地球上でもっとも危険な場所ってどこ? 「極寒の地」「火の山」「死の湖」「竜巻の回廊」「砂の街」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ペチュニア(東京都)

地球上でもっとも危険な8つの地域


地球上には、こんなところに人が住んでいるのか、という驚きの地域が多く存在する。
そんな中でも地球上で住むのに最も危険な8つの地域がPopular Mechanicsが紹介している。

危険な地域とされている理由はまさに誰もがうなずけるものばかり。しかし、なぜか地球上の最後の楽園とも言われているモルディブまでが入っている。
その理由と地域は以下から。怖いもの見たさで行ってみたい人は、自己責任で。

1 極寒の地:ベルホヤンスク(ロシア)
http://image.news.livedoor.com/newsimage/0/5/05227_356_52b44c5214cfe53665cda246e15ba3c1.jpg
9月から3月の間は一日5時間弱しか日照時間がなく(特に12月と1月はほとんど太陽が出ない)、冬は-40℃〜-50℃まで気温が下がるという。

2 火の山:ムラピ火山(インドネシア)
http://oned.jp/wp-content/uploads/2009/09/e383a0e383a9e38394e781abe5b1b1src_16311136-300x224.jpg
現在も噴煙が噴き出すインドネシアで最も活動的な火山。1994年の噴火では約60人が、
1930年の噴火では何と約1300人が犠牲になったとのこと。それにもかかわらず、現在も山の中腹に数千人が住んでいるのだそう。

3 ハリケーンで壊滅的状況:ゴナイブ(ハイチ共和国)
昨年9月以降、ハリケーン「フェイ」、ハリケーン「グスタフ」、熱帯性暴風雨「ハンナ」、ハリケーン「アイク」が相次いで直撃し、都市の大部分が浸水し壊滅的な状況になっているという。

4 死の湖:キヴ湖(コンゴ共和国/ルワンダ共和国)
http://oned.jp/wp-content/uploads/2009/09/e382aee383b4e6b996src_11269677-300x225.jpg
コンゴとルワンダの国境にあるアフリカ五大湖のひとつ。湖底に多くのメタンガスが溜まっているという。
メタンガス発電プロジェクトなども行われており、資源的に注目されている一方で、
1980年代に同じようにメタンガスを蓄えたアフリカの別の2つの湖で、有毒ガス放出が原因で1700人が死亡したという例もあり、国連は同湖に懸念を寄せているという。


>>2-10つずく
http://news.livedoor.com/article/detail/4332585/
2 ノウルシ(dion軍):2009/09/05(土) 04:40:36.41 ID:dXvcZ+tt
既出
3 アメリカフウロ(東京都):2009/09/05(土) 04:40:46.48 ID:DGQ6E3m1
俺の家
4 節分草(佐賀県):2009/09/05(土) 04:40:59.25 ID:8nlmsM0e
韓国
5 ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 04:41:19.79 ID:zNh8aaZd BE:57222825-PLT(12001)

つずいた


5 短命の島々:モルディブ(モルディブ共和国)
http://oned.jp/wp-content/uploads/2009/09/e383a2e383abe38387e382a3e38396src_16765300-300x168.jpg
地球温暖化による海面上昇により、近い将来海に飲み込まれてしまう可能性が高いというのは有名な話。同国のモハメド・ナシード大統領は、全人口の移転に必要な資金を調達するための基金を創設することを発表したという。

6 世界のハリケーンの中心:グランドケイマン島(ケイマン諸島)
http://oned.jp/wp-content/uploads/2009/09/e382b0e383a9e383b3e38389e382b1e382a4e3839ee383b3e5b3b6src_14332187-300x225.jpg
カリブ海のビーチ、タックスヘイブン(租税回避地)などで知られる魅惑的なリゾートである。
しかし、1874年以来、64のハリケーンがこの地を襲っており、2004年には近年の観測史でも最大級のハリケーン「アイバン」による被害を受けている。

7 竜巻の回廊:オクラホマシティ(アメリカ)
現在人口70万人の街に、1890年以降120以上の竜巻がこの地を襲っている。
1999年5月には70の竜巻が発生し、1700世帯が倒壊し、他にも6500世帯が被害を受けた。

8 砂の町:甘粛省民勤県(中国)
2つの砂漠に挟まれた町。干ばつにより急速な砂漠化が進んでおり、2004年時点では年間10メートルの速さで進行し、
その速度は速くなることはあれ、遅くなることはないという。中国政府は住民の移転・避難を始めた。


をはり
6 ポピー(アラバマ州):2009/09/05(土) 04:42:02.18 ID:pe8Vu2qT
地球上にもファンタジーな場所があるんだな
7 パンジー(アラバマ州):2009/09/05(土) 04:42:06.04 ID:TAz+NJFa
>>3
よし、チャレンジするぜ。

いまから自転車出すから晒せ
8 ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 04:42:09.56 ID:J/e+Plry
樹海
9 モクレン(-長野):2009/09/05(土) 04:42:14.00 ID:lqQ/nJBk BE:656760029-2BP(8001)

↓大阪
10 キンケイギク(関西):2009/09/05(土) 04:42:23.14 ID:emMD9Kc2
中国
11 キンギョソウ(関西):2009/09/05(土) 04:42:29.30 ID:atNYdqZ1
幼少期にねとげ
12 ニリンソウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 04:42:45.38 ID:iWfK+etp
七大驚異スレか
13 フサアカシア(九州):2009/09/05(土) 04:42:54.72 ID:Gw6brLGY
ドラクエ3思い出した
14 トキワヒメハギミツバアケビ(大阪府):2009/09/05(土) 04:43:36.89 ID:JVomKnHC
大阪
15 ストック(大阪府):2009/09/05(土) 04:44:00.40 ID:ZwMK4bm9
>>9
マイナス・・・
16 アルストロメリア(catv?):2009/09/05(土) 04:44:01.86 ID:CHSDjRTZ
貴重な秘境スレが地域差別厨のレスで埋まるかと思うと吐き気がする
17 カタクリ(東日本):2009/09/05(土) 04:44:43.76 ID:LCk+fyea BE:964635757-2BP(2010)

圧力鍋の中
18 パンジー(長屋):2009/09/05(土) 04:44:47.95 ID:uG7yehGY
部屋の外
19 ハンショウヅル(神奈川県):2009/09/05(土) 04:45:07.57 ID:EY+JxiAB
>>3
絶対言うと思った
20 ハナモモ(アラバマ州):2009/09/05(土) 04:45:10.25 ID:fzwgtbHF
21 トリアシスミレ(東海):2009/09/05(土) 04:45:22.94 ID:3ZH5za8O
俺の股間かな…
22 セントランサス(dion軍):2009/09/05(土) 04:45:27.98 ID:iEQqO9hf
ヨハネスブルグ
23 ヒメオドリコソウ(秋田県):2009/09/05(土) 04:45:42.93 ID:BbnF02xb
竜巻の回廊ってかっこいい
24 ハンショウヅル(神奈川県):2009/09/05(土) 04:45:51.33 ID:EY+JxiAB
>>16
そう思うんなら画像貼れカス
25 カンパニュラ・ベリディフォーリア(新潟県):2009/09/05(土) 04:46:00.37 ID:HP1n0JYI
1階
26 セイヨウオダマキ(神奈川県):2009/09/05(土) 04:46:05.14 ID:AzEqcXvK
大阪市西成区
27 シンフィアンドラ・ワンネリ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 04:46:28.69 ID:4t0n4pi8
どこでもドアを海底に繋げると日本沈没するの?
28 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/09/05(土) 04:46:40.56 ID:l1iuwVUQ
>>12
神のテーブルが綺麗
29 アメリカフウロ(京都府):2009/09/05(土) 04:46:45.69 ID:Xd3Hhrlk
なぜか眠れない…
30 パキスタキス(東京都):2009/09/05(土) 04:47:02.06 ID:2gtGCyp4
放射能が漏れてしまった時の原発かな
自然なら荒れ狂う海
31 クロッカス(catv?):2009/09/05(土) 04:47:18.03 ID:vNFVBtSq
なんだこの陳腐な枕詞は
32 ハナモモ(埼玉県):2009/09/05(土) 04:47:43.08 ID:HRbF77tQ
竜巻の回廊ってFF7で出てこなかったっけ
33 フクシア(東京都):2009/09/05(土) 04:48:24.41 ID:rcgGxpUs
チェルノブイリ入ってないのか
34 トキワヒメハギミツバアケビ(アラバマ州):2009/09/05(土) 04:48:46.30 ID:jShYEwj+
HDDのデータ置き場としてるDドライブだろ
35 クマガイソウ(関西):2009/09/05(土) 04:48:55.86 ID:6stlU+dS
ヨハネスの夜の信号待ちは必ず死ねる
36 姫カンムリシャジン(茨城県):2009/09/05(土) 04:49:08.76 ID:qchBRkh7
ハローワーク
37 スイカズラ(茨城県):2009/09/05(土) 04:49:42.24 ID:Upfwbm8X
マリアナ海溝
38 アズマギク(catv?):2009/09/05(土) 04:50:12.53 ID:YZ44eZla
っ筑豊
39 藤(長屋):2009/09/05(土) 04:50:16.77 ID:PihQCZAy
どれも美しいな
40 ハナモモ(アラバマ州):2009/09/05(土) 04:50:21.82 ID:fzwgtbHF
外国の雹(ひょう)もすごいよな。
車のガラスがバンバン割れるんだから、こんなのが当たったら死ぬだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=20oafHukA68
41 ニリンソウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 04:50:45.12 ID:OppV5Ril
ハイハイ ヨハ阪 ヨハ阪
42 ウラシマソウ(石川県):2009/09/05(土) 04:51:01.38 ID:EauclkDp
43 ショウジョウバカマ(埼玉県):2009/09/05(土) 04:51:56.22 ID:l1iuwVUQ
>>35
止まったら襲われるんだってね。 怖いわぁ
ヨハネスに限らず外国は夜怖い、外出は無謀
44 ケマンソウ(京都府):2009/09/05(土) 04:52:58.05 ID:Ue6p2Y3C
1日に一回親がドアを叩く俺の部屋
45 ゲンカイツツジ(山梨県):2009/09/05(土) 04:52:58.57 ID:kyfphvWC
RPGのダンジョン名?
46 キショウブ(アラバマ州):2009/09/05(土) 04:53:43.07 ID:fwpeeFFF
>>27
水圧で繋げてもドアが開かない
47 トリアシスミレ(関東):2009/09/05(土) 04:54:01.26 ID:Cz2xqeFR
死海
48 姫カンムリシャジン(関東地方):2009/09/05(土) 04:54:07.46 ID:+AvjpviN
ニュー速民の部屋
49 ムラサキサギゴケ(東京都):2009/09/05(土) 04:55:04.41 ID:BOLFxGAK
白鯛のHDD
50 クマガイソウ(関西):2009/09/05(土) 04:56:25.84 ID:6stlU+dS
マジレスすると西成は、ホームレスやオッサン外国人ばっかりなんで、いうほど危険じゃない。
まぁ知り合いは車停めてて、流れ弾がフロントガラス突き抜けてた事あるけどww
>>43
車でもタイヤピストルでぶち抜かれて、ガラス割られて荷物持ってかれる。抵抗すれば…
51 ボケ(大阪府):2009/09/05(土) 04:56:29.87 ID:NAd92HCz
総合的に危険なのはコンゴ
火山・エボラ出血熱・内戦・飢餓・HIV
天災も人災もなにもかも揃ってる
最も安全なはずの「空」も国連のトップを乗せた飛行機が撃墜されるぐらい危険
ここの人達からすれば南アフリカすらパラダイス
52 ヒメスミレ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 04:56:36.62 ID:m3+LUS7P
地震のこと考えると日本も人の住むような所ではないのではと時々思う
原始時代なら地震起こってもそこまで困らなそうだけど
53 シャクヤク(神奈川県):2009/09/05(土) 04:57:55.43 ID:dBfytNe+
鳥取砂漠
54 キショウブ(アラバマ州):2009/09/05(土) 04:59:34.84 ID:fwpeeFFF
>「極寒の地」「火の山」「死の湖」「竜巻の回廊」「砂の街」

FFUSAかと
55 クマガイソウ(関西):2009/09/05(土) 04:59:58.74 ID:6stlU+dS
>>52地震の事考えるとたて穴式住居くらいがいいよなww
56 フサアカシア(コネチカット州):2009/09/05(土) 05:00:42.62 ID:MHGIHCLe
>>40
凄すぎワロタ
57 フクジュソウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 05:00:54.41 ID:LGR7RsFR
触れる物全てを傷付けてしまうような
俺の心はマジ危険
58 福寿草(チリ):2009/09/05(土) 05:00:56.91 ID:9TV0it6F
部屋のドアの向こう
59 西洋オダマキ(アラバマ州):2009/09/05(土) 05:01:04.04 ID:meDfD/jq
足立区
60 福寿草(北海道):2009/09/05(土) 05:01:41.52 ID:7wxWypnp
大阪
61 イベリス・ウンベラタ(アラバマ州):2009/09/05(土) 05:01:47.51 ID:BQotOoW3
砂の街が一番気になるのに画像ないとか
62 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 05:02:17.83 ID:WU1Vrs4Y
信濃町
63 ストック(大阪府):2009/09/05(土) 05:02:26.80 ID:ZwMK4bm9
>>52
日本なんてシベリア永久凍土やサハラ砂漠に比べたら天国だろ
64 雪割草ユキワリソウ(アラバマ州):2009/09/05(土) 05:02:57.69 ID:/G4noTF2
遊園地
65 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/05(土) 05:03:10.91 ID:L8GCDBsF
年間に雷発生する日が3分の1以上あって、落雷死者数世界一のとこってどこだっけ?
66 サイネリア(大阪府):2009/09/05(土) 05:03:11.92 ID:2qC3QVvT
なんでも大阪が一番やで!
67 イベリス・ウンベラタ(アラバマ州):2009/09/05(土) 05:03:49.31 ID:BQotOoW3
>>52
中国の方が多いよ
68 アメリカフウロ(コネチカット州):2009/09/05(土) 05:05:20.55 ID:nqnRs/27
意外と巡航中の飛行機の壁一枚隔てた外だったり
するんだよね。
69 カンパニュラ・アーチェリー(アラバマ州):2009/09/05(土) 05:05:26.16 ID:+hGEvi0m
コミケ三日目始発の電車ホーム近くの車両
70 ヒマラヤユキノシタ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 05:06:16.58 ID:ASm//vcG
ソマリア
71 イベリス・ウンベラタ(アラバマ州):2009/09/05(土) 05:06:23.43 ID:BQotOoW3
えみりんの口内
72 クモイコザクラ(アラバマ州):2009/09/05(土) 05:08:35.89 ID:MZ15LG2Z
じゃあもっとも安全な場所は
73 モクレン(関東):2009/09/05(土) 05:11:19.36 ID:7PWE9z+h
>>20
これすげー 地球すげー
74 ハナモモ(埼玉県):2009/09/05(土) 05:12:30.39 ID:HRbF77tQ
75 ニョイスミレ(愛知県):2009/09/05(土) 05:18:38.32 ID:gJWWpVMI
ここ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org106524.jpg

尋常じゃない数のハエがいる、観光地に見せかけた地獄でした(´ω`)二度と行きたくない
76 ポピー(アラバマ州):2009/09/05(土) 05:18:44.41 ID:pe8Vu2qT
>>40
すげーな
日本の雹はパラパラって感じだけどこれは音が鈍いもんな
77 水芭蕉(東京都):2009/09/05(土) 05:21:08.20 ID:UiMJQqYa
>>50
西成は気さくで便利でいいところなんだがなあ。
ジャンジャン横丁とか通天閣とか名物にも事欠かない。
立ち食いのキザミうどんとかうまい。

ただ車で来る屋台の焼き鳥とか、何の肉かわからんしシャブ売るのはマズいなあ。
78 ミヤコワスレ(東京都):2009/09/05(土) 05:26:43.17 ID:EiFWMU7b
日本海溝
79 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 05:26:58.52 ID:nNFJsYlC
今日の深海スレ
80 クモマグサ(関西):2009/09/05(土) 05:40:33.70 ID:P5eLkaSV
谷 塔
黒ファンが入ってくるところ
81 フモトスミレ(宮城県):2009/09/05(土) 06:06:27.15 ID:UqPZSsVD
82 トウゴクミツバツツジ(茨城県):2009/09/05(土) 06:11:10.81 ID:bWKfmYLo
>>81
マニラこえええええええええええええええええええええええええ
83 アルメリア(コネチカット州):2009/09/05(土) 06:11:46.93 ID:+aHnufze
竜の巣は?
84 ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 06:12:35.93 ID:zNh8aaZd BE:228888858-PLT(12001)

>>81
MYSTに出てくるような山岳地帯の集落画像ないか?
85 ペチュニア(dion軍):2009/09/05(土) 06:13:59.10 ID:sSDLQhkF BE:1566197478-PLT(12000)

>>75
シドニーは、空港出た直後からハエの大群だった。
郊外の方はまさに地獄。季節が悪かったのかも。
86 ハナムグラ(関東):2009/09/05(土) 06:14:39.04 ID:N3GllaeE
毒ガスが沸くとことか、毒蛇がでる場所には近づきたくない
87 ペチュニア(兵庫県):2009/09/05(土) 06:19:20.75 ID:7PlDS4cb
何か画像ぱっとしないな
88 ムシトリナデシコ(関東):2009/09/05(土) 06:19:55.22 ID:3rBoicT2
回廊って響きがカッコいいよね
89 ミヤマヨメナ(大阪府):2009/09/05(土) 06:20:39.93 ID:NAmz+08M
モルディブは新婚旅行で行きました
90 ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 06:22:33.85 ID:zNh8aaZd BE:463498799-PLT(12001)
91 ショウジョウバカマ(群馬県):2009/09/05(土) 06:27:38.13 ID:ZhlNcr3a
>>74
どこのゴルフ練習場だよw
92 アヤメ(愛知県):2009/09/05(土) 06:29:17.89 ID:oTNHkVv0
93 フモトスミレ(宮城県):2009/09/05(土) 06:31:18.07 ID:UqPZSsVD
94 キキョウソウ(USA):2009/09/05(土) 06:33:19.02 ID:VXrkJV33
China townは危ない
何日かに一回、ホームレスが絶対死んでる。
95 ペチュニア(アラバマ州):2009/09/05(土) 06:33:32.93 ID:W4+WHHyO
>>81
一番上のポンテタワーってジャンプの漫画に出てきそうだな
悪の組織の本拠地って感じ
96 ハナワギク(dion軍):2009/09/05(土) 06:33:34.43 ID:GiM0TaqF
あなたの心です キリッ
97 ペチュニア(dion軍):2009/09/05(土) 06:34:46.31 ID:sSDLQhkF BE:447485928-PLT(12000)

>>93
下から二番目で一瞬目がおかしくなった。
98 ペチュニア(東京都):2009/09/05(土) 06:35:54.56 ID:zNh8aaZd BE:85833735-PLT(12001)

>>93
これもいい画像だ
99 ハンショウヅル(京都府):2009/09/05(土) 06:36:41.10 ID:TevaRBIc
>>75
FFにでてきそうな感じだな
100 サンシュ(関西・北陸):2009/09/05(土) 06:38:08.27 ID:9gtMMQ8G
死の"湖"へ"お使い"か・・・
やれやれ、組織(システム)も人使いが荒いぜ・・・
101 カラタネオガタマ(愛知県):2009/09/05(土) 06:38:49.48 ID:d05kd7fv
ヨハネス
102 クリサンセコム・ムルチコレ(関西):2009/09/05(土) 06:40:20.14 ID:qxEQEKLQ
オンライン怖い
103 フモトスミレ(宮城県):2009/09/05(土) 06:40:32.48 ID:UqPZSsVD
>>99
そしてこのBGMが流れる訳ですね。
住人は嘘つきばかりです

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2184757
104 セキショウ(東京都):2009/09/05(土) 06:41:26.79 ID:GLgJIx6A
海外だと大阪
105 プリムラ・ラウレンチアナ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 06:43:27.04 ID:IToieyqd
大阪かな
106 アマナ(dion軍):2009/09/05(土) 06:47:39.58 ID:CkD//PA+
意外なとこで、長野。
107 クマガイソウ(長野県):2009/09/05(土) 06:48:30.93 ID:YOZI6WG3
長野なめんな
108 ナニワズ(神奈川県):2009/09/05(土) 06:51:12.17 ID:K9Y4D3tu
109 菜の花(兵庫県):2009/09/05(土) 06:52:25.77 ID:1uQNTZTI
>>104
殺される確率は東京も大阪もほとんど変わらないんですが



〔殺人事件発生数〕
東京都 179件
大阪府 119件

〔人口10万人あたりの殺人発生数〕
東京都 1.39件
大阪府 1.35件


警察庁犯罪統計 平成20年
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji35/hanzai200801-12.html
110 アカシデ(九州):2009/09/05(土) 06:53:07.66 ID:UUy4p5aA
筑豊
111 プリムラ・マルギナータ(関西地方):2009/09/05(土) 07:22:51.45 ID:ZOKr5geT
112 シンビジューム(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 07:28:46.34 ID:dE7qIcqf
人間の心の中jk
113 クマガイソウ(関西):2009/09/05(土) 07:40:17.74 ID:6stlU+dS
http://www.youtube.com/watch?v=Mfgw-1ThWzM
関東もこれから竜巻どんどん増えるみたいね。

114 ウシハコベ(滋賀県):2009/09/05(土) 07:57:02.69 ID:540GBSRq
>>110
うちも負けてないよ
とほほ……
115 スイセン(東京都):2009/09/05(土) 08:32:21.58 ID:nK12yN8F
死の砂漠
腐海
大瀑布
大湿原
巨大氷壁
大穴
大渦巻

おまえらの好きなキーワードはこんなところか・・・
116 イカリソウ(大阪府):2009/09/05(土) 08:50:34.61 ID:S40hFa6E
>>115

× 砂漠 → ○ 沙漠
× 大穴 → ○ 大孔

永久氷壁
永久凍土
海嶺
颱風之眼
地下大構造
河岸段丘
デルタ地帯
爆心地

追加。
117 スイセン(東京都):2009/09/05(土) 09:16:24.73 ID:nK12yN8F
>>116
さすがに大阪は意味不明だな
118 ダイセノダマキ(長野県):2009/09/05(土) 10:30:11.22 ID:NyQdGdzW
火病の街
119 ムシトリナデシコ(関東・甲信越):2009/09/05(土) 10:31:15.14 ID:bjjnQk5j
マッドタウン山形
120 シャクナゲ(東京都):2009/09/05(土) 10:33:06.11 ID:z7pWyc4z
>>20
夏の南極に去年行ったけど、全然違うなw
121 ダイアンサステルスター(大阪府):2009/09/05(土) 10:34:01.13 ID:hrXlWY8Y
>>1
姦国だろ
オンナがレイプされて南アフリカに逃げ帰るレベル
122 フモトスミレ(山陽):2009/09/05(土) 10:39:29.78 ID:f0f1t3vw
>>1 韓国
123 バーベナ(コネチカット州):2009/09/05(土) 10:40:55.72 ID:skUDi/ep
尼崎
124 プリムラ・オーリキュラ(関西・北陸):2009/09/05(土) 10:42:40.43 ID:M1KRmRoi
おまえら本当に韓国好きだな。
韓国のことしか考えられないのかよ…
125 ヒナゲシ(茨城県):2009/09/05(土) 10:42:50.90 ID:ep4NPD9j
mixi
126 フクジュソウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 10:43:15.88 ID:q/kZy1Gj
>>121
大阪に言われたくないとチョン様が言ってました
127 フクジュソウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 10:49:24.64 ID:4xlrfqKo
火山の中腹の町って大体ストーリーの後半だよな
128 ピンクパンダ(長野県):2009/09/05(土) 10:55:27.60 ID:mRlNAXf2
長野の道はどこもこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=ZmDhRvvs5Xw&feature=related
129 モクレン(東京都):2009/09/05(土) 10:58:37.39 ID:ZugGfORy
130 ウシハコベ(滋賀県):2009/09/05(土) 11:00:39.27 ID:540GBSRq
>>127
半々じゃない?
131 カンパニュラ・サキシフラガ(大阪府):2009/09/05(土) 11:04:20.77 ID:OMeqbaN9
RPG作れそうだな
132 カンパニュラ・ベリディフォーリア(dion軍):2009/09/05(土) 11:08:41.80 ID:7/6YCIJo
田川じゃない?
133 姫カンムリシャジン(dion軍):2009/09/05(土) 11:10:51.36 ID:wJ9tPST8
El Camino del Rey [High Quality]
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=ZmDhRvvs5Xw
観光地だったが観光客が何人か死んだため現在は立ち入りは禁止
それでも、毎年多くの観光客が訪れている。
134 シハイスミレ(神奈川県):2009/09/05(土) 11:11:26.55 ID:WZdxl///
筑豊
135 サンシュ(関西・北陸):2009/09/05(土) 11:12:12.91 ID:KBVADoRE
親戚が集まる場かな
136 ビオラ(dion軍):2009/09/05(土) 11:18:48.32 ID:WBxLF75g
人がいるところ
人間が一番怖いよ
137 アズマギク(愛知県):2009/09/05(土) 11:29:39.01 ID:ZF15SV1n
>>133
オレが真っ先に思い浮かんだのはコレだ
138 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/09/05(土) 11:30:09.52 ID:uuxPLHVm
>>46
内開きだったら?
139 ムラサキケマン(アラバマ州):2009/09/05(土) 11:34:57.98 ID:uuxPLHVm
>>63
だが、シベリアに住んでも年間10万人も自殺しないぞ。
140 菜の花(東京都):2009/09/05(土) 11:36:47.52 ID:CSFEyDsr
クリスマスの繁華街
141 桜(北海道):2009/09/05(土) 11:39:56.27 ID:2u8RHGBq
>>1
綺麗な画像ばっかりで危険な感じがしないな
もっといい画像選択しろや
142 ムラサキハナナ(関東):2009/09/05(土) 11:43:33.52 ID:SoNVAqpQ
古代遺跡
クリスタルタワー
143 プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/09/05(土) 11:48:04.25 ID:epvSzhHb
新大久保
144 ジロボウエンゴサク(東京都):2009/09/05(土) 11:50:01.40 ID:Ryd/ICnU
>>1より>>81の方が断然やべぇ
145 藤(アラバマ州):2009/09/05(土) 11:50:34.29 ID:mI76KimJ
男女問わずの強姦大国

姦 国

に決まってるだろうがjk
146 トベラ(dion軍):2009/09/05(土) 11:52:16.68 ID:P6gOg591
ラオス、ミャンマー、ベトナム辺り
147 ムラサキナズナ(東日本):2009/09/05(土) 11:53:05.75 ID:AWxu2NRO
昔よく貼られてた画像で
荒れ狂う海に立つ灯台の画像だれか持ってない?
オッサンがひとり写ってたと思う
148 ショウジョウバカマ(catv?):2009/09/05(土) 11:53:10.75 ID:gSG32x3H
北九州市小倉南区北方
149 バイカカラマツ(千葉県):2009/09/05(土) 11:53:18.34 ID:6C9oboEt
クリスマスシーズンのディズニーシー
150 コバノランタナ(神奈川県):2009/09/05(土) 11:55:43.58 ID:TstnIjuW
自殺だけで年間3万人死ぬ国ってどう?
151 スミレ(東京都):2009/09/05(土) 11:57:35.73 ID:NfWfRovJ
有名だけどこれはカッコいいな
http://www.youtube.com/watch?v=F3-XCs_ZMZE
152 ナニワズ(アラバマ州):2009/09/05(土) 11:58:18.34 ID:nV8z9hvb
日本なら潟沼だろ。強酸性の湖から硫化水素が噴き出しまくり。
153 キクバクワガタ(和歌山県):2009/09/05(土) 11:58:32.23 ID:al/vD+df
中国か韓国だな
食人の習慣があるし
韓国は食糞もするから捕まったらクソ食わされそうだ
154 リナリア(アラバマ州):2009/09/05(土) 11:59:40.75 ID:L2WxOAxH
大阪市生野区
155 オニノゲシ(東京都):2009/09/05(土) 12:00:51.25 ID:kXOrsG+d
>>1
全部RPGのマップに出てきそうな
156 クロッカス(長屋):2009/09/05(土) 12:00:59.63 ID:PWZb86EE
157 菜の花(石川県):2009/09/05(土) 12:01:30.60 ID:07cWxyiP
大阪のあいりん地区だろ
日本で唯一、暴徒と化したホームレスが警察署を襲撃したりして暴動の起きる場所
158 プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/09/05(土) 12:02:04.06 ID:w7BqOGtn
>>127
ドラクエ9にもあったな
159 タネツケバナ(香川県):2009/09/05(土) 12:02:27.16 ID:7IwNY8q3
ナベツネの脳内
160 ナツグミ(愛知県):2009/09/05(土) 12:03:06.61 ID:Jb49ya95
>>92
こいつもう死んだの?
161 オーブリ・エチア(アラバマ州):2009/09/05(土) 12:03:15.17 ID:2+NNkjtz
>>1
>現在も噴煙が噴き出すインドネシアで最も活動的な火山。1994年の噴火では約60人が、
>1930年の噴火では何と約1300人が犠牲になったとのこと。それにもかかわらず、現在も山の中腹に数千人が住んでいるのだそう。

有珠山なんて高速道路が走ってるぜ!
国道が噴火したぜ!
162 プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/09/05(土) 12:05:31.02 ID:w7BqOGtn
毒の沼って現実にあるの?
163 アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/09/05(土) 12:09:14.08 ID:lvscnI++
日本から直行便が出ている国の中でダントツで危ないのは
パプアニューギニアのポートモレスビーだろうな
日中でも外出はアウト、ホテルは要塞みたい
しっかりガードされた日本大使館の書記官も身包みを剥がされ公用車を強奪された
あのJICAさえ唯一女性メンバーを派遣しない国、それがパプアニューギニア
164 ガーベラ(埼玉県):2009/09/05(土) 12:09:41.09 ID:1nrRYqVu
地域差別厨は出て行け。
東京も大阪も大して変わらん。
イメージだけで大阪は怖いとか言うな
165 パキスタキス(北海道):2009/09/05(土) 12:09:47.96 ID:5nSdcwQb
家から一歩でも出たら死ぬ気がする
166 トベラ(愛知県):2009/09/05(土) 12:10:20.16 ID:lvPZrg/7
カルドセプトのマップ名かよ
167 シャクナゲ(東京都):2009/09/05(土) 12:11:24.49 ID:z7pWyc4z
ボリビアのラパスからコロイコに行くまでの道、
通称「デスロード」をチャリンコで一気に下るツアーに参加したことがある。

ツアーなのに死人が出ることを売りにしてたりして基地外じみてた。
168 ポロニア・ヘテロフィア(宮城県):2009/09/05(土) 12:12:13.27 ID:R/o+T4aB
ヨハネスブルグが入ってないのはおかしいな
169 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 12:15:54.52 ID:OwHX3//0
足立区
170 ビオラ(福岡県):2009/09/05(土) 12:17:50.17 ID:6fKdfp9c
171 アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/09/05(土) 12:18:34.79 ID:lvscnI++
>>167
裏山
ボリビアに行ってデスロードとウユニ塩湖を満喫するのが俺の夢だわ
172 フモトスミレ(宮城県):2009/09/05(土) 12:19:13.63 ID:UqPZSsVD
173 ビオラ(福岡県):2009/09/05(土) 12:19:54.66 ID:6fKdfp9c
174 チューリップ(岩手県):2009/09/05(土) 12:20:10.60 ID:3D92nGgt
つづく:続く
つずく:???
175 アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/09/05(土) 12:22:29.58 ID:lvscnI++
ちょっと情報が古いが、国別危険度一覧表

http://www.tabiplus.com/info/info/basic/attention.html
176 ナニワズ(アラバマ州):2009/09/05(土) 12:23:45.91 ID:nV8z9hvb
オーストラリア北部の海岸。ここに棲んでるクラゲに刺されたら死ぬ。
177 桜(関西・北陸):2009/09/05(土) 12:23:52.90 ID:ZWG3On5/
日本なら『いぬさか』
178 シャクナゲ(東京都):2009/09/05(土) 12:24:50.12 ID:z7pWyc4z
>>171
ポトシも最高にいいよ。
あとルレナバケでカピバラ達&アナコンダと戯れる。

つか、デスロードマジで怖い。
標高4500mくらいから下るんだけど、ゴールのコロイコって2000mだし。
179 トベラ(アラバマ州):2009/09/05(土) 12:25:21.64 ID:eGvA3XSr
筑豊と北九州だな
共通マネー導入で福岡市も韓国人犯罪者がうろつく街になりそうだし本当に福岡は地獄だぜ
180 イヌガラシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 12:25:57.23 ID:R5JszmSd
>>173
核実験の跡?
181 スノーフレーク(大阪府):2009/09/05(土) 12:27:28.28 ID:aG87cBhE
信濃町
182 ムレスズメ(石川県):2009/09/05(土) 12:27:52.05 ID:PMc8adax
海上自衛隊も逃げ帰る怒りのアフガンを忘れてる
183 トベラ(dion軍):2009/09/05(土) 12:27:53.38 ID:P6gOg591
コロンビアやばい
184 シャクナゲ(東京都):2009/09/05(土) 12:28:14.99 ID:z7pWyc4z
>>180
ブルーホールでしょ。
中米ベリーズ。

エジプトのブルーホールは潜ったけど、楽しかったなぁ。
185 タネツケバナ(長屋):2009/09/05(土) 12:29:04.34 ID:F3Pwum4i
香港の九龍城はどこの国の法律も通用しない本物の無法地帯だった
186 ビオラ(福岡県):2009/09/05(土) 12:29:49.93 ID:6fKdfp9c
>>184

動画みてもぐれたら神
187 シャクナゲ(東京都):2009/09/05(土) 12:30:38.47 ID:z7pWyc4z
>>182
>>183
両方行ったけど、意外と大丈夫だった。

>>185
パキのペシャワール郊外にあるトライバアルエリアはマジでヤバイ。
本気で法律通用しないし。
俺が行ったときは軍の護衛付きで通過させてもらったわ。
188 アザミ(長屋):2009/09/05(土) 12:31:46.53 ID:9rtJVBot
>>162
RPGとかにある近くを歩くとHP減るような沼なら、火山ガス噴出す沼がどっかにあるんじゃない?
入ると体がビリビリ来て皮膚が解けるような湖なら南米に有った気がする
189 アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/09/05(土) 12:32:54.30 ID:lvscnI++
>>184
あんた何者だよw
勤め先商社?新聞?
190 アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/09/05(土) 12:33:56.04 ID:lvscnI++
まちがった、>>187
191 プリムラ・ヒルスタ(dion軍):2009/09/05(土) 12:33:58.04 ID:F7dRbJcq
IDを真っ赤にして妄想を語る東京
192 モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/09/05(土) 12:34:51.90 ID:82cWWOVd
ここで何が起きても分からない

http://www.youtube.com/watch?v=inA-36YRV0Y
193 アルストロメリア(神奈川県):2009/09/05(土) 12:35:13.43 ID:7NKL7yRf
何でヨハネスブルグが入ってないんだ
194 アルストロメリア(神奈川県):2009/09/05(土) 12:37:09.61 ID:7NKL7yRf
>>167
高山病で?
195 シャクナゲ(東京都):2009/09/05(土) 12:38:06.34 ID:z7pWyc4z
>>189
普通に旅行で行ってる。

>>188
グァテマラにあるパカヤ火山でぐつぐつ煮えたぎる溶岩流の近くまで
行けるんだけど、靴のソールが溶けたりと面白かったな。
普通に固まってる岩っぽく見えてるけど、枯れ木を近づけると燃えたり、、、
196 ペチュニア(アラバマ州):2009/09/05(土) 12:38:26.39 ID:wEgzJqKr
自然環境のスレなのに、治安の話してる奴はバカなの?

>>1の中で本当に辛いのは、ロシア極寒の町と中国の砂の町だろうな
他は数年に一度災害が来るだけで、基本的にはリゾート地だからね
極寒と砂は一年中だから地獄みたいなもの
197 オダマキ(東京都):2009/09/05(土) 12:38:42.70 ID:Fjk2CslQ
金持ちがおるぞー
198 セキチク(大阪府):2009/09/05(土) 12:39:56.92 ID:0z5HbLB2
>>81のブラジルの画像がどうしても和歌山の串本のあたりに見える。
199 オダマキ(福岡県):2009/09/05(土) 12:39:57.84 ID:sau3czF0
ウイグル
200 オダマキ(東京都):2009/09/05(土) 12:40:44.48 ID:1NECPSdO
インターネットだろ
201 シャクナゲ(東京都):2009/09/05(土) 12:40:47.42 ID:z7pWyc4z
>>194
崖から転落してだよ。
ロンプラとかでも基地外ツアーとして紹介されてるw

日本人は臆病なんであまりスピードをださないけど、
イスラエル人はアホなんで猛スピードで下っていくんで事故が多いんだよね
202 オステオスペルマム(沖縄県):2009/09/05(土) 12:41:03.29 ID:+BZKhXT+
ここに行くとヤクザのおじさんに会えるよ
怖かった><
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/sayaka_pinky/20090811/20090811180835.jpg
203 デルフィニム(東京都):2009/09/05(土) 12:41:33.38 ID:zDXoPXw0
暑い所か寒い所かっていったら寒い方がなんとかなる気がする
204 ワスレナグサ(アラバマ州):2009/09/05(土) 12:41:39.45 ID:AVKyJkFH
アフリカ大陸
205 コスミレ(東京都):2009/09/05(土) 12:42:58.18 ID:pqR4xODK
静岡とか東海地震確実なのに
文章にすると>>1並になると思う
206 ポピー(アラバマ州):2009/09/05(土) 12:44:41.43 ID:1420gkl5
パタゴニアが地獄だってベアさんが言ってたよ
フルチンで体操してたけど
207 ペチュニア(アラバマ州):2009/09/05(土) 12:45:20.12 ID:wEgzJqKr
>>203
赤道は人が快適に住めるけど、極地は人が定住できないよ
寒い方が楽だったら、シベリアやカナダはもっと人口増えてる
208 アザミ(長屋):2009/09/05(土) 12:46:31.05 ID:9rtJVBot
>>205
それ言ったら日本なんて5~10年に一度M7以上の大地震に見舞われる国だぜ
209 シャクナゲ(東京都):2009/09/05(土) 12:46:37.33 ID:z7pWyc4z
>>206
夏のパタゴニアは楽しかったけど、
冬はめちゃくちゃ厳しいみたいね。

風が強すぎて木が横に生えてるしw
210 ポレオニウム・ボレアレ(東海):2009/09/05(土) 12:46:40.72 ID:4cP4G70g
RPGのダンジョンみたいだな
211 アカシデ(大阪府):2009/09/05(土) 12:49:18.05 ID:byantuSo
釜ヶ崎
212 カラタネオガタマ(石川県):2009/09/05(土) 12:50:22.13 ID:NF+HdNyh
ソマリアかヨハネスブルクあたりじゃない?
213 アルストロメリア(神奈川県):2009/09/05(土) 12:52:13.20 ID:7NKL7yRf
>>209
一体何カ国回ってるのよ
資金はどうしてるの?
214 ポピー(アラバマ州):2009/09/05(土) 12:54:40.84 ID:1420gkl5
>>209
いろいろまわってるんだな いいなあ
215 アメリカヤマボウシ(コネチカット州):2009/09/05(土) 12:58:04.09 ID:DkdEEirg
つずく!
216 シャクナゲ(東京都):2009/09/05(土) 13:02:06.51 ID:z7pWyc4z
>>213
65くらいかな?
普通に働いて貯めたお金で旅行してる。

おかげで貯金なしw
彼女と結婚もできねえよ
217 福寿草(アラバマ州):2009/09/05(土) 13:03:07.03 ID:4qWlbK0q
パタゴニアの大地で暮らすアルゼンチン人には脱帽。
一方チリは気候に恵まれ豊かだったw
218 プリムラ・ラウレンチアナ(鹿児島県):2009/09/05(土) 13:03:24.89 ID:+Na1QkQ0
彼女まで居んのかよ・・・クソッ
219 ポピー(福岡県):2009/09/05(土) 13:07:08.56 ID:sfGp0q43
>>216
次は山本空外の世界に挑戦だ(弟子:湯川秀樹 オッペンハイマー 等のインテリ層に人気)
220 シャクナゲ(東京都):2009/09/05(土) 13:07:54.04 ID:z7pWyc4z
>>217
チリ側にあるパタゴニア(パイネとか)も大概だぞ。
しかし一人暮らししてる上野のおばあちゃんは尊敬するわ。
221 ハナズオウ(山梨県):2009/09/05(土) 13:09:00.67 ID:GhTdjIU4
いちいち聞いても無い彼女の話持ち出して
一人旅じゃないよアピール死ねよ
222 シャクナゲ(東京都):2009/09/05(土) 13:10:23.35 ID:z7pWyc4z
>>221
全部一人旅だよ。
誤解すんな
223 ツボスミレ(東京都):2009/09/05(土) 13:11:42.89 ID:2jyqyKyb
>>74
海外版ブラビアのCMやん
224 ユリノキ(愛知県):2009/09/05(土) 13:12:28.11 ID:sU/4AVsL
世界の果てまでイッテQ!にありそうなスレタイだな。
225 アルストロメリア(神奈川県):2009/09/05(土) 13:15:04.96 ID:7NKL7yRf
>>216
休みはどうしてるの?
何ヶ月も彼女ほったらかし?
226 モッコウバラ(千葉県):2009/09/05(土) 13:19:08.71 ID:HY6b1QGX
>>75
どこだよ
227 モッコウバラ(千葉県):2009/09/05(土) 13:20:43.32 ID:HY6b1QGX
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6e/RiodeJaneiro-Favela.jpg
長崎もこんな感じで斜面に家が立ち並んでなかったっけ
228 ビオラ(福岡県):2009/09/05(土) 13:21:57.02 ID:6fKdfp9c
>>202

おおおおおおおおおおおおおおおおお
懐かしい

行ってプレイしてた時
明らかに隣の部屋からヤクザのイビキが聞こえて
そーとびびった
229 ワスレナグサ(埼玉県):2009/09/05(土) 13:23:33.82 ID:Ui6HBOaP
>>227
田舎の温泉地とかこんなイメージ
230 シャクナゲ(東京都):2009/09/05(土) 13:29:35.15 ID:z7pWyc4z
>>225
元々遠距離なんであまり影響なし。
231 桜(関東・甲信越):2009/09/05(土) 13:31:16.44 ID:tqsXW7cs
>>220
チリ行ったことある?
おまいみたいに旅行しまくってる奴に一生のうちに一回は行けと薦められたんだけどそんなにいいのかね
ピノチェト政権全盛期の頃は拉致頻発しててかなりヤバかったらしいが
232 セキショウ(東京都):2009/09/05(土) 13:34:08.94 ID:CDw0iPeE
>>133
デモンズソウルのステージにあったな
233 リナリア(京都府):2009/09/05(土) 13:35:23.88 ID:KYKoa1AN
極寒の地で一人ウォッカ飲みながら暮らしたい
外の吹雪を見ながらSentenced聴くんだ
234 シャクナゲ(東京都):2009/09/05(土) 13:36:41.34 ID:z7pWyc4z
>>231
あるけど、一生のウチ一度はいけってどういう意味合いなんだろ?
たしかに南米のなかでは確実に一番進んでて安定してる国だとはおもうし
イースター島やプエルトモンやパイネなど観光資源も豊富だし魚介も美味しいけどね、、、

ちなみに女子高生が制服着ててかなりエロい。
漢はイケメンばかりだし、女も美女揃いで目の保養になるな。
235 デルフィニム(東京都):2009/09/05(土) 13:39:03.60 ID:G2Or+ykA
しかし考えてみると日本は地震は来るし台風は来るし火山はあるし酷い場所だな。
236 カンパニュラ・サキシフラガ(東日本):2009/09/05(土) 13:40:29.88 ID:zJmHhbBa
237 イカリソウ(山梨県):2009/09/05(土) 13:41:24.85 ID:I37bMPTG
東京だな
30年以内に首都直下型地震が来て1万人くらいが死ぬ
238 アグロステンマ アゲラタム(アラバマ州):2009/09/05(土) 13:43:53.92 ID:lvscnI++
日本に滞在中のアメリカ人がたまたま地震に遭ってビビりまくる動画がyoutubeにあったなあ
239 ポピー(福岡県):2009/09/05(土) 13:45:19.51 ID:sfGp0q43
>>235
戦争に勝ってたら、500万人で日本の全犯罪の半分を担う方々を
11億人も抱えることになってたのですよ。

>>237
毎年の自殺者の内、パチンコ絡みの人と同じ数じゃないですか。
240 アルストロメリア(catv?):2009/09/05(土) 13:47:20.33 ID:CHSDjRTZ
>>235
俺が引きこもるのも無理ない話だよな
241 ラナンキュラス(熊本県):2009/09/05(土) 13:49:40.62 ID:WGn3/kFU
>>236
もともと修行の場らしいよ
242 ネメシア(コネチカット州):2009/09/05(土) 13:53:00.90 ID:9cPeZ1TF
日本に住んでりゃどこにだって適応できら
243 クモイコザクラ(catv?):2009/09/05(土) 13:57:29.70 ID:NkCNzK+Q
エル・カミニート・デル・レイ(王の小道)
http://www.youtube.com/watch?v=ZmDhRvvs5Xw&fmt=35
http://planetagadget.com/wp-content/uploads/2008/04/el-caminito-del-rey-4.jpg
http://mapy.pomocnik.com/img/photos2/800px-caminito_del_rey_4.jpg

ここ行ってみたいけど今入れるのかわからん
行ったことあるやついる?
244 カタバミ(福岡県):2009/09/05(土) 13:58:43.44 ID:0yOPmnhc
【レス抽出】
対象スレ: 地球上でもっとも危険な場所ってどこ? 「極寒の地」「火の山」「死の湖」「竜巻の回廊」「砂の街」
キーワード: ヨハネス

抽出レス数:8

【レス抽出】
対象スレ: 地球上でもっとも危険な場所ってどこ? 「極寒の地」「火の山」「死の湖」「竜巻の回廊」「砂の街」
キーワード: 大阪

抽出レス数:23(名前欄で11なので、実質12)


お前ら…
245 パキスタキス(千葉県):2009/09/05(土) 13:59:39.96 ID:PQxCoUWP
>>20
怖い・・
音がヤバイ
246 イワウチワ(東京都):2009/09/05(土) 14:23:23.76 ID:DkxSQgeM
>>231
チリは行ってみたいな。
ばあちゃんの従兄が移民して、その子孫が農場やってるから、親戚がいると言ってもいいのかな?
従兄の人は日本人排斥の暴動で殺されちゃったらしいけど。
247 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(山形県):2009/09/05(土) 14:26:36.32 ID:gyEFDFQR
中国
248 オニノゲシ(北海道):2009/09/05(土) 14:37:58.84 ID:pdsJq7wJ
中国こそ新人類創出の実験場
249 ハマナス(アラバマ州):2009/09/05(土) 14:47:51.76 ID:fjQHkv0V
>>236
ここまでヤバいとみんな警戒しながら歩くから、鎖が切れたりしない限り安全な気がする
250 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(関西地方):2009/09/05(土) 14:57:19.45 ID:cdW2gxuE
>>156
あきらめてくださいw
251 アザミ(愛知県):2009/09/05(土) 15:01:18.55 ID:w4rV5+9b
>>236
それトリック写真だな。
カメラを横向けただけだ jk
252 トウゴクシソバタツナミ(東日本):2009/09/05(土) 15:17:17.57 ID:1DrV6YjP
>>234
チリなんてアニータの印象しかないわ
253 シンビジューム(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 15:19:34.14 ID:Qpz0ALYG
何者かが近づいてきた…!

物陰に隠れる→急いで>>59ページへ!
剣を抜いて飛びかかる!→>>531ページへ
254 シャクナゲ(東京都):2009/09/05(土) 15:19:51.66 ID:z7pWyc4z
>>252
白ワイン美味しいよ。
1リットル500ペソで買えるパックワインでも十分いける
255 ジャーマンアイリス(岡山県):2009/09/05(土) 15:20:00.83 ID:H9Legsnj
>>243
今は立ち入り禁止らしいな
256 福寿草(福岡県):2009/09/05(土) 15:20:33.27 ID:Noht8O3L
北九州市
257 カンパニュラ・サキシフラガ(東日本):2009/09/05(土) 15:33:03.16 ID:zJmHhbBa
>>243
場所調べてみたらスペインなんだな。南米かと思ってた。
以前マラガに寄ったことあるが、その近くだったとは思わなかった。
258 ホトケノザ(大阪府):2009/09/05(土) 15:35:51.30 ID:ka7ql7qK
259 シンビジューム(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 15:48:10.05 ID:Qpz0ALYG
あれ?
アドベンチャーブックのスレじゃないの?
260 サルトリイバラ(神奈川県):2009/09/05(土) 16:08:22.12 ID:v4D92LRT BE:398893436-2BP(0)

ドラクエかFFのダンジョンかと思ったわ
261 プリムラ・インボルクラータ(兵庫県):2009/09/05(土) 16:16:35.40 ID:PAjJ7wFN
満員電車でのスイーツ女の横
262 ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/09/05(土) 16:53:19.57 ID:+k/UwWMW
つずく
263 ナズナ(長屋):2009/09/05(土) 16:57:06.43 ID:CgltwOIN
>>202
核廃棄物でも扱ってんのかこの町
264 ムラサキハナナ(愛知県):2009/09/05(土) 16:59:40.30 ID:8ZI6vGKe
うわお
265 アマリリス(愛知県):2009/09/05(土) 17:50:17.64 ID:ddlTWMrZ
危険といわれても行ってしまうのが人間
266 メギ(茨城県):2009/09/05(土) 18:06:37.13 ID:wMTVrfci
ポンテシティアパート
生存時間15分だってさ
267 メギ(茨城県):2009/09/05(土) 18:07:42.38 ID:wMTVrfci
15分じゃねぇw
15秒だってさ
268 イワカガミダマシ(アラバマ州):2009/09/05(土) 18:36:41.44 ID:mTuHaoqE
津山バトルシティ
269 スミレ(静岡県):2009/09/05(土) 18:43:44.34 ID:J1kwV6DP
脳味噌
どこで死ぬか問題じゃないのかなあ
塔建てたい?
バベルの頂上、ここで終わりでいいですかねえって魅力てき
270 マンネングサ(兵庫県):2009/09/05(土) 18:51:03.25 ID:yBRORSSq
ヨハネスブルグ
ソマリア
アフリカ中央部諸国
イラク
アフガニスタン
朝鮮半島
創価学会施設付近
犬作の脳内
鳩山の脳内

のどれか
271 ねこやなぎ(神奈川県):2009/09/05(土) 18:52:10.18 ID:wMYjiaz4
アフィガニスタン
272 セイヨウオダマキ(静岡県):2009/09/05(土) 19:12:29.31 ID:cqygJpfN
創価学会のばあちゃんは青春18切符もって仙台駅でねていた
おらをひろってくれたから攻めちゃだめだよん
翌日ここも学会だってつれまわされたけど

トルコは小学生は皇族扱いしてくれます
大人は金づる扱いしてくれます。どこで変換するか
理解不能です。
平和ななかの危険な場所
273 ウシハコベ(東京都):2009/09/05(土) 19:16:42.34 ID:PmaP3vbs
アムウェイの集会場
朝起き会

やはり安全だと思い込んで入った(思い込まされた)場所が実は危険地帯だった時が一番怖いな。
274 ハチジョウキブシ(山梨県):2009/09/05(土) 20:19:29.26 ID:Qoc12JZV
ソマリアの帰路
北京経由で1泊、街を歩いても罵られる程度
空調が効いた部屋でコーヒーが飲める
もう文明国だな
275 クロッカス(大阪府)
海外旅行好きで不死身の人にお勧めの国 コンゴ民主共和国

・現役軍人の800人なら大丈夫だろうと思っていたらツェツェバエ2000匹に襲われた
・空港から徒歩1分の路上で国連軍兵士が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると対戦車地雷が爆発した
・山菜を捕りに行った少女が襲撃され、目が覚めたらゲリラの肉奴隷になっていた
・仲介に来た国連事務総長をゲリラが暗殺、というか飛行機ごと撃墜させたりする
・村がゲリラに襲撃され、男も「老女も」全員レイプされた
・紛争地域でなければ安全だろうと思ったら、エボラ出血熱が発生した。
・女性の9/10がレイプ経験者。しかもレイプが支配手段のひとつとされているため「異民族ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った国連軍がHIVに感染しまくった
・「戦闘に巻き込まれなければ襲われるわけがない」と思っていたら火山が噴火して溶岩が街まで流れ込んできた
・都市中心から半径200mは強姦にあう確率が150%。一度襲われてまた襲われる確率が50%の意味
・コンゴ民主共和国の年間死亡者数は約60万人。うち過半数は戦死ではなく栄養失調や感染症が原因