心理学者が教える衝動食いをこらえる10のコツ 1.食うなデブ2.痩せろデブ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オウレン(catv?)

食欲の秋がやって来た。旬の味覚を前にしてその誘惑を断ち切ることは容易ではない。というわけで、心理学者の Susan Albers氏が米国のニュースサイト「U.S. News」で教える「衝動食いをこらえる10のTips」を紹介する。

1.ブログやソーシャルネットワークを活用する
双方向のメディアである、ブログやソーシャルネットワークは、読者の反応を考えて行動するきっかけになり、孤独感も埋めることができる。
2.気泡緩衝材(エアーキャップ)を絞る
気休めにエアーキャップでストレス解消を。
3.慈善活動をする
他人のことを考える慈善活動というのは、自らの感情を逸らす効果がある。
4.完璧主義を止め、現実主義者に
非現実的な期待をしてがっかりするよりも、達成できる現実的な目標を立てるほうがい。
5.定期的な運動
運動には、身体を落ち着かせ、なだめる効果がある。
6.自己マッサージ
テニスボールで足の裏を揉み解したり、こめかみや頭皮をこするといった簡単な自己マッサージを。
7.ショッピングセンターに行く
物欲を満足させることで衝動食いを避ける。
8.死ぬ前にやるべきことをリスト化する
食べるよりも、もっとすべきことを考える。
9.ネットで検索する
ネット検索は、無意識に時間が経ってしまうもの。キーボードを打つのと食べる行為は同時にできないというメリットも。
10.ペットに愛情を注ぐ
ペットでストレスを癒し、神経をペットに集中する。
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/05mycom20090905p12/
2 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/09/05(土) 01:27:53.95 ID:CEGuE3AW
甘えるな
3 サルトリイバラ(神奈川県):2009/09/05(土) 01:28:00.15 ID:Z9ot55V+
衝動食いこらえられるならピザになってねーだろ
4 クチベニシラン(東京都):2009/09/05(土) 01:28:06.16 ID:MK3IZxOv
>9.ネットで検索する
>ネット検索は、無意識に時間が経ってしまうもの。キーボードを打つのと食べる行為は同時にできないというメリットも。
                                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そ  れ  は  な  い
5 ミゾコウジュミチノクコザクラ(dion軍):2009/09/05(土) 01:28:06.50 ID:qmGk7n+3
9.ネットで検索する
ネット検索は、無意識に時間が経ってしまうもの。キーボードを打つのと食べる行為は同時にできないというメリットも。


右手にマウス、左手にポテチ
6 マーガレットタンポポ(埼玉県):2009/09/05(土) 01:28:20.25 ID:jJ1kCwo0
7 コメツブツメクサ(東京都):2009/09/05(土) 01:28:22.36 ID:xGiw5TFl
刹活孔を突いてムキムキに
8 シュッコン・バーベナ(関西地方):2009/09/05(土) 01:28:34.69 ID:KpL1UN1k
これは巧妙な夜食スレ
9 キクザキイチゲ(千葉県):2009/09/05(土) 01:28:40.20 ID:SACrDDBq
要は食い気をそらす工夫をしろってことだろ
できたらデブになってねえよ死ね
10 イヌムレスズメ(千葉県):2009/09/05(土) 01:28:50.71 ID:i+G5AniD
似非科学者に改名しろ
11 バイカカラマツ(東京都):2009/09/05(土) 01:29:29.53 ID:zf2KvrOn
>>9
おいデブ
ブヒーって言ってみろよ、ブヒー
12 ナノハナ(静岡県):2009/09/05(土) 01:30:09.38 ID:XtN4k9Uq
流石行動主義のアメリカ心理学意味が分からない
13 ショウジョウバカマ(アラバマ州):2009/09/05(土) 01:30:12.44 ID:RTOc9hTj
心理学者=根性論者?
14 セントウソウ(東京都):2009/09/05(土) 01:30:23.61 ID:/F7UTlKx
恋愛するのが一番いいだろうが、なぜない
この女学者レズだろ
15 ボロニア・ピンナタ(大阪府):2009/09/05(土) 01:31:08.54 ID:eZLhOJsi
>>1
そのような事が出来ないからデブに成ったんだろ
誰をターゲットに言ってるんだ、この馬鹿
16 キショウブ(群馬県):2009/09/05(土) 01:31:24.14 ID:ahJxQW8f
コツとかないだろ
デブは牢屋にでもぶち込んどけ
17 アマリリス(dion軍):2009/09/05(土) 01:31:39.00 ID:zp9y/ME/
>>1
自制出来てたらあんな醜い体型にはなってないだろ
18 セキチク(長屋):2009/09/05(土) 01:32:04.34 ID:J5VEwJKt
無尽蔵に射精できたらオレも痩せてたはず。
19 ハナモモ(埼玉県):2009/09/05(土) 01:32:08.31 ID:o4y6Ivt/
>>11
攫うぞガキ
20 ペチュニア(神奈川県):2009/09/05(土) 01:32:57.44 ID:lCrntXxB
逆に気持ち悪くなるまで食えば食欲落ちますよ
21 アズマギク(東京都):2009/09/05(土) 01:33:39.41 ID:KVLJniXX
デブは亀田1号のブログでも読んでおけよ
ためになるぞ
http://ameblo.jp/koukikameda/entry-10330268726.html
22 キバナノアマナ(アラバマ州):2009/09/05(土) 01:34:02.71 ID:8K6TscET
23 モクレン(関東・甲信越):2009/09/05(土) 01:34:28.63 ID:2+NNkjtz
要するに諦めろと言いたいのか
24 アルメリア(東日本):2009/09/05(土) 01:34:47.01 ID:e2xD1duC
25 ペチュニア(コネチカット州):2009/09/05(土) 01:34:50.13 ID:pWk0LOQn BE:1692155197-2BP(3663)

小腹がすいたら歯磨きすれば治まったりする
26 ハルジオン(東京都):2009/09/05(土) 01:35:32.86 ID:vZ0/rVic
風俗いきたくなったらオナニーして冷静になる(`・ω・´)シャキーン
27 シラネアオイ(東京都):2009/09/05(土) 01:35:37.01 ID:nLd9XgOZ
熱いお茶を飲む
で、寝てしまう
28 フモトスミレ(コネチカット州):2009/09/05(土) 01:35:48.01 ID:GzNx6epY
25.おかえりデブ
29 ベゴニア・センパフローレンス(広島県):2009/09/05(土) 01:37:07.81 ID:wW7mwghz
デブはむしろ恵まれてると思え
腸の吸収力が優れてるから、デブになってしまう
すなわち、効率のいい日本車のような体ということだ

逆に食べても食べても太れない人もいる
太るためには苦しい思いをして食べなきゃいけないし、食費もかさむ
それを考えたらデブは恵まれてる
30 ハハコグサ(東京都):2009/09/05(土) 01:37:14.55 ID:OWZkKu+r
デブってデブになる段階でなんで痩せようと思わなかったんだ?
31 アマリリス(コネチカット州):2009/09/05(土) 01:38:22.44 ID:fSohNo5H
>>21
これはなかなか
32 ペチュニア(関西地方):2009/09/05(土) 01:42:01.83 ID:loGFxmGp
逆に、1週間のうち1日は衝動食いするようにしてほかの日に食う量減らせば?
高校のとき柔道部で減量してた時最初のうちは日曜は好きなだけ食ってたけど、普通に体重減ったわ
33 ムシトリナデシコ(山陽):2009/09/05(土) 01:42:14.26 ID:c5rR29TS
ちっちゃい飴ちゃんを1つ食べるといいらしいって聞いた事があるよ
実践した事はない。食が細いんでそんな事すると栄養失調で倒れる。
誰か替わりに試して
34 ハルジオン(東京都):2009/09/05(土) 01:42:17.01 ID:vZ0/rVic
>>21
亀1号はこんな小ネタとかも披露してんだね(´・ω・`)
けっこういいやつじゃないか
35 オンシジューム(dion軍):2009/09/05(土) 01:44:13.88 ID:75/AoRXo
納豆ご飯くいたくなってきた
36 トキワヒメハギミツバアケビ(東京都):2009/09/05(土) 01:45:22.67 ID:Jc5q8n/s
>>21
デブのために・・・優しいやつだな
37 ポロニア・ヘテロフィア(東京都):2009/09/05(土) 01:47:52.99 ID:ARe30NP8
ボクサーなら常識なんじゃね プロも近くにいるだろうし
一号の性格はよさそうだけど
38 シンフィアンドラ・ワンネリ(福島県):2009/09/05(土) 01:49:17.71 ID:GMPJuKPO
>>21
亀1号はボクシング辞めてDHCあたりに就職したほうがいいんじゃね?w
39 ヒュウガミズキ(京都府):2009/09/05(土) 01:49:25.39 ID:UjxTUucr
>7.ショッピングセンターに行く
>物欲を満足させることで衝動食いを避ける。
衝動食いはおさまるかも知れんが衝動買いが始まるだろ
40 ムラサキナズナ(宮城県):2009/09/05(土) 01:51:38.46 ID:nc3LkXH0
実際デブってあんまり見たことないけどな
そんなにたくさんいる?
うちの学科じゃほとんどいないけど
41 アマリリス(コネチカット州):2009/09/05(土) 01:51:54.02 ID:BJWZDYO/
死ねデブ
42 ハンショウヅル(関東・甲信越):2009/09/05(土) 02:04:02.47 ID:glbYewiE
>>21
亀1・・・汚れ役のカケラもない
43 ヤブツバキ(大阪府):2009/09/05(土) 02:44:32.83 ID:44iXsvsF
ゴースト
44 クリサンセコム・ムルチコレ(兵庫県):2009/09/05(土) 08:45:13.20 ID:HZlzvuH1
糖質制限をしてれば
間違いなく急激な空腹感が無くなるからオススメ。
たまに食事するのをを忘れているくらい
45 プリムラ・オーリキュラ(関西・北陸):2009/09/05(土) 08:49:01.58 ID:oqA6P8BZ
ぼっさんカルボナーラを食べる。
46 ハナワギク(dion軍):2009/09/05(土) 08:50:56.29 ID:GiM0TaqF
>>1
どんな要約だよ〜〜www
47 ハイドランジア(九州):2009/09/05(土) 08:51:54.39 ID:rh3iIosw
>>40
現実みろデブ
48 ビオラ(茨城県):2009/09/05(土) 08:54:42.86 ID:w4Q0Twx+
アメリカ行くと、日本人は全員栄養失調に見えてくるよね。
49 ヒサカキ(熊本県):2009/09/05(土) 08:56:06.56 ID:vRMWhp2X
ニュー速三大甘え

・チビ
・ハゲ
・デブ
50 アマリリス(コネチカット州):2009/09/05(土) 08:59:00.23 ID:HenTQJp6
怠けすぎて激太りしたが
番組でホストがホスト人生の最後に
最高の自分を作るってトレーニングしてるのに感化されて
ダイエット初めた
今じゃベストを保ちまたモデル事務所や芸能事務所にスカウトされるようになった
51 キエビネ(神奈川県):2009/09/05(土) 08:59:19.11 ID:d4IOO0z2
>>21
流石プロのスポーツ選手
52 フデリンドウ(コネチカット州):2009/09/05(土) 08:59:20.27 ID:1OWUFICj
>>21
確信した
やはり亀一家の癌は親父だ
53 クチベニシラン(catv?):2009/09/05(土) 08:59:44.74 ID:/BZUZztJ
>>33
食が細いのとどう関係するのか、意味わからん
54 シンビジューム(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 09:00:30.98 ID:bt1AWn4x
プロザック飲めば食欲失せるよ
55 アヤメ(コネチカット州):2009/09/05(土) 09:01:31.50 ID:m94uHK7Q
デブ全員死滅するだけで二酸化炭素排出量が大幅に削減出来て環境にとても優しい
56 ハナワギク(dion軍):2009/09/05(土) 09:02:58.82 ID:GiM0TaqF
>>49
アトピーとウツで5大甘えか?

オレすげー甘えっ子w
57 ダンコウバイ(dion軍):2009/09/05(土) 09:03:39.15 ID:Sgs+QUQq
一流のピザは食いながらネットとか余裕だし、ペットもピザになるw
58 ジャーマンアイリス(catv?):2009/09/05(土) 09:04:28.99 ID:ahBaugdK
>>55
腐敗してメタンガスを出す罠
59 カロライナジャスミン(埼玉県):2009/09/05(土) 09:07:08.93 ID:apBqg4cC
>>21
見直したってレベルじゃねえ
基礎のしっかりしたいい奴だ
60 セイヨウタンポポ(dion軍):2009/09/05(土) 09:08:06.55 ID:yvS7Vfck
>>21
予想以上にまともでワロタ
61 ハイドランジア(九州):2009/09/05(土) 09:10:14.56 ID:rh3iIosw
おまえら亀1さんさんにごめんなさいしろよ
62 ダンコウバイ(dion軍):2009/09/05(土) 09:13:58.43 ID:Sgs+QUQq
>>21
あ、あれ?
ふつうにブックマークするレベル・・・
63 ヤマボウシ(埼玉県):2009/09/05(土) 09:15:19.20 ID:PCTlGjdO
★ブラッド・ピットは1週間に4日+2日の有酸素運動を、4か月続行!

胸部 月曜
1.腕立て伏せ75回を3セット
2.ベンチプレス
3.ペックデックマシンを3セット(60〜80回)

背中 火曜
1.プルアップ25回を3セット
2.シーテッドロウ3セット(75〜85回)
3.ラットプルダウン3セット(135〜165回)
4.Tバーロウ100回

肩 水曜
1.アーノルドプレス55回を3セット
2.ラテラルレイズ30回を3セット
3.フロントレイズ25回を3セット

腕 木曜
1.プリーチャー・カール80回を3セット
2.EZカール65回を3セット
3.ハマーカール50回を3セット
4.プッシュダウン

トレッドミル1時間。 金曜&土曜

ゾーンダイエットで体重管理
数ある低インシュリンダイエットの中でも、むやみに糖質をカットしないダイエット方法。
炭水化物、たんぱく質、脂肪の摂取バランスを整えることで、肥満を解消するだけでなく、
病気に強いからだをつくることができるとされる。
64 ツメクサ(catv?):2009/09/05(土) 09:16:02.28 ID:UtQ+mHVz
>>21
今さらながら納得。上手く書いてるね。
65 タツタソウ(栃木県):2009/09/05(土) 09:17:40.35 ID:tppM1PX4
ダイエット成功者の俺から言わせてもらうと>>1は何の参考にもならない
>>21が全て。運動して、油ものと炭水化物は控える、これだけ。
だから肉は食っていい。ただし鶏肉な。たまに豚もいいが牛はやめたほうがいい。
鶏と言っても唐揚げは油使うから駄目だぜ
スパイス練り込んでオーブンで焼いて食え。

あと、これが一番難しいと思うが間食も絶対駄目だ。
これをどう乗り切るかというと、フリスクとガムで乗り切る。
筋トレやってる奴はプロテイン飲んでもいいよ
どんなにお菓子好きな奴でもこれで大抵乗り切れる
66 ダンコウバイ(埼玉県):2009/09/05(土) 09:18:26.78 ID:5Ht3ENri
>>21
これほんとに長男が書いてんのか?
まともな文章だな
67 シンフィアンドラ・ザンゼグラ(ネブラスカ州):2009/09/05(土) 09:20:11.73 ID:6C9oboEt
>>65
コーラはいいの?
68 プリムラ・オーリキュラ(愛知県):2009/09/05(土) 09:21:07.08 ID:qo5EghP4
おやつの買いだめが一番良くない
食うこと自体は節度を持って食えば悪くは無いんだが、手元にたくさん置いておくとつい余計に食ってしまうからな
69 シロウマアサツキ(長屋):2009/09/05(土) 09:22:44.53 ID:Xt/INtqk
ただ我慢すればいいだけじゃんwww
70 カロライナジャスミン(埼玉県):2009/09/05(土) 09:25:08.41 ID:apBqg4cC
>>69
そうなんだけど、生理的欲求だから方法を知らないとコントロールが難しい
71 タツタソウ(栃木県):2009/09/05(土) 09:25:15.78 ID:tppM1PX4
>>67
コーラは糖が大量に入っている上に炭酸だから良くないよ
糖を取ると運動したときに脂肪じゃなくてそっちから消費するからなかなか脂肪が燃えない
そうはいってもいきなり飲むのをやめろといってもできないだろうから飲む量を減らすんだ
できれば1日コップ半分でやめる。
72 菜の花(長屋):2009/09/05(土) 09:26:14.52 ID:6P9Z7ZNG
デブってのは一種の病気なんだから
健康的な生活していれば自然に治るよ
早寝早起きして決められた時間に適度な食事
軽いストレッチでもしてストレスをためない
これで普通に適正体重に近づく
73 オウバイ(東京都):2009/09/05(土) 09:26:20.05 ID:xhH8zMhu
運動して痩せるというのはお前らが就職できるぐらいヴェリーハードだから絶対やるな
カロリー節制して空腹感を刺激させない程度にストレッチすればおk
74 ウシハコベ(滋賀県):2009/09/05(土) 09:26:54.51 ID:540GBSRq
いっそのこと北朝鮮にでも移住したらどうだ……
75 ダンコウバイ(dion軍):2009/09/05(土) 09:27:27.03 ID:Sgs+QUQq
>>71
糖分は分かるんだが、炭酸って悪いの?
76 オウバイ(東京都):2009/09/05(土) 09:28:18.83 ID:xhH8zMhu
>>75
ペプシネクス飲んでるけど何も悪くないんじゃないかな
77 プリムラ・オーリキュラ(愛知県):2009/09/05(土) 09:29:01.44 ID:qo5EghP4
>>75
「コーラ飲むと骨が溶ける」と同じような単なる俗説
コーラが悪いのは大量の糖分であって炭酸ではない
炭酸が飲みたきゃダイエットコーラを飲め。最近はダイエット系も大分美味くなった。
78 ウシハコベ(滋賀県):2009/09/05(土) 09:29:41.16 ID:540GBSRq
試合前には炭酸を抜いたコーラがベターです
79 ダンコウバイ(dion軍):2009/09/05(土) 09:30:41.59 ID:Sgs+QUQq
>>76,77
炭酸水飲むYO!

>78
バキのモブの人乙
80 タツタソウ(栃木県):2009/09/05(土) 09:33:27.90 ID:tppM1PX4
>>75
身体への悪影響は諸説あるけどはっきりしてるのは、甘さを感じさせなくなるってことかな。
炭酸がない状態だと甘すぎて飲めないようなものでも炭酸が効いてると飲めちゃったりする
要は糖分を取りすぎる触媒として働いてしまうってことかな
ミネラルウォーターの炭酸とかなら大丈夫だと思う
81 ダンコウバイ(dion軍):2009/09/05(土) 09:36:51.43 ID:Sgs+QUQq
>>80
了解です
要は、量で制限かければOKって事ですね(当然と言えば当然だが難しい・・・)
82 タツタソウ(栃木県):2009/09/05(土) 09:41:31.97 ID:tppM1PX4
>>81
一気に減らすんじゃなくて徐々に減らしていけば行けるよ
あとはフリスクだな。これ食っておけば口の中が不味くてコーラとか飲む気がしなくなる
83 プリムラ・オーリキュラ(愛知県):2009/09/05(土) 09:53:37.01 ID:qo5EghP4
逆に、量を減らさず食材のカロリーを落とす事もいいと思う
米にはマンナンヒカリ混ぜろ、野菜はもやしで嵩を増やせ、コーラがぶがぶ飲みたいならダイエットコーラにしろ
3食のうち1食は満腹を感じる程度に食わなきゃストレス溜まって死ぬ。
84 ラッセルルピナス(埼玉県):2009/09/05(土) 10:04:01.31 ID:X67xUMvF
食卓に鏡を置く
85 カロライナジャスミン(埼玉県)
>>80
缶コーヒーがとんでもない量の砂糖を入れてあるのと似たようなものか