1 :
カキドオシ(東京都):
2 :
ダンコウバイ(埼玉県):2009/09/05(土) 04:56:35.72 ID:5Ht3ENri
大神って・・・
3 :
フサアカシア(九州):2009/09/05(土) 04:56:59.85 ID:Gw6brLGY
CLANNAD違和感ありすぎ
4 :
トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/09/05(土) 04:57:06.49 ID:Jc5q8n/s
タクティクスオウガ
ロマサガ2
FF5
なんでエロゲーはいってんだ
6 :
ギシギシ:2009/09/05(土) 04:57:22.83 ID:Y46igqlV
北斗の拳
人生だけ場違いだな
8 :
ヤマシャクヤク(大阪府):2009/09/05(土) 04:57:31.49 ID:sBbI1A0L
時オカってガキの時なにやっていいかわからずに一日で売ったわ
9 :
シンビジューム(大阪府):2009/09/05(土) 04:57:34.10 ID:7cAFY+0p
ゼルダの伝説 〜時のオカリナ〜
10 :
フリージア(新潟・東北):2009/09/05(土) 04:57:40.90 ID:TZpzq+uX
CLANNAD・・・
11 :
マーガレット(長屋):2009/09/05(土) 04:58:07.49 ID:5hFXwETY BE:2616953478-2BP(15)
大神は面白いけど2位はないわ
12 :
イワウチワ(アラバマ州):2009/09/05(土) 04:58:28.63 ID:ri3KN6xV
YU-NO
アイマス(*ノωノ)
14 :
スミレ(青森県):2009/09/05(土) 04:58:49.64 ID:w6LT2MYi
未来には未来の素晴らしいゲームがあるんだから
こんなの残す必要無し
15 :
パンジー(長屋):2009/09/05(土) 04:58:50.52 ID:uG7yehGY
あれ箱で出てるソフトがないよ
16 :
オオヤマオダマキ(東京都):2009/09/05(土) 04:58:51.47 ID:3I0DT+13
ICOが入ってないとか
17 :
バーベナ(dion軍):2009/09/05(土) 04:58:57.09 ID:TZNpdRU8
・PC他『CLANNAD-クラナド-』
理由を聞く前に、まずプレイしてみればわかる。(俊さん)
キモッ
19 :
カンガルーポー(秋田県):2009/09/05(土) 04:59:08.10 ID:j/rFxhVx
Civilization
20 :
バイカカラマツ(コネチカット州):2009/09/05(土) 04:59:15.95 ID:1YIqoLFj
なにこのランキング
21 :
ストック(富山県):2009/09/05(土) 04:59:33.33 ID:CyukjjEC
アフィオブラザーズ
この10本の中に無人島に持っていきたいゲームは入っていないな
23 :
ハマナス(愛知県):2009/09/05(土) 04:59:35.48 ID:7myicaQk
理由を聞く前に、まずプレイしてみればわかる(キリッ
24 :
モッコウバラ(北海道):2009/09/05(土) 04:59:41.30 ID:q7RNCxyO
MVPベースボール2005
25 :
雪割草ユキワリソウ(アラバマ州):2009/09/05(土) 05:00:08.90 ID:/G4noTF2
スーパーモンキー大冒険
大神が2位とか沸いてんのか?w
トータルウォー
28 :
姫カンムリシャジン(関東地方):2009/09/05(土) 05:00:47.93 ID:+AvjpviN
大神とFF10とクラナドが論外
29 :
ゲンカイツツジ(群馬県):2009/09/05(土) 05:01:08.95 ID:3eTjxSuM
なんで人生が
30 :
コハコベ(東京都):2009/09/05(土) 05:01:09.47 ID:OOGgFBKb
後世に残うせいってか
31 :
ライラック(兵庫県):2009/09/05(土) 05:01:10.50 ID:ZDIQZIEF
FFDQなんて糞ゲーいれてんじゃねえよ
32 :
チドリソウ(千葉県):2009/09/05(土) 05:01:21.18 ID:so+vFihb
34 :
イワカガミダマシ(千葉県):2009/09/05(土) 05:01:29.83 ID:Ly/1enuR
2位以下は信者がキモイゲームランクだな
35 :
ウシハコベ(アラバマ州):2009/09/05(土) 05:01:40.92 ID:2DYAXj3M
大神高すぎ
俺の遺伝子が絶え、イケメンの子孫しか生きていない世界の話か
ゆがんどるな
38 :
ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 05:02:29.02 ID:kNX+iQAy
こういうランキング定期的に出るね!
39 :
サポナリア(神奈川県):2009/09/05(土) 05:02:38.45 ID:ERFMWRZV
人生・・・かな?
40 :
フリージア(関東・甲信越):2009/09/05(土) 05:02:53.64 ID:RZKXtk9u
カオスシード
ロマサガ2
アーマードコア2
41 :
フリージア(北海道):2009/09/05(土) 05:02:53.72 ID:9XoecFUg
まともなのがドラクエとマリオとFF7しかない
だれに聞いたランキングだよ
42 :
サンシュ(兵庫県):2009/09/05(土) 05:03:01.63 ID:4Fatwvwi
後世に残したくないランキングの方が興味ある
43 :
トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府):2009/09/05(土) 05:03:08.28 ID:JVomKnHC
CLANNADは無い
サクっとやってサクっと終われるのが一番いい
45 :
ヒメオドリコソウ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 05:03:34.24 ID:FdltrQi+
ICO厨がくるぞおお
ストリートファイターUが無い…
47 :
カントウタンポポ(catv?):2009/09/05(土) 05:03:43.14 ID:DyhbJ76j
魔法少女アイ惨
10位浮きすぎだろ・・
大神ってなんだよ
サクラ大戦かよ
狼とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51 :
ビオラ(埼玉県):2009/09/05(土) 05:04:12.49 ID:fUFgzWyM
>10位 PC他 『CLANNAD』
いや…まあ名作だけどさ…
52 :
セイヨウオダマキ(広島県):2009/09/05(土) 05:04:18.62 ID:8vO93aqn
大神ってこれまた個人的な好みだな
ランキングで上位にくるような作品では・・・
>10位 PC他 『CLANNAD』
エロゲ厨いいかげんにしろ
54 :
オーブリ・エチア(長屋):2009/09/05(土) 05:04:43.17 ID:Hk2EvAF0
いい加減CLANNADを人生と勘違いしてる奴うぜぇ
智代アフターのほうがよっぽど人生
55 :
プリムラ・インボルクラータ(関西・北陸):2009/09/05(土) 05:04:53.82 ID:viLSyFVu
なんでマリオカートがねーんだよ
56 :
アクイレギア・スコプロラム(東海):2009/09/05(土) 05:04:56.13 ID:9OwYLlea
やっぱラブプラスやろ〜
57 :
フデリンドウ(東京都):2009/09/05(土) 05:05:00.50 ID:wqVs1mxk
審査ポイントを細分化してせめてハードごとにするべき
N64 『ゴールデンアイ』
2位おかしいだろ
大神が2位でいいなら街とかワンダと巨像とかKILLER7が入っててもいいはず
60 :
イワカガミダマシ(千葉県):2009/09/05(土) 05:05:25.48 ID:Ly/1enuR
61 :
ムレスズメ(関東):2009/09/05(土) 05:05:41.31 ID:fbacXTlX
二位聞いたこともない
62 :
サポナリア(神奈川県):2009/09/05(土) 05:05:49.24 ID:ERFMWRZV
>>54 智代アフターは主人公がさらにアレすぎてキツかったわ
智代のエロと音楽は最高だった
63 :
シンフィアンドラ・ザンゼグラ(大阪府):2009/09/05(土) 05:05:56.81 ID:wMYjiaz4
ヽノ
川'A`リ アンパン…
メトロイドってそんなに駄作なのか?
65 :
カラスビシャク(dion軍):2009/09/05(土) 05:06:07.04 ID:tcXTdPtO
ファミコンとか古すぎ
遊びたくもねーよ
66 :
イカリソウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 05:06:57.97 ID:1jPAwP3Y
マリオRPG、64ゼルダ、無印スマブラ、ポケモン
俺のゲーム時代はこのあたりで止まってる
67 :
プリムラ・インボルクラータ(関西・北陸):2009/09/05(土) 05:07:03.36 ID:viLSyFVu
シムシティ
ガチャフォース
GCPSO
こんなランキングに必死になってる連中は後世に残すべきじゃない
69 :
トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/09/05(土) 05:07:06.79 ID:Jc5q8n/s
とりあえず東海ではないがskate.おすすめ
だいたいロックマンが圏外とか有り得ねえし
71 :
ニョイスミレ(神奈川県):2009/09/05(土) 05:07:20.95 ID:gYCoe5Af
大江戸ファイトだろ
72 :
マーガレットタンポポ(dion軍):2009/09/05(土) 05:07:25.90 ID:oXMwhbA4
あゆみちゃん物語
73 :
節分草(大阪府):2009/09/05(土) 05:07:31.15 ID:gqOohNcj
10位エロゲじゃん
バテンカイトスだろ
75 :
コデマリ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 05:08:51.84 ID:BTSmpCZS
後のGTAのたけしの挑戦状が入ってない件
76 :
ノウルシ(dion軍):2009/09/05(土) 05:08:59.03 ID:dXvcZ+tt
何故バイオが入って無いんだよ
77 :
ヤブテマリ(埼玉県):2009/09/05(土) 05:09:16.08 ID:AlqUhexp
エロのないエロゲーが10位とかw
つーかあれゲームって言うか?
opoona
79 :
ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 05:09:55.51 ID:K4CIO2+n
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ',
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ
|ヽ' ヽ /・\ /・\ ノ! l
. 〈「!ヽハ._  ̄__ ̄ ̄ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
80 :
ラッセルルピナス(catv?):2009/09/05(土) 05:10:02.73 ID:JkQjN6L7
メタルギア1位だろ。面白い上に核の脅威も学べる
81 :
キショウブ(アラバマ州):2009/09/05(土) 05:10:10.73 ID:fwpeeFFF
STGが入ってないからやり直し
FF10とクラナドが入ってる時点で論外だな
83 :
ドデカテオン メディア(埼玉県):2009/09/05(土) 05:10:50.39 ID:IBN0yXje
大貝獣物語だろ
84 :
プリムラ・インボルクラータ(関西・北陸):2009/09/05(土) 05:11:01.38 ID:viLSyFVu
どっちかというとFCスーパーマリオブラザーズよりも
SFCスーパーマリオコレクションの方を残すべき
スーパーマリオ64が入ってないのはおかしい
あれはマリオシリーズの最高傑作だろうが
86 :
姫カンムリシャジン(関東地方):2009/09/05(土) 05:11:32.44 ID:+AvjpviN
まあバーチャファイターはスミソニアン博物館に展示してあるから後世に残るんですけどね
87 :
アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/05(土) 05:11:32.44 ID:aMKPHKvP
エルツヴァーユ
ベルデセルバ戦記
ウィザーズハーモニー
悠久幻想曲
88 :
キンケイギク(関西):2009/09/05(土) 05:11:41.08 ID:d1zcJX+F
後のゲームも進化した時代の人間に勧めるとしたら
原型という意味でマリオ、完成型という意味でゼルダとCLANNADだと思うわ
あとはみんな過渡期
89 :
ニリンソウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 05:11:44.26 ID:wsmdaDXn
大神?ハードは何?3DOとかネオジオ辺り?
まさか箱○やPS3のようなゆとりゲーじゃないだろうな?
90 :
シハイスミレ(アラバマ州):2009/09/05(土) 05:11:49.32 ID:ZS2/h5ul
何でテトリスが入ってないの?
和ゲー限定なの?
91 :
アクイレギア・スコプロラム(長屋):2009/09/05(土) 05:12:06.49 ID:avLjWKwZ
deadspaceみたいな尋常じゃない本気度を感じさせるゲームを後世に残したい
92 :
藤(長屋):2009/09/05(土) 05:12:11.81 ID:PihQCZAy
カルトの教祖本がランク入りするようなもんか
FF2個も入れんなよ
つかFF10クソじゃねーか
FF7にFF10にクラウドかFFつえーな
ヴァルキリープロファイルどこよ
96 :
アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 05:13:06.61 ID:Xt8eqTEM
まともなのは1、3、5、6位だけで後は信者の組織票って感じだな
これは俺の物語だ!
最高でしたねff10
・フォールアウト3
・オブリビオン
・デモンズソウル
はもっと評価されるべき
99 :
クモマグサ(徳島県):2009/09/05(土) 05:13:48.10 ID:HlQg3zX6
ローグギャラクシーとは何だったのか
100 :
アカシデ(関東):2009/09/05(土) 05:14:11.50 ID:LYvj3O2k
FF4,5 DQ5 マリオRPG クロノクロス 政権2 ときめきメモリアル2 ロマサガ1〜3 サガフロ1 トルネコ2 逆転裁判 初代ポケモン テリワン マリオワールド マリオ3 辺りも中々競ると思う
101 :
ヤブテマリ(埼玉県):2009/09/05(土) 05:14:20.83 ID:AlqUhexp
FF7と10は実際人気あるからなぁ。
そういや大神っての買って積んでたわ。
そろそろやってみるか。
102 :
ビオラ(埼玉県):2009/09/05(土) 05:14:28.26 ID:fUFgzWyM
FF10は2週目やりたいけどムービーとかがダルすぎてビサイド島で投げる
103 :
クヌギ(関西):2009/09/05(土) 05:14:57.94 ID:Fi2c9LlN
スペランカー入ってねえじゃねえか
104 :
オオイヌノフグリ(福岡県):2009/09/05(土) 05:15:08.02 ID:hmCDADRV
一個変なのが入ってるぞ
105 :
ノウルシ(dion軍):2009/09/05(土) 05:15:15.87 ID:dXvcZ+tt
やっぱFFは凄いな。7も10も名作だった
106 :
タチイヌノフグリ(福岡県):2009/09/05(土) 05:15:17.26 ID:vU4P3Heh
CLANNADは人生
だんご大家族は家歌
107 :
アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 05:15:22.10 ID:4bgRN7aA
何でしれっとCLANNADが入ってんだよ
偏ってんだから秋葉でアンケート取るな
108 :
パキスタキス(富山県):2009/09/05(土) 05:15:29.36 ID:Y8WkM59X
Fallout3もオブリも日本のゲーム会社じゃ絶対作れないようなゲームだったけど
やはり洋ゲー的な作り込みの浅い部分は否定できないよね
FF7と10がFF5より上ってことはない
野村信者の組織票臭い
110 :
キブシ(東京都):2009/09/05(土) 05:15:39.61 ID:Ev1SAs24
メタルブラックは芸術
111 :
メギ(九州):2009/09/05(土) 05:15:54.89 ID:lO2jxrKM
大神って何だよwwwww
112 :
センダイハギ(長屋):2009/09/05(土) 05:16:04.70 ID:hmOcycH5
なんでファミコンのソフトがねーんだよ
113 :
ムラサキハナナ(北海道):2009/09/05(土) 05:16:06.14 ID:ZT47TDYA
ヘルツォークツバイ
CLANNADって…
115 :
ヤブテマリ(埼玉県):2009/09/05(土) 05:16:41.04 ID:AlqUhexp
>>109 別に野村が深くかかわったってわけじゃねーけどな>10
116 :
キショウブ(アラバマ州):2009/09/05(土) 05:16:41.21 ID:fwpeeFFF
>>99 ゲ ー ム は 「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」 で 、 映 画 を 超 え る 。
世 界 最 高 ゲ ー ム 、「 ロ ー グ ギ ャ ラ ク シ ー 」
かつてゲームは、何度も映画というものを目指した。
しかし、それは実際には、映画を真似ただけの「映画以下」のものでしかなかった。
だが、ついにゲームが、映画をも超える時が来たと確信する。
このレベル5の最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるエンターテインメントの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
日野烈士筆頭に究極のスタッフによって完成されつつある。
プレイステーション2という現行機でありながら、次世代機のような輝きのあるリアルグラフィック。
フルオーケストラのすばらしい音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、史上最高のゲーム・・いや、至高のエンターテインメントになるだろう。
SFシネマティックRPGローグギャラクシー
――――――さ ぁ ふ る え る が い い
117 :
プリムラ・インボルクラータ(関西・北陸):2009/09/05(土) 05:16:54.64 ID:viLSyFVu
本気で真面目に選んだらボンバーマンとかスターソルジャーとか
天外2とかハドソン勢はかなりランクインすると思う
. … .
:____:
:/_ノ ー、\:
:/( ●) (●)。\: CLANNAD(笑)
:/:::::: r(__人__) 、::::\: 恋人が死ぬ死ぬネタはもうあきたおw
:| { l/⌒ヽ |: こんなので泣けるキモオタがうらやましいおw
:\ / / /: 人生(笑)
↓プレイ後
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゜⌒ ⌒゜o \
| (__人__) | CLANNADは人生だったお・・・
\ ` ⌒´ /
119 :
シンフィアンドラ・ザンゼグラ(大阪府):2009/09/05(土) 05:17:14.45 ID:wMYjiaz4
ゼビウス入ってないのはおかしい
120 :
キクザキイチゲ(広島県):2009/09/05(土) 05:17:25.33 ID:RfVksSVZ
グランディア
121 :
ボロニア・ピンナタ(関東地方):2009/09/05(土) 05:17:48.82 ID:B5FLFDxY BE:827518278-PLT(34001)
なんでアウトフォクシーズが入ってないんだよ
123 :
ねこやなぎ(コネチカット州):2009/09/05(土) 05:18:42.27 ID:XJZGUtKh
いろんな意味でデスクリムゾンを後世に残しておきたい
125 :
ペチュニア(茨城県):2009/09/05(土) 05:18:54.82 ID:qfgc1yux
CLANNADがドラマ化するようです
126 :
スカシタゴボウ(広島県):2009/09/05(土) 05:19:03.88 ID:S70/M1p+
ゼノギアス
127 :
アマリリス(コネチカット州):2009/09/05(土) 05:19:18.59 ID:BNyShERD
メガドライブ
ザ・スーパー忍
太平記
次点
アーバンチャンピオン
128 :
フジスミレ(新潟・東北):2009/09/05(土) 05:19:20.72 ID:gsO5UKQ5
2位と10位はないわ…
おいゼノギアスが入ってないぞ
130 :
ハナカイドウ(東京都):2009/09/05(土) 05:19:46.99 ID:r4LkzEsR
ゲームだっちゅーのに紙芝居挙げる池沼って
131 :
西洋オキナグサ(埼玉県):2009/09/05(土) 05:20:26.78 ID:ehmcfY7Z
>>109 これは懐古厨乙としかいいようがない
7や10は客の絶対数がゴミクズ5なんかより多い
いい加減懐古厨のおっさんは野村大先生を認めろよwwwwwwwwww
132 :
クヌギ(兵庫県):2009/09/05(土) 05:21:07.51 ID:291fxYGh
銀河の三人
133 :
ライラック(兵庫県):2009/09/05(土) 05:21:30.49 ID:ZDIQZIEF
スパ2Xは絶対に入る
なぁーんぞこれーー
大神とCLANNADには違和感感じるな
他は確かにそうだと思えるものばかりだけど
マリカー
スト2
スマブラ
ぁ
ふ
ぃ
138 :
ヤブテマリ(埼玉県):2009/09/05(土) 05:21:58.12 ID:AlqUhexp
つーか別にスーマリも後世には残したいってのはないな。
名作だけどさ。
wiiユーザー的にはfitか?
普通に考えてスマブラ
友達のいないお前らにはこれは選択肢には入ってなかったかwwwwwww
マザー2
141 :
姫カンムリシャジン(関東地方):2009/09/05(土) 05:23:12.92 ID:+AvjpviN
野村が嫌われる理由は絵師なのにゲームクリエイター面するからだろ
ZorkとWizardryが入ってないのは納得いかん
143 :
トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/09/05(土) 05:23:35.45 ID:Jc5q8n/s
>>139 くにお大運動会とストUとガーディアンヒーローズだろ・・・
臭作入れろよ
電撃はお金貰って記事書いてるからアフィリエイトだな
DQ3を推してるのって懐古厨ぐらいしかいないだろ
147 :
フデリンドウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 05:24:46.62 ID:gA2thBWl
いっき
148 :
ビオラ(新潟・東北):2009/09/05(土) 05:24:54.84 ID:HatuljiP
GBAなら間違いなく『黄金の太陽』がランク入り
来年新作ヒャッほい!ピーカドにまた会える!
149 :
ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/09/05(土) 05:24:58.34 ID:+vp5N5E1
スーパーマリオブラザーズとか今やると糞ゲーにしか感じないよな
真に後世に残すべきゲームはトマトアドベンチャーとポヨンのダンジョンルーム。
あとはワンダと巨像とかロックマンエグゼ3
最近ではFallout3面白かったな
ぶっ続けでやれたゲームは久しぶりだったわ。
でも飽きるのは早いゲームだと思う。
151 :
ヤブテマリ(埼玉県):2009/09/05(土) 05:25:13.23 ID:AlqUhexp
MGS3ははずせないだろ
153 :
フクジュソウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 05:25:32.53 ID:An5kHCC4
大神は確かに名作だと思うし大好きだが、2位に入ってるのは違和感が
マリオブラザーズ
ドラクエ
ストリートファイター2
パワプロ
スマブラ
カービィ
マリオカート
ゲーム7神柱といえばこれらだよな
FFってどんな冗談だよ
どうせアーカイブ化で全部後世に残るだろ
アーマードコアだな、出来ではAC2AAが一番好きだけど
158 :
ウシハコベ(アラバマ州):2009/09/05(土) 05:26:46.71 ID:2DYAXj3M
ストUとバイオなんで入ってねーんだよ
ストリートファイターUとか、バイオハザードが入ってないのもおかしい
なんだよこのランキング?
誰が作ったんだよ
「後世に残したいゲーム」って基準なんだから、ただ面白いゲームってだけじゃなくて
エポックメイキング的なのを選べよ
くにお>>>スマブラ
カードヒーローは?
ポケモンが入ってないのか
163 :
アズマギク(大阪府):2009/09/05(土) 05:27:42.69 ID:JoU8aLgE
時のオカリナは無いわ(笑)
案の定CLANNAD入ってるね
>>160 思い出補正されてないかおっさんよ?
操作性とかあれ最悪だろ
スマブラはDXだし
ベイグラントストーリー
スマブラは初代だけだな
後のやつはただキャラが増えただけで進化してない
ガチムチか・・・
170 :
タチツボスミレ(広島県):2009/09/05(土) 05:29:37.89 ID:pYRRjLAs
まーたマリオか
任天堂の圧力がかかってるんだろうね
171 :
バーベナ(dion軍):2009/09/05(土) 05:29:50.34 ID:TZNpdRU8
/ : / : : : :/: : / :,: : : : : : :\: : : : : :\
/ :.:/ : /.: /: : / :/: : : : : : : : :.ヽ : : : : : :ヽ
/:.:.:/:.:./.: /: :.:/ :/: :|: :|: :.', : : : ',:.:ヽ:.: : : :ヘ
,':.:.:/:.:.:,':.:.:i: : :. :./| : : |: :|: lト、: : ::|: : ハ: : : : ∧
|:.:.∧:.:.|:.:.:.| : :_,厶L: :/: :,イ : l|ハ._: ::|:.: : :!: :ハ: : ハ
l:.:.|:.:{:.:.l:.:.∧'´/ |/!:./ l| :,'リ | `メ、:.:.:.|: : ||: :l l|
lV|,八 |∨| {,ィfiテト/ |/ |//ィi升ト、 |:.:.:.|: : || .,' リ
. l: :.:.:.:.〉、Vイ从:::}l| |トrノリ },':.:./ : /|/
|:.:.:.:{ \ ∨トr'j{ V炒' //}/ /
|:.:.:.:.:.\ .、`''"´,,、 ' ` {\´ /| CLANNADは人生です
/ :.:.:.:.:/ l`¨ヘ. r ァ ,.イ::ハヽ. それは素晴らしい人生なんです
,' :.:.:.:.:/:.:,' ::::/,> 、 ` ´ ,. イ |ハ:.:.| }
レ{ || /:.:./://「廴__>ー</レ'∧ } }/
. |八{:.:/:/:::::| ≫- 、::: ̄ ̄\ ハ. /
ヽ. V 从__/ ≫-、_::::::: \ ',
Y / ≫-、:::\ト、
,' >、_〉 ヽ、
l _______// ̄\_ \
| ,.´ ―――――‐く ` ハ
|/ \ ヽ ヽ }
172 :
アクイレギア・スコプロラム(長屋):2009/09/05(土) 05:30:02.34 ID:avLjWKwZ
1位 FC 『スーパーマリオブラザーズ』知名度高し。誰もが知ってる、ゲームの代名詞的存在。
2位 PS2 『大神(おおかみ)』日本的な表現をうまく取り入れた印象的なゲームで、なんとなく頭に浮かぶ。
3位 N64 『ゼルダの伝説 〜時のオカリナ〜』
4位 SFC 『タクティクスオウガ』難しいが、クリアした時の達成感は格別。
5位 FC 『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』沢山並んだ。
6位 PS 『ファイナルファンタジーVII』グラフィックが2Dから3Dへと進化した転換期で印象に残る。
7位 PS2 『ファイナルファンタジーX』なんとなくうまくまとまってた。
8位 SFC 『クロノ・トリガー』SFC後期でなんとなく頭の隅に残る。
9位 PS 『メタルギア ソリッド』海外でも評価されててなんとなく票を入れたくなった。
10位 PC他 『CLANNAD』ネタ。
173 :
ムレスズメ(関東):2009/09/05(土) 05:30:45.53 ID:9hP5FHL7
あれこのランキング前も見たような
174 :
トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/09/05(土) 05:30:55.76 ID:Jc5q8n/s
>>159 まあエポックメイキングというならストUが入っていないのはおかしいよね
マリオ64とかシェンムーとかか
175 :
ハナズオウ(広島県):2009/09/05(土) 05:31:19.60 ID:4OadsaXF
人生ワロタ
176 :
ハナビシソウ(東京都):2009/09/05(土) 05:31:58.42 ID:eL1522RF
10位 PC他 『CLANNAD』
これはガチで無い せめてYU-NOを出せ
2位が意味不明で恣意的。
178 :
スミレ(千葉県):2009/09/05(土) 05:32:53.85 ID:Cjm92lgM
なんだこの糞キチランキング
大神なんてそんな大層な評価受けるほど売れてねーだろ
格ゲーは後世に残す必要ねえからランクインされて無いんだろ
現に死にかけてるじゃねえか
>>179 それ言ったら据え置きはどのゲームも残す必要がないことになってしまうが
181 :
オンシジューム(秋田県):2009/09/05(土) 05:34:00.95 ID:92Rg3GVT
オカリナよりトライフォースだろ
182 :
プリムラ・ダリアリカ(アラバマ州):2009/09/05(土) 05:34:13.28 ID:1KKQEk4+
もちろん「スーパーカセットビジョン」の「パンチボーイ」だよね
183 :
ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 05:34:38.91 ID:naiNr88R
マリオなんてほっといても後世に残る
ていうか世界中でほとんど誰でも知ってる
「後世に残したい」なんだから、
残らなさそうだけど、是非残したいタイトルにするべきだ
トリオデパンチとか
184 :
ノボロギク(コネチカット州):2009/09/05(土) 05:34:40.73 ID:+UGZ0S6H
完全な妊チョン堂による印象操作ですね
世界じゃ考えられねえよ
マスゴミもいい加減にしろよ
185 :
ねこやなぎ(滋賀県):2009/09/05(土) 05:34:58.23 ID:waummk2/
>>1 ∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
186 :
トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/09/05(土) 05:35:19.73 ID:Jc5q8n/s
>>179 いやそれ以上に大神やら他に突っ込めよ
変なのいっぱいあるじゃん
Civは残したらダメだわ
188 :
ペチュニア(アラバマ州):2009/09/05(土) 05:35:44.32 ID:W4+WHHyO
2位はなんなの
189 :
ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/09/05(土) 05:35:44.49 ID:OWLlRINA
マブラヴ
190 :
コデマリ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 05:35:48.90 ID:BTSmpCZS
リアルに潰れた会社の残したいゲームとかにしろよ。併合とか買収じゃなくて。
191 :
ノウルシ(dion軍):2009/09/05(土) 05:35:48.91 ID:dXvcZ+tt
>>150 確かに。オブリと違って出来ること少ないしな
192 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 05:35:49.59 ID:CAAaDjRo
ゼルダは正直3D>2D
大神って雰囲気はよさそうだけど面白いの?
>>1 風来のシレンが入ってないとか
10位に泣きゲー(笑)入れてる時点でランキング終了
アークザラッド2
クラナド
クラナド
197 :
プリムラ・インボルクラータ(関西・北陸):2009/09/05(土) 05:37:38.90 ID:viLSyFVu
>・SFC他『タクティクスオウガ』
>過去作に基づいた世界観、いいシナリオ、効果的な召喚獣の使い方、どれも最高でした。クリアするのが惜しくなった数少ない作品の1つです。(月見珈琲さん)
あのゲーム召喚獣いたっけ
198 :
セキチク(東京都):2009/09/05(土) 05:37:37.83 ID:iA9fcvKf
メタルギアはPSじゃなくMSX版のソリッドスネークだろ
199 :
プリムラ(コネチカット州):2009/09/05(土) 05:37:46.30 ID:fz2Opyoh
ダビスタ2〜96辺りハマったけど誰もいないのか
200 :
フクシア(長野県):2009/09/05(土) 05:37:45.88 ID:yHXAOFK4
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
201 :
ノウルシ(関西地方):2009/09/05(土) 05:37:56.83 ID:PXFIi+Xw
大神は好きだがこれは…
54位くらいでぽつんと入ってるのが妥当だよ
202 :
スミレ(千葉県):2009/09/05(土) 05:38:14.00 ID:Cjm92lgM
大体いたる絵きめーんだよ
あんなの残したら現代の恥だろ
せめて売上げ順に並べろよ
正直、クラナドが評価されててシルバー事件が評価されてないのが理解できない
205 :
ポピー(アラバマ州):2009/09/05(土) 05:38:31.46 ID:pe8Vu2qT
大神って全く知らないが犬神っていうグロ伝記漫画を思い出して気分が悪くなった
206 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 05:38:30.97 ID:CAAaDjRo
2678910位を全部外して
2位にスト2
6位にマリオカート
7位にぷよぷよ
8位にバーチャファイター
9位メトロイド
10位にFF7
ぐらいが妥当
これは同人ゲーも入るのか
208 :
プリムラ・ダリアリカ(関西・北陸):2009/09/05(土) 05:39:29.22 ID:HO63Tv/w
マジレス
1.DQ3(SFC)
2.TO(SFC)
3.FFT(PS)
4.LAL(SFC)
5.VP(PS)
209 :
フジスミレ(関東):2009/09/05(土) 05:39:33.74 ID:ZvrUCemE
TO信者ってこの手の投票で頑張るよな
210 :
トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/09/05(土) 05:39:33.69 ID:Jc5q8n/s
>>199 今じゃウイポに食われているからな
まあ昔ハマった人多いのに
競馬人気も当時が異常だったからしゃーない
ランキングも若い人向けだし
211 :
ペラルゴニウム(埼玉県):2009/09/05(土) 05:39:44.40 ID:UjxUI+Hf
ヒーロー戦記
212 :
ポピー(アラバマ州):2009/09/05(土) 05:39:56.06 ID:pe8Vu2qT
ドラクエ3は妥当だな
ゲーム機分けるべきだったな
214 :
オーブリ・エチア(長屋):2009/09/05(土) 05:40:26.46 ID:Hk2EvAF0
215 :
シデコブシ(東京都):2009/09/05(土) 05:40:38.43 ID:Hhco4/IL
俺ランキング
1位 ムジュラ
2位 シレン
3位 クロス探偵物語
4位 サ・ガ2
5位 GTA SA
216 :
クマガイソウ(catv?):2009/09/05(土) 05:41:08.50 ID:z6jx+Hge
>>206 コレはひどい。
ぷよぷよなんて通でやっと完成したゲーム。
バーチャも1とかないわ。
後世に残すなら最も完成度が高いゲームを残せよ。
217 :
ねこやなぎ(コネチカット州):2009/09/05(土) 05:41:12.36 ID:cDxR9QGD
CLANNADとか言うエロゲいれるとか、お前ら本当に気持ち悪いな
218 :
フリージア(関東・甲信越):2009/09/05(土) 05:41:16.52 ID:RZKXtk9u
カチュアとハボリムは調整すべきだった
219 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 05:41:19.93 ID:CAAaDjRo
100歩譲っても大神FF10クラナドの順位は絶対ありえないよな
221 :
ビオラ(新潟・東北):2009/09/05(土) 05:41:31.64 ID:HatuljiP
>197
召喚獣より剣化のほうが楽しいし強い。
222 :
キショウブ(アラバマ州):2009/09/05(土) 05:41:37.60 ID:fwpeeFFF
毎度毎度、なんかどうせ有象無象なゲーム名だけつらつら列挙されるスレ
224 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 05:42:42.67 ID:CAAaDjRo
>>216 コンセプトが素晴らしいゲームで選んだわけだが。
225 :
マムシグサ(北海道):2009/09/05(土) 05:42:47.60 ID:xArLO7ku
バテンカイトスだろ
ロックマンエグゼ
大神はないわ
スーパードンキーコング2
229 :
コデマリ(大阪府):2009/09/05(土) 05:44:19.66 ID:ywH3OVP2
シムシティは残した方がいい
人々の都市への見方を変えたすごすぎるゲーム
ソードオブソダン
デスクリムゾン
ああ播磨灘
まあこの辺だろうな、いろんな意味で…
■電撃オンラインの編集者たちに、後世に残したいゲームを聞いてみました
編集者名 機種 ゲームタイトル
YK3 AC 『ゼビウス』
やままや SFC 『ファイアーエムブレム 聖戦の系譜』
まり蔵 FC 『ポートピア連続殺人事件』
アクティ Xbox 360 『アイドルマスター』
kbj SFC 『タクティクスオウガ』
てけおん SS 『グランディア』
キャナ☆メン PS 『ブシドーブレード弐』
カネキング SS 『デスクリムゾン』
あひる PSP 『みんなのGOLF ポータブル2』
りえぽん SFC 『ソウルブレイダー』
ゲゲン GB 『Sa・Ga2 秘宝伝説』
麻生ちはや PC 『トロピコ』
ごえモン PC 『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』
これ糞ゲー挙げなきゃいけないルールでもあんの?
232 :
ナガバノスミレサイシン(アラバマ州):2009/09/05(土) 05:45:27.15 ID:J/YFWD9E
四八
233 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 05:45:50.35 ID:CAAaDjRo
完成度ならロックマン2とかスーマリ3なんかも候補に入るな
シムシティも凄いけど和ゲー限定じゃないのかこれ
単純に凄いゲームって話ならポピュラスやCIVなんかも入っててもいいはず
DQV、マリオブラザーズはわかるが
懐古厨的にはぷよぷよ、テトリス、SFCドンキー、ポケモン赤緑、ストUもほしいのぅ
これアンケート対象年齢どれくらいなのかね?
235 :
ハナズオウ(広島県):2009/09/05(土) 05:46:25.31 ID:4OadsaXF
リターンファイアー
236 :
アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/05(土) 05:46:44.81 ID:hcCRckvT
ていうか、ウイイレは誰もやらないみたいだな…
237 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 05:47:38.90 ID:CAAaDjRo
ポケモン初代も凄かったな
238 :
アクイレギア・スコプロラム(長屋):2009/09/05(土) 05:48:02.97 ID:avLjWKwZ
>>235 1票
あれを50vs50でネット対戦したら楽しいだろうなと、昨日寝る時考えてた。
えいっ
ファイヤー
アイスストーム
ダイヤキュート
ブレインダムド
ジュゲム
ばよえ〜ん
240 :
ムレスズメ(関東):2009/09/05(土) 05:48:49.11 ID:9hP5FHL7
クラナドが何か笑えるw
241 :
コデマリ(大阪府):2009/09/05(土) 05:49:46.06 ID:ywH3OVP2
>>233 編集者が選ぶ方に1個だけトロピコが入ってるから
和ゲー限定ではないと思う。電撃の読者層の問題でしょ。
242 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 05:49:51.20 ID:CAAaDjRo
スト2とマリカーが入ってないのは絶対ありえない
大神なんてやってねーよ
244 :
ノウルシ(dion軍):2009/09/05(土) 05:50:10.84 ID:dXvcZ+tt
>>231 きっとマイナーなゲーム挙げたらカッコいいと思ってるんだろうな
STGをひとつくらい入れて欲しいな
名作枠としてはゼビウス、グラU
クオリティ枠ではケツイ辺りを
246 :
プリムラ・インボルクラータ(関西・北陸):2009/09/05(土) 05:50:53.49 ID:viLSyFVu
ぷよぷよよりもコラムスを推したい
247 :
オンシジューム(秋田県):2009/09/05(土) 05:51:03.65 ID:92Rg3GVT
なんだ電撃のアンケートか
248 :
プリムラ・ダリアリカ(関西・北陸):2009/09/05(土) 05:51:13.33 ID:HO63Tv/w
SEGA枠にナイツ、セガラリー、ソニックアドベンチャー2バトル
249 :
シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 05:51:20.40 ID:dXEGsh3o
>2位 PS2 『大神(おおかみ)』
>10位 PC他 『CLANNAD』
えっ
ジャンルごとに一個ずつは残さんか
RPG:ポケモン
アクション:マリオ
格ゲー:スト2
あとなんだ
251 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 05:51:52.28 ID:CAAaDjRo
電撃ってアニオタが好きそうな表紙の雑誌だよな
中身みたことないけど
YU-NOは面白いけど近親相姦ゲーだしな
クラナドはエロゲじゃなくて一般ゲーとして出してるし
254 :
アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/05(土) 05:52:26.37 ID:hcCRckvT
PSはメタルギア ウイイレSFCはファイアーエムブレム マリオカート PSのZガンダム・エゥーゴVSティターンズもあり
255 :
プリムラ・ダリアリカ(関西・北陸):2009/09/05(土) 05:52:56.28 ID:HO63Tv/w
256 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 05:53:29.74 ID:CAAaDjRo
ツインビーもいいゲームだけど
流石にゼビグラと比べると微妙だな
257 :
セキショウ(アラバマ州):2009/09/05(土) 05:53:40.12 ID:ancjLPW0
スターフォックス64がないなんて
258 :
オンシジューム(秋田県):2009/09/05(土) 05:53:50.28 ID:92Rg3GVT
259 :
タツナミソウ(三重県):2009/09/05(土) 05:53:55.75 ID:MS2wDtQ1
なんか駄目なランキングだな
260 :
ミヤマアズマギク(石川県):2009/09/05(土) 05:54:00.66 ID:3cUMm5Y6
RPGならダンジョンマスター
未だにあれを超える3Dダンジョンゲーは無い
261 :
サポナリア(千葉県):2009/09/05(土) 05:54:05.66 ID:PFKHx+kz
FF7と10は一番残しちゃいけないもんだろ…
262 :
フリージア(関東・甲信越):2009/09/05(土) 05:54:20.27 ID:4eOJOia1
数々のリアルファイトを巻き起こしたくにおくんの大運動会を入れるべき
263 :
ハクモクレン(神奈川県):2009/09/05(土) 05:54:21.81 ID:SHA6TXKJ
【レス抽出】
対象スレ:後世に残したいゲームランキングを発表
キーワード:アフィ
21 名前: ストック(富山県)[] 投稿日:2009/09/05(土) 04:59:33.33 ID:CyukjjEC
アフィオブラザーズ
145 名前: ロウバイ(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 05:23:54.55 ID:ZTblCzyq
電撃はお金貰って記事書いてるからアフィリエイトだな
185 名前: ねこやなぎ(滋賀県)[] 投稿日:2009/09/05(土) 05:34:58.23 ID:waummk2/
>>1 ∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ \ ( E)
フ アフィ /ヽ ヽ_//
抽出レス数:3
264 :
タネツケバナ(東京都):2009/09/05(土) 05:54:27.95 ID:g2ZIdIfC
DQ3だけ残しても意味無いな。
1・2あっての3だろ。
しかもFC版な。
クラナドはたしかにいいけど、組織票だろ
266 :
レウイシア(アラバマ州):2009/09/05(土) 05:54:49.07 ID:dLNWsJte
こういうのでいつもマリオが1位だけど馬鹿じゃねえの
あんなもんなくなってもいいレベル
1〜4位はいらない
テイルズオブファンタジアとかも当時だと時代を一歩進んだ感がある名作だったなぁ
今は。。。
268 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 05:55:11.51 ID:CAAaDjRo
スタフォは時代の流れに乗っかって美味くやった的なイメージがあるからなぁ・・・
後世に残したいってことは普遍的な物がないとな
メジャー パーフェクトクソーザー
シューティングで一番難しいのは
どどんぱち一かく
271 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 05:56:12.45 ID:CAAaDjRo
テイルズは一作目からそつの無い佳作ってレベルだったけどなぁ
272 :
プリムラ・ダリアリカ(関西・北陸):2009/09/05(土) 05:56:42.79 ID:HO63Tv/w
>>264 DQ3FC派ってなんなんだ?
システム、グラフィック、音楽全てにおいてSFC版が勝ってるのに
273 :
プリムラ・インボルクラータ(関西・北陸):2009/09/05(土) 05:57:06.49 ID:viLSyFVu
ここまでR-TYPEなしとか正気かよ
274 :
タネツケバナ(東京都):2009/09/05(土) 05:58:14.72 ID:g2ZIdIfC
>>272 FCのショボさを知ってるからSFCで更に感動出来るから。
275 :
ハナズオウ(広島県):2009/09/05(土) 05:58:17.26 ID:4OadsaXF
276 :
キショウブ(アラバマ州):2009/09/05(土) 05:58:22.85 ID:fwpeeFFF
残すべきゲームとしてはグラディウスUよりむしろ初代
後世に残したいゲハ板
278 :
オンシジューム(秋田県):2009/09/05(土) 05:58:51.67 ID:92Rg3GVT
>>272 いつ消えるかわからないバックアップのドキドキ感だろ
あの感覚を味わえなかったゆとりがかわいそう
280 :
スズナ(神奈川県):2009/09/05(土) 05:59:00.49 ID:2jGTdK2f
スペランカー
バンゲリングベイ
カラテカ
281 :
サンシュ(北海道):2009/09/05(土) 05:59:10.37 ID:UnO/z5VM
魔界塔士Saga
魔界村
あとはいらん
282 :
セキショウ(岩手県):2009/09/05(土) 05:59:21.61 ID:pkyNKc58
10位以外全部RPGかよ
おまえらどんだけ友達とやるゲームやらないんだ
283 :
ロベリア(埼玉県):2009/09/05(土) 05:59:35.17 ID:yAur0tHx
テトリス
284 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 05:59:57.36 ID:CAAaDjRo
ゲームなんだからせめてゲーム性で選べよなって思う
285 :
ケブカツルカコソウ(大阪府):2009/09/05(土) 06:00:00.90 ID:gF0gQO6s
残してどうすんだよ
クールにいこうぜ
286 :
チャボトウジュロ(東京都):2009/09/05(土) 06:00:09.90 ID:kMJ2c8Hg
CLANNADの位置がおかしい
1位だろ
287 :
シナノナデシコ(東京都):2009/09/05(土) 06:00:15.04 ID:lUMpgg67
>>278 全面同意
毎回のプレイがバックアップを守りきったご褒美のようなものだった
288 :
フリージア(関東・甲信越):2009/09/05(土) 06:00:21.73 ID:4eOJOia1
ファミ通に義務教育レベルと言わせたあのゲームが入ってないぞ
289 :
フリージア(埼玉県):2009/09/05(土) 06:00:24.52 ID:AVkBP2qH
クラナドは、人との関わり合いが薄れていくこれからの時代に絶対必要(キリッ
結構マジでそう思う
TOPは当時のCM込みでなら評価できる
それでもランキングには入りそうにない
292 :
スミレ(千葉県):2009/09/05(土) 06:01:05.34 ID:Cjm92lgM
エスコン4はどうよ
大神信者マジキチ
クラナドとかあほかよ
パルフェいれとけよバカ
295 :
アルストロメリア(コネチカット州):2009/09/05(土) 06:02:45.19 ID:hcCRckvT
パワーリーグも
297 :
クレマチス・モンタナ(千葉県):2009/09/05(土) 06:03:36.70 ID:3yr0o2pa
糞すぎワロタ
そんな事よりFFT&TOスレか不思議のダンジョンスレ立てろよ
そもそも電撃ていう時点でまともな人間が投票に参加してないことがわかる
299 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 06:04:24.56 ID:CAAaDjRo
運動会は燃えたけど時代劇の方が神ゲーだったなぁと今になって思う
マザー2でてねぇな
301 :
プリムラ・ダリアリカ(関西・北陸):2009/09/05(土) 06:05:20.58 ID:HO63Tv/w
>>297 FFT&TOスレなんてカオスしか生まれないぞ
302 :
ねこやなぎ(コネチカット州):2009/09/05(土) 06:05:19.90 ID:cDxR9QGD
大神がどんなもんか知らんけどにわかの後押しのせいだろ
2位 PS2 『大神(おおかみ)』
10位 PC他 『CLANNAD』
おかしいってwww
ゴエモンがないとか
305 :
セントランサス(dion軍):2009/09/05(土) 06:05:57.33 ID:iEQqO9hf
人生さすがだな
後世に残したいハードランキングなら荒れまくりで面白いのに
風来のシレン
分野別で
RPG
シューティング
シミュレーション
ARPG
FPS
ACT
格闘
恋愛
10位 PC他 『CLANNAD』
10位 PC他 『CLANNAD』
10位 PC他 『CLANNAD』
10位 PC他 『CLANNAD』
310 :
ビオラ(福岡県):2009/09/05(土) 06:07:00.21 ID:aOM4x9Wf
>>231 ずいぶん昔に、ファミ通編集部でも同じようなことやってたけど
ほとんどの奴が一位シレンだったな
おかげでシレンに出会えた
311 :
トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/09/05(土) 06:07:11.12 ID:Jc5q8n/s
そういや運動会、スマブラ系のゲームですごいへべれけ忘れているだろおい
まあ自分は持っていなくてもっぱら友達の家でやっていたんだが
312 :
コデマリ(大阪府):2009/09/05(土) 06:07:29.13 ID:ywH3OVP2
1位 世界一売れたゲーム、横スクロールの始祖
3位 3Dアクションでロックオンシステムの確立
4位 S.RPGで時間と高さのシミュレーション
6位 プリレンダムービーを多用したRPGの雛形
9位 ステルスアクションの元祖
納得できるのはこれぐらい
大神はたしかに面白かったけど高すぎだろ
FF10とCLANNADも同様
人生は人生でも人生ゲームの方だろ
315 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 06:08:02.82 ID:CAAaDjRo
パックランドはなかったことにしてあげないで
316 :
シナノナデシコ(東京都):2009/09/05(土) 06:08:18.99 ID:lUMpgg67
クラナドは汐だけで十分
リトバスも幼稚園児の時の美魚だけで十分
地味にワギャンランドとか残したいかも
319 :
ムレスズメ(関東):2009/09/05(土) 06:08:46.04 ID:9hP5FHL7
電撃なのかこれ
10位以外は思ったよりマトモじゃないですか
320 :
キクザキイチゲ(京都府):2009/09/05(土) 06:08:50.99 ID:oNxIuw3w
321 :
ムラサキサギゴケ(神奈川県):2009/09/05(土) 06:09:11.37 ID:CiBvkJgw
ギアーズの面白さわからないやつはゲーム語らないほうがいいレベル
322 :
チャボトウジュロ(東京都):2009/09/05(土) 06:09:13.82 ID:kMJ2c8Hg
323 :
バーベナ(dion軍):2009/09/05(土) 06:09:23.64 ID:TZNpdRU8
10位さあ、PC他って書くとエロゲと勘違いされるからやめろよ
324 :
ミミナグサ(東京都):2009/09/05(土) 06:09:46.67 ID:DXPwLfF9
6位、7位、10位と3つもギャルゲー入ってるのか。
325 :
キクザキイチゲ(京都府):2009/09/05(土) 06:10:19.32 ID:oNxIuw3w
326 :
ボケ(大阪府):2009/09/05(土) 06:10:43.49 ID:NAd92HCz
>6位 PS 『ファイナルファンタジーVII』
これだけは絶対に後世に残したらダメ
327 :
シデコブシ(東京都):2009/09/05(土) 06:10:58.95 ID:Hhco4/IL
>>317 トワプリの狼モードつまんないけど楽しめるの?
328 :
ビオラ(埼玉県):2009/09/05(土) 06:11:20.76 ID:LGFRuXdo
後世に残したいエロゲ十選
YU-NO
同級生
夜勤病棟
ONE
THEガッツ
鬼畜王ランス
マブラヴオルタ
ワーズワース
家族計画
東鳩
329 :
クマガイソウ(catv?):2009/09/05(土) 06:11:25.22 ID:z6jx+Hge
>>319 10位が入るコレ系のランキングなんてはじめて見たぞw
コレが投票層(読者層)を現して、全てをぶち壊している。
330 :
スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 06:11:30.01 ID:DYtmpdjL
7位と10位がおかしい
>>280 カラテカのあの妙に動きがリアルなところが忘れられん
糞ゲーと言われてるけど結構好き 上手くはなかったが
332 :
タネツケバナ(東京都):2009/09/05(土) 06:11:42.54 ID:g2ZIdIfC
ファンタジーゾーンは残すべき
333 :
フモトスミレ(関東):2009/09/05(土) 06:11:57.15 ID:G5LTdBCk
時代や年代を選ばない、大衆的なゲームじゃないとな
となればテトリス一択だろ
334 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 06:12:19.54 ID:CAAaDjRo
とりあえず2位7位10位は論外というのは確定だな
8位は残すほどでもないゲーム
FFだったらタクティクス残すべき
336 :
藤(長屋):2009/09/05(土) 06:12:26.77 ID:PihQCZAy
テトリスは確実に100年後もあるだろうな
337 :
シハイスミレ(アラバマ州):2009/09/05(土) 06:13:03.96 ID:ZS2/h5ul
確かにテトリスは勝手に残るな
大神面白いけどいくらなんでも2位はない
ムーンクレスタ
ゼビウス
スーパーマリオブラザーズ
ドラゴンクエスト3
スペースハリヤー
ストリートファイター2
バーチャファイター
トゥームレイダース
シェンムー1
340 :
クマガイソウ(catv?):2009/09/05(土) 06:13:49.10 ID:z6jx+Hge
341 :
ミツバツツジ(長屋):2009/09/05(土) 06:13:51.37 ID:3upTt3V2
タクティクスオウガってそんなに面白いのかよ
ゲームの年代記とかで扱いでかい割にはプレイしてる奴見たことない
342 :
キブシ(東京都):2009/09/05(土) 06:14:20.62 ID:Ev1SAs24
1位 ◎
2位 これは無いなぁ。せいぜい20位前後くらいだろ
3位 ◎
4位 ○
5位 ◎
6位 ×
7位 ねーわ
8位 ○
9位 ××
10位 キモヲタのキモさが良くわかる順位
一生そのゲームだけやり続けろと言われたらなに選ぶよ
344 :
プリムラ・インボルクラータ(関西・北陸):2009/09/05(土) 06:14:24.24 ID:viLSyFVu
よく知らないけどトップ10に入るならクラナドよりも
ときメモの方がふさわしいんじゃないのか
345 :
カラスビシャク(dion軍):2009/09/05(土) 06:14:24.63 ID:tcMn7Z2b
未来永劫シリーズが続いてそうなゲーム達だな
大神はクリアしたがありえんな、2度とやりたくないげーむだわ
自キャラの成長がプレイヤー自身に
ほとんどかんじられないし、3D酔いは激しいし
クロスレビューでいったら7点くらいの作品
347 :
デルフィニム(dion軍):2009/09/05(土) 06:14:50.65 ID:Y8HlGa7x
全部残したいよ
348 :
ヘラオオバコ(兵庫県):2009/09/05(土) 06:14:51.31 ID:OGVSi5qU
350 :
節分草(大阪府):2009/09/05(土) 06:15:24.56 ID:gqOohNcj
351 :
キクザキイチゲ(京都府):2009/09/05(土) 06:15:41.85 ID:oNxIuw3w
スーマリ1はGBAのファミコンミニでもミリオン売って
WiiのVCでもDL数トップだし完全に化け物
352 :
ミツバツツジ(長屋):2009/09/05(土) 06:15:52.36 ID:3upTt3V2
CLANNADはもっと上位でいいと思う
ついでだからff12もいれようぜ
354 :
プリムラ・ダリアリカ(関西・北陸):2009/09/05(土) 06:16:11.21 ID:HO63Tv/w
355 :
プリムラ・ダリアリカ(北海道):2009/09/05(土) 06:16:12.56 ID:lL0Jyj1s
ドラクエ3を若い子にやらせたらむちゃくちゃハマってたよ。あのむちゃくちゃな自由度とサウンドが凄まじすぎる
356 :
ケブカツルカコソウ(東京都):2009/09/05(土) 06:16:27.88 ID:wzJZ7GCI
10位 PC他 『CLANNAD』
流石だな、なんかいろいろ
357 :
キブシ(東京都):2009/09/05(土) 06:16:32.22 ID:Ev1SAs24
3Dのボンバーマンは評価されてもいいと思う
359 :
コデマリ(大阪府):2009/09/05(土) 06:16:52.73 ID:ywH3OVP2
>>325 職業が選べるゲームは昔からあったけど
転職ってDQ3が初めてか。じゃあ認めてもいいか。
CLANNADってエロゲだろ
361 :
キクザキイチゲ(京都府):2009/09/05(土) 06:17:15.82 ID:oNxIuw3w
362 :
ペチュニア(埼玉県):2009/09/05(土) 06:17:20.74 ID:7qqLLW15
>>328 Fateが入って無いんですけど
あとよあけなと戦国ランス入れとけよ
ν速の意見を参考にした公平なランキング
1位 FC 『スーパーマリオブラザーズ』
2位 N64 『ゼルダの伝説 〜時のオカリナ〜』
3位 3DO 『スーパーストリートファイターII X』
4位 FC 『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』
5位 SFC 『スーパーマリオカート』
6位 PS 『ファイナルファンタジーVII』
7位 FC他 『グラディウスII -GOFERの野望-』
8位 SFC 『クロノ・トリガー』
9位 PS 『メタルギア ソリッド』
10位 MD他 『ぷよぷよ通』
364 :
シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 06:17:45.97 ID:8CTW2xpJ
ゼルダの夢をみる島みたいなエンディングのゲームってあるの
365 :
キブシ(東京都):2009/09/05(土) 06:17:54.05 ID:Ev1SAs24
>>344 まだそっちの方がわかるな。
ゲームと言うものをを停滞させ、質の低下を招いた元凶として
366 :
ライラック(兵庫県):2009/09/05(土) 06:18:06.73 ID:ZDIQZIEF
367 :
トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/09/05(土) 06:18:09.13 ID:Jc5q8n/s
>>355 自由度っていうといろいろ言われそうだが
あれぐらいのキャラメイクの自由さが丁度いいんだろうな
あんまりやりすぎると面倒になっちゃうし
ドラクエ3のSFCはいいリメイクだった
368 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 06:18:15.56 ID:CAAaDjRo
ボンバーマンは2Dのが神レベル
ルーイが出る前のBOは神ゲー
369 :
タネツケバナ(東京都):2009/09/05(土) 06:18:39.83 ID:g2ZIdIfC
マリオカートはWiiが一番面白い
371 :
ムシトリナデシコ(アラバマ州):2009/09/05(土) 06:18:55.43 ID:OWLlRINA
372 :
ハナズオウ(九州):2009/09/05(土) 06:19:36.95 ID:CFw78QdE
マリオカートこそあらゆるバトルゲームの頂点だと思うが…スマブラでも良いが
格ゲーやぷよぷよやボンバーマンは次点
個人的には種は嫌いだけど連ザ2は名作だと思う
373 :
トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府):2009/09/05(土) 06:21:03.96 ID:JVomKnHC
アスカ欲しいけど見つからん
仮に見つかったとしても高いんだよね
374 :
シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 06:21:07.14 ID:TMeAV4dy
Fallout3 世界観的な意味で 凄ノ王伝説でも可
375 :
オウレン(福島県):2009/09/05(土) 06:21:23.12 ID:eHrHYnrF
個人的にはバハムートラグーンを推したい
もっと多くの少年に現実を知らしめるべき
有野に難しかったゲームランキングやってほしい
377 :
プリムラ・ダリアリカ(北海道):2009/09/05(土) 06:21:52.10 ID:lL0Jyj1s
スパロボはシミュレーションでは最高峰に近いんじゃにゃい
廃人製造機Civ4が入らないのは一般的じゃないってことなのね
数ヶ月前にスマステでやってたランキングのほうがよっぽどマトモ
380 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 06:22:35.56 ID:CAAaDjRo
バハラグは情操教育にはいいけどゲームとしては別に・・・・
381 :
キクザキイチゲ(京都府):2009/09/05(土) 06:22:38.48 ID:oNxIuw3w
382 :
キブシ(東京都):2009/09/05(土) 06:22:45.43 ID:Ev1SAs24
>>363 6位と9位はありえねぇ。
MGSは演出周りが超絶にクソだろ
何だよヒデオって。こんなんばっかでオセロットの拷問で投げたわ
383 :
ダイセノダマキ(栃木県):2009/09/05(土) 06:22:46.91 ID:r/koJXsw
FF7、FF10は名作だからな
あとはFF9も入れるべきだったな
ゼビウス
スト2
あたりも入れなきゃ駄目だろう…
385 :
チチコグサ(岡山県):2009/09/05(土) 06:22:49.22 ID:fHOQqa7I
>>376 有野?ってそんなにうまいか?
いろんなゲームはやってるが全部中くらいのうまさじゃないか?
見たことないけど
386 :
トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府):2009/09/05(土) 06:22:56.37 ID:JVomKnHC
初めて買ったN64のソフトがボンバーマンストーリーだったから
ボンバーマンはあんなのかとずっと思い続けていた
ネタ的には3Dだけど一生やれってなら2Dで
388 :
カラスビシャク(dion軍):2009/09/05(土) 06:23:20.70 ID:tcMn7Z2b
389 :
ハナカイドウ(東京都):2009/09/05(土) 06:23:34.04 ID:r4LkzEsR
SLGはシムがあるからスパロボとかないな
391 :
タネツケバナ(東京都):2009/09/05(土) 06:23:58.51 ID:g2ZIdIfC
ウィザードリィも入れてやって下さい
392 :
チチコグサ(岡山県):2009/09/05(土) 06:24:05.06 ID:fHOQqa7I
>>389 見たことないけどそんなにうまくなかったんだ
393 :
オキザリス(宮崎県):2009/09/05(土) 06:24:05.67 ID:mV7rIhmG
なんでCLANNADなのか分からん
どうせ入れるなら、同じ系統でAIRとかto heartとか
もっと昔から支持されてるのがたくさんありそうだが
>>341 FFTのほうがゲーム的に面白かったけど
TOはストーリーが最強だったよ
395 :
フモトスミレ(関東):2009/09/05(土) 06:24:45.61 ID:G5LTdBCk
100年後にやっても、面白いと思えそうなものと言うと
テトリス
マリカー
マリオブラザーズ
アルカノイド
くらいしか思いつかん
396 :
チチコグサ(岡山県):2009/09/05(土) 06:24:54.36 ID:fHOQqa7I
シューティングで一番ムズイのは
どどんぱち
誰か返事して
>後世に残したい
MGSよりバイオハザードじゃね?
>>392 あいつはアクションで避けると言う選択をしないプレイヤーなんだぜ
400 :
オオニワゼキショウ(長屋):2009/09/05(土) 06:25:24.49 ID:tnt9bTue
ぜるだとか任豚しかやんねーだろwwwwww
401 :
シデコブシ(東京都):2009/09/05(土) 06:25:46.56 ID:Hhco4/IL
402 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 06:26:17.75 ID:CAAaDjRo
>>387 個人的には知ってる限りでは初期BOの設定が一番バランス取れてて面白い
パッケージではルーイなしパンチなしのSFCのスパボン2が一番まともだが
「爆弾投げ」の飛距離が追尾式になってるのがクソで支持できないんだぜ・・・
ドラクエは4〜6のストーリーのほうが3よりも勝っている
405 :
ハナズオウ(九州):2009/09/05(土) 06:26:42.76 ID:CFw78QdE
人生混ざってるがな
407 :
ミツバツツジ(長屋):2009/09/05(土) 06:27:21.95 ID:3upTt3V2
東鳩なんて今の時代にプレイしたら凡百のギャルゲじゃん
後世に残したいと新しい分野を開いただとまた違ったランキングになるんだろうな。
両方で入りそうなのはスーマリ、ゼルダ(64と神々、どっちか迷うけど一その両方)ぐらい?
FF7を名作どころか
よくできたゲームと評する奴とは
たぶん一生理解しあうことはできない
>>399 あいつは粘りがすごい
普通ならカセット叩き割ってる
412 :
ライラック(兵庫県):2009/09/05(土) 06:27:59.65 ID:ZDIQZIEF
>>396 むしひめウルトラも光点ずらしが無かったら緋蜂レベルじゃないの
アウトラン
スペースハリアー
415 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 06:29:05.80 ID:CAAaDjRo
マテリアシステムはそこそこいいと思ったけどな
FF6以降の超絶ゆとり化でシステムの評価がどうでもよくなる
416 :
プリムラ・ダリアリカ(北海道):2009/09/05(土) 06:29:14.24 ID:lL0Jyj1s
>>404 でも未だに、大魔王と言えばゾーマじゃね。ゾーマしか浮かばないっていうか
CLANNADってエロゲだろ
418 :
チャボトウジュロ(東京都):2009/09/05(土) 06:29:45.42 ID:kMJ2c8Hg
幻想水滸伝1、2
これが最強
420 :
キブシ(東京都):2009/09/05(土) 06:29:52.20 ID:Ev1SAs24
421 :
ペチュニア(アラバマ州):2009/09/05(土) 06:30:04.44 ID:4tJCIw1d
せっかくだからグラディウス、ダライアス、R-TYPEも後世に残してやってくれよ
423 :
ダイアンサス ピンディコラ(神奈川県):2009/09/05(土) 06:30:06.69 ID:OuuQw0lZ
マリカーはSFCオンリーで、DSプレイしたらミニターボとか言うちょいテク氾濫で萎えた
純粋に走りのテクニックで勝負したいんだよ・・・
424 :
プリムラ・ダリアリカ(関西・北陸):2009/09/05(土) 06:30:09.88 ID:HO63Tv/w
>>416 何故かバーンが思い浮かんだ俺を許してほしい
425 :
ミヤコワスレ(静岡県):2009/09/05(土) 06:30:11.25 ID:CQyK5NRk
426 :
カラスビシャク(dion軍):2009/09/05(土) 06:30:21.49 ID:tcMn7Z2b
セガは撤退して存在自体なかったことにされたかと思ったわ
427 :
オンシジューム(秋田県):2009/09/05(土) 06:30:22.59 ID:92Rg3GVT
少し考えてみた結果、やっぱりジェットセットラジオを後世に残したいと思う
moonが入ってないから信用できないランキングだな
430 :
ミツバツツジ(長屋):2009/09/05(土) 06:31:21.16 ID:3upTt3V2
FFは奇数はシステム重視、偶数はストーリー重視と言われてきた
FF7はシステム、ストーリーのバランスが良かった
おっさんはやたらドット絵神格化するけど
それよりシェンムーを後世に残してあげたい
かならずや3を作ってくれるはず
432 :
キショウブ(アラバマ州):2009/09/05(土) 06:31:41.16 ID:fwpeeFFF
>>405 難しさで言ったら神々のトライフォースの方が上だろう
ノーヒントはキツイ
433 :
ヘラオオバコ(兵庫県):2009/09/05(土) 06:31:43.36 ID:OGVSi5qU
世界初のRPGと呼ばれているWizが入ってないとか
434 :
ウラシマソウ(京都府):2009/09/05(土) 06:32:02.73 ID:e/koVo1E
ギャルゲーならメモオフ2ndを後世に残したいな
最近のは無駄にエロかったりヒロインが死んだりするのが多いからなあ・・・
435 :
オキザリス(宮崎県):2009/09/05(土) 06:32:04.90 ID:mV7rIhmG
436 :
節分草(大阪府):2009/09/05(土) 06:32:05.67 ID:gqOohNcj
世界で一番売れたRPGって何?
クラナドより
俺屍の親が死ぬ前の台詞のほうがよっぽど泣けるわ
死ねよ 豚ども
438 :
トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/09/05(土) 06:32:30.18 ID:Jc5q8n/s
>>416 大魔王つったらバーンだろ・・・
と思ったら結構いてワラタ
セガで言ったらシェンムーとかバーチャ2とかなのかな
他にも新しいことには取り組んでいるゲームもあるんだがイマイチ
439 :
カラスビシャク(dion軍):2009/09/05(土) 06:32:30.40 ID:tcMn7Z2b
440 :
プリムラ・ダリアリカ(関西・北陸):2009/09/05(土) 06:32:50.49 ID:HO63Tv/w
441 :
スズナ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 06:32:56.20 ID:xOJQ+dx+
>>404 3はRPGがストーリーゲー化する前の作品だからね。
442 :
ネメシア(コネチカット州):2009/09/05(土) 06:33:09.06 ID:lwM798VP
ウィザードリィ
メタルマックス
スウィートホーム
スーパースターフォース
443 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 06:33:30.31 ID:CAAaDjRo
>>438 でもバーチャロンとか三国志大戦も残したいよね
444 :
菜の花(東京都):2009/09/05(土) 06:33:56.87 ID:gDqTefYc
ポケモソ入ってもよさそうなもんだけどな。
個人的にはヴァルキリープロファイルの1を入れてほしいけど。
445 :
シデコブシ(東京都):2009/09/05(土) 06:34:00.31 ID:Hhco4/IL
DQ3をマンセーするくせにDQ9を叩く輩ってなんなんだろうな
446 :
ミツバツツジ(長屋):2009/09/05(土) 06:34:08.06 ID:3upTt3V2
ダブルキャスト最近やったけど面白かった
名作は時代を超えていくのですね
447 :
ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 06:34:21.49 ID:naiNr88R
プラネットライカ
>>1 おいおいおい、ストIIシリーズが入ってないのは承服できんぞ
449 :
デルフィニム(dion軍):2009/09/05(土) 06:34:40.86 ID:Y8HlGa7x
450 :
キクザキイチゲ(京都府):2009/09/05(土) 06:34:44.80 ID:oNxIuw3w
>>408 マリカー、スト2、パラッパ、バイオ、マリオ64、ポケモン赤緑、
>>434 メモオフは初代以外はメモオフじゃないだろ
タイトル関係なくなってるし
452 :
キショウブ(アラバマ州):2009/09/05(土) 06:35:05.58 ID:fwpeeFFF
>>445 なんか問題ありますっけ
まあ持ち上げるつもりはないけどさ
454 :
チチコグサ(岡山県):2009/09/05(土) 06:35:28.57 ID:fHOQqa7I
455 :
カタクリ(埼玉県):2009/09/05(土) 06:35:53.01 ID:AQQQfR3Y
fate月姫がないとか…
456 :
ケブカツルカコソウ(東京都):2009/09/05(土) 06:36:00.12 ID:psag3Dlp
ファwイwナwルwファwンwタwジwーwXwwwwwwwwww
457 :
フモトスミレ(東京都):2009/09/05(土) 06:36:12.50 ID:z1/Q0Yt8
さすが人生だな
あと、遺作、臭作がないのもカンベンならん
459 :
ツボスミレ(東日本):2009/09/05(土) 06:36:46.78 ID:CkDI5RWi
名作は黙ってても後世に残るだろ
むしろクソゲーこそ積極的に取り上げるべき
なんでFF10がこんなに評価高いの?
すごくつまんなくて、しかもやってて恥ずかしかったんだが
461 :
クモイコザクラ(アラバマ州):2009/09/05(土) 06:37:10.83 ID:MtREx8i0
ネトゲが1作も無いとかwww無いわwwwww
FF7ってストーリーうんこだろ
マテリアは面白かったけどぬるげーだし
PSでフルポリであそこまでやったというのが評価できるけど
10はランクに入って恥ずかしいと思わないの
463 :
ヒマラヤユキノシタ(福岡県):2009/09/05(土) 06:37:20.95 ID:RO+KW5yL
大神って何?ゼルダよりいいゲームなの?
464 :
ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 06:37:29.93 ID:naiNr88R
いいかげん選択肢すらないデジタルノベルを
「ゲーム」と呼ぶ風潮をなんとかしてほしいんだが
465 :
カンパニュラ・ベリディフォーリア(福岡県):2009/09/05(土) 06:37:30.71 ID:XiJGVrcI
ファイアーエムブレムが入ってねえー。あれ50回はやった。
あーまたやりたい。ソフトはまだ持ってるけどハードがないんだよなぁ。
466 :
ビオラ(埼玉県):2009/09/05(土) 06:37:39.89 ID:LGFRuXdo
(´・ω・`)朝〜あさだよ〜
FF10以外は概ね意義なし
469 :
デルフィニム(dion軍):2009/09/05(土) 06:38:11.79 ID:Y8HlGa7x
RPG魔法の名前
もうドラクエとFF以外のタイトルを久しぶりにプレイするとしたら
説明文がないと、どの効果でどういう属性か全く分からない
470 :
プリムラ・インボルクラータ(関西・北陸):2009/09/05(土) 06:38:12.52 ID:viLSyFVu
ランクインするならFFはFFでもファイナルファイトだろ
あとスパイクアウト
471 :
プリムラ・ダリアリカ(群馬県):2009/09/05(土) 06:38:30.12 ID:wIBOimqo
そんなことはいいからONI零〜流転〜を早く出せよ
472 :
ダイアンサス ピンディコラ(神奈川県):2009/09/05(土) 06:38:36.80 ID:OuuQw0lZ
ポケモンはポケモンマニアの為のゲームだからなあ
前評判に釣られて買うものの最初の3匹から1匹選んでゴリ押しで進む
結構多いんじゃないこういう人、ストーリーもあってないようなものだし
473 :
カラスビシャク(dion軍):2009/09/05(土) 06:38:37.89 ID:tcMn7Z2b
FC時代のクソゲー残してやりてーな
474 :
アルメリア(コネチカット州):2009/09/05(土) 06:38:44.52 ID:JaUTOfuT
無印NOёLかな、あのコミュニケーションの壁を
制してこそ見えてくるモノがある。
なんでポケモンが入ってない
476 :
フジスミレ(コネチカット州):2009/09/05(土) 06:39:20.39 ID:W/VDqXnM
痕はどこに行った
477 :
ダイセノダマキ(栃木県):2009/09/05(土) 06:39:21.63 ID:r/koJXsw
キモオタには不評なFF10
478 :
チチコグサ(岡山県):2009/09/05(土) 06:39:34.70 ID:fHOQqa7I
>>454 それおもろいわ
その発想はないわ
天才かな?
479 :
サンダーソニア(福井県):2009/09/05(土) 06:39:50.17 ID:PuiQz7Wh
ブラックオニキス、信長の野望、
黄金の太陽はおもしろかった
ここまで東方無し
東方厨寝てるのか
482 :
シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/09/05(土) 06:40:15.83 ID:HZlzvuH1
>>436 http://ja.wikipedia.org/wiki/世界一の一覧#.E3.82.B2.E3.83.BC.E3.83.A0 スーパーマリオシリーズ - 総売り上げ世界一のコンシューマーゲームシリーズ及びアクションゲームシリーズ。1億9700万本以上。
スーパーマリオブラザーズ - 世界一売れたアクションゲーム及びファミリーコンピュータ用ソフト及び同梱販売含めず世界一売れたテレビゲームソフト。4,024万本以上。(欧米では一部本体同梱。数字は同梱を含んだもの)
スーパーマリオワールド - 世界一売れたスーパーファミコン用ソフト。2,061万本以上。(欧米では一部本体同梱)
スーパーマリオ64 - 世界一売れたNINTENDO64用ソフト。1,189万本以上。
ポケットモンスターシリーズ - 総売り上げ世界一のロールプレイングゲームシリーズ。1億8000万本以上。
ポケットモンスター 赤・緑・青 - 世界一売れたロールプレイングゲームソフト。3,137万本以上。(全バージョンの合計本数。)
ポケットモンスター ピカチュウ - 世界で最も早いミリオンセラーゲームソフト。
マリオカートシリーズ - 総売り上げ世界一のレースゲームシリーズ。5,300万本以上。
テトリスシリーズ - 総売り上げ世界一のパズルゲームシリーズ。4,600万本以上。
テトリス(ゲームボーイ) - 世界一売れたパズルゲームソフト。3,026万本以上。
マッデンNFLシリーズ - 総売り上げ世界一のスポーツゲームシリーズ。3,900万本以上。
スターフォックスシリーズ - 総売り上げ世界一のシューティングゲームシリーズ。1,037万本以上。
スターフォックス64 - 世界一売れたシューティングゲームソフト。400万本以上。
483 :
ねこやなぎ(コネチカット州):2009/09/05(土) 06:40:26.80 ID:39lP7B5S
64のゴールデンアイ
484 :
デルフィニム(dion軍):2009/09/05(土) 06:41:06.62 ID:Y8HlGa7x
>>471 ロード地獄だった、グロゲーのONI零
しかもONIの同人漫画の設定やシナリオ、キャラクターを公式で採用してしまうバカっぷり
もう終わったんだよ、あのシリーズは
>>472 最初の一匹だけじゃ、ジムリーダー全部倒すのは
不可能だから、他のポケモンも必然的に育てることになるがな
だが、なんだかんだで、最初選んだポケモンだけレベルが
偏ってて、そのまま最後まで行って、ラストの四天王に勝てなくて、かといって、レベルあげ
も面倒くさくなってて積む
486 :
アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 06:41:15.04 ID:GhXEVAbf
グラディウスX
487 :
ミツバツツジ(長屋):2009/09/05(土) 06:41:18.36 ID:3upTt3V2
ポケモンはRPGに育成と収集の要素が入ってるから
ストーリーがあってないようなドラクエと比べてもゲームシステムは進化してる
489 :
フモトスミレ(関東):2009/09/05(土) 06:41:29.43 ID:G5LTdBCk
civも入れとけよ
civとテトリスがあれば、とりあえず死ぬまで退屈しのぎには困らない
491 :
キュウリグサ(東京都):2009/09/05(土) 06:41:41.22 ID:qqyJ/Fcf
>>231 何これほとんどネタで言ってんの?
キャナ☆メン PS 『ブシドーブレード弐』
492 :
シハイスミレ(アラバマ州):2009/09/05(土) 06:41:51.13 ID:ZS2/h5ul
ポケモン入れるぐらいならメガテン入れろ
493 :
ライラック(兵庫県):2009/09/05(土) 06:42:07.87 ID:ZDIQZIEF
>>460 爽やかでクールでオリエンタルでモノローグだから
叩く理由に恋愛要素が嫌だって奴はまず見る目を疑う
恋愛要素など1割りにも満たないのにそんなところに目が行く奴だから
エンカウントが多い、話が短いならまあまあ納得できるが
一位から三位までは認める
後はしらんから分からん
496 :
サポナリア(静岡県):2009/09/05(土) 06:42:38.45 ID:7P+2LPNH
Dr.林が選ぶ(資料として)後世に残したいゲーム
lein
プラネットライカ
クーロンズゲート
ドラックオンドラグーン
サイレントヒル
せがれいじり
LSD
リンダキューブ
鈴木爆発
ポスタル
497 :
チチコグサ(岡山県):2009/09/05(土) 06:43:15.82 ID:fHOQqa7I
498 :
節分草(大阪府):2009/09/05(土) 06:43:16.69 ID:gqOohNcj
499 :
シナノナデシコ(東京都):2009/09/05(土) 06:43:19.56 ID:lUMpgg67
>>464 (失敗してもシナリオの進行には影響ありません)
500 :
ペチュニア(dion軍):2009/09/05(土) 06:43:29.46 ID:Mtnwi0cU
_∠--〃 , ------\ \ \
〃 ̄ ̄ル'´ -、 \ \ \
|l / l \ \__ヽ.__',. ヽ ヽ. \
|レ'´ .! '.ヽ、ヽ.\ '´ヽ |ヘ.|ハ ∨ \ ヽ `丶、
/ / ! | ヽ.\ \\ ,r=≠ミ', ∨ \| | \ `丶、
. // 〃| | |l. |\ト、|`〃V:トrハ'. V、、|! | l\ ` 、 雪、積もってるよ。
//./ ! ! ', .|/、| ヾ込り l '.ヘ.ヽj レ'  ̄ ̄ \ ` 、
i|| | ヘ ∨!ヽ|,r=ミ、 l | ∨/ \ \ \
l/! | l ヘ∧| ハ::トrハ 、 ! l /// ヽ \\\
|ハ ヽ. ヽ.ヽ{{ ヾ込ソ c ∧ | f i| ヽ. ヽ ヽ ヽ〉
ト、 \一弋¬ト、 / /ハ.| ||| ヘ. ヘ\ '. 〉
| | 丁 | | |ヽ|| `ー―‐┬≦ニYく/ .!|| ヘ. ヘ. \ ∨
| lヘ.! ! ! ! |l/´ ̄`ヽ.人 `ーイ、_}≦| .|| _,. -――ヘ ∨ ヽ
| | ヽ.| | | .ハ! \ア´|| ハ|.|| . ´ ヘ ∨ ヽ
ヘ| ヽ.!ル'! ヽ (_) |,.イノlヽl N ! ! / _,. -‐┬‐ハ'. ∨ \
ヽ 〈 /´ ̄`ヽ、 .| / ! !. l | | |/ ,. ´ ! }ヘ ∨ \\
/ \_」′ lヘl | ∨ ,.イ '. / Vヘ. \\
/ |/ / .| '.|l | / | ! 廴__ノ〉 .〉 \\
/ ! _/ ,ノ |\! | !| V{ r'--\ 、 \\
/! l | 〃 ! ヽ廴_l ∨ ヘ ト、 \\
{ | |'.| || | ノ| ハ l | \ \
501 :
キクザキイチゲ(京都府):2009/09/05(土) 06:43:35.86 ID:oNxIuw3w
502 :
ハナズオウ(長崎県):2009/09/05(土) 06:43:44.92 ID:9z1kKhOQ
なんで人生が入ってんだよ
キモオタはとことん空気読めないな
503 :
ヤマボウシ(関西地方):2009/09/05(土) 06:43:54.92 ID:uGt70nSv
クロノトリガー
504 :
ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 06:44:08.56 ID:naiNr88R
女神転生2は、あのラスボスだけで
後世に残すべきゲームだな
残し続けた結果
いつか、バチカンとイスラムにバレて
その結果どうなるか知らんが
505 :
オウバイ(岐阜県):2009/09/05(土) 06:44:13.65 ID:BWcUL97r BE:80031528-2BP(6777)
>>323 いい加減クラナドをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
エロゲじゃないし
ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ
506 :
シンフィアンドラ・ザンゼグラ(東京都):2009/09/05(土) 06:44:33.37 ID:HZlzvuH1
>>482 続き
nintendogs - 世界一売れたニンテンドーDS用ソフト。2,019万本以上。(全バージョンの合計本数)
メタルギアソリッド2 - 世界一売れたプレイステーション用ステルスゲームソフト。640万本以上。
ダックハント - 世界一売れたファーストパーソン・シューティングゲーム(FPS)ソフト。2,831万本以上。
シムピープル - 世界一売れたシミュレーションゲーム及びパソコンゲームソフト。1,608万本以上。
グランド・セフト・オートIV - 発売初日及び発売1週間での売り上げ世界一のゲーム及びエンターテイメント作品。1週間で600万本以上(初日売り上げ3億1000万ドル、1週間売り上げ5億ドル以上)
Grand Theft Auto: San Andreas - 世界一売れたプレイステーション2用ソフト。1,748万本以上。
グランツーリスモ3 A-spec - 世界一売れたレースゲームソフト。1,487万本以上。
グランツーリスモ - 世界一売れたプレイステーション用ソフト。1,085万本以上。
ミスト - 世界一売れたアドベンチャーゲームソフト。779万本以上。
World of Warcraft - 世界一売れたオンラインゲームソフト。919万本以上。
プレイステーション2 - 世界一売れたテレビゲーム機。1億1789万台以上。
ニンテンドーDS - 世界一売れた携帯型ゲーム機。1億台以上。(上位モデルであるとの合計ニンテンドーDS LiteとニンテンドーDSiとの合計。ギネスブックにはゲームボーイ及びゲームボーイカラーの合計台数が世界一として認定されている。1億1869万台以上)
ゲームボーイ - 世界で最も早く1億台以上を売り上げたコンシューマーゲーム用のゲーム機。1億1869万台以上。(上位機種であるゲームボーイポケットやゲームボーイライト、ゲームボーイカラーなどとの合計台数)
パックマン - 世界一売れたアーケードゲーム機。29万3822台以上。
遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ - 世界一売れたトレーディングカード。225億枚以上。
ミクロコスモス - 最長手数の詰め将棋。1,525手詰み。
Erik Akkersdijk - ルービックキューブを最も早く6面揃えた人。7秒08。
グラハム・パーカー - ルービックキューブを最も時間をかけて6面そろえた人。26年[44]。
508 :
ダイセノダマキ(栃木県):2009/09/05(土) 06:44:46.42 ID:r/koJXsw
FF10はFFシリーズの中でもシナリオの完成度が高いから評価されて当然
一部のイベントシーンだけ抜き出して叩いてるキモオタは滑稽でならない
510 :
カラスビシャク(dion軍):2009/09/05(土) 06:45:25.03 ID:tcMn7Z2b
クロノブレイカーの破壊力は後世に残せ
511 :
キクザキイチゲ(京都府):2009/09/05(土) 06:45:39.07 ID:oNxIuw3w
512 :
マーガレット(新潟・東北):2009/09/05(土) 06:45:48.66 ID:wmQtmvpY
大神信者だけど二位は無いわ
MGSも浮いてるな、万人に好かれるゲーム性じゃないのに
513 :
プリムラ・ダリアリカ(北海道):2009/09/05(土) 06:45:49.62 ID:lL0Jyj1s
一揆がどこにもないようだけど?
514 :
シデコブシ(東京都):2009/09/05(土) 06:45:52.79 ID:Hhco4/IL
ポケモンはメガテンやDQMみたいな合体的な要素があった方が面白いと思う
大神は同意
あの絵本の昔話のような日本独特の雰囲気は残すべき
スーパーメトロイドが任天堂の最高傑作
520 :
キクザキイチゲ(京都府):2009/09/05(土) 06:47:47.16 ID:oNxIuw3w
521 :
ポロニア・ヘテロフィア(関東):2009/09/05(土) 06:48:33.51 ID:8S4YGBJO
いかにもゆとりランキングだな。
WiZやインベーダーみたいな歴史的な作品やポールポジションのようなクラシックな名作が一つも入ってない。
522 :
キンギョソウ(大阪府):2009/09/05(土) 06:48:33.69 ID:LU0Gy1mM
クロノトリガー
ゼノギアス
タクティクスオウガ
ドラゴンクエスト5
が好き。
523 :
ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 06:48:35.89 ID:naiNr88R
任天堂の現時点での最高傑作は
マリオ64
524 :
デージー(福岡県):2009/09/05(土) 06:49:24.71 ID:eX30gSN6
バイオハザード4
>>508 7と9は好きなんだけど
10はずっとムービー見ながらボタン押してる印象しかなかったんだよ
そんなに怒るなよ
526 :
ハンショウヅル(京都府):2009/09/05(土) 06:49:39.61 ID:TevaRBIc
FF5
FF6
FF10
グランディア
クロノトリガー
聖剣3
スト2ターボ
ボンバーマン2
ドカポンW
ゼルダ神々のトライフォース
高貴なる俺様が10個選んどいてやったからこれで決定な
527 :
プリムラ・ダリアリカ(北海道):2009/09/05(土) 06:49:53.26 ID:lL0Jyj1s
バイクで何回も踏み潰せるやつ熱かったな
528 :
ヘラオオバコ(兵庫県):2009/09/05(土) 06:49:53.41 ID:OGVSi5qU
メタルギアはファミコンのメタルギアの方が好きだわ
529 :
パンジー(関西地方):2009/09/05(土) 06:49:59.54 ID:LpJFc0nV
530 :
チチコグサ(岡山県):2009/09/05(土) 06:50:08.17 ID:fHOQqa7I
MOTHER 抽出0
>>493 個人的にはバーチャファイターの方が革命だった
今は亡きセガのヲタとしてはバーチャレーシング32X版を心のゲームとして忘れないでおくわ
えっと天外魔境はナシですかそうですか
534 :
ゲンカイツツジ(山梨県):2009/09/05(土) 06:50:49.08 ID:kyfphvWC
激マイナーだがDCのデスピリアは語り継ぎたい作品
ただリメイクも移植も絶対無いだろうが…
535 :
カンパニュラ・トメントサ(山形県):2009/09/05(土) 06:51:13.92 ID:vseRa9AF
64>TOだろ
単発が沸いてきたな
536 :
キクザキイチゲ(東京都):2009/09/05(土) 06:51:43.72 ID:kJxhZVCl
マザー2
(´・ω・`)
でこんなクソランキングどうやって作ったんだと思ったら電撃か
ファミ通じゃないから許す
539 :
プリムラ・ラウレンチアナ(東海):2009/09/05(土) 06:53:14.16 ID:PfdztFrH
>>1 大神2位はねーよ
ds出すからってpixivみたいにランク操作すんなカス
540 :
デルフィニム(dion軍):2009/09/05(土) 06:53:27.97 ID:Y8HlGa7x
FFだと9だけでいいや
541 :
デージー(東京都):2009/09/05(土) 06:54:44.30 ID:rs9Nzr+Y
残したいってんだから願望だし、あほな記事だな
542 :
エピデントルム(長屋):2009/09/05(土) 06:56:20.80 ID:FUkhlqO7
32X版バーチャレーシングこそ人類の夢と英知が詰まった名作
ファミコン版のサンサーラナーガ
544 :
ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 06:57:25.75 ID:naiNr88R
サンサーラナーガは1より2だろ
見事に羅列スレすなあ
次世代機のソフトはランクインしてないのな
イースだろ。なにこのゆとりランキング
549 :
チチコグサ(岡山県):2009/09/05(土) 07:02:01.94 ID:fHOQqa7I
550 :
スカシタゴボウ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 07:02:31.42 ID:MUbx0Vsm
>>46 ストUはまぁ2D格ゲーの象徴として残すべきだよな
あとFFは7より5、6あたりの方が面白い
>>236 ウイイレはここ数年が酷いからな…
あっという間にFIFAに抜かされたぜw
三国無双も残すべきだろうな。2〜4は神ゲーだったから。5も何気に面白い
あと音ゲー代表としてビートマニア(5鍵限定)も残しとこう
551 :
ダイアンサス ピンディコラ(神奈川県):2009/09/05(土) 07:02:50.94 ID:OuuQw0lZ
2位 PS2 『大神(おおかみ)』
7位 PS2 『ファイナルファンタジーX』
10位 PC他 『CLANNAD』
んー・・・
CIVは残らないだろな
いずれ規制される
553 :
クレマチス・モンタナ(千葉県):2009/09/05(土) 07:03:09.38 ID:3yr0o2pa
PSならポポロ、アークザラッドあたりが地味に好きだったな
もうこんなRPGは出ないんだろうか
>>548 イースは定期的にリメイクされるから嫌でも残る
4,5がどうなるかは知らんが
555 :
ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 07:03:21.37 ID:naiNr88R
イース残すぐらいだったら、ロマンシア残せよ
9801版
556 :
チチコグサ(岡山県):2009/09/05(土) 07:03:46.96 ID:fHOQqa7I
タクティクスオウガみたいな味方の強さにバランスがおいついてないゲームあげるとか
ライト層が日本のゲームを駄目にしてる証明だな
558 :
チチコグサ(岡山県):2009/09/05(土) 07:04:42.44 ID:fHOQqa7I
格ゲーなのかわからんがカスタムロボは推薦しときたい
あれだけ奥の深いものはない。
560 :
フリージア(北海道):2009/09/05(土) 07:05:00.69 ID:9XoecFUg
懐古厨は癌だな
1位 FC 『熱血硬派くにおくん 大運動会』
2位 DC 『プロサッカークラブをつくろう 2002』
3位 N64 『ゼルダの伝説 〜時のオカリナ〜』
4位 SFC 『タクティクスオウガ』
5位 PCE 『モトローダー』
6位 PS 『ファイナルファンタジーVII』
7位 PS2 『ファイナルファンタジーXIII』
8位 SS 『バーチャファイター2』
9位 GB 『魔界塔士 SAGA』
10位 PC他 『ファイナルファンタジーXI』
562 :
ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 07:06:47.02 ID:naiNr88R
>>560 10年後には、FF7好きなお前も
懐古厨って呼ばれてるだろうがな
ほとんどやりつくしちゃってリメイクしてるばっかだしな
564 :
トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/09/05(土) 07:07:58.85 ID:Jc5q8n/s
>>561 まあ細かいがダウンタウン熱血行進曲だろ
565 :
シナノナデシコ(東京都):2009/09/05(土) 07:08:33.97 ID:lUMpgg67
電車でGO!はどうなったんだ
PS2より新しいハードたくさん出てるじゃん
>>561 7位ってPS3じゃない?
俺の中では
SAGA<SAGA2<ロマサガ2<サガフロ2
567 :
キエビネ(アラバマ州):2009/09/05(土) 07:09:48.24 ID:5ACkpYO+
ダイナマイト刑事2
>>482 やっぱ任天堂すげぇな・・・いや、すごかったな
569 :
スカシタゴボウ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 07:11:34.60 ID:MUbx0Vsm
KOFは人生!!
残るもんは残る、残らないものは残らない、そんな感じだな
ps以前の定期的に話題に挙がるソフトはおそらく残る
571 :
サクラソウ(東日本):2009/09/05(土) 07:13:49.34 ID:Pm7Mbu55
CLANNAD浮きすぎてるが人生だ。
異論は無い
智代はおれの嫁
572 :
プリムラ・ダリアリカ(関西・北陸):2009/09/05(土) 07:14:14.34 ID:HO63Tv/w
573 :
フサアカシア(コネチカット州):2009/09/05(土) 07:14:30.86 ID:OE/6TGZM
CLANADって女の子が奇跡を起こして世界救う話だっけ
そこらのRPGと変わらんな
じっくりやり込めるのはパズルゲー格ゲーレースゲー音ゲーと決まってるのに
なんだこの様は
575 :
シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/09/05(土) 07:16:58.39 ID:Nd6NZpRg
ゼルダ 時オカ&ムジュラ
クレイジータクシー
ジェット・セット・ラジオ
シレン外伝アスカ
バイオハザード4
街
逆転裁判1〜3
パズルとSTG無いんだな。
テトリス、ゼビウスなんかはあってもよかった
>>574 そういうのは未来に行けば大抵システムやレスポンスが改善されてるからな
まあ一概にそうは言えないんだろうが
一過性のものじゃないじゃない
578 :
バーベナ(dion軍):2009/09/05(土) 07:18:54.97 ID:TZNpdRU8
格ゲーなら3rdが人生だけどスト2は何で入ってないんだ
579 :
クヌギ(埼玉県):2009/09/05(土) 07:19:40.79 ID:FJOp3pwV
二位聞いた事ねえよ、マイナーすぎだろ
>>578 何かが入ることに理由はあるが
何かが入らないことに理由はないんだ
強いて言うならスト4がある、ノコしたところでブームがあったとか理解できない
【レス抽出】
対象スレ:後世に残したいゲームランキングを発表
キーワード:マブラヴ
抽出レス数:2
うむ
582 :
チチコグサ(岡山県):2009/09/05(土) 07:22:38.14 ID:fHOQqa7I
583 :
フサアカシア(コネチカット州):2009/09/05(土) 07:23:44.53 ID:OE/6TGZM
ジャンライン
wiiメジャー
デスクリムゾン
大奥記
四
(仮)
八
585 :
キンギョソウ(大阪府):2009/09/05(土) 07:25:38.79 ID:LU0Gy1mM
スターオーシャン3も面白かったな。
586 :
イベリス・ウンベラタ(dion軍):2009/09/05(土) 07:26:12.19 ID:GbW/1LBJ
FF7はリメイクしないと残す価値ないよ
ポリッポリだしマップをクリックしまくって探さないといけないし
穴が大きい
587 :
ミヤマヨメナ(九州):2009/09/05(土) 07:26:51.50 ID:qljqxnHI
10位がおかしいだろ
ふざけんな
588 :
ツゲ(大阪府):2009/09/05(土) 07:28:26.61 ID:XXznMhRF
おい、ヘビのスレスレストすんなよ。
俺がヘビの質問書こうと思ってたのに。
589 :
バーベナ(dion軍):2009/09/05(土) 07:29:17.52 ID:TZNpdRU8
590 :
チチコグサ(岡山県):2009/09/05(土) 07:30:18.02 ID:fHOQqa7I
どうせならAIR残せよ
こうかくとONEやKanon残せと言われそうだが
592 :
藤(大阪府):2009/09/05(土) 07:31:21.25 ID:i9wXGwc/
10位はネタで言ってる奴が殆どだろ
594 :
ジュウニヒトエ(三重県):2009/09/05(土) 07:31:57.10 ID:japc6sOv
ドカポン321以上に熱くなれたゲームがあっただろうか
いまだに鍵厨って根強くいるんだなw
とりあえず涙と精子を同時に出すのだけはやめろよww
596 :
ニリンソウ(京都府):2009/09/05(土) 07:32:59.58 ID:cj2arDzr
とりあえずマリオに入れとけみたいなのはやめろや
598 :
バーベナ(dion軍):2009/09/05(土) 07:33:28.07 ID:TZNpdRU8
>>595 エロゲオタと鍵っ子は別もの。
ダイヤモンドとガラスが外見は似ていてもまったく違う成分と同じで、似て非なるもの。
もちろん、鍵がダイヤであり、キモオタが好むエロゲがガラス。
ドラックオンドラグーン
これのシナリオだけ追えるゲームが欲しいです
ワンダと巨像がないとか
601 :
アルメリア(コネチカット州):2009/09/05(土) 07:35:06.01 ID:jinO6VLz
大神信者ハンパねえ
ダライアス
604 :
パンジー(関西地方):2009/09/05(土) 07:37:16.90 ID:LpJFc0nV
>>598 鍵はある意味天然の人工ダイヤ
エロゲは本物の天然ダイヤ
大神は実機でそのままやったらクソゲー
HDA載せたりエミュでプレイすれば神ゲー
聖書ゲーム
609 :
スカシタゴボウ(北海道):2009/09/05(土) 07:44:42.91 ID:sor8/BpS
なにこの組織票ランキング
つまんね
ロボゲーでアーマードコアシリーズは残して欲しいわ
611 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 07:47:28.01 ID:CAAaDjRo
ロボゲー部門はチャロンがいるんだ
わるいなのびた
612 :
バイカカラマツ(東京都):2009/09/05(土) 07:48:51.51 ID:zf2KvrOn
613 :
ノウルシ(アラバマ州):2009/09/05(土) 07:51:10.39 ID:tu+LQn0F
ゼビウス
真・女神転生が入ってないとかとんだモグリ共だな
Rez
616 :
イワウチワ(アラバマ州):2009/09/05(土) 07:55:07.88 ID:kf9/1Pyw
【レス抽出】
対象スレ:後世に残したいゲームランキングを発表
キーワード:ゼノギアス
抽出レス数:3
νカス終わってるな
まぁ俺も人肉缶くらいしか覚えてないけど・・・
ミサイルコマンドだろ
618 :
アマリリス(コネチカット州):2009/09/05(土) 07:58:16.76 ID:tZQR0tUY
最近の規制ラッシュも踏まえて
10位がはじめてのおるすばんだったら許してやった
619 :
バイカカラマツ(コネチカット州):2009/09/05(土) 07:58:39.19 ID:rxvTB7Xp
レッキングクルー
ディグダグ
エレベーターアクション
mother2
>>1 10位は萌え豚の組織票かよ
あんなのゲームとしては三流以下のゴミだぞ
ストUかカプエス2にしろよ
ゴーストバスターズ
コンボイの謎
ジキルとハイド
ポートピア殺人事件だな、あの衝撃は消えない
624 :
ベニバナヤマボウシ(三重県):2009/09/05(土) 08:03:25.82 ID:JH/ygIDN
全然納得というか意味わからん
ランキングだな
バイオ4の入ってないランキングは基本信用しない
人生入ってるとかクソランキングじゃん
大神はねぇわ
ソニックも入ってないし、バトルガレッガも入ってない
dengekiだけあってゆとり仕様だな
ゼノギアスが入ってない時点で糞
629 :
キブシ(東京都):2009/09/05(土) 08:22:40.53 ID:Ev1SAs24
>>572 ルナティックドーンは人生
って言ってもこのスレの連中には伝わりづらいか
630 :
キンケイギク(関西):2009/09/05(土) 08:25:00.39 ID:UakLpURW
強襲サイヤ人
ドラえもんギガゾンビの逆襲
スーパーマリオU
631 :
コブシ(福岡県):2009/09/05(土) 08:25:40.13 ID:HqVyeKWM
ヨヨムートヨヨグーン
アイマスかなぁ・・
オンラインを使ったアイテム配信とか、
今とこれからの未来のゲームの姿を表してると思う。
634 :
雪割草(東京都):2009/09/05(土) 08:28:15.42 ID:IcMT35Ba
大神は好きだが何か間違ってる気がする
他に何か入れろって言われてもパッと名前は出ないけど
635 :
クリサンセコム・ムルチコレ(兵庫県):2009/09/05(土) 08:28:15.44 ID:HZlzvuH1
CLANNADとか
キモオタが自分に酔って入れてそう。
636 :
ネメシア(関東地方):2009/09/05(土) 08:30:16.82 ID:rJ+Ki/pA
ゲームなんて1度クリアしたらやらんから残さなくて良いよ。
スポーツやレースならありかな。
MGSが神なのは小島の器が大きいから
痴漢車トーマス
忍者武雷伝説がどうして入っていないんだ
640 :
ツゲ(静岡県):2009/09/05(土) 08:39:02.70 ID:RXd98yit
ファイナルファイトに決まってる(`・ω・´)
オウガバトル64が入ってない時点でにわか
まあ2.6.7.9.10以外は順当だな
こういうランキングは今後もずっとスーマリが一位なのかね
いや勿論異論はないけど、すげーなーと思って
CLANNADがオチに来てて笑ってしまった
タクティクスオウガとかクロノトリガーとかメタルギアソリッドとか
何で糞ゲーがこんなにランクインしてるんだよ
645 :
タネツケバナ(長屋):2009/09/05(土) 08:52:07.37 ID:F3Pwum4i
アウターワールドだろ
646 :
ツメクサ(catv?):2009/09/05(土) 09:03:12.48 ID:UtQ+mHVz
天外魔境2は入るべきだな。
この作品の音楽と声優陣の豪華さは異常。今では無理な面子。
ストUがはいってねぇのはおかしい
648 :
ケマンソウ(catv?):2009/09/05(土) 09:04:38.64 ID:f3dAlvP9
魔界村もクリアできない奴はゲーム語る価値なしな
649 :
キクザキイチゲ(京都府):2009/09/05(土) 09:05:41.01 ID:oNxIuw3w
650 :
ハナワギク(dion軍):2009/09/05(土) 09:05:45.99 ID:GiM0TaqF
人生ゲームがねえだろ
オレが唯一結婚できる場なんだ
しぬまでにMAPPYをクリアしたい(`・ω・´)
652 :
ビオラ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 09:08:40.56 ID:KsKdp+BE
大神は今までのゲームで1番好きだがこれはない
今度でる大神伝の宣伝のためとみた
CLANNADってw
ストUはハメ技しまくりで糞ゲー化
ドラクエ以外、全部やったことない。
もう、日本のゲームは飽きたよ。
すっかり技術的に置いて行かれちゃってさ・・・
今年も日本製買う予定はGT5位なモンだ。
>>655 そういう人にこそスポーツリゾートやらfitやらをやってみて
欲しいんだが……
(これらは技術で追い抜かされるから、定番にはならないけど)
657 :
キュウリグサ(埼玉県):2009/09/05(土) 09:22:09.74 ID:hKrq6pkh
Civシリーズを残しておけw
未来技術が使える未来人の時間も奪い取ってやれwww
>>109 FF5ごときが7や10より上なわけないだろ・・・
FFシリーズ内で言えば5なんて人気投票では毎回下位〜中位だろうが
よく見たらバーチャ2もグランツーリスモもねえや
早く10位を訂正しろよ
せめてギャルゲー部門で10位にしとけよ
無限のフロンティアとすばらしきこのせかいが入ってないのはおかしい
661 :
ジロボウエンゴサク(不明なsoftbank):2009/09/05(土) 09:26:36.55 ID:7/pSptdR
いい加減クラナドをエロゲと思ってるやつうぜぇ
エロゲじゃねえし
ゼロの使い魔のがよっぽどエロゲ
662 :
クヌギ(関西):2009/09/05(土) 09:29:28.64 ID:3OaXWSfm
ドットのクロトリ、初期CGの7、中期CGの10と揃ってるな。
それぞれ発売当時は衝撃を受けたもんだ。
キングダムハーツ2FM+とSIRENも入れろよな
664 :
モクレン(関西地方):2009/09/05(土) 09:29:49.93 ID:zRWruOoI
大神は日本風だからいいんじゃないの
665 :
ハボタン(愛知県):2009/09/05(土) 09:30:01.79 ID:dKB2RHUm
CLANNADはないわ
せめてうたわれか東鳩だろ
666 :
ヒナゲシ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 09:32:17.55 ID:N0U7zICz
>>646 バランスが超絶にクソじゃん
あと広井の俺の物感も鼻につく
回りの力を自分の力と勘違いしはじめた作品
667 :
タンポポ(千葉県):2009/09/05(土) 09:32:24.78 ID:J9YTdK4v
1位 FC 『スーパーマリオブラザーズ』
3位 N64 『ゼルダの伝説 〜時のオカリナ〜』
6位 PS 『ファイナルファンタジーVII』
7位 PS2 『ファイナルファンタジーX』
8位 SFC 『クロノ・トリガー』
9位 PS 『メタルギア ソリッド』
世界に日本の文化を広めた功績は巨大だわな
668 :
マーガレットタンポポ(九州):2009/09/05(土) 09:32:25.46 ID:Ym3L8qXM
人生とか駄作。冗長すぎ
>CLANNAD
投票したのお前らか
671 :
フリージア(東京都):2009/09/05(土) 09:35:23.76 ID:RxEWENKU
PC8801mkUSR版「イース」「イースU」
ドラクエは1〜3、メタルギアは全部セットじゃないとだめだろ。
673 :
ストック(東京都):2009/09/05(土) 09:35:40.92 ID:Z48peX7T
モグラ〜ニャでいいや
>>656 wiiスポーツならやったけど、うーん・・・な感じだったなぁ。
そういうモノより、普段出来ないことを楽しめるものがいい。
それは冒険だったり、GTAみたいなバイオレンスだったり、CODみたいな戦争物だったり。
ストーリーを無理矢理追うようなRPGやる位なら映画の方が良いし。
あとは、新しい遊びを提供してくれるもの。
リトルビッグプラネットとか。
CLANNADはマジおすすめ
電撃偏ってるな
677 :
ポピー(兵庫県):2009/09/05(土) 09:40:40.54 ID:TCNSA6PO
J2は神
678 :
ムレスズメ(宮城県):2009/09/05(土) 09:41:28.57 ID:kGaE7L5I
1位 スーパーマリオブラザーズ
2位 バイオハザード
3位 ファイナルファンタジー7
4位 ストリートファイター2
5位 メタルギアソリッド
6位 ICO
7位 グランツーリスモ
8位 タクティクスオウガ
9位 風来のシレン
10位 かまいたちの夜
全ジャンルを無理やり10位以内に1個入れるとこうだな。
ゼルダ、メトロイド、ぷよぷよ、ロックマン、グラディウス、
悪魔城ドラキュラなどなど数えるとキリが無い。
ジャンル別にしないととても収まらんなこれ
679 :
クンシラン(京都府):2009/09/05(土) 09:41:40.40 ID:fz9uF7SC
大神とクラナドが浮いてる
680 :
ニオイタチツボスミレ(秋田県):2009/09/05(土) 09:43:05.13 ID:b8dFLKjc
マリオ、ドラクエ、ゼルダは普通に残るだろうな
FFはゲーム文化が廃れなきゃ下手したら続いてそうな気もする
681 :
サポナリア(神奈川県):2009/09/05(土) 09:44:07.01 ID:U3InVMsY
ポケモンがなくて妊娠激怒wwwwwwwwww
682 :
アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/05(土) 09:44:23.48 ID:4oCBQBGM
クラナドってゴキブリが子供産んで死ぬ話だっけ
大神ってそんなスゲーのか
持ってるけどまだ封も開けずに何年もたってるわ
そういえばDSで続編?出るんだっけ
684 :
マムシグサ(埼玉県):2009/09/05(土) 09:46:08.60 ID:Eh2bvpmB
CLANNADランクインクソワロタwwwwまたお前らの仕業かwww
685 :
コブシ(福岡県):2009/09/05(土) 09:46:38.43 ID:HqVyeKWM
>>679 大神は一般にはちょっとマイナーかもしれんが、ゲオタには相当評価高いから
人生はただの空気読めないキモオタの暴走票だろうと思うが
686 :
サクラソウ(アラバマ州):2009/09/05(土) 09:48:42.93 ID:lbYQDaO9
くまたんち
ZOOO
ランスシリーズ
下級生
688 :
ニリンソウ(京都府):2009/09/05(土) 09:49:43.41 ID:cj2arDzr
スーパーメトロイド
街
クロノトリガー
689 :
シハイスミレ(京都府):2009/09/05(土) 09:50:22.48 ID:A83UHkbE
>>1 10位まで読む2・3秒の間に、まずまた任天堂マンセーランキングかな、と思って、次に何で大神、と思って
FFはどっちも要らないよね、と思って、タクティクスオウガとクロノトリガーってそこまでじゃねーだろと思って、
まーたMGSが入ってるよ、と思って、最後の人生でああそういうランキングか、と思った。
690 :
ポピー(兵庫県):2009/09/05(土) 09:50:35.78 ID:TCNSA6PO
691 :
ニリンソウ(京都府):2009/09/05(土) 09:51:25.10 ID:cj2arDzr
>>690 妊娠キレんなよwwwwwwwwwwwwww
692 :
オウレン(東京都):2009/09/05(土) 09:51:40.81 ID:9MJq22Ph
ν速公認ゲームの学園催眠隷奴はどうした
693 :
コブシ(福岡県):2009/09/05(土) 09:51:46.66 ID:HqVyeKWM
ただ子供の頃やってて懐古入ってるからかもしれんけど
自分で後世に残したいゲーム考えると、SFCの任天堂とカプコンとスクエニのソフトばっかり思いつく
694 :
タマザキサクラソウ(dion軍):2009/09/05(土) 09:52:07.82 ID:r4mEXfVB
ゼノギアスは?
695 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 09:52:39.91 ID:CAAaDjRo
ゼノギアスとか・・・糞ゲーの領域に片足突っ込んでるじゃないか
696 :
ムレスズメ(宮城県):2009/09/05(土) 09:52:48.01 ID:kGaE7L5I
ポケモンは売れたけどシステム自体はそれほど驚くような事してないし
ドラクエモンスターズとか女神転生の方が上
697 :
シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/09/05(土) 09:53:14.92 ID:JaNlx4uy
要はあれだろWiiとDSの大神買えってことだろ
PS2版持ってるからDSのは買ってもいいかな
FF10は凡作
MGSに至っては駄作だろ
この二つは明らかに過大評価
699 :
イワザクラ(東京都):2009/09/05(土) 09:54:04.57 ID:YusOHF8z
ここまでファミコン探偵倶楽部なしとは
700 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 09:54:11.82 ID:CAAaDjRo
701 :
マムシグサ(埼玉県):2009/09/05(土) 09:54:22.20 ID:Eh2bvpmB
ガチ妊娠の俺からするとMOTHER>ポケモン
だけど両方ともランクインしてなくても何の問題もない
702 :
クンシラン(大阪府):2009/09/05(土) 09:54:51.69 ID:qNVV6K95
見事に過大評価ゲーがほぼ集まっててワロタ
特にクロノトリガーとか誰得wwww糞ゲー入れてんじゃねーよ
俺の夢はアルファケンタウリ行きの移民船のパーティラウンジでcivilizationをすることだ
704 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 09:55:33.61 ID:CAAaDjRo
>>703 スパルタのねえちゃんを何度も責めて屈服させる快感は別格だよな
705 :
フリージア(関東・甲信越):2009/09/05(土) 09:56:01.16 ID:GC4jDSIY
ここまで筋肉番付なしとかν即終わったな
Stracraftは後世に残すべき
707 :
スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 09:56:33.46 ID:4uM1ttV9
マリオRPGは?
大神はプレイしてると酔って気持ち悪くなるからクリアできなかった
後世に残したいゲームランキングじゃなくて思い入れのあるゲームランキングだろこれ
710 :
ハナモモ(北海道):2009/09/05(土) 09:57:02.62 ID:7QWkca7N
コットン最高!
コットンは私の嫁。
711 :
ポピー(兵庫県):2009/09/05(土) 09:58:01.37 ID:TCNSA6PO
クラッシュバンディクー
風のクロノア
サルゲッチュ
712 :
ヤマボウシ(長屋):2009/09/05(土) 09:58:15.14 ID:UCANBjVE
CLANNADならしょうがないな
CLANNADは人生
714 :
クヌギ(埼玉県):2009/09/05(土) 09:58:36.98 ID:FJOp3pwV
時オカ大神クラナド普通にイラネ
バイオ、風来のシレン、FCゼルダとチェンジ
715 :
サポナリア(長屋):2009/09/05(土) 09:59:42.57 ID:85u9cDVi
MGSって1が一番糞なのに…
クラナド厨が暴走したようだな
東方厨の暴走はなかったか
717 :
ペチュニア(大阪府):2009/09/05(土) 10:00:29.71 ID:5bKl/lHu
エロゲオタ苦しみながら死んでくれないかなあ
718 :
アマリリス(コネチカット州):2009/09/05(土) 10:01:11.92 ID:Q2EPZGNf
オブリビオンがないとか・・・
ν速公認ゲームって、フリーソフトのさかあがりハリケーンじゃ
なかったっけ
720 :
タツタソウ(大阪府):2009/09/05(土) 10:02:08.31 ID:ZP9rDHdM
汐ちゃんの笑顔が精神安定剤!
∧_∧ ∧_∧ |
___( ´∀`)__(・∀・ )___.|
\\ / つ目 ( つ目)\\\ リーン
\ ⊂ノヽ ヽ ヽ\\ヽ ヽ ヽ \\\ リーン
===(_):_)==(_):_) ===
::::| |::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::::| |::
""" """ """"
だんご大家族速報
http://tsushima.2ch.net/news/
大神は子供にもやらせたいゲーム
ファミスタ
蔵等が入ってて加奈が入ってないとか・・・
724 :
プリムラ・インボルクラータ(九州):2009/09/05(土) 10:04:51.67 ID:nhcVMR/Y
マリカ〜真実の世界〜
725 :
ユキノシタ(東京都):2009/09/05(土) 10:05:23.02 ID:vrRLk84m
インベーダーゲーム
パックマン
ゼビウス
ウィザードリー
三国志
DQ
FF
シムシティ
ダビスタ
パラッパラッパー
バーチャファイター
クロノトリガー
ビーマニ
726 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 10:05:39.52 ID:CAAaDjRo
スト2もバーチャもマリカーもグラディウスもロックマンもシェンムーも007GEも天誅も
押しのけて、FF10とかに投票する奴とはゲームの話はできないだろうな・・・とは思う
727 :
オウレン(中国・四国):2009/09/05(土) 10:06:43.52 ID:SwORG4lA
俺の7がランクインしてて嬉しい
728 :
キバナスミレ(長野県):2009/09/05(土) 10:07:22.54 ID:6IX4/DlQ
マリオ64が入ってない時点でわかってないね。
ゲームの歴史を変えたゲームなのにね。
729 :
ニリンソウ(京都府):2009/09/05(土) 10:07:32.10 ID:cj2arDzr
EXTRAVAGANZA
ザナック
淫妖蟲
スペースハリアー
螺旋回廊
731 :
アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 10:07:31.88 ID:b7Rodz2H
グラIIがねーぞ!
732 :
ポピー(関西・北陸):2009/09/05(土) 10:07:34.89 ID:o8nE2qSm
10位にエロゲとは世もまつだな…
733 :
ムレスズメ(宮城県):2009/09/05(土) 10:08:12.16 ID:kGaE7L5I
マリオ
ゼルダ
メトロイド
ドラキュラ
ロックマン
テトリス
GTA4
COD4
Halo3
Sims3
Fallout3
外人が選べば多分こうなる
734 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 10:08:48.22 ID:CAAaDjRo
735 :
マムシグサ(埼玉県):2009/09/05(土) 10:08:58.89 ID:Eh2bvpmB
736 :
水芭蕉(九州・沖縄):2009/09/05(土) 10:09:14.40 ID:rFNHLrUb
もう沙耶の唄でいいや
737 :
タツタソウ(大阪府):2009/09/05(土) 10:09:35.44 ID:ZP9rDHdM
1位 CLANNAD
2位 シンフォニック=レイン
3位 ナルキッソス
だろ
RPG(笑)アクション(笑)なんかの家庭用ゲームは小学生で卒業しろよ・・・
738 :
ノミノフスマ(アラバマ州):2009/09/05(土) 10:10:07.04 ID:ModGH5hb
ドラクォは?
739 :
バイカカラマツ(東京都):2009/09/05(土) 10:10:30.27 ID:zf2KvrOn
1位 遥かに仰ぎ、麗しの
2位 こなたよりかなたまで
3位 そして明日の世界より――
740 :
ヒメオドリコソウ(京都府):2009/09/05(土) 10:10:58.39 ID:CAAaDjRo
どうかんがえてもGTAは3
HL2HALOあたりも入るんじゃないか
HALO1実はやったことないけど。
741 :
キクザキイチゲ(京都府):2009/09/05(土) 10:11:08.71 ID:oNxIuw3w
>>729 普段どんなゲームで遊んでるの?
女の子にエッチなことするゲーム?
742 :
マーガレット(新潟・東北):2009/09/05(土) 10:11:21.56 ID:wmQtmvpY
シリーズで入れていいんなら007シリーズは外しがたい
ギャルゲエロゲでいったら同級生とかのほうが格上のイメージなんだけど世代の違いかな
感動ノベル系でいっても加奈とかAirのほうが・・・
達人王
いろんな意味で
745 :
タツタソウ(大阪府):2009/09/05(土) 10:11:37.29 ID:ZP9rDHdM
1位 CLANNAD
2位 シンフォニック=レイン
3位 ナルキッソス
4位 赫炎のインガノック
5位 沙耶の唄
6位 腐り姫
こんな感じかな
746 :
タツタソウ(大阪府):2009/09/05(土) 10:12:38.54 ID:ZP9rDHdM
. - : : 、
,. : ´ `:ヽ、
, :' . . . . . . . ゙: ,
.r' . . .: .:; ; ;' : :. . :.. . :, ';
/. ,' .: ; .: .:: ; :' !,. !: :;. :. :; . :, :;. ';
; ;' ;' .:: :;' .:: .:: ; イ ハ.ト i;:.. :. :'; : . :'; :; ';
.i,;i .,i .:: :;i .: .:;'/ソ;ソ ゙;ヾ;ゞ゙;. :;. :i::. : :; :; ;';
!;i .;i .:,;'.,;i ;ゞrナ'ツ' ゞ、'ゞテト:.!、.; ;:'; :;. ;';
.i,i'!:;;i .:;;,シ';゙;ノノ,..,!. ヾ,..ゞi :ハ;゙ヽ;'.:;'; ;;i
.!.ハ.:;! .:i 从ノ,ム=ヽ, ;r=ミゞ、i,:..:;'.;';:.i;i
.i;! .! ;i :;!.;l,r'i;r゙';:;i.: ,!;r゙;:;リ゙ゞ! :;'ソ!;:;'i!
i! !乂,;i;lヾ.,'"´´,, ,, ,,`` i';リ イ|iソ !
! i;;;ド;i';l'´゙_) ゙゙ _ .. .ノi;:ソ.,';;;!リ ;゙
.i':;;i:゙ト、' ゙'`゙ :: ..、 , . イ゙;iiリソ,;';'i;;!
.!;;:;!::i:;ドヾ、 ゙)`´::::|;l;i;':';'i゙;'イ; l;:!
l ;.;:i; ;';.':;:;;;_`r-:,_ノ ヾト、;;i;i゙' :;:.l:;.!
.i ;; ;! :;';:.!r!ニミミミ゙ッ .;リ::::::゙i; :;;.:l;::!
i ;;r;l ;;;レ'゙':::. `〈---:ノ::::::::!: ::; l;;:ト、
rくヽl :;/ .:::! ./::::::::::!; :;. レ"゙i
! `ヾ! ;! .::::ハ∠ニ:_'_'イ.;: :; !´ ,:'.|
ファル様の笑顔が精神安定剤!
心はいつも雨速報
http://tsushima.2ch.net/news/
747 :
ムラサキサギゴケ(関東):2009/09/05(土) 10:13:20.42 ID:6DfItxCL
まあ日本人らしいラインナップかな・・・
お前らが過大評価だの糞ゲーだのとふぁびょる顔が目に浮かぶ
748 :
シハイスミレ(京都府):2009/09/05(土) 10:13:37.39 ID:A83UHkbE
>>711 サルゲッチュはよかったな、当時あの操作は新世代ゲームが来た!と思った
ピポサル糞ゲー連発とその影響を受けた3で死んだけど、今でも2はSCEの最高傑作だと思ってる
749 :
ニリンソウ(京都府):2009/09/05(土) 10:14:37.48 ID:cj2arDzr
>>741 グランツーリスモしかやってない
あと割と最近やったのはバイオ3とエースコンバットゼロかな
サラマンダーより・・・はやーい
1位スーパーマリオブラザーズがお約束みたいな感じがうっといな。
映画でいう風と共に去りぬ、ローマの休日みたいな。
【レス抽出】
対象スレ:後世に残したいゲームランキングを発表
キーワード:街
抽出レス数:3
ADVってやっぱりあまり一般受けするゲームじゃないんだろうなー
街は俺が生涯で一番の名作なんだが
エロゲが入ってるとかあり得ないだろ。
キモオタども自重しろよ。
レーシングポエムゲームが入ってねーぞ
マジレスするとPersona4一択なんだが
758 :
ナガバノスミレサイシン(東京都):2009/09/05(土) 10:18:18.19 ID:fYA9t+JU
やっぱり俺はPC−8801でイースをプレイした時の衝撃が一番すごかったかな
音がいい、絵がいい、プレイを進めていけば自然とレベルが上がっていく、過度に難しくない
すべてが最高だった
信長とかA列車4とかシヴィライゼーションとかも好きだけど、あれはヒマつぶしで長くできるからいいってだけだな
ゲームとしての完成度はPC版のイースだよ
>>726の挙げたゲームは「後世に残したい」とはちょっと違う
760 :
タツタソウ(大阪府):2009/09/05(土) 10:18:25.08 ID:ZP9rDHdM
エロゲとか言ってる奴は自分の頭の出来の悪さを宣伝してるようなもんだな
ピコピコゲームやってる精神年齢中学生が多いこと多いこと
>>753 街は一般受けはしないけど好きな奴はとことん好きなゲームだな
大神は正直持ち上げられすぎだと思う
なんか工作員が居るんじゃないかと思うほどだな
763 :
ニリンソウ(京都府):2009/09/05(土) 10:20:28.27 ID:cj2arDzr
俺から言わせればゼルダだのマリオをを入れてメトロイドを入れない奴は信用出来ない
Portal
765 :
ユキノシタ(東京都):2009/09/05(土) 10:21:54.34 ID:vrRLk84m
街はいいゲームだけど後世に残すなら
弟切草だな
766 :
レウイシア(catv?):2009/09/05(土) 10:22:56.80 ID:q4uOp26V
大神が二位とかなんの冗談だよ
この手のランキングはネトゲが入ってないのでイマイチ
768 :
シハイスミレ(京都府):2009/09/05(土) 10:23:03.02 ID:A83UHkbE
>>752 強すぎる任天堂と信者がうぜースクウェア、いやスクエニを除外して、
シリーズ一作しばりでやったら小粒揃いの大荒れになって面白いと思う
愛されキャラのマリオ、シナリオが逸品のCLANNAD
つまりマリオが主人公のCLANNADを作ればキング・オブ・神ゲーが生まれるんじゃね?
771 :
ノウルシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 10:27:08.75 ID:Hyq1xfTb
納得のランキングだな
CLANNADはどうかと思うが、他はまぁいいんじゃないの という感じ
773 :
タツタソウ(大阪府):2009/09/05(土) 10:29:08.18 ID:ZP9rDHdM
CLANNAD叩いてるカスはプレイしたことなくて2ちゃんでアンチの風評の尻馬に乗ってるだけの
自分の頭では物事を考える力がないヒトモドキ
774 :
マムシグサ(埼玉県):2009/09/05(土) 10:31:09.99 ID:Eh2bvpmB
>>773 そういう刺々しい言い方しかできないから嫌われるのさ
775 :
ダンコウバイ(北海道):2009/09/05(土) 10:31:26.33 ID:Y0LYpfQd
無双2が入ってねーぞ
10時間以上1人でぶっ続けでプレイした唯一のゲームなのに
776 :
ツメクサ(長屋):2009/09/05(土) 10:32:07.28 ID:E+Aff9Ls
人生ワロタ
CLANNADは面白いと思うけど後世に残してどうすんだよ
ゆとり共にもプレイしてもらい、感動を共有したいと思ってるのか
778 :
シャクヤク(catv?):2009/09/05(土) 10:32:39.68 ID:TIJK8ZJm
ジャップくせぇランキングだな
779 :
ねこやなぎ(青森県):2009/09/05(土) 10:33:38.94 ID:VO4ErSH3
780 :
シキミ(アラバマ州):2009/09/05(土) 10:35:44.54 ID:1OIYtxUr
10なんかじゃたりねぇ
大神は雰囲気はよかったが戦闘がつまんなかった
782 :
セントランサス(三重県):2009/09/05(土) 10:36:53.41 ID:/oXCRkw9
大神ってどんなゲームなの?
783 :
サトザクラ(長屋):2009/09/05(土) 10:39:34.41 ID:Ma4ny+5d
ONEやAIRを押せという意見があるが後世に残したいと思うのは間違いなくクラナド
家族と人との絆という普遍的なテーマがある
784 :
シキミ(アラバマ州):2009/09/05(土) 10:40:53.71 ID:1OIYtxUr
エロゲなんてゲーム性の無いテキストだけだろ。
文章だけの勝負ならそこらの小説にすら勝てないだろ。
785 :
桜(香川県):2009/09/05(土) 10:41:21.29 ID:21qHXLTp
>>782 難易度がぬるめのゼルダ
主人公がワンコなので和む、雰囲気とグラフィックは良い
786 :
プリムラ・マラコイデス(千葉県):2009/09/05(土) 10:42:08.64 ID:tFxKMt56
FF10なら別に9でも12でいいだろがっ
788 :
バイカカラマツ(長屋):2009/09/05(土) 10:43:46.86 ID:ERly2UFa
数年前はAIRをこういうランキングに載せようと頑張ってた鍵厨
何も成長していない・・・
789 :
ペチュニア(コネチカット州):2009/09/05(土) 10:44:20.34 ID:NbOa871+
PS2でおすすめのアクションは?
やっぱクロノア?
791 :
セントランサス(三重県):2009/09/05(土) 10:44:52.50 ID:/oXCRkw9
>>785 ありがとう
カプコンだから、バイオみたいなのかと思った
motherが入っていない時点で間違ってるな
794 :
ヤエザクラ(埼玉県):2009/09/05(土) 10:45:35.23 ID:5/q9WP5V
ファミコンジャンプ2とロマサガ2だけあればいい
795 :
オニタビラコ(愛知県):2009/09/05(土) 10:45:35.86 ID:MR/x5i7O
真・女神転生3の方がFF10なんかより百倍面白い
やればわかる
796 :
オウレン(アラバマ州):2009/09/05(土) 10:45:49.71 ID:SkR+rP84
大神ワロタ
面白いけど
797 :
マンサク(dion軍):2009/09/05(土) 10:46:14.27 ID:tM4+fl/w
とりあえず知ってる名前を挙げただけって感じのランキングだな
>>791 小学生低学年でも多分クリアできるくらいぬるい
それでいて雰囲気がいいからこのランキングはある程度納得いく
799 :
フクジュソウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 10:46:44.02 ID:4KiXwJP3
んだよ、鉄拳ねーじゃん
カズヤ生きてたんだよ!?
平八ヘアスタイルは奇抜だよ!?
800 :
タツタソウ(大阪府):2009/09/05(土) 10:46:57.95 ID:ZP9rDHdM
据え置きゲーム厨の悲鳴でメシがうまいwwwwwww
PCビジュアルノベルが一般層にまで認知されて悔しいのうwww悔しいのうwww
クラナドってどんなゲームなの?
エロゲーとかああいうのやったことないしやりたくないから
簡単に説明してくれ
それ散るが入ってないとか
Y'sII
天使たちの午後
ペンゴ
後世に残したいって言うけど最近DQとかFFとか有名タイトルは時間が経つにつれ劣化してるじゃん
本当に好きなゲームなら逆に終わってほしいと思うだろ。惰性でクソゲー連発されるより潔く散った方が良い
805 :
プリムラ(アラバマ州):2009/09/05(土) 10:49:01.82 ID:zHwgcEAx
知性の感じられないアンケートだ
806 :
タツタソウ(大阪府):2009/09/05(土) 10:49:07.27 ID:ZP9rDHdM
>>801自分で調べろよ
だからお前はカスなんだよカス
カスはいつまでやってもカス
807 :
ヒメシャガ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 10:50:04.31 ID:at1AOjgJ
大神、面白いのは最初だけ
オロチあたりから糞
808 :
サトザクラ(長屋):2009/09/05(土) 10:50:30.69 ID:Ma4ny+5d
・PC他『CLANNAD-クラナド-』
理由を聞く前に、まずプレイしてみればわかる。(俊さん)
809 :
ジンチョウゲ(兵庫県):2009/09/05(土) 10:51:59.18 ID:NrhkwLLs
いいランキングだな
ちゃんと落ちてるし
爆走兄弟レッツ&ゴーシャイニングスコーピオン
811 :
ヒメオドリコソウ(茨城県):2009/09/05(土) 10:53:58.29 ID:v+2Cb1L+
GTA
バイオ
スーパーマリオとドラクエ3はあえて後世に残そうとしなくても残るレベル
813 :
フデリンドウ(京都府):2009/09/05(土) 10:58:27.96 ID:Xd5gJuUx
クラナドは立派
デモンズがないな
815 :
桜(香川県):2009/09/05(土) 11:01:44.92 ID:21qHXLTp
セガのゲームに入れてやってくれよ
バーチャやPSOやシェンムーは後のゲームに多大な影響を与えたぜ
ただ、今じゃどのゲームも落ちぶれちまってるけどな
816 :
ミツバツツジ(神奈川県):2009/09/05(土) 11:02:53.75 ID:U9E/qK3a
人生もひどいけどRPGばっかり挙がってるのもひどい
civ4
大神w
尾も白いけどw
819 :
カキドオシ(dion軍):2009/09/05(土) 11:09:35.67 ID:49jK0Q1y
スーパーモンキー大冒険
パチコン
えりかとさとるの夢冒険
後世まで残すべき
820 :
サトザクラ(長屋):2009/09/05(土) 11:11:18.02 ID:Ma4ny+5d
アドベンチャーゲームの文鳥を小説と比べるのっておかしいよな
絵つき音あり前提で書いてるから違うのは当たり前だし
そもそも媒体が違う
1位 FC 『スーパーマリオブラザーズ』
↑一般人
〜〜〜〜〜〜〜一般人の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓マニア
2位 PS2 『大神(おおかみ)』
3位 N64 『ゼルダの伝説 〜時のオカリナ〜』
4位 SFC 『タクティクスオウガ』
5位 FC 『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』
6位 PS 『ファイナルファンタジーVII』
7位 PS2 『ファイナルファンタジーX』
8位 SFC 『クロノ・トリガー』
9位 PS 『メタルギア ソリッド』
10位 PC他 『CLANNAD』
こんなランキング、まったく意味ないだろ
822 :
キバナスミレ(長野県):2009/09/05(土) 11:13:03.51 ID:6IX4/DlQ
>>795 分かるけど、即死しすぎだろ、あれ。3回即死してやめた。セーブポイントも少ないし。
あとメガテンはいつも後半のダンジョンがワープとか落とし穴だらけで
攻略本ないと相当きついのがしんどい。
823 :
ハルジオン(長屋):2009/09/05(土) 11:13:26.17 ID:S/f3ZO4J
クラナドってあの中身スカスカのゴミげ〜か
>>783 普遍的なものなどCLANNADじゃなくてもいくらでもある。
825 :
ベゴニア・センパフローレンス(dion軍):2009/09/05(土) 11:16:06.24 ID:bvHRTe+S
大神と人生は浮きすぎ
ここでCLANNADに文句言ってる奴に限って
FF(笑)やドラクエ(笑)を評価してるから笑える
ギャルゲーが入ってるぞ
828 :
サトザクラ(長屋):2009/09/05(土) 11:17:25.82 ID:Ma4ny+5d
>>824 この手のゲームはほとんどやらないから紹介してくれ
829 :
ハハコグサ(埼玉県):2009/09/05(土) 11:18:00.09 ID:8IekjpFt
どれもこれも後世に残りすぎだろ
新しいの作れ
【レス抽出】
対象スレ: 後世に残したいゲームランキングを発表
キーワード: アフィ
抽出レス数:4
(^o^)アフィおいしいです
831 :
モリシマアカシア(九州):2009/09/05(土) 11:23:11.11 ID:gN+BY7zr
クラナドを友達がやってるのみたことあるけど
キャラが無脳症みたいで気持ち悪かった
>>828 そもそもゲームじゃなくてもいいしな。
CLANNADが大好きな奴は単に自分もこんな人生を送りたかったなって願望だろ。
オホーツクに消ゆ が入ってない!
834 :
イヌガラシ(群馬県):2009/09/05(土) 11:26:08.09 ID:CLHReLWF
>>148 新作マジじゃん!凄い嬉しいし!これ程嬉しいのは久しぶり
このスレ開かなかったら気づかなかったかも!良かった!
来年だけど今すぐDSを買いにいきたい気分
組織票って怖いよね。
公明の創価票と何ら変わらんなぁw
836 :
ナガバノスミレサイシン(関西地方):2009/09/05(土) 11:27:27.10 ID:VMcbEXYv
この手のランキングでのマリオのウザさは異常
もう殿堂入りとでもしてランキングから排除しろよ
837 :
サンシュ(関西・北陸):2009/09/05(土) 11:28:47.79 ID:KBVADoRE
ボクらの太陽
マジでこの手のゲームもっと作れや
838 :
アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/05(土) 11:29:11.97 ID:x6Zpuc/I
タクティクスオウガはゲームの概念を越えてる
839 :
オオニワゼキショウ(東京都):2009/09/05(土) 11:30:02.74 ID:heYvf2fe
FF10
ゼノサーガ
.hack
SO
ロープレばっかのが気に食わん。ロープレはドラクエ3だけ残しといたらいいだろ。
ロマサガ2
影牢
カエルの為に鐘は鳴る
くにおくんの時代劇だよ全員集合
>>841 ロマサガ2とカエルの為にはここに入ってても違和感ないな
843 :
桜(東日本):2009/09/05(土) 11:33:11.90 ID:7XP7Vnv6
たけしの挑戦状と燃えろプロ野球は残して欲しい
こんなゲームでも販売戦略でいくらでも売れるってことを・・
844 :
アグロステンマ(神奈川県):2009/09/05(土) 11:38:06.85 ID:vzpwhQ6i
大神はいいゲームだけど
所詮はゼルダ賛美のゼルダオマージュゲー
あとラブデリ
>>751 1はボクシング
2はフットサル
3はメサルギア
異論は認めない
846 :
クレマチス(東京都):2009/09/05(土) 11:42:14.02 ID:wQ6ASUCU
くにおシリーズだろ。
特に大阪の。
847 :
ハハコグサ(神奈川県):2009/09/05(土) 11:43:55.45 ID:HqyT1M/q
スーパーメトロイドもいいけど、メトロイドプライムも傑作
負けハードのGCじゃなかったらこのランキングに載ってもおかしくないレベル
なんでソニック入ってないの?
ラブプラスを後世に残したい
850 :
クモイコザクラ(長屋):2009/09/05(土) 11:52:11.97 ID:GWMYZo5Y
ゼルダの劣化パクりである大神がゼルダより上とか
大神は面白いが2位は過大評価
10位にすら入らないと思う
852 :
フクジュソウ(福岡県):2009/09/05(土) 12:00:30.64 ID:DFLrlSMc
VIPでやれ
853 :
ヒメシャガ(山口県):2009/09/05(土) 12:05:19.00 ID:ZY2S1+RQ
大神とCLANNADいらん氏ね
854 :
アグロステンマ(神奈川県):2009/09/05(土) 12:08:41.64 ID:vzpwhQ6i
10位はタイトルすら初めて見たレベル
855 :
タチイヌノフグリ(dion軍):2009/09/05(土) 12:09:04.23 ID:QPptvo2q
人生が入るなら家族計画もいれろ
天地創造
857 :
オウレン(東京都):2009/09/05(土) 12:10:07.85 ID:uFvJ+Laa
なんでゲームランキングになるとRPGばっかになってしまうのか
5位から8位はひとまとめにしていいだろう
やること全部一緒なんだし
大神好きだし、後世に残したい名作だとは思うが、
2位はさすがにあんまりだw
860 :
センダイハギ(滋賀県):2009/09/05(土) 12:14:23.62 ID:eq0MAWVc
アイマスが無いな。
バイオミラクルぼくってウパ
ロックマンとか意外に挙げられないな
攻略本買わせる仕様はどうかと思うな
865 :
ジンチョウゲ(兵庫県):2009/09/05(土) 12:26:15.68 ID:NrhkwLLs
FF10なんてシナリオはクラナドと同レベルだろ
FF7やらゼノギアスは所詮エヴァのパクリ
ゲームとしては面白いが、名作として挙げるのは恥ずかしい作品
下級生
867 :
ヤマボウシ(東京都):2009/09/05(土) 13:34:29.75 ID:Yi/jdeb0
ガンパレがはいってない
868 :
ハナムグラ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 13:35:41.60 ID:XVJ8Fxc9
マヴラブだな
本当に電撃が絡むランキングって俗世間と乖離しているのばっかりだな
870 :
ムラサキサギゴケ(アラバマ州):2009/09/05(土) 13:37:29.22 ID:16czUMNb
スペースインベーダーがない段階でこのランキングは糞
871 :
キエビネ(dion軍):2009/09/05(土) 13:39:05.18 ID:V7fux8uZ
MGSって1は超絶糞ゲーだろ・・・
主観で撃てないんだぜ
872 :
アマリリス(コネチカット州):2009/09/05(土) 13:40:59.69 ID:lzL4bh7F
873 :
ミゾコウジュミチノクコザクラ(福井県):2009/09/05(土) 13:42:31.64 ID:yUv6UPxt
メタルギアはないわ
せりな
875 :
マムシグサ(アラバマ州):2009/09/05(土) 13:44:49.80 ID:7mQH22jG
伝説のオウガバトル>>>>>>>>>>>>>他のゲーム全部
876 :
ヤブヘビイチゴ(熊本県):2009/09/05(土) 13:46:29.44 ID:W7BeeUnZ
サガフロ2
Ever17
大神とクラナドはないわ
頭沸いてるんじゃねえか
878 :
レウイシア(東京都):2009/09/05(土) 13:47:39.88 ID:JyhIlIPZ
横スクメトロイド
879 :
プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/09/05(土) 14:02:23.20 ID:uNVnYDjr
2位 PS2 『大神(おおかみ)』
?
880 :
タンポポ(京都府):2009/09/05(土) 14:03:20.27 ID:NAdZF5cW
面白いゲームおしえてください
881 :
メギ(埼玉県):2009/09/05(土) 14:09:41.04 ID:BJQEj9P+
シヴィライゼーションだろ
シドは神
882 :
オウレン(東京都):2009/09/05(土) 14:12:48.92 ID:VmLROFN2
アフィクエストかな
883 :
シンビジューム(チリ):2009/09/05(土) 14:13:30.07 ID:Gg7Jie5+
なんでポリスノーツが出てないんだよ。
884 :
ニオイタチツボスミレ(茨城県):2009/09/05(土) 14:13:59.21 ID:qDH3AP4H
>2位 PS2 『大神(おおかみ)』
なんだこれ
星のカービィスーパーデラックスだろ
大神っていつそんなに出世したんだよ
887 :
ガーベラ(香川県):2009/09/05(土) 14:16:06.33 ID:+H+x6FWU
クロノトリガーって思い出と音楽補正強すぎだわ
未だに名作言ってる奴居るのか
>>190 亀だがそのランキングを見たい
ヒューマンのゲームを推す
890 :
フジスミレ(コネチカット州):2009/09/05(土) 14:41:57.08 ID:3xjnjF9U
クラナド入っててジュース吹いたwwwww
嬉しい
サクラ大戦がないとかダメだろ
2位のせいでランキングの価値が下がってるな
894 :
マツバウンラン(長屋):2009/09/05(土) 15:11:32.48 ID:/GGldBMj
>>1 だめだこりゃ
何でイースIIが入ってない…
>>501 サクラ大戦>マリオってすげーなおまえら
メタルギア低すぎだろ
■後世に残したい永遠の名作エロゲームランキング
1位 ランスシリーズ
2位 この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
3位 CROSS†CHANNEL
3位 Forest
5位 BALDR FORCE
6位 沙耶の唄
7位 同級生2
8位 ネクロノミコン
9位 臭作
10位 堕落の国のAngie 〜狂界の牝奴隷達〜
エロゲだとこんなかんじ?やっぱりELFは名作多いな
エロゲを後世に残したいっていう男のひとって・・・
899 :
ユキヤナギ(埼玉県):2009/09/05(土) 15:47:26.50 ID:s8aZ/blL
しっかりオチがついているとはいいランキングだ
900 :
メギ(埼玉県):2009/09/05(土) 15:54:22.35 ID:BJQEj9P+
>>897 おいおい、堕落の国のアンジーが入っててSEEKが入ってないとかありえん
それにリビドー7も入ってないじゃないか
>>897 同級生2のシステムは今プレイするとかなり苦痛を伴うな。
個人的にはドラゴンナイト4を。
902 :
ポピー(北海道):2009/09/05(土) 16:14:37.59 ID:cDbP+Dxn
泣きエロやった事あるけど
クリックすると棒立ちの女の子と恋愛するテキストが流れるだけのモノってゲームなの?
903 :
イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 16:17:02.86 ID:BPFp5LbW
どれもこれもYU-NO以下の出来だな
904 :
ナノハナ(東海・関東):2009/09/05(土) 16:22:05.43 ID:aMUTqIfs
FF10が入ってるとか気持悪すぎ
あんなのギャルゲーと同じだろ糞が
>>902 椅子に座って銀の玉が出たり入ったりするのを眺めるだけのものでもゲームだよ
906 :
アクイレギア・スコプロラム(愛知県):2009/09/05(土) 16:30:30.89 ID:1hOg37Gh
人生とかFF10と7入ってるのがうぜえ
MOTHERに場を譲りやがれ
907 :
アマナ(大阪府):2009/09/05(土) 16:32:29.86 ID:npA/avqk
なんか凄いランキングだな
どうしたいのか
908 :
チチコグサ(静岡県):2009/09/05(土) 16:33:18.03 ID:igDvXduH
おいスターフォックス64はどうした
909 :
ニョイスミレ(北海道):2009/09/05(土) 16:35:06.85 ID:yZ9g3cXv
SIREN入れてくれ
910 :
エイザンスミレ(チリ):2009/09/05(土) 16:35:32.08 ID:/8J3vw56
911 :
デルフィニム(東京都):2009/09/05(土) 16:36:20.51 ID:bowoj0ud
スターソルジャー
ファイアーエムブレムトラキア776は?
913 :
オダマキ(アラバマ州):2009/09/05(土) 16:37:06.39 ID:q9G/1cEO
1位 FC 『スーパーマリオブラザーズ』
5位 FC 『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』
6位 PS 『ファイナルファンタジーVII』
これだけだろ。他は残したら恥。
914 :
スミレ(青森県):2009/09/05(土) 16:39:32.56 ID:w6LT2MYi
915 :
イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/05(土) 16:42:19.68 ID:wENFGfYh
人生はないわ
916 :
フリージア(関東・甲信越):2009/09/05(土) 16:42:46.80 ID:4eOJOia1
上で出てたけどテトリスやぷよぷよなど落ち物パズルは
100年後の人間が初めてやっても面白いゲームだと思うはず
レイプレイだろjk
1.スーマリ
2.マリオ64
3.ゼルダ時オカ
4.ドラクエ
5.グラディウス
こんなもんかな
それぞれのジャンルの基本にして至高。
920 :
オオバコ(catv?):2009/09/05(土) 16:45:03.75 ID:UZw4NxpS
天外魔境2が入ってないのが残念。
あんな豪華な声優陣と音楽スタッフは、二度と揃えられないぞ。
921 :
イカリソウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 16:45:18.41 ID:s+rMdOJf
922 :
タツタソウ(兵庫県):2009/09/05(土) 16:45:31.78 ID:4+WBIzSr
クラナドの評価低すぎだろ
何このゴミランキング
この中ではマリオとドラクエ3とFF7
その他はどうでもいいレベル
924 :
プリムラ・ラウレンチアナ(神奈川県):2009/09/05(土) 16:47:15.74 ID:ZLFsBPZt
ffにしろドラクエにしろ5が過大評価されすぎ
925 :
ワスレナグサ(関西地方):2009/09/05(土) 16:47:46.68 ID:VkhWqx4b
926 :
タツタソウ(兵庫県):2009/09/05(土) 16:47:56.23 ID:4+WBIzSr
クラナド以外は中身スカスカの地雷ゲーばかりだな
わろす
927 :
ハナモモ(大阪府):2009/09/05(土) 16:49:03.21 ID:7rcBmgqI
>>1 ざっけんなよ
ロマサガとFFTAが入ってねーよ
CLANNADってエロゲだろ?いらねーよバーカ
928 :
イヌノフグリ(コネチカット州):2009/09/05(土) 16:49:55.63 ID:wENFGfYh
流石兵庫人は言うことが違う
929 :
ハナモモ(大阪府):2009/09/05(土) 16:50:01.88 ID:7rcBmgqI
もちろんロマサガ2な
異論は認めたくないが認める
ゲームなんかすべて滅ぼせ20世紀の恥
931 :
アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/05(土) 16:52:49.82 ID:m72xzJvs
大神は面白いけどワンダ、ICOの方が上だろ
932 :
トキワヒメハギミツバアケビ(埼玉県):2009/09/05(土) 16:53:17.40 ID:lCf4Mhl+
タクティクスオウガつえー
933 :
アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 16:53:24.99 ID:UC8d4v5z
TODが入っていないとな
934 :
トリアシスミレ(東海・関東):2009/09/05(土) 16:54:24.66 ID:GPhRkuJf
シルバー事件が入ってない
935 :
タツタソウ(兵庫県):2009/09/05(土) 16:54:27.86 ID:4+WBIzSr
このランキングの半分以上が糞ゲーで構成されてるな
936 :
プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/09/05(土) 16:54:45.27 ID:AXFvadIn
CLANNADは人生(笑)
ここまでドルアーガ無し
938 :
タツタソウ(兵庫県):2009/09/05(土) 16:58:24.03 ID:4+WBIzSr
クロノトリガーとか何のネタだよ
939 :
ムシトリナデシコ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 16:58:28.46 ID:XE+lhsH6
サクラ大戦
940 :
ヒメスミレ(catv?):2009/09/05(土) 16:59:44.83 ID:v7bSvYmx
>>933 ストーリーがアレだからダメ
戦闘は面白かった
941 :
ミツマタ(京都府):2009/09/05(土) 16:59:46.89 ID:jbrI7NHw
TO信者としては大神の下である事に大変不満を感じます
942 :
タネツケバナ(広島県):2009/09/05(土) 17:03:20.66 ID:9viUEMp0
943 :
ヤマエンゴサク(アラバマ州):2009/09/05(土) 17:04:17.77 ID:d1roInBy
なぜMOTHER2がない
ドラムロールほど面白い戦闘方式を俺は知らない
944 :
フデリンドウ(九州):2009/09/05(土) 17:05:44.81 ID:pUzV2KHy
人生入ってるじゃん
実際名作だしな
945 :
タツタソウ(兵庫県):2009/09/05(土) 17:05:45.35 ID:4+WBIzSr
ゆとりのためにポケモンも入れてやれよ
FF7は間違いなくクロノトリガーより過大評価されてる
947 :
ボタン(関東地方):2009/09/05(土) 17:09:29.88 ID:ihRv+r9p
948 :
ミミナグサ(アラバマ州):2009/09/05(土) 17:10:02.31 ID:7aa7j7vU
単純にメタルギアっていうけど
本編とオンラインでは指向が違う
949 :
ユキヤナギ(埼玉県):2009/09/05(土) 17:10:18.68 ID:s8aZ/blL
コメントまで異彩を放つ人生
950 :
カタクリ(東海):2009/09/05(土) 17:10:22.06 ID:/eU+os4U
> 10位 PC他 『CLANNAD』
何だろこの感じ…どっかで感じたことあるな
そうだ、いいともの…
951 :
サンシュ(富山県):2009/09/05(土) 17:10:35.66 ID:PLxPc4T6
リトバスはCLANNADを超えた
952 :
ヘラオオバコ(神奈川県):2009/09/05(土) 17:11:02.48 ID:BMyVNOW/
PS2のアカイイトが神ゲーだな
953 :
フデリンドウ(九州):2009/09/05(土) 17:11:23.36 ID:pUzV2KHy
マリオなんか後世に 残さなくていい
かまいたちの夜とライブアライブと聖剣3とクロノトリガーとドラクエ5だけは残して
FF10は10-2が無ければ名作だった
FC女神転生2が入っていないとは
955 :
ムラサキサギゴケ(関東):2009/09/05(土) 17:11:29.06 ID:Kf+vDDZM
>>943 ドラムロールが0になる前に回復すれば気絶にならない、
シンボルエンカウント+雑魚ならその場で瞬殺
ゲーム自体面白かったし、使い古されたRPGの戦闘にアイデアを注ぎ込んだというのは
賞賛すべき
957 :
タツタソウ(兵庫県):2009/09/05(土) 17:12:49.36 ID:4+WBIzSr
958 :
フデリンドウ(九州):2009/09/05(土) 17:12:54.96 ID:pUzV2KHy
マザー2も後世に残すべき名作だよなあ
959 :
フデリンドウ(九州):2009/09/05(土) 17:16:07.73 ID:pUzV2KHy
タクティクスオウガは知らないけどFFTは戦闘、グラフィック、シナリオ、キャラクター、やり込み要素、どれをとっても面白かった
汐たんの目を見て
クラナドはエロゲー!って胸張って言えるのかよ!えっ?!
961 :
ネメシア(コネチカット州):2009/09/05(土) 17:18:28.72 ID:oRjaD1cy
俺のランク
Shadowrun
HALOシリーズ
GoW
007 ゴールデンアイ
パーフェクトダーク
パーフェクトダークゼロ
スーパードンキーコング
カスタムロボV2
ポケモン金銀
ヨッシーアイランド
FF10
オブリビオン
真・女神転生ノクターンマニアクス
真・女神転生ノクターンマニアクス
真・女神転生ノクターンマニアクス
963 :
藤(岡山県):2009/09/05(土) 17:19:43.44 ID:M7UaZuE+
いい加減クラナドをエロゲと思ってるやつうぜぇ
エロゲじゃねえし
ゼロの使い魔のがよっぽどエロゲ
964 :
ヤエヤマブキ(大阪府):2009/09/05(土) 17:26:56.64 ID:pI61QtZw
大神ってそんなに面白いのか?
今度やってみようかな
965 :
アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 17:29:58.58 ID:a9ayIv/c
大神、10、クロノ、人生はないな
マリオカートがないことが理解できない
966 :
フデリンドウ(関東):2009/09/05(土) 17:31:24.99 ID:eDiYcld4
グランディアが無くてエロゲー入ってるとか頭おかしいだろ
967 :
ペチュニア(dion軍):2009/09/05(土) 17:33:30.60 ID:ENgLeq/I
マリオ64が入ってないなんて
968 :
ミツマタ(神奈川県):2009/09/05(土) 17:33:46.43 ID:zX9O9uNo
天外魔境2がなんで入ってないの
969 :
アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 17:34:12.36 ID:a9ayIv/c
だいたいRPGが多過ぎんだよ
スーパーマリオはすごかったもんな
助走の距離と十字キー入力とAボタン押す長さで変化するジャンプの軌道がアナログじみてた
971 :
ダイアンサス ピンディコラ(長屋):2009/09/05(土) 17:41:03.57 ID:0flJdnp1
マリオは思い通りに動いてくれないからストレスたまる。
ポートピア連続殺人とかのがいい。
大神ってグラもセンスも音楽もすげーいいんだけど
ゲーム自体はたんなるあっちいけこっちいけのお使いゲームだから
おもしろくもなんともないんだよなぁ
あの世界観をうろうろするのが楽しいってだけで
973 :
シュッコン・バーベナ(アラバマ州):2009/09/05(土) 17:42:27.76 ID:E4MWjZiE BE:1185526087-BRZ(11000)
ジャンルごとに分けろ
974 :
フデリンドウ(九州):2009/09/05(土) 17:43:49.89 ID:pUzV2KHy
64のスマブラは残すべき
975 :
ハイドランジア(関東):2009/09/05(土) 17:47:58.93 ID:OEku4o70
グンペイPSPだべ
976 :
オキザリス(千葉県):2009/09/05(土) 17:48:52.50 ID:jZ/Xl5M+
人生浮きすぎ
人生信者は害虫だから即刻駆除すべき
977 :
フモトスミレ(山形県):2009/09/05(土) 17:49:15.27 ID:PYb79vHr
糞番付だな
マリオとMGS以外許さない
978 :
フデリンドウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 17:50:20.81 ID:M1gBZ+1s
人生以外は納得できる
979 :
ナズナ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 17:52:27.04 ID:P+jfFnrk
DIABLO2
メタスラのキチガイドットは後世に残すべきだろ
981 :
ミヤコワスレ(静岡県):2009/09/05(土) 17:56:43.67 ID:oDheOxn9
SFCマリオカートがあればあと5年は遊べる
982 :
キンカチャ(東京都):2009/09/05(土) 17:56:55.64 ID:3QDfiiiY
おっさん的には人生よりYU-NOだろ
ツインゴッテス
984 :
ヒメマツムシソウ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 18:10:37.14 ID:7qa6Hbsb
デイトナUSA(アーケード版)
いろいろあるけど、一つ選ぶならシェンムーだな!
986 :
アメリカフウロ(岩手県):2009/09/05(土) 18:30:44.72 ID:wZ9RKeg1
ファイアーエムブレム
戦国ランス
988 :
セントランサス(三重県):2009/09/05(土) 18:36:26.49 ID:/oXCRkw9
リメイクのテイルズD
何回やっても飽きん
989 :
スィートアリッサム(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 18:36:48.19 ID:Sz3BgWmg
聖剣伝説2な俺は間違いなく異端だな
990 :
フサアカシア(関西・北陸):2009/09/05(土) 18:37:32.71 ID:+N/u742c
修羅の門
いい加減クラナドをエロゲと勘違いしている奴うぜぇ
エロゲじゃないし
ゼロの使い魔の方がよっぽどエロゲ
992 :
ジンチョウゲ(兵庫県):2009/09/05(土) 19:12:31.02 ID:NrhkwLLs
1000なら松野組の新作
993 :
シナミズキ(関西地方):2009/09/05(土) 19:13:35.86 ID:2ipXKXy5
>10位 PC他 『CLANNAD』
>10位 PC他 『CLANNAD』
>10位 PC他 『CLANNAD』
>10位 PC他 『CLANNAD』
>10位 PC他 『CLANNAD』
>10位 PC他 『CLANNAD』
994 :
マーガレットタンポポ(福島県):2009/09/05(土) 19:14:47.28 ID:LYvj3O2k
スパロボ
後世に残したいAVランキングとかねぇのかよ
996 :
カエノリヌム・オリガニフォリウム(神奈川県):2009/09/05(土) 19:17:09.53 ID:BGa1C2H7
FFは6が最高傑作
997 :
クロッカス(関西・北陸):2009/09/05(土) 19:17:25.70 ID:nw0tvfF8
ポパイ
998 :
ショウジョウバカマ(新潟・東北):2009/09/05(土) 19:18:19.95 ID:ysOhVhDk
アナルの
999 :
ヒメマツムシソウ(埼玉県):2009/09/05(土) 19:18:21.79 ID:FwIBXQnr
シューティング入れろ
1000 :
プリムラ・ビオラケア(アラバマ州):2009/09/05(土) 19:18:27.05 ID:AXFvadIn
1000ならCLANNADは人生(笑)
1001 :
1001: