謝罪しろよ
148 ウィオラ・ソロリア(福岡県):2009/09/05(土) 19:52:23.55 ID:UWW7xW3D
まさか中国に自浄作用があったとは・・・
149 ヒメオドリコソウ(大阪府):2009/09/05(土) 19:53:12.56 ID:u73d2f46

 日本はなぜ三国志をネタにゲームやアニメを作るあるか!?
150 ノウルシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 19:53:12.63 ID:G2qZKjNv
>>116
背景は写真をフォトショで処理したものか秒5のコピーだが、人物だけはさすがに自力で描かざるを得なかったので、結果きわめてバランスの悪い作品が仕上がってる。
ストーリもウンコだし。
151 ダイセノダマキ(神奈川県):2009/09/05(土) 19:54:04.15 ID:zlCPItPB
9時からフジテレビでジャングル大帝をパクったアニメを放送するらしいんだけど
抗議はどこにすればいいの?
152 ストック(富山県):2009/09/05(土) 19:54:28.85 ID:CyukjjEC
あまりにもパクリがあけすけ過ぎて
どっから叩こうか迷って面倒くさくなった
153 ウィオラ・ソロリア(福岡県):2009/09/05(土) 19:54:43.78 ID:UWW7xW3D
つーかパクられ元の秒速〜もウンコだけどな
山崎まさよしのPVでしかない
154 チリアヤメ(アラバマ州):2009/09/05(土) 19:54:54.09 ID:MKkIwusF
>>148
放送中止とは誰も言ってない
155 ロベリア(愛知県):2009/09/05(土) 19:56:12.13 ID:pgab0mSU
下請けが社員に罪をなすりつけた後、
社員失踪という展開になるわけだな
156 ノウルシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 19:57:49.07 ID:G2qZKjNv
>>151
手塚も若い頃はディズニーに少しでも近づこうとエンターティメントを研究してたらしくて、今度は逆にディズニーにパクられて名誉なことだと思ったんだとか
157 スカシタゴボウ(関西地方):2009/09/05(土) 19:59:13.27 ID:4c/XnSAP BE:467673449-2BP(2555)

合作友愛アニメまだー?
158 ストック(富山県):2009/09/05(土) 20:00:03.63 ID:CyukjjEC
>>157
つテコンV
これは韓国だったか
159 ペチュニア(catv?):2009/09/05(土) 20:00:17.15 ID:v7p33G9E
>>116
これアニメじゃなくてフラッシュだな
160 ビオラ(東京都):2009/09/05(土) 20:00:20.88 ID:iXyDeQ1r
>>149
謝らなきゃいけないのかな、これw
三国志はおもしろいし尊敬されてるんですよw
161 ネメシア(長崎県):2009/09/05(土) 20:01:17.35 ID:QKzFEHNP
>>150
背景は綺麗だけど、キャラはフラッシュアニメみたいだな。
ストーリーは、いきなり子供出来たのか、よくわからんが
162 ジロボウエンゴサク(大阪府):2009/09/05(土) 20:01:57.08 ID:aHZEPRSW
楽したかったんだけど別に朴る必要のない場面ばかりだな
163 ヤブツバキ(神奈川県):2009/09/05(土) 20:02:06.20 ID:Ia6GT+z6
経費削減なんだろ?
これを創るのは大変だろうし仕方ないよ
164 ウイキョウ(アラバマ州):2009/09/05(土) 20:06:28.16 ID:F1/Bpm7X
最悪www
165 ヘビイチゴ(山口県):2009/09/05(土) 20:06:35.57 ID:iHcdJBF+
昔の中国人のほうが創造力があったな
今の時代の中国人は数が多いだけで話にならない
166 キバナノアマナ(富山県):2009/09/05(土) 20:09:21.50 ID:MB+QVa2U
>>116
自転車でこっちに走ってくるシーンでクソワロタ
167 モッコウバラ(関西・北陸):2009/09/05(土) 20:11:42.84 ID://nJ6OnT
まずパクリに対して罪悪感を抱くようになっただけでも素晴らしい
168 フモトスミレ(宮城県):2009/09/05(土) 20:12:41.39 ID:UqPZSsVD
>>165
この頃か

少林寺2冒頭のアニメ
http://www.youtube.com/watch?v=ycr48peGxEU
169 アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/09/05(土) 20:12:43.98 ID:qsg24d3s
>>116
このレベルじゃ日本のアニメを違法にDLやらビデオCDとかで買うのもしょうがなくはないけど
しょうがないなw
170 フサアカシア(関東・甲信越):2009/09/05(土) 20:12:50.64 ID:Kd4GLWG1
だからこれはパクりじゃなくて流用だろ素材の無断使用は模倣とは言わない

ただの犯罪ですから
171 フクシア(栃木県):2009/09/05(土) 20:13:29.16 ID:Qsz+Vnpn
パクリじゃないじゃん。オリジナルだよ!
172 ツゲ(大分県):2009/09/05(土) 20:13:47.55 ID:6mLwzz5I
173 オオヤマオダマキ(西日本):2009/09/05(土) 20:14:07.48 ID:kIiwNM+Z
>>116
フラッシュかとおもた
174 クヌギ(大阪府):2009/09/05(土) 20:15:00.13 ID:ltfP2spY
人気・・・?
175 キクザキイチゲ(福岡県):2009/09/05(土) 20:15:37.71 ID:CISPMVxh
>>1
何が一部だよボケシナ
176 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/09/05(土) 20:17:20.40 ID:cMwFNBD5
http://www.youtube.com/watch?v=ztfTLOV36dw

中国にこんな作画描けるアニメーターっているのかな
177 コブシ(アラバマ州):2009/09/05(土) 20:18:25.55 ID:aHqF2Vhn
ここまで劣化してると怒る気も無くすだろw
178 キバナノアマナ(富山県):2009/09/05(土) 20:19:00.90 ID:MB+QVa2U
>>176
シナは知らんが韓国は結構いい画描くみたいだぞ?
http://www.youtube.com/watch?v=0iYeVQhxhyc
179 ヒメシャガ(埼玉県):2009/09/05(土) 20:19:49.01 ID:6/SDe1wI
いやもうあからさますぎる
180 キュウリグサ(アラバマ州):2009/09/05(土) 20:21:13.48 ID:HOTPcg5r
チョンはもう自前で作れるくらいだからな
フランスから仕事貰ったりアメリカから貰ったりしてる
181 フデリンドウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 20:21:25.46 ID:G2qZKjNv
パクリの>>116をじっくり観た後に、【本家】http://youtube.com/watch?v=Tvos4SDJacUを観るとすげー感動できる
182 コスミレ(catv?):2009/09/05(土) 20:21:37.79 ID:rk/bt2uc
新海もここまで有名になったか
183 ヤマエンゴサク(関西地方):2009/09/05(土) 20:23:01.14 ID:+sHpEoiD
たぶん黄河文明も唐の文化もどっかのパクリ
184 オランダミミナグサ(兵庫県):2009/09/05(土) 20:24:03.81 ID:HGNY+wGE
>>116
人物が酷いな
185 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/05(土) 20:24:21.30 ID:jqhGWxht
中国生産にした自転車のパーツとか勝手に増産して売りさばいちゃうんだもんな
186 シハイスミレ(アラビア):2009/09/05(土) 20:24:23.76 ID:h2VbrDEM
>>116
日本の技術のすごさを再認識
187 ギシギシ:2009/09/05(土) 20:24:54.23 ID:Rupn+3Pc
徹底的に調査した結果、パクったのは日本と判明しました
188 ハンショウヅル(京都府):2009/09/05(土) 20:25:44.65 ID:TevaRBIc
このタイトルみるだけで鬱になるわ
189 ピンクパンダ(福岡県):2009/09/05(土) 20:26:38.66 ID:gr03MBTY
色々とおかしいww
190 メギ(兵庫県):2009/09/05(土) 20:26:58.42 ID:0sTgg+Lb
盗作っていうかもはや盗用じゃねーか
191 プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/09/05(土) 20:27:10.84 ID:AXFvadIn
汚い!
さすが中国汚い!!
192 ユキワリコザクラ(東京都):2009/09/05(土) 20:27:55.85 ID:39WA/M2U
秒速5センチメートルなみに死にたくなるアニメ教えてくれ
193 アグロステンマ アゲラタム(dion軍):2009/09/05(土) 20:28:55.91 ID:k/rXqO00
>>116
パクっておいてこのクオリティw日本の同人アニメの足元にも及んでないな
まさに劣化コピー
194 ウィオラ・ソロリア(福岡県):2009/09/05(土) 20:29:11.00 ID:UWW7xW3D
>>180
NHKで今やってるエレメントハンターも確か韓国アニメだよな
195 セイヨウタンポポ(北海道):2009/09/05(土) 20:30:17.24 ID:POeI4lpL
a
196 シラー・カンパヌラータ(東京都):2009/09/05(土) 20:30:35.02 ID:cMwFNBD5
197 キュウリグサ(アラバマ州):2009/09/05(土) 20:30:53.57 ID:HOTPcg5r
一人で作ってるヤン坊マー坊に負けてる
198 セイヨウタンポポ(東京都):2009/09/05(土) 20:31:29.50 ID:0l1Uq6nE
秒速5センチメートル自体を知らない
折れも歳を取ったな(´・ω・`)ショボーン
199 メギ(兵庫県):2009/09/05(土) 20:31:55.83 ID:0sTgg+Lb
一方日本の同人アニメ(ニコ注意)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7986823
200 セントウソウ(関西地方):2009/09/05(土) 20:32:14.71 ID:loQzyYV6
>>105
ヤフーつくったりしてるしな
優秀なのは日本か欧米に逃げる始末

ヤフーは台湾系だったっけ?
201 イモガタバミ(三重県):2009/09/05(土) 20:34:50.30 ID:nN1PUDy6
韓国なら「秒速5センチメートルは韓国起源ニダ」って言うところなのにな
202 チューリップ(愛知県):2009/09/05(土) 20:35:11.39 ID:m5zzlGcC
光の処理が甘いな
パクるならパクリ方考えろよ
雰囲気が似てる程度なら文句言えないだろ
203 ユキワリコザクラ(東京都):2009/09/05(土) 20:35:16.19 ID:39WA/M2U
>>196
時かけは見たけどそうでもなかった
204 セントウソウ(関西地方):2009/09/05(土) 20:36:46.85 ID:loQzyYV6
>>178
伊達に下請けしてねーしな
205 メギ(兵庫県):2009/09/05(土) 20:37:02.89 ID:0sTgg+Lb
>>200
孫は朝鮮系
日本生まれ日本育ちで現在は日本国籍
親父が在日
206 ロベリア(千葉県):2009/09/05(土) 20:39:45.84 ID:RUZWsOfY
中国人は認めるだけいいな
韓国人ならむしろチョッパリが
パクったとか言って逆切れするレベル
207 ムラサキハナナ(中部地方):2009/09/05(土) 20:41:21.28 ID:u+/0tj7B
レオとライオンキングが
208 ペラルゴニウム(大阪府):2009/09/05(土) 20:41:36.46 ID:7HEH8O8i
まあ今はお粗末なレベルだが最近の日本の深夜アニメを支える
アジア外注アニメーターが力をつけてくると遜色なくなるかも
209 ムシトリナデシコ(神奈川県):2009/09/05(土) 20:41:40.28 ID:caHNGvqx
冷静に考えると日帝が悪いね
210 ペチュニア(アラバマ州):2009/09/05(土) 20:43:21.01 ID:o+P2tfS3
>>209
だなw
211 カラスノエンドウ(dion軍):2009/09/05(土) 20:43:45.07 ID:tNX5vcxg
なんだ、中国か。
やっぱコノ手のニュースは韓国が絡まないと面白くないなwww
212 ウンナンオウバイ(千葉県):2009/09/05(土) 20:44:26.92 ID:QgmvgTdT
非を認められるかどうか
これがチョンとシナーの差である
213 ウイキョウ(アラバマ州):2009/09/05(土) 20:44:27.65 ID:t/pwbaxg
アニメにしろ映画にしろ、歴史の積み重ねが物を言うからな
その点中国は4千年近い歴史がある、
いまはスタートダッシュ遅れたようだけど、まぁ日本アメリカにその内追いつき
お犬戦
214 キュウリグサ(アラバマ州):2009/09/05(土) 20:45:00.28 ID:HOTPcg5r
中国は厳しいからな
アニメは国策で盛り上げてるし
支持した奴は友愛されるだろう
215 ユキノシタ(catv?):2009/09/05(土) 20:47:10.74 ID:fyUSrTeB
154. Posted by い 2009年09月05日 15:59
管理人には悪いけど抽出コメントが反省文ばっかりっていうのはどうかなーって感じ。

善く見せよう、まともな人もいるって思っての事かは分からないけど実際にはアニメに直接関係ないポータルの意見を見
れば寄せられたコメントの大半は既に日本批判に終始してる。

既にというのは管理人も指摘してる通りネタが一巡して話題そのものがスレ違いになってるって事だけど。

ちなみにパクりを嘆く発言も初期には多いけど見る限り罪悪感はない。小日本からパクるとは恥知らずって論調が基本
だった。
216 クワガタソウ(愛知県):2009/09/05(土) 20:47:12.17 ID:c68jvJQE
217 セントウソウ(関西地方):2009/09/05(土) 20:50:22.22 ID:loQzyYV6
>>215
そっちっすか
218 ツルハナシノブ(福岡県):2009/09/05(土) 20:50:44.68 ID:JhxSJmRa
中国はこれをPCで大量生産していたほうが良い。
というか、俺はこれを結構評価している。

喜羊羊与灰太狼
http://www.youtube.com/watch?v=5Adotao9sl0
219 シュロ(アラバマ州):2009/09/05(土) 20:51:11.95 ID:gRhR99fe
大したことじゃない
220 タチイヌノフグリ(西日本):2009/09/05(土) 20:51:51.15 ID:ap2xa0hD
中国のアニオタって+民みたいに反日なのかな
221 ジュウニヒトエ(関東地方):2009/09/05(土) 20:52:11.13 ID:TkI3UEJD
>>140
なにそれ
222 ユキノシタ(catv?):2009/09/05(土) 20:56:28.90 ID:fyUSrTeB
223 ヤマボウシ(大阪府):2009/09/05(土) 20:57:35.95 ID:XLiOJM/5
下請けのせいにするだけマシだろう

あの半島の連中にくらべれば
224 シンビジューム(新潟県):2009/09/05(土) 20:59:11.34 ID:/xax6t7n
>>172
中国には道路の白線とかがないとか?電柱がないとか?よくわからん
225 プリムラ・インボルクラータ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 20:59:51.08 ID:EobMcPit
>>220
「まーた日本のアニメパクったのかよ……やれやれ」って感じらしい
結局日本のアニメばかり見てるから反日も糞もないんじゃねーの
226 シンビジューム(アラバマ州):2009/09/05(土) 21:10:05.56 ID:MELnxpVN
>>225
日本の全ての資産を
鳩から貰うある
そうすれば中国オリジナルで
ぱくったなどと言われないある

誰かのせいで譲渡が遅れたからな
227 プリムラ・ラウレンチアナ(大阪府):2009/09/05(土) 21:20:23.77 ID:902jfZSm
認めてるだけで謝っちゃいないよな
まぁ絶対謝らないけど
228 コメツブツメクサ(長屋):2009/09/05(土) 21:27:07.42 ID:qG7siOFw
日本目指してがんばって(笑)
229 ナニワズ(千葉県):2009/09/05(土) 21:27:26.07 ID:OCfvs1//
大体ストーリー知ってるんだけど
ストーリー知った上で見ても面白い?これ
230 シンビジューム(新潟県):2009/09/05(土) 21:29:04.83 ID:/xax6t7n
1個前の空の境界だかそんな奴のタイトルはまだストーリーあってよかったけど
病即は作画と音楽だけのアニメになってた
231 イカリソウ(アラバマ州):2009/09/05(土) 21:30:02.69 ID:TuonyNKR
下請けのせいにするのも日本のパクリ
232 ペチュニア(埼玉県):2009/09/05(土) 21:32:28.76 ID:7qqLLW15
>>116
Flashでもレベル高い奴はもっとアニメらしく動く奴あるだろ…
233 オダマキ(北海道):2009/09/05(土) 21:37:53.76 ID:NMbwONat
過去の日本の残虐行為に比べればたいした問題では無い!
とりあえず日本は謝罪しろ、話はそれからだw
234 キショウブ(アラバマ州):2009/09/05(土) 21:47:16.24 ID:5p1W5Wlc
なんで速攻でばれることやんの?
235 ムラサキケマン(東京都):2009/09/05(土) 21:52:01.83 ID:YVS68hI4
ヨーグルッペ
236 ケブカツルカコソウ(大阪府):2009/09/05(土) 21:54:54.18 ID:gF0gQO6s
認めるんなら放送すんなよ
開き直りと同じだろこれは
237 ムラサキハナナ(dion軍):2009/09/05(土) 22:15:01.66 ID:ASwpT97r
中国では、過ちを認めるだけでも大変なことなんだよ
これは画期的だな、民主政権の影響かも
238 オウレン(岩手県):2009/09/05(土) 22:15:35.88 ID:kURjOglv
わざわざ出来の悪い人物まで真似すんなよ
239 オキナグサ(北海道):2009/09/05(土) 22:15:59.79 ID:FPduR3r7
秒速は小さな頃は神童で、大人になったら人並以下のオタ欝リーマンには
ヤバイくらいに心にくる
いや俺のことなんすけどね…
240 フジスミレ(コネチカット州):2009/09/05(土) 22:33:50.51 ID:ARoNziZR
>>1
アニメを制作する上で絵コンテや設定資料は、何の為に有るのかね?

241 クレマチス・モンタナ(北海道):2009/09/05(土) 22:53:36.41 ID:WMIPEogo
>>240
つべで心霊の窓を見る限り、そんなもんは存在してなさげ
>絵コンテや設定資料
242 キュウリグサ(アラバマ州):2009/09/05(土) 23:17:12.09 ID:HOTPcg5r
チョン関係ないのになんで非難されるんだw
チャンコロアニメはパクったくせにクソすぎて褒められたもんでもないだろうにw
しかも新海に謝ったわけでもなしで下請けに擦り付けただけw
243 ペチュニア(奈良県):2009/09/05(土) 23:19:47.73 ID:U+YSz1LZ
もう開き直って残りは秒速5センチメートル流しとけよ
244 ヒメオドリコソウ(東京都):2009/09/05(土) 23:22:07.59 ID:1ZcIcrwd
パクリってかまんま使うとかすげーな
245 キンカチャ(関西):2009/09/05(土) 23:23:15.22 ID:r9FeyDvL
さすが中国様
どっかの国みたいに盗っ人猛々しく起源主張をしないなww
まぁ中国はこれまでのように堂々としたパクりを続けていって欲しいww
薄気味悪いパクりは中国様らしくないからな
246 オウレン(東京都):2009/09/05(土) 23:30:53.17 ID:A1O9e8rm
中国人は面子を重んじるとか聞いたことあるけど、プライドのかけらもねぇじゃん
247 藤(関西地方):2009/09/05(土) 23:31:44.33 ID:AkauCIKS
日本も昔はパクリまくってたんだから
いまさらでかい顔なんてすんなよ
248 コデマリ(沖縄県):2009/09/05(土) 23:32:54.81 ID:qutZjDrS
などと
249 キンギョソウ(岡山県):2009/09/05(土) 23:33:43.02 ID:2e1LMQhx
何回このスレ立てるの?
250 藤(関西地方):2009/09/05(土) 23:35:31.78 ID:AkauCIKS
昔の中国のアニメってフルアニメーションが主流だったよな
251 ヘラオオバコ(アラバマ州):2009/09/05(土) 23:50:04.40 ID:T8kuqIen
252 ビオラ(長屋):2009/09/05(土) 23:54:56.21 ID:KkOuOnK3
>日本の人気アニメ映画

全然しらね
253 ハナイバナ(栃木県):2009/09/06(日) 00:40:17.35 ID:E/q31MRV
>>251
別の意味で泣かせたいんだな
254 アメリカフウロ(西日本):2009/09/06(日) 05:50:59.15 ID:coCfkGIK
>この二つアニメの絵を描いた人は同じ人だから
この中国人良い味してるな(笑)

中国のパクリアニメ。今回は秒速5センチメートルから
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51314626.html#comments

164. Posted by 2009年09月06日 01:57
まあ ここのブログの対象外だが
こんな事言ってる中国人も大多数いるわけで

>うそばかり、黙れ、日本人、
>いま日本のアニメもほとんど中国で作って、
>この二つアニメの絵を描いた人は同じ人だから。

「パクリ」撲滅できない国産アニメ、コピー元の標的は日本製!=主因は製作コスト削減―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/personal?u=7p9g0Qt87nhBVR7nj5N
255 ツゲ(大阪府):2009/09/06(日) 05:52:19.27 ID:Nuk8KyeV
日本の文化を盗むしか脳の無い中国人
普段小日本とか言っといて・・・恥ずかしくないの?
256 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/09/06(日) 05:53:13.32 ID:ULFQRQMN
下請けが作画監督やってんのか?
257 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/09/06(日) 05:55:32.24 ID:ULFQRQMN
>>116
何これw
ここまでクオリティ低いと思わなかった
キャラディレベルじゃねーか
258 サルトリイバラ(千葉県):2009/09/06(日) 05:56:51.38 ID:qyTbKUO0
え?ハルヒだってなんかのドラマだか映画だかパクってたじゃん
259 フデリンドウ(dion軍):2009/09/06(日) 05:58:43.37 ID:f7WX+WmM
秒速5センチメートルって結局それぞれの道を歩いて
くっつかないんだね
260 ホトケノザ(東京都):2009/09/06(日) 06:08:55.42 ID:Zre/w2Bv
>>35
ハゲ丸にみえた
261 ビオラ(関西地方):2009/09/06(日) 06:11:24.71 ID:qZQKmddc
認めるだけ韓国よりマシか
262 プリムラ・オーリキュラ(アラバマ州):2009/09/06(日) 06:15:10.94 ID:hIIE2H+1
>>116
動きとか地獄だな
263 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/09/06(日) 06:18:14.87 ID:xPwTMv7g
パクリにしても、けっこうレベル高くない?
中国にしては
264 ビオラ(東京都):2009/09/06(日) 06:36:44.55 ID:3lDr6KzG
265 ダイアンサステルスター(dion軍):2009/09/06(日) 06:39:37.01 ID:eCsryzpZ
266 ウラシマソウ(東日本):2009/09/06(日) 06:39:59.86 ID:YYrIoNy1
>>259
普通そうだけどな
何故か反感かってるけど、当たり前の人生を描いてる
男がちょっと異常だけど
267 セキショウ(山口県):2009/09/06(日) 06:43:18.83 ID:oJM5Bsmm
秒速5とか餓鬼の癖して台詞回しがクドすぎたり
微妙に難しい言葉使ったりで現実味なさ過ぎて萎えた
新海は背景だけ書いとけボケ。
268 コブシ(栃木県):2009/09/06(日) 06:58:03.59 ID:vXNNPu9S
背景は綺麗なのに、書き足したところが思いっきり浮いてるな
せめて同化させる技術ぐらい持って欲しい
269 ハイドランジア(埼玉県):2009/09/06(日) 07:00:40.73 ID:5GEBL26/
そのまんま東
270 セキショウ(長屋):2009/09/06(日) 07:10:45.58 ID:EpetP7pc
>>178
韓国産で初めてすごいと思った
このクオリティがバンバン出せるなら世界で認められる日は近いぞ
271 ウラシマソウ(東日本):2009/09/06(日) 07:13:13.53 ID:YYrIoNy1
>>270
日本のアニメ下請けでいろいろやってるから技術盗んでんのかな?
272 アマナ(アラバマ州):2009/09/06(日) 07:32:07.64 ID:VCZ6Hk0l
>>271
これは盗むというよりこれは金払ってあげちゃった感じだな。
アメリカなんかはもう技術が完全に日本より上だし韓国もこのくらいのものが作れるとなったら
アホで間抜けな日本人が浮かび上がる目はもうないでしょうな。
273 ヒメシャガ(大阪府):2009/09/06(日) 07:40:27.18 ID:jkATmNb3
日本人は馬鹿だからホイホイ技術を相手にあげちゃうんだよ

鉄鋼、造船、自動車、家電
どれも日本の企業がホイホイ技術をあげて育てて
その企業に今シェアを奪われて苦しんでるwww
274 ヤグルマギク(静岡県):2009/09/06(日) 07:55:11.74 ID:L5wuScs9
数分の断片フィルムの語術が上とか下とかはどうでもいいんだよ
大切なのは作品自体だろ?
また世界で認められるとかも二の次だ
まず韓国人自身に「ゴーストメッセンジャー」が圧倒的に支持されてから
堂々と外に出して誇ればいいんだよ
275 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/09/06(日) 07:59:15.99 ID:xPwTMv7g
まぁ、職人の技は盗むものだし、技術を盗むのは悪いことではない
276 ウラシマソウ(東日本):2009/09/06(日) 08:02:58.59 ID:YYrIoNy1
まぁな、日本も技術を盗んで成長してきたからな
277のまネコの作者は今どうしてるんだろう:2009/09/06(日) 08:09:04.30 ID:2IEEFCQv
てかインスパイアとか言い訳じゃなくて剽窃(ドロボー)と認めたのか。

潔いといえば潔いがそもそもインスパイアも剽窃も主張できないほど
ひどいパクリだったろ。
278 シザンサス(大阪府):2009/09/06(日) 08:17:39.23 ID:5EGEWImO
中国

剽窃があった事は認めるアル!
下請け会社が行ったアルが、現在調査中アル!




某K国

そもそもこのアニメはウリナラが20年前から構想を開始していたニダ!
それを知ったチョッパリが情報をパクリしてアニメを作ったニダ!
製作を開始したのはチョッパリが早かったニダが、起源は間違いなくウリナラニダ♪
279 オオイヌノフグリ(東京都):2009/09/06(日) 08:18:17.43 ID:AWiVg/L7
> ミス

> ミス

ミス
280 ウイキョウ(大阪府):2009/09/06(日) 08:21:05.03 ID:JNJmqeyL
下請けが悪い

日本みたいだなw
281 タマザキサクラソウ(長屋):2009/09/06(日) 08:24:29.53 ID:ktTAZEy+
えらい日本風だな
中華のアニメってもっと違う方向に行かないのか?
282 ピンクパンダ(catv?):2009/09/06(日) 08:29:20.86 ID:nDNd9QEl
>>281
↓こんなのがアニメーターになっちゃうから日本と同じ絵になる
http://www.youtube.com/watch?v=xfk8GAS1XdY&feature=related
283 ウイキョウ(大阪府):2009/09/06(日) 08:54:15.34 ID:JNJmqeyL
髪型とか服装まで真似してんのな
日本のオタクの影響力凄いな
284 ハナイバナ(栃木県):2009/09/06(日) 10:29:40.24 ID:E/q31MRV
>>265
オリジナルの背景も結構きれいじゃん
動画がひどい
285 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/09/06(日) 10:47:18.42 ID:+nF2Eph4
http://www.youtube.com/watch?v=52Wv2yjnFQY

これがもっとも露骨だな 笑いまくった
286 ショウジョウバカマ(関西地方)
>龍(ロン)氏は、ミスがあったことを認め
今度はうまく隠せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww