お前ら今度出るポケモン買うの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オウレン(東京都)

10年の時を経て『ポケモン金・銀』がニンテンドーDSで登場!
『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』社長が訊く

ニンテンドーDSのプロモーションサイトTouch-DS.jpに9月12日に発売される
ニンテンドーDSソフト『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』の
「社長が訊く」が公開されました。
今回のインタビューには、株式会社ポケモン代表取締役社長の石原恒和氏と、
ゲームフリークのディレクター森本茂樹氏と岩田社長の3人の構成。
『ポケットモンスター 金・銀』から10年、ニンテンドーDSで蘇る本作ですが、
まず『ポケットモンスター 赤・緑』の話からインタビューは始まり、
ゲームボーイ末期に発売されたこともあって発売当時はあまり目立った
売り上げじゃなかったと石原氏。
しかし、その流れを変えたのが「ミュウ」。ゲームには名前だけ出てきて通常の
プレイでは手に入らないミュウは、デバック用のプログラムを抜いた
300バイト程度の空き容量にこっそり入れたとか。それがバグで一般の
ユーザーに見つかり話題に。コロコロコミックでプレゼントなどの展開で一気に
ポケモンブームがやってきたと語っています。
そしてその続編として作られたのが『ポケットモンスター 金・銀』。
たった4人のプログラマーで制作してたとか。当初の発売予定から大幅に完成が遅れ、
何度も発売を延期しようやく完成したソフトです。
その間に「青」や「ピカチュウ」、「ポケットピカチュウ」
『ポケモンスタジアム』などが世に出ました。『ポケモンスタジアム』で
動かす戦闘プログラムを1週間で移植したと岩田社長。当時はHAL研究所の社長でしたが、
どちらかと言うとプログラマーとしての仕事の方が強かったそうです。
ここで岩田社長がポケモンに絡みがあったのはちょっと意外な印象を受けますね。
そしてゲームボーイアドバンスで『ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン』が
発売され、ワイヤレスアダプタで通信ケーブル不要で通信が出来るようになり、

http://www.inside-games.jp/article/2009/09/04/37490.html
2 イベリス・ウンベラタ(アラバマ州):2009/09/05(土) 17:12:08.92 ID:BQotOoW3
ゲームボーイで出せ
3 フデリンドウ(北海道):2009/09/05(土) 17:13:13.11 ID:NwZc2ejb
ポケウォーカーでポケモン連れて、本体でラブプラスやれば最強じゃね?
4 ストック(富山県):2009/09/05(土) 17:13:34.47 ID:CyukjjEC
チンポコモンなら
俺の股にぶら下がってるよ
5 節分草(東京都):2009/09/05(土) 17:14:05.10 ID:+OuWyOAs
金銀って双子のばあさんかよ
6 トベラ(埼玉県):2009/09/05(土) 17:14:26.46 ID:WrrjhKQz
「オチンチン触るよ、ピカチュウ」
「ピカァ…」
少しづつ大きくなっていく、ピカチュウのオチンチン。
ピカチュウの目を見つめながらそう言い、再びそこに手を伸ばしても、
ピカチュウはその手を避けようとはしませんでした。
すでに半分起き上がったような形になっているそこに上から手をかぶせると、
いつもその手でされていることを思い出したかのように、更に元気を増して、
興奮してぴこんっと立ったオチンチンが、僕の指の間をわけて小さく顔を出しました。
「また立っちゃったね、ピカチュウ」
「ピッカ」
指の間で動くその可愛らしいつぼみをくりくりと揉みしだいた後で、
くるりと包むように手で摩ってやりながら解放し、そう声をかけると、
ピカチュウはまだちょっと恥ずかしそうではあるものの、
今までにはない、得意げな様子をその表情ににじませていました。
7 ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 17:14:29.04 ID:CAAaDjRo
この勢いは誰も買わないなw
8 ワスレナグサ(栃木県):2009/09/05(土) 17:14:31.67 ID:gcdxJ9Ja
キンボール、ゲットだぜ!
9 シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 17:14:41.24 ID:fzh7T75P
努力値が気になって素直に楽しめないからもうポケモンは買わない。
10 ホトケノザ(関西・北陸):2009/09/05(土) 17:14:42.52 ID:VNga+3Cp
金予約した
11 シンビジューム(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 17:15:05.77 ID:BJWZDYO/
>>4
はあ?
12 キエビネ(長屋):2009/09/05(土) 17:15:31.40 ID:m2zzNT/q
大学の工学部の連中はみんな買うとか言ってたぞ
13 キブシ(千葉県):2009/09/05(土) 17:15:36.44 ID:FXPZ44x+
まずDSを持ってない
14 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 17:15:50.80 ID:mWcWeKXI
女主人公のキャラデザが変わったから買わない
15 フクジュソウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 17:16:10.95 ID:3wsj2bFu
ぴっかー
16 シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 17:16:22.99 ID:X/vjHDWt
オリジナルの金銀以来やってなくて、去年パールだかなんかの戦闘画面見たらやたらとろいのが気になったんだけど改善してんの?
17 ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 17:16:27.89 ID:CAAaDjRo
WIFIでの不特定多数との対人戦がないっぽいからどうでもいい
18 ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 17:17:41.34 ID:kgBSIyIs
>>15
あ?かわいいだろーが
19 プリムラ(コネチカット州):2009/09/05(土) 17:17:50.63 ID:s+rMdOJf
今のゆとりは図々しすぎなんだよ
GTSは酷いことになってる
出すポケモン:コラッタ
欲しいポケモン:ルギア
馬鹿か
20 ハナビシソウ(東京都):2009/09/05(土) 17:18:18.34 ID:gx+ZCnFB
>>19
ゆとりw
21 キブシ(千葉県):2009/09/05(土) 17:18:39.83 ID:F06z3Il5
>>19
GTSってなに?
22 センダイハギ(埼玉県):2009/09/05(土) 17:19:02.22 ID:X2Y9zogD
ミュウスリーは!?ミュウスリーは出るの!?
23 サンシュ(富山県):2009/09/05(土) 17:19:26.39 ID:PLxPc4T6
おじさんのきんのたま
24 節分草(東京都):2009/09/05(土) 17:20:25.79 ID:+OuWyOAs
>>21
G ジャイアント
T 
S セックス
25 シザンサス(山梨県):2009/09/05(土) 17:20:29.73 ID:FpQ39xKx
>>19
レアリティーやレートを定めれば解決する話なのにな。
こんな惨状はやる前から予想できただろうに
26 ショウジョウバカマ(山梨県):2009/09/05(土) 17:20:37.04 ID:HJEQUkdD
>>22
ギエピー!
27 セキチク(愛知県):2009/09/05(土) 17:20:46.65 ID:ZWiAxYZO
>>21
Great Teacher Suzuki
28 ダイアンサステルスター(新潟県):2009/09/05(土) 17:20:46.63 ID:a32y3wZy
アイマス買うし・・・
29 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/09/05(土) 17:20:50.74 ID:TpYoak3M
>>6
ワッフルワッフル
30 カラタネオガタマ(関西地方):2009/09/05(土) 17:21:30.32 ID:QsrwgELn
>>19
今のゆとり、昔のゆとりとか分けて言われるようになるのかな
31 ハナムグラ(関東地方):2009/09/05(土) 17:21:33.39 ID:O1QWeXrQ
>>19
改造のルギア送ってデータ壊せばいいのに
32 サポナリア(神奈川県):2009/09/05(土) 17:21:46.21 ID:U3InVMsY
ポケモンとかゆとり世代対象ゲームだろ
おっさん世代のν速民が買うわけがない
33 サンシュ(富山県):2009/09/05(土) 17:21:54.18 ID:PLxPc4T6
新ポケモンいないんだろ
糞じゃん
34 西洋オキナグサ(岐阜県):2009/09/05(土) 17:21:55.06 ID:MJVvbj5D
アマゾンもう売ってないのかよ
35 ツボスミレ(埼玉県):2009/09/05(土) 17:22:07.98 ID:WR78FKUK
今の子供はたまごっちとかデジモン知らないからポケウォーカーは新鮮だろうな
学校に持っていって没収されたりw
36 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 17:22:27.96 ID:s+rMdOJf
>>21
ダイパから実装されたwifiを使ってポケモン交換を仲介してくれるシステム
自分のポケモンを預けて、次に欲しいポケモンを入力する
コラッタ⇔ルギアとかのレート違いが多すぎて、まともなレートの人が埋もれてしまってる
37 クサノオウ(神奈川県):2009/09/05(土) 17:22:28.72 ID:510Pv9lb
金銀だけやったことないんだよな
ちょうどいいから買うわ
38 イカリソウ(三重県):2009/09/05(土) 17:22:31.76 ID:EhnAr2kb
なんか変なツールがないとまともにプレイできないんだろ?
エミュでプレイできないとか誰かやるんだよ
39 ペチュニア(dion軍):2009/09/05(土) 17:24:09.70 ID:l88er8P0
定価だけどHMVで昨日予約出来て良かった
40 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 17:24:31.11 ID:s+rMdOJf
>>35
ポケウォないと伝説手に入らなくすればいいのに
41 サンシュ(千葉県):2009/09/05(土) 17:25:34.68 ID:StJuHMTp
ルギア目当てでシルバー予約した
金銀はやったことない
42 セイヨウオダマキ(東京都):2009/09/05(土) 17:26:42.27 ID:HPgZq9cB
やっとギラティナの色違い捕まえたよ
うれピー
43 プリムラ(新潟・東北):2009/09/05(土) 17:27:42.22 ID:LW07rnRB
やった時ないやつはゆとりなのか?
44 フサアカシア(コネチカット州):2009/09/05(土) 17:28:34.94 ID:kcHjDfLc
あ?金銀知らずにポケモン語んなよ?あ?やんのか?やんのか?(´・ω・`)
45 ハイドランジア(新潟・東北):2009/09/05(土) 17:31:29.43 ID:MVL1xJmi
>>44
初代しかやったことないからやろうかな
46 ツボスミレ(埼玉県):2009/09/05(土) 17:32:22.14 ID:WR78FKUK
ポケモン最高傑作の金銀やったことないって生きてる意味ないじゃん
47 ラフレシア(神奈川県):2009/09/05(土) 17:33:54.61 ID:n2Q0wI2F
ポケモンは〜までっていうやつ年齢下がるに従って許容範囲も広がってくよな
48 クモイコザクラ(catv?):2009/09/05(土) 17:34:33.54 ID:3PtmEymg
GBA以降は蛇足
49 ウイキョウ(大阪府):2009/09/05(土) 17:35:05.87 ID:s7RNInWH
GTSのクレクレ状態なんとかしろよ!
まともな交換の邪魔じゃねえか!!
あれはアダルト広告並みのウザさだぜ?
50 クサノオウ(catv?):2009/09/05(土) 17:35:48.70 ID:2WP0WC/Z
>>47
自分がリアルタイムでプレイしたものを否定する訳にもいかんだろうからなあ
51 ジンチョウゲ(アラバマ州):2009/09/05(土) 17:36:14.75 ID:K+YMuFJO
両方買うだろ
52 オウレン(北海道):2009/09/05(土) 17:36:15.74 ID:hUOEZ6/y
ごめん、ポケモンとかお前らいくつだよ?
53 アルストロメリア(埼玉県):2009/09/05(土) 17:37:03.53 ID:N8Je/8xf
GTSはこっちから交換用ポケモンを出して指定して
気長に待つもの
54 アマリリス(コネチカット州):2009/09/05(土) 17:37:35.83 ID:sOMvOio0
ポケモンは銀
メダロットはカブト
55 ウシハコベ(北海道):2009/09/05(土) 17:43:13.47 ID:olcwD8KI
予約開始日に両方予約余裕でした
56 ツボスミレ(埼玉県):2009/09/05(土) 17:43:23.11 ID:WR78FKUK
今回は銀にグラードン、金だとカイオーガが出るんだとさ
卑怯だよな。ルギアとホウオウの人気の差考えてうまくバランスとりやがってw
57 チューリップ(北海道):2009/09/05(土) 17:43:42.32 ID:Une0zcEd
銀のほうが人気あるんだな
金はまだ予約受付してる所あったけど銀は全滅だった
58 ナツグミ(埼玉県):2009/09/05(土) 17:43:51.59 ID:FPrEZyOQ
>>47
そして精神年齢下がるにつれて懐古になってく
59 プリムラ・ラウレンチアナ(関東):2009/09/05(土) 17:45:04.74 ID:sgGuRfDn
予約しないで当日買えるだろうか
60 オオジシバリ(神奈川県):2009/09/05(土) 17:45:29.55 ID:wSAH3mlN
悩みに悩んだ末予約しに行ったら受付終了してた
61 アヤメ(コネチカット州):2009/09/05(土) 17:46:22.01 ID:YBwLWvth
公式見てるだけでも神ゲーの臭いがする
インターフェースも大分よさそう
62 ヤブヘビイチゴ(岡山県):2009/09/05(土) 17:48:07.14 ID:k0LYWqAW
DSはひとつで両方買ったらネットとか使ってポケモン送信できる?
63 フデリンドウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 17:48:43.98 ID:M6Wdf1nY
ホウオウはかっこよさと美しさ、神々しさを兼ね備えた素晴らしいデザイン
それに比べてルギアは何だよ、あの翼のおてて
64 ノミノフスマ(東京都):2009/09/05(土) 17:48:53.63 ID:IXnry0sV
ポケモンいつも買うけどクリアしたこと一度もない
最初のポケモンが一回目の進化したあたりでいつも燃え尽きる
65 コスミレ(アラビア):2009/09/05(土) 17:50:32.00 ID:9ax9KLqb
>>62
GTSのような機能があればうまくすればDSひとつで交換可能かもしれないめんどくさいけど
66 フデリンドウ(北海道):2009/09/05(土) 17:50:47.44 ID:NwZc2ejb
ルギアのシンプルにデフォルメされた怪獣っぽいデザインたまんねーだろ
67 オウギカズラ(兵庫県):2009/09/05(土) 17:51:54.16 ID:nsO+50LE
ソウルとかつけるなよ
クソチョンが制作に関与してるのか
68 パンジー(アラバマ州):2009/09/05(土) 17:52:10.63 ID:t5gOPYAy
昔ルギアは絶対水ポケモンだと思ってたわ なんだよエスパーひこうて
ドラゴンですらないのかよ
69 ケマンソウ(長屋):2009/09/05(土) 17:53:16.18 ID:gY6NrM7V
当時めちゃくちゃ欲しくて手に入らなかったけど
今全然欲しいと思わん なぜだ
70 ウシハコベ(北海道):2009/09/05(土) 17:53:26.31 ID:olcwD8KI
>>65
まあGTSあるの決まってるんだけどね
71 ヤブヘビイチゴ(岡山県):2009/09/05(土) 17:53:32.94 ID:k0LYWqAW
>>65
ありがとう。
これで両方買うわ
72 ケマンソウ(神奈川県):2009/09/05(土) 17:54:34.53 ID:7ZV0ToXU
>>69
お前が大人になった証拠さ
73 ニオイタチツボスミレ(沖縄県):2009/09/05(土) 17:55:17.42 ID:TH1jYbOg
>>56
カイオーガのほうが人気だからバランスとれてねーぞw
74 アマリリス(兵庫県):2009/09/05(土) 17:56:01.03 ID:zjVSl8ac
マサキが主人公のポケモンだせよ
75 カラタネオガタマ(山口県):2009/09/05(土) 17:56:21.99 ID:B6O7WFxU
ギャラドスって鯉が龍に進化してんのに
何で悪者顔なの?もっとかわいくしてやって
76 ヒュウガミズキ(catv?):2009/09/05(土) 17:56:54.02 ID:PxTJY1Vr
>>56
強さのバランスだろうよ
77 ツルハナシノブ(東京都):2009/09/05(土) 17:57:37.08 ID:LgYZvalt
とうの昔に予約した
78 ヒメシャガ(鳥取県):2009/09/05(土) 17:58:31.67 ID:TEOeTKl6
ていうかDSの画質糞すぎてリメイクのありがたみが半減。
任天堂の次世代携帯ゲーム機で出してほしかったわ
79 ウイキョウ(大阪府):2009/09/05(土) 17:59:34.74 ID:s7RNInWH
>>52
ぼくは 29ちゃいの ポケモンマスターだよっ!
もんくあるの? やるかコラ?
80 ネメシア(コネチカット州):2009/09/05(土) 17:59:45.03 ID:9cPeZ1TF
発売前のキャンペーン展開で見切った
期間限定のマックでのデータ受信だの
早期予約特典だの馬鹿馬鹿しい
81 クレマチス・モンタナ(東京都):2009/09/05(土) 17:59:48.74 ID:vlMRFtNY
あと一週間か、予約してないけど大丈夫だよな?
82 ヒュウガミズキ(catv?):2009/09/05(土) 18:00:55.04 ID:PxTJY1Vr
久しぶりにプラチナ起動したくなってきた
どこに行けば対戦できるのだろうか
83 カントウタンポポ(catv?):2009/09/05(土) 18:00:59.64 ID:DyhbJ76j
メダロットDS待ち
84 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/09/05(土) 18:03:27.13 ID:rOe2UOeQ
金銀はマジで良作
85 アルメリア(コネチカット州):2009/09/05(土) 18:03:29.45 ID:Qcl8qETq
>>56
というか今回はどっち買ってもルギアホウオウ両方手に入る仕様じゃないのか?
86 ニリンソウ(アラバマ州):2009/09/05(土) 18:04:11.54 ID:GX1bjshN
この勢いでわかった
87 オーブリ・エチア(栃木県):2009/09/05(土) 18:04:19.84 ID:vv7088Ll
88 クヌギ(千葉県):2009/09/05(土) 18:04:36.68 ID:1sagaD+3
金銀以降の新ポケモンは出ないんだよな?
出るなら買わん
89 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 18:06:11.61 ID:AMDxLyKm
>>88
買わなくていいよ^^
90 ハイドランジア(関東):2009/09/05(土) 18:06:52.04 ID:vZVWGFTT
>>88
そらでるに決まってるやろ

カイオーガ欲しいが金銀両方買うのはなぁ・・・
91 ムラサキナズナ(富山県):2009/09/05(土) 18:06:52.11 ID:D8hIgJod
amazonで予約できない
どれだけ出荷しぼってんだよ
92 ヒュウガミズキ(catv?):2009/09/05(土) 18:07:18.56 ID:PxTJY1Vr
>>87
3鳥でるのか
これでめざぱ氷サンダーを粘れる
93 アルストロメリア(埼玉県):2009/09/05(土) 18:07:28.60 ID:N8Je/8xf
ポケモンは〜までとか言う奴に限って大してやり込んでいない
94 オオジシバリ(神奈川県):2009/09/05(土) 18:08:26.07 ID:wSAH3mlN
>>82
俺は毒男板のポケモンスレでやってるよ
95 サルトリイバラ(奈良県):2009/09/05(土) 18:08:32.39 ID:XPmEiUjF
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame000212.jpg
ポケモンの舞台にもなってない地方の人って・・・
96 クモイコザクラ(catv?):2009/09/05(土) 18:09:14.59 ID:3PtmEymg
>>85
前回もそうだろ?
97 フデリンドウ(東京都):2009/09/05(土) 18:09:57.64 ID:/uGKfXIk
全クリした後カントー痴呆逝けてジムリーダー戦とかwktkだったな
98 モモイロヒルザツキミソウ(千葉県):2009/09/05(土) 18:09:59.04 ID:Z+DRNZs6
30の手習いで初ポケモン買ってみようと思うけど
金と銀どっちがいいの?
99 リナリア アルピナ(アラバマ州):2009/09/05(土) 18:10:38.34 ID:97xRPhIR BE:380074098-2BP(2464)

金銀両方予約までしました^p^
100 ナツグミ(埼玉県):2009/09/05(土) 18:11:10.26 ID:FPrEZyOQ
>>52
年齢がどう関係あるの?
年齢にかかわらず常に高みを目指すのが『真のポケモントレーナー』だから
お前みたいなにわかには絶対にやってほしくないな
邪魔だから
101 クモイコザクラ(catv?):2009/09/05(土) 18:11:52.03 ID:3PtmEymg
>>97
当時まじで興奮したな
レッドの無口キャラにサカキのあとがまにグリーンがいたりと・・・
でも一番驚いたのはカスミのビッチ化だったぜ・・・
102 ケンタウレア・モンタナ(東京都):2009/09/05(土) 18:12:06.13 ID:wGLA4Ddl
いまだにポケカ買ってるやついる?w
103 アルメリア(コネチカット州):2009/09/05(土) 18:12:40.50 ID:3J/O/NHV
金と銀ってなにが違うんだよ
銀だけ値が二倍になってるけど
104 ヒュウガミズキ(catv?):2009/09/05(土) 18:12:41.15 ID:PxTJY1Vr
>>94
毒男板は行ったことないがこれを機に行ってみることにする
ありがとう
105 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/05(土) 18:12:53.27 ID:OBQOqbtS
おまえらいくつだよ
106 フリージア(東京都):2009/09/05(土) 18:12:57.80 ID:GFtU3Ap3
お前ら、ちゃんと予約しとけよ。
ポケモンだけは、マジで売り切れるから。
あとで泣いたって知らないぞ。
107 ハイドランジア(九州):2009/09/05(土) 18:13:40.94 ID:YKwXqZAG
ん、買わないけど手に入れるよ(爆)
108 タネツケバナ(神奈川県):2009/09/05(土) 18:14:43.11 ID:7MN5vi2Z
ポケモンスレによく貼られてる伝説のポケモン一覧みたいなのください
109 オニノゲシ(神奈川県):2009/09/05(土) 18:15:02.24 ID:PN7STj/b
みんなのゲーム屋さんにお願いします><
110 オウギカズラ(兵庫県):2009/09/05(土) 18:15:27.16 ID:KfJ+/fqr
大人になって今でもポケモン買ってる人ってやっぱり対戦目当てなのかな
それとも、今は小学生とかでも固体値?がどうのこうの言ったりしてるんだろうか
111 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 18:19:35.39 ID:hLUUWozS
金銀を待ち続けてそのままポケモンの存在すら忘れてしまったから困る
なので買ってみようかと
112 ペチュニア(大阪府):2009/09/05(土) 18:19:52.76 ID:gbo+psKg
ホウオウとルギアってどっちがつおいの?(^p^)
113 アヤメ(埼玉県):2009/09/05(土) 18:20:23.74 ID:gGcwX8Vv
パール買ってwifiで知らない奴と対戦してたら、おっさんが技名叫んできて死ぬ程びびった。マジでやめろ。
114 ウラシマソウ(石川県):2009/09/05(土) 18:20:30.03 ID:EauclkDp
世界準決勝
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8125399

世界準決勝
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8125138

ポケモン世界大会'09最終決戦 草薙vsマリお
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7975662
115 ハイドランジア(関東):2009/09/05(土) 18:20:41.02 ID:vZVWGFTT BE:623036063-2BP(3620)

>>112
巨人と横浜くらいの差でルギア
116 ペチュニア(大阪府):2009/09/05(土) 18:21:40.20 ID:5bKl/lHu
俺昨日彼女できたからそれどころじゃないんだよね〜
117 ペチュニア(大阪府):2009/09/05(土) 18:22:33.39 ID:gbo+psKg
>>115
センキュー
118 ツボスミレ(東京都):2009/09/05(土) 18:22:33.96 ID:2jyqyKyb
オナキトウ博士がどうとかこうとか
119 ヒイラギナンテン(関東・甲信越):2009/09/05(土) 18:23:54.30 ID:vENuP1xD
>>116
あー画面にキスするとか忙しそうだな
120 ウラシマソウ(愛知県):2009/09/05(土) 18:24:19.95 ID:wnpNjpZD
今更リメイクだし買わんよ
121 プリムラ・ダリアリカ(北海道):2009/09/05(土) 18:24:36.48 ID:ntvFG5Ix
買いたいけどのきなみ予約ストップで涙目だわ
122 西洋オダマキ(関西・北陸):2009/09/05(土) 18:24:59.56 ID:wlLGaUnu
GBAでリメイクしてほしかった
123 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/09/05(土) 18:25:31.59 ID:F2hgSjio
メダロット買う
124 アルメリア(コネチカット州):2009/09/05(土) 18:26:25.02 ID:3J/O/NHV
銀をぼったくり価格で注文しました^^
ポケウォーカーを会社に持ってきます
125 ロベリア(千葉県):2009/09/05(土) 18:26:27.70 ID:RUZWsOfY
>>9
俺はそれを克服した
126 ヒイラギナンテン(関東・甲信越):2009/09/05(土) 18:27:17.72 ID:vENuP1xD
むしろポケモン的に言うなら超克した
127 ロベリア(千葉県):2009/09/05(土) 18:28:28.78 ID:RUZWsOfY
>>126
アルセウス△
128 ヒマラヤユキノシタ(茨城県):2009/09/05(土) 18:28:32.67 ID:Uq5O/5D7
中華サイトまだかよ
129 ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 18:28:39.77 ID:W3AkKfHo BE:568830492-PLT(12001)

何でミカンがあんなにかわいいのか問題
224話の吹き飛ばされたコイルがミカンちゃんの横を飛ぶところの作画の気合の入れようがすごい
130 アヤメ(埼玉県):2009/09/05(土) 18:28:50.92 ID:gGcwX8Vv
もう何処も予約できないのかよ。

実店舗でも締め切ってるの?
131 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 18:29:15.18 ID:Y3gcOCVj
サファリと洞窟が復活してたら買う
132 アルメリア(愛知県):2009/09/05(土) 18:29:20.63 ID:avGeZFem
フィギア欲しさに銀注文した
ソフトだけすぐ売り払う予定
133 ナツグミ(埼玉県):2009/09/05(土) 18:29:28.17 ID:FPrEZyOQ
>>126
美輪セウスかっこよかった
134 サポナリア(北海道):2009/09/05(土) 18:30:22.98 ID:V3sAaVQi
>>127
だまれっ こぞう!
135 スイカズラ(アラバマ州):2009/09/05(土) 18:30:54.63 ID:LMYBv4Ne
初代151匹に進化前とか進化後とか作るのやめてほしかった
デジモンだとそんなに気にならないんだけどなあ
ていうかデジモンのおもしろいゲーム作れよ・・・
136 マーガレット(愛知県):2009/09/05(土) 18:31:28.21 ID:2TWlkk1T
もちろん旧金銀みたいに最終的にはグラードンもカイオーガも入手できるよな?
137 スイカズラ(アラバマ州):2009/09/05(土) 18:33:16.58 ID:LMYBv4Ne
>>52
ルビサファの主人公とか親父がジムリーダーなんだけど
138 コブシ(福岡県):2009/09/05(土) 18:33:47.58 ID:HqVyeKWM
両バージョンでルギアホウオウどっちも手に入る仕様のままなら、銀を選ぶ必要があんま無いな
139 オオニワゼキショウ(チリ):2009/09/05(土) 18:34:09.93 ID:wJPzT7Mn
>>63
ホウオウのデザインで感動してるお前って・・・
サンガリアコーラ飲んでこれマジうめーこれ考えたサンガリア最強じゃね?
とか言ってるのに匹敵する無知さ
140 オキザリス・アデノフィラ(神奈川県):2009/09/05(土) 18:34:49.79 ID:UNlYWpMT
プラチナから移せるなら買う
できないならイラネ
141 モクレン(東京都):2009/09/05(土) 18:35:33.17 ID:Uq5O/5D7
>>135
ポケモンのバトルシステムが注目されている(気がする)今じゃ、デザインはよくても弱いと存在意義が見出せないんだもん。
製作陣はキャラクターよりバトルを選んだよ。
142 ナガバノスミレサイシン(福岡県):2009/09/05(土) 18:35:45.17 ID:/63hujpP
ポケモンスレはVIPでやれ
143 コブシ(福岡県):2009/09/05(土) 18:35:54.81 ID:HqVyeKWM
>>140
できる
144 ヒメマツムシソウ(catv?):2009/09/05(土) 18:38:01.87 ID:qepNR9zI
>>136
グラードン、カイオーガ
そんなのいたっけ?記憶にないや
145 アザミ(長屋):2009/09/05(土) 18:39:54.57 ID:9rtJVBot
GBの頃は技思い出させ屋無かったから、エアロブラストもちのルギアのために銀買わないといけなかったけど
今回居るよね?
146 ペチュニア(熊本県):2009/09/05(土) 18:40:37.28 ID:H3QyIoWu
クリスタルが出るまで待つ
147 ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 18:41:24.33 ID:z/K7WLJf
ポケモンの大会にいい年こいて出てる奴って何考えてるんだろうな
姿つつしめ
148 オーブリ・エチア(栃木県):2009/09/05(土) 18:41:45.39 ID:vv7088Ll
149 ダイセノダマキ(愛知県):2009/09/05(土) 18:43:20.31 ID:gt2L0NaP
>>148
かっこいいな
150 ロベリア(千葉県):2009/09/05(土) 18:43:52.85 ID:RUZWsOfY
>>148
ルギアっぽくないが
ホウオウはかっこいい
151 フサアカシア(コネチカット州):2009/09/05(土) 18:44:29.16 ID:DLWtLoOZ
>>135
ベンリくん消したデジモンワールド出ればそれでいいや
152 菜の花(宮城県):2009/09/05(土) 18:45:27.37 ID:BCOWk1qS
努力値ってのを廃止してほしい
ゲームのために作業したくないし、他人が作業してるのを見るとやる気がなくなる

ポケモンやったことないけど
153 アルメリア(愛知県):2009/09/05(土) 18:45:28.21 ID:avGeZFem
>>148
ホウオウよえー
154 ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 18:47:30.73 ID:YmHrhcuZ
ガチホモボールは継承されるよな?
155 ウシハコベ(北海道):2009/09/05(土) 18:47:40.30 ID:olcwD8KI
>>152
簡単に言うと努力値ってのはパラメーターを好きに振り分けられるんだよ
個体値というのはいわゆる才能のパラメーター 正直こっちのほうがなくして欲しい
156 ロベリア(千葉県):2009/09/05(土) 18:47:54.48 ID:RUZWsOfY
>>154
♂なら♂を捕まえやすいとかか
157 イカリソウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 18:48:21.49 ID:s+rMdOJf
>>145
多分大会にでれるか出れないかで区別しるんだと思う
158 マーガレット(愛知県):2009/09/05(土) 18:48:39.82 ID:2TWlkk1T
>>144
ルビーサファイアの伝説
159 アヤメ(埼玉県):2009/09/05(土) 18:49:06.71 ID:gGcwX8Vv
延々と卵を孵化させる作業はマジでしんどい
160 オキザリス・アデノフィラ(神奈川県):2009/09/05(土) 18:49:47.31 ID:UNlYWpMT
>>143
糞wii経由とかDS2台必要とか簡便な
161 リナリア アルピナ(神奈川県):2009/09/05(土) 18:50:17.33 ID:65pPr9db
え、ポケモンて幼稚園生とか小学生がやるゲームじゃなかったのか
162 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 18:50:38.67 ID:HBrKAehE
いい歳してポケモンやってる奴ってどうなのよ?
さっさとゲーム卒業しろよ
163 モモイロヒルザツキミソウ(catv?):2009/09/05(土) 18:51:26.56 ID:aJnlGGt7
リーフグリーン以来やってないな
164 ウグイスカグラ(宮城県):2009/09/05(土) 18:51:34.83 ID:bbTx2XAA
>>148
最近のポケモンカードってこんなにかっこいいのか
165 キクザキイチゲ(広島県):2009/09/05(土) 18:51:51.17 ID:RfVksSVZ
初めてのポケモンがルビー・サファイアだから、非常に楽しみ
もう夏休み終わったから、ガッツリプレーできんのが残念だが
通信が楽しみだわ本当
166 ビオラ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 18:52:41.82 ID:dUGZMmak
>>160
いや、常識的に考えてDS二台は必要だろw
167 シャクヤク(神奈川県):2009/09/05(土) 18:52:47.69 ID:dBfytNe+
>>161
>>162
みたいな先入観に囚われて頭ごなしに批判しか出来ない奴って何なの?
168 シナノコザクラ(神奈川県):2009/09/05(土) 18:52:55.37 ID:sxnPOtJk
>>160
発売されてないから知らんけどGTSに預ければDS1台でもできると思う
169 ハナモモ(茨城県):2009/09/05(土) 18:54:02.50 ID:cW7cygmQ
>>158
マwwwwwwwジwwwwwwwレwwwwスwwwwwwwww

170 マーガレット(愛知県):2009/09/05(土) 18:54:10.14 ID:2TWlkk1T
ところでボールって気にする?
湿原で捕まえたやつが意外といい固体地で育てようと思うんだけど
171 ケマンソウ(catv?):2009/09/05(土) 18:55:10.15 ID:f3dAlvP9
10年前土方やってたけど、現場で昼休みに皆でポケモンやってたわ
172 ヒサカキ(埼玉県):2009/09/05(土) 18:55:22.44 ID:/JxUxsTo
マジコンでやる予定
173 ねこやなぎ(青森県):2009/09/05(土) 18:57:14.44 ID:VO4ErSH3
( ^ν^)くだらねースレ見てねーでこっち来いや
http://nazo-p.ddo.jp/~br/brx/brlist.cgi

( ^ν^)土曜日なんだから少しは役に立て
( ^ν^)人数全部埋めて他の板涙目にしてやれ

( ^ν^)2ch対抗バトロワ  ネ実が調子乗ってる  お前ら全力でやっていいぞ 潰せ
174 西洋オキナグサ(岐阜県):2009/09/05(土) 18:57:30.46 ID:MJVvbj5D
>>148
げーじつ的だのお
175 エニシダ(愛知県):2009/09/05(土) 18:57:55.51 ID:OzDrAk6m
固体値にこだわると疲れるなぁ
このゲームはそういうのを適当に切り上げて戦術で勝負したほうがいい
176 ギシギシ:2009/09/05(土) 18:58:13.29 ID:lBAPY8JB
ポケモンをやるDSがない
177 ドデカテオン メディア(山陽):2009/09/05(土) 18:58:16.24 ID:25wFbW5X
最近ゲームのスレありすぎでうざいわ
ゲーム速報かゲハで立てろよ
178 ハイドランジア(九州・沖縄):2009/09/05(土) 18:58:29.71 ID:dS02IzEL
スイクンライコウエンテイの空気っぷりは異常
179 シロバナタンポポ(沖縄県):2009/09/05(土) 18:59:14.63 ID:dL87h7bb
カビゴンの強さどうなってんのかな
180 ペチュニア(福島県):2009/09/05(土) 18:59:48.43 ID:Yh6sRls4
この板そんなにお子様多いのかよ
181 ジシバリ(北海道):2009/09/05(土) 18:59:59.04 ID:vY+vzHim
18越えてゲームやってる奴は頭おかしい
182 シンビジューム(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 19:01:35.38 ID:fcDaSWfW
初代で世話になったダグトリオでも育てようと思ったんだが今はどんな評価なの?
183 タツナミソウ(兵庫県):2009/09/05(土) 19:04:50.75 ID:CDFsZqnk
>>177
ここがゲハだろ?
184 サンシュ(千葉県):2009/09/05(土) 19:06:17.57 ID:StJuHMTp
全く興味もなかったしやったこともなかったけど
甥姪にあわせるために赤から入ったおっさんもいますよ
185 ハマナス(catv?):2009/09/05(土) 19:06:38.43 ID:nH9vXlLv
どんだけ信者だ?
186 シロバナタンポポ(沖縄県):2009/09/05(土) 19:07:42.89 ID:dL87h7bb
>>182
脆いけど考えればそこそこ強い
187 フデリンドウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 19:07:43.90 ID:2fQhr+fD
>>182
ソーナンスとセットでつよいよ
188 アザミ(長屋):2009/09/05(土) 19:08:49.17 ID:9rtJVBot
>>148
ほうおうは強化版初代リザードン?
189 ニガナ(dion軍):2009/09/05(土) 19:09:38.85 ID:67G0tWB1
ちょっと聞くが、ポケモンってこの間のドラクエみたいに
女にも結構人気があったりするのか?
それによって買うかどうか決める。
190 ウラシマソウ(京都府):2009/09/05(土) 19:09:39.39 ID:e/koVo1E
アマゾンで予約しようと思ったら定価より高いのしかねえええええ
二十歳超えて店舗に買いに行くのも恥ずかしいし・・・
191 ムシトリナデシコ(チリ):2009/09/05(土) 19:10:05.90 ID:GCk8pNj0
やべぇ予約忘れてた…
192 シンビジューム(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 19:10:22.08 ID:fcDaSWfW
>>186>>187
マジでか
即座に手持ちに入れよう
193 クロッカス(北海道):2009/09/05(土) 19:10:45.29 ID:idzWNAWw
金銀はリアルタイムでやってたから、買おうかと思ってたけど
なんか育成システムがえらくめんどくさそうになってんな
194 ハナビシソウ(千葉県):2009/09/05(土) 19:11:26.63 ID:cKlW9ame
>>189
ドラクエよりは多いんじゃない
可愛いのかは知らんけどな
195 クレマチス・モンタナ(福岡県):2009/09/05(土) 19:11:43.05 ID:xdRKuN92
ガキ向けゲームやってゆとりとかねーわ
196 アルメリア(コネチカット州):2009/09/05(土) 19:13:51.15 ID:3J/O/NHV
ポケモンで彼女もできるお^^
197 イヌムレスズメ(東京都):2009/09/05(土) 19:14:01.54 ID:pzEzGX7S
引きこもりでもゲンガーフーディンにできるの?対戦とかもできるの?
198 スィートアリッサム(dion軍):2009/09/05(土) 19:14:23.28 ID:Fdxmuvev
>>193
昔と変わりない
ただ当時ガキ過ぎて知らなかっただけ
199 ヤブヘビイチゴ(北海道):2009/09/05(土) 19:14:39.05 ID:qAbLiBSP
>>148
なんで樋口真嗣がポケモンカードで描いてるんだ…
200 ポピー(dion軍):2009/09/05(土) 19:14:42.29 ID:oQJRDccP
もう昔みたいに純粋にプレイできないのが悲しい
伝説のポケモンでパーティを固めるとか今の俺には無理
201 サポナリア(千葉県):2009/09/05(土) 19:15:28.56 ID:PFKHx+kz
ゆとりうぜぇ
ν速から出て行けよ
202 ノボロギク(dion軍):2009/09/05(土) 19:15:45.49 ID:wdncRmuO
ポケモン世代てのは今いくつくらいなんだ?
二十歳くらいか?
203 ヒマラヤユキノシタ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 19:15:58.62 ID:7kXR1GrN
>>197
かがくの ちからって スゲー
いまでは ネットを つかって とおくのひとと つうしんが できるらしいぞ!
こんな感じ
204 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/05(土) 19:16:06.15 ID:Qsdu/yRk
ストーリーもモンスターもわかってるしいらない
205 姫カンムリシャジン(アラバマ州):2009/09/05(土) 19:16:24.52 ID:tO40qQ2S
田舎だから予約無しでも買えるかな
206 シロバナタンポポ(沖縄県):2009/09/05(土) 19:16:33.67 ID:dL87h7bb
初代からなら二十は超えてるな
207 ウラシマソウ(石川県):2009/09/05(土) 19:16:56.19 ID:EauclkDp
>>193
初代から変わってない
208 コブシ(福岡県):2009/09/05(土) 19:18:40.45 ID:HqVyeKWM
っていうか育成はオリジナル金銀が一番面倒くさかったな
今は簡単になってる代わりに、戦略の幅が広がってて、色々なモンスター育てようとするから廃人が多くなった感じ
209 ツボスミレ(埼玉県):2009/09/05(土) 19:19:23.15 ID:WR78FKUK
育成に拘るのはキモヲタだけだよ
普通のゲーマーは四天王倒して終わりだから
図鑑完成も目指さない
210 カタクリ(福岡県):2009/09/05(土) 19:20:29.55 ID:kf9t2eu+
今日予約してきたんだけどフィギア3体ついてくるそうdさ

しかも定価よりかなり安いしよかったあ
211 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 19:21:11.91 ID:AMDxLyKm
>>202
ポケモン世代って言っても初代は高校生大学生もやってたからな。
上を見れば三十路過ぎもいるだろ。
212 コブシ(福岡県):2009/09/05(土) 19:22:40.12 ID:HqVyeKWM
っていうかポケモンはユーザーが多すぎるから
割合的には小学生が最多だけど、絶対数だけなら大学生ユーザーはFFより多いんじゃないの
213 ワスレナグサ(石川県):2009/09/05(土) 19:22:59.23 ID:d2E80sU4
ソウルシルバーを買う奴は情弱
グラードン(笑)
214 ポピー(dion軍):2009/09/05(土) 19:23:12.18 ID:oQJRDccP
ポケモンの戦闘ってあんまり面白くないよな
廃人同士の戦いじゃなければ只の作業だし
215 シロウマアサツキ(東京都):2009/09/05(土) 19:24:41.61 ID:wmZOlf5w
万歩計がモロマジコン対策でびっくりした
カートリッジに赤外線ポートついてるんだな
216 シンフィアンドラ・ワンネリ(愛知県):2009/09/05(土) 19:24:46.13 ID:ALUvfcfr
217 モリシマアカシア(関西・北陸):2009/09/05(土) 19:25:47.46 ID:aOhNMU3r
ネイティオ…
218 コバノランタナ(関西地方):2009/09/05(土) 19:27:24.40 ID:QYYStMUt
久々にGTSを見てみたらえげつねぇーなw
ニャースをあげるかわりにシェイミください
どんなにがめついんだよ
219 オキザリス・アデノフィラ(神奈川県):2009/09/05(土) 19:28:58.05 ID:3vygaLC5
>>218
しゃべるニャースかも
220 イヌムレスズメ(コネチカット州):2009/09/05(土) 19:29:33.59 ID:pMxtSsPg
>>589
売れる数が世界トップレベルだしRPGの分野ならドラクエテイルズFFより遥かに多いだろ
年齢層はしらんが
221 オウギカズラ(兵庫県):2009/09/05(土) 19:30:13.69 ID:KfJ+/fqr
映画館に行かないともらえないポケモンとかいたけどもう捕まえられないの?
222 コブシ(福岡県):2009/09/05(土) 19:30:29.01 ID:HqVyeKWM
>>218
そういうのは1人通信進化したいから、交換されないように無茶な要求してるため
まあ中には真性もいるかもしれんけど
223 アルストロメリア(埼玉県):2009/09/05(土) 19:30:44.01 ID:N8Je/8xf
ポケトレ産色違いでもGTSに出すとマナフィとかと交換して貰える
224 サポナリア(千葉県):2009/09/05(土) 19:30:55.79 ID:PFKHx+kz
ゆとりはポケモン板行け
225 ビオラ(東京都):2009/09/05(土) 19:31:02.91 ID:nscNLZFS
普段は子供向けゲームなんかもやってるわかってる自分をアピールするν速民も
なぜかポケモンは叩きまくる
226 ヒメマツムシソウ(埼玉県):2009/09/05(土) 19:31:04.20 ID:FwIBXQnr
>>193
初代も金銀もRSもDPだいたい根幹は似たようなもんだよ
みんな知らなかっただけで
227 オーブリ・エチア(栃木県):2009/09/05(土) 19:31:07.05 ID:vv7088Ll
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2006/09/28/pc_fc_n_gn/103_60943_po0001.jpg
DPの時は平日にも関わらずこんな感じだったんだけど
今回土曜だからどうなることやら
228 コバノランタナ(関西地方):2009/09/05(土) 19:31:10.12 ID:QYYStMUt
それはレアw
おやはムサシかコジローどっちだよw

外国人の色違いポケモン
ギラティナ LV: 1
あきらかに改造ポケ発見
229 イヌムレスズメ(コネチカット州):2009/09/05(土) 19:31:37.70 ID:pMxtSsPg
>>220
なんというロングパス
>>189へのレスです
230 ペチュニア(埼玉県):2009/09/05(土) 19:31:46.33 ID:/l4TYG2P
近所の店、銀だけ予約終わってた
ホウオウ本当に人気ないんだな
231 ムラサキナズナ(山形県):2009/09/05(土) 19:31:50.29 ID:qCqn09Ht
ポケモンって1人でやってもおもしろい?
232 ヒメマツムシソウ(埼玉県):2009/09/05(土) 19:33:06.71 ID:FwIBXQnr
>>231
つまらない
一人じゃ収集も対戦もまともにできない
今はネット繋いでできるけど
233 福寿草(兵庫県):2009/09/05(土) 19:34:30.80 ID:j4N2tC5K
>>228
そのうち改造かどうかわからなくなるぞ
234 プリムラ・オーリキュラ(九州):2009/09/05(土) 19:35:03.22 ID:R8M8sgZU
>>227
ポケモンセンターで予約した俺終わった
235 オオタチツボスミレ(catv?):2009/09/05(土) 19:35:30.27 ID:XQLv00HI
なんか車のカラーみたいなネーミングになってきたな。
プレミアムゴールドとかブリテッシュグリーンとか
236 ムラサキナズナ(山形県):2009/09/05(土) 19:35:37.20 ID:qCqn09Ht
川´・_o・)ソッカー
237 ハナモモ(-長野):2009/09/05(土) 19:36:11.26 ID:fUF2f4YO
10年前も銀のが人気だったよなw
238 ジロボウエンゴサク(愛知県):2009/09/05(土) 19:37:51.11 ID:9yroztnu
>>237
あのときは映画直後だったからな
239 ヤエザクラ(長屋):2009/09/05(土) 19:37:54.03 ID:9wB5BDg1
殿堂入り前にニドキング使えるなら買いたいな。
DS壊れてて修理キットとかいうのを発送してもらう登録をしたばっかだけど。
240 ネメシア(京都府):2009/09/05(土) 19:37:56.33 ID:UzpJhAoC
6Vのポケモン持ってるのは改造じゃなければ乱数調整なのか?
そもそも6V自体あんまりよくわからないが、よくやるよな・・・
241 イヌムレスズメ(コネチカット州):2009/09/05(土) 19:39:07.95 ID:pMxtSsPg
>>230
比較対象が悪すぎる
ルギアより人気ある伝説ってミュウツーとアルセウスくらいじゃないか?
ゴールドにカイオーガいなかったらもっと差が広がってると思う
242 ペチュニア(不明なsoftbank):2009/09/05(土) 19:40:32.78 ID:Vaqio1id
ファイアーみたいに今回ホウオウが強くなってるとかないのかな
243 シロバナタンポポ(沖縄県):2009/09/05(土) 19:41:13.14 ID:dL87h7bb
ホウオウはファイヤーとタイプ被ったのがなんか駄目だと感じたな
新しい伝説ポケなんだからせめて新鮮なのにしとけよと
244 アグロステンマ アゲラタム(北海道):2009/09/05(土) 19:41:42.13 ID:C/8/pIq1
今の任天堂の糞CMだけは止めてほしい
245 デルフィニム(東京都):2009/09/05(土) 19:41:54.10 ID:GGi+QAt2
カントー行ったら3鳥いるんでしょ今回?
伝説の安売りだよ〜
246 モッコウバラ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 19:41:55.05 ID:y36Mk5+j
ミュウツーはいないの?
いつになったら最新のミュウツー出るんだよ・・・
ダブルスロットは邪道な気がするから禁止ね
247 ヤマエンゴサク(東京都):2009/09/05(土) 19:43:16.94 ID:fsw0CHRK
9月下旬入荷予定まで完売ってどんだけ
248 コブシ(福岡県):2009/09/05(土) 19:43:24.09 ID:HqVyeKWM
>>246
プラチナの時も発売後に3鳥とか分かったから、まだミュウツーでるかどうか分からんね
特に金銀はカントーにいけるし
249 ツボスミレ(埼玉県):2009/09/05(土) 19:44:39.44 ID:WR78FKUK
ホウオウってアニメの1話目のラストで出てきて
「うわあ!このポケモンはなんだろう??」ってワクワクドキドキさせてくれたよね
それなのに・・・

ホウオウとルギア、なぜ差がついたか慢心環境の違い
250 ウラシマソウ(石川県):2009/09/05(土) 19:46:04.66 ID:EauclkDp
>>246
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1158972.jpg
ハナダの洞窟復活もあるかもな
251 サポナリア(千葉県):2009/09/05(土) 19:46:16.28 ID:PFKHx+kz
おいゆとりポケモン板でやれ
252 マリーゴールド(大阪府):2009/09/05(土) 19:46:19.98 ID:+cTSjgqJ
>>202
初代ブーム時の10歳が今大学卒業したぐらい
253 コバノランタナ(関西地方):2009/09/05(土) 19:47:38.10 ID:QYYStMUt
新たにポケモン出ないかなー
まだ公式HPにはすべての情報を公開してないみたいだから
254 クマガイソウ(長屋):2009/09/05(土) 19:48:12.45 ID:M6IZrkqt
なんとかの実とかは無いんだよね?あれ水やるの面倒で全部枯れたw
255 デルフィニム(東京都):2009/09/05(土) 19:48:34.90 ID:GGi+QAt2
今ワニノコって強化されてんの?
強化されてるならワニノコ一択なんだが
256 ビオラ(長屋):2009/09/05(土) 19:48:48.41 ID:ThswxI1C
ハナダの洞窟で持ち物に破壊の遺伝子持ったミュウツーがでる
という俺の勝手な想像
257 ムシトリナデシコ(チリ):2009/09/05(土) 19:49:10.53 ID:GCk8pNj0
ミュウツーやラティ兄妹まで出したら伝説のポケモンの大安売りだな
258 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 19:50:44.00 ID:Ul3v2vbE
ポケモンセンターは必ず中高生〜大人のオフみたいな集団がいるな
しかもみんなリア充くさい顔だし
259 ビオラ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 19:50:47.19 ID:dUGZMmak
正直伝説安売りだろうがなんだろうがどうせ育てないからどうでもいい
260 ミツバツツジ(愛知県):2009/09/05(土) 19:51:24.34 ID:Fwe5kAna
どうせまた個体値とか努力値とかに気を遣いまくって
心が荒んでいくだけだからやりたくない
261 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/09/05(土) 19:52:51.61 ID:LZlymZsR
クリスタルのリメイクまだー?
262 コブシ(福岡県):2009/09/05(土) 19:53:22.81 ID:HqVyeKWM
>>261
今回、クリスタルの要素も全部入ってるらしいぞ
263 ウラシマソウ(catv?):2009/09/05(土) 19:53:23.63 ID:Yo0Qnc8T
>>240
あんまり個体値高すぎると大会とかじゃはじかれるらしいな
264 ヤエヤマブキ(神奈川県):2009/09/05(土) 19:53:28.40 ID:tuDmgXp5
努力値はいいが固体値は死ねマジで死ね
265 オウレン(神奈川県):2009/09/05(土) 19:55:00.42 ID:vlLjEuj4
ゆとりは買うんじゃねw
266 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/05(土) 19:55:14.90 ID:Odgkpam5
GBA挿さないと出現しないとかあるんだろうなぁ
今回はもっとえげつないことしそう

中古なのに高いんだよな
267 スカシタゴボウ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 19:55:31.65 ID:s+rMdOJf
個体値で才能という言葉を思い知らされた
268 エニシダ(愛知県):2009/09/05(土) 19:55:55.39 ID:OzDrAk6m
>>255
地味。
ただし覚える技が豊富だぜ
269 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/09/05(土) 19:55:55.49 ID:LZlymZsR
>>262
mjdk
クリスタルリメイクあると思ってた
どっち買おう
270 ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 19:56:05.29 ID:kgBSIyIs
ルギアがかっこいいから銀欲しいけどグラードンってなんだよふざけんな
どう考えてもルギア・カイオーガ ホウオウ・グラードンの組み合わせの方が同ジャンル同士でしっくりくるだろ
271 スカシタゴボウ(関西地方):2009/09/05(土) 19:56:22.86 ID:4c/XnSAP BE:350755439-2BP(2555)

全種類そろえないと友達いなくなるだろ
272 ペチュニア(京都府):2009/09/05(土) 19:57:17.26 ID:YV0KomJ+
増田「次回作はアクション要素を加えたい」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1242965818/
273 菜の花(東京都):2009/09/05(土) 19:57:45.09 ID:EtNicGkG
金銀のカントーを褒めちぎってる奴が多いけど
俺は昔よく利用してた店に久々に寄ったら
潰れてたようなさびしい気分にしかならなかったわ
274 ラッセルルピナス(dion軍):2009/09/05(土) 19:57:45.95 ID:HEiDC1zz
>>6
おっさん・・
275 ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 19:58:09.22 ID:kgBSIyIs
>>241
アルセウスってそんなに人気なのか
276 ペチュニア(中部地方):2009/09/05(土) 19:58:36.43 ID:BGrS5sHA
ルギア・カイオーガにすると売り上げ9:1くらいになっちゃうだろ
277 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(埼玉県):2009/09/05(土) 19:58:39.20 ID:4nE1ZDYT
赤、緑、青、金、銀・・・・・ときたら

そのうち「ポケモン萌黄色」&「ポケモンビリジアン」とか
278 コブシ(福岡県):2009/09/05(土) 19:59:04.69 ID:HqVyeKWM
アルセウスはそう人気無いような・・・
279 ペチュニア(京都府):2009/09/05(土) 19:59:38.21 ID:YV0KomJ+
>>260
俺はストーリ進めるときは努力値と性格無視してるけどな
280 菜の花(東京都):2009/09/05(土) 20:00:34.44 ID:EtNicGkG
>>277
黄色はピカチュウとして出ただろ
281 ロウバイ(宮崎県):2009/09/05(土) 20:01:21.48 ID:AohhdWaq
予約してないけど田舎だから大丈夫だよね・・・?
282 ムシトリナデシコ(チリ):2009/09/05(土) 20:02:03.74 ID:GCk8pNj0
クリスタルの要素とかべつになくてもいいから
それよりピカチュウのサマービーチをやりたい
283 シラー・カンパヌラータ(岩手県):2009/09/05(土) 20:02:28.62 ID:sqFTiJN+
ν速ってポケモンスレのびるな
284 スカシタゴボウ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 20:03:07.08 ID:s+rMdOJf
やっぱり金verだよね
285 福寿草(福井県):2009/09/05(土) 20:03:31.16 ID:+N/N9ekn
ちゃんとカントーいけるのか
シロガネのレッドはいるんだろうな?
いるんなら努力値とかもてあそぶって糞強くしといてくんねーかな
286 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/09/05(土) 20:04:04.38 ID:XIvwIA1G
>>273
容量不足で一部カットされてたのは悲しかった。
今回はそんな事ないんだよな…?
287 スィートアリッサム(長屋):2009/09/05(土) 20:04:56.96 ID:zEL4wQPd
ここおっさんの匂いがする
平成生まれ挙手ノシ
288 菜の花(神奈川県):2009/09/05(土) 20:05:06.62 ID:PXRX54d0
amazonで金銀セット予約してたんだけど、そのあとにもう卒業しようと心に誓ったので…

フィギュア3体付は転売させていただきます
289 ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 20:05:23.35 ID:CAAaDjRo
>>283
正直80年生まれの俺がやっても金銀は神ゲー
290 ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 20:06:45.04 ID:kgBSIyIs
レッドも四天王のように強さ二段階あればいいな
強化レッドallレベル100で6Vみたいな
291 ビオラ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 20:06:52.22 ID:dUGZMmak
>>287
挙手厨カエレ
292 コブシ(福岡県):2009/09/05(土) 20:06:59.40 ID:HqVyeKWM
>>286
多分大丈夫だろう。DSは何気にかなり容量詰め込める
プラチナもかなりのもんだったが、今回今までのDSソフトで一番のボリュームになりそうだな
293 シラー・カンパヌラータ(岩手県):2009/09/05(土) 20:07:31.69 ID:sqFTiJN+
最初はみんな金買うって言ってたのにパッケジーが発表されたとたんに
みんな銀ばかりになったな
294 ウラシマソウ(石川県):2009/09/05(土) 20:08:24.81 ID:EauclkDp
後一週間も待ちきれないわ
295 デルフィニム(東京都):2009/09/05(土) 20:08:34.93 ID:GGi+QAt2
ねえねえ、6Vって何なの?
キミらが何言ってるかぼく全然わかんないよぉ
296 スィートアリッサム(長屋):2009/09/05(土) 20:08:44.62 ID:zEL4wQPd
>>287
297 エビネ(西日本):2009/09/05(土) 20:09:40.07 ID:QS8H9Nwg
ダークライのやつで騙されてデータ全部消えたんだよな
あれからもうやってない
298 サポナリア(千葉県):2009/09/05(土) 20:09:47.99 ID:PFKHx+kz
ゆとり黙れ
299 ツボスミレ(埼玉県):2009/09/05(土) 20:10:07.22 ID:WR78FKUK
赤→銀→サファイア→ダイヤモンド

と買うのが正しい選択
300 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/09/05(土) 20:11:29.53 ID:OWLlRINA
緑しかやってないから久々にやりたくなった
301 ハナイバナ(静岡県):2009/09/05(土) 20:11:46.40 ID:STQgPSaw
固体値選別のめんどくささをなんとかしろ
302 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/09/05(土) 20:12:12.34 ID:XIvwIA1G
>>299
買うならプラチナでしょう…
303 リナリア(神奈川県):2009/09/05(土) 20:12:17.76 ID:8gb1zybn
ネットじゃもうどこも予約できないんか
久々にやりたいと思ったんだが
304 キュウリグサ(アラバマ州):2009/09/05(土) 20:12:41.96 ID:6bZ84ngw
>>299
緑→黄→金→サ→パ
だったよ俺は
305 イヌムレスズメ(東京都):2009/09/05(土) 20:12:53.02 ID:G9DZ5tel
最初に誰を選ぶか
ヒノアラシは火炎車物理化とかミルタンク厚い脂肪かもとかで前作より逆風?
となるとシナリオクリアはワニノコ安定なのかな
チコリータはまぁ
306 ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 20:12:57.67 ID:CAAaDjRo
個体値システムは正直糞だよな
廃人がひたすら頑張って高個体値を叩きだして
無双するのを推奨してる糞システムでしかない
307 ミツマタ(dion軍):2009/09/05(土) 20:13:10.48 ID:GsU5S4hf
初代やってやめたやつがDS買って久々にやるかってプラチナ買ってたけど
初代やったやつこそ金銀ちゃんとやれよ
RSEとかダイパプラは完全に分離されてるけど初代と金銀は繋がってる話だからな
308 サンシュ(宮城県):2009/09/05(土) 20:13:33.99 ID:W5wdsOeg
>>95
福島あたりから出発して
仙台〜青森〜新潟と旅して最後は栃木あたりにポケモンリーグ
こんな感じで作ってほしい
309 ピンクパンダ(大阪府):2009/09/05(土) 20:14:38.51 ID:FPfatr71
>>148
ホウオウよえぇ
310 ヤグルマギク(京都府):2009/09/05(土) 20:14:38.56 ID:+Sr41tPQ
予約したが遅くてフィギアなし
ホウオウPCの横に飾りたかったんだがなあ
311 ハナモモ(-長野):2009/09/05(土) 20:14:47.00 ID:fUF2f4YO
最初に金銀でカントー行ってこれが初代の町かーって感じて
初代をやると今はそれほどでもない町の全盛期を回想してる感じ?白黒だし
ポケモンタワーの町は金銀では優しい感じの音楽だけど初代で怖い感じでびっくりした
312 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/09/05(土) 20:15:03.52 ID:LZlymZsR
>>308
氷系のポケモン多そうだな
313 ヤマボウシ(関西地方):2009/09/05(土) 20:15:28.59 ID:E1RoBSqU
システム周りが初期からほとんど変わってねぇから
何個もやんのはきつい
314 タツタソウ(埼玉県):2009/09/05(土) 20:15:30.60 ID:yL0ZYJIm
>>306
「相手が高個体値だから負けるに決まってる」
とか最初から放り出してるから負けるんだよザコ
315 ビオラ(山口県):2009/09/05(土) 20:15:45.20 ID:8sIplRQR
赤/緑
金/銀
ルビー/サファイア
ダイヤモンド/パール

次は何だよ。もうねえだろ
316 ウラシマソウ(京都府):2009/09/05(土) 20:16:05.94 ID:e/koVo1E
主人公の性別択べたりするの?
おまえら当然女の子択ぶんだろ?
317 ヤブヘビイチゴ(東京都):2009/09/05(土) 20:16:08.51 ID:r8tP0yO3
買うに決まってんだろ!
でも予約するの忘れて当日買いに行かないといけない
318 ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 20:16:36.88 ID:CAAaDjRo
>>314
済まんが通信対戦の履歴を見ると
3対1ぐらいで勝ち数のが多い
319 デルフィニム(東京都):2009/09/05(土) 20:16:43.46 ID:GGi+QAt2
トキワジムのグリーン戦のBGMが赤緑のラストバトルになってたりしないのかな?
320 コブシ(福岡県):2009/09/05(土) 20:17:01.22 ID:HqVyeKWM
>>306
高個体値だけで無双とかありえない
321 シラー・カンパヌラータ(岩手県):2009/09/05(土) 20:17:30.80 ID:sqFTiJN+
ポケモン初代からやっているけどまさかポケモン人気がここまで続くと思わなかった。
てっきり10年たったら忘れ去られていると思ってたのにいまやドラクエやFFよりも売れるからな
322 スカシタゴボウ(宮崎県):2009/09/05(土) 20:17:52.91 ID:hfWm2LzR
ポケットモンスターをポケモンと略してる奴を見ると吐き気がする
323 サポナリア(千葉県):2009/09/05(土) 20:18:15.10 ID:PFKHx+kz
ゆとり
324 ダイセノダマキ(愛知県):2009/09/05(土) 20:18:36.27 ID:gt2L0NaP
ポケモン
325 オオヤマオダマキ(千葉県):2009/09/05(土) 20:18:39.99 ID:ip9MvgQK
最近2年ごとくらいにリメイクと新作を交互に出してばっかじゃないか?
次新作出た後に初代をDS向けにリメイクとかやるんだろ?
326 イブキジャコウソウ(宮崎県):2009/09/05(土) 20:19:55.51 ID:B6O7WFxU
どうせ1年もしたらクリスタルのリメイクが出るに違いない。
327 ハナモモ(-長野):2009/09/05(土) 20:20:02.05 ID:fUF2f4YO
パキマン
328 アヤメ(コネチカット州):2009/09/05(土) 20:20:04.03 ID:kV7aU0Cl
>>318
何でムキになってるの?
くやしかったの?
329 イヌムレスズメ(コネチカット州):2009/09/05(土) 20:20:17.65 ID:pMxtSsPg
>>316
ポケモンは女を選ぶと選ばなかった男が付き纏ってうざいから男のほうがいい
つか金銀だとワタルが別荘くんのかー嫌だなー
330 プリムラ・インボルクラータ(埼玉県):2009/09/05(土) 20:21:11.39 ID:LZlymZsR
>>315
ジェイド/アンバー
アメジスト/トパーズ
こんな感じか?
331 ベニバナヤマボウシ(catv?):2009/09/05(土) 20:21:32.27 ID:nY9uO2KX
高個体値で無双とか読みとか相性放棄して言い訳してるようにしか見えない
332 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/09/05(土) 20:21:58.64 ID:XIvwIA1G
>>325
ルビサファが先じゃないの?
333 ピンクパンダ(大阪府):2009/09/05(土) 20:22:01.51 ID:FPfatr71
>>325
ウォーターブルーとライトイエローですね、わかります
334 チューリップ(関西・北陸):2009/09/05(土) 20:22:24.92 ID:vdEt4+Cq
アルセウスで宇宙やらなんやらやったしさすがにネタ切れだろ、多分
335 オニノゲシ(dion軍):2009/09/05(土) 20:22:40.53 ID:xRYWv6K2
>>148
gif動画かよ
きらきらしてびっくりしたじゃないか
336 クレマチス・モンタナ(青森県):2009/09/05(土) 20:23:04.65 ID:biVd34Xo
>>316
最近のはもう片方の主人公がライバルともいえないような微妙な立ち位置で仲間になるから男選んでそれを見るのが通
337 アルストロメリア(埼玉県):2009/09/05(土) 20:23:11.79 ID:N8Je/8xf
高種族値ポケで無双は出来るが
高個体値なだけでは無双出来ないだろ…
338 フサアカシア(コネチカット州):2009/09/05(土) 20:23:27.27 ID:mNhgUhZF
>>315
ターコイズ・トパーズ
白・黒
ここらへんはいずれ来そう
339 コブシ(福岡県):2009/09/05(土) 20:23:58.46 ID:HqVyeKWM
>>329
基本的に男主人公選んだほうが、女主人公は逆にキャラ立つよな
ダイパプラチナではライバル関係にもならず、おっちょこちょいなお姉さんって感じで出てきてよかった
ただしダイパプラチナで女主人公を選ぶと、序盤気の良いライバルとの甘酸っぱい感じが・・・
ダイパではどっちでもプレイすべきだった
340 シロバナタンポポ(沖縄県):2009/09/05(土) 20:24:02.12 ID:dL87h7bb
金銀のライバルって強制で男じゃなかったっけ?
341 ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 20:24:23.54 ID:kgBSIyIs
続編出たとしたら次は伝説の大安売りはやめて欲しいな
342 ヤグルマギク(愛知県):2009/09/05(土) 20:24:26.52 ID:h7iQeFac
>>326
アクアブルーまだ?
343 ミツマタ(dion軍):2009/09/05(土) 20:24:37.25 ID:GsU5S4hf
>>316
いやそこまで気持ち悪いことはしないよ・・・
344 デルフィニム(東京都):2009/09/05(土) 20:24:56.70 ID:GGi+QAt2
ルビサファやってないんだけどルビサファのライバルってどんな感じなの?
345 コバノランタナ(関西地方):2009/09/05(土) 20:25:31.50 ID:QYYStMUt
これって注文が多すぎて発売延期・・・とかならないよね?
346 サポナリア(千葉県):2009/09/05(土) 20:25:31.85 ID:PFKHx+kz
ゆとりはν速に来ちゃ駄目だよ^^
347 アカシデ(dion軍):2009/09/05(土) 20:25:32.54 ID:mF2a3CgI
今日予約しにいったらもう無理だって言われたよ
誰か石川でまだ予約できる店教えてくれよ
348 ナツグミ(埼玉県):2009/09/05(土) 20:25:36.64 ID:FPrEZyOQ
>>344
空気
349 ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 20:25:44.36 ID:PgFwZbQa
そりゃ買うだろ
ポケットに入るモンスターだぜ?
革命的じゃん
350 イカリソウ(岡山県):2009/09/05(土) 20:25:52.39 ID:FMKbPXE8
ポケモンとか・・・ゆとりすぎる・・・
ポケモンの名前5匹以上言えるやつはν速から出て行けよ
ビックリマンなら許すけどな
351 ミツマタ(dion軍):2009/09/05(土) 20:26:05.10 ID:GsU5S4hf
>>344
ポケモン集めに夢中でバトルはどうでもいいやって感じ
352 デルフィニム(東京都):2009/09/05(土) 20:26:44.52 ID:GGi+QAt2
へぇ
353 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/09/05(土) 20:26:50.51 ID:7QWkca7N
黄色がピカチュウバージョンだったことを考えると白黒はないだろ人種差別的に。
354 コバノランタナ(関西地方):2009/09/05(土) 20:27:58.11 ID:QYYStMUt
>>350
ミュウ2−
不思議種
だめだこれだけしか思いつかねぇw
355 ビオラ(埼玉県):2009/09/05(土) 20:28:40.21 ID:LGFRuXdo
>>351
なんかエロゲの主人公みたいに消極的そうに聞こえるな
356 イヌノフグリ(青森県):2009/09/05(土) 20:30:04.10 ID:5XbF1YtL
あぶねーなんとか今注文出来た
けど発売日には届かないだろうな
357 ジロボウエンゴサク(愛知県):2009/09/05(土) 20:30:17.44 ID:9yroztnu
>>349
その前にポケットモンスター自体がアメリカでチンコの隠語なんだぜ
358 オウレン(関西・北陸):2009/09/05(土) 20:30:55.42 ID:fWrimTId
>>333
ウェーブブルーとエレキイエローだろJK
359 カタクリ(福岡県):2009/09/05(土) 20:31:30.86 ID:kf9t2eu+
>>354
218 名前: コバノランタナ(関西地方)[] 投稿日:2009/09/05(土) 19:27:24.40 ID:QYYStMUt
久々にGTSを見てみたらえげつねぇーなw
ニャースをあげるかわりにシェイミください
どんなにがめついんだよ

228 名前: コバノランタナ(関西地方)[] 投稿日:2009/09/05(土) 19:31:10.12 ID:QYYStMUt
それはレアw
おやはムサシかコジローどっちだよw

外国人の色違いポケモン
ギラティナ LV: 1
あきらかに改造ポケ発見

おめでとう!5種類以上言えたよ!
360 フデリンドウ(関西・北陸):2009/09/05(土) 20:31:50.86 ID:0Y7cpRjv
RSはライバルがミツルなのかハルカなのかようわからん
361 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/09/05(土) 20:32:45.98 ID:XIvwIA1G
>>360
馬鹿野郎ダイゴだよ
362 シロイヌナズナ(長崎県):2009/09/05(土) 20:33:22.49 ID:DUxfnnXC
ギエピー!wwwwwwwwwwwww
363 ヒイラギナンテン(関東・甲信越):2009/09/05(土) 20:33:24.94 ID:vENuP1xD
>>359
現実だけでなくネットでも見栄はるとか可哀相すぎる
364 プリムラ・ダリアリカ(千葉県):2009/09/05(土) 20:33:34.06 ID:YeFVsgyD
RSEはライバル不在じゃね?
ライバルという感じが一切無い
有り得ないだろうがもしリメイクしたら新キャラ出して欲しい、物足りないから
ハルカちゃんは可愛いけどさ
365 プリムラ・ダリアリカ(千葉県):2009/09/05(土) 20:34:28.73 ID:YeFVsgyD
>>359
こっちまで恥ずかしくなってきた・・・
366 エニシダ(愛知県):2009/09/05(土) 20:34:34.72 ID:OzDrAk6m
伝説はネタ切れしてるのに毎回映画のために無理やり作るから酷いことになってるよな
367 コバノランタナ(関西地方):2009/09/05(土) 20:35:04.56 ID:QYYStMUt
>>359
おぉ
なんという奇跡だぜ
これで俺もポケモンマスターだ
368 ミツマタ(dion軍):2009/09/05(土) 20:35:19.41 ID:GsU5S4hf
>>364
確かにグリーンとかシルバーみたいに因縁つけてくる奴はいないよな
全体的にほのぼの進行だなRSEは
369 キクザキイチゲ(千葉県):2009/09/05(土) 20:36:21.81 ID:4SGuulu1
予約し忘れてたからしばらく買えないっぽい
アキバ行きゃまだどっかできるんかな
370 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/09/05(土) 20:36:26.14 ID:XIvwIA1G
>>366
ガーディ…。
371 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/09/05(土) 20:37:31.38 ID:XIvwIA1G
ウィンディの間違いだった/(^o^)\
372 ヒイラギナンテン(関東・甲信越):2009/09/05(土) 20:37:42.29 ID:vENuP1xD
金銀のライバルって最後まで嫌なやつだったっけ
373 トウゴクミツバツツジ(dion軍):2009/09/05(土) 20:37:45.68 ID:3VNj2+SW
正直いい年してポケモンやってる奴よりそれを見て顔真っ赤にみてるおっさんの方が面白い
374 ミツマタ(dion軍):2009/09/05(土) 20:37:59.23 ID:GsU5S4hf
>>366
ダイパプラなんて映画でネタ切れしないように伝説乱発してるしな
しかもどいつもこいつもひでぇデザイン
375 イヌムレスズメ(コネチカット州):2009/09/05(土) 20:38:10.96 ID:pMxtSsPg
ミツルくんがサーナイトつかわなければポケモンはもっと平和だった
376 ギシギシ:2009/09/05(土) 20:38:30.95 ID:DYyzE9c/
パラメータや強さ気にせず自分の好きなポケモンを好きなように育てられる奴が勝ち組

最近のポケモンの欠点は気軽に繰り返しプレイが出来ない事だな
データ2つで共有ボックスあればいいのに
377 プリムラ・マルギナータ(神奈川県):2009/09/05(土) 20:39:27.32 ID:Uq+rKf7Y
金銀ライバルよりはハルカの方がよっぽど強かった
378 ビオラ(東京都):2009/09/05(土) 20:39:27.88 ID:nscNLZFS
つか予約しないと本気で買えないレベルなのかこれ
379 ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 20:40:13.27 ID:kgBSIyIs
つよい ポケモン よわい ポケモン
そんなの ひとのかって


カリン様の名言忘れた
380 クレマチス・モンタナ(青森県):2009/09/05(土) 20:40:44.67 ID:biVd34Xo
もう一年ダイパで映画やるって予告見て驚いたんだが
381 ヒイラギナンテン(関東・甲信越):2009/09/05(土) 20:41:00.15 ID:vENuP1xD
キンセツ前の急に出てくるハルカはトラウマ
382 モッコウバラ(大阪府):2009/09/05(土) 20:41:27.38 ID:XmDPAEMr
ポケモン(笑)とか小学生のゲームだろw
383 エニシダ(愛知県):2009/09/05(土) 20:41:27.30 ID:OzDrAk6m
パラメータ低くても相手の行動を予測したり捻った技構成にすればそこまで気にならない
でも育てるなら能力が高いほうがいいからな・・・
384 フジスミレ(コネチカット州):2009/09/05(土) 20:41:34.27 ID:9cPeZ1TF
覚えてますか、初めて捕まえたポケモン
385 シロバナタンポポ(沖縄県):2009/09/05(土) 20:41:34.64 ID:dL87h7bb
>>372
終盤まともになってたはず
盗んだポケモンに最終的に愛着が沸くってのはなんか良かったな
386 フデリンドウ(東京都):2009/09/05(土) 20:42:22.70 ID:/uGKfXIk
今回はさすがのポケモンも割れ対策してくるだろうな
ポケモンセンターに入れません><とか
野生のポケモン絶対に捕まりません><とか
387 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/09/05(土) 20:42:23.38 ID:cZPOw+QR
>>385
そういえばなつき進化させてるんだよな
388 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/09/05(土) 20:42:31.02 ID:XIvwIA1G
金銀のライバルってサカキの息子なんだっけ?あんまり覚えてないけど
389 スミレ(埼玉県):2009/09/05(土) 20:42:48.52 ID:f60+5DqI
ミュウスリー早く出せよ
390 メギ(関東):2009/09/05(土) 20:43:01.67 ID:FicAEKVb
買おうにもGジェネとラブプラス終わってねえ
391 ミツマタ(dion軍):2009/09/05(土) 20:43:03.28 ID:GsU5S4hf
>>372
ワタルにボコボコに負けてポケモンへの信頼とか愛情を考えるようになって落ち着いた
392 ビオラ(埼玉県):2009/09/05(土) 20:43:29.20 ID:LGFRuXdo
>>379

つよい ポケモン よわい ポケモン
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい トレーナーなら
じぶんの すきな ポケモンで がんばるべき
393 リナリア(愛知県):2009/09/05(土) 20:43:30.45 ID:F7vB1L1v
>>374
しかもバグ技の移動でダークライとシェイミがゲットできたから
ダークライ…映画館で配信
シェイミ…スカイフォルム二変身とかクソデザインを急遽作って差別化
394 キブシ(栃木県):2009/09/05(土) 20:44:08.15 ID:gDJmxgxq
>>4
はぁ?
395 ニリンソウ(アラバマ州):2009/09/05(土) 20:45:16.91 ID:GX1bjshN
>>359
酷すぎる
396 ヒイラギナンテン(関東・甲信越):2009/09/05(土) 20:45:21.39 ID:vENuP1xD
>>385
>>387
まじかよ。なんだかんだいってあいつも人間なんだな。
和んだ
397 キュウリグサ(アラバマ州):2009/09/05(土) 20:45:25.59 ID:6bZ84ngw
>>392
チャンピオン戦前にハッとした
398 ミツマタ(dion軍):2009/09/05(土) 20:46:17.82 ID:GsU5S4hf
>>392
そうそう、至言だよなぁ
399 ホトケノザ(関西・北陸):2009/09/05(土) 20:46:42.61 ID:VNga+3Cp
主人公がカントージム制覇したらライバルがチャンピオンになってて欲しいなぁ
ワタルはシロガネ山でレッドに怯えてりゃいい
400 サポナリア(千葉県):2009/09/05(土) 20:47:03.27 ID:PFKHx+kz
ゆとりはどうせマジコンでやるんだろ?
401 ジロボウエンゴサク(愛知県):2009/09/05(土) 20:47:25.21 ID:9yroztnu
>>392
チャンピオンがチート使いだからなぁ
色んな意味で深い言葉だったわ
402 ビオラ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 20:47:25.80 ID:dUGZMmak
>>398
しかしバトフロだとこれが通用しないんだよねw
403 フジスミレ(コネチカット州):2009/09/05(土) 20:48:36.19 ID:9cPeZ1TF
リメイクするならライバル視点かレッド視点でやらせろよ
404 タツナミソウ(兵庫県):2009/09/05(土) 20:49:22.96 ID:CDFsZqnk
好きなので頑張ってもいかんせん越えられない壁がある
特にwi-fi対戦は勝てばいいそれが全てな世紀末状態
浪漫も糞もない
405 プリムラ・ダリアリカ(千葉県):2009/09/05(土) 20:49:43.19 ID:YeFVsgyD
ワタルって何か人気ないよな
ダイゴは女に人気だし
シロナさんは老若男女に好かれて人気があると言うのに
406 クレマチス・モンタナ(青森県):2009/09/05(土) 20:50:37.75 ID:biVd34Xo
実際の対戦は厨ポケ対策しないと完膚なきまでにレイプされるからな
407 ビオラ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 20:50:58.23 ID:dUGZMmak
201:サポナリア(千葉県) 09/05(土) 19:15 PFKHx+kz
ゆとりうぜぇ
ν速から出て行けよ

224:サポナリア(千葉県) 09/05(土) 19:30 PFKHx+kz
ゆとりはポケモン板行け

251:サポナリア(千葉県) 09/05(土) 19:46 PFKHx+kz
おいゆとりポケモン板でやれ

298:サポナリア(千葉県) 09/05(土) 20:09 PFKHx+kz
ゆとり黙れ

323:サポナリア(千葉県) 09/05(土) 20:18 PFKHx+kz
ゆとり

346:サポナリア(千葉県) 09/05(土) 20:25 PFKHx+kz
ゆとりはν速に来ちゃ駄目だよ^^

400:サポナリア(千葉県) 09/05(土) 20:47 PFKHx+kz
ゆとりはどうせマジコンでやるんだろ?



かわいい^^
408 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/09/05(土) 20:51:08.17 ID:XIvwIA1G
>>405
見た目だろう
あとドット絵のポーズが露出狂なのもアウト
409 スカシタゴボウ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 20:51:34.29 ID:s+rMdOJf
金銀ではジョウトとカントーのチャンピオンって誰々だっけ?
410 ミツマタ(dion軍):2009/09/05(土) 20:51:47.09 ID:GsU5S4hf
>>405
チートマンですから
411 ミツマタ(dion軍):2009/09/05(土) 20:52:30.73 ID:GsU5S4hf
>>409
ジョウトはリーグ無いからカントーに行って闘う
チャンピオンはワタル
412 シロバナタンポポ(沖縄県):2009/09/05(土) 20:52:35.96 ID:dL87h7bb
>>405
あれはチャンピオンじゃなくてお笑い芸人としか思えん
413 ビオラ(埼玉県):2009/09/05(土) 20:52:49.04 ID:LGFRuXdo
>>405
改造厨はどこでも嫌われるだろ
414 ロベリア(千葉県):2009/09/05(土) 20:53:21.73 ID:RUZWsOfY
>>405
尻尾を巻いて逃げるのかい?
415 ウィオラ・ソロリア(神奈川県):2009/09/05(土) 20:54:00.21 ID:KouvzsLe
>>73
それなら金のほうが人気ないからバランス取れてるじゃん
416 シンビジューム(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 20:54:51.94 ID:Pw2g9N1c
どうせ金銀厨はパーティにハッサム入れてたんだろwwwww
417 イヌムレスズメ(コネチカット州):2009/09/05(土) 20:55:17.68 ID:pMxtSsPg
>>405
一番人気ないのはミクリだろw
ワタルは前作より弱いし、チートだし、ベジータだけどネタ要員としてはそれなりに人気あんじゃね
418 イヌムレスズメ(関西地方):2009/09/05(土) 20:56:07.66 ID:1woAphAW
ガバスでもらうし余裕だし
419 プリムラ・ダリアリカ(千葉県):2009/09/05(土) 20:56:29.67 ID:YeFVsgyD
>>408
なるほど
赤いベジータだもんな、あいつ
今の杉森絵ならイケメンになるかもしれないけど
420 モクレン(佐賀県):2009/09/05(土) 20:57:05.48 ID:+r0XfT97
>>379
シロナに聞かせてやりたい
421 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/05(土) 20:57:06.21 ID:E8vv2XOM
まだポケモンとか引っ張ってやってんだな
そんなネタ無いのか
422 ユリオプスデージー(大阪府):2009/09/05(土) 20:57:08.34 ID:NMU0GdZ7
アイマスとどっち買うか迷ってる
423 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/09/05(土) 20:57:26.51 ID:XIvwIA1G
>>417
ミクリとか存在してたっけレベル。何あのオカマ。
ただでさえ影が薄いRSEで…
424 ヒマラヤユキノシタ(茨城県):2009/09/05(土) 20:58:01.05 ID:Uq5O/5D7
>>417
誰だよミクリって
ポケモン全部やってるけど聞いたこともないぞ
漫画オリジナルキャラじゃねーのか
425 ペチュニア(兵庫県):2009/09/05(土) 20:59:17.51 ID:jLTBA7Yp
バグがないとつまらん
426 リナリア(愛知県):2009/09/05(土) 20:59:26.99 ID:F7vB1L1v
金銀自体はGBCで遊んだからなぁ
同じリメイクなら、SaGa2の方が気になるなぁ…
427 ジロボウエンゴサク(愛知県):2009/09/05(土) 20:59:34.49 ID:9yroztnu
>>424
エメラルド版のチャンピオン
ダイゴの後釜だと思えばいい
428 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/09/05(土) 21:00:00.68 ID:XIvwIA1G
>>424
エメラルドでダイゴに代わってチャンピオンになる、最後の街のジムリーダーね
429 ミツマタ(dion軍):2009/09/05(土) 21:00:39.13 ID:GsU5S4hf
>>424
RSの最後のジムリーダーでEだとなぜかチャンピオンに格上げしてるやつ
430 コブシ(福岡県):2009/09/05(土) 21:00:45.13 ID:HqVyeKWM
ミクリはエメラルドではラスボスになったほどの出世頭だろ
人気無いけど
431 ビオラ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 21:01:21.10 ID:dUGZMmak
>>416
でも金銀時代はタイプごとに物理、特殊が分けられてたから今より使用頻度は低いと思うよ
432 コバノランタナ(関西地方):2009/09/05(土) 21:01:32.28 ID:QYYStMUt
今、知ったんだがアマゾンでの価格えげつねーな
433 サクラソウ(東京都):2009/09/05(土) 21:02:58.68 ID:QdpsBXxX
ウヒョー
434 ツルハナシノブ(東京都):2009/09/05(土) 21:03:21.38 ID:LgYZvalt
カイオーガってアニメには出たけど映画には出てないよな
カワイソス(´・ω・`)
435 ユリオプスデージー(大阪府):2009/09/05(土) 21:03:58.14 ID:NMU0GdZ7
>>434
地味に出てるよ
436 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/09/05(土) 21:04:09.43 ID:XIvwIA1G
>>434
どのタイトルかは忘れたけど、チラっと出なかったか?
本当チラッとだった気がするけど
437 サクラソウ(東京都):2009/09/05(土) 21:04:18.54 ID:QdpsBXxX
>>434
海の王子
438 プリムラ・ダリアリカ(千葉県):2009/09/05(土) 21:05:05.60 ID:YeFVsgyD
映画はなぁ・・・
レックウザとかキチガイにされてたし出ない方がいいような気がするよ
439 フジスミレ(コネチカット州):2009/09/05(土) 21:06:22.70 ID:EXXrGgvm
てめーらいくつだよw 小学生でも2チャンやんのか?w
440 ユリオプスデージー(大阪府):2009/09/05(土) 21:06:33.73 ID:NMU0GdZ7
ポケモン映画は水の都が神。歌も最高
441 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/09/05(土) 21:06:43.32 ID:XIvwIA1G
>>438
俺のレックウザキチガイにされてたのか…
442 サクラソウ(東京都):2009/09/05(土) 21:06:50.99 ID:QdpsBXxX
>>439
何故わかった
443 トリアシスミレ(東海・関東):2009/09/05(土) 21:07:10.68 ID:SA5jJoGJ
トイザらスで予約した人はその日に買えるの?
444 イヌムレスズメ(コネチカット州):2009/09/05(土) 21:07:20.12 ID:pMxtSsPg
ポケモントレーナーって男も女も露出狂ばっかだよな
445 ツルハナシノブ(東京都):2009/09/05(土) 21:09:50.52 ID:LgYZvalt
>>435-437
mjd?
スマソ(´;ω;`)

話は変わるが主役級で死んだのってラティオスだけだっけ?
446 プリムラ・ラウレンチアナ(神奈川県):2009/09/05(土) 21:10:15.01 ID:5wBjrxDZ
豚は屠殺場へ
ゆとりはポケモン板へ帰れ
447 イワウチワ(京都府):2009/09/05(土) 21:10:28.24 ID:VdVrpjHt
ホウオウは来年の映画に出るんだっけ
448 ショウジョウバカマ(神奈川県):2009/09/05(土) 21:11:26.58 ID:80Ty5ZAu
449 ビオラ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 21:11:31.22 ID:dUGZMmak
個体値遺伝の仕組みは今まで通りでいいんだけど
もうちょっと孵化までの歩数をへらしてほしいな、あれはただの意地悪だろ、ずっと個体値粘ってると親指が痛くなる
乱数調整するのも面倒臭いし
450 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/09/05(土) 21:12:27.40 ID:9RLNwVqC
ポケモン商法うめぇなwww
これも爆売れなんだろwwwww
451 イブキジャコウソウ(宮崎県):2009/09/05(土) 21:13:12.04 ID:B6O7WFxU
>>432
あれ転売屋
452 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/09/05(土) 21:13:45.39 ID:7QWkca7N
ポケモン=ゆとりではないだろ
初代のブームをリアルタイムで知らないやつがゆとり
453 リナリア(愛知県):2009/09/05(土) 21:14:40.75 ID:F7vB1L1v
>>452
「あんただーれ?」
のCMから知ってる俺はおっさんか…
454 クモイコザクラ(静岡県):2009/09/05(土) 21:16:17.57 ID:4+wPa0lm
どうせクリスタルバージョンがでるから今は買わない
455 ツルハナシノブ(東京都):2009/09/05(土) 21:16:43.69 ID:LgYZvalt
さっき冷静とくぼうVのトゲキッス出た
エアスラ撃ちまくりたいから臆病すばやさVが欲しい
456 ホトケノザ(関西・北陸):2009/09/05(土) 21:16:43.82 ID:VNga+3Cp
>>452
第二土曜日だけ休みだったりしたなあ
457 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/09/05(土) 21:19:34.86 ID:7QWkca7N
>>453
通信ケーブル振り回してるやつとかな
あとポリゴン事件も外せないな
458 ムシトリナデシコ(関西・北陸):2009/09/05(土) 21:20:14.77 ID:Qpy67quk
>>454
青のリメイク出てないからクリスタルも出ないんじゃね?
459 ヒュウガミズキ(catv?):2009/09/05(土) 21:20:22.02 ID:PxTJY1Vr
>>455
トリパで撃ちまくれよ
460 コブシ(福岡県):2009/09/05(土) 21:20:57.09 ID:HqVyeKWM
>>454
だからクリスタルの要素も今回全部入ってるってさ
461 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 21:21:31.60 ID:1Fx0hzF6
>>454
赤緑リメイクのとき青黄リメイク出なかったし金銀リメイクにクリスタルの要素あるし出ねーよ
462 マリーゴールド(大阪府):2009/09/05(土) 21:21:43.18 ID:+cTSjgqJ
>>416
一人プレイ舐めんな
463 クンシラン(茨城県):2009/09/05(土) 21:21:53.99 ID:0Gw9iGM7
>>457
女がケーブル振り回す奴だな
464 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 21:22:04.46 ID:tZQR0tUY
ダイアが初ポケモンだったけど
ニートだったから999時間以上やった
廃要素が多すぎるから、もうやらない
465 フデリンドウ(関西・北陸):2009/09/05(土) 21:22:27.20 ID:0Y7cpRjv
初代からゆとりだし
ポケモンスレは相変わらずゆとりがゆとりを叩くスレになるな
466 シロバナタンポポ(沖縄県):2009/09/05(土) 21:25:22.73 ID:dL87h7bb
今回こそオオタチは強くなれるのだろうか
467 ペチュニア(埼玉県):2009/09/05(土) 21:26:14.45 ID:7qqLLW15
>>462
GB二台用意してケーブルも用意しちゃうだろ
468 クンシラン(北海道):2009/09/05(土) 21:26:54.37 ID:27l4kzSD
今の子は通信ケーブル知らないんだろうか
469 ノウルシ(神奈川県):2009/09/05(土) 21:27:11.45 ID:Y2cHR2N1
当日ソフマップに行けば買えるよね?
バイトあるから午後に行っても買えるよね?
470 ホトケノザ(関西・北陸):2009/09/05(土) 21:30:18.59 ID:VNga+3Cp
あの時代にニューラを使ってたライバルはなかなかやるお
471 ビオラ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 21:30:27.92 ID:dUGZMmak
>>469
そんな事聞いて責任のある答えが返ってくる訳ないだろ
要するに知るかボケって事だよ
472 マーガレット(岡山県):2009/09/05(土) 21:30:57.36 ID:gVKEFRxr
>>469
無理だろ、さばけるのめちゃくちゃ早いぞ
473 オオバコ(鹿児島県):2009/09/05(土) 21:31:24.75 ID:PO6idScF
>>27
呼んだ?
474 シンフィアンドラ・ワンネリ(神奈川県):2009/09/05(土) 21:31:51.69 ID:Ei1q+vBO
暇だからポケモンやってるけどもうやめてまともな人生を送りたい
475 ノウルシ(神奈川県):2009/09/05(土) 21:32:25.32 ID:Y2cHR2N1
>>472
午後だともう無理なのかorz
ドラクエ9のときは大丈夫だったから甘く見てた・・・。
476 アヤメ(コネチカット州):2009/09/05(土) 21:32:37.69 ID:aFBN6v91
ピジョットの存在意義
477 パキスタキス(東京都):2009/09/05(土) 21:32:46.74 ID:euejYoyY
wifiランダムバトルってある?
478 セキショウ(東京都):2009/09/05(土) 21:34:16.73 ID:k+qHhAJV
FRのミュウツーが捕まえられない。バンギラスでいってるんだけど。
479 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 21:35:00.46 ID:AMDxLyKm
>>468
アドバンスではあったんだから知ってるんじゃない?
十年後には完全に忘れ去られるだろうけど
480 ビオラ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 21:36:04.16 ID:dUGZMmak
>>476
ダイパからはブレバや蜻蛉返り、熱風を覚えるようになったからそこそこ使えると思うよ
481 デルフィニム(東京都):2009/09/05(土) 21:36:21.13 ID:GGi+QAt2
赤緑で通信ケーブル途中で引っこ抜いて増殖する技あったな。
片方消えちゃうけど
482 アヤメ(コネチカット州):2009/09/05(土) 21:36:29.71 ID:aFBN6v91
>>477
バトレボ買え
483 コブシ(福岡県):2009/09/05(土) 21:36:57.88 ID:HqVyeKWM
いつもは別に予約しなくても大丈夫だったマイナーチェンジ版でさえ、去年のプラチナは品薄で予約しないと発売日午後購入は難しかった
DSブームでポケモンの勢いもここに来て過去最高らしいし、待望されてた金銀リメイクの今回は予約無し午後購入は無理なんじゃないか?
まあ地域によるだろうけど
484 クンシラン(茨城県):2009/09/05(土) 21:37:19.22 ID:0Gw9iGM7
>>481
ポリゴン消えたな、アップグレード持たせた
485 ハナビシソウ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 21:37:31.74 ID:wQtXzHfb
セレビィがウバメの森で出るなら買う
486 ジシバリ(関西地方):2009/09/05(土) 21:37:35.41 ID:42vONm95
カプセルモンスター・・・。
487 ラフレシア(大阪府):2009/09/05(土) 21:42:03.81 ID:G+XAIJzL
金銀というか初代以外ライバル弱すぎなんだよな
グリーンなんてチャンピョンまでなったのに
488 オーブリ・エチア(栃木県):2009/09/05(土) 21:43:33.33 ID:vv7088Ll
セブンイレブンって予約分しか入荷しないのだろうか
こないだ予約しようとしたらもう終了したって言われてなぁ
489 エニシダ(愛知県):2009/09/05(土) 21:43:54.97 ID:OzDrAk6m
HP31、防御30、徳望31、すばやさ0のハガネールを捕まえたがこれは使うしかないな
490 コブシ(福岡県):2009/09/05(土) 21:43:57.04 ID:HqVyeKWM
>>487
プラチナでは最終的に(クリア後だが)歴代ライバルの中で一番強くなるよ
491 シンフィアンドラ・ワンネリ(神奈川県):2009/09/05(土) 21:47:22.74 ID:Ei1q+vBO
伝説のポケモンと教え技の大安売り
492 コバノランタナ(関西地方):2009/09/05(土) 21:48:16.99 ID:QYYStMUt
アマゾンでの販売価格が異常な件について
493 アルストロメリア(埼玉県):2009/09/05(土) 21:48:18.31 ID:N8Je/8xf
ハガネールは鉄球持たせるのとイバン持たせるのどっちがいいんだろう
494 西洋オキナグサ(アラバマ州):2009/09/05(土) 21:49:33.07 ID:Zy3KIggI
クリスタルなら
495 ツルハナシノブ(東京都):2009/09/05(土) 21:50:27.63 ID:LgYZvalt
>>489
またずいぶんと堅いなw

捕まえた時点でずぶとい防御特攻すばやさ3UVが確定したラティアスに
めぐり会えたのでwktkしてたら全部30だった件

攻撃は2だった
堅い上に自分を攻撃しても痛くも痒くもねー
本当はコスモパワーが欲しいところ
496 ミヤマヨメナ(奈良県):2009/09/05(土) 21:50:45.94 ID:LOfGF0pV
>>476
アジョットwwwwwwwwww
497 パキスタキス(東京都):2009/09/05(土) 21:52:24.06 ID:euejYoyY
>>482
つまり無いってことか
498 ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 21:53:17.39 ID:W3AkKfHo BE:1516881986-PLT(12001)

>>476
オオスバメさんですらからげんきで個性ついたというのに・・・
499 クンシラン(北海道):2009/09/05(土) 21:53:19.81 ID:27l4kzSD
>>481
フリーザー増やそうとしたら、コラッタが増えました
500 クモマグサ(千葉県):2009/09/05(土) 21:54:10.07 ID:gPnxz1S9
前サントラどうこういうレス見たけど
金銀のサントラついてくんの?
それだけで買うんだけど早く誰か教えてください
お願いします お願いします
501 ツゲ(東京都):2009/09/05(土) 21:54:36.58 ID:pmaSkOEt
今回はアイマスがあるのでスルー
502 ツルハナシノブ(東京都):2009/09/05(土) 21:55:03.93 ID:LgYZvalt
>>499
エメラルドの増殖技確実すぎておいしいです^q^
503 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(岡山県):2009/09/05(土) 21:55:07.82 ID:UEC4POCg
ここν速なの?ゲサロかVIPと勘違いした
504 アマリリス(コネチカット州):2009/09/05(土) 21:56:15.25 ID:fcDaSWfW
>>476
図鑑の説明のわりに遅いよなぁ・・・ピジョット
505 ペチュニア(兵庫県):2009/09/05(土) 21:56:50.83 ID:VqFTUo7R
>>503
ゲハだよ
506 プリムラ・マルギナータ(神奈川県):2009/09/05(土) 21:57:11.52 ID:Uq+rKf7Y
ノーマルひこう多すぎなんだよ
507 シロウマアサツキ(dion軍):2009/09/05(土) 21:58:18.18 ID:5vxXo1cW
508 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(岡山県):2009/09/05(土) 21:58:56.36 ID:UEC4POCg
これPRIDE男祭りの高田の尻だよな
509 ヒメスミレ(愛知県):2009/09/05(土) 21:59:00.26 ID:eIjggtHQ
俺のポケットモンスターはいつでも臨戦態勢だよ
510 クンシラン(北海道):2009/09/05(土) 22:00:30.29 ID:27l4kzSD
ブースターちゃんは、いつ救済されるのか
511 カキドオシ(滋賀県):2009/09/05(土) 22:01:22.93 ID:X8/WMOTb
にしきの
512 サクラソウ(東京都):2009/09/05(土) 22:04:31.45 ID:QdpsBXxX
うるさい!
黙るフォイ!
513 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 22:05:21.59 ID:DzFfPjE4
買ってみたいな。でもds持ってないorz
dsっていくらくらなど?
やっぱり2万くらいする?
514 ビオラ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 22:05:51.81 ID:dUGZMmak
>>510
その前にエンテイちゃんだろ
515 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/09/05(土) 22:06:20.82 ID:A93QZO5z
ゆとり〜おっさんのゴチャまぜスレ
516 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(岡山県):2009/09/05(土) 22:07:08.78 ID:UEC4POCg
おっさんになるとこういうシンプルなゲームが良かったりするんだよ
517 シンビジューム(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 22:08:06.03 ID:s04doApv
>>513
その前にDS買いに行く服を買え
518 ベゴニア・センパフローレンス(兵庫県):2009/09/05(土) 22:08:27.19 ID:8CTW2xpJ
何種類ぐらいになるの?
700超えたら買おうかな
519 ツルハナシノブ(東京都):2009/09/05(土) 22:09:15.92 ID:LgYZvalt
ポケモン厨御用達DSLiteは新品で1万6千円ほど
520 アマリリス(長屋):2009/09/05(土) 22:09:57.51 ID:0dVn6c/G
映画見に行くの忘れてて近くの映画館上映終了してたよくそが
一時間くらいかけて遠くの映画館まで行くよ
521 マーガレットタンポポ(新潟県):2009/09/05(土) 22:11:17.43 ID:Y9LGWlaR
『オマンコ!FUCKだぜ!』

たとえ 手の中 ケツの中 足の中 脇の中
口の中 膣の中 あの子のオマンコの中(あぁーん)
ナカナカ ナカナカ ナカナカ ナカナカ 変態だけど
かならずFUCKだぜ!
オマンコFUCKだぜー!
素人童貞にサヨナラバイバイ 俺はバイブと旅に出る(ウィーン)
鍛えたテクでやりまくり
性病増やして次の店へ
いつもいつでも可愛い子だなんて保証はどこにもないけど(不細工はチェンジ)
いつでもいつも本気でイってる女たちがいる
あぁ あこがれの オマンコマスターに なりたいな ならなくちゃ 絶対なってやるー!(オマンコFUCKだぜ!)
たとえ 手の中 ケツの中 足の中 脇の中
口の中 膣の中 あの子のオマンコの中(あぁーん)
ナカナカ ナカナカ ナカナカ ナカナカ 変態だけど
かならずFUCKだぜ!
オマンコFUCKだぜー!
522 ウシハコベ(埼玉県):2009/09/05(土) 22:11:53.85 ID:mCynY6CO
メダロットスレたててくれ
523 コデマリ(dion軍):2009/09/05(土) 22:12:03.14 ID:mgGPIAF3
27歳もおっさんになるの?
524 セイヨウオダマキ(東京都):2009/09/05(土) 22:12:32.09 ID:HPgZq9cB
>>500
ハートゴールド ミュージック
でぐぐれ
525 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 22:14:49.18 ID:DzFfPjE4
>>517
なぜわかった!
>>519
意外と安いな。なら買ってみよう。ゲームなんて大人になってから全然やってないから楽しみだ
ラブプラスってのも買ってみる
526 オウギカズラ(福井県):2009/09/05(土) 22:14:56.78 ID:6NOifE7z
3色イーブイが使えたら、使ってみたいな。
ハイドロポンプ
ふぶき
かえんほうしゃ
かみなり
を使える最強のポケモンとなるだろう。
527 イカリソウ(岡山県):2009/09/05(土) 22:17:32.05 ID:FMKbPXE8
僕のダイパのマニューラちゃんは金銀に移すことはできるの?
528 スミレ(埼玉県):2009/09/05(土) 22:18:14.46 ID:f60+5DqI
>>526
なぜ大文字じゃないのか
529 トウゴクミツバツツジ(東京都):2009/09/05(土) 22:18:42.35 ID:7QWkca7N
>>519
前に北米版新品がGEOで\12000くらいで売ってた
メーカー保障付かないけど、壊れる頃には次世代か新モデルだからこれで十分
530 節分草(福岡県):2009/09/05(土) 22:19:10.10 ID:uKY/Lk7X
>>527
おいどういうことだ
531 ツルハナシノブ(東京都):2009/09/05(土) 22:20:14.06 ID:LgYZvalt
おまえら予約特典がミカンのフィギュアだったら血相変えて予約に行くんだろ?
532 オニタビラコ(アラバマ州):2009/09/05(土) 22:20:33.87 ID:mlvP5lT0
飛行、地面、岩、毒、ゴースト、虫、鋼、ドラゴンのイーブイ待ってるよ
533 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/09/05(土) 22:23:06.45 ID:XIvwIA1G
>>531
そういえばトレーナーのフィギュアって皆無だな
534 プリムラ・ダリアリカ(新潟・東北):2009/09/05(土) 22:26:02.18 ID:MCg63Hvh
ポケモンって対戦突き詰めても結局運ゲーなんだよなあ

まあ対戦育成ゲーの中では屈指の完成度ではあるけど
535 プリムラ・ダリアリカ(新潟・東北):2009/09/05(土) 22:27:21.52 ID:MCg63Hvh
>>533
オタク臭くなるからね

万人向けだからFFの五倍売れるわけで
536 ナツグミ(埼玉県):2009/09/05(土) 22:27:51.78 ID:FPrEZyOQ
>>533
たしかヒカリのフィギュアはあったぞ
537 桜(愛知県):2009/09/05(土) 22:28:31.79 ID:NkJOCoz3
最終進化のうち差はあれど7〜8割のやつは普通に使える。

残りのやつは本当に残念な子だが。
538 モクレン(関東・甲信越):2009/09/05(土) 22:28:45.88 ID:tOJ6hKa6
小学生を押し退けて大会で優勝しちゃったりするの?
539 ヒナゲシ(東京都):2009/09/05(土) 22:30:11.01 ID:+X9SSvWk
>>21
Gigantessの略
つまり巨人フェティシズムの略称
540 ヤマエンゴサク(京都府):2009/09/05(土) 22:30:15.22 ID:T2+DUq1q
ポケモンよくわかんないけど
とくこう・すばやさ31のれいせいカイオーガをどう育てようか迷ってる
541 ツルハナシノブ(東京都):2009/09/05(土) 22:31:48.92 ID:LgYZvalt
>>533
ポケモンというブランドのイメージがあるんだろうな
もし5頭身以上で出たらキモヲタ向け確定だし
SDとかだったら何とかなると思うんだがなぁ

ミカン、ナツメ、カンナ、ハルカ、ナギ、フウとラン、フヨウ、リラ、ナタネ、スモモ、スズナ
どれか一人でもフィギュアになるようだったら3個以上買うわ
542 コブシ(福岡県):2009/09/05(土) 22:31:57.54 ID:HqVyeKWM
>>533
ある
543 ドデカテオン メディア(東海):2009/09/05(土) 22:32:49.56 ID:BlI+PTsA
妹がフィギュア欲しさに両方予約してきたからな
やるよ
544 ベニバナヤマボウシ(神奈川県):2009/09/05(土) 22:33:49.77 ID:f532/6WT
>>540
十分知識あるじゃねえかw
545 プリムラ・ダリアリカ(新潟・東北):2009/09/05(土) 22:34:15.71 ID:MCg63Hvh
杉森ってショタ好きなんだろ?
546 オキザリス・アデノフィラ(神奈川県):2009/09/05(土) 22:37:18.15 ID:3vygaLC5
フウとラン、リラ
男が混ざってるな
547 マンネングサ(アラバマ州):2009/09/05(土) 22:38:06.17 ID:6KXgFOG/
151匹の頃までしかやったことないんだが、そんな大きなお兄ちゃんでもできますか?
548 オニタビラコ(アラバマ州):2009/09/05(土) 22:38:47.24 ID:mlvP5lT0
>>547
カントー出てくるしむしろそういう人向けだろ
549 ムラサキケマン(山口県):2009/09/05(土) 22:38:48.97 ID:Nf1wN1TY
なんかのイベントで必要な雑魚ポケモン入手するのが面倒でうぃふぃに繋いで楽しようとしたら
なんかダークライとか要求された
これだからアメ公は(♯^ω^)
550 コブシ(福岡県):2009/09/05(土) 22:39:08.08 ID:HqVyeKWM
>>547
大きなお兄ちゃんの数は下手するとFFとかより多いから
全く問題ない
551 クヌギ(北海道):2009/09/05(土) 22:39:21.47 ID:ughd55kB
>>547
無理です。さようなら
552 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 22:40:59.11 ID:f48zY1MC
ダイパにハマりすぎて大学留年したから流石に今回はスルー
553 タツタソウ(catv?):2009/09/05(土) 22:41:09.51 ID:EIAhGNiv
>>114
ポケモンっていつからこんな戦略ゲーになってたの?
まったく意味がわからんが、赤緑とかと違いすぎるww
554 シロバナタンポポ(沖縄県):2009/09/05(土) 22:41:11.15 ID:dL87h7bb
>>547
金銀は初代を体験した大きいお兄さん向けのポケモンです
555 フモトスミレ(関西・北陸):2009/09/05(土) 22:41:26.07 ID:Ml7hzglN
>>546
リラって女じゃなかった?
556 タツタソウ(catv?):2009/09/05(土) 22:43:08.78 ID:EIAhGNiv
>>148
ポケモンカードも何この進化wwww
オレの知ってるポケモンカードじゃねぇー。

ポケモンカードってまだ人気あるの?
遊戯王やデュエルとかの買取してるけど
ポケモンカードって買取してないんだよね。。。
557 ツルハナシノブ(東京都):2009/09/05(土) 22:44:04.36 ID:LgYZvalt
>>546
アニメではサトシにリラフラグ立ちかけたわけだが
キャラの秀逸さは準にゃんにも匹敵すると思う

フウとランは最初姉妹だと思ってた
558 マンネングサ(アラバマ州):2009/09/05(土) 22:44:09.58 ID:6KXgFOG/
>>548
カントー?

>>550
さよならん

>>551
>>554
さんくす。やってみる
559 マンネングサ(アラバマ州):2009/09/05(土) 22:44:53.87 ID:6KXgFOG/


ごめんレスまちがえてるw>>558
560 節分草(福岡県):2009/09/05(土) 22:44:57.86 ID:uKY/Lk7X
>>556
これはさすがにコロコロ限定とかそんなのじゃね?
561 シロバナタンポポ(沖縄県):2009/09/05(土) 22:46:40.30 ID:dL87h7bb
>>558
カントーは初代の地方
金銀はクリアしたら初代の地方めぐりが出来た
562 オニタビラコ(アラバマ州):2009/09/05(土) 22:47:10.30 ID:mlvP5lT0
>>558
カントンじゃないよ
563 クモイコザクラ(東京都):2009/09/05(土) 22:48:27.30 ID:GQk2KXH6
いい加減ライチュウに進化させたの?
確かレベル80ぐらいだったと思うが所詮はピカチュウ
564 マンネングサ(アラバマ州):2009/09/05(土) 22:48:51.66 ID:6KXgFOG/
>>561
俺マサラタウンとかしかわかんねーぞ?
565 クレマチス・モンタナ(青森県):2009/09/05(土) 22:49:01.52 ID:biVd34Xo
GB以来の奴は特性がまず馴染まないと思うよ、GBAのリメイク買った時も最初許せなかったし
ゲンガーに地震効かないとか
566 アヤメ(埼玉県):2009/09/05(土) 22:50:33.79 ID:gGcwX8Vv
結局、金予約してきた。こんなことならフィギュア終了する前に予約すればよかった。。
567 ヤブヘビイチゴ(茨城県):2009/09/05(土) 22:50:59.27 ID:tfaogq/Q
レッド、たまには母さんに連絡してやれよ
568 ジャーマンアイリス(中国地方):2009/09/05(土) 22:51:34.37 ID:k6R2xbek
>>564
なんでこのスレにいるのw
569 プリムラ・ダリアリカ(千葉県):2009/09/05(土) 22:52:03.15 ID:YeFVsgyD
>>533
ヒカリのフィギュアあるよ
http://ga.sbcr.jp/mprize/011149/

俺は二体買いました^p^

>>557
可愛いよね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org109099.jpg
570 アマリリス(長屋):2009/09/05(土) 22:52:03.56 ID:0dVn6c/G
>>564
マサラタウンとかタマムシシティのある地方のことをカントー地方と呼ぶんだよ。
後付けだから赤緑しかやってない人はカントーという名称は知らないだろうな
571 エニシダ(愛知県):2009/09/05(土) 22:52:12.92 ID:OzDrAk6m
>>553
新作が出るたびに進化してるよこのゲーム
572 クヌギ(北海道):2009/09/05(土) 22:52:18.88 ID:ughd55kB
フロンティアで糞素人は絶望するんだろうな
573 シキミ(catv?):2009/09/05(土) 22:52:58.53 ID:nYyfTinb
>>114
決勝凄いわ・・
574 シロバナタンポポ(沖縄県):2009/09/05(土) 22:53:13.48 ID:dL87h7bb
>>564
それが分かるなら大丈夫だなw
575 セキショウ(岩手県):2009/09/05(土) 22:53:21.14 ID:pkyNKc58
576 オニタビラコ(アラバマ州):2009/09/05(土) 22:54:24.38 ID:mlvP5lT0
>>565
でもれいとうパンチとかが特殊じゃなくなったのは素晴らしい変更
577 マーガレットタンポポ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 22:55:32.28 ID:fx0uVlDD
アイマスにポケモンと出費がかさむなあ
578 ツルハナシノブ(東京都):2009/09/05(土) 22:55:49.11 ID:LgYZvalt
>>569
すごく・・・欲しいです

画像d
保存した
579 ミヤマアズマギク(埼玉県):2009/09/05(土) 22:55:51.65 ID:quzzCxVX
有線でWiFiやりたいなら、ネットワークアダプタ買うのとUSBコネクタ買うのどっちがいいの
580 エニシダ(愛知県):2009/09/05(土) 22:56:14.82 ID:OzDrAk6m
>>576
フーディン「ちくしょう・・・」
581 オニタビラコ(アラバマ州):2009/09/05(土) 22:57:25.22 ID:mlvP5lT0
>>580
元気玉みたいな格闘特殊増えたじゃん
582 コブシ(福岡県):2009/09/05(土) 22:57:30.63 ID:HqVyeKWM
>>565
むしろDSブームついでに回帰した層には、その辺のちょっと複雑になって純粋に強いポケモン使えば勝てるってわけじゃなくなったトコがポイントになってると思うが
583 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/09/05(土) 22:59:01.38 ID:cZPOw+QR
>>576
初代でエビワラー使ってた俺に朗報
584 ヤブヘビイチゴ(茨城県):2009/09/05(土) 23:00:36.48 ID:tfaogq/Q
進化の石難民がまた出たか!ってことにならなきゃいいんだが
タマムシデパートはちゃんと品揃え頑張れよ
585 キンギョソウ(宮城県):2009/09/05(土) 23:00:48.05 ID:FNz30OfV
>>583
エビワラーは攻撃や素早さのインフレについて行けず…
586 ビオラ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 23:01:50.75 ID:dUGZMmak
>>583
ダイパ以前のエビワラーの三色パンチやゲンガーのヘド爆やブースターの存在とかネタでしかなかったよな
587 ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 23:02:24.77 ID:WuaNjZW2
>>21
Go2sleep
CMパンクとかが使う
588 オオイヌノフグリ(石川県):2009/09/05(土) 23:03:46.32 ID:+nY+WCKN
>>4
サウスか
589 プリムラ・ダリアリカ(千葉県):2009/09/05(土) 23:05:03.33 ID:YeFVsgyD
>>583
>ブースターの存在

それは今でも(ry
590 オオイヌノフグリ(石川県):2009/09/05(土) 23:06:03.79 ID:+nY+WCKN
エンティがフレアドライブ覚えるかどうかのゲーム
591 ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 23:06:50.84 ID:WuaNjZW2
>>583
この間まで使ってたけど
もう他のポケモンについていけないからどっかに嫁いでいきました
592 シキミ(catv?):2009/09/05(土) 23:11:39.01 ID:nYyfTinb
金銀からやってないけどこれ買ったほうがいいかな
動画見てやりたくなってきたわ
593 トリアシスミレ(東京都):2009/09/05(土) 23:12:52.67 ID:koaRNIH5
とりあえず予約はしてきた
込みそうだな
594 キソケイ(関西地方):2009/09/05(土) 23:13:26.12 ID:MVkWlHHc
>>584
金銀じゃ無理だがクリスタルでは電話登録したトレーナーが石くれたりする機能があったらしいが
とりあえずコガネの百貨店で買えるようにしてくれればいいのに
595 ラッセルルピナス(dion軍):2009/09/05(土) 23:14:19.95 ID:k6gcV7ru
いまさらだけどポケモンダイヤモンドパールの歌
豊口かわいそうだよな
596 ムラサキケマン(山口県):2009/09/05(土) 23:15:44.52 ID:Nf1wN1TY
たしか金銀ってポケモン増やすバグがあったよな^^
597 クヌギ(大阪府):2009/09/05(土) 23:16:52.23 ID:Sl//8KXa
今から楽しみだ
598 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/09/05(土) 23:17:04.35 ID:3J38oxx7
また品薄商法で消費煽るのか流石任天堂汚い汚すぎる
599 クンシラン(茨城県):2009/09/05(土) 23:17:12.43 ID:0Gw9iGM7
>>596
ボックスのレポート書く途中で電源切るやつか
600 ヤマエンゴサク(京都府):2009/09/05(土) 23:21:51.74 ID:T2+DUq1q
>>596
でもそれで増やしたやつってちょっと重いんだよな
601 ポピー(関東・甲信越):2009/09/05(土) 23:21:57.94 ID:PMqqsmk4
それでアイテムも増やせたな
602 クモイコザクラ(catv?):2009/09/05(土) 23:22:29.89 ID:3PtmEymg
>>428
じゃあダイゴどうなってまうの?
603 コブシ(福岡県):2009/09/05(土) 23:22:59.59 ID:HqVyeKWM
>>602
滝でなんかやってる
604 オーブリ・エチア(栃木県):2009/09/05(土) 23:23:29.91 ID:vv7088Ll
>>602
りゅうせいのどうくつで戦える
レベル70くらい
605 スミレ(埼玉県):2009/09/05(土) 23:23:53.68 ID:f60+5DqI
>>600
重いってなんだ?素早さ下がるのか?
デメリットがあるなんて初耳だ
606 オニタビラコ(アラバマ州):2009/09/05(土) 23:23:57.43 ID:mlvP5lT0
>>602
滝のぼりしてる
607 クモイコザクラ(catv?):2009/09/05(土) 23:24:23.89 ID:3PtmEymg
ダイゴさんつえーww
金銀のときのレッドみたいだな
608 プリムラ・オーリキュラ(北陸地方):2009/09/05(土) 23:24:27.00 ID:HS1sMJW/
>>602
俺が中古で買ったエメは主人公がダイゴになってた
609 ガザニア(中国四国):2009/09/05(土) 23:25:37.79 ID:o3XhP1RO
ゆうちゃん と たけし 


まだ

ポケモン

なんてしてるの?wwww

30になってもwwwww
610 マリーゴールド(大阪府):2009/09/05(土) 23:26:52.32 ID:+cTSjgqJ
>>599
虫取り増殖の方じゃない?
611 ヤブヘビイチゴ(茨城県):2009/09/05(土) 23:27:28.41 ID:tfaogq/Q
レッドが当時と変わらず「晴れ」と「雨」を使いこなすパーティなら
その戦法をバンギラスで打ち砕くのみ
612 ウグイスカグラ(神奈川県):2009/09/05(土) 23:28:04.78 ID:g9o5moj0
>>595
松本梨香が歌上手すぎなだけだろ
DPアニメはシールドアタック(笑) 避けろ(嘲笑) 
みたいのがバカバカ出てきて突っ込みどころが多くて笑える
613 桜(関東・甲信越):2009/09/05(土) 23:29:21.09 ID:dHoEXFlc
早くやりてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
614 チャボトウジュロ(dion軍):2009/09/05(土) 23:29:55.58 ID:kXwTamTt
ν速民の首魁はポケモンにギリギリ入る世代と
入らない世代に分かれるだろうな

ν速子供部はシラネ
615 アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/09/05(土) 23:30:05.22 ID:vOblfTQq
メガニウムどうせ弱いんだろうなぁ・・・
プラチナで使ってるけど、有利になれる相手が少なすぎる・・・
てか草タイプ弱すぎる
616 チャボトウジュロ(dion軍):2009/09/05(土) 23:30:46.31 ID:kXwTamTt
>>609
30はポケモン世代じゃないだろ

25くらいからじゃね?
617 西洋オダマキ(兵庫県):2009/09/05(土) 23:31:41.29 ID:eMnf4uq7
金予約した
早く発売しねーかな
618 シナノコザクラ(神奈川県):2009/09/05(土) 23:31:43.18 ID:sxnPOtJk
>>609
ゆうすけ「年齢がどう関係あるの?
年齢にかかわらず常に高みを目指すのが『真のポケモントレーナー』だから
お前みたいなにわかには絶対にやってほしくないな。
邪魔だから。」
たけし「先入観に囚われて頭ごなしに批判しか出来ない奴って何なの?」
619 ムラサキハナナ(東海):2009/09/05(土) 23:31:51.91 ID:qkrO3Pv2
けっきょく ぼくが つよくて かっこいいんだよね!
620 オニタビラコ(アラバマ州):2009/09/05(土) 23:32:15.20 ID:mlvP5lT0
たけしはジムリーダーだろ
621 ミヤマアズマギク(埼玉県):2009/09/05(土) 23:32:40.24 ID:quzzCxVX
金だよな、やっぱり。
どう考えてもホウオウのほうがかっこいいし
622 ムラサキケマン(山口県):2009/09/05(土) 23:32:45.40 ID:Nf1wN1TY
>>610
なにそれはじめて聞いた
623 クモイコザクラ(東京都):2009/09/05(土) 23:33:04.37 ID:GQk2KXH6
>>614
なにそれ
子供部って気持ち悪いんだが
624 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/09/05(土) 23:33:08.16 ID:XIvwIA1G
>>569
いい出来だが俺は永遠のふぐりたん派です
625 ウイキョウ(東京都):2009/09/05(土) 23:33:14.76 ID:A/VNLCAO
銀でカイオーガ出ないのかよ・・・と思ったが、やりこみ対戦するなら伝説禁止だしいらないよね?
626 ハンショウヅル(dion軍):2009/09/05(土) 23:33:34.59 ID:7yWDJg62
天気を季節や日付ごとにランダムにして欲しいわ
627 ヒサカキ(東京都):2009/09/05(土) 23:33:52.30 ID:DERv5/eH
ほうおうってど贔屓目にみても中堅クラスの顔だろw
銀のほうがうれそうw
628 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(岡山県):2009/09/05(土) 23:33:58.21 ID:UEC4POCg
>>625
ところがどっこい今回は公式で伝説が使えるようになりました
629 クヌギ(北海道):2009/09/05(土) 23:34:21.62 ID:ughd55kB
大会は伝説解禁だからバトフロで使えるのかな
630 アルメリア(愛知県):2009/09/05(土) 23:35:20.82 ID:avGeZFem
これってまた色によってポケモンのポーズ違うの?
631 ウイキョウ(東京都):2009/09/05(土) 23:35:31.20 ID:A/VNLCAO
>>628-629
マジかよ
カイオーガとか止められる奴片手で数えられるくらいしかいないだろw
632 ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 23:35:56.57 ID:kgBSIyIs
敵キャラ強さって
レッド>エメラルドダイゴ>強化グリーン
だっけ
633 アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/09/05(土) 23:36:24.53 ID:vOblfTQq
>>631
ついにヌオーが活躍する時が来た・・・
ていうか伝説解禁のせいで物凄くつまんなくなりそうだなポケモン・・・
634 エニシダ(愛知県):2009/09/05(土) 23:36:48.33 ID:OzDrAk6m
今回も虫取り大会あるのかな

ところでなんで赤緑→金銀で進化の石が希少アイテムになったの?
635 クレマチス・モンタナ(青森県):2009/09/05(土) 23:36:54.81 ID:biVd34Xo
雨晴れパ最強伝説が始まる
636 ビオラ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 23:37:16.44 ID:dUGZMmak
>>628
参加しないけどWCS本当に終わったとしか思えないな
637 アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/09/05(土) 23:37:19.86 ID:vOblfTQq
>>632
シロナさん鬼強いよ
638 クヌギ(北海道):2009/09/05(土) 23:37:26.95 ID:ughd55kB
>>631
ヌケニン、パルキア、ユキノオー、ヌオー
あと何だ?
639 カロライナジャスミン(関西地方):2009/09/05(土) 23:37:36.63 ID:B1jARGnj
ナツメちゃんのかわいさについて
640 シラン(兵庫県):2009/09/05(土) 23:37:44.12 ID:xCq7Kb/D
強い奴もポケモンだけ見たら小学生チックなことになりそう
641 トリアシスミレ(東京都):2009/09/05(土) 23:37:49.75 ID:koaRNIH5
>>633
ポリZで伝説共をなぎ倒す
もうアニメには出れないなんて言わせない
642 スミレ(埼玉県):2009/09/05(土) 23:38:45.92 ID:f60+5DqI
金銀以降やってなくて知識でしか知らんがカイオーガって水タイプでしょ

どうやってヌオーで止めるの?
643 ヤブヘビイチゴ(茨城県):2009/09/05(土) 23:39:50.84 ID:tfaogq/Q
相討ち覚悟でユキノオーのウッドハンマー
貯水ヌオー
ヌケニン

カイオーガは下手に倒し損ねるとそれはそれで厄介なので逃がしてたまるか
2度目に壊滅させられる
644 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(岡山県):2009/09/05(土) 23:40:11.61 ID:UEC4POCg
>>642
特性の貯水で水タイプの技がヌオーには効かない
加えて一撃必殺の地割れも持ってる
645 アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/09/05(土) 23:40:13.62 ID:vOblfTQq
>>642
ヌオーは特性で水タイプの攻撃が一切効かない
さらに地面タイプでもあるからかみなりも効かず、れいとうビーム以外でダメージが通らない
646 アヤメ(コネチカット州):2009/09/05(土) 23:40:26.09 ID:2MqVGKiG
>>624
彼女の可愛さは異常だ、知名度低いのが惜しい
いっそトレフィグで構わないので女主人公ズのフィギュア欲しい

>>635
レベルの話なら
プラチナ強化ライバル>レッド>強化シロナ>エメダイゴ>FLグリーン
だったような
今回でワタルが入り込みそうだけど
647 キンギョソウ(宮城県):2009/09/05(土) 23:40:35.21 ID:FNz30OfV
>>642
「ちょすい」っていう特性があってだな
波乗りなどの水攻撃は吸収してHP回復するんだ
俺たちのニョロボンも同じ特性
648 ヒヤシンス(長野県):2009/09/05(土) 23:40:46.77 ID:66prchjG
>>642
貯水じゃないの?


アルセウスもだしちゃったから
また新しく伝説ポケモン出さないとですね
649 クモイコザクラ(東京都):2009/09/05(土) 23:40:54.61 ID:GQk2KXH6
なぁにカイオーガなんて超火力で一撃で沈めてやれば問題ない
650 オニタビラコ(アラバマ州):2009/09/05(土) 23:41:00.58 ID:mlvP5lT0
最後にはライバルがワタルぶちのめしてほしいなぁ
651 エニシダ(愛知県):2009/09/05(土) 23:41:06.20 ID:OzDrAk6m
ヌオー対策で草ポケの需要が高まるかもよ!
652 アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/09/05(土) 23:42:24.18 ID:vOblfTQq
次期の世界大会メンバーは
カイオーガ
キングドラ
ルンパッパ
あたりが猛威を振うか。ヌオーはルンパッパで撲殺出来るし、マジで危険すぎる
653 チャボトウジュロ(dion軍):2009/09/05(土) 23:42:24.41 ID:kXwTamTt
>>623
ゆとりと言う言葉は好きじゃない
654 ビオラ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 23:42:45.89 ID:dUGZMmak
めざ草持ちのカイオーガが出てきたりしてなw
655 ミヤコワスレ(アラバマ州):2009/09/05(土) 23:44:03.88 ID:XIvwIA1G
>>646
あのキャラデザなんでよりによってリメイクで使っちゃったかなーって感じだよね本当。
今回のリメイクの女主人公なんてマリオだし本当絶望した、どうせならクリスたんにしろよ
656 ヤブヘビイチゴ(茨城県):2009/09/05(土) 23:44:25.10 ID:tfaogq/Q
ボーマンダの出る幕はあるか
単体でも十分強いが、案外グラードンと組み合わせて使えるかもしれない
657 スミレ(埼玉県):2009/09/05(土) 23:44:25.21 ID:Zxlg/C0D
>>4
アメリカの話だろ
658 スミレ(埼玉県):2009/09/05(土) 23:45:18.41 ID:f60+5DqI
特性ってのがあるの忘れてた
ヌオーって需要があるのか…
ダブルバトルとかもわからんからとりあえずストーリーだけは楽しもう
659 トベラ(北海道):2009/09/05(土) 23:47:04.96 ID:TqImQ1fD
>>95
なんでダイアモンド・パールで北海道そのままにしちゃったんだろう
660 アグロステンマ アゲラタム(東京都):2009/09/05(土) 23:47:13.62 ID:vOblfTQq
>>655
確かに可愛くねーナ
俺も今回は男主人公にしそうだ
661 ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 23:47:46.64 ID:z/K7WLJf
いつからこんなガキの巣窟になったんだ
662 アヤメ(埼玉県):2009/09/05(土) 23:48:18.66 ID:gGcwX8Vv
前作のポケモンとか持ってくるのってどうやるんだ?
GBAからDSはwii使わないと無理?
663 ハルジオン(埼玉県):2009/09/05(土) 23:48:35.86 ID:KfyRmMU3
最速催眠術のペルシアンは健在ですか?
664 ショウジョウバカマ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 23:48:39.26 ID:kgBSIyIs
>>646
あれプラチナのライバルってそんなにレベル高かったのか
懐古厨の俺としてはまたレッドが最強の敵であって欲しいね
665 ビオラ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 23:50:03.99 ID:dUGZMmak
>>662
なんでそのくらい自分で調べないんだよ・・・
666 フサアカシア(コネチカット州):2009/09/05(土) 23:50:20.03 ID:tjmerKWS
>>今も
 
たまごっちある
 
しかもカラー
667 ニオイタチツボスミレ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 23:51:10.81 ID:H7wdIR0Y
ニューラとヘルガー使いたかったのに
カントーからしか出ないんだよな
金銀勢は全部ジョウトから出る様に改善してると良いけど
668 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/05(土) 23:52:06.01 ID:tjmerKWS
あっ数入れ忘れた 

>>35
669 ヒイラギナンテン(関東・甲信越):2009/09/05(土) 23:52:55.31 ID:vENuP1xD
…数?
670 ヤブヘビイチゴ(茨城県):2009/09/05(土) 23:53:43.74 ID:tfaogq/Q
>>667
クリスタル要素としてニューラは氷の抜け道で遭えるかも
デルビルも使いたいよな、プラチナで惚れ直した
671 ベゴニア・センパフローレンス(東京都):2009/09/05(土) 23:53:56.64 ID:A93QZO5z
ポケットピカチュウ使えないのか
672 スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 23:53:58.11 ID:2MqVGKiG
>>655
リメイクの主人公だからアニメに出られなかったしな…
今回のマリ子ちゃんはゲスト出演するそうだが
だけど初代の主人公ってのは貴重だよ
レッドも他の男主人公に比べて人気高いし
次回作のスマブラに2Pカラーで参戦する事を願う

しかし今回の女主人公も世間じゃ不評だけど結構可愛いと思うんだ…
http://imepita.jp/20090905/856580
何が駄目なのか分からない
みんなそんなにマリオ服が嫌か
673 アマリリス(長屋):2009/09/05(土) 23:55:54.74 ID:0dVn6c/G
>>612
サトシの声で歌うべきなんだよ
674 アヤメ(埼玉県):2009/09/05(土) 23:58:33.19 ID:gGcwX8Vv
ポケパークっていうのがあるのな。

今回もあるといいが。ヌケニン使いたい。
675 ハイドランジア(九州・沖縄):2009/09/05(土) 23:59:03.29 ID:dS02IzEL
小5のころ使ってたポケットピカチュウがまだ動いててビビったわ
676 シラン(兵庫県):2009/09/05(土) 23:59:03.55 ID:xCq7Kb/D
アカネを猿・ゲンガー・キッスでフルボッコにしたい
677 ウシハコベ(神奈川県):2009/09/06(日) 00:00:16.01 ID:02bA1SCX
>>672
正面絵は微妙だったけどこっちは可愛いな


誰かピジョットの存在意義と活用方法を教えてくれ
678 サンシュ(関西地方):2009/09/06(日) 00:00:49.62 ID:D1WJyEfx
やっぱ予約しないと買えない?当日に買いたいんだけど
679 ハナムグラ(関西・北陸):2009/09/06(日) 00:03:48.72 ID:pW64jQhY
パートナー制作れ ゲーム中の好きなキャラと一緒に旅できるようにしろ

そして僕はミカンちゃん!
680 サンシュ(奈良県):2009/09/06(日) 00:08:29.93 ID:/JuANQEe
681 ニガナ(広島県):2009/09/06(日) 00:09:00.43 ID:443vF1p2
伝説解禁マジか
あーでもやっぱ銀だろグラードンはアレだけど
682 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/06(日) 00:10:07.52 ID:OYjFrjb/
今パルキアを粘りに粘ってみたが素早さV他は20以上と中々なのにHPが3しか無い
これでも全然いけるの?
683 ウシハコベ(神奈川県):2009/09/06(日) 00:10:35.73 ID:02bA1SCX
そろそろミカンちゃんのエロ同人ください
684 コメツブツメクサ(福岡県):2009/09/06(日) 00:11:37.09 ID:tbPJcYWX
伝説解禁って、小学生の部だけじゃないの?
685 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/09/06(日) 00:11:37.08 ID:69mlj9UR BE:1137662249-PLT(12001)

カイオーガはとくせいをすいすいにするなり種族値に補正掛けるようにするべき
現仕様で受けられるやついないだろ
686 クロッカス(青森県):2009/09/06(日) 00:11:40.82 ID:Ad4z8hJS
>>680
格付けにさりげなくハピがいるけどその位置でなんら間違ってないのが困る
687 ハチジョウキブシ(アラバマ州):2009/09/06(日) 00:11:41.07 ID:odyIrPDh
ここvipかと思った
688 シロイヌナズナ(兵庫県):2009/09/06(日) 00:12:23.67 ID:AjRsuT7E
>>677
俺の中では背中に乗りたい鳥ポケモンブッちぎりでナンバー1だ
689 ねこやなぎ(コネチカット州):2009/09/06(日) 00:12:47.48 ID:tiBOKra0
>>679
少なくとも以前の別荘みたいに人気キャラとキャッキャウフフ出来るようにすべき
690 ツルハナシノブ(アラバマ州):2009/09/06(日) 00:16:57.26 ID:AccJ7hHb
金銀厨はゴーストタイプのジムでゲンガーに地面技が当たらず涙目w
691 カンガルーポー(関西地方):2009/09/06(日) 00:18:11.69 ID:M0qsuSab
>>679
ナツメちゃんと旅できるようにするべき
692 オニノゲシ(アラバマ州):2009/09/06(日) 00:18:44.68 ID:oJEKY9LT
リメイクでそういう変化してるのは良いよね
昔の常識が通じたら面白くない
693 イブキジャコウソウ(東京都):2009/09/06(日) 00:18:49.87 ID:bovz8vo0
公式で発表されてるからミュウツーはLv50だろうけど、
自爆はどうなるんだろ
あったらあったでXDの価値が下がるし
694 ウンナンオウバイ(京都府):2009/09/06(日) 00:20:24.92 ID:+GY42wtk
野生のポケモンを目に見えるようにしろ
数歩歩くだけですぐ対峙してなかなか先に進めんだろうが
695 キュウリグサ(千葉県):2009/09/06(日) 00:24:14.35 ID:r9613l+u
ヒカリん天使すなぁ
696 ウシハコベ(神奈川県):2009/09/06(日) 00:25:05.93 ID:02bA1SCX
>>694
もんすたぁレースみたいに草むら1マスが揺れるのか?
697 ノウルシ(愛知県):2009/09/06(日) 00:26:23.26 ID:X9ddbDq7
石原
そもそも『赤・緑』を出してから
すぐに『金・銀』をつくることになって
それで開発をガーッと進めていたときに、
田尻さんがやってきて
「1個できました」と言うんです。
僕はずいぶん早いなあと思って
「これはなあに?」と聞いたら
「『青』(※13)ができました」と(笑)。

岩田 こっちが待ってるのは『金・銀』なのに(笑)。

石原 しかも、その後は『ピカチュウ』(※14)までつくりましたし(笑)。
698 カロライナジャスミン(愛知県):2009/09/06(日) 00:33:28.50 ID:pQoZH72n
>>662
ダブルスロットというのがあってだな、
GBAのポケモンならDS一台で移動できる。

問題はプラチナからどうやってHGSSに連れてくるかなんだが…
699 イブキジャコウソウ(コネチカット州):2009/09/06(日) 00:34:30.88 ID:an35aQQ9
>>685
ヌケニンの登場です
700 オニノゲシ(アラバマ州):2009/09/06(日) 00:34:53.39 ID:oJEKY9LT
>>698
一人GTSとか…
701 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/06(日) 00:36:08.07 ID:XdPA7un0
ミ ル タ ン ク の 悪 夢 再 び
702 フサアカシア(コネチカット州):2009/09/06(日) 00:38:36.93 ID:OYjFrjb/
>>701
ミルタンク攻略は特性の関係上ヒノアラシはかなりヤバイ気が
703 スイカズラ(ネブラスカ州):2009/09/06(日) 00:38:50.20 ID:2eOGekov
カイオーガの性能ってキチガイ染みてるよね
常時雨で特攻1段階アップしてるような物だし
水ポケモン相手でも雷必中
おまけに特防高いから並の電気技じゃ倒れない
来年のWCSはカイオーガ無双だろう
704 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/09/06(日) 00:39:04.95 ID:rg/UB/A9
ここで出た植物の名前を主人公につける
705 ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/09/06(日) 00:40:32.21 ID:rg/UB/A9
長ぇ…
706 ケブカツルカコソウ(茨城県):2009/09/06(日) 00:40:55.55 ID:WEfWEANR
>>705
ナデシコでおk
707 ミヤマヨメナ(埼玉県):2009/09/06(日) 00:41:25.10 ID:AMxJkIw+
>>704
女主人公ケテーイ
708 プリムラ・ダリアリカ(東京都):2009/09/06(日) 00:41:27.86 ID:yPBNetXF
ポケモンの女キャラのかわいさは異常
709 ムラサキサギゴケ(山口県):2009/09/06(日) 00:41:37.40 ID:mxJlnqKZ
>>704
ギシギシ
710 セイヨウオダマキ(埼玉県):2009/09/06(日) 00:42:02.97 ID:xylFtgtZ
>>706
なでこで行こう。化物語的に考えて
711 シナノナデシコ(神奈川県):2009/09/06(日) 00:42:05.98 ID:ph/yivk2
>>704
ビオランテ
712 シロイヌナズナ(アラバマ州):2009/09/06(日) 00:42:36.91 ID:D0wt+ohp
初代やって金銀プレイしなかった奴って何なの
713 福寿草(愛知県):2009/09/06(日) 00:42:50.27 ID:pgUPd/it
すれ違い通信とかあるの?あるんなら買うけどなあ。
なんかドラクエ9して以来、ビッグウェーブに乗らないと感があって。
714 ハナイバナ(関東・甲信越):2009/09/06(日) 00:43:14.78 ID:Le01Ootq
今日セブンイレブンに予約しにいったら「もうセブンイレブンは全滅です」って言われたわ
しっかり仕事しろや
715 キバナノアマナ(catv?):2009/09/06(日) 00:43:23.23 ID:XiIlRSC9
赤外線ハードプロテクトの効果が
どれほど売り上げを変えるのか楽しみです
716 クロッカス(青森県):2009/09/06(日) 00:43:58.05 ID:Ad4z8hJS
近所のヤマダ銀だけ売り切れとかワロタ
717 イブキジャコウソウ(コネチカット州):2009/09/06(日) 00:45:08.89 ID:an35aQQ9
たぶん現時点ではカイオーガとディアルガの雨トリパが最強
718 フモトスミレ(長屋):2009/09/06(日) 00:45:32.49 ID:E/rLW7y0
未だに初代以外認めてないのは俺だけか
719 オウギカズラ(栃木県):2009/09/06(日) 00:46:23.08 ID:RFFTJ3v9
今予約してもちゃんと発売日に受け取れるのだろうか
というか今も予約受け付けてる所あるんだろうか
とりあえず家の周りは全滅だったけど
720 セントランサス(埼玉県):2009/09/06(日) 00:46:40.54 ID:ajfO8Ppe BE:1209074459-PLT(19000)

え、金銀から10年ってマジ?
721 スズメノヤリ(大阪府):2009/09/06(日) 00:46:55.40 ID:YbOJ9QH7
今度出る(笑)ポケモン(笑)

いい歳してポケモン(笑)
722 スィートアリッサム(東京都):2009/09/06(日) 00:47:25.54 ID:9Jk07BVu
俺はロコンちゃんがでるらしいから銀を買いたいのになんか大勢と被るらしくてうぜえ
723 フサアカシア(コネチカット州):2009/09/06(日) 00:47:51.72 ID:QcDZ2SvB
>>714
3ヶ月以上前から予約受付してたんだからお前が悪い
724 セイヨウタンポポ(東京都):2009/09/06(日) 00:48:32.40 ID:LptcklVq
交換の速度あげろ
メインロムに移すの時間かかって面倒だわ
725 アメリカフウロ(長屋):2009/09/06(日) 00:50:37.24 ID:Z17fFWkm
ハピナスなんて俺のゴウカザルのインファイトで一撃だよ
726 マーガレットタンポポ(愛知県):2009/09/06(日) 00:50:41.15 ID:FP6rSf4c
当日がんばる
727 オキナグサ(神奈川県):2009/09/06(日) 00:52:08.17 ID:xiuCfdeW
ヌキニン
728 ハナムグラ(神奈川県):2009/09/06(日) 00:52:43.24 ID:GdubS68r
0時に買う
729 ハナムグラ(神奈川県):2009/09/06(日) 00:57:44.88 ID:GdubS68r
>>725
耐えるよ
730 ノウルシ(愛知県):2009/09/06(日) 00:58:17.80 ID:X9ddbDq7
wiiウェアで十分だからちゃんとしたポケモンボックス作って欲しいわ
牧場は預けたロムでしか受け取れないとかクソすぎる
まあ走り回るポケモンたちはかわいいけどさ
731 ネメシア(神奈川県):2009/09/06(日) 00:59:53.66 ID:/ekdg5ZL
>>00725
ヨプカウンター(笑)
732 アマリリス(catv?):2009/09/06(日) 01:01:30.60 ID:c8SvcjOS
私無職だけど
いまさらポケモンっていい大人の男が恥ずかしくないの?
733 フリージア(新潟県):2009/09/06(日) 01:04:14.39 ID:p2qe8VpJ
お前ら何Vまで粘るの?マジで気になるんだが
734 ネメシア(神奈川県):2009/09/06(日) 01:07:00.64 ID:/ekdg5ZL
10万Vまで
735 クロッカス(青森県):2009/09/06(日) 01:07:58.22 ID:Ad4z8hJS
>>725
カウンター乙
736 サンシュ(関西地方):2009/09/06(日) 01:08:18.53 ID:D1WJyEfx
>>733
3Vくらいかな
どっちにしろ作業しながら十字キー動かすだけだし

一ヶ月ねばっておくびょうhCDSめざ氷ジバコイル粘ったがなかなか楽しかった
737 サルトリイバラ(千葉県):2009/09/06(日) 01:09:03.64 ID:qyTbKUO0
きもw
738 フサアカシア(コネチカット州):2009/09/06(日) 01:09:37.46 ID:OYjFrjb/
>>733
せいぜい2V
めざパや厳選なんて面倒でやってられんよ
739 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/06(日) 01:10:07.69 ID:QcDZ2SvB
上でフィギュア云々の話があったがリアル等身フィギュアじゃなくてPPPかねんどろいどプチなら欲しいな
リーフ+フシギダネ
ハルカ+アチャモ
ヒカリ+ボッチャマ
エリカ+ナゾノクサ
アカネ+ピッピ
ミカン+コイル
とかで
740 サンシュ(関西地方):2009/09/06(日) 01:10:49.82 ID:D1WJyEfx
種族値制限バトルとかあればおもしろいのに
3匹の合計が1400以下みたいな感じで
741 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(神奈川県):2009/09/06(日) 01:11:52.25 ID:3P42Rdsn
タマゴ引き取ってくれる施設があったら便利
742 イブキジャコウソウ(東京都):2009/09/06(日) 01:12:08.20 ID:bovz8vo0
公式で種族値発表できないしなぁ
昔なんかポケモン毎にABCかなんかにグループ分けされてたことはあったみたいだけど
743 フリージア(新潟県):2009/09/06(日) 01:13:35.30 ID:p2qe8VpJ
>>736
性別無し3Vめざパとかやーるなー

>>738
それでどのくらい勝てる?
744 イブキジャコウソウ(コネチカット州):2009/09/06(日) 01:13:56.21 ID:an35aQQ9
>>733
基本2V、たまに3V
めざパ粘るときは氷草ならともかく炎地電とかなら65以上で個体値高いなら1Vくらいでもいい

リメ金銀ってドット打ち直すよね?ラティアスをもっとかわいくしろミュウツーにもっと凶悪さを出せ
745 スィートアリッサム(東京都):2009/09/06(日) 01:14:32.24 ID:9Jk07BVu
何言ってんだかわからないんだが
746 ボロニア・ピンナタ(滋賀県):2009/09/06(日) 01:15:23.62 ID:977jtlKU
性格選別→1Vまできた
HGSSでは2Vまで粘ってみるか
747 セキチク(東京都):2009/09/06(日) 01:15:41.02 ID:reAlYuwc
>>730
牧場って簡単に出し入れできるの?
748 ヘビイチゴ(catv?):2009/09/06(日) 01:16:07.38 ID:l5GU0p5t
必要なパラが必要な分だけあれば後は20前後で妥協するおれは超健全だな
749 オステオスペルマム(dion軍):2009/09/06(日) 01:16:16.68 ID:XestlPTX
ポケモンとかお前ら何歳だよ
750 セイヨウオダマキ(埼玉県):2009/09/06(日) 01:17:01.41 ID:xylFtgtZ
卵は性格しか見ない
正直これだけでも面倒なんだけど
751 ヤマエンゴサク(茨城県):2009/09/06(日) 01:17:03.65 ID:e29aWA7o
>>740
DQMのモンスターレート思い出した
ポケモンの場合、種族の壁は厚くバランスとりにくいのが難点
580(準伝説)VS360(エイパム)とかどうしたい
752 ウシハコベ(神奈川県):2009/09/06(日) 01:17:06.60 ID:02bA1SCX
>>749
サガ2スレで同じ質問してみろよ
753 ネメシア(神奈川県):2009/09/06(日) 01:17:08.73 ID:/ekdg5ZL
59歳
754 ネメシア(神奈川県):2009/09/06(日) 01:17:54.34 ID:/ekdg5ZL
>>750
まさかかわらずの石使ってないなんてこたないよな
755 ハナムグラ(神奈川県):2009/09/06(日) 01:18:32.67 ID:GdubS68r
使う性格のメタモンくらい揃えておけよ・・・
756 セイヨウオダマキ(埼玉県):2009/09/06(日) 01:18:39.23 ID:xylFtgtZ
>>750
♂♀どっちに持たせるんだっけ
それすらもわからなかった中坊時代
757 キンケイギク(宮城県):2009/09/06(日) 01:19:37.96 ID:SdoEP8e7
お前ら買うのは良いけどwifi板にだけは近寄るなよ
対戦したくなったら雑談板へ行くんだ
758 ウシハコベ(神奈川県):2009/09/06(日) 01:21:18.48 ID:02bA1SCX
妊娠寄りのゲハスレ立ててる奴とwifiしたいわ
まさかポケモンやってないなんてこと無いだろうし
759 オキナグサ(神奈川県):2009/09/06(日) 01:22:48.10 ID:xiuCfdeW
1~2V + せいかくでお腹一杯です
760 クロッカス(青森県):2009/09/06(日) 01:24:34.63 ID:Ad4z8hJS
性格一致してて素早さVならHPとメインのステ15以下じゃなけりゃ妥協する
761 ウンナンオウバイ(京都府):2009/09/06(日) 01:31:36.22 ID:+GY42wtk
Vってなんだよw
762 セイヨウオダマキ(埼玉県):2009/09/06(日) 01:34:42.18 ID:xylFtgtZ
この回、経験人数とか出て女に失望した
763 サンシュ(奈良県):2009/09/06(日) 01:37:28.17 ID:/JuANQEe
>>761
32進数だよ
764 水芭蕉(dion軍):2009/09/06(日) 01:40:38.37 ID:vhMvR0/9
赤緑青ピカチュウに出てくるポケモンの種族値のグラフは持ってるんだけど
金銀以降のポケモンの種族値のグラフを見たことがないんだ。
それが載ってるサイトとかあったら教えてくれ。
765 サンシュ(奈良県):2009/09/06(日) 01:43:46.54 ID:/JuANQEe
766 サンシュ(関西地方):2009/09/06(日) 01:46:42.96 ID:D1WJyEfx
>>757
なんで?wifi板ほとんどいったことないけど
767 サンシュ(奈良県):2009/09/06(日) 01:49:17.98 ID:/JuANQEe
ああグラフか
たぶん円グラフがご希望なんだろうが棒グラフしかみたことないや
http://w1.kouryakuwiki.com/pokedp/57.html
768 ヒサカキ(関東・甲信越):2009/09/06(日) 01:51:21.08 ID:9WkzNa9Z
正直素早さ以外の個体値は本当に微々たる差だから20以上あれば十分
具体的に話すと50戦なら個体値31と10のステータスの差は約10
20あればたったの5
個体値は高い事に越した事はないとは言われるけど勝つ確率的にはほとんど差がない
769 タニウズキ(兵庫県):2009/09/06(日) 02:03:11.27 ID:QrITAxWX
>>768
確定2が乱数1とか確定1になると全然違うんだが
770 ムラサキハナナ(関東):2009/09/06(日) 02:04:34.64 ID:wOLdcBTE
シナリオを早くクリアするには、
ワニノコかヒノアラシ、どっちを選んだ方がいいかな?

いつも、最初の1匹だけをレベル上げて、
後は繋ぎやら秘伝要員に回してシナリオクリアしてるんだが
771 ヤグルマギク(dion軍):2009/09/06(日) 02:06:54.52 ID:SAKszGmE
>>769
ダメ計算せずに個体値だけ
厳選するやつがいる
772 ナニワズ(埼玉県):2009/09/06(日) 02:07:35.15 ID:+J8B8rZl
>>769
そりゃそういうラインはのぞいての話だろ
773 ヒサカキ(関東・甲信越):2009/09/06(日) 02:08:25.20 ID:9WkzNa9Z
>>769
確2が確1になるパターンの具体的な例ってある?
774 トサミズキ(埼玉県):2009/09/06(日) 02:08:47.37 ID:jUr1eGGJ
ひかえめ パルキア 6V あるから充分やわ
775 トキワハゼ(dion軍):2009/09/06(日) 02:10:10.93 ID:+ouHa9HM
>>770
リメイクはどうか知らんが旧版の金銀はワニノコ一匹でクリア出来る
776 ナノハナ(東海・関東):2009/09/06(日) 02:10:44.53 ID:de3v5cZL
>>773
同じこと思った
4倍弱点でもさすがに無いだろ
777 カラスノエンドウ(福岡県):2009/09/06(日) 02:13:26.14 ID:RH76McAl
>>770
ヒノアラシだとミルタンクで積みそうな予感がする
炎はんげんのたいねつで
778 ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/09/06(日) 02:15:03.96 ID:WcDAp6TM
>>777
ならきんにくつかえばいいじゃない
779 サンシュ(関西地方):2009/09/06(日) 02:19:19.62 ID:D1WJyEfx
金銀の四天王のバランスは一番いい
780 サンシュ(奈良県):2009/09/06(日) 02:21:43.48 ID:/JuANQEe
バランスというより弱いだけじゃないか?
781 サトザクラ(東京都):2009/09/06(日) 02:22:28.14 ID:EZtKNf4E
けっ
782 サンシュ(関西地方):2009/09/06(日) 02:23:21.00 ID:D1WJyEfx
>>780
でもポケモンの重複もほぼないしなんかテーマに沿ってるし弱点もバラけてるし
あとそんなに弱いイメージないぞ
783 オオニワゼキショウ(千葉県):2009/09/06(日) 02:26:34.96 ID:+v41W5zn
赤緑のポケモンしかやったことないけど
初回でハートゴールド・ソウルシルバーやって楽しめるもんなの?
あとハートゴールド・ソウルシルバーどっちを買った方がいいの
784 サルトリイバラ(千葉県):2009/09/06(日) 02:30:41.97 ID:qyTbKUO0
>>783
まったく楽しめないよ
固体値や努力値や乱数調整とかしないといけない
785 キバナスミレ(大阪府):2009/09/06(日) 02:34:57.48 ID:NqdDi3Qt
>>783
基本的なシステムは何も変わってないから楽しめる、ポケモンの新タイプとか特性とかはやってたらすぐ覚えるし
赤緑やってりゃわかるだろうけどソフトは金銀好きな方買えばおkだろ
786 ナノハナ(東海・関東):2009/09/06(日) 02:35:11.87 ID:de3v5cZL
>>783
普通に楽しめる
赤緑やったことあるなら尚更オススメできる
バージョンは大差ないのでお好みのパッケージでどうぞ
787 チリアヤメ(埼玉県):2009/09/06(日) 02:36:44.57 ID:W0OBm5LI
個体値や努力値や乱数調整なんて
一般プレイヤーがストーリークリアするには全く必要ないっていう

やれることがかなり増えてさらにカントーの未来の姿が見れるからそこんとこオススメ
HGとSSかはパケを見てどっちが好きかで買って問題ない
赤と緑程度の違いしかないからな
788 プリムラ・インボルクラータ(関東・甲信越):2009/09/06(日) 02:37:53.65 ID:3MXLeQFc
>>784
一般人にそれを教えるな
789 クヌギ(静岡県):2009/09/06(日) 02:38:20.25 ID:yr4A2jPa
ホントもっさりだけが心配だぜ…
790 タチイヌノフグリ(長屋):2009/09/06(日) 02:39:25.83 ID:vhzkCewm
>>4
オー ウェルカム トゥー ジャパン!マイ ネーム イズ ヒロヒト!
アー ユー アン アメリカン?
オー!ソー ユア ピーナス イズ ベリー ビッグ!アワー ピーナス イズ ベリー ベリー スモール!
見せなさい!

oh...
791 ヤマエンゴサク(北海道):2009/09/06(日) 02:39:34.18 ID:AThq0md+
>>783
間口は広いしやりこもうと思えば延々とやり込めるゲームだよ。
個体値や努力値云々はとりあえずチャンピオンになるまで忘れた方が良い。
792 イヌムレスズメ(コネチカット州):2009/09/06(日) 02:39:49.25 ID:wJfE73C3
予約してないんだけど発売日の朝並べば帰るかな
793 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/09/06(日) 02:40:00.89 ID:NHGnitAX
>>783
勝負に勝つには、まずは使用したいポケモンの雌雄、それもよりステータスにいい面で
影響する性格をもつ二匹を用意して、ポケモン育て屋に預け、子供を作らせる必要がある
その子供の選別も大事。まずは性格で子供たちをふるいにかける。育成方針に合わない子供は抹消
その後何体か残った子供たちをそれぞれLv50ほどまで上げて(ノーセーブ)、ステータスの良い子供を選別
合格した子供が決定したらゲームリセットし、Lv1の状態に戻してやる。これからが本番となるのだ
もちろんこの一匹を選別するために数十匹の子供を作ることになるが、こいつらはボックスを圧迫する
ガン細胞みたいなもんだから、ためらわず抹消しなければならない
794 デージー(東京都):2009/09/06(日) 02:41:54.29 ID:GfytUV8J
>>100
なんでこれ赤くなってないの
795 ヤグルマギク(dion軍):2009/09/06(日) 02:42:38.37 ID:SAKszGmE
50まで上げる意味がわからない
796 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/09/06(日) 02:43:03.64 ID:NHGnitAX
選別するためにそれぞれに分かりやすい名前をつけてやるといい
一匹ごとに凝った名前など考える必要は無い、「01」とか「a」でいい
最後に残ったポケモンだけにちゃんとした名前を姓名判断師から戴くといいだろう
797 ヤマエンゴサク(北海道):2009/09/06(日) 02:43:54.26 ID:AThq0md+
>>793
そんな廃人プレイしなくたってある程度は何とかなるだろ…
798 ノウルシ(愛知県):2009/09/06(日) 02:45:26.19 ID:X9ddbDq7
聞いてない 誰もそこまで聞いてない
799 オオニワゼキショウ(千葉県):2009/09/06(日) 02:46:27.57 ID:+v41W5zn
>>784-788>>791>>793
赤緑のころ思い出してほしくなってきた
久しぶりにポケモン買おうと思う
800 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/09/06(日) 02:47:31.79 ID:NHGnitAX
801 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/09/06(日) 02:50:00.58 ID:NHGnitAX
スマソ、ミスった

>>799
金銀は初代をやったことのある人間にとっては特に思い入れのある作品になると思うよ
今度のリメイクの難易度がどうなるか分からないが、難易度は比較的低めに設定されてあったから
好きなポケモンで適当に突き進んでいって全然大丈夫だぜ
802 ナノハナ(東海・関東):2009/09/06(日) 02:50:11.63 ID:de3v5cZL
>>793
>影響する性格をもつ二匹を用意して、
ダウト

>育成方針に合わない子供は抹消
別の型に使えるやつは残しとくのが普通

>その後何体か残った子供たちをそれぞれLv50ほどまで上げて
そこまであげる必要まったくない
803 アルメリア(コネチカット州):2009/09/06(日) 02:55:01.29 ID:/4B3tC4N
ネタにマジレスっすか
804 オキナグサ(神奈川県):2009/09/06(日) 02:57:25.82 ID:xiuCfdeW
流石に乱数調整で親のどの部分が遺伝されるか
遺伝されない部分の個体値の値が操作できるのは恐れ行った。
805 ハナムグラ(神奈川県):2009/09/06(日) 03:00:50.67 ID:GdubS68r
>>793
効率悪すぎワロタ
806 ナノハナ(東海・関東):2009/09/06(日) 03:05:48.51 ID:de3v5cZL
>>803
ネタにマジレスってそういう使い方じゃないよ
それもネタですか

しかしムウマがシロガネ山まで出なかったらやだなー
そこら辺良調整になってることに期待
807 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/09/06(日) 03:07:09.76 ID:7fK/xBw1
今回は発売日に買えるかな

ダイヤモンド、パールの時とはハードの状況がまるで違うからな
大人になって、ゲームから遠ざかってて、DSを当時盛ってなかった俺はよく覚えている。
ポケモンに合わせてDSを購入しようと思ったわけだが、あの頃はDS争奪戦が一段と激しくて、
山手線をぐるぐる回りつつゲハだかどこだか忘れたけどゲーム系の板を携帯で在庫情報をチェックして夜遅くまで回ったもんだ。

俺は運よくダイパ発売前までにDSかえたけど、そうじゃなかった人はたくさん居たわけで、
それが結果的にポケモンの購入を初日に集中する事を回避していたのかもしれない。
でも今回は、DS欲しいのに手に入らないって人はほぼいないだろうし、既に持っている人の数もあの頃の2倍なんてものではないだろう。
金銀を買い求める人が初日に集中する事はもう目に見えている。予約は全部完売状態。1週間お預け、なんて事にならなきゃいいが。
808 ハナムグラ(神奈川県):2009/09/06(日) 03:08:30.96 ID:GdubS68r
量販店で余裕だろ
809 ノウルシ(愛知県):2009/09/06(日) 03:09:29.59 ID:X9ddbDq7
ポケウォーカーってポケモンがポケモンにボール投げて捕まえんの?
810 ヤブツバキ(鹿児島県):2009/09/06(日) 03:12:47.46 ID:AswKGuPG
今でも最強はミューツー?
811 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/09/06(日) 03:17:58.68 ID:7fK/xBw1
ミュウツーなんて伝説どころか草むらに出現するポケモンでも勝てる時代
812 ヒメマツムシソウ(アラバマ州):2009/09/06(日) 03:19:02.38 ID:YXkt6DOy
>>19
おまえ何にもしらないんだな
それはDS一個しか無くてポケモン違うところに移したいやつがやる常套手段だよ
813 ベニバナヤマボウシ(鹿児島県):2009/09/06(日) 03:32:49.06 ID:hmdMfgvd
BGMだけで歓喜する自信がある
あのGBC使ったCMにはやられたわ
814 ミヤマアズマギク(アラバマ州):2009/09/06(日) 03:41:34.02 ID:kpFxz1s4
>>813
今回も前みたいにサントラ発売されたらうれしいなぁ
815 スイカズラ(dion軍):2009/09/06(日) 03:44:35.06 ID:utAcAvJ5
http://www.youtube.com/watch?v=EfJ66B40TuM

あーやが出てるってどれだよ
816 ムラサキケマン(関東):2009/09/06(日) 03:45:28.52 ID:5ppPOMEf
友達が銀を買うから金を買うつもり。
ゲームに影響されやすいヤツだから、対戦時に何を言い出すのか楽しみにしている
817 プリムラ・ダリアリカ(北陸地方):2009/09/06(日) 03:52:01.99 ID:k8dQoBzO
昔金銀両方ローソンのロッピーで予約して購入し全クリしたはずなのにダイパまでヨーギラス・サナギラス・バンギラスの事を知らなかった
忘れているだけなのだろうが思い出せない
まだ赤緑の記憶のほうが濃い
818 シャクナゲ(中国地方):2009/09/06(日) 03:53:26.11 ID:pHbxHgp+
ミュウツーの逆襲もいいけどジラーチの映画も中々良かったよ
819 ミヤマアズマギク(アラバマ州):2009/09/06(日) 03:55:13.85 ID:kpFxz1s4
ミュウツーと水の都はガチ過ぎる
820 ベニバナヤマボウシ(兵庫県):2009/09/06(日) 04:00:37.17 ID:wNiaKhuG
水の都は音楽がいいな
サントラ買っちまったよ
821 オダマキ(大阪府):2009/09/06(日) 04:05:39.04 ID:6tVyINnN
>>815
ゆけっ!トゲピーの右側
822 ベニバナヤマボウシ(catv?):2009/09/06(日) 04:06:13.77 ID:69mlj9UR BE:379220562-PLT(12001)

水の都はEDがすごい

街並みもすごい
人物が自然に溶け込んでいる
823 オダマキ(大阪府):2009/09/06(日) 04:07:00.38 ID:6tVyINnN
ベネチアがモデルの作品に外れはないからな
824 パキスタキス(catv?):2009/09/06(日) 04:21:13.00 ID:rWELiD5t
どんなにいい能力値を持っていようが相手の組み合わせ次第で絶対勝てないのをわかってからポケモン関連全部売った
シリーズひっくるめて1000時間は確実に失ったけど、気づいただけでもよし
825 キクザキイチゲ(宮城県):2009/09/06(日) 04:23:32.50 ID:ebGU3+V4
>>824
逆なら分かるが、喜ぶべき所じゃないのかそこは
826 水芭蕉(dion軍):2009/09/06(日) 04:25:41.27 ID:vhMvR0/9
>>765
遅くなったがありがとう
827 ユキワリコザクラ(愛媛県):2009/09/06(日) 04:28:48.17 ID:tScAQEBE
相手の組み合わせ関係なしに絶対勝てるゲームなんてうんこすぎるだろう
828無双 ◆musouvu6yE :2009/09/06(日) 04:29:25.01 ID:KVtH+pse
>>824
いわゆる三国志大戦ですね、分かります

こないだ予約したんだけどポケウォーカー付いてこないんだって…(・ω・`)
良いんだどうせリアル育て屋なだけだろ(`・ω・)
829 パキスタキス(catv?):2009/09/06(日) 04:31:24.83 ID:rWELiD5t
>>825
俺の価値観だからどう思ってくれてもいいんだ
実際は残り2匹なにが出てくるかわからないからそんなこと無いんだろうけど思い返したら勝てる要素無かったんだなって
830 トサミズキ(大阪府):2009/09/06(日) 04:35:12.81 ID:px8/8CfG
チコリータ、君に決めた
831 サクラソウ(関西地方):2009/09/06(日) 04:35:41.06 ID:M8IgO+it
>>828
予約特典はフィギュアだ
万歩計は必ずついてくる。

というか就職決まったの?
832 フモトスミレ(北海道):2009/09/06(日) 04:35:59.19 ID:zvywtrho
>>828
ポケウォーカーは必ずセットで付いてくる仕様のはずだけど
833無双 ◆musouvu6yE :2009/09/06(日) 04:36:21.17 ID:KVtH+pse
プラチナの今の俺のパーティ

ゴウカザル
トリトドン
スターミー
トゲキッス
サンダース
ドータクン
834 キクザキイチゲ(宮城県):2009/09/06(日) 04:37:05.82 ID:ebGU3+V4
>>829
誰かと対戦して、ボコボコにされたあげく
思い返してみるとタイプ的に相性が最悪で
「やる前から負けてんじゃねぇかよ畜生!」なんて事が最近あったのか
835 アカシデ(長屋):2009/09/06(日) 04:38:38.32 ID:QWgd8NfJ
>>833
見事な厨ポケパーティだな
836無双 ◆musouvu6yE :2009/09/06(日) 04:39:24.61 ID:KVtH+pse
>>831
あら、そうなの?特典無しってそういう事か
フィギュアなんていらんよ

ヤマダ、ゲオ、TSUTAYA行ったけどどこもソウルシルバーだけ完売してやがった、シーガル最強
だけど0時売りじゃなく午前7時売りと言われた
837 トサミズキ(大阪府):2009/09/06(日) 04:42:07.68 ID:px8/8CfG
追加要素って何がある?
838 ハマナス(栃木県):2009/09/06(日) 04:48:28.01 ID:PCIOWShM
小1の娘がポケモンポケモンうるさいから買ってやろうと思うんだけど、まだあつかえないかしら?
839無双 ◆musouvu6yE :2009/09/06(日) 04:58:42.29 ID:KVtH+pse
>>838
普通にゲームできると思うよ
友達みんなやるなら買ってあげないとかわいそう

俺が小3の頃、初代ポケモン出て
発売日に買ってもらえなくてしばらくしてから買ったら
周りに着いていけなくなってハブられた経験がある
840 ハマナス(栃木県):2009/09/06(日) 05:00:22.44 ID:PCIOWShM
>>839
サンクス
841 オダマキ(大阪府):2009/09/06(日) 05:01:08.65 ID:6tVyINnN
無双の場合はポケモン関係無いだろ
今でもハブられてるし
842 サトザクラ(東京都):2009/09/06(日) 05:03:05.83 ID:EZtKNf4E
無双カワイソスww
843 クロッカス(青森県):2009/09/06(日) 05:03:34.42 ID:Ad4z8hJS
更新したのに新着ないと思ったら無双沸いてたのか
844 プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/09/06(日) 05:05:37.11 ID:iomFevxu
サンドパンさんって性能的にはどんな評価受けてんの?
845 ベニバナヤマボウシ(大阪府):2009/09/06(日) 05:07:14.45 ID:lhNNQliN
今回はポケウォーカーっていう、たまごっち的な周辺機器が同梱されるから
売り切れたらしばらく買えないと思ったほうがいい
生産に時間が掛かるだろうし
846無双 ◆musouvu6yE :2009/09/06(日) 05:08:12.88 ID:KVtH+pse
今もっと酷いらしいよ
ダークライとかアルセウス持ってないだけで仲間外れらしい
847 クロッカス(青森県):2009/09/06(日) 05:10:40.54 ID:Ad4z8hJS
>>844
ダグトリオは反則級の特性、ガラガラは専用アイテムで火力UPを得たのにテコ入れ一切無くて不遇
848 サンシュ(関西地方):2009/09/06(日) 05:12:57.36 ID:D1WJyEfx
>>844
さらにカバルドンという新地面ポケのほぼ劣化状態
849 キクザキイチゲ(宮城県):2009/09/06(日) 05:14:39.23 ID:ebGU3+V4
虫でいうスピアーの位置だな
目が似てるから分かる
850 ナニワズ(広島県):2009/09/06(日) 05:15:48.71 ID:dCh/8Zdl
いい加減個体値廃止してくれよ、無意味だろこんなん

時間と運で決まるチョンゲみたいなシステムとか誰が特するんだよ
851 プリムラ・マラコイデス(dion軍):2009/09/06(日) 05:15:50.55 ID:iomFevxu
そうか…俺のきりさく無双してたサンドパンさんは実はそんなに弱かったのか
でもいいや、気に入ってるからゴールド買ってサンドパンさんメインに育てるわ
852 イヌムレスズメ(愛媛県):2009/09/06(日) 05:19:42.52 ID:EKTcduIt
>>19
俺ポケモンを通信進化させるためにGTSで欲しいポケモンニョロボンレベル10以下とかしてる
853 ネメシア(神奈川県):2009/09/06(日) 05:24:00.09 ID:/ekdg5ZL
俺が親なら自分の子供には絶対ポケモンなんてやらせない。俺みたいになったら困るからな
854 ミツマタ(dion軍):2009/09/06(日) 05:28:55.97 ID:Qw2+yXDi
>>148
パックがシルバーとゴールドが分かれてて
1箱が5000円越すとなると集めるの大変だな
855 ウグイスカグラ(東京都):2009/09/06(日) 05:32:18.76 ID:PcW/7nl7
>>841
ワラタ
856 カラスビシャク(カナダ):2009/09/06(日) 05:34:03.67 ID:bMZImWFR
>>793
お前100戦使わずにいちいち50まで育成して個体値調べてんの?
857 カンガルーポー(関西地方):2009/09/06(日) 05:48:29.89 ID:M0qsuSab
>>793
いまジャッジの人いるじゃん
858 カタクリ(アラバマ州):2009/09/06(日) 05:48:51.72 ID:TTmmf7Wu
初ポケモンとして買ってみる
859 シロウマアサツキ(長崎県):2009/09/06(日) 05:50:26.37 ID:hRkmHx0L




ギエピー!wwwwwwwww



860 ガザニア(東京都):2009/09/06(日) 05:51:05.22 ID:muRmXicn
>>338
ポケットモンスター ガーネット
ポケットモンスター ペリドット

ちょうど赤と緑の宝石で語感もいいような気がする
20年後のカントー地方とかそういうテーマでやってほしいな
861 シュロ(香川県):2009/09/06(日) 05:52:36.27 ID:oCwdj8pW
いやそろそろ中国四国だろ
862 ガザニア(東京都):2009/09/06(日) 05:54:01.17 ID:muRmXicn
>>861
ジョウトの端っこで我慢しとけ
863 プリムラ・ダリアリカ(北陸地方):2009/09/06(日) 05:56:40.92 ID:k8dQoBzO
>>861
タマムシシティのようなデパートがある大都市は無しでショップが全部うどん屋なのか?
864 イワザクラ(東京都):2009/09/06(日) 05:57:14.79 ID:gtqI6RTR
今回のリメイクから始めても楽しめるの?
前作からやってなきゃだめ?
865 アルメリア(コネチカット州):2009/09/06(日) 06:01:54.47 ID:YsyGkroo
>>863
なんのために大都会岡山が存在してると思ってんだ
866 サトザクラ(東京都):2009/09/06(日) 06:03:13.62 ID:EZtKNf4E
>>863
えっ
867 サトザクラ(東京都):2009/09/06(日) 06:04:23.95 ID:EZtKNf4E
いいおとこ
868 ヒメスミレ(中国地方):2009/09/06(日) 06:14:03.55 ID:kX0mZEUy
>>861
間違いなくラストダンジョンは竹島だな
869 シロウマアサツキ(長崎県):2009/09/06(日) 06:15:36.01 ID:hRkmHx0L
>>861
鳥取砂丘にはどんなポケモンが居るか列挙してもらおうじゃないか
870 プリムラ・オーリキュラ(愛知県):2009/09/06(日) 06:16:52.79 ID:DSu91xNj
ミュウツーって野球で例えるとダルビッシュみたいなもん?
871 ムラサキサギゴケ(兵庫県):2009/09/06(日) 06:21:10.07 ID:idm9nlcC
とりあえず頼むからポケモンボックス出してくれよ
ダイヤ→プラチナ→シルバーってデータ移すだけで何十時間かかると思ってやがる
872 シデコブシ(鹿児島県):2009/09/06(日) 06:33:52.97 ID:jfmGrJuK
ドラクエ9を総合的に判断して指数100とすると今度のポケモンは指数いくつぐらいになる?
ポケモンやったことはない
873 ツメクサ(神奈川県):2009/09/06(日) 06:35:29.53 ID:1FFN/1ta
>>148
流石ルギア△
金銀でやめたからwktkが止まらん



DSないけど
874 福寿草(千葉県):2009/09/06(日) 06:37:03.05 ID:FjOzaRaU
今日のポケサンはしっかり情報ぶちまけるんだろうな?
875 フデリンドウ(北海道):2009/09/06(日) 06:44:45.84 ID:UuklcD45
個体値を無くしてくれたら買う
あれのおかげで色々時間かかるし
876 ムラサキサギゴケ(兵庫県):2009/09/06(日) 06:46:51.13 ID:idm9nlcC
>>148
格好良過ぎワロタ
しかも強いし使い勝手も良いんじゃねーのこれ。使用条件とかあんのかな
ていうかいくらで売ってますかこれ
877 ネメシア(神奈川県):2009/09/06(日) 06:50:03.86 ID:/ekdg5ZL
>>864
こういう質問ってどう答えたらいいんだ。楽しさの価値観は人それぞれだし・・
大会に出るほどやりこみたいなら一通り揃えないと駄目だし・・
878 ハナズオウ(catv?):2009/09/06(日) 06:56:15.02 ID:2IpnHjTi
>>875
あるわけねーじゃんそんなこと うぜえ
879 オウギカズラ(栃木県):2009/09/06(日) 07:24:41.32 ID:RFFTJ3v9
旧金銀までの人でどれくらいの人がマツバのゴーストポケモンに地面技撃つか楽しみでしょうがない
880 オキザリス・アデノフィラ(長屋):2009/09/06(日) 07:24:45.16 ID:CnlBE4Ne
>>875
個体値、努力値がないポケモンに何の魅力があるんだよw
個体値厳選して努力値配分するのが面白いんじゃん

ルギアのカッコよさは異常
ホウオウ(笑)
881 ハイドランジア(東京都):2009/09/06(日) 07:25:45.97 ID:GsGcYdpO
>>148
最近のポケモンカードはすげぇんだな、ハイセンスだ
882 ムラサキサギゴケ(兵庫県):2009/09/06(日) 07:26:56.35 ID:idm9nlcC
>>199
ちょw良く見たらマジだw
883 アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/06(日) 07:28:38.16 ID:m/fllZcy
>>879
ファイアレッドのセキチクジムでマタドガス(特性ふゆう)相手にあなをほるを使った俺が来ましたよ
884 キクザキイチゲ(宮城県):2009/09/06(日) 07:30:24.53 ID:ebGU3+V4
金銀で地面の通じないゴーストジムなんてどう突破すればいいんだ
エスパータイプかあくタイプ何かいたっけ
885 ウンナンオウバイ(石川県):2009/09/06(日) 07:30:48.69 ID:827n5OL1
タワークオリティが軽減されていますように
886 ムラサキサギゴケ(兵庫県):2009/09/06(日) 07:32:26.68 ID:idm9nlcC
あと結構な確率でゴーストにエスパーは効くと思ってる人居るんだよね
実際はむしろ弱点なのに。ゴース系が毒持ってるから勘違いする
887 キクザキイチゲ(宮城県):2009/09/06(日) 07:34:51.14 ID:ebGU3+V4
>>886
わるかったよ
888 ムラサキサギゴケ(兵庫県):2009/09/06(日) 07:36:38.66 ID:idm9nlcC
>>887
ごめん攻めるつもりで言ったんじゃ無かったんだよ
889 ウンナンオウバイ(石川県):2009/09/06(日) 07:36:56.22 ID:827n5OL1
初めらへんにゴース捕まえられるからそれ育てておけばおk
ゴーストタイプにゴーストタイプは抜群
890 フデリンドウ(北海道):2009/09/06(日) 07:37:43.49 ID:UuklcD45
>>880
どうせ個体値激戦しても
個体値激戦した強ポケ<<<<<種族値の壁<<<個体値激戦した弱ポケ

激戦しても意味ないだろ
891 イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/06(日) 07:38:53.18 ID:11k6B7Gn
>>199
有名な画家さんなの?
892 ウンナンオウバイ(石川県):2009/09/06(日) 07:38:58.31 ID:827n5OL1
激戦てなんだよw
893 サトザクラ(東京都):2009/09/06(日) 07:39:15.26 ID:EZtKNf4E
>>890
ワロタ 釣りなのか?
894 キクザキイチゲ(宮城県):2009/09/06(日) 07:39:24.55 ID:ebGU3+V4
>>889
マジか。ややこしいな。ゲンガーさんはシリーズを重ねるごとに重要になっていくねえ
895 ハナムグラ(神奈川県):2009/09/06(日) 07:40:07.28 ID:GdubS68r
個体厳選が辛いってよく聞くけど環境さえ揃ってれば一致2Vくらいならそんなに時間かからないぞ
896 ダイアンサス ピンディコラ(大阪府):2009/09/06(日) 07:40:10.04 ID:cuaW6tfk
もうあと一週間か。道中のメンツ考えながら待つ
897 オキザリス・アデノフィラ(長屋):2009/09/06(日) 07:41:12.27 ID:CnlBE4Ne
>>890
厨ポケなんか使うなよw
弱いとされてるポケモンで戦うから面白いんじゃん
まあ厳選めんどかったら乱数調整すれば
898 ネメシア(神奈川県):2009/09/06(日) 07:42:04.31 ID:/ekdg5ZL
>>880
面白くはねえよ
899 福寿草(千葉県):2009/09/06(日) 07:43:08.08 ID:FjOzaRaU
発売土曜日だからラプラスに会えるのどう足掻いても一週間後かよ糞が
900 ハナムグラ(神奈川県):2009/09/06(日) 07:44:11.58 ID:GdubS68r
ラプラスにラブプラスってNNつけるなよ
901 サトザクラ(東京都):2009/09/06(日) 07:44:14.08 ID:EZtKNf4E
ワニノコ選ぶからラプラスなんて捕まえる必要無いのだーはっは
902 シバザクラ(神奈川県):2009/09/06(日) 07:44:18.04 ID:KDcyJfQ7
900
903 ネメシア(神奈川県):2009/09/06(日) 07:44:51.48 ID:/ekdg5ZL
通信すりゃいいしDSの日付弄ればいいし
904 ハイドランジア(東京都):2009/09/06(日) 07:44:51.56 ID:GsGcYdpO
>>900
ラブプラスに見えて一瞬意味が分からなかった
905 ガーベラ(アラバマ州):2009/09/06(日) 07:46:29.56 ID:SHHs57Gb
ゲーム売り場で流れるPVを凝視したいけど恥ずかしくてできない
906 福寿草(千葉県):2009/09/06(日) 07:46:53.98 ID:FjOzaRaU
>>903
時間を弄るのはプライドが許さないしペナルティがうざい

チコリータで最初の2つをどう突破しようか悩むなあ
907 サトザクラ(東京都):2009/09/06(日) 07:47:41.48 ID:EZtKNf4E
>>904
「ラプラスに見えて」
に見えて一瞬意味が分からなかった
908 桜(関東・甲信越):2009/09/06(日) 07:48:33.96 ID:l2jzx3Xo
東京じゃないとこで予約なし当日購入できないゲームなんてポケモンだけだろうなあ
909 福寿草(千葉県):2009/09/06(日) 07:49:32.40 ID:FjOzaRaU
>>905
そんなあなたにみんなのニンテンドーチャンネル
910 サトザクラ(東京都):2009/09/06(日) 07:51:09.92 ID:EZtKNf4E
>>909
略してニチャン
911 アマリリス(dion軍):2009/09/06(日) 07:51:13.85 ID:F7JgbjyN
>>908
予約なしでも余裕で買えると思う。金銀発売当日、田舎の店舗ですらある所には在庫があったし。
おかげで市内のゲーム屋をはしごする羽目になったのも、今ではいい思い出。
912 福寿草(千葉県):2009/09/06(日) 07:53:02.84 ID:FjOzaRaU
ポケモンだと近所のヤマダで特別レジが設けられるんだよな
しかも今回休日だし。どうなることやら
913 サトザクラ(東京都):2009/09/06(日) 07:57:05.50 ID:EZtKNf4E
kt
914 クロッカス(青森県):2009/09/06(日) 07:58:59.48 ID:Ad4z8hJS
>>883
マタドガスも特性のおかげでかなり強化されたよね
915 ネメシア(神奈川県):2009/09/06(日) 08:00:35.35 ID:/ekdg5ZL
ああマジでポケモンやめたい
916 サトザクラ(東京都):2009/09/06(日) 08:01:35.09 ID:EZtKNf4E
>>915
やめて
917 桜(関東・甲信越):2009/09/06(日) 08:03:26.53 ID:l2jzx3Xo
ポケサン見てるが若葉タウンの音楽が変わってて残念
918 オダマキ(大阪府):2009/09/06(日) 08:04:04.75 ID:6tVyINnN
>>891
エヴァとかガメラの映画監督
919 ウンナンオウバイ(石川県):2009/09/06(日) 08:05:04.93 ID:827n5OL1
B押さなくてもダッシュできるようになるっていいな
920 福寿草(千葉県):2009/09/06(日) 08:10:18.74 ID:FjOzaRaU
水の音が聴こえるって素晴らしいな
921 クモマグサ(東京都):2009/09/06(日) 08:11:16.51 ID:QKyieJt9
>>680
シロナ様ふつくしい
922 セイヨウオダマキ(埼玉県):2009/09/06(日) 08:12:06.45 ID:xylFtgtZ
ポケサン見るために早起きしたけど、最初の30分がすげー無駄だった
923 桜(関東・甲信越):2009/09/06(日) 08:14:24.06 ID:l2jzx3Xo
ふゆう付きピカチュウとかかな
924 ヒサカキ(埼玉県):2009/09/06(日) 08:15:20.42 ID:vhsRC8qY
>>923
カードにあった風船で空飛んでるやつかよ
925 バーベナ(コネチカット州):2009/09/06(日) 08:16:54.75 ID:3wTv1HCm
波乗りピカチュウとか知らない奴もいるんだろうな
926 デージー(東京都):2009/09/06(日) 08:20:50.46 ID:2Nj5V0FC
>>680
スモモに蹴られたい
927 福寿草(千葉県):2009/09/06(日) 08:21:45.96 ID:FjOzaRaU
空を飛ぶピカチュウらしい
928 マンサク(京都府):2009/09/06(日) 08:22:30.98 ID:yG5KZROt
厳選がめんどいめんどいとか言ってるやつ
もう今は
乱数解析されてエメループっていうのがあって

 1 時 間 で 6 V と  か 楽 に 出 る 

ようになってんだよ
詳しくはこっちな
http://d.hatena.ne.jp/Legend_x/20081209/1228825707
もう育成は廃人にならなくても楽勝
929 ハマナス(神奈川県):2009/09/06(日) 08:29:11.33 ID:WMg0x6dB
改造厨氏ね
930 ナノハナ(関東):2009/09/06(日) 08:30:06.04 ID:/0S16fV6
努力値は考えるけど個体値はいいや
931 プリムラ・ダリアリカ(埼玉県):2009/09/06(日) 08:30:46.42 ID:WI0o/bs9
普通にクリアするだけなら何時間くらいで終わる?
932 サルトリイバラ(千葉県):2009/09/06(日) 08:31:08.06 ID:qyTbKUO0
クソゲー確定したな
予約キャンセルしたわ
933 福寿草(千葉県):2009/09/06(日) 08:31:57.62 ID:FjOzaRaU
>>932
いいんじゃないの
934 デージー(東京都):2009/09/06(日) 08:32:07.87 ID:2Nj5V0FC
南北線色のラティオス欲しい
ゴールデンラティアスは微妙
935 サトザクラ(東京都):2009/09/06(日) 08:33:01.46 ID:EZtKNf4E
>>932
報告しなくていいですよ
936 ビオラ(埼玉県):2009/09/06(日) 08:33:24.17 ID:lfuGhaGM
努力値って書くとなんで怒るん?
937 イブキジャコウソウ(コネチカット州):2009/09/06(日) 08:35:34.29 ID:an35aQQ9
はやくカスミとちゅっちゅっしたい
938 トキワハゼ(dion軍):2009/09/06(日) 08:37:48.55 ID:+ouHa9HM
>>932
ポケモンでネガキャンする奴とか初めて見た
939 ハマナス(神奈川県):2009/09/06(日) 08:38:59.64 ID:WMg0x6dB
ネガキャンとは違くね
940 アマリリス(島根県):2009/09/06(日) 08:41:28.33 ID:uRXdJ0A7
ポケモンって2画面使う意味ないよね
むりやりワンタッチ機能たくさん積んでるけど
941 シナノコザクラ(長屋):2009/09/06(日) 08:41:32.60 ID:pNpdo9+D
乱数調整とチートの違いが良くわからない
942 ツメクサ(神奈川県):2009/09/06(日) 08:41:49.36 ID:1FFN/1ta
>>932
お前のおかげで買えなかった幼女が一人救われた
943 サルトリイバラ(千葉県):2009/09/06(日) 08:43:01.67 ID:qyTbKUO0
>>941
一緒
944 福寿草(千葉県):2009/09/06(日) 08:43:09.58 ID:FjOzaRaU
>>941
乱数調整って〜の技を確実に耐えるにはいくつ振るといいって奴じゃないの?
945 ベニバナヤマボウシ(アラバマ州):2009/09/06(日) 08:43:24.11 ID:MEG5L/V/
予約無しで買えるか?
946 トサミズキ(大阪府):2009/09/06(日) 08:51:01.04 ID:px8/8CfG
>>945
4〜5店回れば買えるんじゃない?
947 ツメクサ(神奈川県):2009/09/06(日) 08:55:49.03 ID:1FFN/1ta
>>946
そういう風に思っていた時期が
948 レウイシア(滋賀県):2009/09/06(日) 08:56:07.09 ID:MZ+ZTvuG
>>812
それできなくね?
949 マンサク(京都府):2009/09/06(日) 08:57:01.96 ID:yG5KZROt
>>929
改造でもバグでもねー
正規の育成ほうだっつーの
馬鹿じゃねーの?
950 シナノコザクラ(長屋):2009/09/06(日) 08:59:30.61 ID:pNpdo9+D
実家に戻ったら小学生の従兄弟がうれしそうに伝説ポケの色違い見せびらかしてきた
微妙な気分になった
951 ハマナス(神奈川県):2009/09/06(日) 08:59:59.94 ID:WMg0x6dB
馬鹿なのは自分が言われたと思って勝手に興奮してるお前
952 プリムラ・フロンドーサ(福岡県):2009/09/06(日) 09:00:17.64 ID:H8nyf3Pn
今SB改見ようとテレビたつけたら、CMやってた
また同梱版出るのか
953 キクザキイチゲ(神奈川県):2009/09/06(日) 09:01:06.08 ID:jePMDN5N
なぜポケモンには光属性がないのか
954 クロッカス(青森県):2009/09/06(日) 09:01:17.59 ID:Ad4z8hJS
ポケモンなんて孵化作業もゲームの一つなのに自分でゲームつまらなくしてどうするの
ドラクエでバグ技とかでレベル99にするようなもん
955 ニリンソウ(長屋):2009/09/06(日) 09:01:49.24 ID:NqiqyRXv
ああ糞廃人作業ゲーか
956 ヤマエンゴサク(北海道):2009/09/06(日) 09:01:50.61 ID:AThq0md+
>>944
最近は乱数生成部分が解明されて任意の個体値や色違いのポケモンとエンカウント出来るようになったらしい
もの凄く面倒だけど
957 コメツブツメクサ(福岡県):2009/09/06(日) 09:02:25.96 ID:tbPJcYWX
>>875
なんでわざわざクソゲーにする必要があるんだよ
958 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/09/06(日) 09:02:57.49 ID:QcNRJIIP
いい歳してポケモンポケモンってw

かげぶんしん抜きにして
最強はスターミーだっての

どくどくとじこさいせいだけで充分。
異論は認めない。
959 オキザリス・アデノフィラ(長屋):2009/09/06(日) 09:03:46.04 ID:CnlBE4Ne
>>943
乱数調整はシステムそのものはいじってねえからチートじゃねえよ
960 クロッカス(青森県):2009/09/06(日) 09:05:10.85 ID:Ad4z8hJS
>>958
スターミーみたいな鉄砲玉で自己再生してどうすんだよ
961 福寿草(千葉県):2009/09/06(日) 09:06:31.27 ID:FjOzaRaU
>>956
へぇー
それは果たして楽しいんだろうが
苦労して厳選してこそ愛着が湧くと思うんだが
962 ベニバナヤマボウシ(東京都):2009/09/06(日) 09:08:02.69 ID:QcNRJIIP
>>960
基本アストロンされなきゃ、
スターミーが先攻できるし、
はかいこうせんも
だいぼうぎょで防げばダメージ半分だから、
自己再生で充分回復できるし、強いよ
963 ヤマエンゴサク(北海道):2009/09/06(日) 09:09:05.80 ID:AThq0md+
>>962
だいぼうぎょってDQMじゃないのか
964 ウンナンオウバイ(石川県):2009/09/06(日) 09:09:44.80 ID:827n5OL1
>>962
金銀リメイク買ってそれ作って見ればいいんじゃね?
965 ベニバナヤマボウシ(埼玉県):2009/09/06(日) 09:10:45.48 ID:anPF0yT9
>>962
アストロンとかだいぼうぎょとかいつの間にかポケモンに持ち込まれてたのか
966 ハマナス(神奈川県):2009/09/06(日) 09:15:46.90 ID:WMg0x6dB
>>963
6が先
967 アヤメ(コネチカット州):2009/09/06(日) 09:17:15.43 ID:/wEt6cwc
食い付きかたきめぇ
968 ヤブヘビイチゴ(山形県):2009/09/06(日) 09:18:42.07 ID:ieuxRqI/
金銀でいいだろ
なんだハートゴールドって
今まで通り貴金属と宝石をシンプルに使えよ
969 プリムラ・ダリアリカ(埼玉県):2009/09/06(日) 09:20:04.45 ID:WI0o/bs9
>>961みたいな奴とか
「青箱の乱数調整って何が面白いの?」とドラクエスレに延々書き込む奴は
エリートν速民の素質がある
970 斑入りカキドオシ(大阪府):2009/09/06(日) 09:22:17.82 ID:qxzsBEU2
>>965
相手の技を確実に無効化出来る技ってのが出てきた
(ただし連続で使うと失敗する確率が飛躍的に上がる)
971 デージー(東京都):2009/09/06(日) 09:23:28.72 ID:2Nj5V0FC
まもるみきりって使えるの?
972 福寿草(千葉県):2009/09/06(日) 09:23:42.46 ID:FjOzaRaU
>>969
別に非難しているわけじゃないが…
青箱ってなんだよ
973 ヒイラギナンテン(dion軍):2009/09/06(日) 09:24:21.98 ID:5Glz8ZKq
ポケモンの主人公って明らかに生態系乱してるよね。特にズイタウン周辺
ロケット団のほうがまだ可愛いレベル
974 ヤマエンゴサク(北海道):2009/09/06(日) 09:25:01.20 ID:AThq0md+
ていうかまもるとみきりって同じ効果なのにPPに差がありすぎだろ
975 プリムラ・ダリアリカ(四国):2009/09/06(日) 09:26:59.50 ID:wrpSZZ7E
買わない 今さらポケモンとか…
976 デルフィニム(アラバマ州):2009/09/06(日) 09:27:26.30 ID:sb813YPS
ポケモンの面白さはやっぱダブルなんだろうな
977 ゲンカイツツジ(catv?):2009/09/06(日) 09:28:16.41 ID:8/+3VTLl
仮面ライダーもダブルだしな
978 アマリリス(島根県):2009/09/06(日) 09:29:01.89 ID:uRXdJ0A7
初代のMOTHERライクな世界観がいい
979 アマリリス(dion軍):2009/09/06(日) 09:50:41.22 ID:F7JgbjyN
>>928
1000回充電できる電池か。
980 ハナズオウ(大阪府):2009/09/06(日) 10:02:39.42 ID:8uJ3iT2q
ポケモン新作か...

また、育成しては子供に取られる生活が始まるのか...
981 ボケ(dion軍):2009/09/06(日) 10:03:20.70 ID:5gKuThcM BE:845460555-2BP(1000)

買うに決まってるじゃん
お前らもう30近いんだろ?卒業したら?
982 ビオラ(埼玉県):2009/09/06(日) 10:06:10.42 ID:lfuGhaGM
女子中学生にピカチュウくださいとか言われたら困っちゃう( ,_ノ` )y━・~~~
983 ユリノキ(大阪府):2009/09/06(日) 10:07:48.14 ID:iEj9MICm
予約してないんだけど朝一で行けば買えるかな
田舎なんだけど
984 サトザクラ(東京都):2009/09/06(日) 10:09:47.19 ID:EZtKNf4E
ぼくはしにましぇーん!
985 サトザクラ(東京都):2009/09/06(日) 10:10:30.77 ID:EZtKNf4E
ぼくはしにましぇーん!
986 サトザクラ(東京都):2009/09/06(日) 10:12:35.63 ID:EZtKNf4E
ぼくはしにましぇーん!
987 マンサク(京都府):2009/09/06(日) 10:14:35.11 ID:yG5KZROt
ドラクエは作業ゲーだが
ポケモンは対戦ゲーム
高個体値とってから戦略を極める道があるからいくらでも楽しめる
っていうか孵化つまらんしそれでやめてるやつ多いからエメループはいいよ
988 イブキジャコウソウ(東京都):2009/09/06(日) 10:16:10.17 ID:bovz8vo0
どうか三犬を乱数調整できる環境でありますように
989 イブキジャコウソウ(コネチカット州):2009/09/06(日) 10:19:52.51 ID:an35aQQ9
乱数調節はソフトいじってない、裏技みたいなもんっていうけどあそこまでやったらチートみたいなもんだろ
初代でミュウ釣り上げて正規品っていうようなもん
990 フデリンドウ(新潟・東北):2009/09/06(日) 10:20:02.19 ID:VDbOZiCM
GTSでドサイドン放出の相手に応募して交換したらマスターボールに入ってたんだが改造なのかどうかも分からん
バトルに出しても特に問題はないみたいなんだが改造データの判別法を教えてください
991 オウギカズラ(栃木県):2009/09/06(日) 10:21:08.28 ID:RFFTJ3v9
寝ぼけながらプレイしてコラッタにマスターボール投げちゃった俺もいるしどうだか
一瞬で目が覚めた
992 トウゴクシソバタツナミ(愛知県):2009/09/06(日) 10:23:03.88 ID:PZVFCyB7
1000ならミミロップが俺の部屋に来る
993 クマガイソウ(北海道):2009/09/06(日) 10:24:59.65 ID:h3LJf/Tm
>>989
はいはい
994 シザンサス(catv?):2009/09/06(日) 10:35:16.17 ID:4TrP6co0
お前らが何言ってるかわからん
めざパ?
個体値?
努力値?
995 マンサク(京都府):2009/09/06(日) 10:37:34.89 ID:yG5KZROt
>>994
お前確実にわかってるだろwwww
996 フリージア(三重県):2009/09/06(日) 10:39:30.95 ID:KuK2rf9p
マスターボールなら持たせてへんしん→トリックで正規版でも増えるよ
997 サルトリイバラ(千葉県):2009/09/06(日) 10:41:26.46 ID:qyTbKUO0
正規版でもメタモンバグ使えば遺伝技両立できるな
998 ハマナス(神奈川県):2009/09/06(日) 10:43:59.09 ID:WMg0x6dB
ああマジでやればやるほど糞ゲーだなあw 運の要素強すぎるw
999 フサアカシア(コネチカット州):2009/09/06(日) 10:44:26.60 ID:BNQF2Szx
1000なら童貞卒業
1000 マツバウンラン(大阪府):2009/09/06(日) 10:44:46.20 ID:v7MK1qV6
童貞卒業
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/